X

【このミス】ミステリーランキング2025【本ミス】31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのオプ (ワッチョイ 87b8-UbH+)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:24:28.56ID:z8j8YxNA0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

前スレ
【このミス】ミステリーランキング2024【本ミス】30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1732757204/

◆過去スレログ(1999~2011年 更新停止)
https://w.atwiki.jp/mystery2ch/pages/31.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/26(水) 17:03:29.94ID:9v//8hoU0
>>569
★1て誰か騙されたの?
2025/02/26(水) 17:05:53.33ID:FcSGXnKw0
著者名だけ見て買っちゃう人はいるだろうな
ファンを続けているとコレクターになってしまう時期が来るし
2025/02/26(水) 17:08:13.28ID:f7zBOQ9u0
>>572
この本をamazonで見つけられないから確かなことはわからないけど、amazonは購入しなくてもレビューできるから騙された人ではないかも
2025/02/26(水) 17:10:04.49ID:9v//8hoU0
>>574
絵で流石に気づくかw
2025/02/26(水) 17:10:24.87ID:omtum8M80
>>571
全部無料だったから普段読まない層が騙される可能性はあるんじゃない
2025/02/26(水) 18:06:18.42ID:fnKwbFDA0
>>573
ファンならタイトルでそんな作品は出てないはずって気付かない?
東野圭吾あたりは全作品のタイトル覚えきれないしライトな読者ならそんな作品もあるのかと騙されそうだけど
2025/02/26(水) 18:24:42.98ID:FcSGXnKw0
>>577
まあ、ほとんどの人はそうだろうけどね…
京極夏彦クラスだと膨大な数のファンがいるだろうから、京極夏彦の新刊だって見たら「えっ!知らなかった!早く買わなきゃ!」って慌ててポチっちゃう人も何人かいるんじゃないか
579名無しのオプ (ワッチョイ 0958-eBms)
垢版 |
2025/02/26(水) 19:04:14.43ID:tPCtt3tI0
>>569
コレみて京極の新作きた!
ってファンではないやろw
2025/02/26(水) 19:11:07.51ID:w4Aor/Ev0
あらすじが京極より伊坂臭すぎて笑える
2025/02/26(水) 20:27:23.59ID:tPCtt3tI0
色々と新刊が出たんやな
表紙もあらすじもタイトルも何ひとつ寄せてなくて好感もてるわ
582名無しのオプ (ワッチョイ 3d14-7fLP)
垢版 |
2025/02/26(水) 20:34:01.91ID:d1DTZWHt0
ところで名探偵のいけねえの文庫はいつや
2025/02/26(水) 20:58:32.98ID:FcSGXnKw0
筒井康隆がラノベを発表した時みたいに、京極夏彦も新分野の小説に挑戦したんだなってワクワクしながら>>569を購入した京極夏彦ファンがいると思うと泣ける
2025/02/26(水) 21:04:28.58ID:mmk4jEfG0
あぼーんが続いてるんだが
2025/02/26(水) 21:27:03.46ID:MJudIXqR0
名探偵のおちんちんっていう小説書いてほしい
2025/02/26(水) 21:39:10.11ID:/0VIk/oK0
吉本ばななの本は削除されたってヤフーニューストップになってるな
2025/02/26(水) 22:27:19.87ID:12G5pHI50
>>541
君は岡田斗司夫さんが「ディルオナしたほうがいい」って言ったらディルオナするのかい?
他人のふんどしは哀しいよ
2025/02/27(木) 00:09:04.30ID:z1KOARYN0
>>541
半世紀前の老害の感覚だな
「福祉」というワード一つ取っても、政治のメインテーマが福祉や社会保障になって久しいのに
2025/02/27(木) 08:40:37.64ID:HKCKy6/20
その通り
537なんて明らかに健常者じゃないんだから、公共財を活用する権利がある
2025/02/27(木) 10:47:57.92ID:U9x57j6X0
岡田斗司夫強すぎて草
反応するやつって必ず的外れだから面白いんだよな

〇〇すると言ったら〜
小学生?

福祉は政治のテーマ
貧乏人が増えたからだろ、はい論破
591名無しのオプ (ワッチョイ 6e7b-RAo9)
垢版 |
2025/02/27(木) 13:12:51.54ID:nXCejefU0
今回のビュッシは大外れだな
これミステリ??って感じです
2025/02/27(木) 16:02:18.00ID:P6fe4EPFd
アルネ・ダールの新刊が4月に発売予定。
「時計仕掛けの歪んだ罠」の3作目なのかしら?
2025/02/27(木) 16:14:00.47ID:P6fe4EPFd
スマン、調べたら新シリーズだったわ
2025/02/27(木) 18:46:19.64ID:WKneYBZQ0
法月綸太郎みたいな、本格要素のあるハードボイルド出た?今年
595名無しのオプ (ワッチョイ daad-sVp/)
垢版 |
2025/02/27(木) 18:59:14.73ID:RvkmBdlP0
とりあえず村上春樹全作をAIに学習させて新作出力っと
AI「やれやれ、僕は射精した」
596名無しのオプ (ワッチョイ e93a-6dwq)
垢版 |
2025/02/28(金) 04:06:32.23ID:a2Mrna6E0
そろそろAIが書いた短編集、出るんちゃう
2025/02/28(金) 20:54:45.95ID:uflzeS2T0
>>589
「健常者でないこと」と「公共財を利用する権利があること」の因果関係を理解できてないのは、お前さんが「健常者」の意味も「公共財」の意味も理解してないからなんだろうなぁ
2025/02/28(金) 21:00:40.01ID:uflzeS2T0
>>590
「貧乏人が増えた」っていつ頃からのことを言ってるんだ?
現在の社会保障制度は高度成長期には骨格が築かれているし、そもそも現代の社会保障制度が全国民を対象にしていることを理解できていない時点で論外だが…

無知なのにイキらずにはいられないって滑稽だよな
2025/02/28(金) 21:10:20.55ID:uflzeS2T0
>>596
AIが独自のトリックを作れるか次第だな
2025/02/28(金) 22:38:55.40ID:EIn+MXCI0
物語は人間が書いて、トリックとロジック、伏線はAIが作ればいいのでは
601名無しのオプ (ワッチョイ 3182-VlTG)
垢版 |
2025/03/01(土) 09:17:45.80ID:qxgXbzvE0
新しいトリックを作らないといけないわけじゃないから先行作のトリックを別角度から描けば良い
多くの作家はそうしてる
2025/03/01(土) 13:13:20.59ID:e8xwT/O50
その別角度っていうのをAIが違和感なく表現できるかが課題だな

ただのロジカルな計画では「現実味に欠ける」と読者の違和感を招きかねない
だから人間の作家はリアリティがあるように修正を入れるけど、これはAIが不得手な感覚的・情緒的なセンスの部分だと思う
2025/03/01(土) 16:53:42.36ID:v5JvZSvV0
文庫本、もやは安くもコンパクトでもない 1冊1000円超える時代、売れ行き不振に頭抱える出版社 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740811267/
604名無しのオプ (ワッチョイ 3d8d-7fLP)
垢版 |
2025/03/01(土) 18:10:07.67ID:kUGvPwsD0
アレも読まなアカンしコレも読まなアカン
ああ忙し
2025/03/01(土) 22:46:54.72ID:ecl4nl0b0
聖書
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98+567&version=JLB
https://pbs.twimg.com/media/Gk9AKOGbAAA8_xb.jpg
2025/03/02(日) 11:57:17.10ID:FanIbINL0
ネタバレになるからタイトルは伏せるけど
主役だと思ってたヤツらがどんどんしんで
わき役の悪人・・・いや正義感に従ってるヤツが実は主役という漫画・アニメなんだけど
タイトルは言えないけどコペルニクス的転回の驚きがあり・・・チっ!てかんじ
2025/03/02(日) 22:19:42.38ID:gsTIsDoX0
>>537
(;´Д`)ハアハア マジでそう

復活が無理なら

別の世界線で明智恭介さんが生きてる軸つくって話つくらない?
608ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆a/SGeEQB5A (ワッチョイ 7b22-aw58)
垢版 |
2025/03/02(日) 22:20:38.47ID:gsTIsDoX0
(;´Д`)ハアハア 明智さんのキャラ良すぎるよなぁ
なんで死なせたのやら
生きてる世界線つくって、やろうぜ
駄目なん?
2025/03/03(月) 12:25:54.77ID:+RLK6aj10
有栖川有栖に捧げる7つの謎
白井、青崎、夕木の作品が良かった
阿津川と今村はちょっと期待し過ぎたかも

小説としては一穂ミチのも良かった
2025/03/03(月) 12:32:45.66ID:A+GwCwTH0
>>609
面白い企画本だったけど、私も後ろ2篇がダメだった
611名無しのオプ (ワッチョイ 1109-WhSn)
垢版 |
2025/03/03(月) 14:39:04.77ID:5zRSdjcn0
なるほどじゃあ後ろ二編から先に読むわ
2025/03/03(月) 15:53:56.93ID:A+GwCwTH0
>>611
このスレ多数派の本格好きな人はきっと楽しめますよ
613名無しのオプ (JP 0H0b-PCPn)
垢版 |
2025/03/03(月) 17:11:12.13ID:yJMzNF9xH
>>612
そう思う。トリビュート短編集の域を超えている。本ミスランクインの快挙も十分あるかと。
614名無しのオプ (オイコラミネオ MMfd-e/WV)
垢版 |
2025/03/03(月) 17:55:10.55ID:Ie5Il+/nM
え、米澤穂信が直木賞選考委員??早すぎだろ
2025/03/03(月) 18:58:20.47ID:rgGtfwYJ0
本格ミステリが通りやすくなるかもな
2025/03/03(月) 19:07:39.27ID:S9haYC9z0
白井←最高。『マジックミラー』のトリックを踏襲しつつ、コアに独創的なアイデアを組み込んでいる。小ネタも満載で憎らしい。アプローチが庵野監督みたい。

青崎←超絶テクニックだけど、テクニックがあるだけで"精神性"がない
夕木←すごく面白いけど、有栖川有栖でなくても成り立つ話
一穂←小説としては良いけど、同人誌感が強すぎる
織守←ミステリとしてあまり良くない
阿津川←元の題材があまり良くない
今村←事件の軽さのわりに、推理が凝りすぎ
617名無しのオプ (ワッチョイ fb33-XXJk)
垢版 |
2025/03/03(月) 20:36:26.07ID:XaniEQDi0
伊根の龍神
これは期待してええのかー?
2025/03/03(月) 20:37:39.63ID:Pgz/2EoP0
軽いのに凝りすぎなのが学生編て感じで良かったけどなー
2025/03/03(月) 23:41:02.36ID:sg4uyZkr0
>>617
奇想、天を動かすとか水晶のピラミッドの頃の島荘が帰ってくるぞ
2025/03/04(火) 07:54:40.59ID:kBV2p8g00
>>614
ジャンル横断して書ける人だから違和感は無いな
2025/03/04(火) 11:57:21.25ID:d0QgSXf00
よねぽ、直木賞の選考委員に
出世したな
2025/03/04(火) 12:16:16.49ID:vYqJdokS0
青崎が山本周五郎賞取ったとき以来の衝撃やな
623名無しのオプ (ワッチョイ 53f5-NB4m)
垢版 |
2025/03/04(火) 12:52:57.92ID:mYMUIZ7L0
何を基準に選考委員に選ばれるのかよくわからんけど、よねぽもだいぶ上り詰めたな
624名無しのオプ (スフッ Sd33-NB4m)
垢版 |
2025/03/04(火) 14:04:28.84ID:t/Pk1pPud
本格系は特に年度の後半固めるのやめてくれ
本ミス年度もう半分に差しかかるのに、ここまでで一番よかったの有栖川アンソロジーだぞまじで
2025/03/04(火) 14:19:04.67ID:G3ArPp+P0
完全に同意
少しでも売れ行き伸ばしたい各社の努力が読者置いてきぼりで悪い方に出てる
2025/03/04(火) 14:27:31.93ID:Q7vNlsGr0
ミステリベストを半期ごとに集計すればいい
2025/03/04(火) 17:16:38.65ID:IOlgUGIT0
ミステリマガジンで「21世紀翻訳ミステリベスト!」特集やってるな
2025/03/04(火) 19:12:29.78ID:OucGs5P00
京極ですら受賞から選考委員になるまで20年近くかかってるからな
たった3年で選考委員の米澤は規格外に早い
2025/03/04(火) 19:32:29.66ID:hFGXd0JY0
小川哲先生もすぐ選考委員やりそう
2025/03/04(火) 19:57:02.84ID:LfFLg4le0
>>627
どうせホロヴィッツだろうなと思ったらやっぱりホロヴィッツだった
631名無しのオプ (ワッチョイ 11e5-bDya)
垢版 |
2025/03/04(火) 21:34:38.76ID:CN7Kulbc0
直木賞受賞かつ、他選考委員の経験が理由かね
創元の選考委員かなり長いことやってたよねぽ
2025/03/04(火) 21:35:06.95ID:9xYbWIHg0
ミステリマガジンのホロヴィッツごり押しはSFマガジンの伊藤計劃ごり押し並だな
2025/03/04(火) 21:42:17.82ID:LfFLg4le0
投票制でゴリ押しも何もなくないか 他社だし
2025/03/04(火) 21:42:49.74ID:4fPPiuSd0
ミステリ翻訳界の女帝・深町眞理子先生に選考委員をやってほしいな
昔は「深町眞理子先生が翻訳なら知らない小説家の作品でも読む」っていう粋な大人がいっぱいいたよね
2025/03/04(火) 21:43:55.39ID:4fPPiuSd0
SFマガジン4月号では萩尾望都先生の「11人いる!」がミステリ作品として紹介されてたね
636名無しのオプ (ワッチョイ 0b30-XXJk)
垢版 |
2025/03/04(火) 21:51:46.63ID:/bTFLNZC0
SFで言えば浅倉久志だな
637名無しのオプ (ワッチョイ 4110-7EeV)
垢版 |
2025/03/05(水) 14:16:04.91ID:DXjht9xq0
今って原書で読み漁ってる業界人はどんくらいおるんかな
638名無しのオプ (スッップ Sd33-IBSC)
垢版 |
2025/03/05(水) 18:50:38.15ID:qe/oLUGed
迷路を解いたら怖い話すげえな
普通に読むと、昆虫食がはやった
迷路を解くと、へんいした昆虫に襲われた
別のルートでよむと、チンコが巨大化した
2025/03/05(水) 19:19:32.03ID:jt/GY5Ya0
第46回 吉川英治文学新人賞

〈受賞作〉
『飽くなき地景』荻堂顕
『箱庭クロニクル』坂崎かおる
2025/03/05(水) 19:21:42.98ID:jt/GY5Ya0
?◆第59回 #吉川英治文学賞
角田光代 氏
『方舟を燃やす』(新潮社刊)

◆第10回 #吉川英治文庫賞
米澤穂信 氏
「小市民」シリーズ(創元推理文庫刊)
2025/03/05(水) 19:24:38.79ID:Tc+ZWVnk0
荻堂って今最注目の作家だよな。
2025/03/05(水) 19:53:31.85ID:vmeyH64k0
>>199
>03/24 張國立「THE THIRD BULLET(原題)」
タイトルは『炒飯狙撃手 弐 第3の銃弾』になったらしい
2025/03/05(水) 21:10:07.02ID:vMjKxfHX0
>>641
そんなのは人それぞれですよ
昨日初めてABC殺人事件を読んでハマった人にとっては、アガサクリスティが「注目の作家」なんです
あなただけの「好き」を見つけてください
644名無しのオプ (ワッチョイ 69ee-L6SR)
垢版 |
2025/03/05(水) 21:30:07.24ID:u+6xQnGE0
名探偵と海の悪魔買ってみたろ
2025/03/05(水) 23:41:13.17ID:UnKXGhER0
>>639
坂崎かおるすごいな
百合文芸コンテストからここまで出世するとは
646名無しのオプ (スフッ Sd33-NB4m)
垢版 |
2025/03/06(木) 00:03:07.44ID:FvlERJQjd
坂崎・荻堂両氏の作品とも読んだことないんだけどミステリ読みでも楽しめるのある?
2025/03/06(木) 07:16:03.58ID:xns+wvh60
荻堂はデビュー作がミステリー
2025/03/06(木) 07:31:13.50ID:CJ7Qm+6E0
ループオブザコードは確かランクインしてたよね
649名無しのオプ (ワッチョイ 8bb9-MQiv)
垢版 |
2025/03/06(木) 12:33:43.83ID:9yhxer6V0
>>643
どう読んでも「業界が注目している作家」という文脈なのでお前の読解力が低すぎる
2025/03/06(木) 12:51:33.73ID:64iWGdWg0
>>649
おやおや、言葉遣いが乱暴ですねぇ
その「業界が注目」という観点を含めて私は評価の脆さ、本末転倒を指摘したんですよ
それとも君は業界人を気取りたいだけかな?
2025/03/06(木) 14:10:36.88ID:DMomm3P80
なかなか香ばしいなw
2025/03/06(木) 15:50:54.92ID:uNgP6U3p0
フリーザのモノマネかな
2025/03/06(木) 15:52:03.33ID:64iWGdWg0
「フリーザ」ならぬ「ミステリーザ」ですねぇ
2025/03/06(木) 15:57:20.83ID:ifsXATAk0
む……
655名無しのオプ (ワッチョイ 11b8-XXJk)
垢版 |
2025/03/06(木) 18:27:25.92ID:MrQMX33j0
こう言うホンモノのADSLがいるから5chはやめられねえ
2025/03/06(木) 20:38:49.25ID:TeKtu1eS0
>>653
これだけ好き
657名無しのオプ (スップ Sd73-IBSC)
垢版 |
2025/03/06(木) 22:26:48.67ID:eFyBrDfed
トランプ暗号、ビデオに登場するトランプの金像や石破がもらった写真集に書かれたピースのサインを見逃してはいけない
旧約聖書では金像はユダヤ人破滅のサインとして度々登場する
2025/03/07(金) 13:16:19.60ID:MjokK/gk0
>>199 3月新刊追加
3/12 衣刀信吾「午前零時の評議室」(日ミス文学新人賞)
3/12 野島夕照「片翼のイカロス」(福ミス)
3/19 斜線堂有紀
「キネマ探偵カレイドミステリー 会縁奇縁のリエナクトメント」
3/19 染井為人「歌舞伎町ララバイ」
3/19 矢部嵩「未来図と蜘蛛の巣」
3/26 増田俊哉「警察官の心臓」
3/27 クライブ・カッスラー他
「〈ファストアイス〉計画の災厄を食い止めろ(上・下)」
3/28 チェスター・ハイムズ「逃げろ逃げろ逃げろ!」
3/28 フィリップ・マーゴリン「銃を持つ花嫁」

あと3/19の「名探偵でよくわかる〜」は4月に延期
2025/03/07(金) 13:21:29.70ID:MjokK/gk0
4月新刊
4/02 藤つかさ「名探偵たちがさよならを告げても」
4/04 アルネ・ダール「円環」
4/04 杉江松恋・青崎有吾他
「名探偵と学ぶミステリ:推理小説アンソロジー&ガイド」
4/04 知念実希人「鏡面のエリクサー」
4/08 石持浅海「夏休みの殺し屋」
4/08 カミラ・レックバリ「奇術師の幻影」
4/09 エミコ・ジーン「鎖された声」
4/16 渡辺優「月蝕島の信者たち」
4/18 王谷晶「父の回数」
4/18 笠井潔「夜と霧の誘拐」
4/18 潮谷験「名探偵再び」
4/18 須藤古都離「ゾンビがいた季節」 
4/18 月村了衛「普通の底」
4/18 和田正雪「嘘つきは同じ顔をしている」
4/23 芦沢央「嘘と隣人」
4/23 アン・クリーヴス「沈黙」
4/23 ペーター・グリーゼ他「アンゲルマドンの医師」
4/23 櫛木理宇「ふたり腐れ」
4/30 小森収「明智卿死人を起す」
4/30 キャロル・グッドマン「骨と作家たち」
4/30 C・J・ボックス「暴風雪」
2025/03/07(金) 13:22:15.23ID:MjokK/gk0
5月新刊
5/08 フェリックス・フランシス「覚悟(仮)」
5/09 グレース・D・リー「十二支像を奪還せよ」
5/09 ジョン・ル・カレ「終生の友として(上・下)」
5/15 越尾圭「なりすまし」
5/21 青本雪平「この配信は終了しました」
5/21 美輪和音「側溝のプリンセス・ドゥ(仮)」
5/22 オリヴィー・ブレイク「アトラス・パラドックス(上・下)」
5/22 小塚原旬「心臓」
5/22 ピエール・ルメートル「大いなる世界(上・下)」
5/28 結城真一郎「どうせ世界は終わるけど」

抜け漏れミスあったら補足よろ
2025/03/07(金) 13:23:10.49ID:MjokK/gk0
>>375
旧作・文庫化 追加
3/19 東野圭吾「マスカレード・ゲーム」
4/03 白川尚文「ファラオの密室」
4/10 阿津川辰海「録音された誘拐」
4/10 シヴォーン・タウド「ロンドン・アイの謎」
4/15 アンソロジー「2022ザ・ベストミステリーズ」
4/22 芦沢央「夜の道標」
4/30 ダシール・ハメット「マルタの鷹【新訳版】」
5/07 高村薫「我らが少女A(上・下)」
2025/03/07(金) 14:15:45.91ID:o/cQ81dK0
新刊まとめ乙
2025/03/07(金) 17:29:45.86ID:ZC06oE4g0
チェスターハイムズ楽しみだが、墓掘りと棺桶とかさすがに話が荒すぎるんだよなあ
競馬シリーズ息子版も原著の評評判良いから訳し続けてほしい
664名無しのオプ (オッペケ Sr45-e/WV)
垢版 |
2025/03/07(金) 18:58:08.34ID:urC+vYIjr
クソみたいなリスト貼るやつ鬱陶しいな
2025/03/07(金) 19:16:24.60ID:E12TmGhp0
笠井は矢吹シリーズ?
2025/03/07(金) 19:22:46.38ID:2vPaVWMr0
せやな
667名無しのオプ (ワッチョイ 53df-XXJk)
垢版 |
2025/03/07(金) 19:52:28.39ID:sVeSVJ4k0
>>660

クソみたいな自分では何もやらないオヂのイチャモンは無視してくれると助かります
668名無しのオプ (ワッチョイ 13e0-PCPn)
垢版 |
2025/03/07(金) 20:06:54.93ID:mevkbBkl0
前に貼ってた人も粘着されてやめちゃったな
同じやつかな
2025/03/07(金) 20:42:01.62ID:cYialDfo0
文庫化助かるわ
ロンドンアイ完全に忘れてた
2025/03/07(金) 21:26:59.79ID:aok9VvhS0
渡辺優ってなかなか話題にならないよなあ
2025/03/07(金) 21:30:35.62ID:MjokK/gk0
>>670
私雨邸面白かったから期待してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況