>>811
たとえば現業職が必要な大企業の場合は
期間工から現業職正社員に登用する制度ももちろんあるが

その場合の給与体系はちゃんと現業職の中での昇職すれば大卒総合職には及ばないものの
世間からしたら全く不足のない程度までは上がるシステムになっている
昇職しなけりゃあまり上がらない(それでも郵便の新一般職よりは上がる)

そういうシステムで何十年もやってきてるから
現業職で昇職してないのに
高い給料貰ってる奴なんてのが居ない