X



【オモイガー】かんぽサービス部【話法詐欺】Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/27(日) 12:30:47.39ID:8cPGVKTB
決算最悪ボーナスカット待ったなし

前スレ
【不正販売】かんぽサービス部【詐欺】Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1668332076/
478〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 15:50:18.82ID:MobRw8mH
>>477
顔真っ赤で何怒ってるのか俺にはイミフだけど
俺がいいたいのは会社側の管理責任がまったくゼロの場合やろいまの処分は
それが裁判をきっちりやって双方の責任部分を加味して判決がでればほぼ全員処分なしになるだろうなって話
それだけ
2022/12/11(日) 15:53:22.76ID:K8XWuy1S
>>476
そういうことではなく、現状明らかなのは懲戒解雇が不当だということのみで、他の処分についての妥当性は現時点では不明ということ
480〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 15:56:48.47ID:OzxfpeHc
>>461
日本一に輝いた局の管理者とかな
481〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 15:58:24.80ID:GpmGsVyb
>>479
法律用語の不当は当てはまらないという意味ね
今回懲戒解雇については当てはまらない
なので当然無罪も含めて他の処分に妥当性が
あるのは当然なんだわ
482〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 15:59:18.54ID:qjlv0trn
>>473
「若い人や高齢者は逆にPが下がることがあるので要注意です。」とかお客様置き去りwww
483〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 16:00:26.56ID:qjlv0trn
懲戒解雇は不当だけど普通解雇は妥当とかいう判決もあるしな
会社都合解雇はできるんじゃね?
484〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 16:01:01.89ID:zC6oTcu/
>>470
本社のアホたちの事?
485〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 16:16:02.03ID:VX4Uo9EK
今回は顧客の意向確認をしていたかどうかって話だけだからな
会社側がパワハラまがいの脅しをして不正募集を煽ってたとかそういうのは今回の裁判では事実認定されてないやろ?
そのあたりしっかり他の裁判で会社ぐるみでやってたって認定されたら全体の処分自体が不当だってなるだろうな
管理者を証人としてでたら嘘はつけないだろうな
知らなかった把握できなかったとか小学生みたいな言い訳がシャバで通じるかやってみてほしいわ(笑)
486〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 16:32:08.47ID:zC6oTcu/
>>485
なお通じると思ったので地裁では敗けた模様
487〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 16:36:20.67ID:OzxfpeHc
40才くらいで専門役になってるのが居るならそりゃ疑惑の声が出ても当然だわな
488〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 17:15:52.51ID:QHdF3srr
ここまで疑惑が出てる時点で専門役というポストの存続はもう無理だろ
489〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 17:30:19.57ID:+aMb4KWW
どういう経緯で専門役に任命されたか徹底的に調査すべきだな
490〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 17:35:44.97ID:ilUaoSCC
60歳未満の専門役って役職手当のないカラ役職みたいなものじゃないの?
降格させられないから専門役って役職作ったけど60未満の専門役には役職手当が付かないかほとんど無いみたいなかんじなんじゃないのか?
491〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 17:46:14.71ID:VX4Uo9EK
最近の弁護士は飢えてるからな
ほぼ成功報酬制の料金だから
金の心配することなくどんどん訴訟起こしてくれ
492〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 17:47:10.88ID:zC6oTcu/
人を怒鳴り付けて人間性否定して取らせた契約で出世w
493〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 17:48:22.78ID:VX4Uo9EK
>>492
いずれ裁判で明かさられるとおもうよそのあたりの事実は
494〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 17:51:35.08ID:zC6oTcu/
実際どうなんだろうねー、情報誌出てたから6月シャンパンタワーは本当だと思うけど、その人とは別の人でこのスレで殴っただの背負い投げしたとか出てたけど
495〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 17:54:12.93ID:z1lWUtSy
宝子文男とかこういう輩も今から逮捕できないの?
証拠はネットの海に溢れてる
https://i.imgur.com/A0Chons.jpg
496〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 17:54:39.34ID:z1lWUtSy
覚悟しとけよとか言ってるから脅迫の要件も満たしてるだろ
497〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 18:02:53.70ID:VX4Uo9EK
>>496
俺の職場でよく聞いた言葉
「なにをしてでも契約取ってこい」
これは不正契約の強要だと思うよ
つい数年前まで自分も募集してたんだから
どういう意味で言ったかなんて分かってる

こういう言動って郵政村では俺はただ契約取ってこいって厳しく指導しただけだよで終わるけど

シャバは違う。暗黙の了解がそこにはあって不正をしてでも契約を取ってこいという意味で部下を指導したとより事実に近い認定されるよ

ジャバは優勢村より甘くはない
498〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 18:03:58.46ID:yDcbwK9C
訴えるなら中国のWマウンテンも頼むわ
499〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 18:11:07.04ID:VUqmV7dG
裁判長は、契約者が自身の意向で契約を締結し、乗り換えに伴う不利の説明を受けたと意向契約書に記載していること、日本郵便が当時、これらの説明や書類の審査で問題を指摘していなかったことから「原告としては、被告が求める水準の意向確認や不利益の説明を行っていた」と認定し、解雇無効と未払い賃金の支払いを命じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5cd646d768889f0eb6e0a33f7edc042def43f9d
500〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 18:19:42.00ID:LIrsu9R4
問題発覚から期待させて悉く裏切って来たこの会社だけど、最後はVS19件乗り換え野郎に敗訴って最高のオチがついたな
501〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 19:35:19.66ID:HrtRSPf+
今からでも遅くはないんじゃないか

再調査して管理者以上と首謀者を処分しろ
2022/12/11(日) 19:41:07.37ID:KOIyXEAQ
早速契約無効で募集手当がっつり返納させられた連中達が訴える準備してるわ。
503〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 19:43:41.87ID:VX4Uo9EK
https://news.yahoo.co.jp/articles/fee4f92812a7db7267e67a92dd7b760c70fd497a

これは動画だ
2年で賃金の返還1600万円だって(笑)
余裕のダイヤモンドやったやつろうな
504〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 20:03:16.73ID:VX4Uo9EK
持続化給付金に関して申請する機会を会社に奪われたとして訴訟できないかな?
505〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 20:03:38.19ID:7eW6xIea
専門役の役職手当を貰ってるかどうかより
不正と知りながら自分の評価のために部下達にやらせてたかどうかだけどね
不正してもいいから取ってこいなんて言ってないなんて言い訳通しちゃダメでしょ
知らないなんて有り得ないし、自分の身だけは守ろうというむしろ悪質だよな
506〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 20:07:16.01ID:VxOo6pP3
中国のWマウンテンの今の役職
なんかの冗談としか思えない
挨拶着た時苦笑いしか出なかった
507〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 20:21:05.97ID:4DLoHg+o
今指導してる奴も不適正募集の指導もしてたんだから救いようの無い
508〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 20:23:01.37ID:5V19eLa2
>>504
この後裁判で会社主導の不適正募集認定されて
まともにやっていて本来であればコロナ禍でも
普通に営業する権利があった人間は当然その権利は
あるよ
509〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 20:48:22.27ID:aCJdqy1L
>>506
?詳しく教えて
510〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 20:52:14.76ID:aCJdqy1L
>>504
懐かしー笑笑
そういえば個人事業主で確定申告してるから、給付金申請もできるんだよね
現に第一生命の人たちとかしてたし
郵便局は基本給が高いからダメってグレーな会社方針だったけど、明らかに金融庁対策のためとしか思えない
かんぽ問題がなかって、コロナになってたら絶対給付金申請してたし

ボテが200以上の人は辛かったよね
511〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 21:01:32.89ID:9P1wCQvy
あれ結局申請した人いるのかな?バレて処分も聞いた事無い。まー酷かったな。
512〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 21:08:56.50ID:hPSmSWTF
>>510
基本給が高いからという理由じゃないでしょ
営業出来ないのはかんぽ問題があったからで
コロナと関係ないからという理由
513〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 21:23:28.69ID:qPDxEA7x
懲戒解雇は諭旨解雇に変更する代わりにこれに便乗して無罪にしろって言ってる停職以下を反省が見られず更生の余地なしとして諭旨解雇にすればちょうどいい。むしろ免停なのに停職以下で済んでいるのもおかしいんだよ
514〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 21:54:50.64ID:A3vvjGR0
>>513
業務停止中と自粛中の免停はとりあえず免停しといた側面が強いのでは?
2022/12/11(日) 22:15:40.36ID:SflSsYLR
でも今はもう数字がなきゃキツいからそいつらにすがってでも数字挙げさせなきゃならんから
それもできないでしょ。本来は少しでも処分受けたクズどもを全員駆除すべきなんたけど。
516〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 22:22:59.55ID:4DLoHg+o
>>511
パンドラの箱
517〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 22:30:27.86ID:3knFPryt
>>513
良い!それめっちゃ良い!
処分された奴は改めて諭旨解雇にすべき
本来残っちゃいけないクズが残ってる
2022/12/11(日) 23:10:11.09ID:3q65LmyA
持続化給付金はもらっとけば良かった
この会社結局なんも調べない
もらってるやつら得したな
519〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 23:51:43.27ID:aCJdqy1L
>>517
お前、それをずっとリストラ前まで言い続けろやw
定年なんかないからね
二、三年もしないでリストラが必ずあるって聞いてるから
出向中の転籍前でも後でも関係ない
できない奴は郵便事業にも行く選択肢もない
520〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 00:03:49.18ID:694a3ODa
>>512
あー、そうだった
つまりこの会社はコロナでもかんぽ問題なければ訪問しろって考えだったのか
まー、ありえるなw
521〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 00:16:25.07ID:Aj3REBWx
>>519
マジでリストラあるのか、そうなると来年勧奨で退職するよりも、もう少し居座って特別退職金もらった方がいいな
522〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 00:36:08.50ID:p5cmAfy2
《日本郵便側はこの顧客が不正販売問題発覚後の同社の調査に、「元局員に言われるまま契約した」と説明したと主張した。これに対し判決は、顧客がそうした説明をしたのは、同社が解約に伴う不正確な説明したため》

募集手当返還訴訟したら勝てるかもね
523〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 03:06:58.80ID:HuHAFVIR
金融庁から保険業法違反の調査が来てるのってだれ?
524〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 06:25:04.76ID:ww5oKZHy
これからは全部裁判で決着つけないと
会社にいいようにされるだけだよ

まあ労働組合が経営側となあなあになってるからこうなるんだけどな
525〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 06:29:55.12ID:uWM4noK9
jp労組は解体して郵便、貯金、保険それぞれの独立した組合にするべきだよ
今の組合はチラシ配り色が濃すぎて一般職の賃上げ関係ないゆうちょとか恐らく純粋に改悪されただけだよ
526〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 06:35:04.98ID:czD9FQM7
詐欺話法や詐欺募集の推奨をしてかんぽのロゴ入り不正募集情報誌作った本社・支社の営業企画系部署
→処分無し

部下に不正を推進、強要して成績を上げて昇進していった管理者
→処分無し

現場で実際に不正募集を働いた社員
→処分あり


これは流石にダメだよね
まあ不正に手を染めた担当者が悪いのは当然だし非難に値するけどパワハラ恫喝行ってた管理者の馬鹿どもや本社支社の馬鹿どもが処分無しでのうのうと過ごしてるのはおかしい
527〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 06:40:50.34ID:olTMA0+2
今回の判決で完全無罪になって
会社の責任問われたらかんぽ問題自粛期間に
あったボテ返は訴訟起こされたら返還命令
出てもおかしくないね
それと持続化も処分貰ってない奴は貰う権利あるし
大事になってきたね
528〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 06:43:42.17ID:HW3rGNd1
どっちを取るかだよね

某専門役とかを守るために今回懲戒解雇したけど裁判で負けた輩に対して全額金払うか

それとも某専門役含めて全員懲戒解雇にするか

個人的には後者の方がまだ今後に可能性はあるけど
詐欺に手を染めた輩を万が一復職させたらマジで終わるよ
529〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 06:56:10.79ID:zlw93KGF
今回の裁判については是非会社側に頑張って貰いたい
最高裁まで争って欲しい
2022/12/12(月) 07:11:52.77ID:UE9I3C9w
かんぽ問題や持続化給付金関係で処分受けた奴らが大量に裁判起こしそうな流れになってきてるな。うちのエリアは早速準備してるわ。
2022/12/12(月) 07:12:38.31ID:Gzl+xmls
持続化給付金ってもう受け付け終わってんでしょ?だとしたらどうしようもないよね。
532〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 07:14:04.38ID:uSOS93Sp
>>529
控訴棄却がオチだろ
管理者とか本社支社の処分皆無なのに現場だけ懲戒解雇ってトカゲの尻尾切りじゃん典型的な
裁判でも会社ぐるみ組織ぐるみの不正認定されてたし
533〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 07:20:53.18ID:4fM6KN36
部長たちは高給を得ながら全部社員が悪い、だって募手を貰ったのは社員だけなんだから、と今も自己肯定してるんだな。
2022/12/12(月) 07:23:38.06ID:CRIHsgBk
部長なんてそもそもそんな生き物。そういう面の皮が厚い奴らだから部長になれるわけだし。
535〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 07:24:43.58ID:uSOS93Sp
年間の目標の半分を2ヶ月だか3ヶ月で達成ってどんな怪しい営業したらできるの?
いや純粋に気になる
2022/12/12(月) 07:34:21.94ID:Gk7GAi9T
>>535
潜脱、無面接、不告知等を最高効率で回していたんじゃないか
537〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 07:37:54.10ID:4fM6KN36
1000人の顧客がいる。月に4件。年に48件。10年で480件。10年のあいだに48%の顧客にニーズが発生するって想定?
538〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 07:42:06.19ID:05LKWBlq
深掘りや多数調査から処分が激甘になって、いま無効が出ても処分なしって、黎明期に処分もらったやつら面白くないよな
539〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 10:12:49.98ID:NrNOepou
かんぽ問題はまだ終わっていない。社員もお客さまだもの。
2022/12/12(月) 10:34:15.84ID:oETyhBDN
敗戦処理は終わらないね
541〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 12:18:12.57ID:sySb6x4C
処分の不透明感は否めない
こいつは絶対免許取消しやろって奴が今も堂々と営業してる
ヤバすぎ
2022/12/12(月) 12:20:16.38ID:Gk7GAi9T
こいつは絶対懲戒解雇だろってやつが専門役になってるほうが問題だろ
543〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 12:45:47.69ID:F6K4EeQj
振り込め詐欺の受け子ですら有罪になるのに、自分の口で客と話して契約取ってきたくせに管理者のせいにして逃げれるわけないだろ。被害者面してるが実行犯は免停側だからな。管理者の指導の善悪が分からないなら免許も持つ権利ないよ
544〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 12:58:07.07ID:MqAMgBGI
>>543
それと管理者の責任の有無は全く別問題だ
部下に指導の善悪の判断が出来ない事による
落ち度があろうとそれで当時の管理者連中の
異常な指示が許される訳ではない
545〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 13:00:13.39ID:fpqJubzj
>>542
一緒にシャンパンタワー破廉恥パーティーに参加させられたのがトラウマなんだな解るよ。俺も詐欺ストラクターの鞄持ちやってたからな
2022/12/12(月) 13:00:16.55ID:Gk7GAi9T
振り込め詐欺の元締めが野放しになってることが問題なんだろうが
久々にホームラン級の馬鹿来たな
2022/12/12(月) 13:07:01.41ID:8K0DQ/pU
この先どんな裁定が下ろうと、真面目に訪問し続けて評価もされなかった層がいちばん割りを喰らうことだけは未来永劫変わらない。


















まさに、正直者がバカを見る会社絶賛継続推奨中!!
548〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 13:09:25.17ID:PKmnWKOt
>>537
実際には高齢者除いたら200〜300の顧客数だろ?そこに活動量とか1日3件のアポイントとか
ほんとにアホな極みだなこの会社は。
10年後、50人くらいの顧客にまだ活動量とか
言ってんだろうなw
549〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 13:13:09.88ID:fpqJubzj
>>546
年下の管理者や年下のユウセキに奴隷のような扱い受けてたんだろ解るよ
550〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 13:23:56.47ID:2UHpoml3
ここで散々言われてるが、募集人「だけ」悪いってのは無理筋でしょって話
実際裁判にも審査査閲通してコールセンターからの確認までして契約成立させてる時点で問題起きたら募集人だけのせいは無いんじゃないの?

って言い分に敗訴してる訳で。募集人に善悪やモラルを求めるなら募集人より上の役職の善悪はなんなの?って話に当然なるでしょ
2022/12/12(月) 13:39:49.70ID:Gk7GAi9T
懲戒解雇無効判決に対するコメントがポータルで出てたが、こんなくだらない言い訳なら載せないほうが良かったんじゃないか
多分とことん悪あがきして最高裁までいくだろうが、最終的な判決が出たらどんなタコ踊りを見せてくれるのか今から楽しみで仕方ない
552〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 14:19:40.10ID:2UHpoml3
>>551
要約:意向確認=客へ情報提供した訳じゃ無いから募集人はモラル持って仕事しろ

ってガバガバなお気持ち表明
553〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 14:35:36.80ID:05LKWBlq
倫理モラルの防衛線がまったくない上に数字出したやつを無条件に讃えるから、どんどんひどいことになった感じだな。まともなやつは踊らなかったし冷ややかな目で見てた。シロアリに柱を食い尽くされるのを見てた気分
554〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 14:47:02.13ID:YrRCn4qR
新規の圧がかかるようになってきたので4月に回し始めました。3月まで耐えます
2022/12/12(月) 15:07:39.58ID:pjn2ov1X
この会社が頑なに募集人の責任にするのは2019年4月の株式売却時には会社は不適正営業を知らなかった事にしなければとんでもない事になるから
白竜が物語っている
556〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 17:36:36.34ID:MiDB63fZ
全て裁判で明らかにされることを祈るよ

こんなことあってはならんだろ
557〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 18:28:49.18ID:u9CfvqSM
不正を知ってて推進のために見逃した奴は同罪もしくはもっと罪は重いぞ
558〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:03.79ID:X7+RQ4Fa
>>535
何をやらせてたか知らない方が不可能だな
調査に協力しなかったなら懲戒解雇でいいでしょ
今更自白しても遅いしね
559〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 19:05:46.42ID:RLTDurO0
>>555

少なくとも民営化前からあったからね。

予定利率高かったし、SNSも弱かったから大手メディアにはとりあげられなかったわけで。

まあ、かんぽだけが悪いわけじゃないけど。
560〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 19:16:46.56ID:PG9BM/VB
懲戒解雇無効判決おめでとう。最高裁ですべて明らかにされて解決されることを祈ります。最高裁での傍聴券を得るために朝から行列に並ぶ予定でいます。
561〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 19:27:25.96ID:PG9BM/VB
今年の漢字は「戦」に決まりました。解雇権の濫用で
懲戒解雇された真面目な元社員には泣き寝入りしないでどうか戦って無罪を勝ち取って頂きたい。裁判ですべてがオープンになって今後、不正が起きない職場に改善されることを望みます。
562〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 19:35:54.30ID:xjUUrFja
>>551
しかしポータルにある子供のような負け惜しみ文章は
傑作だったなw
あれを経営企画部様が出してるのがまたおもしろい
いいぞ、もっと熱くなってみろw
563〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 19:47:42.30ID:DmvhTbsw
こういう情報誌作ってる時点で本社支社の関与確定だよね
満期自由型とか誤認勧誘で詐欺だろ
s://i.imgur.com/lqzAOmx.jpg
564〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 20:10:22.71ID:3s9yrxdn
ニーサの枠拡大したから郵政福祉やめてニーサに金突っ込んだ方がいいよ

郵政福祉は税制優遇も無ければ保険料控除も使えないくせに全然増えない15年経たないと中途解約元本割れのゴミ
565〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 20:22:12.11ID:RLTDurO0
>>564

ゴミすぎて入社してから加入したことない。むしろ物価上昇率に負けるから実質目減り商品。
566〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 20:34:19.19ID:5p5qXXTt
>>564
ニーサに金突っ込んでも金融シロウト達はリセッションで狼狽売りで大損するから郵政福祉でいいよ
SP500でも半額になることあるのに耐えられるわけない
567〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 20:40:33.71ID:wLA7zN0A
不正行為を人のせいにして専門役になってるなら懲戒解雇一択
それまでに得た報酬も返還
会社に与えた損害も賠償
568〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 21:19:15.85ID:694a3ODa
相続話法で契約した奴で無効になってる募集人はクビでいい
2022/12/12(月) 22:21:18.54ID:8J2dmOHe
クビにするのはハードル高いから
まとめて島流しにされたんじゃね?
570〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 22:25:39.68ID:iup+WjNp
>>568
相続話法ってどんなの?
571〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 22:25:52.00ID:iup+WjNp
>>568
相続話法ってどんなの?
2022/12/12(月) 22:40:13.15ID:+bLspaIY
法定相続人*500万円は非課税だからお子さんが2人いるなら1000万円分非課税枠をかんぽでとっておきましょうねって話法か。
2022/12/12(月) 22:54:12.98ID:Gzl+xmls
この会社は社員を財産でなく歯車としか考えてないから社員からの恨みつらみがすごすぎるのが笑える。
2022/12/12(月) 22:54:23.09ID:tuAnscfq
そんなんじゃなくて贈与の必要のない所に満額で養老とか特終とかBBとかCCとかでぶち込んでる家じゃないの?
575〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 23:01:47.21ID:7575kx+K
かんぽ出向者だけ勧奨50のままでワロタwww
2022/12/12(月) 23:11:33.79ID:8J2dmOHe
ここは地獄の1丁目ですぜ
577〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 23:14:05.89ID:OBsfZV7j
>>575
日本郵便は切り捨てたい
かんぽは期待されている
いいじゃないかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況