>>971

厚労省は産業用大麻に関して「明らかに行き過ぎた規制もあった」として
合理的な指導を超えた規制を緩和する事を発表した。

また「医療大麻なんて存在しない」と言っていた厚労省は、
医療大麻を解禁する方針を固めた。

これらは一般国民の賛成がある訳ではないが政策を実施することとなった。

法律と言うのは決して大多数の国民の同意があって立法される訳でもないし、
大多数の同意により施行される訳ではない。

例えば、食糧管理法は、太平洋戦争の最中の1942年に、東條内閣によって制定されたが、
食糧事情の良くなった時代にも受け継がれて1981年に米穀手帳が廃止になる前に
闇米を食っていない日本人は一人もいなかった。

もう少し、立法過程に関して勉強してから書き込み給え。