X



【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その245【憎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1朝まで名無しさん (ワッチョイ b25b-kReW)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:26:38.37ID:/Y5qbItz0
大麻ニュース

https://news.yahoo.co.jp/search/?p=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&;ei=utf-8&fr=news_sw
http://news.google.co.jp/news?source=ig&;;hl=ja&rlz=&q=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&um=1&ie=UTF-8&tab=wn&scoring=n

・勝敗や論破にだけ終始する議論は不毛です。
・相手と対話を繰り返し、知識や理解を深めよう。
・コピペやリンクだけでなく、できるだけ自分の言葉で語ろう。
・一人の人間として相手を尊重し、敬意を持ってレスをしよう。

前スレ

【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その244【憎】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1566387287/

※次スレは>>950 超えてからスレタイの変更無し+ワッチョイありで立てること

(新スレの立て方はテンプレ内「スレ立て時の注意」を参照)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
223朝まで名無しさん (オッペケ Srbd-7CI+)
垢版 |
2019/10/03(木) 09:06:36.82ID:PU0jC9lJr
>>218
JTは政治的な影響力があるようで既に東京では都民ファーストや福島県や秋田県などが禁煙に力入れてるようですね。今後あると言われる裁判は油断出来ないと考えます。
2019/10/03(木) 09:26:18.99ID:eBScqDmK0
>>220
誹謗中傷せずに、何か理屈を言ったらどうだ?

それなりに理屈とデータで反論しているオレに対して
誹謗中傷で返しても有効打にはならないよ
2019/10/03(木) 09:37:11.93ID:eBScqDmK0
>>222
玄人の意見は、カリフォルニア州での合法化はあまり上手く行っていないようなんだよ。

1年間の合法的なポット販売とカリフォルニアには、期待したような活気のある業界がありません。理由はここにあります 2018年12月27日
https://www.latimes.com/politics/la-pol-ca-marijuana-year-anniversary-review-20181227-story.html

カリフォルニアの大麻ブラックマーケットは合法的なものを食い止めました 2019年9月20日
https://www.nbcnews.com/news/us-news/california-s-cannabis-black-market-has-eclipsed-its-legal-one-n1053856
>「本当の根本的な問題は、市場の需要に対応するライセンスが不足していることです」とWeedmapsのCEOは述べています。

おそらく>>207は「ライセンスを増やすとええんとちゃうけー」って意見が増えているってこととちゃうけ。
2019/10/03(木) 09:59:21.73ID:eBScqDmK0
>>223
わざわざ売上を減らすためにJTが禁煙を推進するとは思えない。
JTは財務省利権なんだよね。その財務省がたばこ利権を潰そうとしているんだと思う。
理由はわからんがな。

※今後たばこの売上は下がることはあっても上がることはまずないから、JTはその穴埋めとして大麻合法化を望んでいるよ。
227朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 10:06:05.47ID:0i09oWsr0
無限ループで荒らしている精神異常者は『誹謗中傷でなくまともに反論しろ』と煽るが、
まともに反論しても、聞く耳を持たず、何食わぬ顔で全く同じ事を無限ループさせるのでは、
何を言っても無駄だと諦めるしか手はない。

カリフォルニア州の話は前スレで既に完全に論破されている。
無限ループで荒らしている精神異常者は以下の質問に答えられなかった。

>合法化にもかかわらずカリフォルニアで不法な大麻市場が急成長

合法化後に『不法な大麻市場が急成長』と主張するなら、
《合法化前の違法購入量、違法購入総額》と、《合法化後の違法購入量、違法購入総額》
の統計データを出したら良い。

しかし、私の知る限りそのようなデータはない。

そもそも、合法化前の違法市場規模に関する正確な統計データはないし、
合法化後の正確な統計データはない。

是非とも私の知らない統計データを提示してほしい。
統計データがないなら妄想または嘘でしかない。
228朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 10:25:45.96ID:0i09oWsr0
カリフォルニア州は、合法化後に個人的単純所持に対する膨大な取り締まりのリソースを
組織的大規模栽培および流通の取り締まりに割り振っている。

また、競合する合法販売業者などからの通報が増えて違法販売および違法栽培に対する
取り締まりを強化している。

従って、ほぼ黙認状態だった合法化前から合法化後に押収量が増えたのは当たり前であり、
合法化後の押収量増加は、『不法な大麻市場が急成長』の証拠にはならないし、
合法化後に『不法な大麻市場が急成長』したと言う信憑性のある証拠データはない。

また、2018年1月1日に合法販売が開始されて約2年、過半数以上の投票によって
合法化され、大多数の市民が合法化を支持しているにも関わらず、未だに80%の
市町村では合法販売のライセンスが発行されていない。

公認ショップの不足が、予測よりも売上が増えなかった、また、未だに非公認ショップが
営業している大きな原因になっている。

合法販売から僅か2年弱で非合法販売が撲滅できると思うのは時期尚早であり、
カリフォルニア州は、違法栽培、違法販売を減少させる努力をしている。

長年に渡り続いてきた違法栽培、販売は一朝一夕に撲滅されるものではないが、
合法化前はほぼ100%が闇市場から大麻を購入していたが、合法化後は18%まで
下がった、と言う希望的統計データが出ている。
229朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 10:26:35.03ID:0i09oWsr0
>>228 ソース

カリフォルニア州では、合法化前はほぼ100%が闇市場から大麻を購入していたが、
合法化後は18%まで下がった。

大麻合法化は非合法組織の大麻収入を確実に減らしている。
規模の大きい大麻闇市場の減収は他の薬物では補填できない。

大麻ユーザーは、合法市場に高品質、安全性、低価格などを求めている。

カリフォルニア州調査結果:大麻消費者の約5人に1人が闇市場を利用
https://mjbizdaily.com/consumer-study-nearly-1-in-5-california-consumers-buy-from-black-market/

・カリフォルニア州の回答者の18%は、過去3か月間に無免許の企業から大麻を購入し、
その内の84%が「安く税金がないならば再び闇市場から購入する」と述べた。

・反対に、96%の回答者が州のライセンスを受けた店舗から購入した。
その内の、92%は「合法市場から再び買う」と答えた。

・カリフォルニア州の大麻税率を5%減らすと、闇市場から合法市場に23%の
ユーザーが移行し、逆に5%増税は、合法市場の顧客基盤の3分の1を、
違法市場に移行させる可能性があることが判明した。

・合法大麻市場を奨励する消費者の主な要因は、一貫した製品品質、手頃な価格、
顧客サポート、ラボ/安全性試験、正確なラベル表示、電子決済オプション、
高品質ブランド認定などであった。
230朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 10:27:46.43ID:0i09oWsr0
>>229 追加情報

>カリフォルニア北部の森林では、法執行官による襲撃が大麻違法農場を発見し続けている。

【研究結果】大麻合法化は国有林での違法栽培を減らす 2019年7月15日
https://www.marijuanamoment.net/legalizing-marijuana-leads-to-fewer-illegal-grow-sites-in-national-forests-study-finds/

エコロジカル・エコノミクス誌に掲載された調査は、大麻合法化政策が国有林での
違法栽培の影響を分析した最初のものであった。別の最近の研究は、特に
太平洋岸北西部の国有地での大麻栽培が合法化の後に減少したことを発見した。

米国農務省森林局の研究者らは、2004年から2016年にかけて111の国有林で
報告された違法な生育地の数に関する既存のデータを使用した。

この研究の調査結果によると、嗜好大麻の生産と消費を合法化する政策は、
国有林で報告された違法栽培の数が著しく少ないことと関連している。

『元論文』州による大麻合法化は国有林での違法栽培を減らす 2019年7月
https://www.researchgate.net/publication/334431919_Cannabis_legalization_by_states_reduces_illegal_growing_on_US_national_forests

2018年11月現在、米国の10州およびコロンビア特別区で大麻が合法化されており、
生産、消費、およびそれに関連する罰則に関する方針が採用されている。

これらの政策変更は、国有林における不法栽培に影響を与えたかもしれない。
2004年から2016年までの間に111の国有林について報告された大麻栽培地数に
関するデータを州の大麻法および実施されたときの情報と共に使用すると、
嗜好大麻合法化は国有林の違法栽培の報告の減少と関連している。

大麻製品の厳格な規制がそうであるように、違法な大麻の所有または販売に
対して最低限の刑を義務付ける法律は、報告された栽培が少ないことに関連している。
231朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 10:34:07.72ID:0i09oWsr0
以上の話は既に前スレで反論した話だ。

それを《見ざる聞かざる》で無視して、全く同じソースを無限ループで貼るとは、
嫌がらせ、荒らしに他ならず、まともに反論しても馬耳東風、暖簾に腕押しである。

何を言っても無限ループで荒らすだけなのだから、まともな反論は無意味であり、
唯一できる事が罵倒になる事は至極当然の結果である。
232朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 10:37:08.03ID:0i09oWsr0
大麻を合法化しなければ大麻税収はゼロ、無税で非合法組織および売人の闇収入になるだけ。
合法化して課税した場合、下記の図表のように大麻税収はゼロから右肩上がりに増加する。

【グラフ1】各嗜好大麻合法州における1人当たりの大麻税収推移
http://itep.org/wp-content/uploads/Figure-8@300x.png

グラフ1は、嗜好大麻の課税が1年以上継続している6州すべてにおける、
月ごとの大麻消費税収入推移を示す。

これらの数値は、州間の比較を容易にするために、《1人当たりベース》で、つまり、
各州の人口の規模に合わせて調整して集計した。

すべての州は、合法販売の初年度から急速な収益の伸びを示し、そして大多数の州は、
2年目においても大幅な収益の伸びを示している。

【グラフ2】2014−2018年までの全米における大麻税収推移
https://itep.org/wp-content/uploads/Figure-5@300x.png

2018年は、年間10億ドル(1150億円)を超えている。(第4四半期のデータは推計)

嗜好大麻の合法的な販売を許可しているほとんどの州は、州または地方消費税を適用している。
グラフ2に含まれていないこれらの税収は、2018年は3億ドル以上の追加収入をもたらす、
推測される。

嗜好大麻に関連する総受領税、ライセンス料、および所得税収入もグラフ2から除外されている。
233朝まで名無しさん (オッペケ Srbd-7CI+)
垢版 |
2019/10/03(木) 12:14:49.18ID:5hsX1wfBr
>>226
既に維新の議員が完全民営化法案出てますからね
マトリ・警察については利権がありそうですから何らかの形で圧力がありそうですね。
234朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 12:58:26.50ID:0i09oWsr0
>>228 追記

コロラド州も合法化後1.2年は、ライセンス発行が少なく、
予想よりも税収が少ない、違法販売は減っていないなどと言われていた。

しかし、レス番 >>232 のグラフで明らかなように、年を追って税収が増え、
違法大麻は確実に減少した。

カリフォルニア州も同じ道を辿る事は想像に難くない。
合法化後、僅か2年弱で物事を判断するのは時期尚早である。
235朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-0Ns6)
垢版 |
2019/10/03(木) 12:59:58.96ID:HpcYdekL0
賛否両論になってくるほど変わったか
236朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:50:35.14ID:0i09oWsr0
全米初の大麻カフェがロスにオープン。
こうして大麻文化が広くオープンになる事により、大麻文化と安全性が世界中に認知されて行く。
日本も決して例外ではない。21世紀の黒船は直ぐそこまで来ている。

全米初の「大麻カフェ」、ロサンゼルスにオープン 2019.10.02
https://www.cnn.co.jp/travel/35143398.html

嗜好用マリフアナが合法化されている米カリフォルニア州のロサンゼルスで、全米初となる
大麻カフェ「ロウェル・ファームズ:カナビス・カフェ」が開店した。産地直送の素材を使った
料理を提供し、店内では大麻が吸引できる。

ロサンゼルスのウエストハリウッド地区は、大麻消費施設の営業免許制度を創設し、
これまでに300以上の出店申請を受け付けた。営業免許を取得したのはロウェル・
ファームズが初めてだという。

料理長のアンドレア・ドラマー氏は料理専門学校ル・コルドン・ブルーのロサンゼルス校を
経て、2012年に協同組合を設立。大麻の成分THCやCBDを使った料理で有名になった。

ロウェル・ファームズでもTHCの効果を取り入れた料理を提供する。ただし法律の規制が
あることから料理に大麻は使わない。

大麻については「テーブルサイド・フラワー・サービス」と呼ばれるソムリエが、
種類の違いや香り、作用などについて説明する。

客は店内で紙巻きやパイプ、水キセルを使ってマリフアナを吸引できる。店は喫煙区画と
禁煙区画に仕切られており、屋内は全面喫煙区画に指定されている。

同店の広報は「合法化された大麻の世界で、誰もが消費について楽しく学べる快適で
安全な環境を提供する」と話している。

Cannabis Cafe Opens in West Hollywood
https://youtu.be/_jWzgYL8GKA
237朝まで名無しさん (ササクッテロ Spbd-ji9g)
垢版 |
2019/10/03(木) 15:25:02.69ID:icIJdrHgp
>>236
ロウェル・ファームズでもTHCの効果を取り入れた料理を提供する。ただし法律の規制が
あることから料理に大麻は使わない。

WTF?????

大麻は吸っていい。料理にTHCもいれていい。
でも大麻は料理に使えないだと?
多分、大麻入り食品ってのは法に基準や表示義務があってシェフが作って皿で出すみたいな形態だとそこに嵌らないみたいな事なんだろうが。

なんだかなあ。
仕方ない面はあるにせよ、ちょっと考え物だな。

自炊だと大抵はシンプルなものしか出来ないからな。
絶対植物を使ったいいレシピも持ってるだろうに。もったいない
238朝まで名無しさん (ササクッテロ Spbd-ji9g)
垢版 |
2019/10/03(木) 15:34:47.26ID:icIJdrHgp
>>225
なにが玄人だよ
住人は合法化の支持が増えてて、より近所に店が出来てくれたらいいのになと思っている人が多くいる。

悪い情報だとか上手く行ってないとか、そりゃなにもかもパーフェクトには行かんだろなんでも。

ブラッシュアップ出来るような改善点は様々あるだろうが、大麻合法化の方向性としては間違いなく成功だ。
239朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-0Ns6)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:08:52.43ID:hCFfbLRe0
THCも現行0.3%ならオイルにも混ざってるし、食品などにも混ざってる。
違法(合法)の前に、産業用として認められたやつで、大麻取締法ができたもう何十年も前から使われている。

もしこれが違法と言うなら、法律を変えなきゃいけないんだが、それがきっかけでWHOが勧告したのが確かCDN52/5の決議なんだよね
240朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:14:05.63ID:3xnoVRyx0
日本が法律変える必要はないんだよね
241朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:43:58.50ID:0i09oWsr0
>悪い情報があるんだけど、住民には届いていないのかもね。

どんだけ、自分の都合に合わせた根拠のない希望的観測なんだよ?
カリフォルニア州を含めた全米で大麻合法化が毎日のように話題になり、
地上波を含めたテレビ、大手マスコミが毎日のように報道してるのに、
『住民には届いていない悪い情報』とは臍で茶笑かすわ。

住民はそれらの真偽の定かではないネガティブな情報も含めて判断して、
合法化支持率が全米で急増している。

>むしろ大麻を売りたい連中の広告に引きずられているのかもよ。

精神異常者の出した記事で、『未だに違法大麻は駆逐されていない』と
言っているのが、合法大麻をもっと売りたい知事であり、違法大麻が
競合となっている大麻ショップのCEOたち、つまり、精神異常者が言う『玄人』たちだ。

その、合法大麻のシェアをもっと拡大したい『玄人』たちが、どんなに、
『合法化しても違法大麻は根絶していない』と言おうとも、住民たちは
様々な情報を精査して、大多数の市民が『大麻合法化は良いこと』、
『より近所に店が出来てくれたらいいのに』と思い合法化支持率が増加している。(>>207参照)

市民は、真偽の定かでないネガティブな情報があるにも関わらず総合的に判断して、
『ベネフィットはリスクに勝る』と、多数の市民が合法化を支持して支持率も上がっている。
242朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:44:58.68ID:3xnoVRyx0
アメリカのお話が日本に適用可能だと思う大麻脳はおめでたいなあ
243朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:47:50.73ID:0i09oWsr0
>>242

アメリカおよび国連の根拠のないおとぎ話により制定されたのが大麻取締法。

アメリカのお話が日本に適用可能だと思う禁止脳はおめでたいなあ
244朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:48:43.61ID:3xnoVRyx0
>>243
オウム返し醜いね
245朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-0Ns6)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:53:38.42ID:z99JMdqa0
ヒント
大麻取締法は当時アメリカが日本占領の時に作ったが、現在は国連決議で行われている
今回のスケジュール変更も日本は参加してるよw
246朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:54:45.20ID:0i09oWsr0
>>239

ソースをおいておきますね。

現在、WHOは国連条約における大麻規制レベル引き下げを推奨しているが、
これは以下の日本政府が提出した『CND決議52/5』が審査の引き金になった。

日本政府は以下のように大麻の健康リスクを強調し、WHO専門家委員会が
大麻の健康リスクを調査し報告する事を期待していたが裏目に出て、
WHO専門家委員会は、『大麻の軽害性、医学的有効性』を報告し、
国連条約における大麻規制レベル引き下げを勧告する事態となった。

CND決議52/5
https://www.unodc.org/documents/commissions/CND/Drug_Resolutions/2000-2009/2009/CND_Res-52-5.pdf
247朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:54:55.31ID:3xnoVRyx0
大麻解禁されたら本気で日本経済終わるからな
248朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:57:28.81ID:0i09oWsr0
>>246 つづき

CND決議52/5
https://www.unodc.org/documents/commissions/CND/Drug_Resolutions/2000-2009/2009/CND_Res-52-5.pdf

・大麻の使用に関連するすべての側面の探査

・不正に栽培された大麻から得られた大麻種子の密輸出入および売買

・世界が報告した大麻の健康影響を強調する

国連薬物犯罪事務所に大麻による健康リスクに関する情報を世界保健機構の
薬物依存専門家委員会に報告することを要請しており、その点で専門委員会による
大麻に関する最新の報告書を期待している。
249朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:59:13.20ID:0i09oWsr0
>>247

古今東西、大麻で『労働生産性が落ちた国』『終わった国』など存在しない。

50年以上多くの国民が大麻を使用し、大麻使用率が10%前後の大麻寛容国でも、
国は滅びていないし、時間当たりの労働生産、一人当たりのGDPは日本より高い。
日本以上に経済発展をしている。

【大麻合法化でGDP、労働生産性が衰退する事はない】

オランダは40年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。

【世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング】2013年

9位 アメリカ 53,000.97、 13位 オランダ 47,633.62、24位 日本 38,491.35

【OECD加盟国の時間当たり労働生産性】(2011年/34カ国比較・単位US$)

4位.米国 60.2 、5位.オランダ 59.8 、19位.日本 41.6
250朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:59:57.98ID:0i09oWsr0
>>247

古今東西、大麻で『労働生産性が落ちた国』『終わった国』など存在しない。

【大麻合法化でGDP、労働生産性が衰退する事はない】

オランダは40年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。

日本のGDPは長期に渡り停滞している。

日本のGDPの推移
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

オランダは大麻を非犯罪化して20年以上経つがGDPは右肩上がりで伸びている。

オランダの名目GDPの推移(1980〜2014年)。
http://ecodb.net/country/NL/imf_gdp.html
251朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:00:44.68ID:3xnoVRyx0
欧米と日本を一緒に考える大麻脳
252朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:00:56.81ID:0i09oWsr0
>>247

大麻で国が衰退すること、経済、労働生産性が衰退する事はない。

↓の図表で全否定できる。

図表【OECD先進国の名目GDP】日本以外の先進国は右肩上がりに成長している。日本は長期停滞。
http://www.keieikagakupub.com/38DEBT/adw/pc/images/gdp.jpg
253朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:01:38.49ID:0i09oWsr0
>>247

大麻使用率と労働生産性は全く相関関係がない。

大麻使用率の高いカナダは日本より労働生産性が高い。
大麻使用率が6%のアイルランドは、95.8USドルで世界一の労働生産を誇っている。

World Drug Report 2016 (大麻使用率)
https://www.unodc.org/wdr2016/interactive-map.html

【日本】一年以内の大麻使用率、0.3%。
【カナダ】一年以内の大麻使用率、12.70%。

労働生産性の国際比較 2017 年版
https://www.jpc-net.jp/intl_comparison/intl_comparison_2017_press.pdf

時間当たりの労働生産性(2016年単位:購買力平価換算USドル)

カナダ:50.8、日本:46.0
日本の就業者1人当たり労働生産性は、(81,777ドル)。カナダ(88,359ドル)
第1位はアイルランド(168,724ドル/1,722万円)
254朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:02:17.21ID:3xnoVRyx0
>>253
よほどカンに触ったようで。
255朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:05:56.93ID:0i09oWsr0
>>251

欧米を初め、古今東西、大麻が原因で『経済が終わった国』はない。

しかし、禁止脳は、『日本だけが経済が終わる』と根拠もなしに言う。
是非とも、『日本だけが経済が終わる』と言う根拠をソースを提示して理知的に解説してくれ給え。
256朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:09:12.02ID:3xnoVRyx0
>>255
日本民族固有の精神性に基づく事項であり、
バイアグラやシアリスや合法ドラッグの蔓延から容易に推察できるが、
大麻解禁に関してはデータを取った時点で経済が崩壊しているのでどうしようもない
257朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:12:11.10ID:3xnoVRyx0
あ、ミノキシジルもだな
258朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:16:48.31ID:0i09oWsr0
>>256

ハイハイ、キミの見解は、『世界で日本だけが大麻で国が終わる劣等民族』、
と言う根拠のない妄想と言う事ね。

日本国民を愚弄しているな。
259朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:18:05.66ID:3xnoVRyx0
>>258
愚弄といえば愚弄。
日本民族に嗜好大麻は扱えない。自滅する。
260朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-7CI+)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:38:55.20ID:D4zeZj9Q0
マレーシアやタイやインドなどのアジアでは合法化・非犯罪化する動きがあるけど日本は相変わらず動こうしないし(医療製剤除いて)予想では殆どの国は50年以内に合法化していくだろうと思うけど日本は100年以上かかるかも
261朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-7CI+)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:00:48.33ID:UIc7E3pA0
マレーシアの裁判は死刑を回避出来て良かったのはあるけど日本は政治的な圧力かかり有罪になる羽目に………
なぜこんなに必死に潰しにかかるんだろうと不思議にしょうがないぐらい思えるな まぁ麻薬取締部やたばこマネーが絡むからやと考えるし既得権を離すのが嫌な自民議員を潰したいな
262朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:21:50.78ID:0i09oWsr0
>>261

マレーシアのルクマン氏は、医療大麻の慈善活動家であり、非合法に入手した大麻から
オイル製剤を精製し、800人以上の病人に無償で提供していた。

2018年に260gの大麻所持で逮捕されたルクマン氏は、当時法律により死刑を宣告されたが、
マハティール首相は、ルクマン氏の死刑執行の停止を決めた。

さらに、内閣は医療大麻の有用性に関して検証した結果、今後合法化を進める方針を発表した。
また、2019年6月24日、全ての違法薬物の非犯罪化を決定した。
263朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:26:09.33ID:0i09oWsr0
>>262 ソース

マレーシア政府が医療大麻合法化を検討 2018年09月27日
http://www.malaysia-magazine.com/news/36200.html

マレーシア政府が、医療大麻を合法化することを検討中だ。「マレーシアは最も早く
医療大麻を解禁するアジア国になるかもしれない」とブルームバーグが報じた。

マレーシア水・土地・天然資源大臣のザビエル・ジャヤクマール氏によれば、9月19日に
行われた閣議で、大麻の医療価値を巡って「少しだけ」話し合いが行われたという。
また、関連のある法律を改正することについての非公式討論も始まったそうだ。

今回の検討に踏み込んだきっかけが、8月30日に薬用大麻所持で死刑判決が下された
ムハマッド・ルクマンのケースだ。29歳のルクマン氏は、3.1リットルの大麻油、279グラムの
圧縮された大麻、テトラヒドロカンナビノール(THC)を含む1.4キロの物質を持っていたため、
2015年12月に逮捕された。ルクマン氏の弁護士によると、ルクマン氏は単純に大麻の
有効成分であるTHCが必要な患者を治すため、大麻を持っていたという。

ルクマン氏への死刑判決に対して抗議の声が寄せられている。ルクマン氏を釈放するよう
呼びかけるオンライン請願書には、2週間で署名した人が6万3千を超えた。請願書によれば、
ルクマン氏は薬用大麻で800人の患者を治療したという。

マレーシア内閣は、ルクマン氏の死刑判決を取り消すことに同意した。しかしジャヤクマー大臣は、
医療大麻を合法化するために賛成多数を得ることは難しいと伝えた。
264朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:27:09.33ID:0i09oWsr0
>>262 ソース

マレーシアのように違法薬物に厳しい政策を執っていた国も全ての違法薬物を非犯罪化した。
全ての違法薬物の非犯罪化/依存者および害のある使用者への治療は世界のトレンドである。

【祝】マレーシア:薬物使用非犯罪化

薬物使用に不寛容な政策を執っていたマレーシアが薬物使用を非犯罪化した。
世界の薬物政策は急速に進歩し、コペルニクス的パラダイムシフトを迎えている。

【マレーシア】薬物中毒者は治療を受けるべき人と見なされ、罰は受けない:2019年6月24日
https://www.thesundaily.my/local/drug-addicts-now-seen-as-people-to-be-treated-not-punished-muhyiddin-JE1017579

この国の薬物中毒者は、罰せられなければならないが治療とリハビリが必要な患者であり、
犯罪者とは見なされなくなった。

内務省と保健省は議論により非犯罪化を実施することに同意した。

内務大臣は会議の後に、『非犯罪化は家族と地域社会の役割を後押しする
治療プログラムを含むであろう』と記者団に語った。
2019/10/03(木) 19:34:40.10ID:3xnoVRyx0
移住できる外国が増えてよかったね!
とっとと出てけヤク中
266朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:35:05.72ID:0i09oWsr0
トップアスリートと大麻の親和性は高い。
トップアスリートの方が大麻使用率が高いと言う統計データが出ている。

別に大麻を使用するとスポーツのパフォーマンスが向上する訳ではないが、
大麻は怪我の痛み、筋肉のこりなどを緩和する効果がある。

大麻は激しい練習や試合の後の筋肉の疲れ、凝り、緊張、精神の高揚を鎮め癒してくれる。
また、激しいコンタクトスポーツでの脳震盪などを回復させる効果がある。

MLB大麻規制緩和か ケガ治療などで選手会と検討 10/3(木)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-10030661-nksports-base

米大リーグとその選手会が、大麻の規制緩和を検討していると2日付の
ロサンゼルス・タイムズ電子版が伝えた。

大麻は現在、大リーグ規定で禁止薬物となっており、陽性の選手には罰金などが
科せられる。だが米国では現在、11州で嗜好(しこう)用大麻、33州で医療用大麻の
使用が認められ、大麻合法への動きが進んでいる。

その流れに合わせ、同リーグでもケガの治療や痛み緩和の目的で使用することを
認めるかどうか、検討に入っているという。

他のスポーツではすでに、大麻を禁止薬物から外しているリーグもある。
267朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-7CI+)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:27:11.05ID:UIc7E3pA0
日本「大麻は永遠に合法化させない 諦めてJTのたばこで我慢しとけ」
海外「合法化 非犯罪化を進行していくぞ」
日本「合法化・非犯罪化は懸念する」
海外「しるか!」
日本「たばこは有害ではない 歴史共に歩んできた嗜好品だ」
海外「たばこは明らかに有害であるから規制する」
日本「…………」
2019/10/04(金) 00:48:24.29ID:SXUz9CHs0
空行くんこんばんは
>>227
???詳しいデータがないと納得できませんてことかな?
記事によれば、
合法販売のライセンス発行は難航しているようだし、税収も予測よりだいぶ下だった。
大麻密輸が増えた。
合法販売より違法販売が3倍
妊婦の大麻使用が増えた
匂いや煙の苦情が増えた。

マリファナの密輸はLAXで急上昇している 2019年5月22日
https://laapoa.com/2019/05/marijuana-trafficking-arrests-are-soaring-at-lax/
合法化が始まって以来、ロサンゼルス国際空港は、ポット密輸逮捕でなんと166パーセントの急増〜

1年間の合法的なポット販売とカリフォルニアには、期待したような活気のある業界がありません。理由はここにあります 2018年12月27日
https://www.latimes.com/politics/la-pol-ca-marijuana-year-anniversary-review-20181227-story.html
>約2,835件の無免許薬局と配送サービスがカリフォルニア州で営業していると見つかりました。
>州内では873人の大麻販売者のみが認可されています。

カリフォルニアの郡で大規模な違法マリファナを急襲 2019年7月16日
https://mjbizdaily.com/california-county-raids-huge-illegal-marijuana-grow/

思ったより上手く行っていないのだ。
269朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-6+Yj)
垢版 |
2019/10/04(金) 00:59:07.91ID:ErgI6VfA0
>>224
>誹謗中傷せずに、何か理屈を言ったらどうだ?

>>140
>>141

>それなりに理屈とデータで反論しているオレに対して

「〇〇かもしれない!」と自説の裏付けも出来ない妄想話が"それなりの理屈"で
"ろくに読んでもないソース"を貼り付け、
"嫌がらせ目的"のバイアスのかかった主張をしてるおまえに対して、なんだって?

ちなみに先に人を「アホンダラ!」「ドアホ!」と誹謗中傷したのはおまえが先な。
煽って話そらしても無駄
おまえは何言われても都合悪いことはスルーして、反論にもなってない同じ話を繰り返すだけ
で、一方的に勝利宣言
相手にされなくなると毎回お決まりのその煽り


>誹謗中傷で返しても有効打にはならないよ

ブーメラン


病的なかまってちゃんだな
270朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-6+Yj)
垢版 |
2019/10/04(金) 01:02:40.86ID:ErgI6VfA0
「解禁派に嫌な思いをさせる為に」と宣言してる以上の、何を貼り付けてどんな主張しようが、バイアスのかかった話にしかならない

否定することが一番の目的のワニボケは何をしても
反対派そのもの質を下げている
2019/10/04(金) 01:43:02.12ID:S2Q7p8Rk0
人格批判しかできない解禁派は哀れ
2019/10/04(金) 01:45:28.42ID:SXUz9CHs0
>>232
マリファナ関連株が決して回復しない理由 2019年8月30日
https://www.forbes.com/sites/stephenmcbride1/2019/08/30/the-reason-pot-stocks-will-never-recover/#29c5514e7030
カナダのマリファナ栽培者Tilray(TLRY)は、昨年3か月未満で400%upを記録した後に、この1年で90%急落している。
マリファナバブルは弾けたと言ってええ。
大麻の生産が拡大し、大麻の単価が下がり、過当競争が激化しているようだ。

一部儲かる企業があれど、大麻産業全体としては厳しいと予測されている。
今更日本が食い込んでも勝てないことは明白だな。


メスがカリフォルニアでカムバックを果たしている-そして、それはサンホアキンバレーで激しい一撃になっている 2019年6月28日 
https://www.kvpr.org/post/meth-making-comeback-california-and-it-s-hitting-san-joaquin-valley-hard
違法大麻の売上が減っても、違法覚せい剤の売上は増えている。
トータルでみたら大麻合法化による経済的プラスってのはハテナなんだよ。


BNYメロン、米国大麻上場企業の取引を制限 2019年10月2日
https://www.bnnbloomberg.ca/bny-mellon-to-restrict-trading-in-u-s-cannabis-listed-companies-1.1325381
2019/10/04(金) 01:47:34.50ID:SXUz9CHs0
>>233
情報提供ありがとう
これのことけ?
https://www.matsuzawa.com/2019/05/3716/
2019/10/04(金) 01:50:51.74ID:SXUz9CHs0
>>238
新たな問題も出てきているようだし、
現状上手く言っているって言い切れないのだ

大麻関連株が急落しているし、過当競争が激化して経営難の企業が増えている
経済的メリットもハテナすぎてね。
2019/10/04(金) 01:58:21.62ID:SXUz9CHs0
>>241
大麻売りたい連中にとっては、悪い情報を流したくないのは当然だよな。
都合のええ情報を流したいよな。

それと以前オレが言ってたとおり、
過当競争によって大麻の単価が下がり経営難に陥る企業が増えることは確定だ。
世界競争において日本が勝つ見込みは限りなく低いと思ったらええ。
2019/10/04(金) 02:03:11.90ID:SXUz9CHs0
>>246
例え改正されたとしても、
医療大麻は乱用されないようにガッチリ管理することが要求うされる。
嗜好用の大麻合法化は無理だ。

反対派の勝ちは決定している。決着がまだなだけ。
2019/10/04(金) 02:13:17.00ID:SXUz9CHs0
>>247
2018年たばこの貿易赤字額は『5709億円』
日本国内のたばこ需要は年々下がっているのに、輸入は1990年以降最高の状態なんだから、
日本の技術力をもってしても、世界には太刀打ちできず、大きな貿易赤字を抱えているのが現状だ。

カナダはTPP加盟国だし、日本が大麻合法化する頃には東南アジアの国でも合法化しているだろう。
無関税で大麻が輸入されると思ったほうがええ。

簡単に言えば、大麻貿易によって大赤字を抱えることになるだろうね。


2018年たばこの輸入額は、前年比11.3%増の5894億円。4年連続の増加。輸入額は1990年以降で当年が最大。
https://jp.gdfreak.com/chartimage/jp0100900012101/jp01009000121012000c_1.png
2018年たばこの輸出額は、前年比34.0%増の 185億円。前年より増加となったのは3年ぶり。1990年以降で最も大きかった1995年と比べると53.2%の水準。
https://jp.gdfreak.com/chartimage/jp0100900011101/jp01009000111012000c_1.png
(引用:GD Freak!より)
2019/10/04(金) 02:14:54.16ID:SXUz9CHs0
>>255
大麻貿易で損害を被る国が必ず出てくるよ。それが日本じゃなかったらええんだけどね。
2019/10/04(金) 02:22:07.50ID:SXUz9CHs0
>>267
何言っているの?
日本だってたばこの規制はどんどん進めているやん
2019/10/04(金) 02:22:44.01ID:SXUz9CHs0
>>269
誹謗中傷せずに、何か理屈を言ったらどうだ?
2019/10/04(金) 02:24:09.91ID:SXUz9CHs0
>>270
口が悪く上から目線の解禁派に対してだって何度言わせるんだ?
まさか、自分は上品だと思っているのか?
282朝まで名無しさん (アウアウカー Sa55-0qp6)
垢版 |
2019/10/04(金) 04:48:04.67ID:oBRTi5sTa
とりあえず禁酒法早よ
283朝まで名無しさん (ササクッテロ Spbd-ji9g)
垢版 |
2019/10/04(金) 06:25:56.79ID:DmKoHGhpp
>>271
はいはい。>>265
284朝まで名無しさん (ササクッテロ Spbd-ji9g)
垢版 |
2019/10/04(金) 06:46:16.93ID:DmKoHGhpp
>>274
大麻を使いたい人が、訴追のリスクを抱えることなしに使える
という根本的な、かつかけがえのないプライスレスな価値がある。

まあその価値を認めず、勘案もしないお前みたいなやつに言っても仕方ないが、現地住民は約7割が合法化を良いことだと回答している。

株価が下がった?
上がり続ける株なんてのは無いし、下がらなきゃいつ買えるんだよ

競争が激しくなり経営の芳しくない企業がある?
単純な過渡期だろ。市場原理による間引きの時期だしこれはまだ続く
285朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/04(金) 07:29:28.72ID:hMReKyd+0
無限ループで荒らしている精神異常者は、嗜好大麻が合法化される前は、
医療大麻ディスペンサリーを除いて100%が違法販売だった事を無視している。

合法化前には、推定50,000の商業大麻栽培事業が存在していた。
しかし、合法化後には、約2,160の栽培者が州のライセンス登録された。

合法化前の違法栽培業者は、栽培をあきらめた人もいれば、違法に
運営を続けている人もいる。これは至極当たり前の事であり、
全体として違法栽培業者は減っている。

>約2,835件の無免許薬局と配送サービスがカリフォルニア州で営業していると見つかりました。
>州内では873人の大麻販売者のみが認可されています。

無免許販売店は合法化後に増えたのではない。

嗜好大麻が合法化される前は、許可された医療大麻ディスペンサリーを除いて
100%が違法販売だった事を無視している。

全体として、違法販売店は減っており、違法購入の割合も減っている。

全体像を無視して、ネガティブな情報ばかりを妄信し、嫌がらせしている奴は馬鹿で、
しかも、精神に重度の異常がある。

大多数のカリフォルニア市民に大麻合法化は良い事と受け止められて、
合法化支持率が増えている事が、合法化は良い状況に進んでいて、
然したる問題が起きていない事を如術に表している。
286朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
垢版 |
2019/10/04(金) 07:48:08.43ID:S2Q7p8Rk0
○如実
✕如術
287朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/04(金) 07:50:26.55ID:hMReKyd+0
《玄人》はカリフォルニア州の大麻合法化は上手く行っていないと言っている。
合法化支持率が過半数以上で、支持率が増えているのは、
悪い情報は住民に届いていないだけや。

って、自分に都合が良いような希望的妄想過ぎて嗤うに嗤えないし、
馬鹿すぎて、精神に異常があるとしか思えない。

『解禁派に嫌がらせする事が日課であり、唯一の楽しみだ』と公言するほどの
馬鹿で根性の捻じ曲がった精神異常者だから、全ての情報にバイアスが掛かり、
色眼鏡でネガティブにしか見れない病気なんだな。お可哀想に・・・
288朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-6+Yj)
垢版 |
2019/10/04(金) 07:59:41.88ID:ErgI6VfA0
>>280
>誹謗中傷せずに、何か理屈を言ったらどうだ?

>>140
>>141

だったら話そらして逃げんなよ
289朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-6+Yj)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:06:03.64ID:ErgI6VfA0
>>281

その言葉も聞き飽きた
おまえは相手が敬語だろうとやってることおなじ
反論になってないおなじ内容をループして
強引に前提をすり替えて「おまえさんの勘違いや!アホンダラ!」と先に中傷してくる

相手が呆れて話に乗らなくなると、「誹謗中傷しないで理屈で反論しろ」

毎度、このパターン
290朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:10:42.42ID:S2Q7p8Rk0
結局双方ループしてるよね
291朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-6+Yj)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:11:07.16ID:ErgI6VfA0
>>280

「なにか理屈を言ったらどうだ?」

こうやって煽って話そらすのも毎度

こっちは何度も理屈とソースとそれに伴った結果も散々話してる
おまえはろくにソースも読んでない上に、何度言われても自説の裏付けも出来ないまま、「〇〇かもしれない」と何度も反論された話を延々とループするだけ

スレ丸々使っても逃げ回っておいて、「データとそれなりの理屈」なんてよく言えたもんだな
で、こうやっておまえのやってること晒されると
「誹謗中傷せずに理屈で〜」

何年、おなじこと繰り返してんだよ
292朝まで名無しさん (ササクッテロ Spbd-ji9g)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:22:16.13ID:DmKoHGhpp
>>290
同じこと言われても同じ反論しか出来にくいのは仕方ないだろ。
そんなに視点や論点が幅広い、いわゆる面白いネタの振り方も出来てないしな。

だが原因は禁止論者ワニボケID:SXUz9CHs0にある。
議論板に自分で別スレ立ててた事もあったし、あれが出て行くのが、その問題に対しての一番いい解決策になる。

建設的な議論に参加しているとかしようとしているとか、到底言い難いのは明白だろう
293朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-6+Yj)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:22:31.62ID:ErgI6VfA0
>>290
だったらあんたからも、「逃げまわってないで答えたら?」とでも言ってやれば?
そうすればループなんてせずに済む

人格批判する解禁派は哀れ?
ならニュー速で、嘘つき、ヤク中、としか言わない反対派はなんなんだ?


援護射撃してくる単発も毎回だな
294朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:25:50.61ID:S2Q7p8Rk0
>>292
>>293
どちらも『反対派が悪い』しか言えないんですね。
もうやめたら?どうせ解禁派が正しいなら日本でも解禁されるんでしょう。
295朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-6+Yj)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:31:32.28ID:ErgI6VfA0
>>292
それが反論になってるのなら、おなじ内容の繰り返しになるのは仕方ない
しかしワニボケはこっちの反論に対して反論を繰り返してるわけじゃない
こっちの反論してる内容スルーして、反論前のおなじ内容を繰り返す
元の主張内容のおかしい点を何度も指摘してもスルーし、話を引き延ばす
散々引き延ばしてスルーしきれなくなると「主語が違う〜勘違いや〜」と、後付けの言い訳を始める


ワニボケは最初から否定ありきの主張をしたいだけで、建設的な議論なんてするつもりは微塵もない
296朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-6+Yj)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:32:25.31ID:ErgI6VfA0
>>294
ほら、話そらしてないで反対派にも言ってやれよ
297朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:32:49.25ID:hMReKyd+0
>詳しいデータがないと納得できませんてことかな?

レス番 >>227 へループ。

合法化後に『不法な大麻市場が急成長』と主張するなら、
《合法化前の違法購入量、違法購入総額》と、《合法化後の違法購入量、違法購入総額》
の統計データを出したら良い。

しかし、私の知る限りそのようなデータはない。

そもそも、合法化前の違法市場規模に関する正確な統計データはないし、
合法化後の正確な統計データはない。

是非とも私の知らない統計データを提示してほしい。
統計データがないなら妄想または嘘でしかない。
298朝まで名無しさん (ササクッテロ Spbd-ji9g)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:39:10.36ID:DmKoHGhpp
>>294
確かにワニボケを相手にするのはやめた方が良いかもしれないな

そして、遅かれ早かれ日本でも合法化されると見越しているからこそ、
それが現実に形になる際に、どういう規制がより良いのだろうか。を議論するのがこのスレの意義なんだよ。

そういった意味では禁止論者や反対派の役割ってのは最早あまり無い。皆無ではないだろうが。
イデオロギーを捨てて、前を向いた話を出来ないと、全く存在価値はこのスレにおいては、無い。
299朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:41:30.94ID:S2Q7p8Rk0
>>298
あの
ここの話ってどうやって立法府に持っていくの?
そのルートなければ徒花に過ぎない
もうやめたら?
300朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/04(金) 10:07:02.79ID:hMReKyd+0
私は2015年頃から、『医療大麻の臨床試験を早急に開始するべきだ』と主張してきたが、
同じ考え方が立法府に上がり、医療大麻の臨床試験が認可された。

同じ考えを持つ国民の裾野が広がれば、必ず実現されると言う良い例だね。
大麻に関する政策は、牛歩のようだが確実に前進している。
301朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
垢版 |
2019/10/04(金) 10:08:58.16ID:S2Q7p8Rk0
直接、立法府等に提言するルートはあるの?YesかNoで答えて。
2019/10/04(金) 10:14:43.81ID:SXUz9CHs0
おはようさん>>284
それは大麻好きにとってプラスなことで
大麻の匂いや煙が嫌いな人にとってはマイナスだぞ

株価については
大麻業界の株価低迷、金脈は「周辺銘柄」に 2019年9月4日
https://jp.wsj.com/articles/SB11018761094449544449004585529060802182950
>クロノス・グループやグリーン・サム・インダストリーズなど大麻の栽培・販売を手掛けている会社は、
>過去半年に時価総額が最大で半減した。背景には、大麻産業が収益化を実現できるか懸念が高まっていることに加え、
>カリフォルニア州など大麻が解禁された州で闇市場がなお勢いを保っていることがある。

日本で大麻合法化しても、JTは儲かるかもしれないけど、
経済全体では、日本企業が1社2社が儲かっても外国企業がそれ以上に儲かったら経済的なメリットとは言い難い。
大麻合法化によって日本の経済が上向くかどうかはハテナ過ぎだな。
2019/10/04(金) 10:15:02.71ID:SXUz9CHs0
>>285
違法大麻の密売の割合が減っても、
違法大麻の密輸が増えたり、覚醒剤が増えたりして、闇市場が減少しているとは言えない状況なの。
空行くんは大麻しか見てないだけや、全体を見なアカンぞ。

>>287
「カリフォルニア州の大麻合法化は成功だー」って言っている人を出せばええんとちゃうけ
コロラド州は出していただろ?
2019/10/04(金) 10:15:35.53ID:SXUz9CHs0
>>288
オレは、オランダで強い薬物乱用の乱用が増えて、死者が増えていることを示している。
これで完結しているのだ。

それをわんわんが、オピオイドクライシスは医療問題ですーってイチャモンつけただけだ。
もう一度チャンスをやろう
『オランダで強い薬物が潰れている』って示してみろ!

>>289
わんわんわな、勘違いでイチャモンを付けることバッカリなんだよ。
>>291
しかも勘違いと理解しているのに謝らないから、ヘコましたくなるんだよね。

>>293
何から逃げているかを書かないと、相手は理解できないよ。

>>295
加盟国の多くが、他の犯罪へ移行するから大麻合法化に反対だと言った時点で
オレの主張である『大麻合法化すると、大麻以外や他の犯罪へ移行する懸念が高い』は証明されているのだ。

これを理解できていないだけだ。
305朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/04(金) 10:17:53.00ID:hMReKyd+0
>直接、立法府等に提言するルートはあるの?

マジで知能が足りないんだな。

私は、国会議員ではないので、『直接、立法府等に提言する』事はできない。
しかし、議員を通じて《間接的》に自分の考えを立法府に提言する事ができる。

それが、《間接民主主義》の基本中の基本だ。

《間接民主主義》の基本中の基本も分からない低学歴、低知能者は、
馬鹿な質問はせずに黙っていた方が良い。

反対派は、馬鹿で的外れな質問をする前に、良く考え、良く調べて謙虚になり給え。
306朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
垢版 |
2019/10/04(金) 10:19:00.38ID:S2Q7p8Rk0
>>305
YesかNoで。
2019/10/04(金) 10:23:19.28ID:SXUz9CHs0
>>297
明確な数字は部分しか見当たらないけど
オレは、違法大麻の密売が増えている情報とか
店舗を構えた人が違法行為を働いていたりしていることは出しているやろ
2019/10/04(金) 10:23:35.08ID:SXUz9CHs0
>>298
>遅かれ早かれ日本でも合法化されると見越しているからこそ
この根拠はなんだ?
日本が合法化しない根拠はあるんだがなぁー>>184
2019/10/04(金) 10:25:19.05ID:SXUz9CHs0
>>305
5chの大麻関連スレを見る限り
5年ほど前と比べてスレの勢いは増えていないやん
310朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/04(金) 10:35:11.77ID:hMReKyd+0
>明確な数字は部分しか見当たらないけど

つまり、信憑性のある統計データは存在せず、『違法市場が拡大している』と言う記事は
根拠データのない妄想に過ぎないと言うこと。

根拠データのない妄想・捏造記事を妄信し騙される奴は馬鹿だ。
そんなフェイクニュースに騙される馬鹿が少ないから、
カリフォルニア市民の大多数が合法化を支持して、支持率は増え続けている。
311朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/04(金) 10:50:27.24ID:hMReKyd+0
90年間にも及ぶ大麻禁止政策は、闇市場を根絶出来なかった。

ゼロトレランス政策、武力行使による麻薬戦争を初め様々な撲滅政策が試されたが、
違法大麻が撲滅される事はなく、むしろ、違法大麻は増え続けた。

最近になって始まった大麻合法化だけが、違法大麻を減らしている。
312朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-0Ns6)
垢版 |
2019/10/04(金) 11:30:12.83ID:FBgNkl6y0
一般人の需要は増えてると思う。
合法化したい人が増えて、候補者も増える
CBDだって大麻そのものを売ってるようなもの( 一般人にとっては)
313朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-6+Yj)
垢版 |
2019/10/04(金) 12:04:05.65ID:ErgI6VfA0
>>304
はい、また反論になってないおなじ話でループ
それしか出来ないならレスすんなよキチガイ
314朝まで名無しさん (オッペケ Srbd-7CI+)
垢版 |
2019/10/04(金) 12:21:32.75ID:3Hl91kZrr
>>279
合法化・非犯罪化を潰そうとするのは自民・財務省はたばこマネーを維持させたいのと厚生労働省は利権を死守させたいからWHOの決議で1970年代〜1990年代のWHO古いデータを信じ込み日本だけは反対するんやと思うな
315朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/04(金) 12:50:52.91ID:hMReKyd+0
>加盟国の多くが、他の犯罪へ移行するから大麻合法化に反対だと言った

完全に嘘が暴かれているのに、また同じ事を無限ループさせて荒らしている。
完全に精神が崩壊しているとしか思えない。

複数の国連公式文書、議事録を精査したが、『加盟国の多くが他の犯罪へ移行するから
大麻合法化に反対って言ってまーす』と言う資料はなかった。

また、国連が大麻合法化に関して加盟国にアンケート調査をした事実はなかった。

国連公式文書には以下のように記述されている。

>that increasing links between drug trafficking, corruption and other forms of
>organized crime,including trafficking in persons, trafficking in firearms, cybercrime
>and money-laundering and, in some cases, terrorism, including money-laundering
>in connection with the financing of terrorism, are observed;

>麻薬密売、汚職、その他の形態の組織犯罪との関連性が高まっている。
>不法流通、銃器取引、サイバー犯罪、マネーロンダリング、場合によっては、
>テロリズム、テロの資金調達との関連が観察されている。

これは、大麻合法化とは無関係な文脈での記述であり、
『大麻合法化は他の犯罪へ移行する』とは言っていない。

無限ループで荒らしている精神異常者が、『加盟国の多くが他の犯罪へ移行するから
大麻合法化に反対って言ってまーす』と言うなら、加盟国のアンケート結果なり、
加盟国が採択した公式文書を出したら良いだけ。

しかし、そのようなアンケート結果も公式文書も存在しないのだから、
無限ループで荒らしている精神異常者はソースを出せなかった。
公式ソースのない単なる妄想を無限ループさせて荒らすのは止め給え。
316朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:10:36.35ID:hMReKyd+0
無限ループで荒らしている精神異常者は、大嘘、捏造、妄想を指摘され、
大嘘が暴かれても、永遠と同じ嘘、捏造、妄想を繰り返している。

要求されたソースも出せずに完全敗北している事を無限ループで荒らしのは止め給え。

《以下、過去レスより転写》

無限ループ荒らしは、『加盟国の多くが他の犯罪へ移行するから大麻合法化に
反対って言ってまーす』と言うなら、それを証明する国連またはWHOの公式記録、
公式文書を提示してくれ。

と、ソースの提示を求められて、ソースを提示する事ができなかった。

私が、『コレ以外のがないと証明しなくちゃいけない』ではなく、無限ループ荒らしが、
自分の主張を裏付ける為に、ソースを提示して証明しなければならないのだ。
しかし、無限ループ荒らしは何一つとして証明ソースを出せなかった。

>加盟国のほぼ全てにアンケートを取ったはずだ。

『はずだ』と、ソースもない妄想を言われても馬鹿だとしか思えない。

私の知る限り、国連機関が加盟国に対し『大麻合法化の賛否』を問うたアンケートは存在しない。
また、『多くの国が他の犯罪へ移行するから大麻合法化に反対している』と言う記録もない。

ソースも提示できない妄想、嘘、捏造を無限ループで連呼する荒らしは止めろ!
317朝まで名無しさん (ササクッテロル Spbd-ji9g)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:13:12.82ID:YrkDEC2tp
>>299
そういったルートについては様々あるだろうが、
それをこういう場で詳らかにすることは出来ない
318朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:14:11.06ID:S2Q7p8Rk0
>>317
ないから?
319朝まで名無しさん (ササクッテロル Spbd-ji9g)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:14:53.31ID:YrkDEC2tp
>>308
大麻が合法化されるであろう。
という根拠とは、

それはまず第一に大麻が大麻であることだ。
320朝まで名無しさん (ササクッテロル Spbd-ji9g)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:22:16.70ID:YrkDEC2tp
>>318
同じことを何度も繰り返し言ったり聞いたりの
無駄なやりとりしか出来ないなら、このスレでの存在価値ってのは無い

そういうのはもうやめたら?禁止論者。
まあ無理だろうが
321朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:39:05.56ID:S2Q7p8Rk0
>>320
議員等へのパイプはあるのかないのか。
YesかNoで答えて。
322朝まで名無しさん (ササクッテロ Spbd-ji9g)
垢版 |
2019/10/04(金) 19:54:55.18ID:hGQFkDoFp
やはり無理だったようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況