郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の事項を守って質問・回答をお願いします。
◎ 郵便局が提供する商品・顧客サービスについて質問する場です。社員の福利厚生や勤務形態、郵便局の備品などに関しての質問は対象外です。
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト/複数投稿)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃を禁止します。質問形式を装った誹謗中傷も禁止です。
○ 犯罪につながる質問・回答はしないでください。
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
http://agree.2ch.net/sec2chd/
【郵便・郵政】質問スレ 177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1727738517/
探検
【郵便・郵政】質問スレ 178
1〒□□□-□□□□
2025/01/11(土) 12:25:13.36ID:tsdMWc4/412〒□□□-□□□□
2025/02/21(金) 18:56:04.85ID:wS5+zKG6 そもそも特送は受取拒否できるものではないからね
単なる郵便物じゃなく民事訴訟法も絡んでる
単なる郵便物じゃなく民事訴訟法も絡んでる
414〒□□□-□□□□
2025/02/21(金) 20:15:26.45ID:9gFsIONl 本人限定郵便を自宅で受け取るときも
身分証明書って必要なの?
家族が代わりに受け取るとわかるの?
身分証明書って必要なの?
家族が代わりに受け取るとわかるの?
415〒□□□-□□□□
2025/02/21(金) 21:26:24.66ID:BBTNFo2P 自分で買ったカタログって業績手当てに反映されないんですか?
417〒□□□-□□□□
2025/02/21(金) 23:15:11.87ID:wPUeY6Zz ID:WVGotcxC
連投はアスペと書いてたのがいたな
連投はアスペと書いてたのがいたな
418〒□□□-□□□□
2025/02/22(土) 00:41:24.01ID:8v9erHzz ID:yQ6ndPvt
ID:QfC0p6HR
ID:2vrTU558
ID:ln4rKkO+
ID:RdBz0vCR
ID:nNW/TX8L
ID:wPUeY6Zz
ID:QfC0p6HR
ID:2vrTU558
ID:ln4rKkO+
ID:RdBz0vCR
ID:nNW/TX8L
ID:wPUeY6Zz
419〒□□□-□□□□
2025/02/22(土) 16:28:23.86ID:CICyZTNP お疲れ様す
妄想病すか?
妄想病すか?
420〒□□□-□□□□
2025/02/22(土) 17:50:40.21ID:oqDHqM0k >>419
新参者で知らないようだから教えとくと昔の無知アスも似たようなことやってた
新参者で知らないようだから教えとくと昔の無知アスも似たようなことやってた
421〒□□□-□□□□
2025/02/22(土) 18:17:46.16ID:+nff9nYX 昔つーか当人は未だにいらっしゃいますけど?w
ID:Wfzm0Ot/
ID:Wfzm0Ot/
422〒□□□-□□□□
2025/02/22(土) 18:31:28.51ID:oqDHqM0k425〒□□□-□□□□
2025/02/22(土) 22:49:04.19ID:Cz5Msrfp ポストが溢れてたので局に通報したら受付が出て
局「上司に伝えます」
俺「上司に代わって」
上司「担当に伝えます」
俺「後で電話して」
30分後
担当「取りに行きます」
俺「もう収集時間だからいいよ」
ポストが溢れるなんてたまにあるんだから対応をマニュアル化しとけよ
30分後にコールバックじゃ間に合わねえよ
その間に盗まれたらどうすんだよ
局「上司に伝えます」
俺「上司に代わって」
上司「担当に伝えます」
俺「後で電話して」
30分後
担当「取りに行きます」
俺「もう収集時間だからいいよ」
ポストが溢れるなんてたまにあるんだから対応をマニュアル化しとけよ
30分後にコールバックじゃ間に合わねえよ
その間に盗まれたらどうすんだよ
426〒□□□-□□□□
2025/02/22(土) 23:16:47.74ID:8HlD007m 2025年2月21日に川崎砂子郵便局からゆうパックで直接物を持って行きその場で梱包してガムテープを借りようとしたら500円近い金額で有料と言われた。いつからそのようなルールになったか聞いたら昨日から変更になったと言われた。たかがガムテープに500円近い金額を取られるのは馬鹿馬鹿しいので近くの店でガムテープを購入して梱包したが、梱包後に余った小さな段ボールの処分してくれと言ったら持ち帰れと言われたがこんな郵便局はどこにでも存在するのか。今日もある郵便局でガームテープを借りたがそのようなことはないと言われた。全国でガムテープ代を徴収するのは川崎砂子郵便局だけなのか。
他にそのような郵便局があったら教えて欲しい。
他にそのような郵便局があったら教えて欲しい。
427〒□□□-□□□□
2025/02/23(日) 03:27:14.70ID:ECFuJwRu428〒□□□-□□□□
2025/02/23(日) 07:11:10.03ID:pC4NilZX430〒□□□-□□□□
2025/02/23(日) 10:23:34.04ID:pC4NilZX >>429
いちおう補足を入れさせてもらうと写真付き「公的」証明証ね
まともな日本人なら免許証かマイナンバーカードどちらかは必ず持ってるから
トラブルは少ないと思いきや住所変更してなかったり実家(旧住所)で受け取ろうとしたり
いちおう補足を入れさせてもらうと写真付き「公的」証明証ね
まともな日本人なら免許証かマイナンバーカードどちらかは必ず持ってるから
トラブルは少ないと思いきや住所変更してなかったり実家(旧住所)で受け取ろうとしたり
431〒□□□-□□□□
2025/02/23(日) 14:50:49.71ID:FZsZnD0k 昨年10月1日より、
レターパックライト(青)は60円の値上げ。
レターパックブラス(赤)は80円の値上げ。
なんでレターパック同士ですら値上げ幅額を統一しなかったの?
分かりにくいやん?
レターパックライト(青)は60円の値上げ。
レターパックブラス(赤)は80円の値上げ。
なんでレターパック同士ですら値上げ幅額を統一しなかったの?
分かりにくいやん?
432〒□□□-□□□□
2025/02/23(日) 14:55:02.22ID:5bxR3GF5 過払いの切手て、差額返して貰えますか?
差出し前なら自力で剥がせって話だし、
差出し後は受取人の元へ届いて消印もガッツリ押されてるから無理かな。
できるとしても、そもそも 消印が押されてない 年賀状だけ?
差出し前なら自力で剥がせって話だし、
差出し後は受取人の元へ届いて消印もガッツリ押されてるから無理かな。
できるとしても、そもそも 消印が押されてない 年賀状だけ?
434〒□□□-□□□□
2025/02/23(日) 19:13:10.32ID:jELgPRtM435〒□□□-□□□□
2025/02/23(日) 19:58:17.77ID:+PCeoS4m >>433
それでも特伝と比べたらユルユルだけどな
それでも特伝と比べたらユルユルだけどな
436〒□□□-□□□□
2025/02/23(日) 21:31:11.13ID:dwo+evy5 レターパック値上げ以前に手渡しか置き配かの区別をしっかり教育しとけ
437〒□□□-□□□□
2025/02/23(日) 23:58:39.09ID:2a0AHU2L 基本的なことですが、赤レターパックプラス(とか色で呼んでるの自分だけ?)は青レターパックライトと同じで
「4キロgまで」とありますが、
しかし青ライトにあるような「3センチまで」の、厚み制限は書いてません。
赤プラスレターパックの厚み制限はいくつなんですか
「4キロgまで」とありますが、
しかし青ライトにあるような「3センチまで」の、厚み制限は書いてません。
赤プラスレターパックの厚み制限はいくつなんですか
439〒□□□-□□□□
2025/02/24(月) 17:52:09.95ID:VVwJFvZ5 変形しまくりの赤レタパとか
封がガバガバで取り扱いに困る。
封がガバガバで取り扱いに困る。
440〒□□□-□□□□
2025/02/24(月) 20:44:37.87ID:nZYQI8Z1 レターパックなんだから、中身レター以外禁止にしたいわ
441〒□□□-□□□□
2025/02/24(月) 20:52:05.24ID:LLuZEcfq 液体や漬物や鉄の塊は禁止にすべき
液体は漏れて大惨事になったことがあるし
鋼鉄の塊はこっちが破壊されそうになった
引き受けがザルすぎるんだよ
差出人に戻せバカ
液体は漏れて大惨事になったことがあるし
鋼鉄の塊はこっちが破壊されそうになった
引き受けがザルすぎるんだよ
差出人に戻せバカ
442〒□□□-□□□□
2025/02/24(月) 21:37:00.30ID:s25460Oh エクスパック時代から色々あるね
食品(なまもの)は控えろっつーてるのに
某地域名産品が容器サービスなんて大盤振る舞いで大量に発送されたり
ほぼ立方体に変形してたり…
更に、エクスパック時代は重量制限が30キロw
そんなに入る訳ないだろ、馬鹿にしてる!という文句の投書が新聞に掲載されたのを見た
食品(なまもの)は控えろっつーてるのに
某地域名産品が容器サービスなんて大盤振る舞いで大量に発送されたり
ほぼ立方体に変形してたり…
更に、エクスパック時代は重量制限が30キロw
そんなに入る訳ないだろ、馬鹿にしてる!という文句の投書が新聞に掲載されたのを見た
443〒□□□-□□□□
2025/02/24(月) 22:10:27.37ID:NgyObmRL >>442
集荷に行って差出人から重いから気をつけてねと言われてから持ち上げて本当に重かったから驚いた
話では1つ20kgで3通だから合計60kgってことになるんだろうけどどうもスキューバダイビングで使う重りらしい
宛て先は離島(小〇原諸島)だというのだから皮肉を込めて心の中で上手に使いこなしてるなと感心した
集荷に行って差出人から重いから気をつけてねと言われてから持ち上げて本当に重かったから驚いた
話では1つ20kgで3通だから合計60kgってことになるんだろうけどどうもスキューバダイビングで使う重りらしい
宛て先は離島(小〇原諸島)だというのだから皮肉を込めて心の中で上手に使いこなしてるなと感心した
444〒□□□-□□□□
2025/02/25(火) 00:00:29.51ID:HPu/pU/eBq 肌身
445〒□□□-□□□□
2025/02/25(火) 00:43:47.97ID:Kp7iFvVx 当時2chで、何入れたらあの大きさで30キロになるかで盛り上がり
放射性物質でないと無理→そんなもの1箇所に30キロも集めたら(略)で話が終了した
放射性物質でないと無理→そんなもの1箇所に30キロも集めたら(略)で話が終了した
446〒□□□-□□□□
2025/02/25(火) 01:56:51.74ID:YupQUk1/447〒□□□-□□□□
2025/02/25(火) 15:19:30.13ID:uKMFfRL4 JP社員マイページのログインIDってなんだっけ?
448〒□□□-□□□□
2025/02/25(火) 15:36:08.73ID:iW9XP1Wu 社員番号@jp.mypage
449〒□□□-□□□□
2025/02/25(火) 16:39:06.63ID:nknHUy4X450〒□□□-□□□□
2025/02/25(火) 18:37:18.53ID:qN5l3oKJ 紙製であの大きさだから厚いものを入れるにも限度があるので
さほど問題にならないとでも思ったのかな
さほど問題にならないとでも思ったのかな
451〒□□□-□□□□
2025/02/25(火) 21:43:03.21ID:aghEI0ym ポストに入らないからと持ち帰った○ホ配達員がいたわ
自宅にいたからピンポンすればいいのにそれすらせず
人間教育からやり直せ
自宅にいたからピンポンすればいいのにそれすらせず
人間教育からやり直せ
452〒□□□-□□□□
2025/02/26(水) 02:11:58.23ID:4vAwMRV8 >>451
仮にチャイムなしの指定場所ダイレクトであればそれが正当処理
仮にチャイムなしの指定場所ダイレクトであればそれが正当処理
453〒□□□-□□□□
2025/02/26(水) 11:36:29.61ID:8BvEjeKa 大●商会のブツ3センチ超えているだろ
どこ見て引き受ける
メクラが引き受けしているのか?
どこ見て引き受ける
メクラが引き受けしているのか?
456〒□□□-□□□□
2025/02/26(水) 17:14:52.94ID:tDmY8lHu 日本郵便、物流のトナミHD買収へ 約800億円で非公開化… [BFU★]
p://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740552158/
p://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740552158/
458〒□□□-□□□□
2025/02/26(水) 21:50:58.10ID:u8rhmr6h459〒□□□-□□□□
2025/02/26(水) 22:12:41.14ID:Nw5UrhXB チャイムなしは夜勤で日中寝てるか赤ちゃんいるから鳴らさないでってことだぞ
チャイムなしでピンポン押したらクレームくるからな
チャイムなしでピンポン押したらクレームくるからな
461〒□□□-□□□□
2025/02/26(水) 22:32:35.65ID:u8rhmr6h462〒□□□-□□□□
2025/02/26(水) 22:47:11.98ID:vJq1qj+q 451からの452はどう見ても不自然。
配達員擁護と言われても仕方ない。
458もおかしい。どう読んだらあればになるのか。
キモイわ。
配達員擁護と言われても仕方ない。
458もおかしい。どう読んだらあればになるのか。
キモイわ。
463〒□□□-□□□□
2025/02/26(水) 23:04:14.51ID:mJzZxw7Z464〒□□□-□□□□
2025/02/27(木) 23:21:43.16ID:VdJNURYf どこ見ても配達員叩いてないけど?
466〒□□□-□□□□
2025/02/28(金) 07:44:06.20ID:jsdloWZd >>464
残念ながら465で自白してしまったようだ
残念ながら465で自白してしまったようだ
467〒□□□-□□□□
2025/02/28(金) 09:20:53.66ID:Dd3cChzq ポスト収集箱というのは、収集取り集め時間、
鉄道みたいに年1くらいの頻度で、変わるのか、
それとも数年に一回とかしか変わらないんですか。
あるいは、このポストは頻繁に収集時刻の変更があるがあちらのポストは滅多に変わらないとか。
鉄道みたいに年1くらいの頻度で、変わるのか、
それとも数年に一回とかしか変わらないんですか。
あるいは、このポストは頻繁に収集時刻の変更があるがあちらのポストは滅多に変わらないとか。
468〒□□□-□□□□
2025/02/28(金) 09:31:23.48ID:Dd3cChzq なぜこのような質問をするかというと、
地元のポストは小さく、
収集時刻表(時間目安)の上に
「昨年度10月からの値上げ告知」
のシール?が貼ったたママで、
収集時間が読めなくなってしまっているからです
地元のポストは小さく、
収集時刻表(時間目安)の上に
「昨年度10月からの値上げ告知」
のシール?が貼ったたママで、
収集時間が読めなくなってしまっているからです
469〒□□□-□□□□
2025/02/28(金) 09:42:55.81ID:z2TmrsZJ チャイムとインターホンの違いは分からないけど、
郵便の収集はあくまで「目安」だから遅延や、天候や地震でそもそも収集出来ないこともあるだろうけど、
「収集時間より早くポストに到着し収集する」という場合もありますか。
(その場合は、電車や気動車みたいに早発を防ぐために収集時間 定刻まで待つのか、それとも早い分には問題ないっていうことでさっさと 収集して発車してしまうのですか)
郵便の収集はあくまで「目安」だから遅延や、天候や地震でそもそも収集出来ないこともあるだろうけど、
「収集時間より早くポストに到着し収集する」という場合もありますか。
(その場合は、電車や気動車みたいに早発を防ぐために収集時間 定刻まで待つのか、それとも早い分には問題ないっていうことでさっさと 収集して発車してしまうのですか)
471〒□□□-□□□□
2025/02/28(金) 13:04:26.10ID:U+QMepVQ472〒□□□-□□□□
2025/02/28(金) 15:34:16.77ID:wyj4OeiJ 466はただの負け惜しみだからスルーでok
473〒□□□-□□□□
2025/02/28(金) 16:09:21.69ID:wyj4OeiJ ピンポンすればいいのにと書いてあるのにチャイムなしでとか頭悪すぎたがらな
474〒□□□-□□□□
2025/02/28(金) 16:10:16.25ID:wyj4OeiJ 訂正、だからな
475〒□□□-□□□□
2025/02/28(金) 16:23:26.89ID:1ZH3t9O5476〒□□□-□□□□
2025/02/28(金) 16:29:43.69ID:1ZH3t9O5477〒□□□-□□□□
2025/02/28(金) 20:10:23.98ID:JFiXBDnI ID:iYjEU/AW
ID:vJq1qj+q
ID:VdJNURYf
ID:IJBQPFXW
ID:0LXZi2VK
ID:wyj4OeiJ
ID:vJq1qj+q
ID:VdJNURYf
ID:IJBQPFXW
ID:0LXZi2VK
ID:wyj4OeiJ
479〒□□□-□□□□
2025/02/28(金) 22:46:21.68ID:p46zfq35 というか、どいつもこいつもレスアンカー入れて書けよ
480〒□□□-□□□□
2025/03/01(土) 01:17:47.67ID:dGXW64D8 新アスは部外者なのか
481〒□□□-□□□□
2025/03/01(土) 11:08:56.87ID:0VISVv8d482〒□□□-□□□□
2025/03/01(土) 11:09:20.06ID:0VISVv8d 新アスペルガーって誰や
483〒□□□-□□□□
2025/03/01(土) 11:11:01.90ID:0VISVv8d 何で 郵便局ではクレジットカードや IC カードで、郵便物の差出や、それ自体に送料が含まれてるから ある意味 有価証券 と言えなくもないレターパックの購入ができるの。
そして なんでコンビニエンスストアでは そういった 郵便の類は現金のみなの?
そして なんでコンビニエンスストアでは そういった 郵便の類は現金のみなの?
484〒□□□-□□□□
2025/03/01(土) 16:32:00.63ID:Ws2vIHQ7 答えてる奴が質問するな、バカライト
以上
以上
485〒□□□-□□□□
2025/03/01(土) 16:32:34.31ID:L/EP3qZv 教育がなってない配達員もだがそれを擁護するスレ民も、、、
486〒□□□-□□□□
2025/03/01(土) 19:25:27.34ID:c+YcI50m >>485
結局のところその郵便(荷物)は何だったのかが語られてないんだよ
あと郵政板の質問スレってことで部外者よりは社員もしくは経験者の方が多い
何年何十年とやってりゃカスハラの被害経験者なんて当たり前のようにいるから
自分がいってること(クレーム)が正しいって声高に主張すればするほどキチガイと思われる
結局のところその郵便(荷物)は何だったのかが語られてないんだよ
あと郵政板の質問スレってことで部外者よりは社員もしくは経験者の方が多い
何年何十年とやってりゃカスハラの被害経験者なんて当たり前のようにいるから
自分がいってること(クレーム)が正しいって声高に主張すればするほどキチガイと思われる
487〒□□□-□□□□
2025/03/01(土) 19:49:49.73ID:V8CYqx1g 「さいたま県カスカベ市1−11−1」
という手紙を出したら、どこに届くのですか?
漢字やカタカナの混在は問題ないとして、
市町村名のあとに番地?を書いたら、「春日部(春我部)市のどこ?」
ってなりませんか?
『クレヨンしんちゃん』がアクション仮面切手を使いたいがために、
自分で自分ち宛て(自分宛ではなく自分の両親、つまり野原ひろし宛と野原みさえ宛
に出してましたが。
消印もついていたので、「差出人返却」ということでもないでしょう。
あ、差出人返却って消印つくんだっけ付かないんだっけ?
なお、アクション仮面切手に消印がついて「オラの切手が汚されちゃった」と野原しんのすけは嘆いていました、
郵便局員って残酷ですね。5歳児を悲しませるなんて。
という手紙を出したら、どこに届くのですか?
漢字やカタカナの混在は問題ないとして、
市町村名のあとに番地?を書いたら、「春日部(春我部)市のどこ?」
ってなりませんか?
『クレヨンしんちゃん』がアクション仮面切手を使いたいがために、
自分で自分ち宛て(自分宛ではなく自分の両親、つまり野原ひろし宛と野原みさえ宛
に出してましたが。
消印もついていたので、「差出人返却」ということでもないでしょう。
あ、差出人返却って消印つくんだっけ付かないんだっけ?
なお、アクション仮面切手に消印がついて「オラの切手が汚されちゃった」と野原しんのすけは嘆いていました、
郵便局員って残酷ですね。5歳児を悲しませるなんて。
488〒□□□-□□□□
2025/03/01(土) 19:54:49.77ID:Ws2vIHQ7 つまんない質問だな0点
働いてた奴なら消印するの当たり前だろ
ま、とにかく馬鹿コテはコテ付けろ、目障りだから
働いてた奴なら消印するの当たり前だろ
ま、とにかく馬鹿コテはコテ付けろ、目障りだから
489〒□□□-□□□□
2025/03/01(土) 21:25:03.90ID:V8CYqx1g あ、だいぶ前の話です。といっても声優が小林由美子になってからだけど。
これだと今日の放送(放映)の話みたいですが、違います。
これだと今日の放送(放映)の話みたいですが、違います。
491〒□□□-□□□□
2025/03/01(土) 23:31:41.43ID:c+YcI50m >>490
> ポストに入らないからと持ち帰った○ホ配達員がいたわ
> 自宅にいたからピンポンすればいいのにそれすらせず
> 人間教育からやり直せ
どこにも書いてないから散々文句をいってるのはひとりだけとしか思えない
> ポストに入らないからと持ち帰った○ホ配達員がいたわ
> 自宅にいたからピンポンすればいいのにそれすらせず
> 人間教育からやり直せ
どこにも書いてないから散々文句をいってるのはひとりだけとしか思えない
493〒□□□-□□□□
2025/03/02(日) 00:19:15.08ID:/PDisKha >>492
壊れたレコード
壊れたレコード
494〒□□□-□□□□
2025/03/02(日) 04:47:52.31ID:Aj0/SRPU >>486 とその直近だけ見ても何の話をしてるか、まるで分からんな。
495〒□□□-□□□□
2025/03/02(日) 04:51:28.49ID:Aj0/SRPU >>491
局員判断か局判断か、
置き配(指定場所配達)をしても
対象外である「レターパック赤プラス、各種書留」
でも、
届け出もしてなくても玄関先に張り紙して印鑑ぶらさげてるだけで、
郵便受けに入れてくれる局員もいる。
だからここで「貼り紙だけじゃ置き配は有り得ない」と言ってる人は、
自身にそういう経験がないだけ。
なお貼り紙には「盗難などの場合はこちらで責任を負う」と書いてある。
まあ局員としては、その張り紙自体が他人が貼ったものである可能性が否めない以上、慎重なんだろうけど。
(クロネコヤマト運輸がこのあたりは一番厳しい)。
局員判断か局判断か、
置き配(指定場所配達)をしても
対象外である「レターパック赤プラス、各種書留」
でも、
届け出もしてなくても玄関先に張り紙して印鑑ぶらさげてるだけで、
郵便受けに入れてくれる局員もいる。
だからここで「貼り紙だけじゃ置き配は有り得ない」と言ってる人は、
自身にそういう経験がないだけ。
なお貼り紙には「盗難などの場合はこちらで責任を負う」と書いてある。
まあ局員としては、その張り紙自体が他人が貼ったものである可能性が否めない以上、慎重なんだろうけど。
(クロネコヤマト運輸がこのあたりは一番厳しい)。
496〒□□□-□□□□
2025/03/02(日) 04:56:22.85ID:Aj0/SRPU >>488
アニメの話に何をムキに。
アニメに出てきた電車が現実と少しでも違ったらダメなのか?
E233系ならちゃんと暖房装置もドア半自動ボタンも吊り革(形状と色)も忠実に再現しないとダメか?
JR東日本許諾だか監修だかのプラレールや模型ですらE235の3ドアとかあるのに、あとはE201系とか201系にEを付けたり(許諾なら監修とは違うから有り得ちゃうんだろうけど)。
『龍と苺』みたいに東海道新幹線(くだり)で
富士山が左手に見えるとかはさすがにやり過ぎだと思うが。
(一応、そういう区間があり、逆富士だか逆さ富士だかで呼ばれてるらしいが。
逆富士と逆さ富士は意味が違うので自分で調べてね。
どっちかが東海道新幹線のこと、どっちかが旧1000円札の裏(表?)にある本栖湖富士山のこと。
アニメの話に何をムキに。
アニメに出てきた電車が現実と少しでも違ったらダメなのか?
E233系ならちゃんと暖房装置もドア半自動ボタンも吊り革(形状と色)も忠実に再現しないとダメか?
JR東日本許諾だか監修だかのプラレールや模型ですらE235の3ドアとかあるのに、あとはE201系とか201系にEを付けたり(許諾なら監修とは違うから有り得ちゃうんだろうけど)。
『龍と苺』みたいに東海道新幹線(くだり)で
富士山が左手に見えるとかはさすがにやり過ぎだと思うが。
(一応、そういう区間があり、逆富士だか逆さ富士だかで呼ばれてるらしいが。
逆富士と逆さ富士は意味が違うので自分で調べてね。
どっちかが東海道新幹線のこと、どっちかが旧1000円札の裏(表?)にある本栖湖富士山のこと。
497〒□□□-□□□□
2025/03/02(日) 05:04:45.33ID:Aj0/SRPU >>488
証拠もなしに言い掛かりは良くないな。決めつけも。
いまフジテレビで「決めつけ刑事」と揶揄した
ACジャパンの広告が散々流れてるだろうに。
ひらがなとカタカナの混在は別として(さいたま市みたいに市町村名自体が平仮名の場合に漢字で書いて届くかは知らんが)、
ヤフー知恵袋だと「政令指定都市や県庁所在地の場合は都道府県名は省いていい」
「配達員は原簿しか見ておらず表札は見てない」
とか誤った情報が多い。(表札は参考程度には見るし、いくら郵便番号が合っていても間違ってる可能性が1ミリでもある以上は都道府県名を入れるに越したことはない)。
一応、原簿至上主義は本当にあるというか、郵便局員の怠慢だろうけどね。
普通郵便ならまだしも、「転送不要」とすら書いてない書留郵便、
それなのに、インターホン(チャイム)を押すことすらしない、というか多分、持ち出しすらしてない。
このせいで区役所/市役所/町役場/村役場の、新規入居者への書留郵便(例:かつては国民健康保険証)が返送され、
役所の仕事や新規転入者の生活に支障をきたすほどまでになっている。
引っ越しの際はバタバタするのが通例だから誰もが事前に転居届(転送届)を出せるわけでもないのに、
「机上の空論」の親方日の丸の意識がまだ残ってるから、「卓上の空論」が働いてしまうのかね?
証拠もなしに言い掛かりは良くないな。決めつけも。
いまフジテレビで「決めつけ刑事」と揶揄した
ACジャパンの広告が散々流れてるだろうに。
ひらがなとカタカナの混在は別として(さいたま市みたいに市町村名自体が平仮名の場合に漢字で書いて届くかは知らんが)、
ヤフー知恵袋だと「政令指定都市や県庁所在地の場合は都道府県名は省いていい」
「配達員は原簿しか見ておらず表札は見てない」
とか誤った情報が多い。(表札は参考程度には見るし、いくら郵便番号が合っていても間違ってる可能性が1ミリでもある以上は都道府県名を入れるに越したことはない)。
一応、原簿至上主義は本当にあるというか、郵便局員の怠慢だろうけどね。
普通郵便ならまだしも、「転送不要」とすら書いてない書留郵便、
それなのに、インターホン(チャイム)を押すことすらしない、というか多分、持ち出しすらしてない。
このせいで区役所/市役所/町役場/村役場の、新規入居者への書留郵便(例:かつては国民健康保険証)が返送され、
役所の仕事や新規転入者の生活に支障をきたすほどまでになっている。
引っ越しの際はバタバタするのが通例だから誰もが事前に転居届(転送届)を出せるわけでもないのに、
「机上の空論」の親方日の丸の意識がまだ残ってるから、「卓上の空論」が働いてしまうのかね?
498〒□□□-□□□□
2025/03/02(日) 05:06:22.30ID:Aj0/SRPU 豊島長崎郵便局の存命時代、
スマホとパソコンで表示が違ったな。
「豊島ー長崎郵便局」とバグみたいな表示になるか、「豊島長崎郵便局」とちゃんとなるか。
タブレットだとどちら準拠だったんだろう。
スマホとパソコンで表示が違ったな。
「豊島ー長崎郵便局」とバグみたいな表示になるか、「豊島長崎郵便局」とちゃんとなるか。
タブレットだとどちら準拠だったんだろう。
499〒□□□-□□□□
2025/03/02(日) 05:12:14.77ID:Aj0/SRPU レコードってのは昭和の人間か?
まあ比喩表現だからいいんだけど、
この前見たネットニュース記事では、
今は「巻き戻しとは言わない」とあったな。
ちゃんと読んでないから、比喩表現としても言わなくなったのか、
機能的に「早戻し」であり「巻き戻し」ではないから言わなくなったのか分からないが。
まあ比喩表現だからいいんだけど、
この前見たネットニュース記事では、
今は「巻き戻しとは言わない」とあったな。
ちゃんと読んでないから、比喩表現としても言わなくなったのか、
機能的に「早戻し」であり「巻き戻し」ではないから言わなくなったのか分からないが。
500〒□□□-□□□□
2025/03/02(日) 05:16:00.31ID:Aj0/SRPU >>493
レコードってのは昭和の人間か?
2025年現在にいまだに牛乳が体にいいと思ってる類の人間。
(個人的に牛乳が体に良いと思うのは自由だが、「牛乳が体に悪い」という牛乳有害説、牛乳害悪説、信じる信じないは別として、そういう説自体を知らない人間というのは、この30年間、1度でも新聞を読んだのだろうかと思う)。
レコードはまあ比喩表現だからいいんだけど、
この前見たネットニュース記事では、
今は「巻き戻しとは言わない」とあったな。
ちゃんと読んでないから、比喩表現としても言わなくなったのか、
機能的に「早戻し」であり「巻き戻し」ではないから言わなくなったのか分からないが。
レコードってのは昭和の人間か?
2025年現在にいまだに牛乳が体にいいと思ってる類の人間。
(個人的に牛乳が体に良いと思うのは自由だが、「牛乳が体に悪い」という牛乳有害説、牛乳害悪説、信じる信じないは別として、そういう説自体を知らない人間というのは、この30年間、1度でも新聞を読んだのだろうかと思う)。
レコードはまあ比喩表現だからいいんだけど、
この前見たネットニュース記事では、
今は「巻き戻しとは言わない」とあったな。
ちゃんと読んでないから、比喩表現としても言わなくなったのか、
機能的に「早戻し」であり「巻き戻し」ではないから言わなくなったのか分からないが。
502〒□□□-□□□□
2025/03/02(日) 16:36:27.47ID:corHvo7N503〒□□□-□□□□
2025/03/02(日) 16:46:55.46ID:Xx9VbC7A もう次スレ要らないでしょ…
504〒□□□-□□□□
2025/03/02(日) 17:18:16.85ID:4eMVZVWI ここで書いてるのって
ほとんど郵便関連の人だけでしょ、
普通の人は局員に聞くか窓口に行くだろうし。
ほとんど郵便関連の人だけでしょ、
普通の人は局員に聞くか窓口に行くだろうし。
505〒□□□-□□□□
2025/03/02(日) 17:19:16.63ID:VMTGXT2Z506〒□□□-□□□□
2025/03/02(日) 20:53:22.71ID:gWV7q7iG 何勝手に自分の都合いいように前提変えてるんだろ
507〒□□□-□□□□
2025/03/02(日) 21:09:51.24ID:aom/OG8U なんだよ←爆笑
どこの誰が
>指定場所ダイレクトのチャイムなしで配達不可の場合
の話してんだw
どこの誰が
>指定場所ダイレクトのチャイムなしで配達不可の場合
の話してんだw
508〒□□□-□□□□
2025/03/03(月) 03:23:00.18ID:YsgIa0dB あくまで配達員に不満があるならこんなところで喚かずその郵便局に文句いえばいいのに
509〒□□□-□□□□
2025/03/04(火) 02:55:35.07ID:lWJabDzd 顔面奇形ゴリラですか?
510〒□□□-□□□□
2025/03/04(火) 11:57:29.80ID:lWJabDzd 精神薄弱集め郵便局の床掃除
顔面奇形のこのかたわ
手前で掃除した局の床に小便しながら歩く
臭いんですわ
その他白目を向いているモノ
奇声あげて局の廊下を歩くモノ
奇声をあげ局の社食を歩くモノ
メガネをかけた奴は局の廊下を歩きスマホをして他人に突っ込み
相手から罵声を浴びせられているモノ。
国からの補助金で赤いポロシャツ着せて刑務作業ですか?
顔面奇形のこのかたわ
手前で掃除した局の床に小便しながら歩く
臭いんですわ
その他白目を向いているモノ
奇声あげて局の廊下を歩くモノ
奇声をあげ局の社食を歩くモノ
メガネをかけた奴は局の廊下を歩きスマホをして他人に突っ込み
相手から罵声を浴びせられているモノ。
国からの補助金で赤いポロシャツ着せて刑務作業ですか?
511〒□□□-□□□□
2025/03/04(火) 22:23:37.08ID:2m4eYYt5 アンケートハガキによくある、料金受け取り人支払いのハガキで、
それを 特定記録で出す場合、今までの 局員さんは切手を貼る場所に非常に困っていて、表面に貼っては行き先が隠れたりまたは有効期限がわかんなくなるし、かといって裏面にはアンケートがビッシリでスペースがないとかで。
そもそも裏面に切手を貼ること自体がいいのかどうか ちょっと分からないですけれども。
でも今日の局員はあっさりと言うか、料金受け取りに支払いが何月何日までかという その部分に切手を貼っていたんですが これっていいんですか。これだと受取人支払の期限かや分からなくならないんでしょうか。また宛先の出版側でそういうのはちゃんと把握してるのかな。
それを 特定記録で出す場合、今までの 局員さんは切手を貼る場所に非常に困っていて、表面に貼っては行き先が隠れたりまたは有効期限がわかんなくなるし、かといって裏面にはアンケートがビッシリでスペースがないとかで。
そもそも裏面に切手を貼ること自体がいいのかどうか ちょっと分からないですけれども。
でも今日の局員はあっさりと言うか、料金受け取りに支払いが何月何日までかという その部分に切手を貼っていたんですが これっていいんですか。これだと受取人支払の期限かや分からなくならないんでしょうか。また宛先の出版側でそういうのはちゃんと把握してるのかな。
512〒□□□-□□□□
2025/03/04(火) 22:25:44.77ID:2m4eYYt5 音声入力 使ったら たびたび 直してもひどい日本語になったので ちょっとやり直します すいません
レスを投稿する
ニュース
- 株価 2500円を超える急落 相互関税による世界経済後退 懸念で [ぐれ★]
- 【速報中】株価 一時2900円以上急落 過去3番目の下落幅 [ぐれ★]
- 【速報】日経平均先物などの取引、急落で一時中断 「サーキットブレーカー」発動 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【USJが万博に】「一生の思い出が黒歴史に」修学旅行先が大阪万博に変更で悲鳴… [BFU★]
- トランプ大統領「時には薬飲む必要ある」市場急落巡り 関税計画撤回せず [Hitzeschleier★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… ★2 [BFU★]
- 【速報】ブラックマンデー総合 世界同時株安 ★3 [978437748]
- 【悲報】中国、関税へ報復に伝家の宝刀人民元切り下げで全世界大恐々へw [733893279]
- 【石破悲報】コメ🌾、5 kg で税込 5,000 円越えwwwwwww高過ぎワロタ……もうご飯🍚食べられない😭 [803137891]
- じゃあ聞くけど俺ってドラクエのモンスターに例えるとどれなんだよ
- 【悲報】日経時間外-8.45% [884040186]
- 【速報】ゆうちょ銀行 システム障害 [382895459]