郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の事項を守って質問・回答をお願いします。
○ 当スレはお客様専用の為、社員(非正規社員も含む)の質問は厳禁です。
● 社員が「お客様を装って」質問するのも厳禁です。ただ社員がここを見て勉強するのは、殊勝な心掛けなのでまったく問題無いです。
◎ 郵便局が提供する商品・顧客サービスについて質問する場です。社員の福利厚生や勤務形態、郵便局の備品などに関しての質問は対象外です。
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト/複数投稿)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃を禁止します。質問形式を装った誹謗中傷も禁止です。
○ 犯罪につながる質問・回答はしないでください。
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
https://agree.5ch.net/sec2chd/
【郵便・郵政】質問スレ【お客様専用】 171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/
探検
【郵便・郵政】質問スレ【お客様専用】 172
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1〒□□□-□□□□
2023/01/29(日) 09:13:06.27ID:axc/5joA294〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 00:15:22.34ID:cQox2K91295〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 00:20:20.24ID:k01CzMmP 郵便局で働いてる人はわかると思うけど何かあったときに簡易書留から明らかに慌てふためき方が違うよなw
特定記録や普通郵便なんて最悪サーセンでおしまい
簡易書留かそれ以上の書留オプションが付いたものがなくなった日には部長のボーナスは下がるし担当者は始末書書いた上処分下手すりゃ支社呼び出しだからなw
郵便局にちゃんと配達させたいなら最低、簡易書留付けることだよ
特定記録や普通郵便なんて最悪サーセンでおしまい
簡易書留かそれ以上の書留オプションが付いたものがなくなった日には部長のボーナスは下がるし担当者は始末書書いた上処分下手すりゃ支社呼び出しだからなw
郵便局にちゃんと配達させたいなら最低、簡易書留付けることだよ
296〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 00:23:37.71ID:k01CzMmP 一生懸命配達してくれるよw
299〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 05:47:45.51ID:bR8j75KX なんか今年に入ってから郵便くるの遅くなってない?
支払い用紙が毎月20日に来てたのに24日とか25日に送られてくる
支払い期限が近くなって困る
支払い用紙が毎月20日に来てたのに24日とか25日に送られてくる
支払い期限が近くなって困る
300〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 05:52:43.10ID:bR8j75KX 配達員がアホに変わったのかな
301〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 05:54:27.94ID:bR8j75KX 今月の支払い用紙が20日に来てないといけないのにまだ来ない
303〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:03:44.77ID:bR8j75KX304〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:05:47.45ID:bR8j75KX そもそもその通帳が古いから登録に使った印鑑覚えてないんだわ…
305〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:06:49.80ID:bR8j75KX クレカ持ってないし
306〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:07:35.20ID:QT+Mjjnp307〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:09:46.90ID:bR8j75KX 支払い用紙は今年からだよ
なんか急に遅くなった
配達員がやる気ない人なのかな
なんか急に遅くなった
配達員がやる気ない人なのかな
308〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:11:40.35ID:bR8j75KX 土日配達しなくなってから市内同士の郵便すら5日くらいかかるようになってない?配達
なんなん
なんなん
309〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:13:04.13ID:gA4hsjwc 普通郵便は前より1週間くらいは余裕みた方が良いね
クレカなくてもキャッシュカードにVISAデビットとかJCBデビット付いてれば引き落とし登録出来るとこ多いよ
クレカなくてもキャッシュカードにVISAデビットとかJCBデビット付いてれば引き落とし登録出来るとこ多いよ
310〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:16:35.79ID:bR8j75KX 市内同士でも金曜日にだしたら火曜とかに来るようになった
市内同士で4日もかかる
市内同士で4日もかかる
311〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:19:22.30ID:bR8j75KX 破産したからか銀行のJCBデビ落ちたよ
312〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:28:28.78ID:8LCQzK0n313〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:51:28.73ID:cQox2K91315〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 07:32:15.08ID:tOxqs0OX >>301
それ普通。これからもっと遅くなる可能性
とにかく人がいないからね。業務量増えてる時期だったら普通郵便なら一週間以上もありうる
市内とはいえ集約局通さないと配達局に郵便物がこないシステムだし
郵便局でバイトしてみれぱ?
なんで届かないっていう不満の理由が解るよ
それ普通。これからもっと遅くなる可能性
とにかく人がいないからね。業務量増えてる時期だったら普通郵便なら一週間以上もありうる
市内とはいえ集約局通さないと配達局に郵便物がこないシステムだし
郵便局でバイトしてみれぱ?
なんで届かないっていう不満の理由が解るよ
316〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 09:34:03.69ID:bf513oFe 遅くなったのは事実
千葉県の一部を除いて1年前あたりから、千葉県の一部は今年2月から
ただ、影響は1日遅れにとどまる
それよりも土曜配達休止の方が影響大きい
普通に休むだけだと月曜の配達量があまりにも多くなり過ぎるので
火曜にも分散させる格好になってる
あと今週に関しては21日が祝日だったのも影響してるし選挙関連も絡んでる
千葉県の一部を除いて1年前あたりから、千葉県の一部は今年2月から
ただ、影響は1日遅れにとどまる
それよりも土曜配達休止の方が影響大きい
普通に休むだけだと月曜の配達量があまりにも多くなり過ぎるので
火曜にも分散させる格好になってる
あと今週に関しては21日が祝日だったのも影響してるし選挙関連も絡んでる
317〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 12:06:42.07ID:bR8j75KX まさか土日全員休ませてるのか
交代勤務にさせればいいのに
交代勤務にさせればいいのに
319〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 12:59:57.16ID:CY/fELxa320〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 13:52:15.08ID:bR8j75KX 支払い用紙来ないから支払い先に電話しようかな
期限過ぎてしまいそう
期限過ぎてしまいそう
322〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 20:28:28.10ID:bR8j75KX ポスト見てきたら入ってた
323〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 20:37:03.81ID:QT+Mjjnp お!よかったね!
324〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 21:59:40.16ID:CzkTUvtA 4月から100枚以上の交換手数料値上げっていうけど、
駅の各出口に郵便局ある場合、99枚を各郵便局にもっていったら、
どうやって「この人は今日100枚以上交換してるから手数料値上げですよ」って判断するん?
全郵便局の防犯カメラが連携してるとか?
駅の各出口に郵便局ある場合、99枚を各郵便局にもっていったら、
どうやって「この人は今日100枚以上交換してるから手数料値上げですよ」って判断するん?
全郵便局の防犯カメラが連携してるとか?
326〒□□□-□□□□
2023/03/25(土) 15:50:48.27ID:r9bbPsWz 99枚交換
↓
並びなおして
↓
99枚交換
↓
並びなおして
↓
99枚交換
別の局に行かなくても、これでいいんじゃないの?
↓
並びなおして
↓
99枚交換
↓
並びなおして
↓
99枚交換
別の局に行かなくても、これでいいんじゃないの?
327〒□□□-□□□□
2023/03/26(日) 22:53:39.94ID:lYgvYZXZ ゆうちょの口座から50万出金したいのですが手数料はかかりますか?
329〒□□□-□□□□
2023/03/26(日) 23:40:58.02ID:xublzGbG 〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒
〒日本郵政
配当もらって
「株主還元の強化」と
「自己株式取得」
の恩恵にも預ろう。
ps://o.5ch.net/20lbu.png
5月から大規模自社株買い。
今のうちに買っとくといい。
〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒
〒日本郵政
配当もらって
「株主還元の強化」と
「自己株式取得」
の恩恵にも預ろう。
ps://o.5ch.net/20lbu.png
5月から大規模自社株買い。
今のうちに買っとくといい。
〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒
330〒□□□-□□□□
2023/03/27(月) 00:30:48.22ID:Mj6jXbBl331〒□□□-□□□□
2023/03/27(月) 08:42:30.41ID:ej4B6Fj0 実印を普通郵便で送るバカに言いたい
自己責任だろ
自己責任だろ
333〒□□□-□□□□
2023/03/27(月) 14:47:13.47ID:SLoe+44I >>332
ゆうちょは最近まで長いこと手数料ナシでやってきたけど
ゆうちょ以外の金融機関がかなり前から当たり前のように手数料取ってるため
ゆうちょも他行並みに手数料取ると思ってる一般国民が少なくない
給与や各種給付金の受取口座から排除される傾向があったうえ金持ちからすると限度額も低かったので
全く利用してない人間も案外多かったし
ゆうちょは最近まで長いこと手数料ナシでやってきたけど
ゆうちょ以外の金融機関がかなり前から当たり前のように手数料取ってるため
ゆうちょも他行並みに手数料取ると思ってる一般国民が少なくない
給与や各種給付金の受取口座から排除される傾向があったうえ金持ちからすると限度額も低かったので
全く利用してない人間も案外多かったし
334〒□□□-□□□□
2023/03/27(月) 17:50:03.87ID:2d4ogGrN335〒□□□-□□□□
2023/03/27(月) 20:56:58.21ID:D4u1/lm5 局内設置のATMなら手数料取らないかもしれないが元質問にはそうとは書いてないからなあ
駅とかファミマ店内設置のATMなら手数料を徴収する曜日や時間帯もあるしそもそも他行設置のかもしれん
そう考えると「何故手数料がかかると思った? 」はさすがに言いすぎと思われ
駅とかファミマ店内設置のATMなら手数料を徴収する曜日や時間帯もあるしそもそも他行設置のかもしれん
そう考えると「何故手数料がかかると思った? 」はさすがに言いすぎと思われ
336〒□□□-□□□□
2023/03/29(水) 03:16:04.18ID:0mEOcHSB 質問
日本→中国へems(中身は修理品のイヤホン)
スマホ版で送り状作ったから英語表記(pc版だと繁体字簡体字が使えるらしい…)
1月27日に送って進展ないなーと思って昨日見たら日本郵便だと輸入取止め
17trackだと異常通知出てる
この場合戻ってきたらこっちでなにかできることある?
日本→中国へems(中身は修理品のイヤホン)
スマホ版で送り状作ったから英語表記(pc版だと繁体字簡体字が使えるらしい…)
1月27日に送って進展ないなーと思って昨日見たら日本郵便だと輸入取止め
17trackだと異常通知出てる
この場合戻ってきたらこっちでなにかできることある?
337〒□□□-□□□□
2023/03/29(水) 23:39:20.31ID:u9us8bUS 特定記録郵便(料金受取人払いですが確実性のため特定記録を自腹でつけた)で、
アンケートハガキのため「差出人は書かないで下さい」とのハガキに書いてあったので、
局員にその旨を伝えたところ、
「では、『局控』のほうだけ差出人の氏名・住所」を書いて下さいと言われました。
(別に苦情とかではなく単なる疑問として)局控えには住所氏名の差出人情報は必須ですか?
また、局控えは今回に限らず常に発行されるようですから、誤ってお客様に局控えを渡す事故ってないんですかね?
ちなみに今回のような状況の場合、局員さんとしては、「スキャン」と「昔のように特定記録/書留の紙に客が書く」
のどちらがありがたいですか?
※もっとも最近はこちらから言わない限り、10枚宛先はおろか、通常の3枚宛先の特定記録書留用紙が置いてある局が少ないですが。
アンケートハガキのため「差出人は書かないで下さい」とのハガキに書いてあったので、
局員にその旨を伝えたところ、
「では、『局控』のほうだけ差出人の氏名・住所」を書いて下さいと言われました。
(別に苦情とかではなく単なる疑問として)局控えには住所氏名の差出人情報は必須ですか?
また、局控えは今回に限らず常に発行されるようですから、誤ってお客様に局控えを渡す事故ってないんですかね?
ちなみに今回のような状況の場合、局員さんとしては、「スキャン」と「昔のように特定記録/書留の紙に客が書く」
のどちらがありがたいですか?
※もっとも最近はこちらから言わない限り、10枚宛先はおろか、通常の3枚宛先の特定記録書留用紙が置いてある局が少ないですが。
338〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 01:45:05.63ID:3qdzoE28 >>337
必須ではないですが、還付になった時のことを考えて差出人の氏名住所の記載をお願いしています。
局控えを間違えて渡すことは、人のやることですから有り得ますし、自分も一度だけありますね。
書留や記録の一度の差出数が少ない場合はスキャン、用紙のどちらでもいいですが、10通超えるようかまとめ出しの際は、用紙に予め差出人名、受取人名を記入しておいてもらえらと有り難いです。
必須ではないですが、還付になった時のことを考えて差出人の氏名住所の記載をお願いしています。
局控えを間違えて渡すことは、人のやることですから有り得ますし、自分も一度だけありますね。
書留や記録の一度の差出数が少ない場合はスキャン、用紙のどちらでもいいですが、10通超えるようかまとめ出しの際は、用紙に予め差出人名、受取人名を記入しておいてもらえらと有り難いです。
339〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 02:00:16.85ID:qNqr35l2 >>337
差出人情報がないと受領証を発行する意味が無いので必須
「誤って渡す」の状況がよく分からない
局の控えなので記入後は局で保管して終わりなんだけど
個人的には1通だけの差出ならどっちでも良いかな
数が多いとスキャンはそれ自体が難儀
手書きのやつは書いて頂けないお客様が多くて難儀
差出人情報がないと受領証を発行する意味が無いので必須
「誤って渡す」の状況がよく分からない
局の控えなので記入後は局で保管して終わりなんだけど
個人的には1通だけの差出ならどっちでも良いかな
数が多いとスキャンはそれ自体が難儀
手書きのやつは書いて頂けないお客様が多くて難儀
340〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 06:31:18.91ID:rEIhIMU3 昼アスの相手しない方がいいと思う
341〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 11:41:04.89ID:qbFEDbkK もし、あなたがパワハラ発言をしたら、その暴言はスマートウォッチで録音していますからねw
342〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 19:06:32.01ID:t4bz9UC6 いまって平日、21時までが最長営業なんでしょうか?
速達の特定記録だしたい
速達の特定記録だしたい
344〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 21:19:56.17ID:EAeTX51T 21時までやってる局あるんだ
345〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 22:34:31.14ID:GQO4Vxb1 新宿とかデカいところは9時までやってる
346〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 22:36:12.88ID:EAeTX51T 全国みんな19時までだと今まで思ってたよ
347〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 23:37:27.97ID:SKAI+PDC 各都道府県最低一箇所は平日21時まで開けてる局がある。ただしそれが県庁所在地の中央局であるとは限らない。
(例)
山形県(21時まで営業は山形南局)
福島県(同上郡山局)
群馬県(同上高崎局)
(例)
山形県(21時まで営業は山形南局)
福島県(同上郡山局)
群馬県(同上高崎局)
348〒□□□-□□□□
2023/03/31(金) 02:25:06.32ID:gCwUWYpl 窓口営業時間はコロナで暫定的に短縮した後、それを一旦正規営業時間にしてしまい
一部を21時まで(再)延長という流れで来ている
>>347に関連して
○○中央局というのはその地域の中心という意味ではなく
“そういう名前の局”程度に思っておく方が良くなってる
一部を21時まで(再)延長という流れで来ている
>>347に関連して
○○中央局というのはその地域の中心という意味ではなく
“そういう名前の局”程度に思っておく方が良くなってる
349〒□□□-□□□□
2023/03/31(金) 09:48:23.58ID:HwqrfCTO もう21時までのゆう窓のバイト配置替えか辞めた局多いだろうし戻すの無理だよね
350〒□□□-□□□□
2023/03/31(金) 10:20:36.92ID:CJ6JCFXY そもそもは郵便窓口が閉まっている時間帯も何らかの作業をしてたのを利用してゆうゆう窓口を開設した訳で
それが縮小されると変な時間帯の窓口だけのために人員を配置し続けるのは困難
コロナ前から窓口に限らず深夜業務自体を縮小する傾向だったし
それが縮小されると変な時間帯の窓口だけのために人員を配置し続けるのは困難
コロナ前から窓口に限らず深夜業務自体を縮小する傾向だったし
351〒□□□-□□□□
2023/03/31(金) 20:56:28.20ID:vCgrcfQg 顔面奇形ブルドックのこのカタワ。
小便漏らし歩きまわる
支援員のババアが掃除をしていた。
小便漏らし歩きまわる
支援員のババアが掃除をしていた。
352〒□□□-□□□□
2023/04/01(土) 11:43:40.98ID:fYljgica もし、あなたがパワハラ発言をしたら、その暴言はスマートウォッチで録音していますからねw
353〒□□□-□□□□
2023/04/01(土) 16:31:56.51ID:SgQu0gyI 【本人限定受取 郵便 特伝型】のお知らせメールが来たから
メール記載のwebページから手続きして指定通りに届けてもらったのはいいものの
配達員の方にやんわりと「郵便でお知らせが来てから手続きしてね」と言う事を言われたわ
【2021年2月1日(月)から24時間お申し込み可能なWebでの受付を追加しました。】と郵便局のホームページに
記載あるのに現場レベルではお知らせの封書が無駄になるからwebでやるなってことなんですかね
メール記載のwebページから手続きして指定通りに届けてもらったのはいいものの
配達員の方にやんわりと「郵便でお知らせが来てから手続きしてね」と言う事を言われたわ
【2021年2月1日(月)から24時間お申し込み可能なWebでの受付を追加しました。】と郵便局のホームページに
記載あるのに現場レベルではお知らせの封書が無駄になるからwebでやるなってことなんですかね
354353
2023/04/01(土) 16:50:25.46ID:SgQu0gyI 違ったメールで来たわけじゃなく
自分で配送状況を豆に更新して最寄りの郵便局に来た時点で
【配達変更のお申し込み】ができるようになってるから
そこからやったんだったわ
これイレギュラーな方法だった?
自分で配送状況を豆に更新して最寄りの郵便局に来た時点で
【配達変更のお申し込み】ができるようになってるから
そこからやったんだったわ
これイレギュラーな方法だった?
355〒□□□-□□□□
2023/04/01(土) 17:06:44.26ID:mRLGAmi+356〒□□□-□□□□
2023/04/01(土) 17:11:32.31ID:mRLGAmi+ 自分もオリコやアプラスからの特伝を受取の経験ありますが
SMSで本人限定で発送する旨のみ書いてあって追跡番号はなかったです
SMSで本人限定で発送する旨のみ書いてあって追跡番号はなかったです
357〒□□□-□□□□
2023/04/01(土) 17:12:49.63ID:SgQu0gyI359〒□□□-□□□□
2023/04/01(土) 17:44:26.62ID:cM36Qnsx361〒□□□-□□□□
2023/04/01(土) 17:50:55.45ID:dbUrIaIo わざわざ特伝で出しといて受取人にメールで追跡番号知らせる差出人様は一体何がしたいのかな?とは常々思ってた
362〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 07:43:45.74ID:SWZJYo2K363〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 07:48:40.51ID:+/N2IJ0D 素朴な疑問だけど、「置き配」って誰が言い出しっぺなの?ピザ屋?
郵便局的には「指定場所配達」が正式名称なのに、
ヤマト運輸や佐川も含めて「置き配」という言い方のが一般的で、
もはや「指定場所配達ってなに」って人が結構いる。
「宛所にお尋ねなし」と「宛先なし」とか、
「受取拒絶」と「受取拒否」なら、なんで言い方が分かれたかはとにかく
まともな日本語能力があれば同義と分かるけど、
「指定場所配達」は別に(マルツ→不在票・不在通知)みたいな業界用語でもないのに、
通じない人が結構多い。
逆にピザ屋とかに「指定場所配達」と言って通じるんかな。クロネコヤマト運輸や佐川急便なら雰囲気で分かってくれそうだが。
郵便局的には「指定場所配達」が正式名称なのに、
ヤマト運輸や佐川も含めて「置き配」という言い方のが一般的で、
もはや「指定場所配達ってなに」って人が結構いる。
「宛所にお尋ねなし」と「宛先なし」とか、
「受取拒絶」と「受取拒否」なら、なんで言い方が分かれたかはとにかく
まともな日本語能力があれば同義と分かるけど、
「指定場所配達」は別に(マルツ→不在票・不在通知)みたいな業界用語でもないのに、
通じない人が結構多い。
逆にピザ屋とかに「指定場所配達」と言って通じるんかな。クロネコヤマト運輸や佐川急便なら雰囲気で分かってくれそうだが。
364〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 07:51:02.48ID:+/N2IJ0D365〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 08:17:37.61ID:SWZJYo2K366〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 12:34:34.62ID:9dlvSETR 郵便関係の置き配ってベネッセ教材の持ち戻り率が高すぎて
本格的にはじまったんじゃなかったか?
用語としては配達場所指定だけど、置き配って初期のころから言ってたような気がする
本格的にはじまったんじゃなかったか?
用語としては配達場所指定だけど、置き配って初期のころから言ってたような気がする
367〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 12:44:53.09ID:bV2U5iDM >>366
説明したら昼アスを利するだけなのでそれは事実と違うとだけいっておく
説明したら昼アスを利するだけなのでそれは事実と違うとだけいっておく
368〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 15:00:22.69ID:vJsQzVaR369〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 22:55:38.96ID:zKpIW9X6 投票入場券が届きません。
誤配の可能性は?
誤配の可能性は?
370〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 22:58:52.18ID:xaP/fR3W372〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 04:12:23.67ID:+m9WUmdO >>361
特伝ってなんですか
特伝ってなんですか
373〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 07:39:05.54ID:asguLXsH374〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 20:38:26.61ID:Slapr5Lg 今どき銀行口座開設もekycで免許かマイナンバーを使って本人認証できるのに
俺も1月にポケットカードを作ったがekycで本人認証したから簡易書留で来たよ
特伝くる客はたいがい口座もクレカも申請だけして本人認証をほったらかしにしてるよ
三井住友やイオンやヤフーカードも作ったが申し込みと同時に口座振替を
登録完了したらそれで本人確認終わりで簡易書留やからな
俺も1月にポケットカードを作ったがekycで本人認証したから簡易書留で来たよ
特伝くる客はたいがい口座もクレカも申請だけして本人認証をほったらかしにしてるよ
三井住友やイオンやヤフーカードも作ったが申し込みと同時に口座振替を
登録完了したらそれで本人確認終わりで簡易書留やからな
375〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 20:40:38.24ID:Slapr5Lg イオンは本人認証しないと佐川の受取人確認サポートで来る場合もあるね
378〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 18:01:55.96ID:vUwzLx1w 「郵便物等ご不在等連絡票」を翌日窓口に持参すると、再配達に出ているなどと言われてしまう。
翌日取りに行くので窓口に置いておいてくれと意思表示するにはどうしたら?
電話の自動応答にそんな選択肢ないよね。
翌日取りに行くので窓口に置いておいてくれと意思表示するにはどうしたら?
電話の自動応答にそんな選択肢ないよね。
379〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 18:04:47.73ID:G5Cubx5e380〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 18:09:49.14ID:vUwzLx1w >>379
ありまとう。
ありまとう。
381〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 18:18:04.35ID:EFZy9VdH 今でも依頼無しで勝手に持ち出してる局まだあるの?
そういうトラブルあるから三日間配達やめたはずなのに
そういうトラブルあるから三日間配達やめたはずなのに
383〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 19:32:46.86ID:CAv+kt9K >382
正当保管期限への切り直しで持ち出しってのもあるぞ
よくあるのが
生ものやチルドで留置3日を無視して7日で…とか
外国来税付で国際小包同様15日で…とか
特に後者は放っておくと支社から突かれるから速やかに動かないと。
正当保管期限への切り直しで持ち出しってのもあるぞ
よくあるのが
生ものやチルドで留置3日を無視して7日で…とか
外国来税付で国際小包同様15日で…とか
特に後者は放っておくと支社から突かれるから速やかに動かないと。
384〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 22:58:40.79ID:AcyhfK4M 相手先に手紙を送りたいけど苗字しか知らない場合、苗字だけ書いて送ろうと思っても届かないんですか?
あと下の名前を適当に書いて送った場合どうなるのか気になります。
あと下の名前を適当に書いて送った場合どうなるのか気になります。
385〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 01:27:17.87ID:RLNdLsVn387〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 04:58:27.27ID:3FjtItkU388〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 09:56:20.24ID:t2xu780l 名字の違う親戚の子が、夏休みの間予備校に通うために居候、って場合、訪ねあたりません、で返送されませんか?
こんな場合に郵便局に届けを出す、ってところまで思い至らないと思われるので。
こんな場合に郵便局に届けを出す、ってところまで思い至らないと思われるので。
390〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 10:17:37.75ID:hmbN/7aY >>388
そういう時は気付(きつけ)で送る
例
○市×町△番地 気付 (改行)←ここ必須
郵便 太郎 様方 ←厳密にいうと気付と様方(さまがた)は同時に使用しない
居候 次郎 様
マナー的にありえない気付と様方の同時使用だけど
現在の郵便は「様方を無視」するというルールになってるので念のため
そういう時は気付(きつけ)で送る
例
○市×町△番地 気付 (改行)←ここ必須
郵便 太郎 様方 ←厳密にいうと気付と様方(さまがた)は同時に使用しない
居候 次郎 様
マナー的にありえない気付と様方の同時使用だけど
現在の郵便は「様方を無視」するというルールになってるので念のため
391〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 12:19:39.17ID:g28ez4fU 普通に居候先の住人宛てで送って
手紙を送ったよーって連絡しとけばいいだけの話だと思うが
手紙を送ったよーって連絡しとけばいいだけの話だと思うが
392〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 13:19:32.14ID:iooSTdo3■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- トランプ氏、富裕層増税を容認 減税財源確保で方針転換 [蚤の市★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 「23区に店舗なし」「半数以上が埼玉」な最強うどんチェーン「山田うどん食堂」 [566475398]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- __印パ戦争開幕 [827565401]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 韓国人女性ストリーマー、フランスの街中で配信してたらスマホをはたき落とされる