>>98
まともに考えれば、23日中、遅くも24日中には札幌のゲストハウスに戻り、
置いておいた荷物を整え、翌25日に千歳から上海へ発つつもりだったはず。
23日午後1時頃までの動きは、あなたが整理して下さった通りですね。
そして仰る通り、JR特急おおぞらの時間は具合が良い。

せっかく来たのだから多少は観光して帰ろうか、と。
3時間ほど潰すにはどこが適当か。
最終的に釧路駅へ戻るのだから、余裕を持てば実質2時間の散策?
一般的な観光情報からだと、MOO、幣舞橋、春採公園あたりだろうか。

ただそこで実際は、MOOの喫茶店で過ごす小一時間が割り込んでくる。
喫茶店にいた時刻は厳密には判明してないが、およその時間帯からしても
喫茶店を出たらそろそろ釧路駅へ向かおうかという頃合いでしょう。
精力的に足早に観光をこなしてきた様子の危さんにしては、なんとなく
非効率的で無駄な過ごし方だなぁと感じなくもない。
というか、宿泊先の食堂でや玄関を出る間際、バスターミナルで切符を
買い求める際も、歩道を歩くのも、都度の目的に向かってまっしぐらに
テキパキと、かつ快活そうに動いていた印象の危さん。
それが喫茶店でに限り、まるで暗く気難しそうな顔でもしてボーっと
1時間近くも座っていたようなら、なんとも合点がいかないですねぇ。