X

【TDR】服装・準備品スレッド4枚目【質問・相談】

2013/11/28(木) 23:53:24.71ID:kCjXS2gX
>>582
そんなこと言ったらまた「書くときは温かいですよ」って言われるぞw
2013/11/29(金) 00:47:15.18ID:DK2phHpc
でも、保温ポットは本当に役に立つ。
夏も重宝したよ。
自分は350mlの小さいやつを持って行った。
軽いし、それ程邪魔にならない。
子連れだからマジで必携だった。
2013/11/29(金) 00:58:11.22ID:ANw+Fq1x
>>583
不覚にもワロタ
2013/11/29(金) 01:22:13.68ID:T4ctPDQK
>>583
マジ言いそうだなw
2013/11/29(金) 07:24:38.06ID:2LoVmtUx
マイ水筒かー
ペット派だから持ってないけど、温かいのでも数分で冷え冷えだもんね
猫舌だから熱々も無理なんだけど、検討しよう
2013/11/29(金) 08:42:55.33ID:c1VFUMNx
揚げ足取らずに大人の対応するかスルーすれば良いのにね。
2013/11/29(金) 11:34:07.26ID:2oGXdAQB
何も熱湯でなくともちょっと冷ませばずっとあったかいから飲み物はサーモスは神。
2013/11/29(金) 11:37:44.84ID:LyTzZS7V
飲み物とサーモスどちらが神なのか
2013/11/29(金) 12:04:34.40ID:2oGXdAQB
あまりにも寒くて指が滑った。
どっちも神です。
2013/11/29(金) 23:28:57.58ID:NEE4QPER
昨日ここ見て今日サーモマグ持ってったら
便利で良かった、ありがとう

ちなみに今日の服装
ヒートテック二枚+薄手カーディガン+ダウンコート
足元はヒートテック靴下二枚重ね+ムートンブーツ
アトラク中心で動いてると暑い、汗ばむ
ショー鑑賞で40分くらいじっとしてると足先からじわじわ寒かった
手袋はなくても良かったかな
インパは9-16時、冷え性かなりの寒がりです
2013/11/30(土) 00:25:01.87ID:sLUpFdpt
>>592
寒さ感覚同じくらいだわ
寒がりつらいねー
2013/12/01(日) 01:22:36.84ID:kCwJktK3
以前足元の防寒について相談した者です
30日シー行ってきたよ!
教わったこと参考にして5本指靴下+裏起毛タイツ、
後で追加できるよう足先カイロと靴下持って行きました。
でも今日はすごく天気がよくて、この2つは追加しなくても暖かく過ごせたよ。

ちなみに全体の服装は
ヒートテック長袖
ニットタートルネック
7分袖ワンピース
5本指靴下+裏起毛タイツ重ねばき
ヒートテックニットショートパンツ
ムートンブーツ
ロングコート
マフラー

日中はマフラーはずしてました。
アドバイスもらった以外でよかったのは毛糸のパンツw
ショーパレ待ちはしなかったけど、ベンチ座ったりすると冷えるので。
2013/12/01(日) 19:37:52.31ID:oksWPMab
>>594

私の冬本番地蔵装備が同じくらいだわ。
2013/12/04(水) 21:57:56.15ID:6mBHHs9B
ヒートテックって薄くてテロテロしててほんとに温かいのかわからなくなります
2013/12/05(木) 14:45:32.08ID:eb5ona5d
ヒートテックほか防寒下着 の比較ランキング

1位 評価A   【ベルメゾン】ホットコット
2位 評価B+ 【イトーヨーカ堂・セブンプレミアmj】ボディヒーター
3位 評価B   【GU】あったかスタイル
4位 評価B   【イオン・トップバリュー】あたたかインナー
5位 評価B? 【西友】エコヒート
6位 評価C+ 【グンゼ】ホットマジック
7位 評価C   【ユニクロ】ヒートテック
8位 評価D   【しまむら】ファイバーヒート

出典http://www.careerup.biz/fashion/lingerie/udergarment-winter/heattech-etc-lanking2013.html
2013/12/06(金) 23:04:41.52ID:SCf/B3nW
ホットコットは確かに良いと思う。ヒートテックは薄くなったからねー。
今年は昔のヒートテック的な厚さのヒートテックエクストラなんてのを
出しているけど。ここに向けて毎年少しずつ薄くしてきたのかも<ユニクロ
2013/12/07(土) 00:58:09.88ID:YX0HSwOY
去年からホットコット愛用してる
ヒートテックは寒いところだとヒヤっとして苦手
2014/01/30(木) 07:22:45.00ID:9F1y8epA
今年は雪も降らないし平和だね
601名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/03/16(日) 02:26:22.53ID:gh1bphDq
予測しにくい3月末の服装アゲ
602名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/03/16(日) 03:00:08.86ID:WL0wkxc/
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
2014/03/16(日) 03:19:57.57ID:pX/fBR4r
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
2014/03/16(日) 10:19:05.63ID:jveQbEuM
>>601
朝晩寒いからねー
4月位までユニクロの薄いダウンをカバンに入れてるわー
あとは大判ストール
2014/03/16(日) 10:47:47.66ID:WZhYDbyz
>>603
今年は雪も降らないし平和だね
606名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/03/16(日) 13:57:31.28ID:6wXL+wPH
いまごろでも昼間風が少しでも吹いたら凍てつくような寒さです。
朝晩も気温が低く非常に寒い、しかも行列などに並ぶことが何かと多いため防寒はしっかりね!
今日も結構寒いよ。
2014/03/18(火) 22:37:04.10ID:0Kc22a4Q
明日明後日ダウンじゃ暑い?
2014/03/18(火) 23:15:32.09ID:wWmzDC/u
夜は寒いんだわな
昼間は暑いくらい
2014/03/18(火) 23:19:02.25ID:0Kc22a4Q
>>608
昼はどんな服装ですか?
2014/03/19(水) 00:27:57.45ID:vWB4PiX9
マスクあんまりしたくないけど花粉すごいよなー
2014/03/19(水) 06:09:00.15ID:TAeH5048
>>609
昼→上着を脱ぐけど冬の服装
夜→冬の服装+ダウン
暑いと感じるのはせいぜい2〜3時間
2014/03/19(水) 08:45:44.80ID:KMeXtbjl
>>611
ありがとうございます
いつも通りの服装で脱げば対応できそうですね
いってきます
2014/03/25(火) 16:39:31.84ID:iJ1MmLPL
今でも>>611は通用しますかねぇ?
今週から凄く温いようでめっちゃ悩みます。
2014/03/25(火) 17:51:18.78ID:rSoWO6kg
ここ数日は夜でもダウンは着ないなー
せいぜい春物の薄いコートで夜風対策って感じ
昼間は上着要らないくらい暖かい、っつーか、暑い。
人によっちゃ半袖でイケるかも?ってくらい
2014/03/25(火) 21:57:15.24ID:t6TllDYE
>>613
どちらから来ますか?
北国の人なら、暖かいかなぁ。

今日の気温だと、日向なら
長袖Tシャツ一枚でも、ポカポカです。
ただ、風は有るので、じっとしていたり
日陰だと、冷えるかも。

夜は、お花見の頃の気候で
夜風で冷えるので、ダウンまでは不要だけど
しっかりしたアウターがあると、良いですよ。
2014/03/26(水) 07:50:37.16ID:lqIB6lUD
>>614
そんなに温かいんですねonz
厚着だと浮きそうだなぁ…

>>615
北国ってほどじゃないけど、寒いとこから行きますね。
寒さ慣れはしてないけどねwその地域でも着込む方なので…
冬みたいな恰好は不要だってことはわかりました。

ありがとうございます!
617名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/04/09(水) 07:44:26.81ID:a4llEqC/
やっとウルトラライトダウンの出番が終わるかな?
2014/04/09(水) 08:39:58.90ID:bWj0OoN/
夜はまだ必須
2014/04/09(水) 22:10:06.51ID:tIW8tDWQ
昼間は半袖の子供がチラホラいるし、パレ待ちには日傘がいっぱいいる。
晴れの日は帽子がないと待ってる時、頭が暑くなるのでお子さんは気を付けて。
夜は冷えるからトレンチみたいな羽織りものや、首が冷えるのでストールが欲しい。
2014/04/10(木) 22:09:39.38ID:PcJ2vvOE
やっぱ夜は寒いかー風あるもんな
明後日いくけど悩むわ
2014/04/10(木) 22:55:27.81ID:D/8tyUEf
これだけ昼夜の寒暖差が大きいと悩むね。羽織ものが多過ぎて荷物が増えるのも
いやだし。ライトダウン1枚でも結構しのげるかな<夜
2014/04/11(金) 14:28:58.41ID:xcLu7Us9
>>621
つ ホカロン

何処かに暖かい所があると
ほっといするよ。
2014/04/13(日) 21:06:08.14ID:TLVK38L8
もうタンクトップ一枚でも大丈夫だぞ
いつまでもビクビクするこたあない
2014/05/07(水) 23:15:59.70ID:2ZsUfNSi
春の薄着だとやっぱり夜は寒いかな?
2014/05/09(金) 20:01:13.90ID:Y81/bFg/
>>624
今日は、夜は寒いよ
風もあるしね
ガンガン歩いていると大丈夫だけど
パレ待ちとか、膝掛け欲しくなる
626名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/05/21(水) 18:46:09.28ID:OSjO28Vy
6月半ばの平日に夫婦と3才の娘と行きます。
晴れていれば夜のパレードまで見たいですが、
6月でも夜は長袖の羽織ものがあった方がいいでしょうか?
2014/05/21(水) 23:28:56.59ID:bmlVRe+q
>>626
防寒というより、風除けになる羽織があると良いよ
現地で、フードタオルとか買っても良いけど
夜風に吹かれてジーッとしてると
寒くなる
2014/05/22(木) 07:45:46.14ID:SIBVxu03
ユニクロパーカーが良い仕事してくれる
2014/05/22(木) 21:47:20.09ID:oiW8eJwh
ユニクロじゃなくてもいいんだろうけど、ウルトラライトダウンの
ベストが重宝した。
630名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/05/26(月) 08:33:45.14ID:qm38DBL1
土曜行ったけど、夕方のパレードから風が寒くなって長そで着こみ始める人が多かったよ。
日中は基本半袖。
風が強いor日差しが強いと薄手の長そでシャツ追加。
夜はさらにパーカー追加。
2014/05/26(月) 11:48:20.39ID:BhhIH7WU
6月中はコンパクトになるナイロンパーカー鞄にいれとくといい。
パラッと雨がきてもいいし、意外とショーベースとか半屋内が肌寒い時あるし。
2014/05/30(金) 07:47:41.93ID:ks8vnuZn
これからの時期は思わぬ雨で濡れたりするし
晴雨兼用、大きめタオルが重宝する
汗拭きシートは無香料のが幸せになれる
日焼けどめは地元で買ってこないと割高
2014/06/05(木) 15:23:28.82ID:syv1C8HS
梅雨の時期は靴に毎回困る。。
2014/06/09(月) 07:37:03.22ID:10jvExBN
>>633
蒸し暑い日ならクロックス+足用タオル常備なんだけどねー
肌寒い雨の日は困る
2014/06/24(火) 02:28:06.97ID:EQaf9zFM
やっぱり梅雨時は冷える事も考えてスニーカーで替えの靴下持参、が無難なのかな
濡れた靴でいるのってテンションだだ下がりだよね…
車で行く時はいいけど電車の時は荷物増やしたくないっていうワガママ
636名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/06/28(土) 01:16:12.01ID:05t1TTng
びしょぬれの夏イベントは、どんな格好で行って
どんな格好でイベント自体に参加しますか?
動画では見ましたが行くのは初めてなので、
皆さんがショーなど始まるまでに どんな格好で来てるのか
着替えてるのか、はたまたそのままで乾かして遊ぶのか
参考にさせていただきたいです。
荷物が多少多くなるなどは全然問題ありません。

行くのは平日2日間で、初日にランドで郡舞を楽しんでディズニーホテル宿泊、
翌日シーでトロピカルを見ます。なお、シーで遊んだら18時には帰らないといけません。

ショーやパレード優先なので、アトラクションは最悪のれなくても我慢します…
もし、夏場なら基本的に乾くのが早いから乾かしてからアトラクション行けたとか
経験談があれば参考にさせてください。
あと、乾かすだけだと臭いっていう書き込みを散見したのですが、鼻が曲がるレベルですか?
2014/06/28(土) 01:42:13.29ID:f4B5WqUA
臭いか否かはあなた次第
2014/06/28(土) 03:49:33.72ID:iZoYhhj9
天気が良ければ30分で乾くかな?
ジーパンだとちょっと乾きにくいかもしれないけど。

何日も着続けてた服だった臭うだろうけど、
ちゃんと洗濯してるんだったら数時間で臭うってのは普通の人なら無いよ。
普通の人じゃなかったら、きちんと風呂に入って、デオドラントして
服もファブっておいたら、まあ、大丈夫じゃないかね?
2014/06/30(月) 07:32:56.25ID:CJHWYZMh
Tシャツ+マキシワンピ+乾きやすいショーパンで行って
濡れるときはマキシを脱ぐ
濡れ終わったら(夕方)車でTシャツとショーパン脱いで
マキシワンピと持ってきておいたカーディガンorパーカー羽織る
足元はクロックス
夜はサンダルに履き替えることも


車じゃない場合、上記くらいの着替えならトイレでいいのかなぁ?
電車のときはTシャツ+ショーパンでカッパ完全装備で
濡れないようにしてるけど、不完全燃焼
2014/07/01(火) 04:33:26.55ID:YttLMz0y
クロックスってサンダルだと思ってた…orz

スレチすまん
2014/07/01(火) 10:12:06.64ID:YhtNEZkd
いや、クロックスは分類で言うとサンダルだよ。
でも>>639の言いたい事は解る。
クロックスと普通のオシャレサンダルを使い分けてるって事で。
642名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/07/01(火) 15:02:00.41ID:wXBZJmwV
来週、西から行くのですが、
TDRの夜は天気が悪いと肌寒いですか?

こっちはもう夕方でも蒸すので
上着なんて全く必要ないのですが
関東地方はどんな感じですか?

荷物を明後日に宅配するのでアドバイス頂きたいです!
2014/07/01(火) 15:10:13.11ID:lYQPIHKt
昼間暑くても
夜寒い
2014/07/02(水) 08:00:32.54ID:e4VZKzIt
>>642
日による
ゲリラ豪雨が降って、最低が25℃切るときはちょっと肌寒い
朝も開園待ちするならひんやりしてる
シーなら風もあるし
薄手の長袖やパーカーがあると重宝するよ
子供や女性なら特に
645642
垢版 |
2014/07/02(水) 13:37:47.84ID:sPfZ2VTV
教えてくださってありがとう!
こちらでは今年初めてのセミの声がきこえました。
関東はまだまだ涼しいのですね。

上着一枚ずつ荷物にいれておきます!
2014/07/02(水) 16:09:42.33ID:GPv0k+u3
UVカット機能のある長袖のパーカが便利
寒さや日焼け防止になる
2014/07/04(金) 01:29:30.03ID:IrRS9AyU
>639
誰も突っ込んでないけど、トイレで着替えんなよ
ちょっとくらいなら、で本来用を足したい人がなかなか使えなくて迷惑
トイレって結構着替えにくいからちょっとのつもりでも時間かかるしね
公式で禁止されてることを平気でやってもいいかなぁ、とか言うな
2014/07/04(金) 07:39:44.13ID:mvb34a2D
>>647
>>639はトイレで着替えてるとは書いてなくね?

大人はさすがにいないけど、子供が道端で着替えてるのはちょっとどうかとおもうけど、
なんとかならないのかなー
2014/07/04(金) 13:34:11.77ID:S0MNg6+t
>車じゃない場合、上記くらいの着替えならトイレでいいのかなぁ?
ダメだって言いたいんだろ
650636
垢版 |
2014/07/11(金) 01:49:44.72ID:wBh9N00u
>>637-639
ご返答ありがとうございました!
行ってきました。風もあって肌寒かったですけど、下半身にカッパまいて
上半身はキャミで挑んできました!すごく楽しかったし、下半身は守られて
助かりました。ありがとうございました!
あと、乾かしても臭くはなかったけど湿った感じのまま放置したら臭くなりそうな感じでした(笑)
2014/09/05(金) 13:52:49.31ID:1bjvhUgK
9月半ばにシーに行くんですが、半袖やストッキングだと夜は寒いですか?
カーディガンは日除けも兼ねて持っていく予定ですが、その他ストールはあった方がいいでしょうか?
2014/09/06(土) 11:54:30.83ID:ZUzgEbV9
>>651
この前みたいに寒くなると、
カーデよりもスエットパーカーとかの厚手や
風を通さない物が良いかも

夜のパレード待ちする?
夜に外でジッとしてるなら
ストールよりもしっかりした物が
欲しくなるかも。
直近に天気予報で確認して
653名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/09/10(水) 17:28:40.34ID:rvROa3Zs
10/31にシーに行くんですが、アトラクメインのため、普通の服装で行きます。
ハロウィン当日なのに仮装してないと逆に目立ちますか?
2014/09/10(水) 17:43:38.91ID:UO1Se1xa
目立ちません
655名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/09/10(水) 19:39:24.33ID:rvROa3Zs
>>654
ありがとうございます!!
安心しました。
2014/09/10(水) 19:48:31.67ID:Qq4Z8SZG
>>653
シーは仮装禁止だから子供以外で仮装の人がいたら
違反者だよ。近くのキャストに言ってあげてください。
良いインパを。
2014/09/10(水) 20:30:03.52ID:09usNknA
>>652
651です。
ありがとうございます!
ヴィランズパーカー購入予定なので、寒かったらそれを着ることにします。
658名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/09/26(金) 06:25:11.99ID:2GUO1TcI
期間限定動画(すぐ消します)
http://youtu.be/U6URjqgrpIA

http://youtu.be/RXpTkL9zzyQ

http://youtu.be/POziKnYpZqk
659名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/11/04(火) 08:01:19.94ID:WzYR0LOt
11月半ばにクリスマスインする予定ですが、
ダウンのロングコートは浮きますか。まだ早すぎですかね。
2014/11/04(火) 09:52:31.68ID:WzYR0LOt
解決しました。去年11月のパレードルートの映像を見たら
まだロングは早いと判断しました。
スレ汚し失礼しました。
661名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/11/06(木) 13:42:52.97ID:pnZ/4Iat
明日行く予定なのですが、夜は昼間の服装+ヒートテックじゃ寒いですか?
コートも必要でしょうか?
662名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/11/06(木) 17:29:36.30ID:fYXUIEeq
>>660
去年11月18日にひざ下丈のダウン着て行ったよ。
パレルとあるからランド?
サンタ村まではダウンなしでも大丈夫だったけど、エレパレまで見るならあった方がいいと思うよー

>>661
まだ見てるかな?
その服装で大丈夫かはあなたが普段暑がりか寒がりかによる。
私(暑がり)は昨日ヒートテック+薄手ニットで夕方まで過ごせたよ。
エレパレくらいの時間になってさすがにウィンドブレーカー的なものを着たくらい。
明日も同じような服装で行くつもり。
でも昼間からウールのコートやダウンらしきものを着ている人は多かった。
今、天気予報で「明日は11月下旬並みの寒さ」って言ってたからコートあってもいいかも!
663661
垢版 |
2014/11/06(木) 19:48:40.28ID:pnZ/4Iat
>>662

レスありがとうございます。
電車で行くのでコートを持って行くか迷っていたのですが、夜はショー待ちで動かない予定なので、持って行ったほうがよさそうですね。
教えていただき助かりました。
ありがとうございました。
2014/11/06(木) 19:56:57.43ID:+X3OkkY3
>>662
すいません。わざわざありがとうございます。
お察しの通りランドです。サンタ村二回見ようと思ってます。
持ち運び易いライトダウンを持って行こうと思います。
服装に困りますね。ありがとうございます。
665名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/01/11(日) 08:49:14.92ID:5zLFxgXz
最近は最高気温10℃前後、最低気温3℃前後が続いているようですが
ロングダウンでは暑いでしょうか?
2015/01/11(日) 19:53:04.66ID:n2x4iM6U
>>665
海の近くだし、夜までいるならロングダウン推奨
2015/03/04(水) 06:14:53.30ID:+jhIO6Ym
誘導されてきました。
今日は暑くなるみたいだけど明日から行く場合、最低気温が5度の日もあるんだけど、足元ムートンか、スリッポンか迷ってます。スリッポンにタイツだと足首寒いですかね、、
2015/03/04(水) 06:59:34.98ID:MyBz3nX4
>>667
天気が良くなっても、ムートンで暑くて大変って日は
まだ無いんじゃないかな。
朝晩は冷えるし。
ガシガシ歩くと汗ばむかもしれないけど
本物の羊毛なら湿度も快適に保ってくれるでしょ。
2015/05/14(木) 21:40:41.18ID:8FYYY7Lf
今週末、土曜〜月曜で行く予定です
15〜22度の予想なんだけど、半袖にカーデでしのげるだろうか
それとも薄手ジャケット持参したほうが安心かな
2015/05/14(木) 21:47:15.47ID:wYVDgoYR
パーカーとかは?
2015/05/14(木) 22:10:58.73ID:EHWOA0QO
小さくたためるパーカーがあるといいかも。
672669
垢版 |
2015/05/14(木) 22:29:11.99ID:8FYYY7Lf
>>670-671
パーカーを失念してた
そのおすすめに倣って準備します
お二人ともありがとう!
2015/05/15(金) 04:11:26.96ID:xtxhimKU
土曜雨だよ
2015/06/12(金) 19:32:22.47ID:I4YyymGt
明日午前中にシーで初めての地蔵に挑戦予定なんですがそういう時に用意すべき物って何かありますかね
折り畳みクッションと、この時期だから日傘とか?
2015/06/13(土) 17:59:08.18ID:11nKPCi0
>>674
明日は雨予報に変わったよ。
午前中は、雨の装備で。
お昼頃から沿岸部は雨が上がるらしい
2015/06/14(日) 00:19:53.70ID:354Z5vGl
>>675
674です。行ったのは今日(というか昨日土曜日)だったけどレスありがとうございます
天気良かったからだいぶ汗ばんだけど、夜は腕を露出してると冷えました
遅くまでいる予定の人は薄手でもいいから羽織があったほうがいいかもしれない
2015/10/24(土) 14:48:12.18ID:X4hXWIaR
10/21にシー10/22にランドインパ
アラサー寒がり
昼は半袖Tでちょうどよかったけど夕方にTシャツパーカー、夜になると更に上にユニクロのコンタクトダウンを羽織ってちょうどいいくらい
パレ待ちは寒かったな
最高が23度、最低14度だったみたい
寒暖の差が激しいから荷物たくさんだったわ
2015/10/25(日) 01:42:56.07ID:HRLYmLn4
コンタクトダウン
2015/11/10(火) 18:09:57.96ID:D61pxUb1
最低気温一桁になるとダウンを忍ばせる
完全に寒い12月と違って11月はホント服装難しい
2015/11/21(土) 14:52:50.76ID:fPW3wwSm
最高気温20度最低気温14度の先日のディズニーシー
アラサー暑がりでも寒がりでもない
日中は薄手ニットのセーターとワンピに肩からストール(ポンチョ)
足元は120デニールタイツとブーツ
夜はユニクロのライトダウンベストonでちょうどよかった

日中は日傘差して地蔵、夜は小雨の中歩き回ってたが水場は寒かった
ブランケットを忘れたがなんとかなった
681名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/04/03(日) 23:20:17.60ID:90n53E3T
今週水曜から金曜にかけていきますが、日中また、夜はどんな服装で行ったらいいでしょうか?
木金は今のところ雨の予報ですが、日中はパーカーなどあれば寒くないかな?
夜はダウンとかコートだと着過ぎな感じでしょうか?
北海道から行きますが、ちょうどこちらの最高気温が千葉の最低気温くらいですが
やはり日差しがあるない、また海風があるのでどうかなと
ちなみに寒さには弱いです…
2016/04/05(火) 07:08:54.92ID:MCqfn2fu
>>681
スプリングコートくらいはあってもいいかも
それか邪魔じゃないならライトダウンのベストくらいはあっても困らないよ
ランドならいらない
シーで夜にハーバーショーを観たいなら持ってると震えない
ブランケットで凌ぐのもあり
683名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/04/05(火) 07:52:09.56ID:S6qVq5fK
>>682
ありがとうございます
スプリングコートでいけそうですかね!?
雨の予報なのでカイロは夜に備えて一応準備しました!
日中はいいとして普通のコートかスプリングコートか悩んでいましたのでありがたいです!
2016/04/07(木) 09:52:34.82ID:++lJDZxF
今日は雨なので、長靴にレインコートにミッキーの傘に、ビニール製のミニバッグにカッパミッキーつけた
2016/04/20(水) 18:13:45.69ID:XpC8SZcC
今日は最高18度最低10度晴れ
ヒートテック、ロンT、ショーパン
厚地タイツ、スニーカー
春ジャケット、薄手のストール

日向での地蔵は日傘必須
風は冷たいけど、地蔵で寒さは感じず
逆に日差しで暑かった
夕方からの風が心地よく感じ、快適に過ごせた
夜は帰ったので不明

パーク内は服装様々でした
半袖からパーカーからダウンベストから
いろんな服装してたけど
基本春ベースにどこか厚地って対応が多かったように感じた
686葛飾区青戸六丁目・沼田
垢版 |
2016/07/30(土) 17:20:12.77ID:6B7o3cDI
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
2016/09/10(土) 17:26:55.44ID:oudXChzw
9月になりましたけど、どうですか?
下旬にランド予定だけど、大人はいいけど1歳9ヶ月の子供の服装が悩む。
688名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/14(水) 23:56:21.58ID:Oz0ouWkr
雨の日は寒いですか?
2016/09/15(木) 01:21:01.23ID:dF4VjLsr
>>687
9月下旬はまだまだ暑いよ。
特に子供は汗をかきやすいから気を付けて。
ベビーカーの熱も要注意。
基本半袖で、薄めの上着を用意して朝晩の気温の変化に対応。


このスレまだ残ってたんだねぇ…。
2016/10/14(金) 06:14:39.42ID:PwIWJOoZ
冷え性で毛糸のマフラーしてても寒い
ストールオンザマフラーするといいかんじになる
2016/10/14(金) 15:08:22.51ID:k78u/QGV
仙骨付近を温めるように服の内側にカイロを貼る
2016/10/30(日) 23:34:14.56ID:qr/+xoY4
どなたかわかる方お願いします。11月1日、2日とインパします。
ユニクロのウルトラライトダウンのようなものがあった方がいいですか?
夜も閉園まで出歩く予定です。
夜は寒そうだな、と思うのですが、昼間はどの程度着込むべきか悩んでます。
昼間もダウンあった方が間違いないですか?
2016/11/08(火) 10:06:03.87ID:+O1QMjXC
今年はいつもより寒い気がする。
カラクリ地蔵に冬装備必要かな
694名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/20(日) 22:03:00.58ID:o+lqtbI8
あげ
2016/11/30(水) 00:06:15.81ID:EbIrOfeT
年始に行く予定なんですが、ムートンブーツだと場違い?
雪国から行くのでどこまで軽装でいいか想像がつきません
2016/11/30(水) 00:52:10.79ID:cE/6M4zt
ムートンブーツで正解。コンクリートの足元からすごい冷えるから。
2016/11/30(水) 12:32:22.72ID:V2gNgAZ9
>>695
11月で既に園内はムートン多数だったよ。
2016/11/30(水) 21:40:22.44ID:EbIrOfeT
>>696
>>697
ありがとうございます
思ったより冬の服装で大丈夫そうで安心しました
2017/04/12(水) 22:45:32.56ID:YbF/F1MP
明日の夜、コットンニット+ウィンドブレーカーだと寒いかな?
2017/05/30(火) 15:24:55.64ID:BOFzFFRx
6月にシーへ行きます
この時期は半袖+薄いポケッタブルパーカーでは夜寒いでしょうか?
天気にもよるかと思いますが…
701名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/10(土) 11:19:13.74ID:XmVERxVD
新たな告発きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜少しは懲りろよOLC!

そのまんまなので笑うしかないwwwwwwww

2017/06/10 執筆者: Yamaoka (3:49 am)
本紙に告発文書ーー今年4月からのオリエンタルランド、「非正規2万人組
合員に」はデタラメ

http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=8101
702名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/01(水) 23:12:26.25ID:AqTBvyDr
こんばんは、こちらの板は初めてなので不手際ありましたらご指摘いただけると嬉しいです
来週ランドの方に行くのですが、コートは着て行くとしてマフラーは皆さんして行きますか?
2017/11/01(水) 23:38:40.26ID:EVxoyzB1
>>702
不手際です
2017/11/02(木) 16:58:21.27ID:IV/nRyGt
こちら過疎ってるようなので別のスレで聞きます
2017/11/02(木) 17:33:19.09ID:LwvAk7NB
>>704
カソってるから答えがないんじゃなくて質問がしょうもないから答えがないんだって
2017/11/05(日) 11:42:20.87ID:r90L5Egf
明日シーに行く予定です
スカートに厚手タイツ、ムートンブーツだと暑いでしょうか
予報では20度まで上がるようなのでダウンもいらないかなと思ってますが持って言ったほうが良いですか?
2017/11/05(日) 21:29:14.18ID:8+aH/GRv
>>706
朝昼晩の気温差を考えて
今日と同じくらいだと、昼間の日向は暑いかも。
風を防げる物、小さくなるなら薄手のダウンは夕方から重宝するよ。
2017/11/05(日) 22:56:19.72ID:AN4ugV2+
>>707
ありがとう
確かに日中の日向は暑そう
ムートンブーツはやめてショートブーツにします
あとは開園待ちとショー待ちの間の事考えて薄手のダウン持って行くことにします
風が強くないといいな
2017/11/06(月) 05:45:57.67ID:s4BSbc4M
3連休行ってました。
初日は昼暑く(長Tだけでおk)、夜も寒くなく夜も薄着(MA1みたいなの)
二日目は朝寒くなく、昼暑く、夜は小雨と風でシーはランドよりもさらに
寒かったです。(ウルトラライトダウンとMA1併用)
三日目は朝寒く(昨日の夜と同じ)、昼普通(MA1だけ)

ただ、ファンキャップの方もたくさんいたので、人によって感覚は違うと思います。
ショートブーツの方は数名見ました。
フリースはあまりいなかったような、ライトダウン系は昼間もたまに。夜はたくさんでした。
毛布みたいな普通のコートは普通にいました。

激混みすぎて、人の服装はどうでもよい感じだったのと、
気温差がありすぎて重ね着必須でした。

楽しんできてください。
2017/11/14(火) 12:58:18.23ID:zSyLZgiU
明日から行きますがコートに大判のストール巻いてたら浮きますか?11月は余裕な寒さかな
2017/11/14(火) 13:02:47.53ID:ghwc/Ymd
全然浮かない
風によってはものすごく寒いし準備していくに越したことはない
2017/11/14(火) 17:40:35.96ID:zSyLZgiU
ありがとう。地蔵中は冷えるだろうし持っていくことにする!
2017/11/15(水) 14:45:45.97ID:Q4Ic56vq
>>712
地蔵するならカイロ必須よ。風邪ひかないようにねー
714名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/13(土) 12:18:17.77ID:XGzx4mHe
ageます
来週の金土インパします
今のところの予報は
金 晴れのち曇り 12/5 ランド
土 曇りのち晴れ 10/3 シー

ヒートテック系インナー+ニット+コート+アンダーパンツ+ズボン+スヌード+手袋+カイロ
で考えています。
19日は19時半のキッコーマンの貸切に開演1時間半くらい並ぶ予定なので
プラスで厚手大判ひざかけとポータブル座布団を持っていくつもりです。

コートの中に着るウルトラライトダウンを買おうか迷っています
また、コートはおしゃれ狙いよりダウン一択でしょうか?

わりと寒がりなほうですが、舞浜で夜にじっと並んだことがないのと
北海道から行くので現地の寒さがいまいちピンとこないので
アドバイスを頂けると助かります
2018/01/13(土) 14:26:31.88ID:4lYCH7zq
プライオリティシーティングについて質問です
公式に
>>2018年2月1日受付分から、パーク内のプライオリティ・シーティング対象レストランの予約は、東京ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイトのみとなります。あらかじめご了承ください。
とありましたが、電話での予約ができなくなるということでしょうか?
2018/01/13(土) 14:35:50.37ID:9p6zDc4L
>>714
同じ道民だけどその装備で大丈夫だと思う
待つのに必要なのはポータブル座布団とブランケット、カイロと思うけどそれも入ってるし
寒さが気になるならオシャレよりもダウンと思うけど
2018/01/13(土) 14:50:12.37ID:4lYCH7zq
>>715です
誤爆です
移動します
718名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/14(日) 11:24:38.86ID:9xTUwlR3
>>716
レスありがとう
道民なんですね!参考になります
インナーダウンはなくても大丈夫そうかな…
おしゃれは二の次でダウンにします
2018/02/04(日) 23:58:53.93ID:jt/GartY
防寒対策しようとすると自然と山登りみたいなコーデになっちゃうんだけど変だよね?
720名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/05(月) 17:17:48.49ID:4WXLQ82m
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PBKPM
721名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/06(火) 15:52:00.85ID:1wyDX3Dl
一旦放置
https://goo.gl/XqzWsp
2019/03/26(火) 12:23:33.16ID:sDEkUNRs
40歳を過ぎたチビでハゲた【【大工】】がいます。
ブサイクで低収入ですが、スナックの20代の女の子に
嫌がらせをしています。ストーカー大工です。
本人はバカなので嫌がらせという自覚はないです。
ハゲと言いましたが、正確にはハゲだろうと思われる、です。
キャップをいつもかぶり隠している為ですw
チェーン店の安い寿司を差し入れしてスナックで常連ヅラwしてます。
しかも東京ディズニーリゾートが好きとかキモイです。
負け組の犯罪者です。
723名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/10(日) 09:43:48.45ID:uhawJ5FR
寒い
724名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/10/31(日) 16:01:03.35ID:4QzmIsZy
そうでもない
2022/03/06(日) 15:17:00.06ID:g5Sp4dov
寒いね
2022/04/17(日) 10:12:17.83ID:G0QH2gh1
GWに4歳娘と行くのですが服装で迷ってます
娘はディズニーのドレスかワンピで行きたいと言うのですが、
ドレスやワンピってGWには寒いですよね

上に何か着たら世界観崩れるし、中に何か着るのは気温で調整しづらいし。
どうにかドレスやワンピ諦めてもらうしかないですかね

あと、ディズニーのもの着ていくなら、ちゃんとライセンス商品で行くべきだと思うのですが
他の家族はあまりそれを気にしません
非公式のもの着ていくってさすがにちょっと…ですよね
2022/04/17(日) 18:09:47.84ID:xIcCfkQV
>>726
ここの方がレス貰えるかも
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート49【TDS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1643091230/
2023/02/13(月) 14:46:37.83ID:N8vf/2F/
https://i.imgur.com/7KPhB1Z.jpg
729名無しさん@120分待ち
垢版 |
2024/04/29(月) 21:13:29.70ID:ZAGEYHqy
今の時期はなかなか難しい
2025/02/06(木) 19:49:47.32ID:dWdFvP9q
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況