X



【郵便・郵政】質問スレ【お客様専用】 172

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/29(日) 09:13:06.27ID:axc/5joA
郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の事項を守って質問・回答をお願いします。

○ 当スレはお客様専用の為、社員(非正規社員も含む)の質問は厳禁です。
● 社員が「お客様を装って」質問するのも厳禁です。ただ社員がここを見て勉強するのは、殊勝な心掛けなのでまったく問題無いです。
◎ 郵便局が提供する商品・顧客サービスについて質問する場です。社員の福利厚生や勤務形態、郵便局の備品などに関しての質問は対象外です。
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト/複数投稿)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃を禁止します。質問形式を装った誹謗中傷も禁止です。
○ 犯罪につながる質問・回答はしないでください。
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
https://agree.5ch.net/sec2chd/

【郵便・郵政】質問スレ【お客様専用】 171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/
2023/06/11(日) 14:09:01.27ID:LFkz9MCb
>>940
荷物系だけそうして欲しい
942〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/11(日) 15:42:49.48ID:iATz2+IW
御国の補助金目当てで知的障害連中集め局の床掃除
知能指数が50以下であり非常に低い顔面奇形ゴリラは
手前で掃除した床に小便漏らし指導員のババアが後始末をする。
小便流でございます。
943〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/11(日) 19:22:54.18ID:jiURH/z3
「無知の無知」は本人が「打ち間違え」と言ってるのに、
なんで執拗にタイプミスのわけがない知らなかったんだろと責めるんだろうね、精神構造がガキなのかな。
「アルコール」を「アルコー―る」とミスったら、その人は「アルコール」を知らないことになるんだろうかあ? ←この文末の「あ」も意図して出したものではない。


2ch用語の中には誤変換はもちろん、根本的な打ち間違えが発祥したものもあるし、
あと、
「君は〜〜みたいな人だね」
と書きたかったのを
「君は〜〜もたいな人だね」
と、「み」と「も」を打ち間違えることは、スマフォだと無いかもだがキーボードでタッチタイプ(ブラインドタッチ)使用の有無によらず有り得ること。

睡眠薬「〇ブロチゾラム」を「×プロチゾラム」と知ってても書いてしまう癖のある人もいるし、

医師の紹介状(診療情報提供書)を、知っていてもついうっかり「診断情報提供書」と書くこともあるし、
応招義務はふつうは変換できないから「応召義務」とそのまま書く人もいるし、
そして特に救急病院での紹介状なんて打ち間違えが結構多いぞ。
救急医は時間がないから仕方ないが、血液検査で血糖値異常269を紹介状では263と書いたり、テンキーの押し間違えはもっともよくあるミス。
944〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/11(日) 20:02:20.64ID:hMYD1IxM
>>943
結局こういうのは素行というか日頃の言動であって
コピペをするなと言われた時にこれは手打ちだとか苦しい言い訳をしてきた報いなんだよ
あまりいいたくないけどアスペにも通じるようストレートに説明すると「誰も昼アスの言葉なんか信じてない」

ただ直近の例であげると普通にタイプミスと思われるのは誰もツッコんでないのはちゃんと認識すべきと思うよ
×さすがに「娼婦」ひ振り仮名をつけない ○さすがに「娼婦」に振り仮名をつけない
2023/06/11(日) 20:04:04.02ID:JJ99RbTW
打ち間違えようが無いものをいつまでも言い訳しているのがとても滑稽
つか>>929は本人がまさに「無知の無知」を体現している点について言っているだけで、その間違いそのものに言及しているわけではない
2023/06/11(日) 20:11:34.26ID:EHQqynOx
>>943
後半は結局「打ち間違い」じゃなくて「ただの間違い」やんけ
947〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/11(日) 20:34:18.34ID:hMYD1IxM
というか振り返ってみると無知の無知発言を蒸し返してるのは昼アス自身なんだよな
簡単な検索だけどこの言葉が放たれた次の171スレでは引っ掛からないし現スレ747で再登場するけど
タイプミスか素で間違えたかは置いといても無知の無知という言葉は「昼アス自身が放った」のは客観的事実だし
948昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2023/06/12(月) 01:08:49.11ID:5G/2jtGL
この板、なんで「スマートウオッチで(上司の)発言を録音しよう」
的なスレが多いの?

いや普通にスマフォに録音機能あるでしょ?
2023/06/12(月) 10:41:56.93ID:iG0hnrCn
もう次スレは強制IPスレにすっか、ここ
馬鹿コテの自演も見飽きたしな

次立てる時は、これ足して立ててね
> !extend:checked:vvvvvv:1000:512
2023/06/12(月) 12:37:29.39ID:UVxAPk/A
>>948
普通に考えたら個人情報とかの関係で
スマホや携帯は持ち込みできないからじゃね?
2023/06/12(月) 12:47:48.79ID:RAU72NFn
BBS_SLIP=(none)
につきこの板では設定不可なのであしからず

まぁ、できたとしても強制IPだとおかしいのしか残らんからおすすめしない
2023/06/12(月) 15:10:16.17ID:u2feMvIp
>>944
こういうレスがあるとまたどうせ冤罪がどーたら教師がなんたら言うんでしょ?
本当に反省して更生したんならまだしも現在進行形で罪を重ね続けてるのにどの口が言うのかね
953ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2023/06/12(月) 16:28:58.67ID:5G/2jtGL
>>950
許可を取った者なら内勤者もスマフォも持ち込みできるよ。
954〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/12(月) 20:47:01.70ID:4zZ/DoaH
NHKが裏で糸を引いてるのか入居してるかどうかを知るために住所、名前、世帯主名とか記入させて返送させるハガキ入れてきたよ、もう8年以上住んでるし普通に郵便物来てたのになにを今さら、絶対NHKだろ
955昼間ライト
垢版 |
2023/06/12(月) 23:03:06.89ID:5G/2jtGL
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/08/news172.html
956〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/12(月) 23:21:56.26ID:LCl+W9zB
>>952
そもそもの話なんだけど更生どころか反省すらしていないんだよな
「確かにやった(認罪)」「これからはもうしない(宣誓)」「ごめんなさい(謝罪)」のどれもやってないから
昼アスの好きな言葉に「疑わしきは・・・」とかいうのがあるけど客を装っての質問とは違ってコピペ荒らしは証拠が残ってるわけで

ただ昼アスの立場からすればコピペ荒らしや客を装った質問も止める理由がない
なぜなら>>950みたくコテハンで書いた質問にすら答えてしまうどうしようもないアホが存在してるから
957〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/13(火) 02:48:52.28ID:67nQePur
冤罪と言い張るなら訴えてやれよ
958〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/13(火) 07:23:55.56ID:S8OR+iOP
昼アスなら「前に名無しで○○について質問したが(以後自論)」とか自白をしてたこともあったな
あと名無しで質問して誰かしらの回答があってからコテハンにして持論を展開してたこともあったっけ
そういう意味では客を装っての質問もきちんと証拠があるから本来であれば言い逃れできないんだけどな
959〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/13(火) 10:49:41.43ID:TU+8XloE
>>934
追跡番号が分かっていれば、ネットで初回来店指定できる仕様
2023/06/13(火) 13:51:56.71ID:AUjgs4ZK
>>959
パケはできません
2023/06/13(火) 13:57:05.72ID:AUjgs4ZK
一応補足すると、持ち出し入力が入るとネットから指定できてしまうけど、それはあくまで「不在持ち戻りになったあとどうするか」の指定になる
パケは初回来局も初回日時指定も聞いたら駄目
962昼間ライト
垢版 |
2023/06/13(火) 23:15:12.68ID:wnNmVKRF
仲間外れは「イジメ」って学校で教わらなかった?
963〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/14(水) 00:35:23.52ID:fYwSQmhk
配達の人に質問です

冬でも手袋してはいけないという噂は本当ですか?

それからワクは打ってるのですか?
強制とかはありませんでしたか?
964〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/14(水) 06:58:03.28ID:k1VPynSb
>>963
禁止はされてないけど配達しにくくなるから指が出る手袋をしてる
いちおう指まで覆われた普通の手袋をしてる人もいるけど
指サックを親指と人差し指にして郵便をめくれるようにしてる

ワクチンは強制ではないけど当然ながら禁止もされてないから人によるかな
今はどうか知らないけど希望すれば会社が用意した会場でも打てたし
965〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/14(水) 07:42:13.68ID:fYwSQmhk
いろいろ詳しく教えて下さりありがとうございました
確かに手袋してると捲りにくいし誤配につながるのかな
片手に郵便物の束を持ちながらの運転は驚きです

雨の中でも毎日届けて下さり感謝しています
2023/06/14(水) 09:01:39.91ID:lYGr1j/F
窓口でアフラックのがん保険の営業を受けたのですが、これって入ると個人の実績になるんですか?それとも局全体の実績ですか?
個人だとしたら、最初に営業した人?それとも契約したときに対応した人?
あと、その人に具体的にどれくらいのプラスになるんですか?
967〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/14(水) 15:24:02.77ID:m2FOxF5M
すみません、以前郵政に居ましたが退職したのでお客として聞きたいのですが、留置依頼は以前は電話でも延長出来たと思いますが、今は色々変わっていると思うので、どうなってるか知りたいのですが。
私は指定難病の為、退職しました。
その後に留置を電話で延長を申請すると出来ないとの一点張りでした。
対応があまりにも酷かったのでJPCCに入れようかと思いましたが、それは気が引けたのでやめました。
入院中に留置依頼を延長する方法は今はどんなのがあるのでしょうか?
2023/06/14(水) 17:20:25.61ID:4QrrXKtB
匿名発送の確認番号?って重なることないの?

英数字5ケタで6000万通りしかないから、
ユニーク番号なら数年で埋まってしまいそうなんだけど
969〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/14(水) 19:27:42.42ID:u8cv/72T
>>967
無事、退職できた?
いや、引き留めにあったとかではなく、退職金の計算とか。
俺の周りで辞めた奴の話を聞くと、ほぼ例外なく、
事後的に「退職金の計算が間違ってた、本来より少なかったよ、テヘ☆」って手紙が届いて差額再振り込みになったとか。
2023/06/15(木) 00:06:39.12ID:dGz5csUZ
>>967
延長の前に受付が電話では元々できないし
留置願いはそもそも延長する性格のものではない
長期間入院しっぱなしなのであれば入院先への転居届を出すのが筋
近頃はネットでもできる
2023/06/15(木) 06:11:56.90ID:Fyr6+qJa
開始も延長も中断も、そもそも留置されているかどうかも電話では答えられないよね
なぜなら本人確認ができないし証拠が残らないから
2023/06/15(木) 06:36:17.47ID:LBtJ0/YT
>>970
今時は銀行・証券とかクレカとか転送不要で差し出すから安易に提出できるもんでもなかろう>転居届
973〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/15(木) 07:37:06.24ID:O6T9wgBa
>>972
郵便局の理屈を知ってるやつだとそういう転送不要が来る時だけ旧住所(実家)に再転入の届けを郵便局に出してるよな
受け取ったらまた新住所に転出するんだけどそんなチマチマしたことするなら発送先に転居届出した方が早いと思わないこともない
2023/06/15(木) 08:28:59.14ID:7OZ6eV2P
住んでない所の住所で口座やクレカをつくるのがおかしい訳で
そんなの郵便局が“考慮”してはいけない
2023/06/15(木) 11:04:09.66ID:Ou3pjJ7t
留め置きって局留めのことか?それとも保管延長か?不在届か?
2023/06/15(木) 11:39:12.32ID:1rF0lrGN
追跡サイトの不安定さは異常。
2023/06/15(木) 12:53:54.30ID:rHcvj2j/
>>973
今時は抜き打ちでお取引目的等のご確認のお願いを送ってくるから油断も隙もない
しょうがないから転送届は敢えて出さずに必要なものだけ配達の都度、転送先を書いてもらって転送してるよ
978〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/15(木) 14:42:21.39ID:MdnP4hZm
>>970さん、他の方々、ありがとうございます。
この前の入院で、最初は治療目的の入院が検査もする事になり、1週間の予定が3週間になってしまったので、その時にクレジットカードが来ていたけど、さすがに返送されてた事があったので。
いつもは何かが来る様なら留置依頼をしていましたが、何も来る予定はなかったので留置依頼をせずに入院していました。
なので、これからは留置依頼をしたとして、そういう延長があった場合にどうするものかと考えていました。
979〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/15(木) 19:33:23.72ID:gElZruH3
>>944
そこは誰も気づかなかっただけじゃないかな?
あるいは、気づたけどあなたの言うようにさすがにタイプミスと分かったみたいな。

まあ、いずれにしても「無知の無知」も打ち間違え(タイプミス)だよ。
なんで執拗にそこほじくり返す、蒸し返すかね。他に攻撃材料ないのか?
「目立ちたくない」を「目立ちたなくない」と打ち間違えることは実際にある、これと同じこと。

以下最新話参照。

龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
1. 第1話 命懸け / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり
2023/06/15(木) 20:11:36.13ID:SSmg7Arp
もはや無知の無知という間違いそのものを笑っているわけではない
昼アス自身が無知の無知を体現しているという点を笑っている

「無知の知」という本来の言葉の意味をよーくよーく考えなさい
2023/06/15(木) 20:12:52.34ID:izUkeYaQ
>>975
不在届じゃないの
982〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/16(金) 02:48:17.32ID:Ztjq7atc
>>979
自分の間違いを常にタイプミスと言い張るのであれば
そんな言い訳が通用しない例でもあげればおまえは納得するのか?

ただそんなことは今まで数え切れないくらいあったからとりあえず今思い出したのだけ
> 国政選挙(今回でいう参議院選挙)だって (略) 地方選挙と同じで、住民票外の場所からは投票する権利はない。
↑ 論破されて昼アスの間違いであることが証明された
> 「物を知らないというのは恐ろしい」という高校の日本史が言っていたセリフの意味が分かったよ。
まさに「無知の無知」発言の前々日に書かれたセリフなのだがどうして日本史なんだととその時もツッコまれてる
2023/06/16(金) 05:00:12.36ID:IgfwSn/H
つコテ
2023/06/16(金) 05:00:25.27ID:IgfwSn/H
あ、そろそろ次スレの時期だから次立てる人は最初の行にこれ入れてね

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2023/06/16(金) 05:45:07.22ID:FHvTg50U
>>984
そんなに入れたきゃ自分で立てなさいよ
2023/06/16(金) 08:41:30.59ID:dBTL3tqS
東京や横浜のベッドタウンで、田舎とも都会とも言えない市町村在住です
たまに自転車で配達している郵便局員さんがいるんですが彼らはどういう役割なんですか?
バイクと同じ役割だとしたら、自転車組は配達できる郵便物の数どうしても少なくなってしまい効率が悪い気がしますが…
素人丸出しの質問ですみませんがご回答願います
2023/06/16(金) 10:10:26.89ID:7CqLTXA8
>>931
少し前なら懲罰的もの(事故ったとか)
今はそうでもしないと応募来ないからそういう募集もしてる(件のベットタウンではなく地方都市だが)
2023/06/16(金) 11:53:24.53ID:efac8rx1
質問スレなのになんで強制IP入れなきゃいけないんだよ
単なる雑談スレにしたいのか?
2023/06/16(金) 17:50:48.43ID:4xAPRPVp
単なる雑談にしたの誰だよ、そいつに文句言えよ

普通の人はそんなの書いてあっても気にしません
2023/06/16(金) 18:08:33.36ID:4xAPRPVp
あ、この板、強制ワッチョイ出来ないんだな
良かったなクソコテw
991〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/17(土) 08:15:49.06ID:/stQ8L4w
>>989
すべからく門戸を開くべき来客用のスレなんだし強制IPやワッチョイはそれに反してると思うぞ
992〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/17(土) 13:05:43.15ID:GsiOVW/2
極端なこといえばこの荒らしがこのスレを去るのは「質問スレとしての機能を失った時」だろうな
ただ意図的にそういう状況にさせる訳にはいかないのでせめて昼アスの質問はスルーしてくのが肝心
見分けられなかったいうのは仕方ないけどコテは論外として昼アスって指摘された後に回答してくのは止めるべき
993〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/17(土) 15:37:31.75ID:1vhnrHal
コマンド入れても板によってワッチョイできないとかIP表示できないとかあるんだ。
まあ逆にデフォルト(初期設定)でワッチョイ表示の板とかもあるから、その逆ってかんじか。
994〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/17(土) 15:39:10.93ID:1vhnrHal
>>982
教師は雑談もしなかった?
選挙権についての範疇としては公民や政治経済でも、
「物を知らないというのは恐ろしい」というのは
別に一般論だから文脈によってはどの担当の教師が言ってもおかしくないと思うけど。
995ゆうちょ銀行の明細が心残り
垢版 |
2023/06/17(土) 15:40:10.49ID:1vhnrHal
スマホ「修理市場」拡大 背景に新型端末の価格高騰…「修理する権利」議論も
6/15(木) 10:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e3b6ecdb7631776aae722cfc19e732ae295986
All Nippon NewsNetwork(ANN)

年々高くなるスマートフォンの買い替えサイクルが長期化し、壊れても新しい機種を買わずに修理して使うというユーザーが増加しています。

■携帯電話の平均的な使用年数“2.2年→4.4年”

 都内にある修理店。

 来店客:「一度見てもらったんですけど、2週間くらい経って反応しなくなりました」

 ドイツからの観光客は、旅行中にスマホを落とし画面を壊してしまいました。

 ドイツからの観光客:「OK、OK」「アリガトウ」

 今、広がりをみせるスマホの「修理市場」。こちらの会社では、創業した2016年には35店舗だったのが、現在は79店舗にまで拡大しました。成長の背景にあるのは「新型端末の価格高騰」です。

 大学生:「最新機種は15万〜16万円くらいするじゃないですか。だったら修理して長く使おうかなと思う。普通に学生が払えるお金じゃないと思いますね」

 「携帯電話の平均的な使用年数」は20年前は2.2年でしたが、最新の調査では4.4年。バッテリーや画面などを交換しながら長く使うという意識の変化が起きています。

■「修理する権利」議論も…日本は遅れている

 もっとも、最近は修理価格も上がってきています。

 スマホスピタル 新宿アルタ店・下山顕店長:「iPhone12以降に関しては開けるのが若干難しくなっている。作業時間は倍くらいかかる感じです。(修理料金は)新しい方が高いです」

 また、こうした修理店では性能が劣る場合もある「互換品」が使われることが多く、「純正品がいい」というユーザーの声には応えにくい状況です。

 欧米では近年「修理する権利」が主張され、純正品を簡単に入手できるようにするといった法整備が進んでいますが…。

 スマホスピタル 直営店事業部・木村吉伸担当部長:「実態としてメーカー(純正)の修理部品を単体で入手できるところは、まだまだ日本は遅れている。海外に合わせて日本も変わっていくべきと肌で感じている」

 「修理する権利」については、日本政府の中でも議論が行われていて、今後の対応が注目されています。

(「グッド!モーニング」2023年6月15日放送分より)

テレビ朝日
996給料って24日朝9時ではなく午前0時になった途端振込
垢版 |
2023/06/17(土) 15:40:50.41ID:1vhnrHal
【関連記事】

容赦ないラッコさん 客が落としたスマホを…“ガンガン”岩にたたきつける 
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000298356.html
【6000円が18万円に】“中古おもちゃ”高騰 定価30倍も!新たな資産に? 
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000222335.html
ホテル備品“持ち帰り”続出 ドライヤーやリモコン…テレビ本体も!客と押し問答 
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000298456.html
「100万円を失いました」30年前に預けた郵便貯金“権利消滅”が急増 
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000296600.html
20年間“電気代タダ”の家…4人家族 オール電化「使えるだけ使う」 災害時にも活躍 
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000285072.html
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000285072.html

最終更新:6/15(木) 12:38
テレビ朝日系(ANN)
997〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/17(土) 15:42:53.61ID:1vhnrHal
>>875 の言う郵便局って、ゆうゆう窓口のこと?
純粋な意味での郵便局なら元から24時間営業なんて日本に数えるほどしかなかったけど。
998〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/06/17(土) 16:22:29.51ID:1vhnrHal
ヤフー知恵袋等、デタラメ法律回答どうにかしろよ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/c/shikaku/1497452366/339

0339昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232023/06/10(土) 05:55:14.61ID:1WlPb387
検挙率が極端に高い日本は「推定有罪」の国家ということで外国からの信用は実はないらしい。

イギリス人が日本の宝石店で強盗して、
イギリスに帰国してしまった時、
日本はイギリスに当然、当該犯罪者の身柄引き渡しを要求しているが、
イギリス曰く「日本のような推定有罪の国家では正当な裁判が開かれるか疑わしい」
ということで身柄引き渡しに応じてない。

(カルロスゴーンがレバノンの逃亡したように、「国交は結んでいるが犯罪者引き渡し条約は締結していない」という相手国は多い)。
2023/06/17(土) 16:25:17.03ID:OlZ3dKfS
またコテハン外してるよこの馬鹿
何も反省してない証拠だな

そろそろ最悪板にスレ立てるぞ
2023/06/17(土) 16:25:39.16ID:OlZ3dKfS
で、1000、と

次スレはライトが謝罪して引退するまでなしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 7時間 12分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況