X



またマスコミに出ちゃったぞ。48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/26(水) 17:38:54.16ID:sTzrEKF0
ニュース速報+
 http://asahi.5ch.net/newsplus/
ビジネスnews+
 http://egg.5ch.net/bizplus/
ニュース速報
 http://hayabusa9.5ch.net/news/

日本郵政グループのプレスリリース
 http://www.japanpost.jp/pressrelease/jpn/

前スレ
またマスコミに出ちゃったぞ。47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1617433822/

・雑談禁止ですぜ
・記事貼りする時は、数レス前くらい見てからお貼り下さい
2〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/26(水) 17:40:50.62ID:wPBrvo3z
2ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
3〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/27(木) 01:11:54.25ID:FZsPq6hl
2ゲット
4〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/27(木) 15:21:42.73ID:tfqedXFJ
>>1
お疲れ様
5〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/27(木) 17:05:36.93ID:hte7mKk1
ここ、公益通報者保護法どうなってるのか?
内閣府とwin-winなの?
超絶ブラックじゃんwww
2021/05/27(木) 17:50:05.71ID:n6dQcIlX
守口部会って何かやらかしたの??
16局中8局で局長不在って、どういう事??
2021/05/27(木) 18:01:18.33ID:MCx6Z6jr
>>6
このご時世に飲み会やって、誰かが陽性になったんじゃないの?会社は知らないだろうけど、局長連中は結構飲み会してるよ。特に統括クラスはね。
2021/05/27(木) 20:55:51.26ID:ZKEtEBdg
インド株に期待
9〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/27(木) 21:27:51.66ID:ZHOBOl6t
本気でロボットとかドローンに配達させようとしてんのかな?
本気で開発してるのかな?
その部署がそもそも無駄なんじゃないかな?
郵便配達に不必要な部門が多すぎじゃないか?
それを削ぎ落とせば済むんじゃないか?
おっとこんな時間に誰か来たみたいだ…
10〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/28(金) 06:27:20.30ID:RkMaRnS6
>>9
郵便事業はこんなに
発展させてるんですよアピールだよ。

バカじゃねえの?と
思われてるのにな。
2021/05/28(金) 08:24:23.95ID:QmCYiuBL
>>9
マンションで歩いてるロボットかわいい
実用性はないけど
12〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/28(金) 15:32:35.00ID:TZP1Vy89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1622166379/l50
13〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/28(金) 15:42:02.77ID:TZP1Vy89
2月8日(月)発売の[週刊東洋経済]
⇒本誌総力特集:郵政崩壊
■いびつな構造の「国有民営」企業/不祥事でトップ大幅刷新/ジリ貧の現状に労組も悲鳴/社員の不満高めた不適正募集の処分
[第1章]露呈する杜撰体質
▼日本郵便&かんぽ生命の懲りない面々
▼<お詫び行脚>の掛け声倒れ
▼ゆうちょ銀行もセキュリティーが甘く被害が続出
▼現役社員覆面座談会/郵便局は職場崩壊している
▼<金庫から7000万円盗んだ部長も>便局で多発する横領・窃取
[第2章]杜撰の温床「多重統治」
▼<総務省OB・全特・首相官邸>多すぎるボス 複雑すぎて統治不能に
▼全特の狙いは郵政再国営化!?
▼利益の足を引っ張る元凶 民営化後も続く「天下り」
▼会社と距離を置き始めたJP労組
▼JP改革実行委員会委員を務める、TVでお馴染みの中央大学法科大学院教授・野村修也氏「<お役所体質>が抜け切れていない」
[第3章]描けぬ成長戦略
▼上場5年で株価半減
▼成長期待の物流も難題多い
▼一等地に立つ局舎、倉庫、社宅 眠る不動産「2.7兆円」の行方
▼成長戦略の失敗で深手 郵政崩壊の「A級戦犯」
https://i.imgur.com/RochKK3.jpg





https://i.imgur.com/ok9We4s.jpg
14〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/28(金) 17:28:43.64ID:TZP1Vy89
https://dice.jword.jp/clk?url=https%3A%2F%2Fwww.itmedia.co.jp%2Fbusiness%2Farticles%2F2104%2F07%2Fnews061.html
15〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/28(金) 17:29:47.13ID:TZP1Vy89
https://dice.jword.jp/clk?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3Dy7460gZm3WE
2021/05/28(金) 22:02:59.78ID:EgLYKDj5
氏名なくても配達 NHK受信料徴収に活用―日本郵便
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052801022&;g=eco

日本郵便は28日、宛先の氏名が不明でも住所だけで郵便物を配達するサービスを来月21日から試行すると発表した。
現在、氏名が記されていない郵便物は差出人に返送される。
武田良太総務相がNHKと日本郵便に対し、受信料徴収業務に関する連携を要請したことに対応した。

NHKは受信契約を結んでいない世帯に対し、契約への理解を求める文書などの発送を検討している。
新サービスは定形郵便物とはがきが対象で、通常の郵便料金に200円上乗せする。
NHK以外も利用でき、市場調査などでの活用を想定。年間1000通以上の発送など条件がある。
NHKの2019年度の受信料徴収経費は759億円で、受信料収入の1割に上る。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、訪問による営業活動が難しくなっており、訪問以外の営業活動を強化している。


特別あて所配達郵便の取り扱いの試行
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2021/00_honsha/0528_01.html
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2021/00_honsha/0528_01_01.pdf
17〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/29(土) 00:31:10.02ID:mQdNuv1X
日本郵便、相手の名前がわからなくても配達するサービス開始 NHK受信料徴収に活用
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622198638/
18〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/29(土) 08:50:57.24ID:328WexhG
日本郵便、相手の名前がわからなくても配達するサービス開始 NHK受信料徴収に活用
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622198638/
19
垢版 |
2021/05/29(土) 20:00:51.59ID:PsynI3vR
新商品 ライァーゲーム 御用達
20〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/29(土) 20:44:36.95ID:GXhEDNeJ
>>18
嫌がらせに使われそう
2021/05/30(日) 17:29:33.50ID:xDpASBPw
ゆうちょ銀行と新韓銀行が業務提携
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c2d8d2a0102f424bee6b21126471ef7df58774
2021/05/31(月) 06:32:23.53ID:4/hEFNpw
クソ社長テレ東出てるぞ!
特定郵便局のこと突っ込めや
2021/05/31(月) 14:37:06.33ID:uYIAnnov
もう楽天と揉めてんか?
24〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/31(月) 14:42:58.86ID:LeZ+CmU8
#【犯罪のデパート】日本郵政【反社会的勢力】
https://i.imgur.com/3wmOdYx.jpg











#【かんぽ詐欺】日本郵政【反社会的勢力】
https://pbs.twimg.com/media/DhUqte_UEAA9U3Q.jpg
25〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/31(月) 15:00:35.56ID:LeZ+CmU8
【犯罪のデパート】日本郵政【かんぽ詐欺】2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1577165596/

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1606881335/l50

https://news.livedoor.com/article/detail/19710402/
『切手200万枚、9400万円分を横領した
郵便局の元課長 (札幌月寒高校卒)
「換金した分は寄付するつもりだった」』

ここまでバレバレのウソを言うのも
大した物だな。
…誰が信じるか!こんな戯言を
26〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/31(月) 18:26:34.65ID:QMCC+utV
>>25
誰も信じてねえよ、
今や郵便局の戯言を
まともに聞いてる奴なんざ居るか!
27〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/31(月) 19:01:01.40ID:WF07qLsA
「(郵政出身の政治家に)寄付するつもりだった」
ということなら辻褄は合う!嘘はついていない!
28〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/01(火) 20:58:44.54ID:J38KHNiA
販売ノルマがキツくて自爆用に換金したと言えば世間は納得するのにな
2021/06/01(火) 22:04:15.07ID:n517U0Mh
切手やハガキの金券ショップやオークでの買取や販売を、法律で禁止したら、経営が改善するかもな。
2021/06/01(火) 23:34:29.06ID:eUoPMxiB
https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1378478488437415937?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/02(水) 13:06:10.33ID:N/F50DKQ
長崎市の郵便局に勤めていた60代の元局長が、
知人らから多額の現金をだまし取った疑いのある問題で、
日本郵便は社内で調査した結果、だましとった金額が12億円余りにのぼったことを明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210602/5030011595.html
32〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/02(水) 13:50:41.08ID:CmpueOiy
数千万〜億円単位でやらかすのは幹部連中
33〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/02(水) 15:26:11.82ID:DdTfshYO
福岡パワハラ案件の判決も近いし、また九州は注目される。
34〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/02(水) 17:47:52.00ID:4ZBM8w2k
長野県簡易局の7億円は上回ったが、
第一生命卆寿婆の22億円には届かなかった
35〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/02(水) 18:45:18.94ID:ApAEfexw
>>31
コレ25年間に亡くなった人は?
入ってるのか、
俺はそれは調べて無いんじゃないかって
気がするんだが。
本当は20億位有るんじゃないか?
36〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/02(水) 19:53:30.66ID:8rMR4qnk
検察官や新聞記者さんのお宅に、本社が雇った怖いお兄さんが行ったんじゃないでしょうか?
2021/06/03(木) 00:15:46.91ID:qHFtzbIx
>>31
こんなの局長会で弁済しろや
38〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 01:10:44.61ID:MWHBMDVs
家4軒、車21台購入…元郵便局長、詐取総額は12億円超 調査結果公表
西日本新聞

 長崎住吉郵便局(長崎市)の元局長の男性(68)が10億円超をだまし取ったとされる問題で、日本郵便は2日、知人ら62人から計12億4331万円を詐取したとする内部調査結果を公表した。衣川和秀社長はオンラインで記者会見を開き、局外での現金受け取りを原則禁止とするなどの再発防止策を明らかにした。

 衣川社長は「多大なるご迷惑をお掛けして、申し訳ございません」と改めて謝罪。近く刑事告発した上で、経営責任について「警察の捜査を踏まえて判断する」と述べた。

 日本郵便によると、詐取期間は1996年11月〜2021年1月で、被害者の内訳は知人35人、親族18人、顧客9人で大半が長崎県在住。168回にわたり「利率の良い特別の貯金がある」などと持ち掛けていた。同社は被害を補償した上で、元局長に請求する方針。

 判明した使い道は、一戸建て4軒やアパート1棟、土地など住宅購入費1億3763万円▽ゴルフ、飲食代7176万円▽自家用車21台(うち新車16台)の購入費5932万円―。ただ、詐取額のうち、元局長が元金や利子として返金した約2億7千万円を除く実損額(約9億7千万円)とは開きがあり、同社は「今後も全容解明に努める」とした。

 詐取に当たっては、1993年に廃止された金融商品「市場金利連動型定期貯金(MMC貯金)」の証書や私製の預かり証を使用。証書は長崎住吉局の前に総務主任として勤めた長崎市内の別の局から不正に持ち出しており、同社は「いずれ悪用するつもりだった」とみている。

 元局長は2019年3月の定年退職後も局内の応接室を使って詐取をしていたといい、当時の局長だった息子についても、局舎を利用させた事実関係を調査し、処分を検討するという。 (松永圭造ウィリアム、泉修平)
39〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 01:14:40.96ID:MWHBMDVs
風俗、ギャンブル、投機が無いね
隠匿は言わんだろうけど
40〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 02:11:33.15ID:puobStc+
もう開いた口が塞がらんというか、
たかがバイトの身分だけど、こんな反社会組織に
在籍していることが本当に恥ずかしくなってきた。
これだけの大事になってるのに、ミーティングでは
一言もふれず、相変わらず期間雇用の放棄隠匿ばっかり
緊特で扱われる。もう本気で怖い。
2021/06/03(木) 03:12:16.03ID:A6beYv3p
ここの幹部の犯罪は桁が違うな
2021/06/03(木) 03:22:03.31ID:VqF6n/Gh
親族まで騙してたのかよ
2021/06/03(木) 03:25:27.31ID:YkLsowEX
息子も局長で草

やっぱ世襲って糞だわ
44〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 05:34:22.89ID:xg4G/LEu
>>43
一昔前は夫婦で特定局長、主任なんて当たり前、
犯罪の温床。
45〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 06:06:50.80ID:M4OqMUCH
これで窓口で本人確認のため身分証明書のご提示をーなんて言わされる窓口の身にもなれってーの!
2021/06/03(木) 06:20:56.57ID:X9iJDmDc
五年ごとに約一ヶ月の職場交代。
そんなんで抑止力になるとホンキで思ってる我が社は凄い。
47〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 06:33:36.25ID:Ox8vzT+B
>>42
別に親族には何をしても良いよ、
他人に迷惑を掛けるなよ。
2021/06/03(木) 07:05:56.46ID:t8zk3kua
<西日本新聞>日本郵便「不正の温床」手を付けず 局長会への配慮にじむ再発防止策
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/748982/

長崎市の元郵便局長による詐欺事案は、日本郵便のずさんなコンプライアンス(法令順守)体制を浮き彫りにした。
同社は2日、再発防止策を発表したが、原則として転勤がないなど不正の温床とも指摘される
局長の特殊な人事制度には、ほぼ手を付けなかった。郵政民営化まで特定局と呼ばれた小規模局の局長でつくる
「全国郵便局長会」は社内で隠然と力を持っているとされ、衣川和秀社長は会見の随所で配慮を見せた。
49
垢版 |
2021/06/03(木) 07:28:04.70ID:YGKDqsl4
世襲制 150年 黒歴史
2021/06/03(木) 07:33:11.03ID:O2xh63CR
世襲は本当に酷い
頭悪い
基地外
2021/06/03(木) 07:35:11.75ID:O2xh63CR
世襲は犯罪の温床
2021/06/03(木) 08:10:42.18ID:xjZhw9xE
世襲禁止でいいだろ
2021/06/03(木) 08:35:16.00ID:jvaz666N
>>37
本当に。
局長会か、経営陣で会社に対して損害賠償すべき事案。
何勝手に会社の金使って損害賠償しているねん。
54〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 09:59:06.51ID:GRVB/oHa
やたらと利益だのコストコントロールだの言ってるけど兆や億単位を簡単に吹き飛ばす連中さえ全員いなくなれば通常業務でもやってけるはずだわ
現場以外でやってることは全て裏があって莫大な金が横流しされてると思って間違いない。切手の件もこの件もだし監査室が全く意味を成してないこともわかったね。コンプラ窓口もパワハラ加担してたし非生産部署は無くせ
55
垢版 |
2021/06/03(木) 10:23:17.24ID:YGKDqsl4
12億 前ふりですか 詐欺保険
56〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 10:51:20.55ID:8Mh+tUap
日本郵便「不正の温床」手を付けず 局長会への配慮にじむ再発防止策
西日本新聞

 長崎市の元郵便局長による詐欺事案は、日本郵便のずさんなコンプライアンス(法令順守)体制を浮き彫りにした。同社は2日、再発防止策を発表したが、原則として転勤がないなど不正の温床とも指摘される局長の特殊な人事制度には、ほぼ手を付けなかった。郵政民営化まで特定局と呼ばれた小規模局の局長でつくる「全国郵便局長会」は社内で隠然と力を持っているとされ、衣川和秀社長は会見の随所で配慮を見せた。

 問題が起きた長崎住吉局は旧特定局で、局長職は3代の世襲だった。元局長は父親の後を継いで間もなく詐取を始め、23年間勤務。定年退職後も息子が局長となった局内の応接室を使い、架空商品の勧誘を行っていたという。
 衣川社長は、不正が四半世紀にわたり発覚しなかった背景に、元局長が長期間、同一の職場にとどまったことや、世襲によるなれ合いがあったことを認めた。再発防止策として、局長は5年ごとに約1カ月間、他の局長と職場を交代させる▽後任が子どもの場合、就任前の一定期間は第三者に局長を務めさせる−などの仕組みを導入すると明らかにした。
 同社は2010年から、不祥事防止のため金融業務に携わる局員は原則として10年以内に異動させるルールを設けているが、旧特定局長は対象外。衣川社長は今後も運用を改めない考えを示し、その理由を「親しみやすい局長がいることで、顧客は郵便局に相談しやすい」からだとした。
 世襲については、親子だから採用しているわけではないと説明。「結果的にそうなっている」との認識を示した。
57〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 10:51:30.82ID:8Mh+tUap
同社関係者は「経営陣は、旧特定局の問題には踏み込めない」と口をそろえる。背景にあるのは、全国郵便局長会が持つ政治力だ。
 局長会は「郵便局網の維持」などを掲げ、選挙で自民党を支援する。局長の採用に当たっては、会の地区幹部が「選挙はできるか」などを確認し、適任者と認められた人物が会社の採用試験を受けるのが慣例。転勤がないことで地域での集票力が高まり、社内での発言力も増すという構図だ。
 地区幹部は、旧特定局の局長や局員の人事についても、事実上の権限を持つとされる。局長会の「地区会長」は社内の「統括局長」、「副会長」は「副統括局長」となるなど、局長会が決めた序列がそのまま社内の役職に反映されている。
 こうした序列の一致について、衣川社長は会見で「たまたまだ。局長会の決定を追認しているわけではない」と繰り返した。
 九州のある局長は「これが『たまたま』なら、全国約2万人の局長の役職が毎年、天文学的な確率で局長会の序列と一致していることになる。社長がこんな苦しい説明をしなければならない状況で、本質的な再発防止ができるはずがない」と話した。 (宮崎拓朗、山口新太郎)
58〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 12:02:39.62ID:QAWlJNpT
今年は総選挙あるから、まず手は出せないだろう
59〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 13:06:07.61ID:D0qIi4lP
有効な対策を打たないことと、抜本的な見直しをする気がないことは充分伝わった。
60〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 13:17:08.07ID:z1VZ5Efk
局長も定期的に強制配置転換させにゃならんね。従業員が一円資金充当しただの騒動しているが毎年管理者によって数千万、億単位の金が抜き取られている。
九州支社長さんよ、損失分はあんたの退職金を当てたらどうや?
61〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 13:51:24.85ID:MivnK7Pz
>>57
かんぽ問題の時も記者が『全国的に同じ時期に同じ様な手法で不適切な契約方法が蔓延してたのも、偶々なのか?』という質問に社長が『そう認識している』って答えてたな。
62
垢版 |
2021/06/03(木) 14:08:36.80ID:YGKDqsl4
CMは 「詐欺の会社の 詐欺保険」
2021/06/03(木) 14:16:14.98ID:7TwfZwTO
社長は3年やって辞めるときに3億貰えて、トールみたいな買収失敗に見せかけた裏金づくりの金も貰えてウハウハ
64
垢版 |
2021/06/03(木) 14:26:57.76ID:YGKDqsl4
ハゲタカに 托卵されて 閑古鳥

タケナカに 撹乱されて 阿波おどり
2021/06/03(木) 15:24:58.62ID:8Mh+tUap
ここは役員退職慰労金は無いと聞いたよ
しかし、「25年の長期」に「12億円の大金」を「責任者の局長」が詐欺してたんだから三重悪で救いようがない。
退職してからの事務室内での金の受渡しを見ていただろう息子や局員も詐欺の共犯てところから調べられるんだろうね。在籍長い局員は言い訳大変だろう。
欲を掻いた偽預金の預け主に弁償する10億円は、結局正統な預金者が被るわけで、これは預金者も株主も怒るよ。ワクチン打って元気になった高齢預金株主が総会に押し寄せるか。お土産用意しといた方が。

特定局長の政治運動については、単純に民営化すればこうなることがわかってた(公務員制約なくなる)のにやった小泉と竹中のハメルン笛吹コンビにB層がハメられた結果。全特選挙の後追い人事というのは驚くがそれも周知の事実になった。この組織の解散を命じたGHQが正しかったのかも。
66〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 15:56:57.63ID:tVREhMUq
女子中学生にみだらな行為 日本郵便の男を逮捕


中学3年の女子生徒にみだらな行為をしてその様子を撮影したとして、日本郵便の社員の男が警視庁に逮捕されました。
 児童ポルノ禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、日本郵便の社員・梶田征広容疑者(24)で、
去年8月から11月の間に3回、東京・足立区のホテルで当時、中学3年だった女子生徒とみだらな行為をして
その様子を動画で撮影した疑いがもたれています。
 警視庁によりますと、梶田容疑者と女子生徒はおととし学生限定のSNSで知り合い、
金銭のやりとりはなかったということです。梶田容疑者は「女の子が確実に未成年だったかどうかは分かりませんでした」と、
容疑を一部否認しています。
 梶田容疑者のスマートフォンには別の少女のみだらな写真が数枚保存されていて、
警視庁は余罪を調べています。
67〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 16:05:50.75ID:tVREhMUq
貼り忘れたスマン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8f4b0b3e028b061e64ac5359ab47530b809943f
68〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 18:19:56.04ID:MpRCJEnm
>>38
>同社は被害を補償した上で、元局長に請求する方針。

方針は決定ではない、あくまで方針で最終的に請求しないという結論もある
局長会に忖度するあ本社、結局は無能揃いの集団
第三者のチェックが無いから不正や横領・背任行為やりたい放題
69〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 18:46:10.94ID:xdf8ogwk
>>66
氷山の一角だな
70〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 19:15:13.12ID:ELeN8w8R
局長から聞いた話で本当かどうか不明だけど、簡易局で犯罪があった場合は簡易局長会が弁償?するらしい。局長会はどうするんだろうな。
2021/06/03(木) 19:24:54.41ID:ELi0AXN6
かんぽの事件以降、本気出してきたって感じですね。信頼回復できんの?
72〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 19:45:12.93ID:TDQFlQ4l
無理だろなぁ。完全に崩壊するまでいってようやくって感じだろうけどそうなれば何の悪事もしてない全社員巻き添えだろうし
2021/06/03(木) 20:23:29.85ID:O2xh63CR
簡易局長会てあんのね(笑)
74〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 21:40:17.57ID:d0eYJe70
取締役の責任上、犯人に請求しないなんてことは当然許されない筈だよ
さぼったら会社法の善管注意義務違反になる
代表訴訟恐いよね
ただ、親子で自己破産されたら終わりじゃないかな
請求と回収とは別の話だよ
隠し預金とか埋蔵金とかよく調べないとね
3代局長とか書いてたのを読んだけど、
名士同族が立て替えてくれたら楽だよ
一族の結婚や就職に障るものね
10億円を役員報酬カットで捻出できるかな
第一生命でもそこまではやってないか
でもここは度々だからね
2021/06/04(金) 05:13:24.29ID:ONccoRft
>>74
不法行為の賠償責任は破産では免責されないけど、うちの会社請求しないんじゃないかな
76〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 07:03:48.09ID:3DHLM91/
不正への関与が内部通報された元部長が専門役に栄転。
77〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 07:06:18.97ID:H9/KAF+J
???わけわかめ
2021/06/04(金) 07:08:26.11ID:0Mq1Xm9f
>>814
未成年と援交ハメ撮り
局名も顔もバッチリ
https://youtu.be/TFK-VCrlzbM
79〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 07:45:39.88ID:LvzgurfM
>>71
出来る訳が無いな、
日にちが経って皆が忘れるのを
待ってるんだろ。
忘れるにも限度があるわ。
80〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 08:46:00.94ID:hr7X9HlX
じゃあ、ズット憶えておいてね。
そのうち憶えきれなくなるから
2021/06/04(金) 11:24:47.74ID:plE2oW0S
お金の使い方が御坊茶魔なみだな。
82〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 14:37:05.06ID:zE5j0MKl
>>75
ここはどうかわからないけど、一応は強制執行まで掛けて回収不能を立証してから、債権償却して節税するんじゃないかな
83〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 18:31:58.42ID:LvzgurfM
>>80
心配しなくても、
郵便,ニュースで検索すれば良いよ。
何の為のネットか考えたら。
84〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 22:13:05.63ID:PfVK6cVz
郵便局って本当にろくな人間がいないな(笑)
2021/06/05(土) 01:36:02.25ID:c5pzSimc
https://news.yahoo.co.jp/articles/305114cfa3737a0901685bd69228564e8c4c0daf
86〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/05(土) 05:25:14.30ID:bLi38Vhm
>>大卒郵便配達オレ、人生オワコンすぎる。この雨の中配達するなんて。どこで人生間違えた

手駒が使えないと判ったらすぐイライラして手のひらを返すクズ健みたいなゴミムシに平伏して言うことを聞いてる間抜けな西局の連中もご苦労様w
2021/06/05(土) 06:29:13.32ID:7+/IH8Ll
>>85
会社内で着替えをしろとは言ってないってマジか
88〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/05(土) 06:56:06.27ID:Acsh1wQB
>>87
なんかもう意味がよくわからないよね(笑)
めんどくせーからみんなで訴えようぜ
2021/06/05(土) 07:02:44.59ID:7r2aYK5F
そんな事かかわるのやだよ。却ってめんど。
90〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/05(土) 07:31:37.28ID:kmR61nlK
郵便局員らが損害賠償請求 「着替え時間は労働時間内」/兵庫県

これは地味なようだけれども
今まで失った時間が戻ってくるし
今後の勤務時間管理にも関することなので
多くの現場の人間にとって
なにげに関心の高い案件だと思う
91〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/05(土) 07:41:26.65ID:f3x6T/e7
逮捕された元局長の息子の局長は現在もどこかの局で局長やってんの?退職しないなんて神経図太いな。
こんなの共犯者だろ。クビにしろよな。
部会の局長たちもダメだよなー。みっとまない。
25年何もおかしいとか思わなかったのかね。
周りは派手な生活してるとか、怪しんでたみたいなのにな。
部会の局長達も処分されるべきだろ。
92〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/05(土) 07:43:34.88ID:f3x6T/e7
着替えの準備なんて馬鹿か。
1時間かかるなんていう奴でてくるぞ。それで終わりか遅くなって超勤とか。
ありえないだろ。
こんな事うったえて恥ずかしくないのかね。
2021/06/05(土) 07:47:29.61ID:7+/IH8Ll
>>92
恥ずかしいもなにも元々判例ある案件だからね
違法状態なのは間違い無いし是正してこなかったことに問題がある訳で

数年前の裁判で和解してたのに放置してたからじゃね?
2021/06/05(土) 07:48:54.89ID:xBqdaQ2I
横領元局長の名前まだ晒せないの?
95〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/05(土) 08:29:12.20ID:kmR61nlK
仮にまだ逮捕されていないとしても
名前が出ないのはおかしいよな?
今のうちに息子の局長を
どこかに移動させるつもりなんじゃないの?
96〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/05(土) 08:49:18.85ID:f3x6T/e7
>>93
和解金だからね
着替え時間の賃金を払った訳じゃないじゃん。
着替え時間を勤務時間と認めた訳じゃない。
2021/06/05(土) 08:53:06.63ID:m63kDACy
>>92
社会通念上認められる範囲ってものがあるんだから1時間とかアホなこと言ってんじゃないよwww
98〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/05(土) 08:57:07.31ID:f3x6T/e7
訴えててる馬鹿どもは着替えの時間何分必要だって言ってんの?
定時が17:25なら着替えに1時間かかるから16:25には更衣室にいかないとな。
締めは25分で終わらせるのか。
99〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/05(土) 08:57:51.85ID:f3x6T/e7
社員通念上着替えは勤務時間じゃないだろ
100〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/05(土) 09:01:34.09ID:XDx4FMai
100ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
2021/06/05(土) 09:07:38.31ID:08xDPiCZ
もう制服やめてスーツにすれば解決だな

まあこの会社のバカ社員なるスーツを着替えた時から仕事だとか言って起床=仕事開始とか言い出しそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況