1975年から1989年までに佐賀県で7人の女性が殺害された事件。犠牲者のうち6人が水曜日に失踪している事から「水曜日の絞殺魔事件」とも呼ばれる。
この事件は大きく分けると4つに分けられる。
・白石町・2女性学校便槽殺人事件(時効成立)
・中原町・女性殺人事件(時効成立)
・北茂安町・女児殺人事件(犯人と思しき人物の似顔絵有、時効成立)
・北方町・3女性連続殺人事件(容疑者の無罪が確定)
地元住民に「佐賀県警にはさばけんけい」とこき下ろされた迷宮入り事件。
真犯人は果して誰なのか?
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/saga.htm
【水曜日の絞殺魔】佐賀女性7人連続殺人事件・北方事件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1朝まで名無しさん
2023/11/12(日) 15:03:48.58ID:0pclmJMu2023/11/12(日) 15:05:25.68ID:0pclmJMu
1975年から1989年までに、佐賀県の杵島郡北方町、同白石町、三養基郡北茂安町、武雄市の半径20キロの地域で7件もの女性の殺人事件が発生した。事件の特徴として、以下の点が挙げられている。
1.被害者女性の失踪が水曜に集中していること(7件中6件)。
2.夕方から夜にかけて失踪していること。
3.5件の死因が絞殺であったこと(残り2件は白骨化しており死因不明)。
4件目までは、捜査機関が犯人を起訴できずに公訴時効が成立。残りの3件は起訴されたものの裁判で無罪が確定したため、7件とも未解決事件となった。
1.被害者女性の失踪が水曜に集中していること(7件中6件)。
2.夕方から夜にかけて失踪していること。
3.5件の死因が絞殺であったこと(残り2件は白骨化しており死因不明)。
4件目までは、捜査機関が犯人を起訴できずに公訴時効が成立。残りの3件は起訴されたものの裁判で無罪が確定したため、7件とも未解決事件となった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 岸田文雄さん首相再登板への布石ですか?…東南アジア訪問・NISA提言など精力的に活動 党内「首相再登板への布石か」 [煮卵★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★6 [ぐれ★]
- 万博会場…撤退12か国「跡地」盛況、苦肉の策が大当たり…ミャクミャクハウスに長蛇の列 [178716317]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★2
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 日本人、とうとう"階段の手すり"の概念を新たな次元へと昇華してしまう…いい加減にしてくれよジャパニーズ!🤗 [503851864]
- 大阪万博、大敗北が決定する。協会はGWに1日あたり17万人の来場を想定していた [931948549]
- VIPってもはや1文字リレー板だろ