X



非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP53)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/10(日) 16:11:55.43ID:XlgxBxq8
郵政板では数年前から副部長を名乗って非正規スレなど複数のスレを荒らしてる部外者がいます
そいつはメイトの面接を落ちまくった腹いせにメイトをディスるだけが生き甲斐の哀れな引きこもりなので
そいつが現れたらマジレスせず日雇いでいいから働くように諭すか
こちらの板に誘導してあげましょう
https://medaka.5ch.net/dame/
郵政板を荒らす自称副部長とは
・中学入学から不登校になり高校へも行かず、以来ひきこもり生活を数十年続ける廃人
・内務スレに書いてあった「メイトなんて誰でもなれる」というガセネタを真に受けて
いくつかの内務メイトの面接を受けたものの受けた局全て落とされ腹いせに副部長を名乗って
メイトをディスるなどしてスレを荒らしまくったことから自称副部長と呼ばれ忌み嫌われる
・外務のSNS等ネットで調べたことを書いて知ったかぶりしてるが現場のことは何も知らないので部外者であることがバレる
・給与の手取りの意味を知らない、労災が非正規にも適用されることを知らないなどあまりの常識の無さに
就労経験皆無のひきこもりであることを言い当てられると悔しさのあまり発狂しレスを連投する
・IDを変えまくって自演レスをする
595〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/17(水) 15:47:51.97ID:FZK7G2EO
アルバイトはどんなに頑張ってもムダ
とにかくアルバイトは辞めるべき
2021/11/17(水) 15:55:00.21ID:L/o0qa0k
>>594
俺は逆だったな
面接前までは全然緊張して無かったけど
面接始まってからいきなり緊張でカチコチになってしまった
面接官は片方はメチャクチャ厳しくてもう片方は優しそうに見えて意地悪な突っ込みばかりしてくるし最悪だったよ
2021/11/17(水) 16:51:12.57ID:yh61VcXt
>>596
片方って面接官って二人いたんか?
うちんとこ一対一だったから支社によって違うんだな
2021/11/17(水) 17:18:16.87ID:RrkgkBCX
ちんこに空目
599〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/17(水) 18:21:35.91ID:FnH+8Svh
奥さんや兄ちゃんや娘さんの替え玉もあるから面接で本人確認しないとね
600〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/17(水) 18:31:49.35ID:zlP3JWR0
偏差値40の俺と53の同僚、仕事も同僚の方ができるのに、俺だけ面接。局のみんなもなんで?って感じ。
2021/11/17(水) 18:43:41.42ID:8J7H/bZ0
>>600 一次落ちってことは管理者がOK出さなかっただけでしょ 変でもなんでもない あと学歴は関係ないから
2021/11/17(水) 18:52:25.43ID:jgXwj1h9
>>601
この会社って、初期号棒数が違うこと以外は学歴って本当に考慮してないと思うわ
2021/11/17(水) 19:06:38.28ID:sG5F8v8N
面接グダグダ過ぎて全然ダメそうな感じだったんだが
上司とかお世話になった人達に報告したら
「まだわからんよ」「意外と何とかなる」とか励まされたがこういうのって本人が一番わかってるよね
多分ムリ
2021/11/17(水) 19:14:54.43ID:HwtfMR58
>>602
新卒ならともかく、内部登用で学歴重視する理由ってある?
2021/11/17(水) 19:37:17.57ID:SC/2gNMV
いつまで郵便めいと(笑)を続けるつもりなの?ww
606〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/17(水) 21:19:05.15ID:glO3mM/Y
>>597
マンツーマンなんてあるの?
普通は管理者クラスと支社の人事でしょ?
2021/11/17(水) 21:37:55.39ID:LrAVgAad
>>597
うちも2人、意地悪な質問で押し問答して頭が空っぽになっちゃって次のめちゃめちゃつまらない質問答えられなかった
悔しい
2021/11/17(水) 21:43:14.75ID:yswGVWnR
>>603
つまる所事前の評価が大事ってことよ多少グダったところで面接で全てが判断されるわけじゃないんだから
609〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/17(水) 21:52:36.24ID:FnH+8Svh
俺も面接官は一人だったよ。終始和やかな感じだった。レポート内容についての質問中心で特別な事は聞かれなかった。
2021/11/17(水) 22:30:52.90ID:OPCiwFu/
枠ないと(ヾノ・∀・`)
2021/11/17(水) 22:35:01.44ID:YiiZa4Un
内務はほぼ無理ゲーだからあきらめろん
受かって超ラッキー程度
2021/11/17(水) 22:41:10.10ID:ToVpLRLb
年賀の事があって営業面の話が無くなった分、仕事内容や正社員になったらやりたい事について前より突っ込んでくるようになった感じ。
2021/11/17(水) 23:23:41.16ID:djhdb4s4
ワクワクさーん!
2021/11/18(木) 07:24:42.73ID:GueETq0Y
今の時代学歴とかただ家の資金力のバロメーターでしかないからな
いい学校出て知識があって頭が回るようなのはこんなとこで一般職とか目指してないし
615〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/18(木) 08:51:38.63ID:imKbekna
中卒高卒専門卒大卒で給料変わらんのが魅力やな
2021/11/18(木) 09:40:12.05ID:uTozaqwW
号棒変わるよね、、、?
2021/11/18(木) 09:47:58.68ID:/WKcg+Bt
>>614
それはFランとか高卒の言い訳でしかないわ
貧困家庭から塾なしで東大とかだってあるんだから甘えでしかない
2021/11/18(木) 10:07:23.83ID:UwNzJmJB
賢い人間はここに来ないって事が言いたいんだろ
2021/11/18(木) 13:05:00.80ID:FgRSo+M+
もう16年ほど見てきたけど俺も含めゆうメイトはマジで底辺しかいないのを感じる
他のどこにも居場所がなく実家は貧しく友達もおらずただ郵便局だけが居場所

そして必ずといっていいほど低学歴もセット
たまに間違ってここに来る若いやつもいるが絶対に5年以上は勤務しないのがポイント
2021/11/18(木) 13:26:28.22ID:HcXXn+gP
>>619
16年もいること自体異常じゃないかな?
2021/11/18(木) 13:36:47.70ID:HcXXn+gP
受かりたかったら醜い体をなんとかせい
デブとか受かるわけないだろ
現業で動けないやつ正社員にしてどうすんねん
自己管理できてないって言われるわ
2021/11/18(木) 13:37:54.44ID:HcXXn+gP
ダイエットしてから受けろよなw
623〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/18(木) 15:21:51.14ID:ZjulN3dA
>>616
変わるけど、金額ほとんど変わらない。
2021/11/18(木) 15:55:15.71ID:uHvEnEkq
>>619
自己紹介お疲れ様ですm(_ _)m
625〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/18(木) 16:47:26.09ID:TJPw/vzE
100年以上も同じことをやって存続できる会社など存在しない
確実に10年以内にチラシ屋は倒産する
2021/11/18(木) 16:55:30.31ID:dzI7CMzh
チラシ猿が元気なうちは大丈夫
627〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/18(木) 17:03:51.58ID:YAdPtmH6
郵政150周年の区切りで一旦終わりにしましょ?
2021/11/19(金) 11:03:15.59ID:4ztQPJfq
>>619
内務に関しては完全にこの通り
だが外務はちょっと違うぞ
629〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/19(金) 13:20:49.78ID:fXC/TizX
チラシ屋さんは素晴らしい集団です
お前らみたいなバカでもキチガイでもガンガン雇ってものすごく高い賃金をくれます
だからみんな辞めないほうがいいでしょう
チラシ屋よりも待遇の良いアルバイトなど この世界には存在しないのだから
630〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/19(金) 13:45:22.79ID:xoCojCHE
せやな
2021/11/19(金) 15:34:19.95ID:LoUFuJ/a
外務と内務が違うのはよくわかるわ
外務もやったことあるけど普通の人が多かったな
内務はやばいの多すぎてびっくりしたわ
2021/11/19(金) 15:36:01.27ID:LoUFuJ/a
怒鳴るジジイババアなんて外務じゃほとんどいない
態度悪いと客からクレーム来まくるからな
2021/11/19(金) 15:41:23.61ID:hKE5rxU9
外務は中卒でもできる仕事内容だからなのか臭い人ばっかりだったな
制服洗えよ
2021/11/19(金) 15:44:46.80ID:LoUFuJ/a
>>633
外務が臭かったらそれだけでクレーム来るぞw
タバコクレームだけで結構あるからな
2021/11/19(金) 15:45:54.92ID:LoUFuJ/a
外務で金髪ロン毛なんて見たことない
内務なんて髪伸ばし放題のやばいの多いやん
636〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/19(金) 16:20:36.00ID:d+Vfu3OQ
>>634
金払って寿命縮めて病気の原因にもなるタバコ吸うヤニカスってやっぱり馬鹿しかいないな
637〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/19(金) 16:54:26.49ID:jAC4J15S
ハゲ最強って事やな
2021/11/19(金) 16:57:14.15ID:jM9CL1bN
また受験資格ないのが混じってるな
639〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/19(金) 17:27:40.51ID:ePauPEvQ
やっと面接終わった
1月末まで長いな
2021/11/19(金) 17:31:55.21ID:LoUFuJ/a
>>638
受験資格あるならさっさと受かれよw
2021/11/19(金) 17:34:01.94ID:LoUFuJ/a
そもそも内部登用がアホすぎ
外部から登用せいよ
公務員時代に戻せよ
誰でも受けられるようにしないとまともな人材揃わんぞ
2021/11/19(金) 17:34:54.44ID:LoUFuJ/a
10年選手とかバイトしかできないゴミじゃんw
社員にあげる意味ないよね
2021/11/19(金) 17:37:14.38ID:LoUFuJ/a
ここはリーダーレベルで陰湿なやつ多すぎだからそんな奴が社員になっても指導もできないしさあ
他でも通用するレベルの人間が社員にならないと
こんなのについて行けるかってやつが多すぎだろ
2021/11/19(金) 17:54:14.37ID:LoUFuJ/a
外務はわかるんだよ
社員と同じ仕事してるから登用していい
内務ってバイトままでいいレベルじゃん
小太りがダラダラ動いてるだけで長くいたらリーダーになれる
チー牛多すぎでしょ?
2021/11/19(金) 18:01:23.24ID:YvvghMu0
自己紹介しすぎわろた
2021/11/19(金) 18:11:08.31ID:RVQd9qGY
これが地域区分局で大したことしてないバイトが言ってるから笑えるな
毎日毎日同じことしかしてない奴が
2021/11/19(金) 19:07:34.61ID:QtIpLHrz
エプロンマンは黙ってシコシコ郵便物の区分でもやってなさい
648〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/19(金) 20:41:51.61ID:xoCojCHE
シコシコ仕分け隊
649〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/19(金) 20:57:37.00ID:LoUFuJ/a
>>646
バイトが社員とか目指したらダメだよねw
650〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/19(金) 21:27:34.20ID:HswMiivm
所詮は郵便局(笑)
2021/11/19(金) 23:52:23.93ID:m9YuEixa
40過ぎたら配達つらいぞー。腰やられるガチで
652〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/20(土) 08:44:24.65ID:VMDmYZ2V
>>646
毎日毎日同じ事だけやってみいや
辛いで
2021/11/20(土) 09:03:42.39ID:upeR7zws
気がつけば期間雇用も
40代50代が多くなった
ヘルメット禿や白髪混じりのオヤジダラケ
654〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/20(土) 09:38:00.02ID:sWY4VAZB
今日もチラシ屋でアルバイトをしたいという失業者の行列
やっぱりチラシ家畜ってすごいアルバイトなんだな
2021/11/20(土) 12:09:04.02ID:hfJvR9fR
ガイジの人間観察ワロタ
2021/11/20(土) 14:05:48.99ID:lp6F0sk7
郵便局は門戸が広くて低スペックに優しいからな
敷居が高くて一般の会社に行く勇気が無い奴でも受け入れてくれそうな感じがするからなここは
まあ実際それで郵便局で働きだして救われてるバイトや一般職は多いんじゃないかな
いや学生のバイトや近所の主婦以外はほとんどそんなオッサンばっかりか
657〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/20(土) 15:29:38.38ID:BGFfPGkt
もう自己紹介は結構ですよ
658〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/20(土) 16:34:09.30ID:5qa5tDKv
自己紹介ワロタ
659〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/20(土) 16:44:20.48ID:TztUMk+h
>>658
ヘラヘラ笑ってる場合じゃないだろ
お前も含まれてるんだからな
2021/11/20(土) 16:55:51.57ID:riOYkcQt
このスレ自己紹介多すぎだろ
661〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/20(土) 17:06:32.03ID:VWMvTlPe
一次合格も一次免除も発表は1月末?
2021/11/20(土) 18:29:32.72ID:8A2Xbn95
面接で話聞いてなかったのか?
2021/11/20(土) 18:37:13.27ID:B2deMs8b
気になるヤツが受けてるんだろ
2021/11/20(土) 18:52:13.66ID:6SSUDVrn
また落ちたの?ってメシウマするためか
665〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/20(土) 19:39:17.26ID:sWY4VAZB
落ちた奴は即日辞めるから
入試に落ちて入学式に行くバカはいないだろ?
もし落ちて次の日チラシ行ったら「部外者は信書の秘密があるから侵入禁止です」って言われて即刻警察呼ばれるからな
2021/11/20(土) 19:57:01.55ID:19f6hdj4
お前がバカw
2021/11/20(土) 20:48:47.56ID:cVlzhLNJ
内務、外務で話してるけど内務でも区分だけやってるのと窓口とじゃ全然違うと思う・・
668〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/20(土) 21:55:48.44ID:ufxTTvUA
試験落ちても辞めないで続けてくれ
人減って俺たち正社員の負担増える

受かる受からないは気にしないでアルバイトで
続けて行って頑張ってくれ!
お前らの人生なんて知らないよ
669〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/20(土) 23:17:18.36ID:m654pmeB
おう!
670〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/20(土) 23:43:38.55ID:VZ3NHnoj
メイトで歳超すのは今年が最後にしておけよオッサン
2021/11/21(日) 00:49:30.29ID:dQgR67ww
>>653
ほとんどがアソシになってるんじゃね?
時給制の無期雇用とか意味あるんかな?
2021/11/21(日) 00:50:50.16ID:dQgR67ww
ぶっちゃけコンビニ店員の方がレベルが高い件
ここは挨拶できないしなくても怒られないとこだからなあ
2021/11/21(日) 01:03:46.38ID:Voa6KCIq
来年こそは脱非正規したいわ
というか工場で働くのがもう嫌や
2021/11/21(日) 01:07:39.64ID:dQgR67ww
昔はコンビニ店員ってのは愛想悪いのもいたのに今はそういう店員いないもんなあ
郵便局の窓口なんか不機嫌な顔した社員が未だにいるぞ
社員教育が全然できてないのよ
2021/11/21(日) 02:05:23.40ID:8DB301tO
>>674
不機嫌で感じ悪い接客だと客もなんだコイツってなってキレられたりすんのによくそんな接客するよな
変な客に当たるの嫌だから窓嫌いっていうけど
お前の接客態度が誘発してる事を分かってない
2021/11/21(日) 02:08:20.00ID:dQgR67ww
>>675
日本語が苦手なようだが大丈夫か?
俺の話じゃないぞ
2021/11/21(日) 02:10:16.28ID:dQgR67ww
非正規から社員とか採用するならコンビニで研修でもさせないとな
2021/11/21(日) 02:12:43.54ID:dQgR67ww
コンビニに朝行ったらおはようございますって大きい声で言われる
パートのおばちゃんは不器用ながらも笑顔で対応してくれる
郵便局帰りにコンビニ寄るとなぜ郵便局はこういうことができないのか
悲しくなってくるよね
2021/11/21(日) 02:13:04.44ID:8DB301tO
>>676
お前っていうのはそういう感じ悪い社員のことね674の事じゃないよ
2021/11/21(日) 02:13:08.36ID:dQgR67ww
コンビニレベルの仕事ができない奴は社員にするなよ
681〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/21(日) 02:13:16.39ID:OL1nMvqC
>>676
682〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/21(日) 02:13:25.93ID:1WBOQX9b
ゆうメイト関連スレ登場人物

・自称副部長
コロコロと設定が変わるが副部長を名乗っていた事があるのでこう呼ばれる
発言内容からしてもそこそこ高齢と思われる
ゆうメイトをからかうためだけに定期的に登場
ただ発言内容もかなりネタっぽく皆スルーしていたがその辺が読み切れない噛みつき君は耐えきれず絡んでしまう
今は噛みつき君だけにターゲットをしぼりたまに来ては噛みつき君をいじり帰っていく
原付免許すら持ってないことが最近発覚した

・京都の噛みつき君
すぐに噛みつく上に京都郵便局スレでも同じように書き込んでいたのが発覚しこう呼ばれる
自称副部長がゆうメイトを馬鹿にすると登場して反論し続ける
しかし自称副部長がいなくなると辞め時がわからずその他の人たちにも執拗に絡み続ける男
他にやることがないためいつも何十レスもしているのですぐにバレる
叩かれたり笑われたりすると「俺にそんな事言うなんてお前うちの局のあいつだろ!」と考えてしまうガチの糖質患者
2021年3月現在のお気に入りワードは「チー牛」「ジジイ」「コルセット」
2021/11/21(日) 02:14:19.05ID:dQgR67ww
なんか湧いてきたぞ
発狂タイムか?
2021/11/21(日) 02:14:45.43ID:dQgR67ww
自作自演君の発狂タイム
685〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/21(日) 02:14:56.47ID:8SdDq1R2
>>676
日本語苦手なのは君の方じゃないか?
2021/11/21(日) 02:15:25.31ID:dQgR67ww
>>685

また湧いた
2021/11/21(日) 02:16:24.72ID:dQgR67ww
言っとくけどここの非正規は社員にあげるレベルじゃないよ
2021/11/21(日) 02:21:53.61ID:dQgR67ww
俺がロッカーに来て挨拶してもなんか聞こえない声で挨拶っぽいのを返してくるリーダーは副部長には大きな声で挨拶してる
こういうやつが正社員にしてどうするの?
しかも見た目がキモい
お客様にちゃんと対応できるの?
2021/11/21(日) 02:22:42.53ID:dQgR67ww
長くいただけでリーダーになって指導もできてない人は一生非正規でいて下さいね
そういうことでしょ?
2021/11/21(日) 02:23:44.43ID:dQgR67ww
同じ非正規にマウントとるとかありがとうの一言も言えないアホはいらないよ
691〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/21(日) 02:24:41.45ID:NaWXz8uX

発狂タイムか?
2021/11/21(日) 02:27:13.34ID:dQgR67ww
郵便局も地ならしが必要な時期が来たのかもね
サービスレベルの向上のためにダラダラと10年以上も居座ってる非正規を駆逐するしかないのかもな
万主とか正社員も駆逐していくしかないのかもな
2021/11/21(日) 02:28:34.17ID:dQgR67ww
>>691
お前も発狂しろよ
内部登用とか意味ないのよねえ
優秀な奴は外部の方が多いんだから
2021/11/21(日) 02:30:30.85ID:dQgR67ww
すべてはお客さまのために
看板だけはでかい
中身はスカスカ
副部長は自己保身に走って
ゴミのような課長が大勢
まともな民間企業なら終わってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況