X



【オモイガー】かんぽサービス部【話法詐欺】Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/27(日) 12:30:47.39ID:8cPGVKTB
決算最悪ボーナスカット待ったなし

前スレ
【不正販売】かんぽサービス部【詐欺】Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1668332076/
293〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 06:23:44.66ID:yQJ1ru4t
高齢者唆してシャンパンと洋食に舌鼓とかいいねえ
マスコミに取り上げられてたけど
2022/12/08(木) 07:20:47.37ID:S17vZ/gE
>>292
そのボーナスの査定が好き嫌いオンリーだから考えると腹立ってくるんよ
295〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 07:33:41.16ID:CkDm6zOX
フロントラインミーティングの議題は決まったか?
296〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 10:14:07.48ID:jlyWa/Kn
>>295
なぜかんぽはアホなのか?
297〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 10:51:27.94ID:cDS8EGNK
その言葉、録音しておこうかなぁ〜(笑)
298〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 11:58:25.73ID:70xE068C
更新制度で高齢者ABをBBに変えていくんだろうな。

新規客を捕まえられないからいつまでも既存客にしかアプローチできないかんぽ。

だってウリがないんだもの。
299〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 12:32:42.68ID:XCDog4h3
>>298
口座に来年度からマイナンバー登録義務化されるとやばくない?
300〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 13:32:56.56ID:AI2bdaSz
かんぽ保険不正販売で解雇は無効と札幌地裁
12/8(木) 13:24

 かんぽ生命保険と日本郵便による保険の不正販売への関与を理由に懲戒解雇されたのは不当として、日本郵便元社員が同社に地位確認などを求めた訴訟の判決で、札幌地裁は8日、解雇は無効と判断した。
301〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 13:52:05.64ID:m175d+3f

ほんと法務弱くて笑う
302〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 13:56:08.99ID:SAU9henn
法務部馬鹿しかいないんじゃね
303〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 14:14:54.50ID:2QhC81G3
社員にとっては朗報
このケースでもクビに出来ないんだからリストラなんかまず不可能
こんなアホらしい会社では仕事などせず最後までブラブラぶら下がるのが1番
真面目な者が馬鹿を見る、そんな社風にした会社が悪い
304〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 14:16:50.74ID:m175d+3f
離職理由が懲戒だと再就職不利になるから裁判して地位確立したって事か
305〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 14:25:39.52ID:puvZ0C64
かんぽもしくはキンコン所属の時点でもうフィルターかけられるだろ
306〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 14:28:45.79ID:dsUzeKB7
>>303
既得権益の塊のような会社で偉い人ほど甘い蜜を
チューチュー吸える。美味しい蜜など吸えない末端がなぜこんな会社のために真面目になんて
やってられるかよ
307〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 14:29:16.67ID:npWAep8n
こんな裁判に負けるような雑魚しか法務部がいないなら全員辞めるべきだよ法務部の無能どもは
アホだろ
2022/12/08(木) 14:43:58.43ID:k1gGgLGl
真面目にやればやるだけバカを見るのは事実だよな。俺もそれでバカらしくなってもう真面目にやることはない。
2022/12/08(木) 14:54:55.74ID:vqNQF586
真面目に生きないって言うのもある意味ペナルティだよ
真剣にやってない時間は無駄な時間かも
2022/12/08(木) 15:00:24.69ID:k1gGgLGl
真面目に生きる≠かんぽに真面目に取り組む
だからな。
むしろかんぽは適当にやるのが真面目に生きる、ということになる。
あんな好き嫌いだけの人事評価されてたのではな。
2022/12/08(木) 16:36:20.34ID:j8PpxCob
俺の停職処分も無効にしてもらおう
2022/12/08(木) 17:29:56.78ID:6eYLFar4
2年ちょいのバックペイか
313〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 17:31:39.30ID:m3iciluO
日本郵便の法務部は恥晒しだなこりゃ
314〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 18:04:36.47ID:2tLDXRdp
>>311
なるよ
控訴審棄却されたら
315〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 18:05:56.45ID:2tLDXRdp
>>312
遅延損害金も貰うのわすれるなよ
2022/12/08(木) 18:06:24.87ID:j8CY+D4M
それで会社は控訴すんの?
結果は見えてると思うが
317〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 18:09:42.98ID:2tLDXRdp
>>316
多分するだろうな
結果というか、控訴審棄却で裁判すらさせてもらえないだろうが
お前らみんなもぎ取られたボテ会社から剥ぎ取るの忘れるなよ
318〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 18:14:07.69ID:iPbAWqIb
>>304
違う
解雇されてから今までの給料がもらえる
あと、会社に帰ってくることも出来る
319〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 18:23:35.46ID:TMNe928U
>>318
なんか不死鳥のようで格好いいな。是非会社公認のFP(フェニックスパーソン)として全国で講話して欲しい
320〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 18:25:37.55ID:jHZQbDAl
裁判所がかんぽの不正問題が会社ぐるみであった事を認めたって事だろ。勝訴判決が出るって事は訴えた人も弁護士も様々な文書の証拠を握ってて勝算あったんだろうしな。
321〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 18:28:45.70ID:xUwgVX49
まあ会社ぐるみなのは間違いないよ
怪しい話法とか情弱狙い目リストかんぽのロゴ付きで作ってたじゃん

https://i.imgur.com/gzOA0kr.jpg
322〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 18:45:24.04ID:IbQ+WzgC
かんぽのブタ箱
https://i.imgur.com/nqky15P.jpg
323〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 18:47:22.41ID:5QYrrmVG
そう言えばコロナ給付金逮捕されたって話聞かないなw
324〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 19:04:02.74ID:Y05rbR3S
https://news.yahoo.co.jp/articles/da04c7e33627c1cf2814fd5b52e89062575c6271

おいおいまさかの詐欺師復活か!
325〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 19:22:02.95ID:Y05rbR3S
これどうなるんだろうな
停職とかも無効取り消しなら
ボテ返納はどうなるんだろうな
もう会社辞めてしまったやつもおるし
いろいろカオスになってきたな
こんなん通常営業なんてとうていできないだろ
326〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 19:24:09.45ID:Fco+1ljy
>>325
ん?通常営業したくないなら都合良くね?それともなんだ?喜んでるだけ?
327〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 19:29:01.61ID:K53SFjAd
詐欺師が復活したらさらにかんぽと郵便局の評判落ちるな
2022/12/08(木) 19:35:49.08ID:1KjdNjRs
解雇無効の判例が出来たら解雇されたやつは全員訴訟起こすだろ
会社は20連敗確定だな
329〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 19:50:01.52ID:Y05rbR3S
コロナ給付金もあれだろ
会社側の責任で営業でかなかったわけだから
個人としては請求するのは合法なんじゃねえの?
そしてその機会を違法に会社から奪われたわけなんだからコロナ給付金も請求できるでしょ
330〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 19:51:37.10ID:Y05rbR3S
>>328
28人全員もどるしそいつらの給与、退職金全部もどるわ
クビになったやつは今の給与と二重取りできるだろこれ
もしかしてクビになったやつが一番の勝ち組なんじゃね?(笑)
331〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 19:56:43.42ID:WrjTLGoU
やる事なす事終わってんな郵政グループ
楽天に出資した1500億はどうなってんだおい!
コロナ給付金も会社が国の肩代わりして100万振り込めや!クソッタレが
332〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 19:58:30.25ID:0yz+xNO5
そうだな、その原資を捻出する為に来年のボーナスは年間0.5ヶ月になるんじゃね?
333〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 20:01:16.87ID:PA2SUjDZ
止まらん止まらん独り言が止まらん
334〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 20:16:22.51ID:ynhjlfWT
懲戒免職の人間が復活してかんぽを売り込みに来る可能性がある事実を知らせるために大々的に報道すべき。その上でかんぽを契約するかは客が選ぶことだから
335〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 20:28:57.60ID:JKtNOtEt
報道前からのぼてへんを返してくれ。異動した年はえぐい金額を返納させられた
336〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 20:34:26.95ID:Y05rbR3S
これボテ返納に関してもだれか訴訟してくれないかな?てかこの解雇になった人たちのボテ返納がどうなるかで俺等のボテ返納も決まるってことやろ?これは胸熱じゃね?
2022/12/08(木) 20:36:21.71ID:HYXUXQRy
まぁ復職したとしても金融には携われないだろうな
復職して大雨の中配達させられてるオチまで浮かぶんだが
338〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 20:45:15.98ID:Y05rbR3S
>>337
いやそれは違法だよ
解雇が無効なのに戻って報復人事とかは絶対やっちゃいけない。逆にまた訴えられて負けるわ
この場合は本当に役職も基本給もほんとそのまま復職させないとだめなのよ。
339〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 20:57:22.14ID:0yz+xNO5
そもそも復職したいから裁判してる訳では無いでしょ
退職金とその期間の給与補償が目的でしょ
万が一職場復帰したら、どんだけプライドが無い人間なんだ?と思う
340〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 21:14:40.01ID:XC2wWRVj
日本郵便と日本郵政の法務部のアホども解雇しろよ
341〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 21:19:06.66ID:dSLROKRJ
ようは懲戒解雇になるべきは当時不正と知りながら数字を求めてた側の人間って事だろ
これで誰も解雇にならないなら不正自体無かったことにされそうだな
342〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 21:23:57.93ID:rGK0ClWp
懲戒解雇された連中も管理者局長かんぽ幹部の連中も質は変わらん。
対外向けだけの不当懲戒解雇やからな

懲戒解雇ノルマでもあったんやろ
343〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 21:24:24.48ID:EUI5HSha
何をしてきたかは自分が一番わかってるはず
後ろめたい事が無ければ堂々と表に出てきて主張すればいいだけ
344〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 21:36:31.82ID:5QYrrmVG
法務弱くて草
そら一生危機的状況だわ
2022/12/08(木) 21:40:50.85ID:1KjdNjRs
この会社の法務部がクソ雑魚とバレたからこれから内外問わず気軽に訴訟起こされまくるな
346〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 21:44:22.00ID:5QYrrmVG
VS一般職 ●
VS不適正コンサルタント ●

次に敗ける相手は誰だ?w
2022/12/08(木) 21:46:49.96ID:1KjdNjRs
懲戒解雇になるべきYSD/TPYは処分受けるどころか専門役になって栄転だからな
そりゃ解雇されたやつのみならずかんぽ問題で損害をこうむった全ての社員は納得いかんわな
348〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 21:54:03.80ID:5SKiE5ta
一度でも組織が不正したら、それ以降でも、個人が不正しても組織がやったのではと裁判所には判断されてしまう。一度、判例が出たらそうは簡単には覆せない
349〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 22:22:44.42ID:v93SDdxt
雑魚会社にいる、雑魚法務、雑魚経営陣、雑魚管理者、来年からノルマ?こんな奴らに詰められようが全くこわくありませぇーん!!w
然るべき機関にすぐ通報しまーすw
350〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 22:25:45.45ID:JKtNOtEt
誰かぼてへん裁判おね
351〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:55.22ID:EdyT+Aca
ますますリストラ待ったなしだな
352〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 22:39:53.31ID:L+fKll6U
>>349
そしてお前みたいな雑魚営業マン
の寄生虫が大量発生すると
353〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 01:36:21.96ID:eF8hafLE
裁判したらボテ返は返してもらえる
2022/12/09(金) 06:14:32.36ID:i68FtD4h
すべては24000曲の数字のせい。この経費のもとにすべてが計算される。
355〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 06:23:31.50ID:HsVYTjoK
特定局長会解体だろ
あと専門役の廃止及び解雇
356〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 06:48:09.92ID:nDpCQ30K
管理者の処分が甘すぎるのに納得できないから
永遠に続くだろう
357〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 06:53:02.04ID:8a/4dVps
専門役とかいう専門的知識も知見も皆無で邪魔しかしてこない老害は全員解雇しろよ
当然専門役という不正の隠れ蓑疑惑のポストは廃止
358〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 06:56:03.94ID:tV5BiTAY
かんぽはカオスになってきたなぁ。勝訴したことによってボトムアップからの圧力が強くなり、会社はさらに身動きとれなくなる。
359〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 07:14:06.62ID:4fbqyrPU
折角集約して嫌々ながらもまたノルマ仕方ないなあって思い始めて来た矢先にこれって致命的だろ
360〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 07:31:42.25ID:Sefp5f8s
詐欺師に裁判で負けたから詐欺師に2年半分くらいの見込給与+賞与払わないといけないのが十人以上いるんやろ?
全員裁判起こしたらまあ確実に郵政側が負けるから数千万単位?の支出

また危機的状況が始まりそう笑
2022/12/09(金) 07:36:14.97ID:fvR54qp7
詐欺師のせいで正当な営業が2年くらいできなくなり、また営業再開しても募集手当て激減した分も誰か訴訟起こしてくれないかなぁw
2022/12/09(金) 08:14:21.94ID:OHiy/O4F
よし!ボーナスを全額裁判費用に充てよう
363〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 10:30:25.53ID:iDOd5j35
敗訴したせいでかんぽ問題以降の処分や指導や調査が全て茶番って事になったんだけどどうすんのこれ
364〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 10:59:35.11ID:arCakP4s
>>363
ほんそれ。
調査処分を一旦白紙に戻して、調査しなおすのかな。退職した管理者たちを処分してくれよ。
2022/12/09(金) 12:05:29.48ID:EAH2uNUB
原告の「契約成立までには会社の審査を経てるから会社にも責任がある」という主張に対して、会社側の反論が「審査は形式的なものだから会社には責任なし」とかあまりにも低レベル過ぎたから当然の判決だな
むしろよくその主張で勝てると思ったな…
366〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 12:08:27.70ID:1HdlXMG0
>>365
そんな小学生みたいな事言わされる弁護士も可哀想だな
367〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 12:14:06.45ID:k1be2ro9
>>365

下から何回もやばいって声は出てたのにね。数字至上主義で自滅。
368〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 12:52:37.06ID:T93AjQC2
かんぽ問題後のボテ返裁判など今後起きるのかな?会社の信頼失墜による解約めちゃくちゃあったからな!処分受けていない人のボテ返は返すべきだと思う。手取りが10万切った事は今でも忘れない。
369〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 13:02:47.09ID:iDOd5j35
FLセッションの資料読んだ?

募集人が安心して営業出来る体制システムの検討

って問題発覚から4年くらい経って、いうなら発覚当時から散々現場はこれ言ってたのにまさかまだ今更こんな事検討しててビビるわ
370〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 13:05:17.71ID:iDOd5j35
けど今回の判決見て納得したわ

審査査閲は形式上やってるだけ

こんな考えの会社ならそりゃ募集人が安心して営業出来る体制システムなんて作る気さらさら無かったって事だよな

アホらし
371〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 13:27:12.70ID:MwwcrDs+
上でも出てるけどこの判決で会社の調査=適当認定
されたら未処分の風評被害解約分のボテ返は返せよな
ついでに持続化給付金の請求も未処分の奴は請求
出来たろ
372〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 13:42:47.25ID:AuCcDFgV
まだ地裁だし、まだ1つ目の判決なのに全部無効だーとかあたまかんぽ生命保険かよ
373〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 13:45:03.62ID:NSmgz7Bv
そりゃ裁判となりゃ法律行為云々の話になるからこういう結果になるんだろうけど、お前ら現場知ってる人間から見たら1人のお婆さんに契約20件結ばせるっていうのが一体どういう状態でどういう事をしてるのか分かってるはず。
374〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 13:48:38.28ID:Tuxw9Fp0
>>372
控訴棄却であっさり終わったりしてな
かんぽ生命が組織ぐるみでやってたのは過去の文書見ても明らかじゃん
かんぽ生命ロゴ付き情報誌とかリークされてるし


https://i.imgur.com/UvDE2SZ.jpg
375〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 13:48:47.40ID:FVf/IN97
懲戒解雇になった同期がいるんだけどもしかして職場復帰の可能性あり?
376〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 14:15:04.30ID:ZVBBL7+I
>>373
分かってるがそんな糞みたいな募集人に地裁とは言え敗訴するこの会社ってどうなってんだって話じゃないんか?
377〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 14:18:18.04ID:S1JYRbBC
不正を起こした奴は悪いけど、常識的に考えて数字を求めるあまりに見逃した管理者や会社はもっと悪いぞ。組織的な会社ぐるみの不正だろ
378〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 14:28:31.28ID:qEKgj9Wj
不適正不満組を勇気づける判決か。20何件転がしてる奴も大概だと思うが、そいつに裁判負けるとか会社も終わっとるな。幹部社員の責任にメスを入れないで下だけ処分するからこうなるんだよ。この問題終わらすのに何年かかるんだよ。あと10年か?
379〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 14:31:51.52ID:ZVBBL7+I
>>378
郵政かんぽエアプか?終わらせる前にまた同じ問題起こすのがこのグループよ

養老を貯金代わりに話法使ってる拠点とかその内やらかしそう
380〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 15:13:20.44ID:9oJVO1K9
>>379
すでに110万の贈与なんて使ってるところあるからな。第二のかんぽ問題なんてすぐそこ。
社風も結果至上主義も何も変わらない。
変わったのは稼げなくなった事だけ
381〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 15:45:08.95ID:qEKgj9Wj
>>379
確かに。そして次も誰も責任を取らない。逃げる、逃がす。その繰り返しかもね。
382〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 16:34:21.46ID:l0OeMuPy
>>375
ありえる。裁判で負けたから。
383〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 16:37:38.82ID:sZqMvxbf
組織ぐるみでのかんぽ不正販売詐欺を否定できなかったんだろうな
まああれだけインターネットの海にかんぽのロゴ付き怪しい情報誌出てたもんな

あれで社員が勝手にやりましたは無いわ

詐欺に手を染めた本人も重罪だけど
384〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 17:09:50.19ID:qotpv7xM
>>371
ほんとこれ
2022/12/09(金) 17:40:36.01ID:wOmL3/7d
これはユーセキ詐欺師どもの復権の序曲か。。。
386〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 22:23:46.57ID:QGaj+As3
色んな疑いがあるのを専門役にしてるくらいだから当然訴えられれば負けるわな
387〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 22:28:51.11ID:P4WlinAu
不正な手段で報酬を得たり出世したりしてたなら懲戒解雇でいいけどな
2022/12/09(金) 22:52:40.32ID:mJFW9ZMl
クビになったような輩なんてまともにやってたわけでもないからな。クビでいいと思う。
389〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 04:13:22.64ID:Y7BJn9wy
なお

裁判所「ダメです」
390〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 07:52:55.15ID:XVczhC5K
ブラボー!
391〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 07:56:10.10ID:c9iXROzV
主犯を懲戒解雇にしないから
一線超えたら犯罪者だろ
2022/12/10(土) 09:28:34.02ID:y8k2F7jh
懲戒解雇された社員のことめっちゃ悪口言って送別会にも出なかったから戻ってこられたりしたら居心地わるいんだけど。
復帰は他エリアとかになんねーかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況