東京ディズニーシーのジャーニー・トゥ・ザ・センター・オブ・ジ・アース、
通称ジャーニーについてマッタリ語ろう。
公式
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/mysterious/atrc_center.html
リハブ予定
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/tds_stop.html
Wikipedia(ネタバレ注意)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9
映画公式
http://center.gyao.jp/
■過去スレ
【TDS】センター・オブ・ジ・アース4周目【火山】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1224061225/
【TDS】センター・オブ・ジ・アース3周目【火山】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1156118826/
【TDS】センター・オブ・ジ・アース2周目【火山】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1070968968/
☆TDSの火山の中・センターオブ・ジ・アース☆
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/997194334/
■関連スレ
ミステリアスアイランド総合スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1031555234/
【3Dメガネ】センター・オブ・ジ・アース【立体映像】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1223174493/
探検
【TDS】センター・オブ・ジ・アース5周目【火山】
1ネモ船長
2010/09/13(月) 04:45:00ID:i+nwtsBc2ネモ船長
2010/09/13(月) 04:49:05ID:i+nwtsBc ■施設概要
オープン日:2001年9月4日(TDSオープンと同時)
スポンサー:第一生命保険相互会社
所要時間:約3分
定員:6名
利用制限:3歳以上 身長117cm以上
ファストパス:あり
シングルライダー:対象外
最高時速:75km/h(上昇時)TDR/TDS内最速アトラクション
原作:ジュール・ヴェルヌ「地底探検」
オープン日:2001年9月4日(TDSオープンと同時)
スポンサー:第一生命保険相互会社
所要時間:約3分
定員:6名
利用制限:3歳以上 身長117cm以上
ファストパス:あり
シングルライダー:対象外
最高時速:75km/h(上昇時)TDR/TDS内最速アトラクション
原作:ジュール・ヴェルヌ「地底探検」
2010/09/13(月) 04:54:06ID:8gd6JQtC
ついでに2万マイルスレも立ててよ船長
4名無しさん@120分待ち
2010/09/13(月) 14:08:52ID:bTvDxx3G2010/09/15(水) 21:25:04ID:6dRuDkOx
これが1番すきだ
2010/09/16(木) 00:16:16ID:CWpS3LL3
最近乗れない…(ハロイベ限定グッズとか持ってると、振動が恐くてな。スーベニアカップとかグラスとか)
2010/09/16(木) 03:07:05ID:RzIyLdiw
コインロッカーって知ってる?
2010/09/16(木) 14:03:59ID:CWpS3LL3
コインロッカーに荷物入れるくらいなら、スーベニアメダルが数枚買えるって知ってる?>7
9名無しさん@120分待ち
2010/09/16(木) 15:01:37ID:+g+UvfdO 知らんがな
2010/09/16(木) 15:05:50ID:PERKNYFU
乗ってから買えよ
2010/09/16(木) 15:56:42ID:R8t30cBC
けちくさ
2010/09/22(水) 01:57:19ID:R+6PQE+Q
いっそプチプチついたシート持ってけば?
2010/09/22(水) 02:05:23ID:5hzAHbBd
プチプチ持ってく時ある
グラスは怖いけど、コップは大丈夫だったよ
グラスは怖いけど、コップは大丈夫だったよ
2010/09/23(木) 02:57:14ID:NeQfqDOt
ていうか、買い物のついでにショップで包んでもらえるよ。>プチプチ
2010/09/23(木) 08:56:28ID:B4ZyUxly
うん。
プラスチック製だけどねんのため包んでおきますねってプラスチック製でもプチプチで包んでくれたよ
プラスチック製だけどねんのため包んでおきますねってプラスチック製でもプチプチで包んでくれたよ
2010/09/23(木) 09:51:59ID:XHHdfBZC
スーベニアもプチプチもらえるのですか?
2010/09/23(木) 14:19:59ID:NeQfqDOt
>>16
うん。もらえるよ。(スーベニア販売のワゴンやレストランじゃなく、お土産売ってるショップね)
大概お会計のあと、袋詰めするときとかに「お包みしますか?」みたく聞かれる。
聞かれなかったら「包んでもらえますか?」でおけ
ちなみに自分はハンカチでくるんでおいて、買い物した時にプチプチに包んでもらってる。
スレチ失礼しました。
うん。もらえるよ。(スーベニア販売のワゴンやレストランじゃなく、お土産売ってるショップね)
大概お会計のあと、袋詰めするときとかに「お包みしますか?」みたく聞かれる。
聞かれなかったら「包んでもらえますか?」でおけ
ちなみに自分はハンカチでくるんでおいて、買い物した時にプチプチに包んでもらってる。
スレチ失礼しました。
2010/09/23(木) 23:13:36ID:TbH1OfYv
前スレにいたラーバさんは何処へ?
2010/09/23(木) 23:27:39ID:aahCqdda
ショップでのスーベニアプチプチはあくまでもキャストの厚意。
包んでくれるのが普通、みたいな書き方はどうかと。
ショップで買い物もせずにプチプチに包んでもらうだけ、なんてもってのほか。
私はハンドタオルで包んで、あの透明の袋に入れてまるめて鞄に入れてる。
それで割れたり傷ついたこともないし、じゅうぶん。
って、いい加減スレチですね。
包んでくれるのが普通、みたいな書き方はどうかと。
ショップで買い物もせずにプチプチに包んでもらうだけ、なんてもってのほか。
私はハンドタオルで包んで、あの透明の袋に入れてまるめて鞄に入れてる。
それで割れたり傷ついたこともないし、じゅうぶん。
って、いい加減スレチですね。
2010/10/03(日) 13:52:58ID:kQhN0+HV
>>18
ブラヴィスレでラーバの悲恋話があってちょっと笑えたw
ブラヴィスレでラーバの悲恋話があってちょっと笑えたw
2010/10/08(金) 16:38:45ID:YsJh6sa1
22名無しさん@120分待ち
2010/10/08(金) 19:15:04ID:xVLYR2PC これってシングルライダーないの?
2010/10/13(水) 01:07:39ID:JtXGRNsP
あの狭いシートに、見知らぬ人と合席は嫌じゃ。
2010/10/16(土) 11:30:01ID:d4vNLeeG
でもスプラッシュはシングルライダーやってるよね、狭いし写真取られるし気まず過ぎるだろ…
2010/10/26(火) 00:53:12ID:/msjRQRK
金曜日乗ったんだけど
ラーバ出現後急上昇、落ちるー!と思ったところ(頂上の手前)で急停止
「アテンション!アテンション!地底装甲車は一時的に・・・」のアナウンス
1分後位にゆっくり動き出し、そのまましょぼーく落下
アトラク内で停止はいいけど、あの頂上で停止ってないよね・・・
ホームに戻ると「おかえりなさ〜い」
事情をキャストに言うと「申し訳ありません、もう1回どうぞ」てことで乗ったけど
内容知らないワンデーはそのままスルーだろうし
一時的な停止(シス調じゃない)なんてよくあるだろうから
こういう体験してる初乗りの人がいると思うと複雑・・・
山の上で止まった装甲車はもう1回とかできないのかね?
他で止まるのは問題ないと思うけど、あそこで止まるのはだめじゃない?
ラーバ出現後急上昇、落ちるー!と思ったところ(頂上の手前)で急停止
「アテンション!アテンション!地底装甲車は一時的に・・・」のアナウンス
1分後位にゆっくり動き出し、そのまましょぼーく落下
アトラク内で停止はいいけど、あの頂上で停止ってないよね・・・
ホームに戻ると「おかえりなさ〜い」
事情をキャストに言うと「申し訳ありません、もう1回どうぞ」てことで乗ったけど
内容知らないワンデーはそのままスルーだろうし
一時的な停止(シス調じゃない)なんてよくあるだろうから
こういう体験してる初乗りの人がいると思うと複雑・・・
山の上で止まった装甲車はもう1回とかできないのかね?
他で止まるのは問題ないと思うけど、あそこで止まるのはだめじゃない?
2010/10/26(火) 00:57:25ID:/msjRQRK
ちなみに止まったのは頂上といっても
外の景色は一切見えない中途半端なとこ
スプラッシュで止まるのとは訳が違うよね?
急上昇勢いで落下するのがこのアトラクの醍醐味だと思うから
連投、長文失礼
外の景色は一切見えない中途半端なとこ
スプラッシュで止まるのとは訳が違うよね?
急上昇勢いで落下するのがこのアトラクの醍醐味だと思うから
連投、長文失礼
27名無しさん@120分待ち
2010/10/26(火) 02:09:52ID:+4YYWylT 実際どのビークルからが、しっかり落ちてないビークルで、どこからがしっかり落ちたビークルに戻ったか
これがキャストが把握できないから、仕方ないと思う。
勿論把握できれば、声掛けはするんだろうけど
自己申告しかないよ
これがキャストが把握できないから、仕方ないと思う。
勿論把握できれば、声掛けはするんだろうけど
自己申告しかないよ
2010/10/26(火) 03:40:27ID:/msjRQRK
やっぱそうだよね
初めて乗った人が、急発進後に止まるパターンに遭遇したら
こんなもんかと思うんだろうね
実際全然迫力なかったしw
ただ俺らが状況を説明した際、同じビーグルに乗っていた人が
まだ降り場?にいたのにスルーしたのはどうかと思う
乗るかどうか聞いてもいいと思うけど
余計な仕事増やしたくないんだろうね・・・
初めて乗った人が、急発進後に止まるパターンに遭遇したら
こんなもんかと思うんだろうね
実際全然迫力なかったしw
ただ俺らが状況を説明した際、同じビーグルに乗っていた人が
まだ降り場?にいたのにスルーしたのはどうかと思う
乗るかどうか聞いてもいいと思うけど
余計な仕事増やしたくないんだろうね・・・
29名無しさん@120分待ち
2010/10/26(火) 04:29:41ID:VOQnMzYf ↑安全装置作動して止まったんだからしかたないだろ?事故ったらどうすんだ?少しは考えろカス
30名無しさん@120分待ち
2010/10/26(火) 07:38:22ID:+4YYWylT キャストも説明したいが持ち場離れられないからな
それ対応してるうちに詰まってアトラクション自体止まりかねない
それ対応してるうちに詰まってアトラクション自体止まりかねない
2010/10/26(火) 09:42:43ID:9tW0oB/C
これのひとり貸しきりは無理だな
急停止されたらあの中にひとりは怖すぎる
急停止されたらあの中にひとりは怖すぎる
2010/11/01(月) 22:20:12ID:C5ABhVvt
きっとラーバたんが熱い(暑い)抱擁で迎えてくれるよ!>一人貸切
33名無しさん@120分待ち
2010/11/03(水) 16:26:36ID:LpzaEJDN >>25
やっぱりあの落下って自由落下じゃないんだな
やっぱりあの落下って自由落下じゃないんだな
2010/11/04(木) 19:23:51ID:6l1EWTXx
傘入れがあることに感動した
2010/11/05(金) 23:07:48ID:W5rPRihi
傘入れって、ごく最近からだよね?何時からだっけ?
昔は長い傘、足の下に引いたり、立ててずり落ちないよう支えたり…そりゃあ大変だったさ!
昔は長い傘、足の下に引いたり、立ててずり落ちないよう支えたり…そりゃあ大変だったさ!
2010/11/06(土) 00:22:51ID:r5DibUwK
傘を落とす奴が多かったんだろうな・・・
2010/11/06(土) 14:34:54ID:0VJt313B
傘横に寝かせる輩がいると、加速して右旋回したときに吹っ飛ぶだろ
2010/11/09(火) 21:35:45ID:1xKLSv6U
ゴメン、昔傘を落としてシス調にしたことがある・・・。
本当に傘入れができてよかった。
他のアトラクにも装備したほうがいいと思う。
本当に傘入れができてよかった。
他のアトラクにも装備したほうがいいと思う。
2010/11/10(水) 21:16:35ID:LMBy+KXk
2010/11/10(水) 21:37:56ID:/BrOnhxv
41名無しさん@120分待ち
2010/11/10(水) 22:34:23ID:NZ+dunrE >>40
え?キャストに伝えないとシス調にならないの?
え?キャストに伝えないとシス調にならないの?
42名無しさん@120分待ち
2010/11/10(水) 23:24:19ID:s44CVqBq2010/11/14(日) 18:00:45ID:qaa14VXW
2010/11/25(木) 10:33:56ID:ScrsXAJT
久しぶりにコレ乗りたい
45名無しさん@120分待ち
2010/12/19(日) 13:39:35ID:mGyz7MUg 東京ディズニーリゾートSNS
http://tdr.com.comuu.jp
http://tdr.com.comuu.jp
2010/12/24(金) 17:42:34ID:v/jRb81w
今日もシス調
47名無しさん@120分待ち
2011/01/28(金) 18:21:57ID:kpQQ4xGf age
2011/01/31(月) 02:46:23ID:ruJoOzsQ
急上昇する前に炎が出る所がありますが、右左どちらですか?
約1年ぶりに行くので忘れてしまって。
あの炎の場所だけが苦手なので、教えてください。
約1年ぶりに行くので忘れてしまって。
あの炎の場所だけが苦手なので、教えてください。
2011/01/31(月) 19:54:17ID:/62UjqZR
>>48
左だよ
左だよ
2011/02/01(火) 00:20:33ID:YLvbQogO
>>49
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2011/02/04(金) 16:15:01ID:7cGcF7yD
ぴよーん、ぴよーん、て跳ねてるやつ、なんて言うの?
2011/02/05(土) 18:45:43ID:0F+uhRLp
>>51
蚊
蚊
2011/02/07(月) 07:10:42ID:aF0o6uq1
>>52
あれ蚊かよ
あれ蚊かよ
54名無しさん@120分待ち
2011/02/13(日) 13:11:23ID:OrY16SK0 刺されたくねぇw
2011/02/13(日) 13:30:25ID:cT5kPibV
>>54
ぴよーん、チクッ
ぴよーん、チクッ
2011/02/13(日) 18:03:46ID:oHbKFJZ+
体中の血を全部吸われそうだなw
57名無しさん@120分待ち
2011/02/13(日) 19:50:22ID:dsbu/SAW インポッシブル思い出した
58名無しさん@120分待ち
2011/03/14(月) 03:20:35.37ID:fW2sIDot これ絶対夜に乗ったほうがいい!
真っ暗になって落ちる瞬間に、一瞬夜景が見えるんだけど、
あの景色は本当に最高だから。
真っ暗になって落ちる瞬間に、一瞬夜景が見えるんだけど、
あの景色は本当に最高だから。
2011/03/14(月) 14:27:57.59ID:ygm22GUs
トライペダルビートル
60名無しさん@120分待ち
2011/03/29(火) 19:40:02.04ID:dpJHdJtr トライペダルビートル可愛すぎるんだが
61名無しさん@120分待ち
2011/04/13(水) 20:58:46.06ID:j4AShdEq スキンクのぬいぐるみ出してほしい
2011/04/13(水) 21:43:43.85ID:ssU6m59B
そういえば今回の大地震でプロメテウス火山はちょっと地盤沈下したかも。
オープン当初はシンデレラ城よりちょっと高かったし。
オープン当初はシンデレラ城よりちょっと高かったし。
63名無しさん@120分待ち
2011/04/14(木) 03:03:23.58ID:/0O9gcLU >>61
スティッチに髪が生えたみたいなやつ?
スティッチに髪が生えたみたいなやつ?
64名無しさん@120分待ち
2011/04/14(木) 03:40:42.52ID:vxKFvamu 雷の音量はもう少し下げてくれ
いつも耳塞いでる
いつも耳塞いでる
65名無しさん@120分待ち
2011/04/14(木) 12:59:06.92ID:JkD8tkkK あのデカさがいいんじゃないか!テンソン上がる!
2011/04/14(木) 16:41:20.98ID:V2Cof5C5
聞きたい時に鳴らない雷
67名無しさん@120分待ち
2011/04/14(木) 19:19:51.66ID:/0O9gcLU68名無しさん@120分待ち
2011/04/15(金) 07:01:28.68ID:3SQLUj+G ネモ船長のグリしてほしい
69名無しさん@120分待ち
2011/04/15(金) 21:22:24.74ID:KjKwANws 2万マイルのキューでかかってるパイプオルガンの曲って何かわかる人いる?
70名無しさん@120分待ち
2011/04/16(土) 16:24:05.25ID:gP5eP4j42011/04/16(土) 22:52:44.03ID:I1esxaCx
>>69
二万マイルが好きならDVDが発売されているので、是非、映画の海底二万マイルを見ることをオススメします
ノーチラス号や大イカが出てくるのはもちろんですが
何故その曲が海底二万マイルのQラインで流れているのか?
その秘密が分かりますよ
二万マイルが好きならDVDが発売されているので、是非、映画の海底二万マイルを見ることをオススメします
ノーチラス号や大イカが出てくるのはもちろんですが
何故その曲が海底二万マイルのQラインで流れているのか?
その秘密が分かりますよ
72名無しさん@120分待ち
2011/04/17(日) 04:24:42.08ID:m40Y2Yjh 2万マイルは映画見てから乗ると見方変わるよね
ミステリアスアイランドもよく映画を再現されてるのがわかる
ミステリアスアイランドもよく映画を再現されてるのがわかる
2011/04/17(日) 06:52:14.98ID:ond3lbQ4
ターキーや餃子なんかは実は肉じゃないのではないかと妄想したりねw
74名無しさん@120分待ち
2011/04/17(日) 07:21:43.96ID:m40Y2Yjh >>73
リアルな恐怖だw
リアルな恐怖だw
75名無しさん@120分待ち
2011/04/18(月) 07:54:57.64ID:ftta6chO 2万マイルのキューはシーで一番好きだな。
空いてると奥まで行けなくてざんねん・・。
空いてると奥まで行けなくてざんねん・・。
76名無しさん@120分待ち
2011/04/18(月) 13:40:39.94ID:VBZIJrgl センターのキューは一度自由に探検してみたい
77名無しさん@120分待ち
2011/04/18(月) 14:07:28.07ID:lwAa24ba 乗った事ないんだが絶叫苦手でも楽しめる?
2011/04/18(月) 14:12:53.50ID:1NNe7Rse
2011/04/18(月) 14:15:16.63ID:lwAa24ba
素早い解答ありがとう
まぁ今は乗ろうにも乗れない状況だけどねw
開園したら乗ってみるよ
まぁ今は乗ろうにも乗れない状況だけどねw
開園したら乗ってみるよ
2011/04/18(月) 14:17:29.90ID:G+Z+Cvgt
猛スピードで昇ること自体は怖くないけど、
「あぁ、もうすぐ落ちる!!!」と思っちゃうから、
あのどんどん加速しながら昇ってる時が怖い(´・ω・`)
「あぁ、もうすぐ落ちる!!!」と思っちゃうから、
あのどんどん加速しながら昇ってる時が怖い(´・ω・`)
2011/04/19(火) 06:46:45.39ID:IFqAKaz9
絶叫系苦手ならおすすめしないよ・・・
スペースマウンテンより速いし
落ちる時だってゆっくりじゃないよ。普通に絶叫系の速度で落ちるし
連れが絶叫系苦手なら絶対に乗せないわ
スペースマウンテンより速いし
落ちる時だってゆっくりじゃないよ。普通に絶叫系の速度で落ちるし
連れが絶叫系苦手なら絶対に乗せないわ
82名無しさん@120分待ち
2011/04/19(火) 11:25:53.20ID:0cWyhEW5 スプラッシュとスペースマウンテンが平気なら、だいじょうぶじゃないかな?
2011/04/20(水) 07:37:51.98ID:WZVs0oLM
つまりTDLが誇る絶叫系が平気なら乗れるということですね
判ります
判ります
84名無しさん@120分待ち
2011/04/20(水) 09:02:35.25ID:Sd3eyy+i TOTの怖さは別だよな
3マウンテン、センター、レイジ平気でもTOTは駄目って人結構知ってる
3マウンテン、センター、レイジ平気でもTOTは駄目って人結構知ってる
85名無しさん@120分待ち
2011/04/20(水) 16:26:26.28ID:uWWwgdVU 自分もタワーは酔う‥
2011/04/21(木) 10:57:39.02ID:Z1Cmk8pg
スピード回転系は全然平気だけど
フリーフォールや落下型は駄目だ
足が踏ん張れないのは嫌い
フリーフォールや落下型は駄目だ
足が踏ん張れないのは嫌い
87名無しさん@120分待ち
2011/04/21(木) 13:28:18.31ID:gWJpxXlQ しんちゃんで言う「オマタがヒュー」ってなるのがダメだ・・
88名無しさん@120分待ち
2011/04/22(金) 11:10:23.29ID:KIAi/vQ5 個人的にはスカットルのが怖いw
89名無しさん@120分待ち
2011/04/22(金) 12:46:07.84ID:iWKNWLSi90名無しさん@120分待ち
2011/04/22(金) 15:26:59.93ID:KIAi/vQ5 フランダーいけるならセンター平気だと思う
2011/04/22(金) 15:47:21.58ID:tnJlyLEe
2011/04/22(金) 15:58:59.96ID:AveV/dS4
センターは暗闇の中をTDR一の速度で急上昇しつつ急旋回、そして体が浮き上がる程の落下!!
でも一回きりだからビッグサンダーやスペースより恐い時間は一瞬。あっという間だよ
でもそこに行くまでの緊張感と盛り上がりは二つより上かもね
他のアトラク同様にQラインからストーリーが始まっているから、それを見るだけで凄く楽しいよ
せっかくの楽しみを失ってるなんてもったいないと思うな
テラベーターの匂いが大好きです
でも一回きりだからビッグサンダーやスペースより恐い時間は一瞬。あっという間だよ
でもそこに行くまでの緊張感と盛り上がりは二つより上かもね
他のアトラク同様にQラインからストーリーが始まっているから、それを見るだけで凄く楽しいよ
せっかくの楽しみを失ってるなんてもったいないと思うな
テラベーターの匂いが大好きです
2011/04/22(金) 21:24:24.18ID:iWKNWLSi
94名無しさん@120分待ち
2011/04/22(金) 21:30:57.31ID:gUf34ja195名無しさん@120分待ち
2011/04/22(金) 23:45:06.48ID:KIAi/vQ5 ビッグサンダーは昼間乗れば怖さはフランダーとあまり変わらない気がする
2011/04/23(土) 12:03:30.10ID:IsbvTdbP
>>93
自分はきっと怖いんだろうなと二十歳超えるまで絶叫系を避けてたけど
初めてスプラッシュ乗った時は、うさぎどんたちのかわいさ含むあまりの楽しさに
人生損してたー!って思ったもんだよ
今は絶叫系とかぜんぜん気にしないで乗ってるよ
なにかの記念!みたいな感じで勢いつけて乗っちゃえ乗っちゃえ
とりあえず次のインとかでねw
自分はきっと怖いんだろうなと二十歳超えるまで絶叫系を避けてたけど
初めてスプラッシュ乗った時は、うさぎどんたちのかわいさ含むあまりの楽しさに
人生損してたー!って思ったもんだよ
今は絶叫系とかぜんぜん気にしないで乗ってるよ
なにかの記念!みたいな感じで勢いつけて乗っちゃえ乗っちゃえ
とりあえず次のインとかでねw
97名無しさん@120分待ち
2011/04/23(土) 13:25:03.16ID:bfm9NKMj TDRは乗ってみたらぜんぜん平気だったって多いよねw
2011/04/23(土) 23:52:00.95ID:Y1JN9UVI
>>96
なるほど!
そのアトラクションのストーリーを楽しんでみたいのですが乗るのが…。TOTの場合もですorz
良くて1年に一回程度しか行けないのですが次こそ頑張ろうかな
センターオブ(ryって2年くらい前にやった映画と同じような感じなんでしょうか?
なるほど!
そのアトラクションのストーリーを楽しんでみたいのですが乗るのが…。TOTの場合もですorz
良くて1年に一回程度しか行けないのですが次こそ頑張ろうかな
センターオブ(ryって2年くらい前にやった映画と同じような感じなんでしょうか?
99名無しさん@120分待ち
2011/04/24(日) 00:35:13.31ID:icGeepRg YOUTUBEとかにセンターの動画たくさんあるから
ネタバレしてよければ見てみて乗れるか判断してみてはどうだろう?
ネタバレしてよければ見てみて乗れるか判断してみてはどうだろう?
100名無しさん@120分待ち
2011/04/24(日) 18:19:29.58ID:vOi0ZdBi >>99
わかったありがとう!
わかったありがとう!
101名無しさん@120分待ち
2011/04/25(月) 13:05:58.88ID:mrti6Wkd はやくラバモンに合いたいお・・
102名無しさん@120分待ち
2011/04/26(火) 14:14:42.87ID:phQw9v3a あの子は人喰うのかな?
103名無しさん@120分待ち
2011/04/26(火) 21:02:28.90ID:4WpQidJX ああ見えて実は草食
104名無しさん@120分待ち
2011/04/26(火) 22:27:01.84ID:Bo+Xrqai 盛りの付いたメスは凶暴だからね。
105名無しさん@120分待ち
2011/04/27(水) 02:31:02.62ID:SX9cVjpO 出産後だから母性本能が働いてる時期では?
106名無しさん@120分待ち
2011/04/27(水) 12:03:35.47ID:LfMnRzeo あんなたくましいお母さん欲しい
107名無しさん@120分待ち
2011/05/01(日) 03:22:00.66ID:CImJPwer もうすぐリハブだね、キューラインツアーやるのかな?
108名無しさん@120分待ち
2011/05/01(日) 23:42:45.87ID:UCCIo6X0 今日乗ったら、暗闇で虫が飛び回るシーンで右側の虫が全く無かった
ラーバの前の左側で上がる炎も無かった
二回乗って二回ともだったんで偶然では無いと思う
省エネ?故障?どっちだろう
ラーバの前の左側で上がる炎も無かった
二回乗って二回ともだったんで偶然では無いと思う
省エネ?故障?どっちだろう
109名無しさん@120分待ち
2011/05/01(日) 23:49:03.79ID:gWfN+0OZ >108 29日はあったので、省エネなどではなく故障だと思う
残念だったね
残念だったね
112名無しさん@120分待ち
2011/05/02(月) 23:24:25.13ID:cQzah3yk カンベア大丈夫ならジャーニーも大丈夫
113名無しさん@120分待ち
2011/05/03(火) 01:16:18.17ID:nHg1yx21 スキンクタソ飼いたい・・。
115名無しさん@120分待ち
2011/05/04(水) 02:25:52.58ID:dSIZUUZs センターの生き物図鑑みたいなのがあったディズニーファンって
何年の何月号かわかる人いない・・?
何年の何月号かわかる人いない・・?
117名無しさん@120分待ち
2011/05/04(水) 17:56:38.38ID:BoUomRoX 多分2002年くらい
118名無しさん@120分待ち
2011/05/04(水) 21:10:43.89ID:UF59sifv120名無しさん@120分待ち
2011/05/05(木) 22:18:31.55ID:nxQe4pWs ディズニーリゾート物語なついな〜・・
個人的にはビッグサンダーの巻が写真が良くて好きだった
個人的にはビッグサンダーの巻が写真が良くて好きだった
122名無しさん@120分待ち
2011/05/07(土) 06:05:02.49ID:Pt6ULLV7 ディズニーリゾート物語近所のブックオフにほとんど揃ってたから買ってしまったw
でも附録がついてなかった・・
でも附録がついてなかった・・
123名無しさん@120分待ち
2011/05/08(日) 01:08:48.94ID:x6Ojhqyi センターのトミカかってしまったw
124名無しさん@120分待ち
2011/05/11(水) 13:46:47.26ID:0hNUJ5f9 地底走行車がナウシカのオウムに見えるのは自分だけだろうか・・?
125名無しさん@120分待ち
2011/05/11(水) 20:44:25.11ID:U7BiSvOp 今年はリハブ中の洞窟探検ツアーはやらないのかな?
5/20〜5/28までと期間が短い・・・。
5/20〜5/28までと期間が短い・・・。
126名無しさん@120分待ち
2011/05/22(日) 13:23:34.57ID:I9s+kf+N >125
ツァーを実施する部分のリハブらしいので、期間も短くツァーもできない・・らしい・・
ツァーを実施する部分のリハブらしいので、期間も短くツァーもできない・・らしい・・
127名無しさん@120分待ち
2011/05/22(日) 16:38:15.11ID:UE7KD8ne Qラインのリハブか・・・
休止期間中にリハブするのはまずライド部分だから仕方ないのか
しかしツアー楽しみにしてたから残念
休止期間中にリハブするのはまずライド部分だから仕方ないのか
しかしツアー楽しみにしてたから残念
128名無しさん@120分待ち
2011/05/22(日) 18:52:23.30ID:/UmpnOEF ツアー無いのかぁ‥
地味に楽しみにしてたんだが‥
地味に楽しみにしてたんだが‥
129名無しさん@120分待ち
2011/05/23(月) 22:41:40.85ID:G1fmAUWT 自分もライドよりキューラインツアーが好きw
130名無しさん@120分待ち
2011/05/24(火) 20:23:34.68ID:f7d2qg/5 どれくらいの雨で止まりますか?
131名無しさん@120分待ち
2011/05/26(木) 18:13:53.60ID:FMvRahva 普通の雨くらいならやってる
132名無しさん@120分待ち
2011/05/28(土) 12:22:58.76ID:waYgYxmm 前のリハブでは結構変わった所あったよね
133名無しさん@120分待ち
2011/05/28(土) 12:43:00.46ID:en7g/c1s どこ?
母さんが近くなったくらいしかわからない…
母さんが近くなったくらいしかわからない…
134名無しさん@120分待ち
2011/05/28(土) 14:07:47.23ID:koBDRuDv 火山活動発生の所の揺れて左に曲がる所の
本来のコースが絵から映像になったのは知ってる
本来のコースが絵から映像になったのは知ってる
135名無しさん@120分待ち
2011/05/28(土) 14:19:15.94ID:BYt2TrBg えっ母さん近くなったのかそれは恐いなぁ
暫くインパしてなかったから次行ったときびびりそうだ……
暫くインパしてなかったから次行ったときびびりそうだ……
136名無しさん@120分待ち
2011/05/29(日) 09:41:57.19ID:CqycGkkI 映像になったのは大きい変化だよね
137名無しさん@120分待ち
2011/05/30(月) 06:36:30.80ID:sQukrZHO 「あっ、絵なんだ」って感じだったもんねあそこ・・w
138名無しさん@120分待ち
2011/05/30(月) 12:52:44.75ID:wt+MbDio テラベーターで風が吹くようになったのも、前回のリハブからだったような。
139名無しさん@120分待ち
2011/05/30(月) 13:16:16.38ID:ejuFTpc2 >>138
オープン当初から下から風が吹き上げる演出なかったっけ?
オープン当初から下から風が吹き上げる演出なかったっけ?
140名無しさん@120分待ち
2011/05/30(月) 13:36:47.62ID:eNL9juW7 >>138
前からあるよ
前からあるよ
141名無しさん@120分待ち
2011/05/30(月) 13:55:37.17ID:at3nWIe4 火山活動発生の、よくわからない
詳しく宜しく
詳しく宜しく
142名無しさん@120分待ち
2011/05/30(月) 14:40:26.39ID:wt+MbDio >>139-140
いや、前より強くなってなかった?
いや、前より強くなってなかった?
143名無しさん@120分待ち
2011/05/30(月) 18:52:36.73ID:ccjP7yWq テラベータって風の勢いによっては
恐怖のエレベーター的感覚になりそう
恐怖のエレベーター的感覚になりそう
144名無しさん@120分待ち
2011/05/30(月) 19:02:53.21ID:UsuzGwNH >>26
うるさい
うるさい
145名無しさん@120分待ち
2011/06/02(木) 16:27:54.58ID:zSUECEns おまたがヒュンってなる
146名無しさん@120分待ち
2011/06/03(金) 01:26:17.62ID:5FyS08il 絵だったところ本当に映像になったの??
147名無しさん@120分待ち
2011/06/03(金) 12:58:59.86ID:niqaSHlW なってたよ
148名無しさん@120分待ち
2011/06/04(土) 17:52:36.93ID:ObB7xHF7 なってるお
149名無しさん@120分待ち
2011/06/04(土) 18:08:45.18ID:iX/hy4fU ちんさむロード
150名無しさん@120分待ち
2011/06/06(月) 15:40:23.74ID:kxexXtfj 昨日止まってたのはなんだったの?
151名無しさん@120分待ち
2011/06/07(火) 00:04:09.29ID:LkLWdAG+ もうリハブ明けたのか
152名無しさん@120分待ち
2011/06/10(金) 01:39:46.98ID:rbXGXJj/ 先日初めて乗ったけど落下が激しすぎて死ぬかと思った…
自分は落下系が苦手だからすごく長く感じたし
落下までの洞窟内や生き物がまた見たいんだけど落下が怖くて二度目は乗れなかったw
アトラクション内生物の写真集とか出たらいいのに
自分は落下系が苦手だからすごく長く感じたし
落下までの洞窟内や生き物がまた見たいんだけど落下が怖くて二度目は乗れなかったw
アトラクション内生物の写真集とか出たらいいのに
153名無しさん@120分待ち
2011/06/12(日) 19:15:12.58ID:kn8rM7Wc >>152
キューラインに生物のイラストとかならあるよ
キューラインに生物のイラストとかならあるよ
154名無しさん@120分待ち
2011/06/13(月) 03:32:33.62ID:8TugDPrQ おっさんキャスト頑張ってるな
155名無しさん@120分待ち
2011/06/13(月) 22:07:30.90ID:vX61hh8l156名無しさん@120分待ち
2011/06/14(火) 01:05:42.58ID:fW94Jy4z スプラッシュ乗れるなら落下は大丈夫だと思うけど
中が暗くて、スプラッシュみたいな楽しい雰囲気じゃないからそっちが心配かな
中が暗くて、スプラッシュみたいな楽しい雰囲気じゃないからそっちが心配かな
157名無しさん@120分待ち
2011/06/14(火) 10:50:31.13ID:ew8LTDDh158名無しさん@120分待ち
2011/06/15(水) 03:36:41.10ID:K7jFZ13X >>157
個人的にはスプラッシュより腹の底が浮く感じが激しく、時間も長い印象(スプはすぐ速さで振られる感じに戻る)
でも自分は落下が苦手だから結果的にはどっちも怖くて一緒だし、落下が平気な人にも似たようなものだと思う
コースターとしての傾向は一緒だからスプは平気だけどこっちは駄目ってことは少ないと思うよ
個人的にはスプラッシュより腹の底が浮く感じが激しく、時間も長い印象(スプはすぐ速さで振られる感じに戻る)
でも自分は落下が苦手だから結果的にはどっちも怖くて一緒だし、落下が平気な人にも似たようなものだと思う
コースターとしての傾向は一緒だからスプは平気だけどこっちは駄目ってことは少ないと思うよ
159名無しさん@120分待ち
2011/06/15(水) 13:16:41.09ID:5mMGik+F >>158ありがとうございます。
絶叫系苦手(スプは大丈夫)な旦那も一緒に、家族皆で乗ろうと思いますw
絶叫系苦手(スプは大丈夫)な旦那も一緒に、家族皆で乗ろうと思いますw
160名無しさん@120分待ち
2011/06/15(水) 16:38:29.12ID:9A1kTjT1 これは落下よりも
プシュープシューッて音と煙の中
上昇するときが一番ドキドキする
快感
プシュープシューッて音と煙の中
上昇するときが一番ドキドキする
快感
161名無しさん@120分待ち
2011/06/15(水) 19:51:16.06ID:LsH/19RS スプラッシュの途中の暗い落下と
ビッグサンダーの最後の骨の下くぐる落下が大丈夫なら平気じゃないかな?
センターは落ちる怖さはあまり無いけど
落ちる瞬間の一瞬浮く感覚が平気か苦手かで別れると思う
ビッグサンダーの最後の骨の下くぐる落下が大丈夫なら平気じゃないかな?
センターは落ちる怖さはあまり無いけど
落ちる瞬間の一瞬浮く感覚が平気か苦手かで別れると思う
162名無しさん@120分待ち
2011/06/15(水) 20:56:44.20ID:oOaV544P163名無しさん@120分待ち
2011/06/16(木) 13:17:08.90ID:3llUx+Xt164名無しさん@120分待ち
2011/06/21(火) 01:58:58.06ID:nq5vs9nh あとワールプールも案外絶叫だよ
165名無しさん@120分待ち
2011/06/21(火) 12:57:58.89ID:HgRnAoqE いつからここはブログになったんだ?
166名無しさん@120分待ち
2011/07/01(金) 11:55:43.39ID:MXtBmBED けっこう小さい子も普通に乗ってる
167名無しさん@120分待ち
2011/07/03(日) 00:21:03.84ID:vJiPshZY168名無しさん@120分待ち
2011/07/03(日) 16:29:53.26ID:SDX1g4V/ これはなにより雷の音が恐いんだが……
ストームの最初の音も恐いしインディーの蛇の音も恐い
爆音苦手な人は注意だよ。楽しいけど
ストームの最初の音も恐いしインディーの蛇の音も恐い
爆音苦手な人は注意だよ。楽しいけど
169名無しさん@120分待ち
2011/07/03(日) 23:47:22.16ID:G3+QVKvQ170名無しさん@120分待ち
2011/07/04(月) 00:23:15.08ID:vt7BefG/ >>168
雷が結構な爆音でくるのわかってて「そろそろ…」と心の準備してても、
毎回毎回ビクッとしてしまう(´・ω・`)
ライブハウスとかよく行くし爆音には慣れてるんだけどな。
怖いというか、ただただびっくりして体がビクッとなる。
何回乗っても毎回。慣れないなぁ…。
雷が結構な爆音でくるのわかってて「そろそろ…」と心の準備してても、
毎回毎回ビクッとしてしまう(´・ω・`)
ライブハウスとかよく行くし爆音には慣れてるんだけどな。
怖いというか、ただただびっくりして体がビクッとなる。
何回乗っても毎回。慣れないなぁ…。
171名無しさん@120分待ち
2011/07/04(月) 05:54:47.24ID:3CY62y3b いつも耳ふさいでますw
ディズニーは全体的に音が大きすぎる。
ランドのビッグサンダーマウンテンもすっごいうるさく感じる。
それがいいんだろうけど、耳の良すぎる自分には結構きついっす。
ディズニーは全体的に音が大きすぎる。
ランドのビッグサンダーマウンテンもすっごいうるさく感じる。
それがいいんだろうけど、耳の良すぎる自分には結構きついっす。
172名無しさん@120分待ち
2011/07/05(火) 01:41:25.68ID:vO2eu8t4 センター・オブ・ジ・アースとインディーはティッシュの耳栓が必須w
あのふたつ、音が大き過ぎ。
あのふたつ、音が大き過ぎ。
173名無しさん@120分待ち
2011/07/05(火) 01:43:20.42ID:8527cFcD あの爆音がいいのに・・・
けどこういうクレームが入ると音が小さくなるんだろうね
サムのように変更とか・・・
けどこういうクレームが入ると音が小さくなるんだろうね
サムのように変更とか・・・
174名無しさん@120分待ち
2011/07/05(火) 08:49:51.42ID:vR54n9Eb そんな爆音かなぁwww
俺耳悪すぎww
俺耳悪すぎww
175名無しさん@120分待ち
2011/07/05(火) 17:35:42.85ID:pJTAIJy0 じゃあ自分も耳悪いなw
176名無しさん@120分待ち
2011/07/06(水) 23:27:25.95ID:eFaF8MQ4 これ乗りたいんだけどビッグサンダーが平気であればセンターもなんとか大丈夫かな?
スプラッシュは見るからに怖そうなので乗ったことないでふ
スプラッシュは見るからに怖そうなので乗ったことないでふ
177名無しさん@120分待ち
2011/07/06(水) 23:39:35.21ID:+1Kn9UE6 >176 一度試しに乗ってみれば分かる。殆どのゲストは「無事」に帰還している。
178名無しさん@120分待ち
2011/07/06(水) 23:43:13.03ID:kTTDjQAl スプラッシュが無理ならこれも無理そうw
ビッグの最後の降下が「ひゃぁあんっ」なら
スプラッシュの降下は「ふあぁ…んっ!!」
センターの降下は「ふあおあああ…んっっっっっ!!!」って感じ。
絶叫系苦手な知人はビッグは無理なのにスプラッシュは乗れた。
センターはだめだった。タワテラ、スペマンなんてもってのほかだとか。
人の感覚ってよくわからんな。
ビッグの最後の降下が「ひゃぁあんっ」なら
スプラッシュの降下は「ふあぁ…んっ!!」
センターの降下は「ふあおあああ…んっっっっっ!!!」って感じ。
絶叫系苦手な知人はビッグは無理なのにスプラッシュは乗れた。
センターはだめだった。タワテラ、スペマンなんてもってのほかだとか。
人の感覚ってよくわからんな。
179名無しさん@120分待ち
2011/07/06(水) 23:48:01.37ID:SAP6a/nE >>178
表現がエロくて良!
表現がエロくて良!
180名無しさん@120分待ち
2011/07/07(木) 00:11:18.32ID:qhs91CQV ありがとうございます
頑張ってみます!
フワッとする感覚がダメなんですがどんなに絶叫苦手な人でも失神することはないですよね?
頑張ってみます!
フワッとする感覚がダメなんですがどんなに絶叫苦手な人でも失神することはないですよね?
181名無しさん@120分待ち
2011/07/07(木) 00:39:25.90ID:fv5jX4P9 >>180
結構ふわっとするから、急上昇して外の明るい光が見えてきたら踏ん張れw
一瞬見える景色がすごく綺麗だからそっちに集中して…みれたら苦労は無いかw
失神するほどではないと思うが個人差だからなんとも
ただ、開園から今まで、失神する人を自分は見たことが無いなw
結構ふわっとするから、急上昇して外の明るい光が見えてきたら踏ん張れw
一瞬見える景色がすごく綺麗だからそっちに集中して…みれたら苦労は無いかw
失神するほどではないと思うが個人差だからなんとも
ただ、開園から今まで、失神する人を自分は見たことが無いなw
182名無しさん@120分待ち
2011/07/07(木) 00:41:52.52ID:AiFoFCat >>180 持病持ちでスペマンで死んだ人は居るよ
183名無しさん@120分待ち
2011/07/07(木) 14:13:53.99ID:4IMyflei >>180
昔、友達家族と行った時、小学校低学年ぐらいだった友達がスプラッシュ降りた後に嘔吐してた。
絶叫系苦手な子じゃなかったけど、体調によっては気分悪くなることもあるから、
万全の体調の時に乗るのをオススメするよ。
食後すぐとか、空腹時はおすすめできない。
頂上で止まらずに一気に下降する分、スプラッシュより激しいしね。
失神してる人は見たことないけどw
昔、友達家族と行った時、小学校低学年ぐらいだった友達がスプラッシュ降りた後に嘔吐してた。
絶叫系苦手な子じゃなかったけど、体調によっては気分悪くなることもあるから、
万全の体調の時に乗るのをオススメするよ。
食後すぐとか、空腹時はおすすめできない。
頂上で止まらずに一気に下降する分、スプラッシュより激しいしね。
失神してる人は見たことないけどw
184名無しさん@120分待ち
2011/07/07(木) 18:03:49.55ID:RmuZIl8a >>178
自分の友達にもセンター余裕なのにスプラッシュとビッグサンダーはダメな子がいるわ
自分の友達にもセンター余裕なのにスプラッシュとビッグサンダーはダメな子がいるわ
185名無しさん@120分待ち
2011/07/10(日) 11:15:58.16ID:mYkuAWQj 現在、侍、忍者、武道士道、剣道、柔道、空手、漫画、アニメ等々
様々な日本文化の乗っ取りが、韓国人によって、欧米での文化イベントで平然と行われている。
WondrousJapanForever氏が、それらの捏造を暴いたまとめ動画を製作してくれました↓
http://www.youtube.com/watch?v=iFBo-Zs_Dp8&feature=feedu
みんな少しでも視聴回数を増やしてくれ!
拡散にも協力頼む!
あと、この活動にご協力いただける方、
user/JapanPatriotGroup宛に、PMとお友達の招待を送ってくださいとのこと。
様々な日本文化の乗っ取りが、韓国人によって、欧米での文化イベントで平然と行われている。
WondrousJapanForever氏が、それらの捏造を暴いたまとめ動画を製作してくれました↓
http://www.youtube.com/watch?v=iFBo-Zs_Dp8&feature=feedu
みんな少しでも視聴回数を増やしてくれ!
拡散にも協力頼む!
あと、この活動にご協力いただける方、
user/JapanPatriotGroup宛に、PMとお友達の招待を送ってくださいとのこと。
186名無しさん@120分待ち
2011/07/10(日) 15:14:26.47ID:m6mUIQBz >>185マジレスするとアカ停止
187名無しさん@120分待ち
2011/07/12(火) 10:05:29.96ID:v3KgErL2 ラバモン
188名無しさん@120分待ち
2011/07/13(水) 17:56:39.37ID:x7Ojc21D 絶叫系の特に落下がダメな部類の人間なんだけど、センターはギリギリ我慢できて
スプラッシュは我慢できない。
なんかスプラッシュの方が落ちてる時間を長く感じるからなんだけど、
皆は感覚としては、どちらの落下時間が長い?
良かったら教えてください。
スプラッシュは我慢できない。
なんかスプラッシュの方が落ちてる時間を長く感じるからなんだけど、
皆は感覚としては、どちらの落下時間が長い?
良かったら教えてください。
189名無しさん@120分待ち
2011/07/13(水) 20:06:31.82ID:9vZCSYmV 断然センターのほうが長く感じる…
190名無しさん@120分待ち
2011/07/13(水) 22:19:55.73ID:0gBHycY0 い ま す ぐ に ! ミスター
ギャラ は ら え ! ミスター
ゼ ニ よ こ せ ! ミスター
ララララ〜♪ ララ〜♪
∧_,,∧∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧∧_,,∧
<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩
(つ (つ (つ (つ (つ ,ノ
し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J
ギャラ は ら え ! ミスター
ゼ ニ よ こ せ ! ミスター
ララララ〜♪ ララ〜♪
∧_,,∧∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧∧_,,∧
<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩
(つ (つ (つ (つ (つ ,ノ
し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J
191名無しさん@120分待ち
2011/07/14(木) 22:06:41.36ID:v9yKfMWk 急上昇したあとの頂上で急降下し始める瞬間が
チンさむポイントだよな
チンさむポイントだよな
192名無しさん@120分待ち
2011/07/15(金) 21:00:13.36ID:YdaDdSeg しんちゃんで言う
おまたがヒュ〜ンッねw
おまたがヒュ〜ンッねw
193名無しさん@120分待ち
2011/07/16(土) 00:45:18.23ID:7y2+tBD/ 地震の時急停車したけど
揺れる前に急停車した感じだった
緊急速報出て急停車?揺れてから急停車?どんな仕組みなんだろう
揺れる前に急停車した感じだった
緊急速報出て急停車?揺れてから急停車?どんな仕組みなんだろう
194名無しさん@120分待ち
2011/07/17(日) 18:56:14.67ID:Q/Z/uHuw この間の地震って緊急速報出なかったけど
195名無しさん@120分待ち
2011/07/19(火) 09:31:35.98ID:xrn5Bwa7 ↓作られた「大人気」なんて普通の日本人なら気が付くからねw 売上に貢献してるのは外国人だと思うわw
【テレビ】「韓流ブーム」はニセモノ? 大人気のはずが視聴率は散々 [07/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311014581/
酒井美紀が祝福、パク・ジョンミンは…
女優・酒井美紀が18日、都内で行われたau携帯向けの主演ドラマ「八月のラブソング」(8月5日配信開始)の試写会に出席し、
なでしこジャパンを祝福した。酒井はサッカー王国・静岡県出身だけに、世界一には感激もひとしおで「本当にスゴイですね。とても
感動しました。日本のみなさんの心を一つにして、これが力になり元気を与えてくれる気がします」とコメント。また、W主演した韓国
人歌手のパク・ジョンミンは「なでしこジャパン」の話題になった瞬間にその場から離れ、終了後に「僕はダメです」とライバル国らしい
対応をしていた。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/07/18/0004283863.shtml
ほんとチョンってケツの穴小さいわね
しかもググったらすごく気色悪いわ
マンコたちはこんなやつを崇めてるの?馬鹿じゃないの
【テレビ】「韓流ブーム」はニセモノ? 大人気のはずが視聴率は散々 [07/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311014581/
酒井美紀が祝福、パク・ジョンミンは…
女優・酒井美紀が18日、都内で行われたau携帯向けの主演ドラマ「八月のラブソング」(8月5日配信開始)の試写会に出席し、
なでしこジャパンを祝福した。酒井はサッカー王国・静岡県出身だけに、世界一には感激もひとしおで「本当にスゴイですね。とても
感動しました。日本のみなさんの心を一つにして、これが力になり元気を与えてくれる気がします」とコメント。また、W主演した韓国
人歌手のパク・ジョンミンは「なでしこジャパン」の話題になった瞬間にその場から離れ、終了後に「僕はダメです」とライバル国らしい
対応をしていた。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/07/18/0004283863.shtml
ほんとチョンってケツの穴小さいわね
しかもググったらすごく気色悪いわ
マンコたちはこんなやつを崇めてるの?馬鹿じゃないの
196名無しさん@120分待ち
2011/08/02(火) 11:38:23.47ID:IPTRBzht ほしゅ
197名無しさん@120分待ち
2011/08/02(火) 12:57:56.63ID:2RreM0qG インパは年に2、3回するけど怖くて避け続けてきたセンター明日初挑戦する!スプラッシュとインディーとToT苦手だったから多分苦手系だけどここ読んで予習したしがんばってくる。
198名無しさん@120分待ち
2011/08/02(火) 13:56:12.86ID:MgKNE1YP199名無しさん@120分待ち
2011/08/04(木) 16:35:59.87ID:mAM/snKj >>197だけど行ってきました!
やっぱり苦手な部類でした…がこれに乗れたおかげでシーのアトラクション全制覇しました!怖かったけど好きな人が一緒に乗りたいって言うから頑張った!怖くて目つぶって景色見れなかったのが心残り
やっぱり苦手な部類でした…がこれに乗れたおかげでシーのアトラクション全制覇しました!怖かったけど好きな人が一緒に乗りたいって言うから頑張った!怖くて目つぶって景色見れなかったのが心残り
200名無しさん@120分待ち
2011/08/05(金) 09:55:43.58ID:hZuvrtw9 お赤飯たかなきゃ!
201名無しさん@120分待ち
2011/08/05(金) 10:01:45.68ID:bqEFRHDc お刺身買ってくる!
202名無しさん@120分待ち
2011/08/12(金) 11:11:36.58ID:eRR5srtT >>199
なんか和むな。
なんか和むな。
203名無しさん@120分待ち
2011/08/19(金) 22:42:35.03ID:19n2BYPx 2012/2/13〜2/28まではリハブだが
その間はキューラインツアーやってくれないかな?
(しかし期間の短さからすると絶望的?)
その間はキューラインツアーやってくれないかな?
(しかし期間の短さからすると絶望的?)
204名無しさん@120分待ち
2011/08/20(土) 22:46:32.66ID:vk6GLn/1 前回のリハブの時もやらなかったよね?
205名無しさん@120分待ち
2011/08/21(日) 04:19:39.09ID:IPyO0F0M キューもリハブするしね
206名無しさん@120分待ち
2011/09/04(日) 12:50:58.81ID:D9kbA9ys 一度地底内の徒歩ツアーやってほしいw
207名無しさん@120分待ち
2011/09/04(日) 15:29:20.38ID:5w60fzIU レール上を歩くツアーとか?
あそこ歩くのはかなり恐いだろうな……
あそこ歩くのはかなり恐いだろうな……
208名無しさん@120分待ち
2011/09/05(月) 18:15:24.39ID:agQnFCEV モンスター系好きな自分的には卵の所をもっとしっかり見てみたいなぁ
すぐ通り過ぎちゃうんだもん・・
すぐ通り過ぎちゃうんだもん・・
209名無しさん@120分待ち
2011/09/06(火) 02:28:32.02ID:zVFDJvmQ 火山発動発生!のちょい後からシス調で歩いたことあるよ
210名無しさん@120分待ち
2011/09/06(火) 04:37:30.88ID:52+bY82I よく恐くないな。乗ってるときは囲いの中にいるから安心感があるんだけど
徒歩で直接ラーバたんと対面したらちびっちゃいそうだ
徒歩で直接ラーバたんと対面したらちびっちゃいそうだ
211名無しさん@120分待ち
2011/09/06(火) 05:04:54.80ID:zVFDJvmQ ラーバたんまでは歩けなかった
けど装甲車の下に結構すごい装置があったよ
で気付いたらドアが開いてきれいな廊下で時間指定なしのFPもらった
オープンした年の初乗りの時だったから何を見ていいのか全然わからなかった
けど装甲車の下に結構すごい装置があったよ
で気付いたらドアが開いてきれいな廊下で時間指定なしのFPもらった
オープンした年の初乗りの時だったから何を見ていいのか全然わからなかった
212名無しさん@120分待ち
2011/09/07(水) 14:17:07.47ID:pkbYgNcQ 肉食なのかな? ふだんは何を食してて生きているんだろう?
213名無しさん@120分待ち
2011/09/08(木) 13:29:10.00ID:nYSGgBQp 1日に15人くらいゲスト喰ってるらしい
214名無しさん@120分待ち
2011/09/08(木) 13:55:23.58ID:BATGzN4G :((´゙゚'ω゚')):ヒ、ヒィイイ
215名無しさん@120分待ち
2011/09/08(木) 14:42:22.23ID:QVst2mr8 ラーバ様の回りを流れる赤い流動体あれはう○こだからな。食べたらすぐでます
216名無しさん@120分待ち
2011/09/08(木) 21:58:31.02ID:4uyZRiJ6217名無しさん@120分待ち
2011/09/09(金) 22:48:51.15ID:w3PeALyg ラーバタソのあだ名はビチグソ丸にしよう
218名無しさん@120分待ち
2011/09/09(金) 23:54:26.81ID:ZKFuYHGo >>217 銀魂乙
219名無しさん@120分待ち
2011/09/10(土) 00:00:04.06ID:GwL97vrS220名無しさん@120分待ち
2011/09/10(土) 00:03:05.04ID:GYf+HZru >>213
むしろキャスト喰ってるんじゃね?(だから年数回リハブするんですよ)
むしろキャスト喰ってるんじゃね?(だから年数回リハブするんですよ)
221名無しさん@120分待ち
2011/09/10(土) 09:33:35.26ID:ydQHU6bS これ乗るときって、メガネははずした方がいい?
222名無しさん@120分待ち
2011/09/10(土) 14:36:35.70ID:jbDg3sVz >>221
途中まではゆっくりと景色や
火山の中を見ていくアトラクションだからメガネは必須
途中怪獣みたいなのが出たらジェットコースタータイプの乗り物に変わるから
怪獣みたいなのが出たな!と思ったらメガネを仕舞えばおk
途中まではゆっくりと景色や
火山の中を見ていくアトラクションだからメガネは必須
途中怪獣みたいなのが出たらジェットコースタータイプの乗り物に変わるから
怪獣みたいなのが出たな!と思ったらメガネを仕舞えばおk
223名無しさん@120分待ち
2011/09/12(月) 22:46:47.67ID:HjmmGN+v 一昨日のラーバちゃんのパンツ ラーバの人生
224名無しさん@120分待ち
2011/09/13(火) 08:40:12.49ID:IMBIY2Hi >>221
メガネ常用者だけど、メガネ付けたまま最後まで普通に乗れるよ。
メガネ常用者だけど、メガネ付けたまま最後まで普通に乗れるよ。
225名無しさん@120分待ち
2011/09/13(火) 22:53:48.54ID:MkrMJwML 自分も眼鏡大丈夫だった
この間普通にミニーの帽子(?)かぶって乗ってる人もいたし
この間普通にミニーの帽子(?)かぶって乗ってる人もいたし
226大手広告代理店便通
2011/09/14(水) 11:26:26.13ID:LFb/9NOo ラーバたんは韓国人
227名無しさん@120分待ち
2011/09/15(木) 09:45:48.58ID:oVPWy1z8 何気に白雪姫のカクカクした動きのが帽子飛びそうになるww
228名無しさん@120分待ち
2011/09/15(木) 11:36:28.90ID:PI3xRACx229名無しさん@120分待ち
2011/09/15(木) 12:37:57.54ID:HuNDDs2g カチューシャだけは危ないから、絶対はずしたほうがいい。
ミニーのカチューシャなんて空気抵抗の塊だから
ミニーのカチューシャなんて空気抵抗の塊だから
230221
2011/09/15(木) 16:46:06.89ID:JelqDxK1 おまいらありがとう。今度行くときの参考にするわ。
231名無しさん@120分待ち
2011/09/15(木) 17:37:02.47ID:XhYk8O+U >>229
それでシス調になったりするのか
それでシス調になったりするのか
232名無しさん@120分待ち
2011/09/16(金) 00:16:54.49ID:eZmLuoOl >>231
そゆこと。インディやレイジングも同様。
そゆこと。インディやレイジングも同様。
233名無しさん@120分待ち
2011/09/16(金) 08:06:03.42ID:WsiLqSJi シス調はカメラ、携帯落としたも多い
234名無しさん@120分待ち
2011/09/16(金) 08:22:03.34ID:6a2hFhOD 馬鹿が多いね〜ちゃんとしまっとけとあれほど……
自分も気を付けないと
自分も気を付けないと
235名無しさん@120分待ち
2011/09/16(金) 17:41:24.86ID:TlIaz+OX >>234
だな。明日は我が身。
「ディズニーでアトラクションが止まった理由が『システム調整』の時って、落とし物したとかビークルから身を乗り出したとかゲストが原因なんだって。ゲストのせいにできないからぼかしてる。」って年伝説的に広まったりしないかなw
だな。明日は我が身。
「ディズニーでアトラクションが止まった理由が『システム調整』の時って、落とし物したとかビークルから身を乗り出したとかゲストが原因なんだって。ゲストのせいにできないからぼかしてる。」って年伝説的に広まったりしないかなw
236名無しさん@120分待ち
2011/09/18(日) 01:24:14.68ID:7hprz+Uj >>235
乗りながら2ショ撮ったりしてるんだよ・・
乗りながら2ショ撮ったりしてるんだよ・・
237名無しさん@120分待ち
2011/09/18(日) 02:11:03.18ID:5NVZz6Ot スプラッシュみたいに所々、暴れるポイントがもうちょっとあっても良いよな。
なんか最後のとこだけ一瞬絶叫であっけなく終わるのはもったいない。
ただ、火山の中に作っちまってるからこれから拡張はできなさそうだな。
なんか最後のとこだけ一瞬絶叫であっけなく終わるのはもったいない。
ただ、火山の中に作っちまってるからこれから拡張はできなさそうだな。
238名無しさん@120分待ち
2011/09/18(日) 12:06:46.72ID:/C3Dw50w239名無しさん@120分待ち
2011/09/18(日) 15:34:15.33ID:HiVSbQ0F その後も何も火山の噴火で間一髪助かったってだけだからねぇ
USJのバックトゥザフューチャーみたいに
最後は整備班が駆け寄ってきて冷却剤ぶちまけれるとかどうだろうか
USJのバックトゥザフューチャーみたいに
最後は整備班が駆け寄ってきて冷却剤ぶちまけれるとかどうだろうか
240名無しさん@120分待ち
2011/09/18(日) 23:45:30.77ID:Arv0Ndq2 急降下の後ネモ船長がこう言ってくる。
「諸君は助かった・・・。だが気をt(ry
「諸君は助かった・・・。だが気をt(ry
241名無しさん@120分待ち
2011/09/19(月) 00:56:01.68ID:WjWv4G57 火山の噴火で脱出→たどり着いた所はまだネモ様も見たことのない地底の世界→終わり
242名無しさん@120分待ち
2011/09/19(月) 10:00:51.24ID:e2TXufFl >>240
糞ワロタ
糞ワロタ
243名無しさん@120分待ち
2011/09/19(月) 10:13:54.07ID:e2TXufFl >>238-241
てか皆発想がイイ!(顔文字略)
てか皆発想がイイ!(顔文字略)
244名無しさん@120分待ち
2011/09/20(火) 01:42:49.52ID:qpVwJ0hx スプラッシュの最後うさぎどんが家の前で歌ってる所とか
インディのラストのインディの台詞とか、シンドの最後の台詞の所とかみんな最後にフィナーレ的な物って言うか締めがあるけど
ジャーニーって無いよね・・
インディのラストのインディの台詞とか、シンドの最後の台詞の所とかみんな最後にフィナーレ的な物って言うか締めがあるけど
ジャーニーって無いよね・・
245名無しさん@120分待ち
2011/09/20(火) 20:48:45.29ID:5Dc6W0W/ >>244
さすがにネモ船長が軽やかに歌ってたらイヤだなw
さすがにネモ船長が軽やかに歌ってたらイヤだなw
246名無しさん@120分待ち
2011/09/21(水) 04:29:23.58ID:ShJTJrEC 階段にある第一生命の看板が
ジャーニーの締め
ジャーニーの締め
247名無しさん@120分待ち
2011/09/21(水) 15:14:54.90ID:pjjMdhqk248名無しさん@120分待ち
2011/09/21(水) 15:17:08.60ID:pjjMdhqk >>245
ラーバとネモ船長が楽しく歌ってる所想像して吹いちまったww
ラーバとネモ船長が楽しく歌ってる所想像して吹いちまったww
249名無しさん@120分待ち
2011/09/22(木) 10:05:13.48ID:Pkl41H4h 「人生は冒険だ。地図はないけれど」
250名無しさん@120分待ち
2011/09/23(金) 14:27:35.65ID:0Q0DMVvG 「人生は素晴らしき冒険旅行!」とゲストに語りかけるネモ船長の横でおねんねするラーバタソ
251名無しさん@120分待ち
2011/09/26(月) 07:57:34.34ID:ovRjpTt+ そしてねぼけたラーバに喰われるネモ様
252名無しさん@120分待ち
2011/09/26(月) 21:27:59.81ID:kZqObECJ >>250-251の流れになんかワロタ
253名無しさん@120分待ち
2011/09/28(水) 12:42:15.92ID:Q7pf8NB7 「君が送ってくれるの?ありがとう!」 とラーバの背に乗るシンドとチャン様
254名無しさん@120分待ち
2011/09/29(木) 11:34:42.16ID:wn17xo7Q あっという間に終わっちゃうからこそリピーターが続出するんだろうね
確かにもう少し暴れてほしい気もする インディジョーンズの内部みたいに、デコボコしたところを
ガクガクゆれながら進むとか
まあ途中にそういうのがないからこそ最後の疾走感が際立つっていうのもあるけど
確かにもう少し暴れてほしい気もする インディジョーンズの内部みたいに、デコボコしたところを
ガクガクゆれながら進むとか
まあ途中にそういうのがないからこそ最後の疾走感が際立つっていうのもあるけど
255名無しさん@120分待ち
2011/09/29(木) 23:20:08.23ID:qTwzMw8O ジャーニー乗り終わったら、キャストに一言、挨拶するのが礼儀ってもんだよ!
『じゃ〜に〜♪』
『じゃ〜に〜♪』
256名無しさん@120分待ち
2011/09/29(木) 23:50:00.54ID:+PQo//oj はい、次の方
257名無しさん@120分待ち
2011/09/30(金) 00:32:14.21ID:ELfYW4vC キャストさんのベレー帽が可愛い
若干むかしの軍隊っぽいコスチュームも可愛い
若干むかしの軍隊っぽいコスチュームも可愛い
258名無しさん@120分待ち
2011/09/30(金) 23:37:37.94ID:dRx/5MYg ちょっとナチ服っぽいよね
259名無しさん@120分待ち
2011/10/01(土) 21:21:02.80ID:Lo5r+qRc 小顔じゃなきゃ似合わないよねここのコスは
260名無しさん@120分待ち
2011/10/02(日) 20:52:28.69ID:hTzkRWOQ 原作でもノーチラス号の船員って ほぼネモ船長の個人軍団みたいな感じだったし
若干ナチ服っぽいのが雰囲気にあってていいんだろうね
若干ナチ服っぽいのが雰囲気にあってていいんだろうね
261名無しさん@120分待ち
2011/10/02(日) 23:24:16.19ID:q2LG30nE ネルフの入口の警備員の服も似てるw
262名無しさん@120分待ち
2011/10/04(火) 02:45:23.30ID:LxL+spL4 地底生物の写真集を切に願う
内部の雰囲気好きなんだけど落下苦手だからつらいんだよな〜
内部の雰囲気好きなんだけど落下苦手だからつらいんだよな〜
263名無しさん@120分待ち
2011/10/04(火) 11:36:24.75ID:yPq2MZlh 地底生物もうすこし種類を増やしてほしい
三本足でぽよんぽよん飛ぶ虫と、毛皮ふさふさした鳥みたいなやつしか見たことない
三本足でぽよんぽよん飛ぶ虫と、毛皮ふさふさした鳥みたいなやつしか見たことない
264名無しさん@120分待ち
2011/10/04(火) 15:27:31.90ID:b2rEAsPC スキンクのグッズ出してくれ〜! ステチとまちがえる奴いそうだがw
265名無しさん@120分待ち
2011/10/05(水) 21:40:56.66ID:7ODKapTK なんか場面1つ1つの内容が薄いよな・・・。
もっとシーンを長くしてほしい。
もっとシーンを長くしてほしい。
266名無しさん@120分待ち
2011/10/05(水) 23:28:59.18ID:8w5Spuc6 それはTDRのほとんどのアトラクションがそうじゃね…
267名無しさん@120分待ち
2011/10/06(木) 00:08:31.94ID:as6NdllS スプラッシュみたいにもっと乗ってる時間長ければよかったなぁ〜
268名無しさん@120分待ち
2011/10/06(木) 00:18:40.28ID:cyK1TTPt 聯合ニュースは5日、日本でも人気の高い韓国の男性アイドルグループ「BIGBANG」の
クォン・ジヨン(活動名・G―DRAGON)さん(23)が今年5月中旬の日本公演中に大麻を吸ったとして、
ソウル中央地検に摘発され、起訴猶予処分になった、と伝えた。
報道によると、7月に行った毛髪検査で大麻の陽性反応が出た。
クォンさんは「日本のクラブで名前を知らない日本人からたばこをもらって吸った。
普通のたばこと違ったので大麻かと疑ったが、少し吸ったのは事実だ」と認めたという。
所属事務所の日本公式サイトによると、BIGBANGは5月10日〜19日まで、大阪と千葉、名古屋で公演した。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111005-OYT1T00653.htm
クォン・ジヨン(活動名・G―DRAGON)さん(23)が今年5月中旬の日本公演中に大麻を吸ったとして、
ソウル中央地検に摘発され、起訴猶予処分になった、と伝えた。
報道によると、7月に行った毛髪検査で大麻の陽性反応が出た。
クォンさんは「日本のクラブで名前を知らない日本人からたばこをもらって吸った。
普通のたばこと違ったので大麻かと疑ったが、少し吸ったのは事実だ」と認めたという。
所属事務所の日本公式サイトによると、BIGBANGは5月10日〜19日まで、大阪と千葉、名古屋で公演した。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111005-OYT1T00653.htm
269名無しさん@120分待ち
2011/10/06(木) 10:51:31.91ID:HGPdzCcO270名無しさん@120分待ち
2011/10/06(木) 10:55:54.20ID:ZIv2JfIY271名無しさん@120分待ち
2011/10/07(金) 04:55:07.75ID:22ZvepIa そいえば、スプラッシュってやたら水の流れが早い時あるよな
272名無しさん@120分待ち
2011/10/08(土) 21:49:23.66ID:lzH/wKLV センターのキャストトイレのマークがかわいいよねw
273名無しさん@120分待ち
2011/10/09(日) 03:15:20.30ID:COvlSaby274名無しさん@120分待ち
2011/10/09(日) 03:16:46.91ID:lGPf8u7D ディズニーリゾート物語でもセンターを特集した号あるよ
しかもアトラクポスターのクリアファイル付き
しかもアトラクポスターのクリアファイル付き
275名無しさん@120分待ち
2011/10/10(月) 10:04:04.90ID:W4CDE9q3 ディズニーリゾート物語ってどれも写真がすごく良かったなァ
276名無しさん@120分待ち
2011/10/10(月) 22:03:24.65ID:O9Dls/Bi そうそう
ページ数は少ないけど、シェフの開発秘話とかあって好きだった
写真も本当きれいだし
ページ数は少ないけど、シェフの開発秘話とかあって好きだった
写真も本当きれいだし
277名無しさん@120分待ち
2011/10/11(火) 02:01:01.90ID:E0/jvuVd 写真のモデルに外人使ってるのが良かった
278名無しさん@120分待ち
2011/10/11(火) 10:35:52.48ID:rBxafryv リゾート物語、当時3冊しか買わなかったのを今でも後悔してるよ…
ブックオフでセンターの号を見つけたときは嬉しくて小躍りしたわ
ブックオフでセンターの号を見つけたときは嬉しくて小躍りしたわ
279名無しさん@120分待ち
2011/10/11(火) 15:44:47.03ID:WQajBXDY リゾート物語読んでみたいなぁ
ブコフだとどのコーナーにあるかな?
ブコフだとどのコーナーにあるかな?
280名無しさん@120分待ち
2011/10/11(火) 19:35:35.68ID:rBxafryv281名無しさん@120分待ち
2011/10/12(水) 08:18:41.32ID:2BnsHBov 家の近くだとディズニーファンはティーンファッション誌の所で
TDR物語はデアゴスティーニとかニュータイプやアニメージュなんかがあるヲタ向けの所にあるw
TDR物語はデアゴスティーニとかニュータイプやアニメージュなんかがあるヲタ向けの所にあるw
282名無しさん@120分待ち
2011/10/13(木) 03:18:32.91ID:szfs5SZx バラバラなんだなw
足で稼ぐことにする…
地てぇ生物が商品化したら嬉しいけど、他にそういう例あったっけね
足で稼ぐことにする…
地てぇ生物が商品化したら嬉しいけど、他にそういう例あったっけね
283名無しさん@120分待ち
2011/10/13(木) 04:00:30.16ID:N8mP3YIb シリキだけずるい
スキンクたんのぬいがほしい
スキンクたんのぬいがほしい
284名無しさん@120分待ち
2011/10/16(日) 11:42:36.77ID:5Jme4TPZ シリキ<<<<<<スキンク
285名無しさん@120分待ち
2011/10/16(日) 22:08:09.12ID:gFH/2Yng ラーバたんは?
286名無しさん@120分待ち
2011/10/17(月) 01:30:39.67ID:bStfr+/a スキンク>越えられない壁>>>>シリキ>>ラーバ>>チャンドゥ
287名無しさん@120分待ち
2011/10/17(月) 20:18:47.29ID:5ewZuz0a スキンク>>チャンドゥ >>>越えられない壁>>シリキ
288名無しさん@120分待ち
2011/10/18(火) 12:38:51.34ID:js9Bargu チャンドゥは私の癒し
289名無しさん@120分待ち
2011/10/18(火) 23:49:44.50ID:EqWyvJbr チャンドゥって絶対自分のことかわいいって思ってるよね
290名無しさん@120分待ち
2011/10/19(水) 00:09:44.49ID:H/1Lny8u 火山発動発生!!火山発動発生!!
のちょっと前でスキンクたんが紐を引っ張ってるけど、何を引っ張ってるの?
もしかしてあれが原因で火山発動発生しちゃったの??
のちょっと前でスキンクたんが紐を引っ張ってるけど、何を引っ張ってるの?
もしかしてあれが原因で火山発動発生しちゃったの??
291名無しさん@120分待ち
2011/10/19(水) 00:30:00.66ID:Zu8vbYvk セーフティーバーの他に前に掴まる手すり?みたいのはありますか?
292名無しさん@120分待ち
2011/10/19(水) 00:40:03.92ID:9KAJnORk 火山【活動】発生 でしょ・・
293名無しさん@120分待ち
2011/10/19(水) 00:59:58.21ID:H/1Lny8u >>292
間違えた・・・(・н・)
間違えた・・・(・н・)
294名無しさん@120分待ち
2011/10/19(水) 21:12:39.57ID:SCXSdM7z あれはキノコ食べてんだろ
295名無しさん@120分待ち
2011/10/20(木) 18:59:13.68ID:7d+uV+/p296名無しさん@120分待ち
2011/10/20(木) 19:17:33.80ID:eSK/kMSD けどちんちんついてないよね
297名無しさん@120分待ち
2011/10/21(金) 00:13:55.22ID:5I1uZHCW >>291
先頭の列だと、前にちくわみたいなのついてるよ
先頭の列だと、前にちくわみたいなのついてるよ
298名無しさん@120分待ち
2011/10/21(金) 14:43:24.64ID:AAb+L3FQ ボンレスハムみたいだよね
299名無しさん@120分待ち
2011/10/21(金) 22:48:34.78ID:DxqLKF+p 近くの公園の砂場でセンターのトミカで遊んでる子を見たことがあるw
300名無しさん@120分待ち
2011/10/23(日) 12:32:13.71ID:HLbYhLwS 微笑ましい(*´д`*)
301名無しさん@120分待ち
2011/10/23(日) 14:03:33.26ID:hMtUin9B 1人センターしてきた
302名無しさん@120分待ち
2011/10/23(日) 21:26:39.31ID:HLbYhLwS ワンセン!
303名無しさん@120分待ち
2011/10/23(日) 23:08:19.44ID:bWKOMeWa テラベーター乗る寸前のスタンバイのキュー(3m位の長さを2往復位してるところ)って使ったことあるの?
304名無しさん@120分待ち
2011/10/24(月) 03:25:36.91ID:jyfq/4jQ 硫黄の屁の臭い
305名無しさん@120分待ち
2011/10/26(水) 16:13:05.27ID:9BQD0wP4 ラバタンずっと見てると止まった
306名無しさん@120分待ち
2011/10/26(水) 17:53:02.14ID:FktKSktw 目を呪われるからね
307名無しさん@120分待ち
2011/10/27(木) 14:19:58.78ID:RbzKoq8H テラベータって上の上がってるの?下に下がってるの?
308名無しさん@120分待ち
2011/10/27(木) 15:12:28.48ID:4HXpSOOq 前に進んでる
309名無しさん@120分待ち
2011/10/27(木) 16:59:13.36ID:7E25JHHZ >>303
繁忙期によく使ってる
繁忙期によく使ってる
310名無しさん@120分待ち
2011/10/27(木) 17:09:42.55ID:KxxIT+LP311名無しさん@120分待ち
2011/10/27(木) 22:32:14.71ID:7E25JHHZ312名無しさん@120分待ち
2011/10/28(金) 05:56:41.38ID:hVYchJ0Y ロックピープルって最近もいるの?
自分は全く見かけないんだけど…
自分は全く見かけないんだけど…
313名無しさん@120分待ち
2011/10/28(金) 06:30:25.33ID:Ot3pV2/S 相当前にいなくなってる
314名無しさん@120分待ち
2011/10/28(金) 06:34:40.11ID:hVYchJ0Y あ、やっぱりそうなんだ
ああいううろつき系が減るのは残念だ
ああいううろつき系が減るのは残念だ
315名無しさん@120分待ち
2011/10/28(金) 20:20:00.82ID:S0avPExD >>308
前に進むという発想はなかったw
前に進むという発想はなかったw
316名無しさん@120分待ち
2011/10/28(金) 20:57:38.68ID:o6jPJ0yz ロストの歩く木とか橋のお猿が好きだったな〜・・
あのお猿のスーツはまだちゃんとあるのだろうか・・
あのお猿のスーツはまだちゃんとあるのだろうか・・
317名無しさん@120分待ち
2011/10/28(金) 22:04:00.70ID:Et/XutLA 歩く樹はいないけど猿はまだいた気がする
318名無しさん@120分待ち
2011/10/29(土) 11:48:50.09ID:+gS09vv7 初めて乗って3列目だったけど見づらいしなにがなんだかわからんままあっという間に怪獣みたいの出てきて落っこちてぐだぐだだねって連れに言われてガッカリした…
319名無しさん@120分待ち
2011/10/29(土) 13:25:15.12ID:CUQxoQEK320名無しさん@120分待ち
2011/11/01(火) 04:10:37.13ID:4V1fnwxR 最初の方の「ぶーんぶーん」いうところ他の演出に変わらないかな
あそこだけクオリティ低くない?
あそこだけクオリティ低くない?
321名無しさん@120分待ち
2011/11/01(火) 08:44:10.49ID:MAQCbksE あの音聞くと寝てる時に耳元に飛んでくる蚊を思いだしてしまう
322名無しさん@120分待ち
2011/11/01(火) 10:32:32.78ID:6Yv9M/XS サルは居ないだろ〜
323名無しさん@120分待ち
2011/11/01(火) 23:47:18.18ID:ljcICqWL スキンクグリやってほしい・・
324名無しさん@120分待ち
2011/11/02(水) 04:30:29.90ID:TOecjMiL ディズニーリゾート物語のジアース号があったから買ってみたけど
これはネモ船長特集であってジアース的にはガッカリだね
上のほうの写真求めてる人とかには全然向かない
これはネモ船長特集であってジアース的にはガッカリだね
上のほうの写真求めてる人とかには全然向かない
325名無しさん@120分待ち
2011/11/02(水) 05:19:00.78ID:NeY/1H9T えっ?そう?
全然がっかりしてないけどw
全然がっかりしてないけどw
326名無しさん@120分待ち
2011/11/03(木) 17:25:03.50ID:wt8pQWju そんなに好きなら一眼で自分で撮った方が
327名無しさん@120分待ち
2011/11/04(金) 21:51:43.28ID:hrH6ogYJ でも客からは絶対撮れないアングルとかあるじゃん
328名無しさん@120分待ち
2011/11/04(金) 23:14:42.49ID:fIYkaMzY どうせなら地底走行車に乗らないで歩いて行きたいねw
329名無しさん@120分待ち
2011/11/04(金) 23:47:05.99ID:HXTYQaIq 閉所恐怖症だから足がすくんで前に進めなさそうだ。乗り物にのってれば平気なんだが。
不謹慎だけど、空いてた時の連続10回乗りが懐かしく思える。
もうあんな贅沢出来ないな。
不謹慎だけど、空いてた時の連続10回乗りが懐かしく思える。
もうあんな贅沢出来ないな。
330名無しさん@120分待ち
2011/11/05(土) 07:12:01.73ID:T39becze 超閑散期ならなんとか
331名無しさん@120分待ち
2011/11/07(月) 03:41:23.15ID:UZirnl0x 1〜2月にはできそうじゃね?
332名無しさん@120分待ち
2011/11/11(金) 01:19:38.61ID:Q8AQGaOG 今年は閑散期にタワテラリニュするからどうなるか・・
333名無しさん@120分待ち
2011/11/11(金) 09:34:00.58ID:ZtO5/9HN 閑散期のリハブ珍しいよねー。
毎年GW明けだけなのに。
毎年GW明けだけなのに。
334名無しさん@120分待ち
2011/11/11(金) 15:30:37.83ID:IAvCY/uS 急上昇のとこはほんと爽快だ
335名無しさん@120分待ち
2011/11/11(金) 21:49:17.00ID:18nbFFBR 8月に初めてチャレンジしたとき苦手だったけど昨日5回乗ってちょっとだけど克服できた!夜景綺麗でした〜またあの恐竜さんに吠えられたいなぁなんて今は思うw
336名無しさん@120分待ち
2011/11/12(土) 06:53:32.52ID:hsyseMZ5337名無しさん@120分待ち
2011/11/18(金) 00:30:52.43ID:s1mZRc4j なんだろう?来年のセンターのリハブが2回もある・・・。
「2/13〜2/28」と「5/7〜5/25」の期間。
んで今回もQラインツアーやらないのかな?
「2/13〜2/28」と「5/7〜5/25」の期間。
んで今回もQラインツアーやらないのかな?
338名無しさん@120分待ち
2011/11/19(土) 20:32:25.47ID:pg80qi3u やってほしいのぅ
339名無しさん@120分待ち
2011/11/23(水) 16:40:49.58ID:HJiWn946 センターも10年だからな、しっかりメンテするんだろう
340名無しさん@120分待ち
2011/11/24(木) 16:58:17.72ID:En63R8F6 後ろ向きになったらかなり面白そう
後ろ向きで急発進してみたいな〜
後ろ向きで急発進してみたいな〜
341名無しさん@120分待ち
2011/11/25(金) 22:11:08.29ID:8c2pdLIb 犬HKがやらかしたわね。飛ばしにも程があるわ。
NHKの穴は、取材や企画もするけれど、
このブタ婆穴が仕掛けたのかしら?
◆日本に浸透している韓国語
携帯電話の絵文字をハングルを使って交換するのが流行ってる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYroabBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8O6aBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrdeaBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr4abBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo-eaBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8u6aBQw.jpg
初耳。どこで流行ってんだよ??あ〜〜キムチ悪い
NHKの穴は、取材や企画もするけれど、
このブタ婆穴が仕掛けたのかしら?
◆日本に浸透している韓国語
携帯電話の絵文字をハングルを使って交換するのが流行ってる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYroabBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8O6aBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrdeaBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr4abBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo-eaBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8u6aBQw.jpg
初耳。どこで流行ってんだよ??あ〜〜キムチ悪い
342名無しさん@120分待ち
2011/11/29(火) 02:44:47.44ID:kL+ikxI5 >>340
一度通常のまま落ちでそのまま逆戻りしても面白そうww
一度通常のまま落ちでそのまま逆戻りしても面白そうww
343名無しさん@120分待ち
2011/12/01(木) 17:44:33.54ID:HGlJMhao あの海の場所のエリアを増やして欲しいなぁ
344名無しさん@120分待ち
2011/12/02(金) 11:32:25.80ID:d9PzGk/4345名無しさん@120分待ち
2011/12/02(金) 11:52:39.43ID:GhJID7ku 無限ループって怖いよね
346名無しさん@120分待ち
2011/12/02(金) 12:47:54.53ID:mnYZe8Cu 30日にセンター乗ったら急上昇して落下する直前で急停車!数分間止まった後にゆっくりとスプラッシュのように落ちた。何か消化不良。
347名無しさん@120分待ち
2011/12/02(金) 15:09:49.11ID:NanwMcdp348名無しさん@120分待ち
2011/12/02(金) 15:28:41.24ID:k+RCdICN それで止まらないで再開できるんやな
349名無しさん@120分待ち
2011/12/02(金) 18:56:25.83ID:A+9wiyaA 山の頂上でストップしても景色は何も見えないし、スモークが定期的に噴射されるだけなんだよなw
ひとつ前のビヴィーグルはラーバタン見放題なのに・・・
ひとつ前のビヴィーグルはラーバタン見放題なのに・・・
350名無しさん@120分待ち
2011/12/03(土) 15:10:18.65ID:guRpfko7 やっぱ炎も浴びまくりなのかな?w
センターは途中で間隔調整で止まったことまだないなぁ‥
センターは途中で間隔調整で止まったことまだないなぁ‥
351名無しさん@120分待ち
2011/12/03(土) 23:31:31.82ID:rwzKRhEU 美味しく調理されてるんですねw
352名無しさん@120分待ち
2011/12/03(土) 23:39:02.08ID:Kz8NjM/+ 乗り場に向かうエレベーターは実際は上昇?下降?どっちなんやろ
この前初めて乗って疑問です
この前初めて乗って疑問です
353名無しさん@120分待ち
2011/12/04(日) 01:13:02.64ID:VYeJ8K3c なんか動いてる感があれないよな・・・。
354名無しさん@120分待ち
2011/12/04(日) 03:16:52.03ID:ULz2mM5U 上昇してるよ
355名無しさん@120分待ち
2011/12/04(日) 03:44:36.94ID:w0Y5uMUg 実際は上昇してるけど、照明で下降してるように見せかけてるよね
356名無しさん@120分待ち
2011/12/04(日) 09:53:59.86ID:VYeJ8K3c だから降り場は階段で下まで降りるの?
357名無しさん@120分待ち
2011/12/04(日) 11:08:06.25ID:OVeNYV12 そうなんだよね、上とか下とかいうより
動いてる感じがしないw
動いてる感じがしないw
358名無しさん@120分待ち
2011/12/04(日) 11:33:51.23ID:ULz2mM5U ゆ〜っくり動いてるからね
だからスタージェットのエレベーターも動いてる感じしない
だからスタージェットのエレベーターも動いてる感じしない
359名無しさん@120分待ち
2011/12/04(日) 23:55:40.33ID:suPiemby 5メートル上がってるらしい
360名無しさん@120分待ち
2011/12/05(月) 00:50:31.15ID:oYvcrOXL 違う!800m下がっているらしい・・
361名無しさん@120分待ち
2011/12/05(月) 08:08:17.68ID:S743N1Od いや、800m前進してる
362名無しさん@120分待ち
2011/12/06(火) 13:21:36.42ID:ad1r6bHl タワテラw
363名無しさん@120分待ち
2011/12/06(火) 23:22:01.96ID:MSokYL/0 センターのバックステージのトイレはミキミニマーク
364名無しさん@120分待ち
2011/12/11(日) 00:10:26.59ID:I1jbypzh しばらく行ってなかったんだけどタワテラから首位奪還してない?
365名無しさん@120分待ち
2011/12/12(月) 12:26:46.78ID:q0thpPP1 タワテラのが回転良いからではないか?
366名無しさん@120分待ち
2011/12/12(月) 15:51:10.77ID:4VHWUo/8 タワテラはABC全部動かすとかなりスムーズに乗れるから早いよ。
367名無しさん@120分待ち
2011/12/12(月) 22:40:21.34ID:RwX02fqM リハブ中のツアーやるとしたら、どれくらい前にアナウンスあるんだろう
期間短いから望み薄いけど
期間短いから望み薄いけど
368名無しさん@120分待ち
2011/12/13(火) 09:19:04.72ID:rfYNAM/w ことか!これは無理だから
369名無しさん@120分待ち
2011/12/13(火) 20:17:42.43ID:nGDaqkUP キューツアーってその日たまたま行ったら運よくやってるってかんじだよね
370名無しさん@120分待ち
2011/12/20(火) 02:13:38.02ID:j6DDlU/C センターも新要素追加してほしいな
371名無しさん@120分待ち
2011/12/21(水) 22:19:50.49ID:YTH0crxd ラバが口から炎吐くとか
372名無しさん@120分待ち
2011/12/23(金) 05:44:01.40ID:ZUwN7fuP センターは二人でひとつのバーじゃなくて別々にしてほしいなぁスプラッシュとかみたいに
スプラッシュより激しく落ちるんだから
スプラッシュより激しく落ちるんだから
373名無しさん@120分待ち
2011/12/23(金) 19:57:20.79ID:+w6RwbxP スプラッシュも同じバーだよ
違うのはスぺマンくらい
違うのはスぺマンくらい
374名無しさん@120分待ち
2011/12/23(金) 22:14:16.51ID:M4KZLfBJ >>373
スプラッシュは一人一つのバーになったよ
スプラッシュは一人一つのバーになったよ
375名無しさん@120分待ち
2011/12/23(金) 23:51:17.45ID:+w6RwbxP376名無しさん@120分待ち
2011/12/24(土) 00:08:25.75ID:r8ylAyLy もういっそシートベルトでw
377名無しさん@120分待ち
2011/12/24(土) 00:34:11.08ID:zlshE2Yl ここもシングルライダーすれば良いのにね。
シーで絶叫系で唯一シングルライダーしてない。
シーで絶叫系で唯一シングルライダーしてない。
378名無しさん@120分待ち
2011/12/24(土) 04:00:25.64ID:kod01he5379名無しさん@120分待ち
2011/12/24(土) 04:05:53.07ID:SsTmh9QT レイジングでさえ気まずすぎるのにな…
380名無しさん@120分待ち
2011/12/24(土) 11:51:33.33ID:zb4wcnQp しかもバーも知らない他人に気遣って下げなきゃならんしな
381名無しさん@120分待ち
2011/12/25(日) 03:29:32.10ID:+HLDeqUv 知らないおデブとバー共有は嫌だな‥
382名無しさん@120分待ち
2011/12/25(日) 23:23:01.33ID:hcHvKUxO 何キロまで乗れるんだろうね・・?
383名無しさん@120分待ち
2011/12/26(月) 11:17:19.74ID:UPOvkuIG 俺120kgあったときも乗れたよ
384名無しさん@120分待ち
2011/12/27(火) 04:56:34.98ID:B6Ow6A3L385名無しさん@120分待ち
2011/12/27(火) 06:43:11.14ID:UOSHSpUY デブが乗ると落ちる速度増すとかある?
386名無しさん@120分待ち
2011/12/27(火) 21:35:21.14ID:Bb4muneA ない
387名無しさん@120分待ち
2011/12/27(火) 23:46:57.14ID:wmQp8KhC むしろ上がるスピードが落ちそうなイメージw
388名無しさん@120分待ち
2011/12/28(水) 02:11:28.52ID:ghf7pyh7 >387 それは大いにある
389名無しさん@120分待ち
2011/12/28(水) 07:27:29.96ID:RsshFcTt あるんだ!?
390名無しさん@120分待ち
2011/12/28(水) 08:03:40.79ID:Tkf7qh9h391名無しさん@120分待ち
2011/12/28(水) 08:03:42.11ID:2NkcG3gE イメージがでしょ
392名無しさん@120分待ち
2011/12/29(木) 00:01:15.81ID:FGYPhioM 落下の後半でお腹がうっと来る
坂の途中から更に角度急になるよね!?
坂の途中から更に角度急になるよね!?
393名無しさん@120分待ち
2011/12/29(木) 04:12:59.33ID:6BqZilBr イメージがでしょ
394名無しさん@120分待ち
2011/12/29(木) 18:58:07.84ID:uiQujc5S アメリカのパークは日本のデブが可愛いく見えるくらいの激デブが何人もライド乗ったりするから
ライドも丈夫に作らなきゃヤバいよなw
ライドも丈夫に作らなきゃヤバいよなw
395名無しさん@120分待ち
2011/12/30(金) 15:42:28.87ID:jNixbzUf 先日、誕生日に勇気出して一人で並んでたら、6番ゲート案内されまして、
待っていた時は、前に団体いたのに乗ったら一人貸切でした…
SB190だったのに晒し者になって軽くトラウマです…
でも、ラーバや鳥みたいのが祝福してくれたと言ったら、家族に心療内科勧められました…
鳥みたいのにも名前ありますか?
待っていた時は、前に団体いたのに乗ったら一人貸切でした…
SB190だったのに晒し者になって軽くトラウマです…
でも、ラーバや鳥みたいのが祝福してくれたと言ったら、家族に心療内科勧められました…
鳥みたいのにも名前ありますか?
396名無しさん@120分待ち
2011/12/30(金) 17:17:39.86ID:FqB0Gz5T スキンク
397名無しさん@120分待ち
2011/12/30(金) 18:58:39.53ID:jNixbzUf398名無しさん@120分待ち
2011/12/31(土) 00:17:43.54ID:KDr2tTdS 一人貸し切りなのに6番ゲートって3列目だよね?
399名無しさん@120分待ち
2011/12/31(土) 06:40:18.32ID:HpOpXEnt400名無しさん@120分待ち
2012/01/02(月) 03:56:31.29ID:6+B7MtpE 見えない人が乗っていたのかも
401名無しさん@120分待ち
2012/01/02(月) 17:58:05.39ID:kp/nJwoe402名無しさん@120分待ち
2012/01/03(火) 16:34:20.29ID:kLbFqkUb おー、トラックマップ
403名無しさん@120分待ち
2012/01/05(木) 10:50:51.18ID:aMp5kV1y 一度ラストを明るい状態で疾走してみたい
404名無しさん@120分待ち
2012/01/06(金) 22:44:47.80ID:fIFGXGoq 地底走行車の降り場から降りたら急にアラームがなって
シス調になったことがある。
乗車中のシス調は紙一重で体験できなかった・・・。
シス調になったことがある。
乗車中のシス調は紙一重で体験できなかった・・・。
405名無しさん@120分待ち
2012/01/07(土) 11:46:16.59ID:/ic7APiQ 生物沢山いる所で止まってほしいなぁ‥
ああいうのって歩いて出る時に周りには触らないでくださいって
歩く前に事前に注意とかされるの?
ああいうのって歩いて出る時に周りには触らないでくださいって
歩く前に事前に注意とかされるの?
406名無しさん@120分待ち
2012/01/07(土) 11:50:15.23ID:0EfOBxzn 2万マイルでならシス調に遭遇したことある。
色んなもの見れて面白かった。
色んなもの見れて面白かった。
407名無しさん@120分待ち
2012/01/07(土) 18:42:01.42ID:h8Mu0+AC408名無しさん@120分待ち
2012/01/07(土) 22:37:38.08ID:ej498qzn 最後の落下直後に急停車したことはある。
頑張れば急ブレーキできるんだな〜と思った。
頑張れば急ブレーキできるんだな〜と思った。
409名無しさん@120分待ち
2012/01/08(日) 17:41:51.61ID:fff0XIAj 落下までして優先券貰えるってすごくラッキーだねw
410名無しさん@120分待ち
2012/01/09(月) 23:57:29.51ID:2RRJcc9Q今度初挑戦しようと思うんですが、浮遊間がかなりあるとの事で緊張してます…
レイジング、スペース、ビックサンダーは平気なんですが、落ちる時は比べ物になりませんよね…
411名無しさん@120分待ち
2012/01/10(火) 02:32:32.06ID:lxrGzbZm412名無しさん@120分待ち
2012/01/10(火) 06:07:40.26ID:a/tuZGsE レイジングでかなり後ろのほうだと前見えないし浮き感すごいけどそれと同じくらいかな
まぁたいしたことはないよ
まぁたいしたことはないよ
413名無しさん@120分待ち
2012/01/10(火) 07:42:04.00ID:Co55C9IC414名無しさん@120分待ち
2012/01/11(水) 03:16:23.21ID:kYaI3Awy >>413
興味あるなら挑戦してほしいと思うけど、落ちるのは全然一瞬じゃないし落ちるのが苦手な人には「大したことない」なんて絶対言えないよ
乗ったことあるかわからないけどスプラッシュより長めでキツいから覚悟して乗ってね
興味あるなら挑戦してほしいと思うけど、落ちるのは全然一瞬じゃないし落ちるのが苦手な人には「大したことない」なんて絶対言えないよ
乗ったことあるかわからないけどスプラッシュより長めでキツいから覚悟して乗ってね
415名無しさん@120分待ち
2012/01/11(水) 19:44:24.38ID:lKwwrI8T 上げてしまってすいません。
ちょっと聞きたいんですけど
自分の記憶だと火山活動発生って
なってる所で
地底走行者が瓦礫にうもれてるはずでしたが
今日乗ったらラーバモンスターの所で沈んでたんですけど
いつ移動したか分かる人いらっしゃいますか?
わかりづらくてすいません。
ちょっと聞きたいんですけど
自分の記憶だと火山活動発生って
なってる所で
地底走行者が瓦礫にうもれてるはずでしたが
今日乗ったらラーバモンスターの所で沈んでたんですけど
いつ移動したか分かる人いらっしゃいますか?
わかりづらくてすいません。
416名無しさん@120分待ち
2012/01/11(水) 19:56:20.89ID:R86hFkpj オープン当初からラーバに向かって左側で
半分溶岩に沈んだ状態だったと思いますよ
火山活動発生!の所は奥に続く洞窟がバレバレの絵だったのが
数年前の改装でランプが揺れる映像に変わりました
半分溶岩に沈んだ状態だったと思いますよ
火山活動発生!の所は奥に続く洞窟がバレバレの絵だったのが
数年前の改装でランプが揺れる映像に変わりました
417名無しさん@120分待ち
2012/01/11(水) 22:26:31.46ID:ZYvbsSWJ >>414
そうですか…スプラッシュはかなり小さい頃に乗ったので覚えてないのですが、よこはまコスモワールドのクリフドロップという急流すべりは平気でした。ちょっと外から見た落下で考えてみますね。
そうですか…スプラッシュはかなり小さい頃に乗ったので覚えてないのですが、よこはまコスモワールドのクリフドロップという急流すべりは平気でした。ちょっと外から見た落下で考えてみますね。
418名無しさん@120分待ち
2012/01/11(水) 22:33:12.66ID:MDIR/pmA419名無しさん@120分待ち
2012/01/12(木) 12:53:38.39ID:uhoZVf8i 俺も落ちるときのフワって感覚がダメなタイプだが
スプラッシュよりジアースのが落ちてる時間長く感じたな。
落下距離はスプラッシュのがあるのか、不思議な感覚だわw
スプラッシュよりジアースのが落ちてる時間長く感じたな。
落下距離はスプラッシュのがあるのか、不思議な感覚だわw
420名無しさん@120分待ち
2012/01/12(木) 13:04:43.70ID:xxK2NfUo 速度と角度の問題じゃないの?
421名無しさん@120分待ち
2012/01/12(木) 14:05:35.89ID:fzY8ZN6C ジアース()
422名無しさん@120分待ち
2012/01/12(木) 22:48:58.09ID:gFbxz6q3 今日はセンターでリアル地震が来た・・・。
423名無しさん@120分待ち
2012/01/13(金) 00:19:18.29ID:Z1B+w35l >>419
スプラッシュよりフワッて感じるのは、急上昇して減速せずそのまま曲線を描いて落下するからだよ
前に急上昇→頂上付近(外がギリ見えないくらい手前)でいきなり停止、しばらくそのまま→いきなり落下
っていうのを体験したけど全然怖くなかった
大げさかもしんないけどカリブの落下レベルだったw
スプラッシュよりフワッて感じるのは、急上昇して減速せずそのまま曲線を描いて落下するからだよ
前に急上昇→頂上付近(外がギリ見えないくらい手前)でいきなり停止、しばらくそのまま→いきなり落下
っていうのを体験したけど全然怖くなかった
大げさかもしんないけどカリブの落下レベルだったw
424名無しさん@120分待ち
2012/01/13(金) 07:30:20.16ID:695GP9oB外から見える部分が落下ゾーンだから「落ちる」と認識してしまうけど、
上りで最高速になるわけだし、最高点通過直後のケツが浮く感覚が怖さの元凶。
身体が打ち上げられる感じね。
ジェットコースターでも、落下やループよりキャメルバック* の方が遙かに体感は怖い。
(*文字通り駱駝の背のように「へ」の字型になってる箇所)
逆に絶叫好きだと、その最高地点で身体の力を抜いて、
下に引きずり込まれる感触を楽しむ。
425名無しさん@120分待ち
2012/01/14(土) 12:11:48.46ID:WSTzZGCp とりあえずOLCは
早くスキンクグッズを出しなさい
早くスキンクグッズを出しなさい
426名無しさん@120分待ち
2012/01/14(土) 15:25:36.45ID:QhbtZ216 むしろラーバたんで!
427名無しさん@120分待ち
2012/01/14(土) 17:26:36.10ID:uVaJIbUg いやいやトラペダでしょ。
428名無しさん@120分待ち
2012/01/15(日) 01:03:14.23ID:V16zpjG6 スキンクって何を引っぱってるんだろう?
429名無しさん@120分待ち
2012/01/15(日) 02:56:33.02ID:u1ZFJJLl >>428
火山活動発生する装置の紐だよ
火山活動発生する装置の紐だよ
430名無しさん@120分待ち
2012/01/15(日) 07:35:40.89ID:sd4C5aGi おい、スキンク超悪人じゃねぇか
431名無しさん@120分待ち
2012/01/15(日) 17:06:51.70ID:/PFOBlJM432名無しさん@120分待ち
2012/01/15(日) 23:12:31.15ID:DgZ+2N5o スキンク鬼畜ww
433名無しさん@120分待ち
2012/01/16(月) 00:25:04.77ID:FiixH4RL みんなに注意を促してる、ってここかどっかで読んだなー
434名無しさん@120分待ち
2012/01/16(月) 00:47:49.97ID:z9fne5t/ スプラッシュは平気だけど、センターは何度乗っても慣れない…
スプラッシュより断然落ちる距離長いし角度も急
でも隣の人に抱きついて顔うつむかせて横向きに落ちてったら全然浮遊感なかったです
スプラッシュより断然落ちる距離長いし角度も急
でも隣の人に抱きついて顔うつむかせて横向きに落ちてったら全然浮遊感なかったです
435名無しさん@120分待ち
2012/01/16(月) 01:33:41.46ID:N8YWdNHx へぇ そういうものなの
タワテラでも同効果あるかな
すごい苦手なのに空気的にどうしても乗らなければいけないときあるからな…
まぁスレチだねすまんね
タワテラでも同効果あるかな
すごい苦手なのに空気的にどうしても乗らなければいけないときあるからな…
まぁスレチだねすまんね
436名無しさん@120分待ち
2012/01/16(月) 03:24:25.16ID:RUivPgd+ 左にいるスキンクのが可愛いとおもう
437名無しさん@120分待ち
2012/01/16(月) 06:37:59.18ID:LPMgEZ+Y >>434
目を閉じて下向くのは逆効果、あと横向くのも
頭をシートにしっかりつけて、バーを握って前を見た方がいい
あとちょっと前でも言ってるけど、落下距離はスプラッシュより短いよ
目を開けて乗ればわかるけど頂上でたらすく着地してる
外からでも落下する距離見てみな
目を閉じて下向くのは逆効果、あと横向くのも
頭をシートにしっかりつけて、バーを握って前を見た方がいい
あとちょっと前でも言ってるけど、落下距離はスプラッシュより短いよ
目を開けて乗ればわかるけど頂上でたらすく着地してる
外からでも落下する距離見てみな
438名無しさん@120分待ち
2012/01/16(月) 11:48:57.79ID:b4DLHcTy 足を踏ん張ると結構どうってことないね。
あとは「これは滑り台、これは滑り台」と自己暗示。
でもそれやるとスリルが無くなるので、自分はわざと足をちょっと浮かせて乗る。
あとは「これは滑り台、これは滑り台」と自己暗示。
でもそれやるとスリルが無くなるので、自分はわざと足をちょっと浮かせて乗る。
439名無しさん@120分待ち
2012/01/16(月) 13:10:46.11ID:UCi7U0ig 足ぶらーん手ばんざーい、が基本
440名無しさん@120分待ち
2012/01/17(火) 23:10:09.30ID:F2yAvV0e 足を踏ん張ってたら胃が浮いて気持ち悪い
落ちるのが苦手な人は力を入れすぎてると思う
落ちるのが苦手な人は力を入れすぎてると思う
441名無しさん@120分待ち
2012/01/19(木) 01:26:01.70ID:kVPyVaHz これ酷い捏造だな
19 2012/01/17(火) 21:08:48.31 ID:yX+SfTCp0
「なかよしテレビ」〜日中韓!ホンネで言いたい放題SP〜
歌手キム・ジョンミン(38)が在日韓国人3世の歌手、谷ルミコ(27)と結婚した。
ttp://japanese.joins.com/article/010/81010.html?sectcode=&servcode=
↑
韓国に嫁いだ嫁は日本人に見せかけた韓国人
日本に嫁いだ嫁も韓国人
韓国人嫁が韓国人を褒めてるだけで日本人の嫁は出て来ず
19 2012/01/17(火) 21:08:48.31 ID:yX+SfTCp0
「なかよしテレビ」〜日中韓!ホンネで言いたい放題SP〜
歌手キム・ジョンミン(38)が在日韓国人3世の歌手、谷ルミコ(27)と結婚した。
ttp://japanese.joins.com/article/010/81010.html?sectcode=&servcode=
↑
韓国に嫁いだ嫁は日本人に見せかけた韓国人
日本に嫁いだ嫁も韓国人
韓国人嫁が韓国人を褒めてるだけで日本人の嫁は出て来ず
442名無しさん@120分待ち
2012/01/19(木) 01:27:15.19ID:q8QYDubE そんなことはない
よく『下を向くのは逆効果、上を向いて力抜くといい』と聞いて試してみたら
半端じゃなく怖かった心臓がゾッとしたよ。嘘つき
よく『下を向くのは逆効果、上を向いて力抜くといい』と聞いて試してみたら
半端じゃなく怖かった心臓がゾッとしたよ。嘘つき
443名無しさん@120分待ち
2012/01/19(木) 01:42:55.15ID:BSCVs28x444名無しさん@120分待ち
2012/01/19(木) 18:01:42.47ID:mSlU7JBM445名無しさん@120分待ち
2012/01/19(木) 18:25:39.74ID:xlFqUr+u ところでなんでそこまでして乗りたいの……
446名無しさん@120分待ち
2012/01/19(木) 23:40:00.73ID:BSCVs28x 怖がる人って下向く、目を閉じるとか逆効果なことばっかしてるよねw
特に下向くのは絶対だめだと思う
俺は絶叫マシン大好きで乗り物酔いとか一切しないんだけど
雨の中レインコート着てレイジに乗ったとき1回転のところで、フードがめくれないように押さえつつ下向いてたらちょっと酔った
特に下向くのは絶対だめだと思う
俺は絶叫マシン大好きで乗り物酔いとか一切しないんだけど
雨の中レインコート着てレイジに乗ったとき1回転のところで、フードがめくれないように押さえつつ下向いてたらちょっと酔った
447名無しさん@120分待ち
2012/01/20(金) 01:02:56.37ID:jZZjVtCZ 今日のディズニータイムはミステリアスアイランド特集らしいね
うちはテレ東映らない地域だから見れない……
うちはテレ東映らない地域だから見れない……
448名無しさん@120分待ち
2012/01/20(金) 08:08:16.42ID:xbKT8199 ディズニータイムは毎回録画してるけど、
濱口と一緒にいる子供達がどんどん代わってくのが哀しいw
濱口と一緒にいる子供達がどんどん代わってくのが哀しいw
449名無しさん@120分待ち
2012/01/21(土) 10:23:11.24ID:1N3ndMUT 子供は毎回スケジュール合わせるのが難しいんじゃね?
450名無しさん@120分待ち
2012/01/22(日) 18:25:21.62ID:WdLuas7z >>401
ありがとう
ttp://www.flickr.com/photos/63631877@N00/3938740296/in/photostream/
Vehicle storage が気になる
ありがとう
ttp://www.flickr.com/photos/63631877@N00/3938740296/in/photostream/
Vehicle storage が気になる
451名無しさん@120分待ち
2012/01/23(月) 00:29:17.02ID:3MvjOQC4 竹島の海も破壊したバ韓国・・・・東海・独島など言う資格すらないゴミ国家
海洋汚物投棄量最多国は'韓国'
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/898523
地球上で海を最も汚す国はどこだろうか? 不名誉であるようにも我が国だ。
韓国は地球上で廃棄物を海に最も多く捨てる海洋汚染国家である。市民環境研究所と環境運動連合海委員会は各種資料を通じて2日出した声明書を通じて
2008年一年の間658万3000トンの残飯と家畜糞尿・下水・産業廃水を海に捨てたと明らかにした。
これらの団体によれば韓国は2008年西海1ヶ所と東海2ヶ所の指定海域に陸上廃棄物を捨てた。
全国14ヶの専用港を通じて,指定海域に廃棄物を捨てたのだ。 これらの団体は"これは当初国土海洋部が約束した600万トンより58万トン以上超過した規模"と指摘した。
廃棄物を種類別に見れば,残飯廃棄物が148万4000トン(全体の22.5%)であり、家畜糞尿147万トン、下水145万6000トン、産業廃水137万トン、
産業残土40万9000トン、糞尿35万1000トンその他4万トンだ。
海洋汚物投棄量最多国は'韓国'
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/898523
地球上で海を最も汚す国はどこだろうか? 不名誉であるようにも我が国だ。
韓国は地球上で廃棄物を海に最も多く捨てる海洋汚染国家である。市民環境研究所と環境運動連合海委員会は各種資料を通じて2日出した声明書を通じて
2008年一年の間658万3000トンの残飯と家畜糞尿・下水・産業廃水を海に捨てたと明らかにした。
これらの団体によれば韓国は2008年西海1ヶ所と東海2ヶ所の指定海域に陸上廃棄物を捨てた。
全国14ヶの専用港を通じて,指定海域に廃棄物を捨てたのだ。 これらの団体は"これは当初国土海洋部が約束した600万トンより58万トン以上超過した規模"と指摘した。
廃棄物を種類別に見れば,残飯廃棄物が148万4000トン(全体の22.5%)であり、家畜糞尿147万トン、下水145万6000トン、産業廃水137万トン、
産業残土40万9000トン、糞尿35万1000トンその他4万トンだ。
452名無しさん@120分待ち
2012/01/24(火) 22:25:07.38ID:NC/Y71Bo ディズニータイムは最近面白くないなぁ…
もっとアトラクションについてやって欲しいw自分勝手すぎるけどw
フィニアスとファーブだけ見て録画したの消すことも多くなったし…
滅茶苦茶スレチなのでこのくらいにしておくw
もっとアトラクションについてやって欲しいw自分勝手すぎるけどw
フィニアスとファーブだけ見て録画したの消すことも多くなったし…
滅茶苦茶スレチなのでこのくらいにしておくw
453名無しさん@120分待ち
2012/01/25(水) 15:19:12.74ID:Mf05b1aA >>434
昔はフランダーのフライングフィッシュコースター?ですら涙を浮かべていた自分が通ります
ジャーニーだけに限らず安全バーが前についてるジェットコースターはほとんど、バーを前に押しやる感じにしつつ立ち上がるように足を突っ張ると全く怖くないよ、自分は
ただしレイジングスピリッツとかusjのHDRは駄目ね、前に安全バーないから
昔はフランダーのフライングフィッシュコースター?ですら涙を浮かべていた自分が通ります
ジャーニーだけに限らず安全バーが前についてるジェットコースターはほとんど、バーを前に押しやる感じにしつつ立ち上がるように足を突っ張ると全く怖くないよ、自分は
ただしレイジングスピリッツとかusjのHDRは駄目ね、前に安全バーないから
454名無しさん@120分待ち
2012/01/25(水) 18:57:11.05ID:zpHuZyWX より怖いものに乗って、体をならしていけばディズニーリゾートのものなんてまったく怖くなくなるよ。
前はジャーニーなんて乗る前はストレスで吐き気がくるくらい苦手だったけど、今は富士急でも怖くないくらいになった。
怖くない乗り方なんてない。たくさん乗ればいつかはなれるよ。
前はジャーニーなんて乗る前はストレスで吐き気がくるくらい苦手だったけど、今は富士急でも怖くないくらいになった。
怖くない乗り方なんてない。たくさん乗ればいつかはなれるよ。
455名無しさん@120分待ち
2012/01/28(土) 18:41:38.35ID:RDJh5/dN 基本コースター系ならどんな絶叫も平気だけど
垂直落下だけは苦手だからTOTだけは今だに馴れないわ・・
垂直落下だけは苦手だからTOTだけは今だに馴れないわ・・
456名無しさん@120分待ち
2012/01/28(土) 20:53:24.16ID:lhIBxviy 火山活動のやつって映像だったっけ?
前乗ったら「絵じゃねぇかw」って思ったんだけどww
前乗ったら「絵じゃねぇかw」って思ったんだけどww
457名無しさん@120分待ち
2012/01/29(日) 00:26:35.38ID:/1bi2Nyk 2010年の夏に絵から映像に変わりました
458名無しさん@120分待ち
2012/01/29(日) 10:57:46.68ID:wO2QKyrv こういうのがいるおかげで大迷惑。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZWuZC0Ysfs0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZWuZC0Ysfs0
459名無しさん@120分待ち
2012/01/29(日) 13:53:59.13ID:8RiZpMiC >>25
それでのれんだ!!
それでのれんだ!!
460名無しさん@120分待ち
2012/02/03(金) 22:43:01.80ID:aFYl9D1v >>458
なんだったの?
なんだったの?
461名無しさん@120分待ち
2012/02/04(土) 08:09:17.81ID:O0La0tBJ 削除されとるw
462名無しさん@120分待ち
2012/02/04(土) 11:34:58.95ID:UweysY1X 気になる
463名無しさん@120分待ち
2012/02/04(土) 11:50:15.08ID:jqpq6BQl そんな大したことでもないんだけどただ、ガキが動画撮ったせいで
キャストがめっちゃバカにしたような感じで注意してたから載せてみただけ。
結局その注意も無視して撮り続けてたけど。
キャストがめっちゃバカにしたような感じで注意してたから載せてみただけ。
結局その注意も無視して撮り続けてたけど。
464名無しさん@120分待ち
2012/02/04(土) 12:17:47.12ID:G6vND72/ >>463
うまいこと回避さすのがベストだけど、とりつづけるguestはやだね
うまいこと回避さすのがベストだけど、とりつづけるguestはやだね
465名無しさん@120分待ち
2012/02/04(土) 17:01:31.76ID:d6mV/AkL バカにしたような注意ではなかったと思うぞ
自分も前の席にのった奴がビデオ回してて
同じように注意された時もあんな感じだった
自分も前の席にのった奴がビデオ回してて
同じように注意された時もあんな感じだった
466名無しさん@120分待ち
2012/02/05(日) 00:50:41.01ID:M+3eHJ66467名無しさん@120分待ち
2012/02/05(日) 20:59:52.46ID:iOhhitq9 たまに早口で何て言ってるのかわからない時もあるなw
468名無しさん@120分待ち
2012/02/07(火) 19:26:35.38ID:JmVQiKFK これスキンクぽくない??
、、ヽヽヽ、
ミ ヽ
/ ●(´`)● |
ミヽ |ヽノ ミ
彡ミミヽヽ.|∪| 彡\
/ _ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
、、ヽヽヽ、
ミ ヽ
/ ●(´`)● |
ミヽ |ヽノ ミ
彡ミミヽヽ.|∪| 彡\
/ _ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
469名無しさん@120分待ち
2012/02/09(木) 13:35:25.15ID:acB0iabK あのつまんない映画、2もやるのかw
470名無しさん@120分待ち
2012/02/09(木) 13:43:56.85ID:LQJoCMjq 2やるのかよw
気合い入れてシネマイクスピアリで3D版見たけど、正直つまんなかったよね(´・ω・`)
気合い入れてシネマイクスピアリで3D版見たけど、正直つまんなかったよね(´・ω・`)
471名無しさん@120分待ち
2012/02/09(木) 13:54:35.53ID:acB0iabK >>470
今週末アメリカ公開。あの3Dは安っぽさ半端なかったw
今週末アメリカ公開。あの3Dは安っぽさ半端なかったw
472名無しさん@120分待ち
2012/02/09(木) 18:24:50.67ID:5GCH24Dy >>468
どっちかっていうとホセwww
どっちかっていうとホセwww
473名無しさん@120分待ち
2012/02/13(月) 03:29:20.89ID:QqqbugQE 地上波でプロ声優の吹き替えで放送したときはなかなか楽しめたけどなあれ
声優の力ってすごい
声優の力ってすごい
474名無しさん@120分待ち
2012/02/13(月) 10:39:24.43ID:zVEnY6Pm 飛行機の機内の小さな荒い画面で何も知らずに2Dで見た自分はよりはマシ。
あの映画を最高に一番つまらない方法で見た自信があるわ。
あの映画を最高に一番つまらない方法で見た自信があるわ。
475名無しさん@120分待ち
2012/02/13(月) 23:51:14.21ID:Jfb44mWF そりゃ声優の力は大きいだろう
476名無しさん@120分待ち
2012/02/14(火) 17:10:55.57ID:qrKkWgrc ケンユウだっけ?
477名無しさん@120分待ち
2012/02/14(火) 18:16:58.29ID:zo1/8K8b 2の主人公は大塚明夫がやるらしい
478名無しさん@120分待ち
2012/02/14(火) 20:55:43.10ID:yPaNhdN+ リハブでマギマサンクタムツアー始まったね〜
いつもは後半たっだいのに今回は19日までって
キャストが言ってたよ。
いつもは後半たっだいのに今回は19日までって
キャストが言ってたよ。
479名無しさん@120分待ち
2012/02/15(水) 18:13:43.38ID:IYQplsCE ツアーの内容って前と同じ?
そろそろ内容変えればいいのに
灰皿があってさっきまでネモ船長が居たの件で、ここ禁煙じゃないのかっていつも心の中で突っ込む
そろそろ内容変えればいいのに
灰皿があってさっきまでネモ船長が居たの件で、ここ禁煙じゃないのかっていつも心の中で突っ込む
480名無しさん@120分待ち
2012/02/16(木) 01:46:06.41ID:jxNI+8pI >>477
大塚さんなのか!安心して見れるわw
大塚さんなのか!安心して見れるわw
481名無しさん@120分待ち
2012/02/17(金) 08:35:33.11ID:8xJsJQc+ >478
19日までなんですか?
24日にインするから密かに楽しみにしてたんだが…。
今年は開催期間短いのね(´・ω・`)
19日までなんですか?
24日にインするから密かに楽しみにしてたんだが…。
今年は開催期間短いのね(´・ω・`)
482名無しさん@120分待ち
2012/02/17(金) 17:43:35.34ID:5VAWgluO >>481
キューラインのリハブも必要だしね・・・
キューラインのリハブも必要だしね・・・
483名無しさん@120分待ち
2012/02/18(土) 13:08:45.86ID:ynCf+p7q キューラインツアーやってるんだ
いきたいなあ・・
いきたいなあ・・
484名無しさん@120分待ち
2012/02/19(日) 00:27:17.52ID:hK5gVuKd キューラインツアーにて。じっくり観察できていいね。
ガラス張りの研究室にスキンクのスッケチがあった。
ネモ船長が描いたんだろうな。
ただ位置的にちょっと見づらい。
ガラス張りの研究室にスキンクのスッケチがあった。
ネモ船長が描いたんだろうな。
ただ位置的にちょっと見づらい。
485名無しさん@120分待ち
2012/02/19(日) 00:29:43.18ID:jiPAW8JX スキンク糞可愛いけど実際遭遇したら失神するかも
でかくて肉食っぽいから食べられてしまうんだろうか・・・
でかくて肉食っぽいから食べられてしまうんだろうか・・・
486名無しさん@120分待ち
2012/02/19(日) 05:34:48.22ID:pOkh1A+3 自分はスキンクはコケやフナムシみたいな水辺の虫なんかを食べて生きてるんじゃないかと勝手に妄想していたw
487名無しさん@120分待ち
2012/02/19(日) 19:07:51.07ID:jiPAW8JX けど結構肉着いてるよ
あの毛はモフモフなのかな?ゴワゴワっぽいけど
あの毛はモフモフなのかな?ゴワゴワっぽいけど
488名無しさん@120分待ち
2012/02/20(月) 06:45:34.38ID:btPtF4Pl ラーバは肉食だよねきっと‥
489名無しさん@120分待ち
2012/02/20(月) 23:35:52.25ID:wONkmkDQ490名無しさん@120分待ち
2012/02/21(火) 02:05:39.86ID:Q7u6GKmW スケッチってすごい出っ歯じゃない?
491名無しさん@120分待ち
2012/02/23(木) 15:21:28.20ID:GSdNO9LF ラバタソっぽいw
ttp://4.bp.blogspot.com/_cVF2LlOx6Zc/RmS9vaXoUtI/AAAAAAAABJw/HJX4DwsRr8c/s400/AlienEncounterToy.jpg
ttp://4.bp.blogspot.com/_cVF2LlOx6Zc/RmS9vaXoUtI/AAAAAAAABJw/HJX4DwsRr8c/s400/AlienEncounterToy.jpg
492名無しさん@120分待ち
2012/02/23(木) 17:29:59.61ID:kK+Ba4I/ インディスレで既出
493名無しさん@120分待ち
2012/03/01(木) 23:07:01.92ID:vfTjyPLM 再開したね
494名無しさん@120分待ち
2012/03/04(日) 13:20:08.37ID:ugoyGufs Qラインとか内部の変更あった?
495名無しさん@120分待ち
2012/03/04(日) 14:01:46.52ID:jXIKhlRM きれいになった
496名無しさん@120分待ち
2012/03/06(火) 22:24:05.83ID:6vC2YXsW >>495
だろうけどさww
だろうけどさww
497名無しさん@120分待ち
2012/03/06(火) 22:53:53.00ID:gHNNdMrZ ベースステーション(乗り場)の地面にあった小銭は回収されたか?
なぜあそこに小銭が落ちてんだろう?
サイフを落としたアホでもいるのか?
なぜあそこに小銭が落ちてんだろう?
サイフを落としたアホでもいるのか?
498名無しさん@120分待ち
2012/03/07(水) 05:23:38.32ID:b6aglVlC ランドにもあるだろ。
ああいう泉っぽいもの見かけると金放り込んでいくバカ
トレビの泉かよと
ああいう泉っぽいもの見かけると金放り込んでいくバカ
トレビの泉かよと
499名無しさん@120分待ち
2012/03/07(水) 18:19:33.29ID:1bRJKYTn けどレイジの火がついた滝?のところは全然入ってないよね
やっぱ火が出てるからかね?
やっぱ火が出てるからかね?
500名無しさん@120分待ち
2012/03/07(水) 19:55:52.58ID:SqLTU/2P ティーカップに小銭が入るとラッキーって聞いた
501名無しさん@120分待ち
2012/03/08(木) 00:13:21.32ID:xAV8anks レイジはキューライン途中の坪の中に沢山小銭入ってる
502名無しさん@120分待ち
2012/03/08(木) 03:59:48.99ID:UY9NUEhx 壷なんてあった?
503名無しさん@120分待ち
2012/03/10(土) 02:45:13.98ID:RgqVba7t 巻き上げ直前の所
ちなみに壷じゃなくて皿
ちなみに壷じゃなくて皿
504名無しさん@120分待ち
2012/03/22(木) 23:00:48.86ID:MHnCpZlf また映画やるんだな
505名無しさん@120分待ち
2012/03/25(日) 08:35:02.18ID:Aq9qwVhy 続編の前に第一作テレビ放送age
わざわざ時間延長してまでやるほど中身ないんだがw
わざわざ時間延長してまでやるほど中身ないんだがw
506名無しさん@120分待ち
2012/03/25(日) 08:57:39.84ID:OdZWjpXm 秀作
507名無しさん@120分待ち
2012/03/25(日) 09:21:45.27ID:Aq9qwVhy いやいやいやw
508名無しさん@120分待ち
2012/03/25(日) 20:12:32.85ID:5fPP/zBZ あの映画はアトラクションともディズニーとも全く関係ないんだが。
509名無しさん@120分待ち
2012/03/25(日) 21:21:44.49ID:dIgqOuwP 某アトラクション原作みたいに紹介されてたけどな
510名無しさん@120分待ち
2012/03/26(月) 14:38:48.09ID:f+gJmAI6 原作の「地底探検」は一緒じゃないの?
511名無しさん@120分待ち
2012/03/26(月) 23:24:59.88ID:aPlDbzIk そいえば今度海底二万マイルをリメイクするんじゃなかったっけ?
512名無しさん@120分待ち
2012/03/30(金) 19:10:22.75ID:xKbiu3BP513名無しさん@120分待ち
2012/04/17(火) 21:07:10.76ID:dMyOs76I ベースステーション(乗り場)の通信機のティーカップに
小銭がぎっしり入っていてビックリした。
しかも地面に以前よりも小銭が増えている。
賽銭箱かよw
小銭がぎっしり入っていてビックリした。
しかも地面に以前よりも小銭が増えている。
賽銭箱かよw
514名無しさん@120分待ち
2012/04/26(木) 00:13:11.40ID:MPjAtwiE ベースステーション(乗り場)の通信機のティーカップや地面に大量の小銭がぎっしりあったが
昨日の時点で殆ど回収されていた。
昨日の時点で殆ど回収されていた。
515名無しさん@120分待ち
2012/04/26(木) 16:17:43.74ID:SFrEh2Fn 早朝、家から持ってきたカップに少し小銭を入れてあたかも最初からあったかのようにキューラインに置いて置く。そしてアウトまでにどれくらい貯まるかやってみたい
516名無しさん@120分待ち
2012/04/27(金) 11:22:21.35ID:PbJ+1g36 5月のリハブではQラインツアーやりますかねぇ?
初めてのシーで楽しみにしていたのですが、リハブで残念に思っていたのですが、
これなら通常なら乗れない子も参加できるからあるといいなぁ。
ある場合は入り口のところに行けばいいんですかね。
初めてのシーで楽しみにしていたのですが、リハブで残念に思っていたのですが、
これなら通常なら乗れない子も参加できるからあるといいなぁ。
ある場合は入り口のところに行けばいいんですかね。
517名無しさん@120分待ち
2012/04/29(日) 00:19:49.42ID:tsQdUIUP518名無しさん@120分待ち
2012/04/30(月) 11:29:06.02ID:AMB+/KNi マジで1人ひとつの安全バーにしてほしい
デブと乗ると怖い!
デブと乗ると怖い!
519名無しさん@120分待ち
2012/04/30(月) 14:07:56.97ID:PKFTehE9 雷分かっててもびびる
520名無しさん@120分待ち
2012/04/30(月) 14:15:10.17ID:SwXUhnQ4 >>518
すまぬ・・すまぬ・・
すまぬ・・すまぬ・・
521516
2012/05/01(火) 09:43:43.94ID:dB2eygGO522名無しさん@120分待ち
2012/05/07(月) 15:34:05.80ID:s+iSNcTk ちなみに今日からリハブでサンクタムツアーやってたよ
523名無しさん@120分待ち
2012/05/07(月) 16:26:49.73ID:WoLAm1ze やっぱキューラインツアーやってるんだ!?
某サイトに今日やるかもって書いてあったから気になってた
明後日まで行けないがやってるかな‥
某サイトに今日やるかもって書いてあったから気になってた
明後日まで行けないがやってるかな‥
524名無しさん@120分待ち
2012/05/07(月) 20:07:45.48ID:s+iSNcTk >>523
ちなみに前回のリハブ期間中は最後の1週間以外は毎日お昼から夕方やってたよ
キャストによって説明の仕方や着眼点が違うから何回も行きたくなる
そしてツアーの後にギョウザドックのところの水門とNマークを見ると感慨深いです
ちなみに前回のリハブ期間中は最後の1週間以外は毎日お昼から夕方やってたよ
キャストによって説明の仕方や着眼点が違うから何回も行きたくなる
そしてツアーの後にギョウザドックのところの水門とNマークを見ると感慨深いです
525名無しさん@120分待ち
2012/05/08(火) 10:22:01.60ID:6A6wQl1j キューラインツアーは13日までだって。
526516
2012/05/08(火) 10:22:25.98ID:8+m+zr89 おおぅ〜、Qラインツアーやっていたんですね。
10日に行くのですがやってると嬉しいな。
皆様教えていただいて有難うございます。
10日に行くのですがやってると嬉しいな。
皆様教えていただいて有難うございます。
527名無しさん@120分待ち
2012/05/09(水) 22:25:16.39ID:vrwS4lyn ネモ「諸君らを海底に案内しよう」
↓
イカに襲われ沈没
ネモ「諸君らを地底に案内ししよう」
↓
火山噴火に巻き込まれる
ネモ船長無責任すぎんだろ
↓
イカに襲われ沈没
ネモ「諸君らを地底に案内ししよう」
↓
火山噴火に巻き込まれる
ネモ船長無責任すぎんだろ
528名無しさん@120分待ち
2012/05/09(水) 22:41:06.93ID:TtdvFBwa >>527
それはしょうがないでしょう。自然の脅威からは逃れないし。
ネモ船長のクルーも事故で亡くなっている人もいるし。
(原作だと最終的にネモ船長一人だけになってしまう)
一応ゲストは科学者という設定で海底や火山を見学する。
想定外の事があってもおかしくない。
それはしょうがないでしょう。自然の脅威からは逃れないし。
ネモ船長のクルーも事故で亡くなっている人もいるし。
(原作だと最終的にネモ船長一人だけになってしまう)
一応ゲストは科学者という設定で海底や火山を見学する。
想定外の事があってもおかしくない。
529名無しさん@120分待ち
2012/05/10(木) 18:50:43.88ID:7TiCrjjJ 火山からの射出口?カバーで覆われてるね
てか、3ヶ月前もリハブしたばっかだよね?
毎年この時期なのに2月にやったのは少し謎だったが
てか、3ヶ月前もリハブしたばっかだよね?
毎年この時期なのに2月にやったのは少し謎だったが
530名無しさん@120分待ち
2012/05/11(金) 05:16:14.51ID:MkVY4P/6 リハブ中に前通るとシャッターのマークがいつもカッコイイと思ってしまうw
531名無しさん@120分待ち
2012/05/13(日) 00:36:13.46ID:gnRRkaxi キューラインの改装もするだろうし、後半はツアーないかもな。
早めに行かねば…
早めに行かねば…
532名無しさん@120分待ち
2012/05/13(日) 08:35:04.73ID:Vf86Wj6B533名無しさん@120分待ち
2012/05/13(日) 22:58:34.83ID:/NcTyCFp 一人でじっくりキューラインを観察したいと感じる。
534名無しさん@120分待ち
2012/05/14(月) 00:31:07.06ID:Isrb+IZp キューラインツアー終了のお知らせ
535名無しさん@120分待ち
2012/05/14(月) 23:09:30.30ID:gMCaliTY536名無しさん@120分待ち
2012/05/15(火) 02:32:05.81ID:Lf2Re0ZG キューラインツアーやるキャストって凄いよな
ミステリーツアー無くなってからキャストのこういう姿ってあまり見なくなったからなんか嬉し懐かしい
ミステリーツアー無くなってからキャストのこういう姿ってあまり見なくなったからなんか嬉し懐かしい
537名無しさん@120分待ち
2012/05/15(火) 11:15:35.27ID:N1yOI7JF538名無しさん@120分待ち
2012/05/15(火) 11:33:44.51ID:6eEQ5kqr >>537
スレチだがTOTのキューラインツアーはツアーができるキャストが暇だったらいつでもできるぞ
前スタンバイが30分ぐらいの時に試しに聞いてみたら「何時くらいにまた来てください」と言われ、その時間に行ったらやってくれた
ツアーができるキャストが忙しいとスタンバイが短くても無理みたい
スレチだがTOTのキューラインツアーはツアーができるキャストが暇だったらいつでもできるぞ
前スタンバイが30分ぐらいの時に試しに聞いてみたら「何時くらいにまた来てください」と言われ、その時間に行ったらやってくれた
ツアーができるキャストが忙しいとスタンバイが短くても無理みたい
539名無しさん@120分待ち
2012/05/15(火) 17:10:24.34ID:Lf2Re0ZG >>537
ゴンドラのキューラインツアーなんてあるの!?
ゴンドラのキューラインツアーなんてあるの!?
540名無しさん@120分待ち
2012/05/15(火) 17:47:52.55ID:3Ntj0DaL ここしか知らなかった。
541名無しさん@120分待ち
2012/05/17(木) 00:49:38.46ID:ngFrWPb/ ゴンドラは運河沿いのツアーだったような
トランジットは船長室で帽子かぶって記念撮影みたいの前やってた
他に何かあるかな?スレ違かw
トランジットは船長室で帽子かぶって記念撮影みたいの前やってた
他に何かあるかな?スレ違かw
542名無しさん@120分待ち
2012/05/17(木) 14:26:39.51ID:C4X3A7lB フォートレスもツアーを出来るキャストがいればツアーしてくれたはず
543名無しさん@120分待ち
2012/05/18(金) 19:42:35.01ID:WqaBs+oy544名無しさん@120分待ち
2012/05/21(月) 00:41:58.70ID:PC9QIPGx インディもキューラインツアーやったら楽しそうだよね
545名無しさん@120分待ち
2012/05/23(水) 17:40:06.66ID:X/hDLv1M アトラクとしての「インディー」ではキューラインツアー無いけど、時々インディー博士がロストに出没して隠れミッキー探しとか、遺跡調査してるじゃない!
546名無しさん@120分待ち
2012/05/23(水) 22:55:49.03ID:JcB/bbJ9 ミステリアスアイランドもネモ船長が出現してくれればいいのに…
547名無しさん@120分待ち
2012/05/24(木) 15:21:58.04ID:ET+g5JG7 >>546
ネモ船長の姿を見た人って誰もいないんじゃなかったっけ?
ネモ船長の姿を見た人って誰もいないんじゃなかったっけ?
548名無しさん@120分待ち
2012/05/24(木) 23:31:33.84ID:CtZm6o8Z549名無しさん@120分待ち
2012/05/25(金) 07:40:35.61ID:mvXdQaPd550名無しさん@120分待ち
2012/05/28(月) 07:08:02.54ID:12vXC8qu >>545
空いてる時期はキューにも博士入ってきたりする時あるって聞いたけど本当なの?
空いてる時期はキューにも博士入ってきたりする時あるって聞いたけど本当なの?
551名無しさん@120分待ち
2012/05/28(月) 09:53:25.36ID:QWOnIp9u552名無しさん@120分待ち
2012/05/30(水) 18:51:31.57ID:fgqCFd/F ここジャーニーの話題無しなの…?
ここの人達は皆O型?w
ここの人達は皆O型?w
553名無しさん@120分待ち
2012/05/30(水) 22:08:57.71ID:QFuRr+s3 O型だよ
554名無しさん@120分待ち
2012/06/02(土) 01:16:06.61ID:iL9aDLbb マグマの所は暑くして欲しいな
555名無しさん@120分待ち
2012/06/05(火) 00:40:14.32ID:JLG+hqbe なんで俺がO型だと解ったんだ…!
中の人判別ヲタが、ここまで侵食して来たのか!?
中の人判別ヲタが、ここまで侵食して来たのか!?
556名無しさん@120分待ち
2012/06/05(火) 01:01:23.53ID:oSiNR9P9 >>555
何もかもお見通しさ…
何もかもお見通しさ…
557名無しさん@120分待ち
2012/06/06(水) 18:30:47.14ID:PK/WLBIz >>556さんのえっち!
558名無しさん@120分待ち
2012/06/09(土) 22:27:42.08ID:8Kjdj0WI ネモ船長の影だけ見えるとか面白いかも。
559名無しさん@120分待ち
2012/06/10(日) 17:54:40.47ID:gtPr8dsl >>558
それ何て若さの泉水?
それ何て若さの泉水?
560名無しさん@120分待ち
2012/06/13(水) 22:56:19.96ID:rhVTw8oq 今日乗ったんだが、ビークルのブレーキ前よりゆるんでない?
出発前に一回止まるときや、最後に止まるとき、
ブレーキのかかる音がしてから実際止まるまで
昔に比べて時間がかかってたんだが・・・
出発前に一回止まるときや、最後に止まるとき、
ブレーキのかかる音がしてから実際止まるまで
昔に比べて時間がかかってたんだが・・・
561名無しさん@120分待ち
2012/06/18(月) 11:19:06.26ID:9l126a1y そう?
562名無しさん@120分待ち
2012/06/22(金) 05:26:08.30ID:LoWzpKpp 落下後、拍手で盛り上がるのがたまらなく好き
そのために乗ってるようなもん
そのために乗ってるようなもん
563名無しさん@120分待ち
2012/06/27(水) 01:43:31.05ID:VN+mO6P2 落下の瞬間、なに叫ぼうか?と毎回楽しみ
ストレス解消になる!
ストレス解消になる!
564名無しさん@120分待ち
2012/06/29(金) 22:42:33.80ID:eILooeO6565名無しさん@120分待ち
2012/07/06(金) 12:29:13.10ID:zFZxYvrD コースターの自然落下的加速より
上り坂での機械的加速の方が快感。
上り坂での機械的加速の方が快感。
566名無しさん@120分待ち
2012/07/14(土) 09:23:37.60ID:FFhgNFSN 言える
567名無しさん@120分待ち
2012/07/22(日) 13:41:10.11ID:YUq5gHeu 何回も乗ってるけど怖くて加速から目閉じっぱなしで一瞬見える景色が見れません
加速から落下はいつも下に潜って縮こまってやり過ごしてますが
ちゃんと景色見てたら落ちる瞬間は浮遊感半端ないのかなぁ
加速から落下はいつも下に潜って縮こまってやり過ごしてますが
ちゃんと景色見てたら落ちる瞬間は浮遊感半端ないのかなぁ
568名無しさん@120分待ち
2012/07/22(日) 13:56:09.13ID:E6pMdkqN >567 さん、
見ていても見なくても「浮遊感」は変わりません。
だったら見てみようぜ〜
見ていても見なくても「浮遊感」は変わりません。
だったら見てみようぜ〜
569名無しさん@120分待ち
2012/07/25(水) 14:32:04.77ID:pHdaPd6Z 隣と体格差があるとセーフティバーと体に多少隙間ができて余計に浮くみたいね。
570名無しさん@120分待ち
2012/07/26(木) 12:25:16.67ID:Fi5jpS73 >>569
わかる!落下中ほぼ立ってる。それがまた面白いんだけどw
わかる!落下中ほぼ立ってる。それがまた面白いんだけどw
571名無しさん@120分待ち
2012/07/26(木) 13:15:29.72ID:VlZJukO4 メタボの彼と乗ると隙間ありすぎスカスカでバーの意味なし
いつもケツ浮いたまま落ちてくもん…怖い
いつもケツ浮いたまま落ちてくもん…怖い
572名無しさん@120分待ち
2012/07/27(金) 02:36:21.45ID:SC4XiLu8 スリルがあってよろしい
573名無しさん@120分待ち
2012/07/27(金) 21:53:52.01ID:Ec1bDEI8 【東京の土は米国で放射性廃棄物に値する】 3/25/2012 米原子力技術者、アーニー・ガンダーセン博士
「私は東京にいるとき土のサンプルを取ってきました。
適当な所で土を掬って五つのビニール袋に入れた。その五つのサンプルを検疫を通して持ち帰った後にアメリカの実験所に送りました。
調査結果によると、全てのサンプルはアメリカの放射性廃棄物に値するため、
テキサスに送って放射性廃棄物処理場で処分しなければなりませんでした。
これは東京で現実に起こってる事実です。」
東京はデッド・ゾーンであることは、決して国民に知らせることはないでしょう。
日本政府と原子力産業(利権)がもっとも恐れていることは、★東京がデッド・ゾーンであることが住民に知らされてしまうことです。
福島原発事故により東京でも放射能汚染が・・・
江戸川区や葛飾区、千葉・松戸、柏、茨城はそれぞれ「高汚染区域」に相当。
埼玉・三郷市は、(チェルノブイリで言う)2番目の移住レベルに匹敵する値だ。(←ガンや白血病が大量発生するレベル)
他の地域でも「汚染区域」レベルの土壌が見つかっており、
南関東地方が広範囲にわたって「まだら模様」に汚染されている実態が分かる。"
豊島区巣鴨で採取された道路沿いの土砂から、1キログラム当たり6万超ベクレルという極めて高い値が検出されたのだ。
仮に近隣の土壌が同程度に汚染されているとすれば、1平方メートル当たり401万ベクレルとなり、「居住禁止区域」レベル(超危険地帯=10年もすれば死亡する)となる。
東京は地形が災いとなって、福島レベルの最悪の汚染
「私は東京にいるとき土のサンプルを取ってきました。
適当な所で土を掬って五つのビニール袋に入れた。その五つのサンプルを検疫を通して持ち帰った後にアメリカの実験所に送りました。
調査結果によると、全てのサンプルはアメリカの放射性廃棄物に値するため、
テキサスに送って放射性廃棄物処理場で処分しなければなりませんでした。
これは東京で現実に起こってる事実です。」
東京はデッド・ゾーンであることは、決して国民に知らせることはないでしょう。
日本政府と原子力産業(利権)がもっとも恐れていることは、★東京がデッド・ゾーンであることが住民に知らされてしまうことです。
福島原発事故により東京でも放射能汚染が・・・
江戸川区や葛飾区、千葉・松戸、柏、茨城はそれぞれ「高汚染区域」に相当。
埼玉・三郷市は、(チェルノブイリで言う)2番目の移住レベルに匹敵する値だ。(←ガンや白血病が大量発生するレベル)
他の地域でも「汚染区域」レベルの土壌が見つかっており、
南関東地方が広範囲にわたって「まだら模様」に汚染されている実態が分かる。"
豊島区巣鴨で採取された道路沿いの土砂から、1キログラム当たり6万超ベクレルという極めて高い値が検出されたのだ。
仮に近隣の土壌が同程度に汚染されているとすれば、1平方メートル当たり401万ベクレルとなり、「居住禁止区域」レベル(超危険地帯=10年もすれば死亡する)となる。
東京は地形が災いとなって、福島レベルの最悪の汚染
574名無しさん@120分待ち
2012/08/02(木) 21:16:38.22ID:gGzBGSsF 以上、ネモ船長のレポートでした。
575名無しさん@120分待ち
2012/08/29(水) 18:40:06.32ID:ZzcWY9wE 火山活動発生の、本来のルート(とされている)部分のしょぼさはどうにもならんの?
なんか中途半端な書き割りがあるだけで、
初めての人と乗る時も「えっ これ道それてるの?(ポカーン)」な反応が多いぞ。
せめてそれっぽい道とか奥行きがあればいいんだけどスペースないんかね。
なんか中途半端な書き割りがあるだけで、
初めての人と乗る時も「えっ これ道それてるの?(ポカーン)」な反応が多いぞ。
せめてそれっぽい道とか奥行きがあればいいんだけどスペースないんかね。
576名無しさん@120分待ち
2012/08/29(水) 19:49:00.62ID:iF/iOI/3 >575 あれで昔より良くなったんだよ・・
577名無しさん@120分待ち
2012/08/30(木) 02:28:29.89ID:1uFPmgOL >>576
だいぶ奥行きは感じられるようになったからね
だいぶ奥行きは感じられるようになったからね
578名無しさん@120分待ち
2012/08/31(金) 17:13:48.47ID:Hwooa87J ちゃんと現実と映像内の両方でライトが揺れてるのが良いよねアレ。芸が細かい
579名無しさん@120分待ち
2012/08/31(金) 21:29:27.68ID:V0kqmeCX いや〜この時期、Qラインの冷房が効いていて涼しかったw
580名無しさん@120分待ち
2012/09/09(日) 17:13:02.81ID:aNTmmmE7 本来のルートなんていう演出があるなんて初めて知ったw
581名無しさん@120分待ち
2012/09/22(土) 16:18:10.29ID:kcU1JIly エレベーター乗ったあとのエリアのとこにトレビの泉並に散らばってる硬貨たちって
なんであるの?
アレはあのスペース的にアリなものなの?
あまり回数乗ったことないので
昨日乗った時に疑問に思ったので…
なんであるの?
アレはあのスペース的にアリなものなの?
あまり回数乗ったことないので
昨日乗った時に疑問に思ったので…
582名無しさん@120分待ち
2012/09/22(土) 18:51:39.95ID:ubP4RFaB 何であるのと言われても、ゲストが勝手に撒くんです。
あの場所の世界観的は断然「ナシ」な物だけど。
ご自身で言っているように、トレビの泉は後ろ向きでコインを投げて
そのコインが噴水に入れば再びローマに来れると言う風習があるけど
日本のゲストはそんな風習を知らない人まで池や噴水があれば
お賽銭か輪投げ気分でガンガンコインを投げ入れてしまう。
年に数回あるメンテナンスの時に全部撤去されるけど
数週間経てばまた小銭だらけです。
あの場所の世界観的は断然「ナシ」な物だけど。
ご自身で言っているように、トレビの泉は後ろ向きでコインを投げて
そのコインが噴水に入れば再びローマに来れると言う風習があるけど
日本のゲストはそんな風習を知らない人まで池や噴水があれば
お賽銭か輪投げ気分でガンガンコインを投げ入れてしまう。
年に数回あるメンテナンスの時に全部撤去されるけど
数週間経てばまた小銭だらけです。
583名無しさん@120分待ち
2012/09/22(土) 22:47:30.34ID:W+IsZewH 世の中には田舎者も沢山いるってことだ
584名無しさん@120分待ち
2012/09/22(土) 23:32:13.60ID:kcU1JIly 581です
レスポンスありがとうございました。
TDRの徹底っぷりからはあり得ない光景だったもんで
(日毎に撤去しないのかなぁ、と)
対応状況を教えてもらってスッキリしました。
撤去してもまた投げる人がいるのは
なんか悲しいですね…
レスポンスありがとうございました。
TDRの徹底っぷりからはあり得ない光景だったもんで
(日毎に撤去しないのかなぁ、と)
対応状況を教えてもらってスッキリしました。
撤去してもまた投げる人がいるのは
なんか悲しいですね…
585名無しさん@120分待ち
2012/09/23(日) 14:35:26.59ID:mtplM7m6 ああゆう小銭ってランドの開園当時からあるよ。
586名無しさん@120分待ち
2012/09/23(日) 14:41:15.53ID:OBYA+JH5 ガジェットのQラインにもあるし海底2万マイルのQラインにもあった
587名無しさん@120分待ち
2012/09/23(日) 21:26:12.33ID:ntfSXIZ4 よくガキが拾ってる
588名無しさん@120分待ち
2012/09/30(日) 04:16:37.95ID:gyUOXNIB ブーンブーンいうホースが光ってるみたいな演出のとこ変えてくれないかな・・・
ホースが見える上にちゃんと発光してないからあそこだけクオリティがかなり下る
他は完璧なのに
ホースが見える上にちゃんと発光してないからあそこだけクオリティがかなり下る
他は完璧なのに
589名無しさん@120分待ち
2012/09/30(日) 11:04:30.59ID:T1r+MCv7 >>588
どこの事だろう。ようつべでその場面の有る動画ある?
どこの事だろう。ようつべでその場面の有る動画ある?
590名無しさん@120分待ち
2012/09/30(日) 17:32:42.69ID:kWt2fCOT >>589
スキンクやらいるとこの手前の暗いとこだろ
スキンクやらいるとこの手前の暗いとこだろ
591名無しさん@120分待ち
2012/09/30(日) 18:47:23.56ID:gyUOXNIB >>590
そうそこ
>>589
http://www.youtube.com/watch?v=Caoh8mHLzUo&feature=related
これの20秒くらいのとこ
どの動画も真っ暗でホースは写ってなかった
そうそこ
>>589
http://www.youtube.com/watch?v=Caoh8mHLzUo&feature=related
これの20秒くらいのとこ
どの動画も真っ暗でホースは写ってなかった
592名無しさん@120分待ち
2012/09/30(日) 19:31:31.10ID:T1r+MCv7 >>591
探してくれてありがとう。今週行くので確認してきます。
探してくれてありがとう。今週行くので確認してきます。
593名無しさん@120分待ち
2012/09/30(日) 21:54:49.48ID:YchPphm+ そのトンネルは発光虫が飛ぶシーンだな。
面白いのがキューラインの発光昆虫標本の密閉ボックスの脇に本があって、
発光虫の飛行のしかたや、飛ぶ発光虫の絵があるよ。
ちなみにキューラインツアーで見れないから
少し混雑したときにスタンバイで並んで見るしかない。
面白いのがキューラインの発光昆虫標本の密閉ボックスの脇に本があって、
発光虫の飛行のしかたや、飛ぶ発光虫の絵があるよ。
ちなみにキューラインツアーで見れないから
少し混雑したときにスタンバイで並んで見るしかない。
594名無しさん@120分待ち
2012/09/30(日) 22:16:26.67ID:gyUOXNIB595名無しさん@120分待ち
2012/10/03(水) 01:14:02.00ID:eMDtkFrF 目がなれてるとなんかホースっぽいのもろ見えるよね。
596名無しさん@120分待ち
2012/10/03(水) 09:12:39.23ID:Q9U9qEkn 発行虫のところなぜか光ってないことがあって、
暫く暗闇でキュイーンキュイーンって音だけが響いてむなしかった……
暫く暗闇でキュイーンキュイーンって音だけが響いてむなしかった……
597名無しさん@120分待ち
2012/10/03(水) 22:13:16.40ID:6gd/xZLp598名無しさん@120分待ち
2012/10/03(水) 23:36:58.05ID:qMNj3ozy だからもうちょっとどうにかして欲しい
いっそうのことカットして、あそこに来た瞬間煙出す(一瞬視界が遮られるくらい)
とかすればいい場面転換(クリスタルの森から変な生物ゾーン)になると思う
いっそうのことカットして、あそこに来た瞬間煙出す(一瞬視界が遮られるくらい)
とかすればいい場面転換(クリスタルの森から変な生物ゾーン)になると思う
599名無しさん@120分待ち
2012/10/04(木) 15:30:42.08ID:Ik6e7kGr 前回乗った時、前にガイドツアーの家族がいて
乗ってる間ずっとあれは何でここはどういう場所でってのを説明していたのをこっそり聞いて
初めてストーリーの流れが理解できたw
それと同時に、急加速しながらもちゃんと説明して落下中も叫ばず出口にさっと誘導するガイドさんを改めてすごいと思ったw
乗ってる間ずっとあれは何でここはどういう場所でってのを説明していたのをこっそり聞いて
初めてストーリーの流れが理解できたw
それと同時に、急加速しながらもちゃんと説明して落下中も叫ばず出口にさっと誘導するガイドさんを改めてすごいと思ったw
600名無しさん@120分待ち
2012/10/05(金) 00:08:50.62ID:REQv/TCE601名無しさん@120分待ち
2012/10/05(金) 02:05:01.42ID:+NrcQmao >>599
抱いて
抱いて
602名無しさん@120分待ち
2012/10/13(土) 22:00:14.87ID:eMufURZX どうやって練習してるんだよwwwww
603名無しさん@120分待ち
2012/10/13(土) 23:47:58.95ID:fDQxPyrC 家にあるインディの写真にも前髪を片手で抑えて真顔なキャストさんが写っている…
604名無しさん@120分待ち
2012/10/14(日) 00:31:15.70ID:tQyGzgJb 自分についてくれたガイドさんはマップ広げて次にどこいくか考えてるポーズで写真に写ってた
605名無しさん@120分待ち
2012/10/14(日) 03:08:46.85ID:YM5XgwPr 嘘だろwww
カッケーなおい
カッケーなおい
606名無しさん@120分待ち
2012/10/14(日) 18:53:20.84ID:p1IKRU/z インディの落下ならできなくはないなw
607名無しさん@120分待ち
2012/10/14(日) 22:05:02.75ID:n0JMwkTv >>604
いいなww
いいなww
608名無しさん@120分待ち
2012/11/04(日) 17:09:36.76ID:sn1RTvjw 開園当初以来、1日に久々に乗ったんだけど
最後のほうに火が人に届かない範囲でぶわっとする所があって
「あつw」と思った覚えがあったんだが
1日に乗ったときには無かった・・・。無くなってしまったんですかね
最後のほうに火が人に届かない範囲でぶわっとする所があって
「あつw」と思った覚えがあったんだが
1日に乗ったときには無かった・・・。無くなってしまったんですかね
609名無しさん@120分待ち
2012/11/04(日) 23:49:27.81ID:KfZx727B610名無しさん@120分待ち
2012/11/06(火) 17:14:26.74ID:9zEGlEHl >>609
左側に乗ってましたので「あれー?」といった感じでした。
一緒に行った子とは、危ないってクレームでもきて無くしてしまったんだろうかと
話していたところです。
無くなってないようで安心しました。
たまたま残念だっただけなんですね
左側に乗ってましたので「あれー?」といった感じでした。
一緒に行った子とは、危ないってクレームでもきて無くしてしまったんだろうかと
話していたところです。
無くなってないようで安心しました。
たまたま残念だっただけなんですね
611名無しさん@120分待ち
2012/11/10(土) 04:08:56.64ID:IAiPA8u1 タイミング悪かったんやね
612名無しさん@120分待ち
2012/11/15(木) 19:28:16.52ID:ybqKebbb 3列目の右に乗ったけど熱く感じたよ
613名無しさん@120分待ち
2012/11/21(水) 07:28:50.25ID:hRYjk23W ほー
614名無しさん@120分待ち
2012/12/04(火) 23:29:30.24ID:cy2LaFXa シス調後、
ビデオカメラ、携帯電話での撮影はご遠慮ください。
を体全体使って説明してる面白いキャストがいてゲストから拍手が沸き起こってた
ビデオカメラ、携帯電話での撮影はご遠慮ください。
を体全体使って説明してる面白いキャストがいてゲストから拍手が沸き起こってた
615名無しさん@120分待ち
2012/12/05(水) 00:12:25.02ID:XPFtxFIB ジャーニーのキャストさんは変わり者が多い気がする
616名無しさん@120分待ち
2012/12/06(木) 17:42:17.24ID:pZuA8oKJ 昨日乗ったが加速直前で停止、その後急発進して
本当に火山から放り出されるみたいでむちゃくちゃ恐かった。
本当に火山から放り出されるみたいでむちゃくちゃ恐かった。
617名無しさん@120分待ち
2013/01/10(木) 21:38:59.91ID:Nzk8yDGr 数回連続で乗るとさすがに慣れてしまう
618名無しさん@120分待ち
2013/01/12(土) 15:50:01.65ID:Co0LBxbq そしてから通常版を乗ればそれはまた違った意味でのLEVEL13となる。
619名無しさん@120分待ち
2013/01/13(日) 00:07:30.27ID:7wU8DAgK 書き込むスレ間違ってませんかw
620名無しさん@120分待ち
2013/01/17(木) 00:08:51.95ID:iI2x8YDg 今年初めてのジャーニー、地下のスタンバイレーンにお賽銭が無かった!
…年末か正月明けに一旦回収したんでしょうかね?
…年末か正月明けに一旦回収したんでしょうかね?
621名無しさん@120分待ち
2013/01/19(土) 23:43:54.32ID:VIMuj+4K >>620
今日?
今日?
622名無しさん@120分待ち
2013/01/21(月) 01:33:24.11ID:nzLvkmf3 16日に行ったけどその時はあったと思う。数は少なかったけどね。
水曜日の閉園後なんて微妙なタイミングで掃除するかな?という気もするけどw
それにしても、実際自分が並んでる時に投げ込む人なんて見ないんだよなぁ・・・
水曜日の閉園後なんて微妙なタイミングで掃除するかな?という気もするけどw
それにしても、実際自分が並んでる時に投げ込む人なんて見ないんだよなぁ・・・
623名無しさん@120分待ち
2013/01/21(月) 14:02:35.10ID:pvtk5rLg このアトラクション 単体で一体幾ら掛かってるのかな? イマジニアの話だとディズニー アトラクションでは最大級だとか…
624名無しさん@120分待ち
2013/01/22(火) 23:16:58.01ID:hi7iPz1O 300億くらいじゃん
625名無しさん@120分待ち
2013/01/22(火) 23:44:42.99ID:zjTALh9j626名無しさん@120分待ち
2013/01/23(水) 11:36:47.80ID:HsEfu5ub 明らかにカーズランドのアトラクほうが費用凄そう
627名無しさん@120分待ち
2013/01/23(水) 21:25:24.19ID:A187H394 カーズランドよりハリポタだよ
628名無しさん@120分待ち
2013/01/23(水) 22:30:56.67ID:HsEfu5ub ハリポタはディズニーアトラクションでもないしイマジニア関係ないよね。
629名無しさん@120分待ち
2013/01/23(水) 22:42:41.99ID:HsEfu5ub カーズランドのスプリングレーサーズがアトラクションの世界最高の総工費だってさ。
出来たの2012だから2010に出来ているハリポタよりもよっぽど金かかってんだね
出来たの2012だから2010に出来ているハリポタよりもよっぽど金かかってんだね
630名無しさん@120分待ち
2013/01/24(木) 16:56:33.30ID:y7uJi4s7 センターよりスプリングレーサーか 確かに細部までこだわった造りだよな 総工費幾ら?
631名無しさん@120分待ち
2013/01/24(木) 18:27:59.14ID:W+ieaShv >>630
ロスTimes誌の情報で、アトラクション別の詳細は無いんだけど、この世のアトラクションではMostな総工費だって
カーズランド全体の総工費は約990億円。
ハリポタレベルでも400億だから半端ないねカーズランド。
ロスTimes誌の情報で、アトラクション別の詳細は無いんだけど、この世のアトラクションではMostな総工費だって
カーズランド全体の総工費は約990億円。
ハリポタレベルでも400億だから半端ないねカーズランド。
632名無しさん@120分待ち
2013/01/24(木) 23:00:54.40ID:y7uJi4s7 990億!! ランド建設費の半分以上かよ… クリッターなんて目じゃないな ミステリアス全体だと500億位は行くんじゃん?
633名無しさん@120分待ち
2013/02/21(木) 23:08:56.13ID:sZueTZoJ 今年も5月にリハブやるけど、
またマグマサンタムツアーやるかな?
またマグマサンタムツアーやるかな?
634名無しさん@120分待ち
2013/02/22(金) 10:42:03.72ID:ykZ+HJjG635名無しさん@120分待ち
2013/02/22(金) 22:14:37.87ID:SAnspFaM ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている
http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM
ユダヤ人イルミナティのディビッド・ロスチャイルドの世界政府設立発言
http://www.youtube.com/watch?v=5XBxYBOHss0
「我々の活動についてお前が調べたことは全部ネットから消せ」と書いてあります。
「我々の幹部の多くがあなたのウェブサイトが非常に危険な情報を開示している」と。
「我々の極秘活動について触れているというところを指摘している」と。
「もし私がこういった情報をネットから取下げなければ我々は行動を起こすであろう」
私が実は今、アメリカやヨーロッパの指導者と言われている人たちが実は隠れユダヤ人である、
というようなことをネットではっきりと英語で書いているわけですね。
でこれに対して早いところこれを消さないと行動を起こすよと、要するにぶっ殺すよということです。
「我々は貴殿の想像力の力に大変びっくりした、恐らく貴殿は我々の側に寝返って、
我々のために働くべきである、そうすれば貴殿はロックフェラーやヒットラーのような、
豪華な人生を送ることができるであろう、もう既に貴殿は知っているとは思うが、
アドルフ・ヒットラーは隠れユダヤ人であり、戦後、南アメリカにUボートで逃れ、
そして子どもを二人作った、一人はフリードリヒであり、一人はオルガである。
彼らは現在CJAの高官である。」http://www.youtube.com/watch?v=p9cmY7Bv9cA
「当方のエージェントは追跡を避けるためメールアドレスを毎週変更している。
大イスラエル帝国の建設の共同作業はすでに五千年に渡って発動されている。
それらは中止することができないものである、覚えておけ、我々は数百万人を殺した。
我々がさらにもう一人殺したところで誰も気づきやしない。」デービッド・ホールドシュタイン
CJA(ユダヤ非公然同盟)http://www.youtube.com/watch?v=2WovRBGdkdM
この有名な手紙、一番最初の手紙、これが私宛の最初の勧誘メール、ダビデの星がね、
綺麗にねデザインされていて、こんなのが直接来るのよ、というわけでどうやらドイツの、
メルケル首相はヒットラーの娘のようです。http://www.youtube.com/watch?v=eJzQm_-z0ic
http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM
ユダヤ人イルミナティのディビッド・ロスチャイルドの世界政府設立発言
http://www.youtube.com/watch?v=5XBxYBOHss0
「我々の活動についてお前が調べたことは全部ネットから消せ」と書いてあります。
「我々の幹部の多くがあなたのウェブサイトが非常に危険な情報を開示している」と。
「我々の極秘活動について触れているというところを指摘している」と。
「もし私がこういった情報をネットから取下げなければ我々は行動を起こすであろう」
私が実は今、アメリカやヨーロッパの指導者と言われている人たちが実は隠れユダヤ人である、
というようなことをネットではっきりと英語で書いているわけですね。
でこれに対して早いところこれを消さないと行動を起こすよと、要するにぶっ殺すよということです。
「我々は貴殿の想像力の力に大変びっくりした、恐らく貴殿は我々の側に寝返って、
我々のために働くべきである、そうすれば貴殿はロックフェラーやヒットラーのような、
豪華な人生を送ることができるであろう、もう既に貴殿は知っているとは思うが、
アドルフ・ヒットラーは隠れユダヤ人であり、戦後、南アメリカにUボートで逃れ、
そして子どもを二人作った、一人はフリードリヒであり、一人はオルガである。
彼らは現在CJAの高官である。」http://www.youtube.com/watch?v=p9cmY7Bv9cA
「当方のエージェントは追跡を避けるためメールアドレスを毎週変更している。
大イスラエル帝国の建設の共同作業はすでに五千年に渡って発動されている。
それらは中止することができないものである、覚えておけ、我々は数百万人を殺した。
我々がさらにもう一人殺したところで誰も気づきやしない。」デービッド・ホールドシュタイン
CJA(ユダヤ非公然同盟)http://www.youtube.com/watch?v=2WovRBGdkdM
この有名な手紙、一番最初の手紙、これが私宛の最初の勧誘メール、ダビデの星がね、
綺麗にねデザインされていて、こんなのが直接来るのよ、というわけでどうやらドイツの、
メルケル首相はヒットラーの娘のようです。http://www.youtube.com/watch?v=eJzQm_-z0ic
636名無しさん@120分待ち
2013/05/11(土) 11:13:40.66ID:f2cYL9ms 5/13〜5/31は休止の予定なのに、今日やってるみたい。
なんで?
なんで?
637名無しさん@120分待ち
2013/05/11(土) 11:58:33.24ID:IpOEhY/C! >>636
今日、5/11だよね?
今日、5/11だよね?
638名無しさん@120分待ち
2013/05/11(土) 11:59:31.34ID:f2cYL9ms >>637
そっか、すいません
そっか、すいません
639名無しさん@120分待ち
2013/05/12(日) 02:51:11.21ID:QydfTkbm ほのぼのしてていいね
640名無しさん@120分待ち
2013/05/13(月) 01:46:10.87ID:EJa6zsTw Qラインツアーやらないのかな?
641名無しさん@120分待ち
2013/05/13(月) 12:13:05.43ID:qa1NzyXG 今日キューラインツアーやるみたいよ
642名無しさん@120分待ち
2013/05/13(月) 12:34:49.02ID:EJa6zsTw643名無しさん@120分待ち
2013/05/13(月) 21:58:27.58ID:5Qg3ydCG Qラインツアーって何?詳しく教えて
644名無しさん@120分待ち
2013/05/13(月) 22:05:42.94ID:ERytM+ha まぐまさんくたむつあー
645名無しさん@120分待ち
2013/05/13(月) 22:07:03.56ID:5Qg3ydCG おもしろそう〜無料??
646名無しさん@120分待ち
2013/05/14(火) 00:55:55.99ID:1dg/SO/v647sage
2013/05/14(火) 01:09:34.06ID:dVsvRaD/ 今回のリハブで何か変わるか予想しようぜ
648名無しさん@120分待ち
2013/05/14(火) 01:20:35.92ID:HPNrWYiz 火山活動発生のときの正規ルートがモノホンになる
649名無しさん@120分待ち
2013/05/14(火) 09:44:08.33ID:1dg/SO/v >>648
無茶言うなww
無茶言うなww
650名無しさん@120分待ち
2013/05/14(火) 09:50:25.33ID:SBRtpCHv スピードアップ 落下速度は時速80km/hに
651名無しさん@120分待ち
2013/05/15(水) 11:06:10.83ID:KYn3o0Gk >>648
ワロタwww
ワロタwww
652名無しさん@120分待ち
2013/05/15(水) 18:36:29.59ID:O0q2n0My >>648
あれ気づくと笑うw
あれ気づくと笑うw
653名無しさん@120分待ち
2013/05/15(水) 20:57:50.09ID:MvHYE+zG654名無しさん@120分待ち
2013/05/15(水) 23:02:49.60ID:RDAe3s0Z >>648
俺にはまったくそのネタが理解できない涙
俺にはまったくそのネタが理解できない涙
655名無しさん@120分待ち
2013/05/15(水) 23:35:48.87ID:ybyFpUs4656名無しさん@120分待ち
2013/05/16(木) 01:41:00.75ID:w1AF9VTK 正規ルートって、実際はメンテ用に乗り物が分岐する方なの?
657名無しさん@120分待ち
2013/05/16(木) 09:07:26.84ID:H4dzlQ9l どどどどうやってあそこに突っ込むんですか?
658名無しさん@120分待ち
2013/05/16(木) 13:44:52.24ID:eZHExj1T659名無しさん@120分待ち
2013/05/16(木) 13:49:02.27ID:eZHExj1T >>657
そりゃあもうドリリングマシンでもって掘り進めるしかないでしょw
そりゃあもうドリリングマシンでもって掘り進めるしかないでしょw
660名無しさん@120分待ち
2013/05/16(木) 14:09:37.92ID:H4dzlQ9l そして掘り当てた先はOLC社屋…
661名無しさん@120分待ち
2013/05/16(木) 21:09:39.55ID:lEL/lNrn >>657
あそこは2次元の入口だと思う
あそこは2次元の入口だと思う
662名無しさん@120分待ち
2013/05/17(金) 06:46:11.64ID:2E0oPw6b >>656
火山活動発生のアナウンスがあってガタガタしながら左に曲がる時に見られるよ
火山活動発生のアナウンスがあってガタガタしながら左に曲がる時に見られるよ
663名無しさん@120分待ち
2013/06/03(月) 05:54:47.41ID:5HlKiRtq 二万マイルもキューラインツアーってやってるんだね
664名無しさん@120分待ち
2013/06/04(火) 04:03:05.45ID:MsgnabnS 二万マイルとタワテラは空いてる時ならツアーあるね
665名無しさん@120分待ち
2013/06/04(火) 13:19:32.11ID:ipb2GtTX フォートレスもできるキャストがいればツアーやってくれるらしい
666名無しさん@120分待ち
2013/06/07(金) 18:32:38.45ID:MxZXqSXV こないだ初めて乗ってきた
前の席で学生がなんかキメてるみたいな騒ぎ方してて集中できんかったけど楽しかったわ
落ちるとこ一瞬だけど変な声出ちゃったよ
道中の生物とか怪物とか思ってた以上に精巧だった もっとゆっくり見たかったくらいだ
前の席で学生がなんかキメてるみたいな騒ぎ方してて集中できんかったけど楽しかったわ
落ちるとこ一瞬だけど変な声出ちゃったよ
道中の生物とか怪物とか思ってた以上に精巧だった もっとゆっくり見たかったくらいだ
667名無しさん@120分待ち
2013/06/12(水) 05:13:02.78ID:W0/9Mq7f フォートレスのツアーいいなぁ
668名無しさん@120分待ち
2013/06/21(金) 00:23:04.64ID:Lc0JohUk センターでシス調に遭遇。なかなかよかったぞ。
きのこの森に入ったとたん急停止して、しばらく停車。
その後シス調の放送が入り非常灯で明るくなり、地底生物は動きが止まる。
(コース沿いを歩くため安全の為に止まった)
そのあとキャストさんが来て下車。歩いて乗り場まで戻った。
途中、発光虫のところは透明なチューブがありチューブ内にはゴ〜〜っと
送風の音がしていて蓄光のボールが転がる仕組みを見れた。
(続く)
きのこの森に入ったとたん急停止して、しばらく停車。
その後シス調の放送が入り非常灯で明るくなり、地底生物は動きが止まる。
(コース沿いを歩くため安全の為に止まった)
そのあとキャストさんが来て下車。歩いて乗り場まで戻った。
途中、発光虫のところは透明なチューブがありチューブ内にはゴ〜〜っと
送風の音がしていて蓄光のボールが転がる仕組みを見れた。
(続く)
669名無しさん@120分待ち
2013/06/21(金) 00:36:33.44ID:Lc0JohUk (続き)
地底の海のエリアに止まった人は非常用通路に入って階段を上ると
水晶の洞窟にたどり着くようになってた。
そして乗り場から、終点の降り場まで歩いた。
途中走行車の車庫の入口を見れました。
驚いたのが乗り場から降り場の途中に小道具がいろいろ飾ってあった。
(絶対にシス調じゃないと見ることができないところにも飾ってあった。)
この降り場の掲示板にはいろいろメモや地図が貼ってあったが
中にはヴォルケイニアレストランのメニュー表まで貼ってあったw
演出の細かさに驚きました。
そして優先入場券をもらって出口へ。 シス調の探検は楽しかった。
地底の海のエリアに止まった人は非常用通路に入って階段を上ると
水晶の洞窟にたどり着くようになってた。
そして乗り場から、終点の降り場まで歩いた。
途中走行車の車庫の入口を見れました。
驚いたのが乗り場から降り場の途中に小道具がいろいろ飾ってあった。
(絶対にシス調じゃないと見ることができないところにも飾ってあった。)
この降り場の掲示板にはいろいろメモや地図が貼ってあったが
中にはヴォルケイニアレストランのメニュー表まで貼ってあったw
演出の細かさに驚きました。
そして優先入場券をもらって出口へ。 シス調の探検は楽しかった。
670名無しさん@120分待ち
2013/06/21(金) 02:53:34.19ID:D83+wQS6 火山活動発生!直後に止まって歩いたことあるけど
少し歩くとドアがあってその中は・・・オフィスみたいな感じだったw
それで廊下通って、階段下りて外に出たよ
その時ライドの下の部分がかなーり複雑ってのは分かった
少し歩くとドアがあってその中は・・・オフィスみたいな感じだったw
それで廊下通って、階段下りて外に出たよ
その時ライドの下の部分がかなーり複雑ってのは分かった
671名無しさん@120分待ち
2013/06/21(金) 18:13:31.40ID:poAhbsKm いいなー
ラーバ→急加速→減速→落ちる直前で停止
いっそのこと歩いて降りたいなぁと思っていたら
ゆーっくり落下していってがっかりしたことくらいしかないわw
ラーバ→急加速→減速→落ちる直前で停止
いっそのこと歩いて降りたいなぁと思っていたら
ゆーっくり落下していってがっかりしたことくらいしかないわw
672名無しさん@120分待ち
2013/06/21(金) 23:26:09.44ID:Lc0JohUk 668です。避難中こっそり撮った風景。
水晶の洞窟
http://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3683.jpg
発光虫のチューブ
http://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3684.jpg
水晶の洞窟
http://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3683.jpg
発光虫のチューブ
http://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3684.jpg
673名無しさん@120分待ち
2013/06/21(金) 23:31:40.93ID:Lc0JohUk 言い忘れた。写真は一週間後には削除しますので、観覧はお早めに。
674名無しさん@120分待ち
2013/06/21(金) 23:36:03.59ID:aGYbkxCr >>672
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
675名無しさん@120分待ち
2013/06/22(土) 22:29:31.45ID:TuEMJlxs >>672
チューブってこんな形してたのか
てっきり太目のビニールチューブみたいな物の中に
水と光る粒を流してるのかと思ってたけど
まさか空気だったとは。
というかこれ、自分が仕事で関わってる分野の技術だわ。
「空気輸送」とか「空気搬送」って呼ばれる装置
写真の右下にチラっと写ってるカナフレックスのホースに
ものすごく馴染みがあるんで変な汗が出た。
技術論スレに転載したいぐらい。
チューブってこんな形してたのか
てっきり太目のビニールチューブみたいな物の中に
水と光る粒を流してるのかと思ってたけど
まさか空気だったとは。
というかこれ、自分が仕事で関わってる分野の技術だわ。
「空気輸送」とか「空気搬送」って呼ばれる装置
写真の右下にチラっと写ってるカナフレックスのホースに
ものすごく馴染みがあるんで変な汗が出た。
技術論スレに転載したいぐらい。
676名無しさん@120分待ち
2013/06/26(水) 01:14:34.37ID:1sudo9Ct677名無しさん@120分待ち
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:qQplE2VG 出遅れた…
誰か>>672を保存していたら再うpしてくれませぬか…
誰か>>672を保存していたら再うpしてくれませぬか…
678名無しさん@120分待ち
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:e32oT0k2 このアトラクほど構造複雑なアトラクはないわな
バックヤードが想像できないわ
バックヤードが想像できないわ
679名無しさん@120分待ち
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:w3fM8MWX 裏は凄いよ
680名無しさん@120分待ち
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:cY68CJ+b 例の設計図でコース取りは分かるんだが、あれが火山の中にどんな感じで入ってるか
うまく想像できないので3Dモデルでも見てみたい。
うまく想像できないので3Dモデルでも見てみたい。
681名無しさん@120分待ち
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:/ctR/wvB 乗ってる最中シス調になって歩いたことあるけど非常口?みたいなドア入るとオフィスビルみたいな感じだった
ライドの下部分がかなり複雑なつくりだったよ
レールの下にも高さ2mくらいスペースがあってすごい光景だった
ライドの下部分がかなり複雑なつくりだったよ
レールの下にも高さ2mくらいスペースがあってすごい光景だった
682名無しさん@120分待ち
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:L2f3yAAU リニア使ってるから規模はデカくなるよね
683名無しさん@120分待ち
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:mo8FNHag >>682
リニアでは無いでしょ
リニアでは無いでしょ
684名無しさん@120分待ち
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:L2f3yAAU685名無しさん@120分待ち
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:DRGF99Q5 リニアは加賀見の著書にも書いてあったわ
686名無しさん@120分待ち
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:B88YiOQX リニアって言っても、一般的に想像されるリニアモーターカー以外にも色々種類があるからな。
有名なところじゃ、大江戸線やBTM発車もリニアモーター使ってるぞ
どちらかというと、無線制御の方がトラブりやすいんじゃないか?
最近はモバイルルーター持ちのゲストも多いだろうから、本当に無線LANを使ってるとしたらチャンネルの輻輳とか
ってこれ以上は技術論スレだなw
有名なところじゃ、大江戸線やBTM発車もリニアモーター使ってるぞ
どちらかというと、無線制御の方がトラブりやすいんじゃないか?
最近はモバイルルーター持ちのゲストも多いだろうから、本当に無線LANを使ってるとしたらチャンネルの輻輳とか
ってこれ以上は技術論スレだなw
687名無しさん@120分待ち
2013/09/03(火) 03:18:01.07ID:U4g+sqoH 急上昇
688名無しさん@120分待ち
2013/09/09(月) 10:44:17.17ID:U1yyRf7h 急降下
689名無しさん@120分待ち
2013/09/09(月) 11:16:32.98ID:7wlTDHFF 急回転
690名無しさん@120分待ち
2013/09/09(月) 12:47:50.15ID:kaEHofWB 9000回
691名無しさん@120分待ち
2013/09/10(火) 18:59:55.39ID:mcB/hJF6 急停止
692名無しさん@120分待ち
2013/09/11(水) 23:06:38.93ID:s9Yk49pC 救急車
693!ninja
2013/09/14(土) 20:40:18.79ID:delmuBhq ぬるぽ
694名無しさん@120分待ち
2013/09/14(土) 20:43:55.26ID:Yj4cfpTx >>693
ガッ
ガッ
695名無しさん@120分待ち
2013/09/14(土) 21:41:18.62ID:Qjp8n594 一人で乗る場合は相席になるのかな?
でぶなもんで、もし相席になったら相手が浮いてしまって迷惑かけてしまう。
でぶなもんで、もし相席になったら相手が浮いてしまって迷惑かけてしまう。
696名無しさん@120分待ち
2013/09/14(土) 22:24:57.61ID:hzcmGmjD697名無しさん@120分待ち
2013/09/15(日) 07:19:09.38ID:BUl2PHWz698名無しさん@120分待ち
2013/09/15(日) 07:20:20.69ID:BUl2PHWz699名無しさん@120分待ち
2013/09/15(日) 11:58:20.49ID:nYIJpl5p これっていつになったら1人用の安全バーになるの?
スプラッシュより浮くんだからセンターのほうこそ1人一個にしてほしいわー
スプラッシュより浮くんだからセンターのほうこそ1人一個にしてほしいわー
700名無しさん@120分待ち
2013/09/15(日) 15:02:34.86ID:DZbxdIta701名無しさん@120分待ち
2013/11/05(火) 12:38:24.53ID:2UFOXRiI いつも乗ると思うことがあるんだがメッチャ寒くない?
702名無しさん@120分待ち
2013/11/05(火) 16:22:46.24ID:HPjusMKj 何であんなに地面する音すんの?それともわざと?
703名無しさん@120分待ち
2013/11/05(火) 20:20:25.40ID:sg6nFPTg 乗るたびに苦手になっていく
レイジングは大丈夫なんだけどなぁ
やっぱセンターは落下の長さがキツイわ…
レイジングは大丈夫なんだけどなぁ
やっぱセンターは落下の長さがキツイわ…
704名無しさん@120分待ち
2013/11/06(水) 23:04:14.62ID:IjIDXvT9 火山活動発生!のときに乗り物が揺れるけど、
以前より揺れは緩くなった感じがする。
以前より揺れは緩くなった感じがする。
705名無しさん@120分待ち
2013/11/08(金) 14:00:50.41ID:g6KGrOGa 前はすごい揺れてたのにねー
706名無しさん@120分待ち
2013/11/18(月) 19:02:58.23ID:CAYCaWu7 先に並んでる人達がエレベーターの奥ってなんとかならないの?
2013/11/18(月) 21:37:13.08ID:OAR3iw+K
たいした差じゃないじゃん
708名無しさん@120分待ち
2013/11/18(月) 23:18:17.50ID:xcLcgp2N 10数秒の差くらいどうでもいいだろ
とは思うけど、気持ち的にちょっとだけモヤっとするのはわかる
とは思うけど、気持ち的にちょっとだけモヤっとするのはわかる
709名無しさん@120分待ち
2013/11/19(火) 05:28:33.04ID:sCqZxflH その流れが分かってるなら横に広がって後からテラヴェーターに入れば?
710名無しさん@120分待ち
2013/11/21(木) 00:32:41.12ID:zJSBIVPx 同じことはタワテラのツアーBにも言えるけど、そんなこと気にしない。
711名無しさん@120分待ち
2013/11/21(木) 06:20:28.76ID:9g5NyOy3 http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
べたたんだぐじゅお
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
べたたんだぐじゅお
712名無しさん@120分待ち
2013/11/21(木) 13:31:27.66ID:Tb05m569 何時も気になるんだが、落差と最高高度は何Mかな?
713名無しさん@120分待ち
2013/11/21(木) 16:44:00.87ID:dDiA20qB プロメテウス火山が51mで、
このへんの写真から推測するに
ttp://tdrhack.com/wp-content/uploads/2013/03/291.jpg
10数mくらいは低い気がするので、 30台後半mくらいじゃねえかなあって思ってる
このへんの写真から推測するに
ttp://tdrhack.com/wp-content/uploads/2013/03/291.jpg
10数mくらいは低い気がするので、 30台後半mくらいじゃねえかなあって思ってる
714名無しさん@120分待ち
2013/11/21(木) 17:45:19.07ID:Tb05m569 タワーオブテラーと同じ位の高さなんですね(^_^)v
715名無しさん@120分待ち
2013/11/22(金) 23:42:40.38ID:xWu61aRj 最近、ライド中に車輪付近がジャリジャリ鳴らない?
716名無しさん@120分待ち
2013/12/29(日) 23:40:20.12ID:fGMZP84X 前にセンターオブジアース乗って
落ちるじゃんあれ
そんで降りたらポップコーンが空になってた
落ちるじゃんあれ
そんで降りたらポップコーンが空になってた
717名無しさん@120分待ち
2013/12/30(月) 21:13:03.17ID:kHN67MBY バカっぽい
718名無しさん@120分待ち
2014/01/04(土) 12:03:50.63ID:UzGBqlcv ダッフィーが飛んでったのは聞いたことある
719名無しさん@120分待ち
2014/02/26(水) 01:34:20.02ID:PPmtm6mi フライングベアー
720名無しさん@120分待ち
2014/03/01(土) 00:09:19.59ID:3Sz4EGdN センターのスタンバイが延び過ぎてラウンジのところに列が!
よく観察したら色々理由があってこうなった事がわかった。
今の時期はFPが混むためにスタンバイの列を入口手前から
右側の壁沿いに並ばせている。(左側はFP発券機があるので)
このまま壁沿いを並べてしまうと出口を塞いでしまうので、
ラウンジに通じるトンネル通路を使って迂回させている。
(けっしてラウンジ内は使用していない入ってない)
よく観察したら色々理由があってこうなった事がわかった。
今の時期はFPが混むためにスタンバイの列を入口手前から
右側の壁沿いに並ばせている。(左側はFP発券機があるので)
このまま壁沿いを並べてしまうと出口を塞いでしまうので、
ラウンジに通じるトンネル通路を使って迂回させている。
(けっしてラウンジ内は使用していない入ってない)
721名無しさん@120分待ち
2014/03/02(日) 12:39:34.13ID:glEgXRyl722名無しさん@120分待ち
2014/03/02(日) 22:08:55.77ID:OxnR1buB >>721
ジャーニーのスポンサーラウンジじゃない?
ジャーニーのスポンサーラウンジじゃない?
723名無しさん@120分待ち
2014/03/05(水) 00:29:56.27ID:v98IYYUJ どう考えたってスポンサーラウンジだろ
724名無しさん@120分待ち
2014/03/06(木) 06:08:59.18ID:tfNmklZs 今度彼女と行くがアトラクション苦手な方が俺なのが残念すぎる...
けど行きたいって気持ちもあるから色々乗ってみたい
ランドは去年行ったんだがスペースマウンテンとビッグサンダーマウンテンは余裕で乗れた。
ユニバの話をしてしまうとスペースファンタジーは余裕なんだがジュラパになるとちょっと怖い。
こんな俺でもこれ乗れますかね?...
ざっくりした質問で申し訳ない
けど行きたいって気持ちもあるから色々乗ってみたい
ランドは去年行ったんだがスペースマウンテンとビッグサンダーマウンテンは余裕で乗れた。
ユニバの話をしてしまうとスペースファンタジーは余裕なんだがジュラパになるとちょっと怖い。
こんな俺でもこれ乗れますかね?...
ざっくりした質問で申し訳ない
725名無しさん@120分待ち
2014/03/06(木) 09:31:07.25ID:0GEUCsmR >>724
ハイスピードで登る部分はスペマンと対して変わらないから大丈夫かな
最後落ちるとこは落差としてはジュラシックパークなんかより全然短いから
当然落ちてる時間も短い
3秒位かな?だから我慢できると思う
ちなみにタワテラは落ちる時間とか落差とか段違いだから止めておいた方がいいかも
ハイスピードで登る部分はスペマンと対して変わらないから大丈夫かな
最後落ちるとこは落差としてはジュラシックパークなんかより全然短いから
当然落ちてる時間も短い
3秒位かな?だから我慢できると思う
ちなみにタワテラは落ちる時間とか落差とか段違いだから止めておいた方がいいかも
726名無しさん@120分待ち
2014/03/09(日) 22:46:42.26ID:4JC9N9AF 最近、SBエントランスがずーっと混雑してない?
発券枚数が多いのか?
発券枚数が多いのか?
727名無しさん@120分待ち
2014/03/10(月) 12:33:07.20ID:Fnqflr0S 春休みのゆとり期間だからだろ
728名無しさん@120分待ち
2014/03/11(火) 23:02:14.34ID:BJr0L9k5729名無しさん@120分待ち
2014/03/11(火) 23:05:36.52ID:X8yIJwXN FP発券組を一列にすればいいってもんでもないのかな?
730名無しさん@120分待ち
2014/04/04(金) 12:34:09.93ID:L5hMTE3z この前FPで入ったら、出てくるまでに45分かかった
ちょっと時間かかり過ぎてFPなのに時間が読めない
ちょっと時間かかり過ぎてFPなのに時間が読めない
731名無しさん@120分待ち
2014/04/18(金) 14:17:38.98ID:Qn9ORGYe 個人的には、テラベーター乗ってる時が1番楽しい
732名無しさん@120分待ち
2014/04/18(金) 16:48:57.92ID:PkhX29Cj シー初めてのやつを連れて行くとき、タワテラ行ってからテラベーター乗せると異様にびびるからちょっと可愛い。
733名無しさん@120分待ち
2014/04/19(土) 23:38:08.77ID:Y91VbmSI テラベーターって何?
734名無しさん@120分待ち
2014/04/20(日) 09:19:36.83ID:RaZCqKAy >733
地下に潜るためのエレベーターのことだよ。現実的に言えば乗り場に行くために登るためのエレベーター
由来はググればすぐ出てくるよ
地下に潜るためのエレベーターのことだよ。現実的に言えば乗り場に行くために登るためのエレベーター
由来はググればすぐ出てくるよ
735名無しさん@120分待ち
2014/05/07(水) 18:24:46.51ID:ksOdDZBh ジャーニー最高
マジで楽し過ぎるわ
そういやジャーニーって近くで見るとあんまり迫力無いよな
タワテラのほうが迫力ある
なんでだろうね、タワテラと同じ高さなのに
でも遠くから見ると迫力ある
マジで楽し過ぎるわ
そういやジャーニーって近くで見るとあんまり迫力無いよな
タワテラのほうが迫力ある
なんでだろうね、タワテラと同じ高さなのに
でも遠くから見ると迫力ある
736名無しさん@120分待ち
2014/05/10(土) 03:01:31.90ID:/Fn4CoT1 椅子の形状変わったって話ホント?
737名無しさん@120分待ち
2014/05/10(土) 06:21:27.83ID:cNLcBMFD http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
べたたんだぐじゅお
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
べたたんだぐじゅお
738名無しさん@120分待ち
2014/05/10(土) 23:25:51.75ID:q4cRnL08739名無しさん@120分待ち
2014/06/08(日) 22:32:03.37ID:3Tr+All/ >近くのベンチ?
ワロタ
ワロタ
740名無しさん@120分待ち
2014/06/15(日) 09:26:04.60ID:Y2QyjhzU これがアスペか
741名無しさん@120分待ち
2014/06/18(水) 03:31:39.76ID:dnC6uiNZ だな
742名無しさん@120分待ち
2014/07/22(火) 20:35:10.17ID:QLrZwJOT テラベーターって計算したらタワーオブテラーの2倍の速さでおっこってるぞ
だって地下800mを30秒で降りるんだぜ?
こりゃヤバイ
だって地下800mを30秒で降りるんだぜ?
こりゃヤバイ
743名無しさん@120分待ち
2014/07/23(水) 16:55:12.91ID:wHk8MKwX 既出ネタ
744名無しさん@120分待ち
2014/09/27(土) 22:41:44.61ID:FLKAZsom 斜め掛けバッグでいつも行ってるんだが今日初めて
斜め掛けバッグの方はそのまま掛けてお乗り頂けます!
って言われた
方針かわったん?時短のために
斜め掛けバッグの方はそのまま掛けてお乗り頂けます!
って言われた
方針かわったん?時短のために
745名無しさん@120分待ち
2014/09/28(日) 00:28:46.50ID:5Ez0CQID この前飛び出す直前に停止してびっくりしたよ
746名無しさん@120分待ち
2014/09/28(日) 17:13:40.52ID:kMT9mpaF 怖いから、突然加速するの止めてほしい
747名無しさん@120分待ち
2014/09/28(日) 20:09:28.76ID:X64pTZI6 それがウリなんじゃないの?
748名無しさん@120分待ち
2014/10/01(水) 01:40:59.42ID:CHoaZTnP749名無しさん@120分待ち
2014/10/01(水) 01:56:56.36ID:A6Wb+hoz 【映画】火山シーンで放送予定映画を変更 日本テレビ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411997051/l50
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411997051/l50
750名無しさん@120分待ち
2014/11/06(木) 23:48:57.33ID:FLWSQVyu もうすぐ65になる母が大好きなアトラクションで、先月も搭乗したのだがご満悦のようだった。
しかしいろいろ心配だしそろそろやめさせるべきか・・・
しかしいろいろ心配だしそろそろやめさせるべきか・・・
751名無しさん@120分待ち
2014/12/14(日) 23:13:30.69ID:D7NAD7d6 昔、センター・オブ・ジ・アースのキャストがエロネタを書いてなかった?
752名無しさん@120分待ち
2015/12/09(水) 04:30:18.67ID:+Jfrvl87 ネモ船長って人間嫌いなんだな...
だから地底とか海底にいるんだな...
だから地底とか海底にいるんだな...
753名無しさん@120分待ち
2015/12/11(金) 01:08:49.09ID:yOuL9FP4754名無しさん@120分待ち
2015/12/12(土) 01:14:34.66ID:kYWW7iY5755名無しさん@120分待ち
2015/12/21(月) 15:40:52.32ID:r39+cDRB ハイタワーさんといいネロといいお茶目だよな
756名無しさん@120分待ち
2015/12/21(月) 23:09:50.42ID:NDdCS95b あとパコもね
757名無しさん@120分待ち
2016/01/07(木) 21:11:11.69ID:nZNIDq84 ユーザーのことを考え抜いている。
http://goo.gl/J4jHvG
http://goo.gl/J4jHvG
758名無しさん@120分待ち
2016/01/08(金) 08:19:57.81ID:r1BwpQFx http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/1の記事 晒された糞馬鹿ども↓
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスの差し障りなくガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRブラックアルバイトの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/1の記事 晒された糞馬鹿ども↓
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスの差し障りなくガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRブラックアルバイトの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!
759名無しさん@120分待ち
2016/01/08(金) 11:25:39.33ID:esOYhxCt http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ〜w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま〜すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ〜w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま〜すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
760名無しさん@120分待ち
2016/02/09(火) 00:03:16.61ID:+ZuO7Pcf761名無しさん@120分待ち
2016/02/12(金) 05:29:31.24ID:D3CcElCN762名無しさん@120分待ち
2016/03/28(月) 09:12:34.81ID:XS/Vu0cS センターオブジアース
原作の地底旅行だとイタリアの火山から飛びだしてくるけど
シーのセンターオブジアースもそれ意識してるのかな?
メディテレーニアンハーバーもまあ見えるし……
原作の地底旅行だとイタリアの火山から飛びだしてくるけど
シーのセンターオブジアースもそれ意識してるのかな?
メディテレーニアンハーバーもまあ見えるし……
763名無しさん@120分待ち
2016/03/28(月) 21:52:40.47ID:ruZQHQ+W764名無しさん@120分待ち
2016/03/28(月) 23:35:57.24ID:6pjbedPN ミステリアスアイランド自体は南太平洋にある島だからね。
ハーバーにある火山はイタリア・ナポリのヴェスヴィオ山がモデルになってる。
ハーバーにある火山はイタリア・ナポリのヴェスヴィオ山がモデルになってる。
765名無しさん@120分待ち
2016/04/02(土) 08:35:57.29ID:VXvcticz DlSNEY
766名無しさん@120分待ち
2016/07/02(土) 16:48:35.43ID:5xYUuZsO 急加速する前にいるモンスターって何なの?
767名無しさん@120分待ち
2016/07/02(土) 19:54:02.93ID:/JqUwZ98 >>766
ラバたん
ラバたん
768名無しさん@120分待ち
2016/07/04(月) 21:29:08.69ID:RtryewkM 緊急age
769名無しさん@120分待ち
2016/07/04(月) 22:58:15.40ID:75AEsOxg すぐに消える隠れミッキーどこだっけ?
770葛飾区青戸六丁目・千明
2016/07/30(土) 16:20:54.01ID:6B7o3cDI http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
771名無しさん@120分待ち
2016/09/09(金) 18:27:04.43ID:HUwu9GAw ラバたんのところにある地底走行車、やっとわかった
今までラバたんのお顔ばっかり見てたわ
アトラク乗る時って一緒になった人のリアクションも楽しいんだけど、
昨日一緒に乗った人たちと雷鳴るところでみんなで悲鳴あげちゃって
お互い笑ってしまって楽しかった
今までラバたんのお顔ばっかり見てたわ
アトラク乗る時って一緒になった人のリアクションも楽しいんだけど、
昨日一緒に乗った人たちと雷鳴るところでみんなで悲鳴あげちゃって
お互い笑ってしまって楽しかった
772名無しさん@120分待ち
2017/06/10(土) 10:53:26.46ID:XmVERxVD 新たな告発きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜少しは懲りろよOLC!
そのまんまなので笑うしかないwwwwwwww
2017/06/10 執筆者: Yamaoka (3:49 am)
本紙に告発文書ーー今年4月からのオリエンタルランド、「非正規2万人組
合員に」はデタラメ
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=8101
そのまんまなので笑うしかないwwwwwwww
2017/06/10 執筆者: Yamaoka (3:49 am)
本紙に告発文書ーー今年4月からのオリエンタルランド、「非正規2万人組
合員に」はデタラメ
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=8101
773名無しさん@120分待ち
2018/01/23(火) 20:23:41.66ID:N0lXgdU/774名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 17:26:16.23ID:4WXLQ82m 知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
LZBCK
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
LZBCK
775名無しさん@120分待ち
2018/03/22(木) 13:08:35.15ID:ujzXPu1w .
776名無しさん@120分待ち
2018/12/26(水) 01:08:51.30ID:hGlJHkpE ニコニコ動画で「ホモと見るセンターオブジアース」って動画がなんかディズニーシーきた気分になれてオススメ
ホモじゃないけど、コメントの一体感が好き
ホモじゃないけど、コメントの一体感が好き
777名無しさん@120分待ち
2019/03/24(日) 14:22:03.64ID:ypfBKcsX 40歳を過ぎたチビでハゲた【【大工】】がいます。
ブサイクで低収入ですが、スナックの20代の女の子に
嫌がらせをしています。ストーカー大工です。
本人はバカなので嫌がらせという自覚はないです。
ハゲと言いましたが、正確にはハゲだろうと思われる、です。
キャップをいつもかぶり隠している為ですw
チェーン店の安い寿司を差し入れしてスナックで常連ヅラwしてます。
しかも東京ディズニーリゾートが好きとかマジでキモイ。
ブサイクで低収入ですが、スナックの20代の女の子に
嫌がらせをしています。ストーカー大工です。
本人はバカなので嫌がらせという自覚はないです。
ハゲと言いましたが、正確にはハゲだろうと思われる、です。
キャップをいつもかぶり隠している為ですw
チェーン店の安い寿司を差し入れしてスナックで常連ヅラwしてます。
しかも東京ディズニーリゾートが好きとかマジでキモイ。
778名無しさん@120分待ち
2019/10/05(土) 17:42:50.57ID:jNtPyOal 大沢利一 コスチュームイシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
向田幸子(旧姓 コスチューム持ち帰ってた当事者 メガネ デブ 盗難常習)
http://megalodon.jp/2016-1125-1251-40/stat.ameba.jp/user_images/20120708/22/daisukimirai/1f/63/j/o0500037512069560672.jpg
備品持ち出し 転売
全て競馬につぎ込む
TDRバイトの恥晒し、とんでもないことをしでかした輩は
延々晒されるということだな。 別に阿出川がどうのこうのじゃなくてさ。
ガハハ!ギャハッ!
向田幸子(旧姓 コスチューム持ち帰ってた当事者 メガネ デブ 盗難常習)
http://megalodon.jp/2016-1125-1251-40/stat.ameba.jp/user_images/20120708/22/daisukimirai/1f/63/j/o0500037512069560672.jpg
備品持ち出し 転売
全て競馬につぎ込む
TDRバイトの恥晒し、とんでもないことをしでかした輩は
延々晒されるということだな。 別に阿出川がどうのこうのじゃなくてさ。
ガハハ!ギャハッ!
779名無しさん@120分待ち
2020/07/19(日) 19:09:21.55ID:STW2oD8d ほえー
780名無しさん@120分待ち
2020/12/20(日) 17:40:35.84ID:PgZXqbSG >>776
はらでい
はらでい
781名無しさん@120分待ち
2021/08/08(日) 07:52:47.37ID:dD9eycMM >>1が見えない
782名無しさん@120分待ち
2022/03/20(日) 10:44:28.50ID:RkVmTIcA あきらめろ
783名無しさん@120分待ち
2023/08/30(水) 19:32:41.17ID:G4o4eHJd くっそどうでもいいけど初めて乗った時は絶叫嫌いだったからパニックになって
号泣してたゾ…
そんで後ろの中国人になんか怒鳴られたゾ…
多分うるさかったんすねアハハ詩ね外字ども^^
号泣してたゾ…
そんで後ろの中国人になんか怒鳴られたゾ…
多分うるさかったんすねアハハ詩ね外字ども^^
784名無しさん@120分待ち
2024/04/29(月) 22:17:07.21ID:9mb9HdIr これ好き
レスを投稿する
ニュース
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 [ぐれ★]
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【食】牛丼に焼き肉、とんかつも… 外食に広がる輸入米導入の動き 価格転嫁抑えて客足維持 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日24🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日25🧪
- ▶さくらみこを見る会(招待者名簿なし)
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯50円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう ★3 [402859164]
- ファミコン版のドラクエ2を実機でクリアした奴、嫌儲にいるか?俺はエミュレータでセーブしまくってやっとクリアしたけど… [201193242]
- 【超動画🎬】例の警察署、ちとヤバイwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]