ニュース速報+
http://asahi.5ch.net/newsplus/
ビジネスnews+
http://egg.5ch.net/bizplus/
ニュース速報
http://hayabusa9.5ch.net/news/
日本郵政グループのプレスリリース
http://www.japanpost.jp/pressrelease/jpn/
前スレ
またマスコミに出ちゃったぞ。37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1565998077/
・雑談禁止だぜ
・記事貼りする時は、数レス前くらい見てから貼れよ
探検
またマスコミに出ちゃったぞ。38
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/10/31(木) 18:28:00.34ID:JrJj2Fd4
858〒□□□-□□□□
2019/12/23(月) 07:47:26.24ID:KzLF6NMR 郵便局=犯罪者集団
859〒□□□-□□□□
2019/12/23(月) 07:49:53.20ID:bd+yjNrL この前の記者会見で露わになったしな。
860〒□□□-□□□□
2019/12/23(月) 08:54:51.38ID:AVRaR567 この会社の偉いさんは特定局長会の顔色伺い仕事して
自分達も美味しい事しかしない、
会社の発展とか全然考えていない。
奴隷から搾取することしか頭にない、まあ、伝統だが。
自分達も美味しい事しかしない、
会社の発展とか全然考えていない。
奴隷から搾取することしか頭にない、まあ、伝統だが。
861〒□□□-□□□□
2019/12/23(月) 09:51:36.12ID:Rpm5jkk4 >>860
でも誰も声を上げようとしない
統括や専門役に評論家気取りと言われたって、それが正論なんだからもっと世論に
投げかけてもいい案件だと思う
まあそれで煩がられる(煙たがられる)のは仕方がないことだけど
でも誰も声を上げようとしない
統括や専門役に評論家気取りと言われたって、それが正論なんだからもっと世論に
投げかけてもいい案件だと思う
まあそれで煩がられる(煙たがられる)のは仕方がないことだけど
862〒□□□-□□□□
2019/12/23(月) 14:11:25.37ID:wu7eRYWt 学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
863〒□□□-□□□□
2019/12/23(月) 15:28:36.98ID:ZIjOK1Ud 日本郵政グループ 厳しい行政処分へ 情報漏えい
https://www.fnn.jp/posts/00429362CX/201912231312_CX_CX
日本郵政・鈴木副社長は、「(自身の責任はどのようにお考えですか?)...」と、23日朝、報道陣の問いかけに答えなかった。
https://www.fnn.jp/posts/00429362CX/201912231312_CX_CX
日本郵政・鈴木副社長は、「(自身の責任はどのようにお考えですか?)...」と、23日朝、報道陣の問いかけに答えなかった。
864〒□□□-□□□□
2019/12/23(月) 17:29:48.96ID:Wd29lEFb この経営陣だけじゃなく元幹部連中の天下り関連会社もぶっ潰してくれ、あとは特定局の既得権益関連もね
これだけでおかしいノルマ数字が是正されるし給与もマシになる
これだけでおかしいノルマ数字が是正されるし給与もマシになる
865〒□□□-□□□□
2019/12/23(月) 18:58:23.66ID:Xsm7MvhM ほんとに郵政改革したいなら利権にまみれた局長会と元官僚どもを追い出さないとな
866〒□□□-□□□□
2019/12/23(月) 19:15:56.87ID:ZIjOK1Ud 不正販売、総務省に報告 週内処分、首脳進退焦点に 日本郵政・郵便
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000099-jij-bus_all
かんぽ生命保険の不適切販売問題で、日本郵便と両社の親会社の日本郵政は23日、総務省に再発防止策などを報告した。
同省の報告命令に応じた。
かんぽ生命と日本郵便は金融庁にも管理体制の強化策などを報告する見通し。
総務省と金融庁は郵政グループからの報告を踏まえ、27日にも行政処分を発表する見通しだ。
両省庁は日本郵政など3社の企業統治を問題視しており、各社に経営責任の明確化を厳しく求める考え。
日本郵政の長門正貢社長や、更迭された総務事務次官が行政処分情報を漏らした先の鈴木康雄日本郵政上級副社長ら首脳陣の進退が焦点となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000099-jij-bus_all
かんぽ生命保険の不適切販売問題で、日本郵便と両社の親会社の日本郵政は23日、総務省に再発防止策などを報告した。
同省の報告命令に応じた。
かんぽ生命と日本郵便は金融庁にも管理体制の強化策などを報告する見通し。
総務省と金融庁は郵政グループからの報告を踏まえ、27日にも行政処分を発表する見通しだ。
両省庁は日本郵政など3社の企業統治を問題視しており、各社に経営責任の明確化を厳しく求める考え。
日本郵政の長門正貢社長や、更迭された総務事務次官が行政処分情報を漏らした先の鈴木康雄日本郵政上級副社長ら首脳陣の進退が焦点となる。
867〒□□□-□□□□
2019/12/23(月) 19:30:25.09ID:ZyY1OByB 【メルパルク仙台】収入印紙20万円分盗んだ郵便局長解雇 仙台
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/191223/evt19122318590034-s1.html
日本郵便東北支社は23日、メルパルク仙台郵便局(仙台市宮城野区)で収入印紙20万円分を盗んだとして、
同郵便局長の50代男性を同日付で懲戒解雇したと発表した。全額弁済されたが、刑事告訴を検討している。
同支社によると、男性は11月、業務終了後で他の局員がいない中、切手箱の中から
2万円の収入印紙計10枚を盗んだ。同月12日に内部検査で収入印紙の不足が発覚。
男性は金券ショップで換金し「借金の返済に充てたかった」と話しているという。
現時点で他の被害は確認されていない。男性は平成29年4月から同郵便局長を務めていた。
弊社 メルパルク仙台郵便局元局長による収入印紙窃取
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2019/02_tohoku/1223_01.html
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2019/02_tohoku/1223_01_01.pdf
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/191223/evt19122318590034-s1.html
日本郵便東北支社は23日、メルパルク仙台郵便局(仙台市宮城野区)で収入印紙20万円分を盗んだとして、
同郵便局長の50代男性を同日付で懲戒解雇したと発表した。全額弁済されたが、刑事告訴を検討している。
同支社によると、男性は11月、業務終了後で他の局員がいない中、切手箱の中から
2万円の収入印紙計10枚を盗んだ。同月12日に内部検査で収入印紙の不足が発覚。
男性は金券ショップで換金し「借金の返済に充てたかった」と話しているという。
現時点で他の被害は確認されていない。男性は平成29年4月から同郵便局長を務めていた。
弊社 メルパルク仙台郵便局元局長による収入印紙窃取
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2019/02_tohoku/1223_01.html
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2019/02_tohoku/1223_01_01.pdf
868〒□□□-□□□□
2019/12/23(月) 19:30:30.21ID:wcFJT5/i 郵便局員が横領 客の口座からを43万円引き出す 三重・川越町
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00014816-cbcv-l24
郵便局員が横領です。
日本郵便によりますと、三重県の川越郵便局で働いていた50代の元課長代理の男性は、ことし9月、客の口座から無断で43万円を引き出して横領したということです。
客は、貯金を引き出すために通帳を男性に預けていましたが、11月、客の親族が横領に気付いて発覚しました。
元課長代理の男性は横領を認めていて、日本郵便は12月20日付で懲戒解雇としています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00014816-cbcv-l24
郵便局員が横領です。
日本郵便によりますと、三重県の川越郵便局で働いていた50代の元課長代理の男性は、ことし9月、客の口座から無断で43万円を引き出して横領したということです。
客は、貯金を引き出すために通帳を男性に預けていましたが、11月、客の親族が横領に気付いて発覚しました。
元課長代理の男性は横領を認めていて、日本郵便は12月20日付で懲戒解雇としています。
869〒□□□-□□□□
2019/12/23(月) 19:31:27.74ID:ZIjOK1Ud かんぽ不正、3社長の進退問題へ 日本郵政グループが報告書提出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000140-kyodonews-bus_all
日本郵政グループは行政処分が出る27日に記者会見を開くことを検討している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000140-kyodonews-bus_all
日本郵政グループは行政処分が出る27日に記者会見を開くことを検討している。
870〒□□□-□□□□
2019/12/23(月) 19:54:18.58ID:0GYQlBBs871〒□□□-□□□□
2019/12/23(月) 19:57:05.73ID:Wd29lEFb 末端はすぐ名前晒すくせに上は出さないとか不公平だもんな
873〒□□□-□□□□
2019/12/23(月) 20:23:24.00ID:lr9/UIAr 特定郵便局局長による横領が多発しているのに局長の異動なしというのはおかしい
874〒□□□-□□□□
2019/12/23(月) 20:36:47.46ID:t6hvQehP 末端だと意味の無いロッカー点検連発されるのにな
875〒□□□-□□□□
2019/12/23(月) 20:40:25.68ID:aL/Obezj 日本郵便は犯罪者集団
877〒□□□-□□□□
2019/12/23(月) 21:16:47.60ID:tZ1w9Qix こんな連中が末端に向かってロッカー点検とかやらせてんだぜ
878〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 05:27:18.97ID:Tzu/Fbl3 <24日付の「朝日新聞」一面トップ>
緊急連載:郵政ショック@かんぽ不正、発覚後も拡大 なれ合いの日本郵政と総務省
https://www.asahi.com/articles/ASMDR35KNMDRULFA005.html
緊急連載:郵政ショック@かんぽ不正、発覚後も拡大 なれ合いの日本郵政と総務省
https://www.asahi.com/articles/ASMDR35KNMDRULFA005.html
879〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 07:58:18.35ID:nVzOb2pX https://www.asahi.com/articles/ASMDR4WTXMDRUZPS006.html
『年賀状を「出さない」33% 世論調査、05年から増加』
もう3人に一人は出さないって事じゃん。
『年賀状を「出さない」33% 世論調査、05年から増加』
もう3人に一人は出さないって事じゃん。
880〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 08:22:48.58ID:GjjE2LGY 管理者はロッカーあるのに点検なし
私物カバン持ち込みも容認
ダブスタの極みだわ
私物カバン持ち込みも容認
ダブスタの極みだわ
881〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 08:57:36.23ID:45uVmXQV ダブスタじゃなくてダビスタだろ
882〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 09:45:13.17ID:iIVn8gQ/ >>880
前の部長は事務室にSurfaceとモバイルルーターを平然と持ち込んでいた。
自分には「必要ない」と言ってガラケーですら持ち込ませてもらえなかったのに。
「自分は病気持ちなので、何かあった時にすぐに病院の先生に連絡を取りたい」とか「両親とも高齢なので何かあった時にすぐに連絡が取れるようにしたい」とお願いしても「局の固定電話を使えばいい」と取り合ってくれなかった。
渉外の連中なんか平気でゲームとかやっているのに。
あと、事務室内で平然とアイコス吸っている部長も2人いた。
偉い人たちは自分の鞄を堂々と持ち込んでいるのに自分はペットボトル2本を袋に入れて持ち込んだだけで「袋類の持ち込み」と注意されたのに。
職場を離れさせる施策の時も堂々とタブレットを持ち込んでいるのが結構いるし。
それならせめてガラケーぐらいは持ち込ませて欲しい。
前の部長は事務室にSurfaceとモバイルルーターを平然と持ち込んでいた。
自分には「必要ない」と言ってガラケーですら持ち込ませてもらえなかったのに。
「自分は病気持ちなので、何かあった時にすぐに病院の先生に連絡を取りたい」とか「両親とも高齢なので何かあった時にすぐに連絡が取れるようにしたい」とお願いしても「局の固定電話を使えばいい」と取り合ってくれなかった。
渉外の連中なんか平気でゲームとかやっているのに。
あと、事務室内で平然とアイコス吸っている部長も2人いた。
偉い人たちは自分の鞄を堂々と持ち込んでいるのに自分はペットボトル2本を袋に入れて持ち込んだだけで「袋類の持ち込み」と注意されたのに。
職場を離れさせる施策の時も堂々とタブレットを持ち込んでいるのが結構いるし。
それならせめてガラケーぐらいは持ち込ませて欲しい。
883〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 13:21:31.65ID:7+XbP8Xy 学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
884〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 13:37:33.79ID:r1Z0MpiT885〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 14:03:57.99ID:En2zrgeq >>884
会社のいいなりの組合なんてとっくに脱退したよ
会社のいいなりの組合なんてとっくに脱退したよ
887〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 17:57:28.00ID:5/V4+LVI888〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 18:11:30.54ID:HrNfjkNN 日本郵政の政府保有株売却、かんぽ生命問題で年度内見送りへ―関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-24/Q2XY8CT0G1KX01
政府は今年度内にも予定していた政府保有の日本郵政株の売り出しを見送る方向だ。
不正販売問題を起こしたかんぽ生命と日本郵便を傘下に持つ日本郵政グループに対する行政処分や、
一連の問題を受けた株価低迷が要因。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
関係者によると、政府は金融庁や総務省による行政処分が想定される中、年度内に株式を売り出す環境が整わないと判断している。
総務省幹部が日本郵政側に行政処分の検討状況を情報漏えいしていた問題も発覚し、
日本郵政のガバナンス体制への懸念が政府内で強まっている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-24/Q2XY8CT0G1KX01
政府は今年度内にも予定していた政府保有の日本郵政株の売り出しを見送る方向だ。
不正販売問題を起こしたかんぽ生命と日本郵便を傘下に持つ日本郵政グループに対する行政処分や、
一連の問題を受けた株価低迷が要因。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
関係者によると、政府は金融庁や総務省による行政処分が想定される中、年度内に株式を売り出す環境が整わないと判断している。
総務省幹部が日本郵政側に行政処分の検討状況を情報漏えいしていた問題も発覚し、
日本郵政のガバナンス体制への懸念が政府内で強まっている。
890〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 21:40:23.88ID:Mu3/gtCk >>877
歴代の局長と総務部の奴ら全員調査したほうがいいな
歴代の局長と総務部の奴ら全員調査したほうがいいな
891〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 22:46:44.39ID:F82TVeYt 日本郵政の元凶は「多すぎる郵便局」と考える、これだけの理由
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/24/news061.html
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/24/news061.html
892〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 22:55:00.93ID:lqLqn2VV893〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 23:10:51.92ID:6DpU8KuY 彼らは表立っては指図できない
常に水面下で圧力を行使しようとする
だから、くだらないこと言ってきたら「じゃあ、こういう申し入れがあったことを正式に上に上げますね」って言ってやればいいんだよ
陽の光の下に晒されると消えてしまう邪悪な権力なのよ
常に水面下で圧力を行使しようとする
だから、くだらないこと言ってきたら「じゃあ、こういう申し入れがあったことを正式に上に上げますね」って言ってやればいいんだよ
陽の光の下に晒されると消えてしまう邪悪な権力なのよ
894〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 23:17:58.28ID:cJxFX+uz 辞任表明へ。
897〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 23:33:32.36ID:xFA4rdq6 TBS NEWS23
郵政グループ3社長辞任へ 日本郵政新社長に元総務相の増田寛也氏
郵政グループ3社長辞任へ 日本郵政新社長に元総務相の増田寛也氏
898〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 23:39:30.40ID:bFT8nWS3 TBS NEWS @tbs_news
【独自】かんぽ生命の不正販売問題で、経営責任が問われている日本郵政グループの社長3人が、
27日にそろって辞任を表明することがJNNの取材でわかった。
午後11:21 2019年12月24日
https://twitter.com/tbs_news/status/1209479328913772545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【独自】かんぽ生命の不正販売問題で、経営責任が問われている日本郵政グループの社長3人が、
27日にそろって辞任を表明することがJNNの取材でわかった。
午後11:21 2019年12月24日
https://twitter.com/tbs_news/status/1209479328913772545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
899〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 23:44:50.54ID:vE1dXFub やめても責任を取ったことにはならない
今後民事刑事で責任を追及してもらいたい
今後民事刑事で責任を追及してもらいたい
900〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 23:45:59.37ID:lqLqn2VV 鈴木なんて完全に強要罪が成立するよね
事務次官のほうが民事告訴したら億単位の損害賠償請求もありそう
事務次官のほうが民事告訴したら億単位の損害賠償請求もありそう
901〒□□□-□□□□
2019/12/24(火) 23:54:03.77ID:cJxFX+uz 鈴木をやめさせないと。
902〒□□□-□□□□
2019/12/25(水) 00:25:26.22ID:huz2jaZq 横山の私に着いてきてくださいでついて行った社員はどこにいくの?
905〒□□□-□□□□
2019/12/25(水) 07:39:36.91ID:eEaWj/py 懲戒解雇扱いにした上で逮捕しろよ
906〒□□□-□□□□
2019/12/25(水) 07:45:38.70ID:u2KP68D4 辞任キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
907〒□□□-□□□□
2019/12/25(水) 07:48:43.17ID:8T9z/Pl3 >>870
で、だれ?
で、だれ?
908〒□□□-□□□□
2019/12/25(水) 07:57:22.52ID:gC3WuACu 辞任した所で退職金とか付くんだろ?
際立って痛い目にあって無いじゃない、
一文無しにした上で刑務所暮らしとかにしたら良いのに
際立って痛い目にあって無いじゃない、
一文無しにした上で刑務所暮らしとかにしたら良いのに
909〒□□□-□□□□
2019/12/25(水) 08:19:28.98ID:oECg81VY910〒□□□-□□□□
2019/12/25(水) 10:51:28.23ID:nsLuk7AW 逃げただけだな、退職金は全て被害者の補填に回してくださいくらい言ったら大したもんだったけど
もしくは減俸して辞めずに責任取り続けますって言うかのどちらかだったらまだ世論やマスコミへの印象操作的に良かったのにね。やっぱこの程度かここの経営陣は
もしくは減俸して辞めずに責任取り続けますって言うかのどちらかだったらまだ世論やマスコミへの印象操作的に良かったのにね。やっぱこの程度かここの経営陣は
912〒□□□-□□□□
2019/12/25(水) 12:01:00.57ID:fqsX5njk むしろ田舎と島は郵便局と農協しかないだろw
913〒□□□-□□□□
2019/12/25(水) 13:23:05.26ID:o2/q6w51 自民よりタチが悪い。野党がかんぽ不正事件を本気で追及しない訳 - まぐまぐニュース! https://www.mag2.com/p/news/432434
>そこで民営化の際には、この「簡易保険」を止めるということになりました。つまり、新しく生命保険を買う人はちゃんと医師の診断書を出さないといけないという仕組みにしたのです。
お前ら告知の際には診断書必須だったらしいぞ
5年以内に保険新規取った事あるやつ震えて眠れwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
>そこで民営化の際には、この「簡易保険」を止めるということになりました。つまり、新しく生命保険を買う人はちゃんと医師の診断書を出さないといけないという仕組みにしたのです。
お前ら告知の際には診断書必須だったらしいぞ
5年以内に保険新規取った事あるやつ震えて眠れwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
915〒□□□-□□□□
2019/12/25(水) 19:23:00.57ID:NjVpAHUv916〒□□□-□□□□
2019/12/25(水) 19:25:35.89ID:NjVpAHUv 東京都内の郵便局のアルバイト配達員が、
去年4月からおよそ1年半の間、普通郵便物合わせて222通を配達せず、手元に保管していたことが分かりました。
郵便物を配達していなかったのは、
東京 江戸川区の葛西郵便局で働く
30代のアルバイトの男性配達員です。
日本郵便によりますと、先月、郵便局内の共用の机の引き出しから
未配達の郵便物が入ったかばんが見つかり、詳しく調べたところ、
去年4月からことし10月までに届けたり、宛先不明で返還されたりするはず
だった普通郵便物が合わせて222通、
確認されました。
郵便局では毎日、配達後に未配達の郵便物がないか
管理者がかばんを点検する規則がありますが、
その点検を怠っていたということです。
男性配達員は
「配達できなかった分を、あとで届けようと保管しているうちにたまっていってしまった」
と話しているということです。
日本郵便は、郵便物の配達や返還を順次進めていて
「ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。
今後、調査結果に照らして適切な再発防止策を講じ、
再発防止に全力で取り組みます」
としています。
去年4月からおよそ1年半の間、普通郵便物合わせて222通を配達せず、手元に保管していたことが分かりました。
郵便物を配達していなかったのは、
東京 江戸川区の葛西郵便局で働く
30代のアルバイトの男性配達員です。
日本郵便によりますと、先月、郵便局内の共用の机の引き出しから
未配達の郵便物が入ったかばんが見つかり、詳しく調べたところ、
去年4月からことし10月までに届けたり、宛先不明で返還されたりするはず
だった普通郵便物が合わせて222通、
確認されました。
郵便局では毎日、配達後に未配達の郵便物がないか
管理者がかばんを点検する規則がありますが、
その点検を怠っていたということです。
男性配達員は
「配達できなかった分を、あとで届けようと保管しているうちにたまっていってしまった」
と話しているということです。
日本郵便は、郵便物の配達や返還を順次進めていて
「ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。
今後、調査結果に照らして適切な再発防止策を講じ、
再発防止に全力で取り組みます」
としています。
917〒□□□-□□□□
2019/12/25(水) 19:49:47.51ID:RWCR0YWg918〒□□□-□□□□
2019/12/25(水) 20:10:06.07ID:CUq/m0pT 日本郵政・鈴木副社長が辞任へ 前総務次官の“漏えい先”
https://www.fnn.jp/posts/00429532CX/201912251908_CX_CX
かんぽ生命の不適切な販売問題をめぐり、総務省の鈴木前事務次官から行政処分の検討状況を聞き出していたとされる
日本郵政の鈴木康雄副社長が、辞任する方向となったことがわかった。
https://www.fnn.jp/posts/00429532CX/201912251908_CX_CX
かんぽ生命の不適切な販売問題をめぐり、総務省の鈴木前事務次官から行政処分の検討状況を聞き出していたとされる
日本郵政の鈴木康雄副社長が、辞任する方向となったことがわかった。
919〒□□□-□□□□
2019/12/25(水) 20:34:33.99ID:NRJwZb18 アホ鈴木、辞任じゃなくて懲戒解雇だよ
920〒□□□-□□□□
2019/12/25(水) 21:13:55.05ID:kwIKy97o 退職金でるんかな…無駄金。職員に還元しろ
921〒□□□-□□□□
2019/12/25(水) 21:32:15.68ID:/TmhGAPU 強要罪で逮捕してしまえ
内容的には国家反逆罪にもなりかねない極めて悪質な案件だよ
内容的には国家反逆罪にもなりかねない極めて悪質な案件だよ
922〒□□□-□□□□
2019/12/25(水) 21:48:09.95ID:70zwmoPc どいつもこいつも豚箱入れろ!あと基本給を暫定的に戻した事により手取り上がった奴も豚箱入れろ!
923〒□□□-□□□□
2019/12/25(水) 22:01:09.08ID:G8c9z9an 長門社長にはインサイダー疑惑、鈴木上級副社長には情報漏洩強要の疑惑が残るな
あと横山社長、社員に向けたメッセージで「私を信じて一緒に頑張ろう」云々言ってたの、
あれ虚偽メッセージになるのと違うか??
あと横山社長、社員に向けたメッセージで「私を信じて一緒に頑張ろう」云々言ってたの、
あれ虚偽メッセージになるのと違うか??
924〒□□□-□□□□
2019/12/25(水) 22:34:59.86ID:bTcG1TJN 大澤副社長の持ち上がりはやめた方が良い。
会社を私物化しとるし。
会社を私物化しとるし。
925〒□□□-□□□□
2019/12/26(木) 06:57:32.99ID:KLQkKw2f 3バカトリオ辞任ワロタ
退職金でバカンスかー(笑)
退職金でバカンスかー(笑)
927〒□□□-□□□□
2019/12/26(木) 07:24:55.88ID:5UiBIZ6T 東海支社の山崎もヤバいぞ
928〒□□□-□□□□
2019/12/26(木) 09:09:54.12ID:uTHnRYrE 今日の新聞でついに局長会の存在に踏み込んだ記事が出たね
こりゃ本当に終わっちゃう?
こりゃ本当に終わっちゃう?
929〒□□□-□□□□
2019/12/26(木) 09:16:01.20ID:f7tNjzHw どこで載ってます?
930〒□□□-□□□□
2019/12/26(木) 09:18:24.25ID:ZU4fFScN 地方紙経済欄の「後任選定難航」の記事だから
探せば結構なところで載ってるんじゃないかな
組合とのしがらみにも言及してた
探せば結構なところで載ってるんじゃないかな
組合とのしがらみにも言及してた
931〒□□□-□□□□
2019/12/26(木) 10:54:31.86ID:qCSBZrA3 三馬鹿社長辞任会見で、記者が突っ込んでほしい
「顧客を騙した金でできた退職金は、どういう気分で受け取りますか?」
「顧客を騙した金でできた退職金は、どういう気分で受け取りますか?」
932〒□□□-□□□□
2019/12/26(木) 12:22:10.06ID:+T6mSTBB 学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
933〒□□□-□□□□
2019/12/26(木) 20:13:15.36ID:egVl39zF 小泉元首相、日本郵政「民営化徹底で立て直しを」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53837560W9A221C1PP8000/
小泉純一郎元首相は26日のテレビ番組で、かんぽ生命保険の不適切販売を受けた日本郵政グループ経営陣の引責辞任について
「徹底した民営化の会社だという方向で立て直してもらいたい」と述べた。
前総務次官が行政処分情報を天下りした日本郵政幹部に漏らしていたことに関し
「改革を中途半端にしてしまった。国家でないとできない事業ではない」と話した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53837560W9A221C1PP8000/
小泉純一郎元首相は26日のテレビ番組で、かんぽ生命保険の不適切販売を受けた日本郵政グループ経営陣の引責辞任について
「徹底した民営化の会社だという方向で立て直してもらいたい」と述べた。
前総務次官が行政処分情報を天下りした日本郵政幹部に漏らしていたことに関し
「改革を中途半端にしてしまった。国家でないとできない事業ではない」と話した。
934〒□□□-□□□□
2019/12/26(木) 21:22:34.21ID:rMD4y93Z ぶっちゃけここの板の住人から社長選んだ方がよくね?
935〒□□□-□□□□
2019/12/26(木) 21:54:47.73ID:JUhigVGV >>933
徹底した民営化の方向なんてユニバーサルサービスを義務付けられてる限り不可能だから
ユニバーサルサービスのコストも営業で稼ぐ営業の会社笑だからと
アホみたいに営業営業と煽った結果がこのザマなのに
徹底した民営化の方向なんてユニバーサルサービスを義務付けられてる限り不可能だから
ユニバーサルサービスのコストも営業で稼ぐ営業の会社笑だからと
アホみたいに営業営業と煽った結果がこのザマなのに
936〒□□□-□□□□
2019/12/26(木) 22:06:29.16ID:UMAfMpkq 日本郵政副社長「日程聞いただけ」 自身の責任否定 かんぽ処分情報漏えい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00000059-mai-bus_all
総務省の前事務次官がかんぽ生命保険の不正販売に関する行政処分案の検討状況を日本郵政の鈴木康雄上級副社長に漏らした問題で、
鈴木氏は26日の公明党の総務部会に出席し、「(処分に関する)日程を聞いただけで、処分内容を教えてくれと頼んでいない」と述べ、自らの責任を否定した。
部会は非公開で、出席者が明らかにした。
出席者によると、鈴木氏は「金融庁からの行政処分は営業停止の可能性もあるので身構えるが、総務省からの処分(内容)はだいたい想像がついた」
「普段から前次官と情報交換しており、(処分の検討状況の漏えいが)こんなに大ごとになるとは思わなかった」などと語ったという。
一方、同席した総務省側は前次官の情報漏えいによる懲戒処分の経緯について「今後の監察に支障がある」として詳細を説明しなかった。
出席議員からは「総務省と郵政で言っていることが違うのはおかしい」と説明を求める意見や、「これでは(野党からの追及が予定される)国会審議を乗り切れない」などと厳しい指摘が相次いだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00000059-mai-bus_all
総務省の前事務次官がかんぽ生命保険の不正販売に関する行政処分案の検討状況を日本郵政の鈴木康雄上級副社長に漏らした問題で、
鈴木氏は26日の公明党の総務部会に出席し、「(処分に関する)日程を聞いただけで、処分内容を教えてくれと頼んでいない」と述べ、自らの責任を否定した。
部会は非公開で、出席者が明らかにした。
出席者によると、鈴木氏は「金融庁からの行政処分は営業停止の可能性もあるので身構えるが、総務省からの処分(内容)はだいたい想像がついた」
「普段から前次官と情報交換しており、(処分の検討状況の漏えいが)こんなに大ごとになるとは思わなかった」などと語ったという。
一方、同席した総務省側は前次官の情報漏えいによる懲戒処分の経緯について「今後の監察に支障がある」として詳細を説明しなかった。
出席議員からは「総務省と郵政で言っていることが違うのはおかしい」と説明を求める意見や、「これでは(野党からの追及が予定される)国会審議を乗り切れない」などと厳しい指摘が相次いだ。
937〒□□□-□□□□
2019/12/26(木) 22:09:11.67ID:xRGEOmHb まったく事の重大さを理解してないのね
国家反逆罪レベルの事をやらかしたというのに
国家反逆罪レベルの事をやらかしたというのに
938〒□□□-□□□□
2019/12/26(木) 22:23:31.27ID:6p2F1Pjv 日本郵便、内容証明無資格で扱う 新たな不祥事、総務省も把握
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17585479/
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17585479/
939〒□□□-□□□□
2019/12/26(木) 22:27:29.25ID:egVl39zF 郵政社長、増田氏受諾 年明け就任、3トップは辞任―27日行政処分・かんぽ不正
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122600674&g=eco
かんぽ生命保険の不適切販売問題で、金融庁と総務省は27日に日本郵政グループに対する行政処分を発表する。
これを受け日本郵政の長門正貢社長ら3社長が記者会見し、辞意を表明する。
長門氏の後任には増田寛也元総務相の起用が固まった。関係者によると、増田氏は郵政社長への就任要請を受諾。年明けに就任する。
増田氏は政府の郵政民営化委員会の委員長を務めるなど郵政問題に精通しており、不正が横行したグループの立て直しへ陣頭指揮を執る。
引責辞任するのは、長門氏のほか、かんぽ生命の植平光彦社長、日本郵便の横山邦男社長。
植平氏の後任は千田哲也かんぽ生命副社長、横山氏の後任は衣川和秀日本郵政専務執行役と、いずれも旧郵政省出身者が就く。
前総務事務次官から行政処分の検討状況を聞き出していた同次官OBの鈴木康雄日本郵政上級副社長も、長門氏らとともに辞任する。
役員報酬の減額も決める。かんぽ不正問題で3トップが引責辞任する事態に追い込まれた郵政グループの新体制が固まった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122600674&g=eco
かんぽ生命保険の不適切販売問題で、金融庁と総務省は27日に日本郵政グループに対する行政処分を発表する。
これを受け日本郵政の長門正貢社長ら3社長が記者会見し、辞意を表明する。
長門氏の後任には増田寛也元総務相の起用が固まった。関係者によると、増田氏は郵政社長への就任要請を受諾。年明けに就任する。
増田氏は政府の郵政民営化委員会の委員長を務めるなど郵政問題に精通しており、不正が横行したグループの立て直しへ陣頭指揮を執る。
引責辞任するのは、長門氏のほか、かんぽ生命の植平光彦社長、日本郵便の横山邦男社長。
植平氏の後任は千田哲也かんぽ生命副社長、横山氏の後任は衣川和秀日本郵政専務執行役と、いずれも旧郵政省出身者が就く。
前総務事務次官から行政処分の検討状況を聞き出していた同次官OBの鈴木康雄日本郵政上級副社長も、長門氏らとともに辞任する。
役員報酬の減額も決める。かんぽ不正問題で3トップが引責辞任する事態に追い込まれた郵政グループの新体制が固まった。
940〒□□□-□□□□
2019/12/26(木) 22:36:55.97ID:lKR7S2SO941〒□□□-□□□□
2019/12/27(金) 00:27:23.99ID:ecbL4XQV942〒□□□-□□□□
2019/12/27(金) 00:43:00.87ID:U1YHFXYg >>941
いっそのこと全員に資格を与えたらどうでしょうか?
新一般職でも持っているのですから期間雇用に持たせることはできなくはない感じがします。
期間雇用だって実質的には”みなし公務員”のようなものですし・・・
いっそのこと全員に資格を与えたらどうでしょうか?
新一般職でも持っているのですから期間雇用に持たせることはできなくはない感じがします。
期間雇用だって実質的には”みなし公務員”のようなものですし・・・
944〒□□□-□□□□
2019/12/27(金) 01:45:23.13ID:Eyv6trNU 年賀状 誤って年内に配達 射水市
http://www.news24.jp/nnn/news16311520.html
日本郵便北陸支社によりますと、23日に射水市の小杉三ケ郵便局に持ち込まれた年賀状のうち一部が、年明けを待たず24日に配達されました。
24日午前、小杉郵便局の局員が配達の準備中、年賀状が紛れているのに気づき、
各郵便局に伝えましたが、すでに一部が配達されてしまっていたということです。
年賀状は小杉三ケ郵便局に持ち込まれた時には一般郵便物と区別されていましたが、
その後、小杉郵便局から富山西郵便局へと受け渡して仕分けしていく過程の中で一般郵便物のなかに混入したものとみられます。
配達された年賀状の差出主はいずれも同じ事業者で、射水市の集配を担当する小杉郵便局の担当者が24日、この差出主を訪ねて謝罪したということです。
日本郵便北陸支社は「仕分けを徹底し、再発防止に努める」としています。
http://www.news24.jp/nnn/news16311520.html
日本郵便北陸支社によりますと、23日に射水市の小杉三ケ郵便局に持ち込まれた年賀状のうち一部が、年明けを待たず24日に配達されました。
24日午前、小杉郵便局の局員が配達の準備中、年賀状が紛れているのに気づき、
各郵便局に伝えましたが、すでに一部が配達されてしまっていたということです。
年賀状は小杉三ケ郵便局に持ち込まれた時には一般郵便物と区別されていましたが、
その後、小杉郵便局から富山西郵便局へと受け渡して仕分けしていく過程の中で一般郵便物のなかに混入したものとみられます。
配達された年賀状の差出主はいずれも同じ事業者で、射水市の集配を担当する小杉郵便局の担当者が24日、この差出主を訪ねて謝罪したということです。
日本郵便北陸支社は「仕分けを徹底し、再発防止に努める」としています。
945〒□□□-□□□□
2019/12/27(金) 01:58:45.14ID:yZSKIoeq もう15日から一般の郵便取り扱い店を停止にして年賀だけ受け付けにしろよ
そしたら混入はないぞ(鼻ホジ)
そしたら混入はないぞ(鼻ホジ)
946〒□□□-□□□□
2019/12/27(金) 02:19:34.61ID:3pdaq5dh いや、年賀の取扱を廃止するほうが簡単でいい。
947〒□□□-□□□□
2019/12/27(金) 07:30:42.75ID:BSf/ehN/ 投資信託の不適正販売ネタはまだ?
948〒□□□-□□□□
2019/12/27(金) 08:10:18.23ID:IzZmSPAl 記者会見は15時か?
どんな捨て台詞吐いて逆ギレするか楽しみ
どんな捨て台詞吐いて逆ギレするか楽しみ
949〒□□□-□□□□
2019/12/27(金) 08:12:08.55ID:ugLX8sW8950〒□□□-□□□□
2019/12/27(金) 08:46:25.99ID:gs/kskD+ ルールを徹底しないからだろ。引き受け開始の時期と終了の時期を明確にしないからフライングしたり時期過ぎてから大量に出す客ばかり。結果超勤や余分な人員と時間に経費掛かってるんだっつうの
私製や封書も定形外同様年賀取り扱い廃止、過去の年賀ハガキの使用も年賀時期はお断りにすりゃ混入や早配遅配かなり改善出来るわ
ユニバといいこの辺のサービスといいCSばかり重視しすぎだろES皆無だから事故犯罪ミス多発するんぁっての
私製や封書も定形外同様年賀取り扱い廃止、過去の年賀ハガキの使用も年賀時期はお断りにすりゃ混入や早配遅配かなり改善出来るわ
ユニバといいこの辺のサービスといいCSばかり重視しすぎだろES皆無だから事故犯罪ミス多発するんぁっての
951〒□□□-□□□□
2019/12/27(金) 09:27:56.99ID:33OynQQQ >>948
「これだけは言いたいのは、社員が悪いんであって私らは悪くありませんから!!」
「これだけは言いたいのは、社員が悪いんであって私らは悪くありませんから!!」
952〒□□□-□□□□
2019/12/27(金) 10:04:45.05ID:qI6ISiF7 年賀やめりゃいいのに
953〒□□□-□□□□
2019/12/27(金) 10:11:11.36ID:SQhDHj7z954〒□□□-□□□□
2019/12/27(金) 10:15:20.68ID:FhZEk3qt955〒□□□-□□□□
2019/12/27(金) 10:15:45.35ID:3ztzKa2j 山一証券社長と比べるとするかノシ。
956〒□□□-□□□□
2019/12/27(金) 11:01:18.82ID:DD8AvlRb NHKニュースより
総務省からの行政処分ほぼ確定らしいね
総務省からの行政処分ほぼ確定らしいね
957〒□□□-□□□□
2019/12/27(金) 12:06:21.68ID:6zqHm6t/ 三馬鹿社長「社員がすべて悪いですから!(T_T)」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【芸能】「女性も嫌がってなかった、喜んでた」 石橋貴明を“擁護”する木下博勝氏に「性加害者の思考」の指摘 [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 次期総裁を狙うコバホーク「防衛費GDP比2%では不十分。もっと予算増やそう」 [281145569]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]