X



藤子・F・不二雄ミュージアム

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/09(水) 01:35:13.39ID:axX7TdVU
藤子・F・不二雄ミュージアム 公式HP
http://fujiko-museum.com/pc.php

藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきた:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/6362951.html

藤子・F・不二雄ミュージアムを100%楽しむガイド - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2131997668061769201
2名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/09(水) 07:58:54.38ID:XZK6XEih
誘導

アニメ・マンガミュージアム総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/museum/1315202443/
3名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/10(木) 05:38:51.47ID:MLyk6AXX
楽しそうだな。
行ってみたい。
4名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/12(土) 00:22:39.54ID:i6ThMHse
こだわり人物伝の藤子・F・不二雄先生がもう一度みたいです。
私はドラえもんを読んで育ちました。
ドラえもんや先生のさまざまな作品は、私の人生のバイブルです。
今の自分があるのも、先生が漫画を描き続けてくれたおかげです。
このリクエスト企画があることを知って、真っ先にこのこだわり人物伝のことが頭に浮かびました。
もう一度映像で先生にふれてみたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
(ちいさいころ僕はのび太でしたさん)
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/1365.html#main_section
5名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/12(土) 19:21:43.53ID:9m+/7yND
藤子・F・不二雄ミュージアム リポート
http://www.youtube.com/watch?v=yc6VT7Z2mQA&feature=related

藤子・F・不二雄ミュージアム
http://www.youtube.com/watch?v=Fkr8_fwXCes&feature=related

小田急電鉄 登戸駅・向ヶ丘遊園駅 藤子アニメ接近メロディー
http://www.youtube.com/watch?v=aiSXVcVNDqE&feature=related
6名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/13(日) 07:50:47.54ID:dR2k9645
ジブリと同じで場所が悪い…
7名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/15(火) 02:52:04.23ID:nFoW/y54
ジャイアンツマグカップ買ったぉ
8名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/17(木) 01:30:11.94ID:a+k7OK25
ジャイアンのどんぶり(2100円)があるね。
2012/05/17(木) 02:10:29.80ID:AcbYFNOg
飲食店はどちらも高いよねw
グッズ売り場はもっと広くして欲しかったな

あとシアターの最後に感動したけど、雨の日はどうしてるんだろ・・・
2012/05/17(木) 13:37:59.87ID:PD3Jo6Ne
>>9 雨の日行ったけれども最後何もなかったよ
2012/05/17(木) 17:27:31.22ID:AcbYFNOg
>>10
上映終わった後は、シアター入ったところから出たの?
12名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/17(木) 22:27:01.54ID:C4X3A7lB
行きたいなぁ〜
地味に遠いんだよなぁ‥
13名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/18(金) 08:16:50.69ID:uttAeUby
夢をかなえてドラえもん maoさん
http://www.youtube.com/watch?v=Uqi91YNsx4c
2012/05/19(土) 00:37:26.38ID:rXdKFj5Y
>>11 シアター前方にある右側の出口(マンガ広場)から出ました。
   今日も行って来たけれどもシアター見たとき雷雨だったので残念!!
   ついてないなぁ・・・
15名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/20(日) 06:32:03.80ID:8tudkL+z
ぼくらは未来の地球っ子
16名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/21(月) 01:16:27.83ID:rKst1YqZ
>>14
雨の時は
スタッフが上映前に言う「最後に道具の紹介があります」のくだりなしなんだよね?
2012/05/21(月) 05:59:46.66ID:JwGEszrk
>>16
シアター終わった後は普通に
「楽しめましたか?お出口は前方右側になります、ありがとうございました」
見たいな感じで道具紹介とか不思議な事は何もなく終わったよ。
晴れた時に行くとビックリするよね。
18名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/21(月) 11:26:19.29ID:rKst1YqZ
>>17
そうなんだ〜
最初はただのお子様向け道具紹介のコーナーかと思ってたからびっくりしたw

ちなみにシアター入り口らへんにあるガチャガチャやったら5個連続、謎の象だったorz
素直にショップでフィギュア買えばよかった
2012/05/21(月) 22:35:46.51ID:JwGEszrk
>>18
そうそうwあのガチャガチャ一回でお目当てのキャラ出た事ないよw
同じく前に連続4回ピー助出たことがあって後悔した事があったorz
この間ミュージアムカフェ行った時はもうジャイアンシチューなかったよ。
新メニューに期待!!
2012/05/22(火) 02:05:33.48ID:mJxDJZHM
あの象ってなんなの?
2012/05/22(火) 13:28:31.70ID:pyFBui63
>>20
確か藤子・F・不二雄先生の未公開キャラじゃなかったかな?
ミュージアムで初公開されたので限定のキャラだよね。
個人的意見だけれども「きれいなジャイアン」がやたらゴリ押しされているような気がする・・・
2012/05/23(水) 02:17:14.60ID:kYQ/f0su
>>21
そうだったんだ>象
象のごり押しも結構酷いよwガチャガチャのメインキャラの仲間入りになるとは・・・
2012/05/24(木) 10:18:45.93ID:kvml/jtS
>>22
同じ象だったらパオパオにしてくれた方がまだ良かったよ。
あの鳥(?)のような動物が頭にある象のガチャガチャで出ても微妙だよねw
大きなオブジェまで作ってるし。
24名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/28(月) 03:58:47.64ID:qHiaGy9p
ギガゾンビのグッズ売ってくれぃ!
25名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/28(月) 14:22:54.46ID:qiy6YKL5
ピー助グッズが欲しいな。
26名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/29(火) 00:25:28.58ID:8rRN4vDa
レストラン入るのに二時間も並んだんだが…
27名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/29(火) 17:11:52.13ID:Pbj7XLVB
何を食べたの?
2012/05/29(火) 20:41:59.51ID:vJtipydm


シアターの出口付近で
幼児を遊ばせてたら扉が開いて
うちの子がシアターに乱入、客大爆笑。

超未来技術の立体映像だと思われたっぽい。
2012/05/29(火) 22:19:22.35ID:F1ctg0sW
>>24
土偶と魔界のメデューサもね
30名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/30(水) 07:28:01.48ID:KhoOrYIh
ミュージアムの横にブリキンホテル建ててくれたら神だったのに‥
2012/05/30(水) 10:31:57.79ID:TEGIEaJX
つづれ屋があったら泊まりたい。
32名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/31(木) 07:36:46.02ID:Bp3YH4Yr
宿泊施設でつづれ屋ホテルが併設してあるといいね。
33名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/31(木) 11:22:58.88ID:uat4rotU
中国の神隠しのホラーアトラクション希望!
34名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/01(金) 05:34:08.06ID:9K+D2V0g
桃太郎印のきびだんごを販売してほしい。
35名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/01(金) 16:16:34.44ID:ShtIcVim
暗記パン食ってきたぉ( ´艸`)
36名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/01(金) 18:26:36.81ID:HVhMVH3S
美味しかった?
2012/06/01(金) 23:30:38.79ID:4PGpBVd9
キングコング・梶原の母親である梶原次子さんが生活保護を受けていたようです。
Wikiやフジ「はねるのトびら(はねトび)」に出演した際のコメント、エピソードなどをまとめたいと思います。
自宅・家は大阪のようです。梶原の離婚にもアドバイスしたのでしょうか?
38名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/02(土) 08:41:46.23ID:E7oiX2Qj
銀河超特急に出てきた遊園地作ってほしぃ
西部の星行ってみたい
39名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/02(土) 15:53:36.63ID:DjpnHMSv
恐竜の星がいいな。
2012/06/02(土) 16:07:18.01ID:38n8lDKg
先週行ってきた。ドリアもんデカくて残しちゃったよ。

入館してすぐにおはなしデンワ借りずにカフェに先に行って受付した
方が待ち時間を館内見ながら有意義にすごせるね。
整理番号のQRコード読み込めば電話呼び出ししてくれるし、便利だった。
2012/06/03(日) 00:26:53.45ID:t9Lvbz4h
期間限定のジャイアンフェア行った人いる?
42名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/03(日) 04:56:15.89ID:uiD9PDq0
ジャイアンフェア開催!
http://fujiko-museum.com/gian_fair/
43名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/03(日) 09:55:46.68ID:hIGmSGtt
ムク可愛いよね
2012/06/04(月) 10:12:28.36ID:nhjlDXEj
>>28 人に迷惑掛けといてうっぜぇえええ
観客はしつけのなってないバカなガキだとしか思ってねーよ、
何が立体映像だ 頭沸きすぎ。
アテクシのテンスチャソが目立ってよかったなw
45名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/04(月) 21:49:55.53ID:BAIrs7JU
久々に雲の王国見たら泣けた
46名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/05(火) 06:40:21.40ID:XSGbSjA2
しずかちゃんの牛乳風呂の素とか売ってほしい♪
47名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/05(火) 17:17:17.64ID:PG2YjBqi
>>42

ジャイアンシチュー商品化されたな。
48名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/06(水) 03:18:07.37ID:6P9sUVC9
パピさぁぁぁん!

パピィィィィィィー!
49名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/06(水) 18:59:41.22ID:/HBIM0rU
窓が一巻の一話目のコマ割りなのしらんかった!?
50名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/06(水) 20:32:07.68ID:zMebvu2v
今月はジャイアン、来月はスネ夫・・・
藤子F作品でドラえもんが代表作なのはわかるが、ドラえもんに特化しすぎ
2日はぐうたら感謝の日だし6日は絵描き歌の日だし、ドラえもんにさえもっと小ネタがあるのにスルー・・・どころかエライ人は誰も気づいてないか?
51名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/07(木) 02:00:02.24ID:OFPzEuQb
ポコニャンって藤子??
52名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/07(木) 17:46:31.27ID:oMntJiQ9
>>50

スネ夫フェアってどんなのだろう?

今後、のび太フェア、しずかちゃんフェアもあるのだろうか?
2012/06/07(木) 23:47:27.75ID:37GcORf6
>>51
yes
展示されてた気がする
2012/06/08(金) 00:40:09.99ID:ETcR0g8z
ポコニャン
http://www.youtube.com/watch?v=O3k6kVuRCko
55名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/08(金) 01:57:25.02ID:6+5qAlK2
エスパーマミの模写教室とかやってほしぃ
56名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/08(金) 04:19:17.60ID:FWPu7liz
21エモンの要素がもっとほしぃ‥

つかテレ朝はまた日曜日の早朝に古い藤子アニメの再放送やってくれ‥
57名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/08(金) 06:34:42.14ID:+UbrNtcx
>>52
7月1日〜8月31日の2ヶ月間は「スネ夫の夏休み ハワイフェア」と題し、ハワイとスネ夫にちなんだ企画が実施される予定です。
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw275039
58名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/09(土) 00:23:53.23ID:lvu2A0VI
チュン子のグッズが欲しい!
59名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/09(土) 11:12:58.73ID:fbPRvQO9
行く前に見ておいたほうがいい作品あったら教えて下さい。
2012/06/09(土) 11:37:51.09ID:am9mVZqH
>>19
僕はピー助当てて、友達T君はパーマン、
W君は6回連続未公開の像を当ててたwwwwwクソワロタwwwww
でも後ろでウロウロしてた少女がその像下さいって言ってたからWがあげてた
ドラえもん貰ってた。僕のピー助と交換した。
2012/06/09(土) 11:41:01.84ID:am9mVZqH
>>59
作品・・・音声で解説してくれる展示コーナーとか?
2012/06/09(土) 11:43:45.07ID:am9mVZqH
>>49
知ってるww細けえよなwwww
63名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/09(土) 12:35:44.16ID:lvu2A0VI
藤子3Dシアターとか作ってほしいなぁ〜
2012/06/09(土) 17:40:29.56ID:vYbhDW6V
>>63
そのうち3Dのドラ映画出来るかもね
観に行きたいなぁ
65名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/09(土) 20:48:38.36ID:lvu2A0VI
雲の王国の天上世界の誕生を3Dで見てみたいw
2012/06/10(日) 14:51:00.95ID:8qn5+7nm
僕は宇宙開拓史かな?
67名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/11(月) 00:34:23.92ID:N0asO62r
パラレル西遊記!
2012/06/11(月) 07:45:41.75ID:R7++7nZM
>>67
のびちゃんの大好物、とかげのスープw
69名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/11(月) 20:47:48.11ID:OrI6WTNQ
のび太と鉄人兵団
70名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/12(火) 02:40:41.91ID:oVbwXsi7
バギーちゃん
71名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/12(火) 19:37:02.75ID:PrwnSxSq
ミュージアムでやる3Dなら3Dっぽい話がいいんじゃない?
「ほんもの図鑑」とか「テレビとりもち」とか
2012/06/12(火) 19:58:09.25ID:34qwautA
のび太航空の飛行機で空中遊泳
73名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/13(水) 03:17:54.54ID:bKhMHdv5
徒歩で海底探検
2012/06/13(水) 21:18:12.51ID:Wdl3/Old
ドロンパ 等身大ぬいぐるみ ゲットン 
75名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/14(木) 07:30:34.47ID:DxcEiJgJ
ミュージアム特製「ドラえもんゴルフバッグ」42000円(税込)
http://fujiko-museum.com/blog/?p=5442
76名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/14(木) 09:39:01.03ID:Pbs1Ch7K
是非プランクトンメニューを
77名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/14(木) 21:01:16.35ID:qXpFzdcr
食い物ネタなら腐るほどあるだろうにね
掘り下げれば掘り下げるほどマニア以外はドン引きなんだろうか?
土産で「100年後のお菓子」とかあってもいいと思う
2012/06/14(木) 21:25:55.21ID:TsVtAkVa
>>77
さすがに23万は払えんな
79名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/15(金) 05:29:19.79ID:xJx1Zg2J
[ レゴミニカーやレゴアニマルも!お台場に3300平方メートルの巨大「レゴランド」が誕生! ]

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120614-00000014-tkwalk-ent

300万個を超えるレゴ(R)ブロックで飾られた屋内型レゴ(R)ワールド体感施設「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」が6月15日(金)にオープン!
前日に行われた内覧会では、その“レゴだらけ”な中身が明らかにされた。

約3300平方メートルの施設があるのは、お台場の「デックス東京ビーチ」内。
レゴランドの魅力は、何と言ってもあらゆるレゴブロックを実際に触って遊べる点だ。

レゴブロックと言えば、カラフルな小さいブロックを思い浮かべがちだが、レゴランドあるブロックは大きさうや色もまちまちで、その種類は数え切れないほど。
巨大なサイズのソフトブロックや、ピンクや紫などパステルカラーで、カップケーキやアクセサリーが作れる女の子向きのレゴブロックなど、ゾーンごとに遊べるレゴブロックが異なるのだ。
さらに「レゴ(R)レーサー」ゾーンでは、タイヤなどを組み合わせたレゴブロックで、自分だけのオリジナルカーを作ることが可能。
実際に車を走らせてタイムを計ったり、友達とスピードを競うことも出来るのだ。

そのほか、5月にオープンした東京スカイツリー(R)や浅草寺、お台場フジテレビなど東京の名所をまるごとレゴブロックで作った「ミニランド」も。
ゾーンの中でも特に大きいスカイツリーには、何とレゴブロック約70万個を使ったという。
数分ごとに昼と夜の照明が交互に入れ替わるので、日中の明るい東京と夜のイルミネーション、異なる雰囲気を楽しめる。

パーク内には、3Dメガネを付けて映像を楽しむ「4Dシネマ」や、戦車に乗り込んで姫を救出するシューティングゲーム「キングダム・クエスト」など、2つの楽しいアトラクションもあり。
身長140cm以下なら誰でも遊べる屋内アスレチック「レゴ(R)ファイヤーアカデミー」にはジャングルジムやすべり台があるので、子供も思いっきり体を動かして遊べそうだ。
入場料金は3歳以上共通で、窓口で1人2000円、2人以上は1人1600円。公式サイト、ファミリーマート、イープラスで購入出来る前売りチケットでは1300円になる。
80名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/16(土) 00:33:36.68ID:b3xr9pig
ジャイアン

1日遅れたけどおめ!
2012/06/16(土) 07:01:06.72ID:6U8CDOKR
日曜に行きたいんですけど、ローソンのチケットって今からでも取れる?
82名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/16(土) 12:32:21.44ID:rWpZQiEu
>>81
少しは調べる努力した?
ttp://l-tike.com/pc/d1/AA01G03F1.do?rsvFlg=0&txtEvtCd=35006&txtVenueCd=34189&srcID=AA02G08
83名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/16(土) 16:03:11.45ID:oaESn+No
いつも思うんだけどおいなりさんとコロッケって相性悪い・・
2012/06/16(土) 19:58:12.96ID:ZrBvv+TU
食べ物系でコンクフード を発売してほしい。
85名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/17(日) 12:59:21.84ID:D81iXpW/
カツ丼しかまだ食べてないなぁ‥
86名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/17(日) 21:23:38.20ID:AMXclsci
カツ丼のたくあん入ってるドラのお皿可愛いよね
87名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/18(月) 03:21:27.20ID:WDfE65xP
モジャ公って藤子??
88名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/18(月) 22:28:03.49ID:1ozfY3ST
モジャ公って藤子F
89名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/19(火) 20:48:43.39ID:Gn+6k30T
>>85

ジャイアンのカツ丼はうまいの?
90名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/21(木) 01:53:05.64ID:5AjNOf+K
オクでQちゃんフィギュアが5000円くらいだけど定価はいくらなの?
91名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/21(木) 02:03:53.25ID:ipmxHpZ8
これ?

http://ec2.images-amazon.com/images/I/31%2BxgllkOPL.jpg

これなら9800円
92名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/22(金) 08:43:05.51ID:HpAKTG4W
これのドロンパの持ってる

Qちゃんよりドロンパのが可愛いと思うけど同士に出会ったことがない・・
93名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/23(土) 01:18:05.38ID:QDyJKkwq
ドロンパって一時期サブカル方面でやたら持ち上げられてなかったっけ?
ポップなデザインだって感じで
94名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/23(土) 09:56:47.46ID:MwL3yYYa
キテレツで幽霊の声入ってる噂ある曲ってどの曲だったっけ?
95名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/23(土) 20:29:42.65ID:IFs2V80O
ボディーだけレディー
96名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/24(日) 07:07:34.37ID:z35sU/i0
「すいません」だっけ?
97名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/24(日) 09:25:32.85ID:iLPn+t2n
ドラえもん
てんコミ14巻
「念録マイク」
2012/06/25(月) 00:25:37.03ID:wHCHQlZ9
>>21
「きれいなジャイアン」は常設展示に相応しいものであろうか・・・?
99名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/25(月) 05:46:33.64ID:K8C1jT9P
魔界大冒険で石になったドラえもんとのび太のオブジェもあっても良いよなァ〜
100名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/25(月) 10:01:19.39ID:2iJ2M3vQ
>>98
なんかね・・・ただのブームだよね
何処から発生したのか知らんが

アレ作るならもっと小ネタを散りばめて欲しかった
101名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/25(月) 21:26:56.52ID:epysgrnm
最近テレビのバラエティーでやたらアニメ寄生するし

そういうのでよくアニメの面白いネタとしてキレイなジャイアンが紹介されたからじゃね?
102名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/27(水) 07:39:59.23ID:zhj5Hngv
アドベン茶を売ってほしいw
103名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/28(木) 12:19:44.99ID:WbVHIbY8
>>102
死ぬわwww
2012/06/28(木) 16:58:58.51ID:9dnbcjxa
ホンワカキャップを売ってほしい
2012/06/28(木) 19:44:02.57ID:Kx3KcZGb
のぶ代とわさびの新旧ドラキャスト共演の短編アニメ作って欲しい
106名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/28(木) 22:54:07.31ID:bw+K2oF2
結局ドラ中心にならざるを得ないんだな

ウメ星印の梅干しとか
カフェの裏メニューでミートキューブとか
107名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/29(金) 00:09:24.49ID:vuNwKluK
ビリ犬にライトが当たる時なんて夢のまた夢か・・

あの赤い屋根の可愛いマンションに憧れたなァ・・
2012/06/29(金) 08:01:53.94ID:8/PNEkfN
前の日に池袋に泊まって、平日の10時からのチケットとって行くとなると、
池袋から埼京線で新宿いって、小田急線で登戸まで行くでいいのかな。
9時頃ホテルを出ると出勤ラッシュにぶつかりますか?
子供がいるから、ラッシュにぶつかるのは怖いです。
池袋から新宿までタクシーで行ったほうがいいでしょうか?
109名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/29(金) 21:23:42.54ID:Rx8KFru5
>>108
9時出は遅いです
10時に着いても行列ができていると
一時間半は見ておいたほうが良いでしょう
池袋→新宿は山手線の方が本数も多いぶん空いてると思います
110名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/29(金) 21:26:21.78ID:Rx8KFru5
すいません途中で送信してしまいました
>10時に着いても行列ができていると「すぐには入場できません」
111名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/29(金) 21:44:40.91ID:3+4pBZ4V
>>107
子供の頃、日曜の早朝に再放送やってたの思い出した(懐)
112名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/30(土) 08:23:27.92ID:LLPxtNlg
バケルくんを覚えてる人はいるだろうか
113名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/01(日) 20:17:25.51ID:wAzJMY5W
コンポコざるうどんカワユス
114名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/03(火) 00:22:57.08ID:DomIooER
夏に行こうと思ってるんだけど、向ヶ丘遊園駅から徒歩はやっぱキツイ?
115名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/03(火) 13:55:25.21ID:lzJdv/Qp
>>114
多分歩いたら20〜30分くらいかかる。
夏ならバスで行った方が良いと思う。
116名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/03(火) 18:22:47.69ID:oo320F1v
>>114
距離は1.2キロくらい
15分で着く

ちなみにどの駅で降りても楽しみ方が違う仕組みになってる
向ケ丘遊園駅→銅像巡り
登戸駅→藤子バス
宿河原駅→藤子ローソン
それぞれの駅前にはドラえもんの銅像

行きと帰りでルートを変えるのがベスト
2012/07/04(水) 01:57:30.13ID:00/nYDjB
行きは向ヶ丘遊園で帰りは宿河原がオススメ!
2012/07/04(水) 02:01:18.29ID:00/nYDjB
続き・・・

銅像は暗いと見えにくいから行きに歩きながら見ていく
バスはミュージアム前で待ってれば全てのバス見れる
帰り少し暗くてもローソンは明かりつくからそれで楽しめると思う
119名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/04(水) 22:54:06.68ID:tPS0T5/r
バスは乗らないと意味が無いと思う

俺は地元だから、自転車でミュージアムの前を通りすぎて登戸まで行ってバスに乗った
120名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/06(金) 01:55:52.00ID:lgJnkNvk
用賀からチャリンコで行った
2012/07/06(金) 18:50:20.81ID:qCnDtbX2
まさに「チャリできた」だな!
122名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/07(土) 15:09:50.24ID:olTntpJs
>>120
賢明だね
多摩川に水上バスでもあれば・・・ってほど広い川でもないんだよな多摩川って
知名度はあるのに
123名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/07(土) 23:13:14.63ID:mqsMNmzk
>>120
良い所住んでるな
2012/07/08(日) 00:31:35.22ID:4gm3CjiF
去年の9月に行ったがまた行きたくなってしまった
連れがお腹すいたと登戸駅から言い出し、お話電話受け取らず即効エレベーターで3階へ行ったのは正解だったみたいだ
映画はドラえもんとパーマンがコラボした作品だったがジブリ美術館みたいに上映作品は一定期間で変わるのだろうか?
どこもそうだが特にここは雨が降ってたら結構最悪かもしれないな
125名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/09(月) 06:15:33.53ID:3FL433HH
9月はドラえもんの誕生日か
126名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/09(月) 19:02:49.41ID:xyqM7Cqz
>>124
「即効エレベーター」っていうひみつ道具かと思った
2012/07/09(月) 22:11:54.86ID:bPDHifFY
正直、一回行ったら、もういい。
128名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/11(水) 01:31:10.55ID:+h02g0mU
自分けっこう好きだけどなぁ
もっと近場だったら月一で行きたい
129名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/11(水) 11:50:43.03ID:+h02g0mU
その辺りは本当に藤子好きな人とちょっと好き程度の人で差が出るだろうね、私も何回かリピしてる。
130名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/11(水) 19:01:31.28ID:85HEhkJ+
地元なので何度も行きたいが、予約制なのがネック
暇な時にフラリと行けないもどかしさ
131名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/14(土) 12:38:32.28ID:o+63TCbp
ジブリにも言えるよね・・
吉祥寺辺りに遊び行った時にふらっと行きたいけど予約制・・
132名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/15(日) 21:01:49.52ID:u2jiXj25
どっちもあんま広くないしね
普通に開放したら大変そう
133名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/17(火) 07:08:17.46ID:QULSxl7S
近隣住民のたまり場とかなったら嫌だから今のままでいいや
134 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2012/07/18(水) 09:48:20.77ID:DjmugjDu
9月3日イベントないのかな?
135名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/18(水) 14:10:28.93ID:ZK7L7cHt
映画ドラえもんのび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1342575445/
136名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/19(木) 01:57:05.42ID:mX4EjQsO
小田急のF-トレイン復活したんだね
http://www.odakyu.jp/ftrain/
137名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/19(木) 13:24:01.96ID:QvvO42BT
おぉぉ!やったね!
138名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/19(木) 22:32:48.51ID:NL2rw83u
外面は薄味だなぁ
「ドアに注意」とか通年それでいいような気がするけど、いろいろあるんだろうな
2012/07/19(木) 23:46:04.14ID:4Rx9TPA0
F-トレインの復活うれしい
明日から小田急線を走るぞ
140名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/20(金) 20:00:03.15ID:0ko0cR93
あの電車も楽しみの一つやったもんなぁ
2012/07/21(土) 00:15:38.38ID:LteCKwXG
小田急の藤子トレイン、装い新たに再発進/東京・神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1207190038/
142名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/21(土) 05:00:56.58ID:Iv7vjvgu
向ケ丘遊園駅の発車ベルを夢をかなえてドラえもんにすればいいのに。
143名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/21(土) 11:20:13.26ID:GVgzRDjZ
>>141
乗りたい!
2012/07/21(土) 12:17:42.93ID:b7qm8tqT
>>142
大山ドラが道具出すときの、タッタラタッタッター!が良い
もしくはキテレツのパーパッパーパッパパパパディンドォン
2012/07/21(土) 16:22:16.10ID:zl8acU//
キテレツは自分的に
パーパッパーパッパパパーーッ ティンドン!

やっと8月に行けそう
チケット販売状況見る限り十分余裕あるみたいだけど、行ったらまだ込んでるのかな
146名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/21(土) 18:29:43.51ID:6Lm1bI/Y
個人的には昔のドラえもんの終わる時の音楽がいいなぁ

タタタタッタタ〜 タタタタタタタ〜♪ってやつ
147名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/22(日) 00:00:29.86ID:6N4nmR21
やっぱこれだろう

http://www.youtube.com/watch?v=ZPWr3A7gN_k
148145
垢版 |
2012/07/22(日) 00:27:50.10ID:f7SW4YOF
あっ
ひとつパが抜けてた

パーマンバッジ音でもいい
急がないと!!って気になる
>147
とても今から発車するとは思えんw全てを終えて車庫に入るとしかww
149名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/23(月) 02:01:41.64ID:Brk2zq15
>>147
神曲すぎるw
150名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/23(月) 19:27:36.86ID:3MZDAfrC
>>142
一昨年の生田緑地での「サマーミュージアム」にて
某歌手「すぐ近くに藤子Fミュージアムも出来るということですし、ちびっ子もたくさんいるのでドラえもんの歌を歌います!一緒に歌いましょう!」
始まった前奏が「ドラえもんのうた」
ちびっ子沈黙
大人失笑
151名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/23(月) 20:32:47.13ID:Brk2zq15
知らないのかァ・・
152名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/24(火) 22:22:50.43ID:qSDULuKp
>>142
自分ならテレポーテーションのイントロだったらめっちゃ気分上がるw
153名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/25(水) 11:02:46.57ID:SzSvMAeh
科学で体験するマンガ展
http://www.kagaku-manga-ten.jp/
154名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/26(木) 05:24:34.19ID:ZnYxWsdB
子供の頃エスパーマミは刺激的だったわw
155名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/28(土) 00:00:37.60ID:Rx+lqelO
>>152
SOSのが好き!
2012/07/28(土) 01:16:42.66ID:KfUon5j+
土産グッズが良すぎる
商品入れ替わったらグッズの為だけにまた行ってしまいそう
2012/07/28(土) 11:59:38.20ID:m0n9Fa3f
Fシアターの上映作品はオープンからずっと同じものですか?
2012/07/28(土) 18:56:18.15ID:t2Qd5TK5
カフェ二時間待ちだった。
10時の人しかランチにありつけないシステム。
売ってる飲み物が高すぎる。
暑いのにあれはないわー
2012/07/30(月) 01:14:55.73ID:2lVX45cp
今ってカフェ混んでるのか
6月に行った時は14時の回だったけど半分は空席ですぐ入れた
夏休みはやっぱ混むんだな
2012/07/30(月) 02:38:27.18ID:C0Ye0Bxv
>>157
ドラえもんパーマン共演話と夜中のミュージアム話の2パターン
最近3つ目が出たと聞いたけどよく知らん
161名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/30(月) 07:11:24.83ID:xl5FhLGV
>>158
こういう施設はそういう所から儲け出してかないけないからな
2012/07/30(月) 10:55:54.62ID:2lVX45cp
パーマンやおばQ、コロ助とか今の子供はわかるのかな?
大人の方が楽しめる施設に感じた
163名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/30(月) 20:00:00.44ID:jc/vzwh+
アニマックスがつく家の子ならキテレツくらいはわかるかもね
あとモジャ公
164名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/31(火) 09:23:47.81ID:CtO1K3Zy
>>162

子供より大人向けの施設だろうね。
165名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/31(火) 22:07:10.54ID:pH8e81/g
「3歳の子と行ったんだけど超つまらなかった。子供は退屈するしアンパンマンミュージアムの方が上」とかよく聞く話
166名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/31(火) 22:28:43.91ID:2R8C74NC
けっこうちゃんとしたマジな資料館って感じだよね
2012/07/31(火) 22:42:33.35ID:ado0Q6mp
うん、楽しかった。
マンガコーナーでパーマンに夢中な5-6歳がいてなんか嬉しくなったな
ショップも充実していていろいろ欲しくなっちゃった
次はジャイアンどんぶりがほすぃ
168名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/01(水) 05:22:14.58ID:g/fvhFUQ
みなさんここでは食事はどのような物を食べています?
あとお土産はどのような物を買っています?
169名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/02(木) 02:27:39.89ID:tWJ+xj0q
コンポコざるうどん
170名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/02(木) 10:51:17.93ID:WZEAGqWY
遊べると思って行くとがっかりするかもね
おみやげはチンプイのコミック型のチョコ買った
171名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/02(木) 12:14:13.35ID:tWJ+xj0q
ハワイフェアのTOP画にモジャ公使うとは
なかなかマニアックだな
172名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/02(木) 15:48:19.49ID:VlbRlIfe
藤子作品が大好きなんで来月研修の空き時間に平日に
一人でインしようかと思ってます。
40のおばちゃんが一人でインしてたら浮きますか?
173名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/02(木) 19:19:31.03ID:97B4tO8C
浮きません

インって・・・何かエロす
174名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/03(金) 16:31:48.45ID:n1UNoawG
インってこの板じゃ普通じゃないか?
175名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/05(日) 13:45:52.56ID:uQhG2tGy
久々に雲の王国見たがやっぱ名作だな
176名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/06(月) 09:46:13.84ID:9lFZ66Vg
のび太と雲の王国はYou tubeにあるな。
2012/08/06(月) 13:56:04.87ID:7fwVq3eH
オバQが見たい
再放送してくれないかな
178名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/06(月) 15:21:28.74ID:safUB82k
雲の王国とかアニマルプラネット辺りはメッセージ性強いよなぁ
179名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/07(火) 08:48:48.17ID:HcWS0BTe
夏休みだから混んでいますかね?
2012/08/07(火) 09:30:30.66ID:qpiYp0Pa
予約制だからどんなに混んでても2000人/1日を超えることはないよ
181名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/08(水) 22:17:55.21ID:CTWc9Kgj
9月3日ゲット!
182名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/09(木) 00:04:29.16ID:kJ8l6Tx0
カフェのワンダードックって旨いの?
他の料理に比べて格段に安っぽいんだが…
2012/08/09(木) 01:01:27.67ID:uLiwJ754
>>182
食ったけどまあミュージアムでは普通の味だったよ
184名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/09(木) 05:51:27.26ID:nqW6l7+W
>>181

ドラえもん誕生日フェアか。
2012/08/09(木) 08:52:49.28ID:0sETiheG
昨日行ってきた
きこりの泉で記念写真撮ってたらどっかの子供が一緒に写り込んできた…
子供は仕方ないにしてもなぜ親は止めないのだろうか
186名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/10(金) 14:04:01.73ID:uRblUiHN
それもまた良い思い出になるのさ
2012/08/11(土) 02:26:04.82ID:oBbY+1qW
>>185
最近の親はそんなのばっかり
迷惑かけてる事自体気づいてないと思う
188名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/11(土) 07:10:22.34ID:OxlbjTz9
9月になれば空きますかね?
189名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/11(土) 07:57:02.67ID:JgP3QOhM
予約制なんだから空いてるとか混んでるとか馬鹿じゃないのか?
190名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/11(土) 09:43:48.75ID:rBSbZohA
バカはどっちだよ
入場者が1日最大2000人なだけで、1000人しか入らない日は”空いてる”だろ
191名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/11(土) 22:26:07.45ID:773q64kr
8月よりは空くだろう
192名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/12(日) 06:04:04.21ID:FLrzzflO
ドラえもんの四次元ポケットを売ってほしい。
193名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/13(月) 00:59:47.09ID:u8SgyZQz
おちゃっぴい売ってほしい!
194名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/15(水) 08:47:33.08ID:WkZX9ft8
ジャイアンのかつ丼は美味しい?
195名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/15(水) 20:30:57.47ID:KHDFc3Qu
個人的には大戸屋っぽい味だった
196名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/16(木) 07:24:43.25ID:yJCRLrLl
器代が高いのかな。
2012/08/16(木) 23:39:00.86ID:Ameebahw
来場者数50万人突破おめでとう
2012/08/17(金) 15:07:07.72ID:fmGBO/xe
>>194
食べきれなかった(;_;)
199名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/19(日) 19:56:52.57ID:e2TxIrW3
ジャイアンのかつ丼は量が多いのか?
2012/08/19(日) 20:17:17.10ID:kE6i2ELQ
>>199
女の子には多いかも
2012/08/19(日) 21:33:25.85ID:t0WsJccJ
>>194
ちょっとしょっぱ過ぎる・・・かな
2012/08/19(日) 21:47:53.32ID:kE6i2ELQ
でもジャイアンカツ丼頼むと食べるときつい
カッツどーん!て言いたくなる…
203名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/20(月) 08:53:39.88ID:VNONOaAZ
私スパゲッティー!
204名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/20(月) 20:38:55.11ID:oD1jFsMk
ジャイアンカツ丼の丼はお土産にもなっているんだよな。
2012/08/20(月) 23:16:06.81ID:rIHIeRFE
自販機を置いて定価で飲み物を売って欲しい。
冷房もそんなに効いてないし、本気で危ないと思うんだが。
206名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/21(火) 05:08:39.03ID:rieknPiC
お土産に翻訳蒟蒻お味噌味出してほしい
207名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/21(火) 06:35:47.44ID:M6Kf9Gdj
お土産に動物変身ビスケットを発売してほしい。
208名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/21(火) 07:03:40.97ID:ARXP2Soy
>>205
屋上やトイレでカバンからこっそりとペットボトル出して飲んだり出来ないような馬鹿正直な奴がぶっ倒れて搬送されて訴えるんだろうなぁ
2012/08/21(火) 12:00:32.80ID:j1f2f+H4
ジャイアンシチューおながいします
210名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/21(火) 15:03:04.99ID:9GX/hcR4
ジャイアンシチューはもうある
2012/08/21(火) 17:13:22.08ID:aTSMSydT
飲み物、持って行った分で足りる?
212名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/22(水) 06:35:46.16ID:VW8N1e1n
今度行ってみたいな。
楽しそうだな。
213名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/24(金) 05:08:21.10ID:qLWjjnQB
藤子好きなら楽しいよ
214名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/27(月) 20:05:30.23ID:6WYuGkEn
久々にドラビアンナイト見たわー
215名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/29(水) 06:14:26.44ID:pk2aTOVk
ドラビアンナイトは神作
216名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/29(水) 23:05:57.76ID:QcMhfavj
ドラビアンはEDの曲が神曲
217名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/30(木) 07:35:24.54ID:9bYaXnga
ねがい星オムライスが今週から食えるみたいだけど、ねがい星ってちゃんとした状態で漫画に出てきたっけ?
故障してて飴が降ってくる回のやつしか知らないわ。
218名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/01(土) 20:34:30.62ID:yekgwXWU
パワッチ!
2012/09/02(日) 00:03:52.28ID:1+bp+39b
今日行って来た
映画がドラえもんとパーマン共演の声入りアニメに変わってた
普通に面白かったんだけど、真夜中にキャラが動き出すやつは定番化して同時上映して欲しかったな
あれはミュージアムっぽくて良い作品だと思うし
声入りアニメはパーマンやおばQを知らない世代に紹介出来るから
宣伝になってそれはそれで良いと思った
2012/09/02(日) 02:37:16.43ID:eyqkbewU
>>219
自分が去年の11月に行った時にそれ見たよ。
逆に真夜中のやつは知らなかった。
複数あるのかな?
221名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/02(日) 10:45:31.67ID:Ortlq35W
公式サイトのアナウンスが不親切な気がする
「上映作品のご紹介」がタイトルだけだったり
一周年フェアの期間がカレンダーに記載されてなかったり
2012/09/02(日) 12:17:18.86ID:1+bp+39b
>>220
前回(6月)に見たのと変わってたから新作かと思ったら違ったんですね
真夜中のは展示室の原画からキャラが飛び出し、ミュージアム内を遊びまわり、
夜が明けるとまた額の中におさまるんだけどここまでは有りがちなパターンだけど、
続きがあって遊んで片付け忘れた形跡がミュージアム内に実際あるんです
ネタバレになるので詳しくは書きませんが作品が変わった今もそれは残ってました
見終わった後それを探すのも楽しかったし、ほんとにここでキャラ達が夜中遊んでる気分になれて良い作品だなと思いました。
ただドラえもんパーマン共演も再上映だったとわかって真夜中〜も
また上映する可能性がありそうなので期待したいと思います。
223名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/03(月) 11:04:21.17ID:NOfGga4N
一周年記念フェアだね。
2012/09/03(月) 14:12:22.32ID:KLeDk4aT
-100歳おめでとー
2012/09/03(月) 14:38:59.93ID:4JK7fOCf
>>222
パーマンが初代で真夜中が二代目だった気がする
まあどっちも順繰りに上映してるようだけど

三代目はドラえもんと21エモンの共演で今月上映開始(公式サイトより)
226名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/03(月) 14:53:17.19ID:NOfGga4N
【神奈川】ドラえもん「特別住民」に 川崎市が生誕100年前記念で登録
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346650673/
227名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/03(月) 18:17:37.30ID:O8yuGsOJ
おめ!
228名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/03(月) 19:12:17.90ID:Cy70H1Cv
ドラおめ!

シアターってスケジュールないの?いつからいつまでこの作品、とか一日おきとか。
229名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/03(月) 22:16:21.36ID:Sx9P7ehH
>>228
無いね・・・
今日、一年ぶりに行ってきたけど、シアターが開館時のと同じでガッカリした

あと、カフェの混乱ぶりとか何も改善されてなくて唖然とした
つか、席をいつまでも陣取ってる奴らを何とかしないと解決しない
2012/09/03(月) 23:31:20.07ID:Quu73auv
自分も一年ぶりに行ったけど本当そう思った
でも開館時アンケに書いといたピー助の煙出過ぎは改善されてて良かった
231名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/05(水) 00:14:10.30ID:mAifNItP
なんか運営にあまり成長が見れないね・・
232名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/05(水) 07:01:41.05ID:k6d9Ak6M
客の出足が鈍ってからテコ入れするつもりかね

展示室2も、「開館」だから各漫画の第一話を展示してたはず
「犬の話特集」とか「ヒロイン特集」とか色々出来るのになぁ

そういや、アンケート書く所が無くなったような・・・
2012/09/05(水) 15:25:22.36ID:D7V9BWZY
自動ドアがでか過ぎて、壁と見分けつかねぇw

最初、壁が動いたのかと思って、ビビったw
2012/09/05(水) 18:20:37.87ID:6bWziQL3
展示室2は来年1月から変更すると複数の係員が証言。尋ねる人間多いのだろう。
2012/09/05(水) 18:23:53.30ID:FfjIayaW
ドラえもんの住民票取りに行ったやついる?
今日用事で区役所いったら女二人組が取ってきた帰りのようだったんだが一人がちょっと怒ってた
片割れが友達にって複数持っていったこととそれをなあなあにした役所の人にも怒ってたっぽい
家帰って新聞見たら確かに一人一枚なんだな。
あと市民限定とも聞いたけど本当なのか?
236名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/05(水) 19:15:22.26ID:k6d9Ak6M
>>235
市民限定ではない
川崎市民が住民票なり印鑑証明なりを交付してもらうと、藤子キャラ入りの用紙になる、というのはある

一人一枚って言っても、別の日に行って顔を覚えられてなければもらえるし、係の人が交代してればもらえるし、違う区役所行けばもらえるし・・・
2012/09/05(水) 21:01:39.80ID:FfjIayaW
何でかエラーで続き書けなかった。
>>236ありがとう、そういえばパーマンいたな俺の証明書w

もう一個、女が切れてたのがそいつらミュージアムの従業員らしいんだが
箝口令敷かれてるにも関わらず片割れが喋っちゃったらしい。
優遇してくれるかもしれないからだってさ。二人とも声響くから周りに筒抜けだったけどあれ大丈夫なのか?
?
喋っちゃった方はよく見たら時々ミュージアムのブログに載ってる奴だったし
そういう意識の低さが>>231なのかね?と思ってコメントしたら意外に長くなった
238名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/08(土) 14:30:50.10ID:wnKNb3Ou
生田緑地4館スタンプラリーやってみた

藤子Fミュージアム
日本民家園
宙と緑の科学館
岡本太郎美術館

入館しなければスタンプ押せないと勘違いしてた
商品は藤子Fミュージアム開館一周年のドラえもんクリアファイルだった
これ、ミュージアムショップで売ってたような・・・
もう一回周ってみるかな
239名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/09(日) 01:37:07.88ID:awM8S6W+
ジャイ子の格好したスタッフにワロタわww
240名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/09(日) 18:27:08.37ID:65E1f0jA
明日、大阪からミュージアムだけのためにいくんだけど、
平日月曜日でも混んでるかなぁ。。
そこがめっちゃ心配だ
2012/09/09(日) 22:23:04.52ID:WbC6Wxpf
>>240
3階に売ってるどら焼きは夕方売り切れてたりするから
買うなら早めの方がいいかも
あと一周年記念物とかも欲しいなら早めがいい
この間行ったら15時でバッジが売り切れてたよ
242名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/09(日) 22:35:09.80ID:mbEmltcc
>>240
行く度に混んでたか聞かれるが、混んでも一日2000人だから
ただし、カフェに入りたければ10:00か12:00の入場じゃないとキツいよ
3時間待ち当たり前だよ

カフェ優先ルート
入場したら30人ずつ全室で説明を受け、次の部屋でお話し電話を配布されるために並ぶ
そこで「お話し電話」を受け取らずに3階のカフェまで行く(お話し電話は受け取ら無くてもいいし、何度も借りられる)
食事が済んだら一階の入り口まで戻って「お話し電話」を受け取って正規ルートを回る

ようこそ川崎市へ♪
2012/09/11(火) 00:40:17.29ID:jifNitzF
グッズの質問なのですが等身大ドロンパってまだありますか?
ドロンパグッズがどの程度あるか知ってる方いたら教えてください
2012/09/12(水) 07:35:17.51ID:S2SOoVnR
うろ覚えだけど割とデカめのぬいぐるみならあったな。等身大かは分からないけど、デカい鞄位の大きさ。
あとはP子とセットになったフィギュアと、ファイルとかには色々いた気がする…単体でのグッズはあんまり無かったはず。
ハッキリ覚えてなくてすまん。
245名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/12(水) 13:01:04.48ID:x4jVTmlB
藤子・F・不二雄が「ドラえもん」を書き始めたのは37歳のときだと
昨日知った。いま、38でドラえもんを見ているオレは、
なんと未熟なのだろうか?
2012/09/12(水) 13:36:06.37ID:oi8mzMim
俺らが慣れ親しんだ殆どの作品は、F先生40代で書かれてるんだよな
俺も40代になったら本気出す
2012/09/12(水) 13:39:38.46ID:MX64hX10
>>244
ありがとう
商品の入れ替わりが早かったらもうないかと心配だったんだけど
まだありそうなので行ってみます
オバQグッズ増えてほしいなあ
248名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/15(土) 10:27:40.47ID:PpuLckrg
今日も大盛況
249名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/15(土) 17:18:10.76ID:KpzBD3qo
でも入れる人数決まってるよねぇ?
250名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/16(日) 02:16:46.64ID:tNaG8+mF
不況  800〜1200
普通  1200〜1500 
盛況  1500〜1800
大盛況 1800〜2000
↑適当
50万人÷350日=1日平均1500人くらいか
2012/09/16(日) 23:06:19.52ID:5kq4Z52/
ブログにあったiphoneケースってまだあるのかな?
252名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/18(火) 19:18:58.19ID:d7aqeA91
>>251
高かったからまだあると思うよ
9/3には商品の説明が何もなかったから、館長自ら一箱開けて使い方を説明してた
売り物開けてでも説明する度胸がある責任者なんだな、と思った
2012/09/18(火) 20:32:53.98ID:Be0vHYHS
>>252
ありがと、じゃあ買いに行こうかな?
友達も欲しがってたけどiphoneこれから買うらしく
iphone5とケースで迷ってたw
254名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/23(日) 12:48:18.00ID:3554AQmn
命日には何もしないのかね
2012/09/23(日) 22:17:56.57ID:eXPA2BZV
去年の9月中旬に一回行ったきりだが、もう一度行きたくなってしまった
短編の映画作品や展示物も一年前と変わっていそうだし
リピーターの人って結構いるのだろうか?
2012/09/24(月) 00:35:19.25ID:Axtz0Xuf
5回目ですw
展示はそこまでかわらないけど漫画喫茶代わりに行って読みふけってます。
短編はまた戻ってパーマンのですけど。
2012/09/24(月) 06:43:07.38ID:x+gGGE/B
>>256
パーマンとドラえもんがコラボしてるやつですね

他にも短編作品あったのですねw
258名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/25(火) 19:24:06.63ID:eNPkW76b
>>255
開館日とこないだの9月3日に2回目行ったけど、半数くらいがリピーターだったかも
半数はオーバーかな…?
10時入場で、みんな「おはなしでんわ」を受け取らずにカフェに直行してた
259名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/29(土) 00:33:56.46ID:vOPaL8pb
入ったらまずカフェ直行ってジブリの方も最近そんな感じだね
260名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/30(日) 02:10:35.61ID:j4qpOK9G
回転悪いからね‥
261名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/03(水) 05:34:29.92ID:AUnk4GuT
さらにはスタッフね手際も悪い‥
2012/10/03(水) 19:24:48.85ID:3KNyihXd
来月行くぜ!楽しみだなー
263名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/03(水) 20:15:38.28ID:hgJ/nd00
ここのスタッフってアルバイトも増えてるの?
264名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/04(木) 08:36:14.73ID:Nj00oNmN
ttp://www.another-tokyo.com/archives/50490470.html
建物の窓がドラえもん1巻1話目のコマ割になってたのか
2012/10/04(木) 22:05:01.86ID:x3GlpboU
この建物に向かって右側に向ケ丘遊園の大階段が残ってる。
生け垣の中をのぞくと見えるよ。
2012/10/04(木) 22:07:43.55ID:x3GlpboU
>>264
閲覧注意、ネタバレあり。
2012/10/05(金) 12:56:26.23ID:RMBHPMDd
知り合いに軽く藤子ヲタな若い娘がいるんだけど
誘ってみようかな
268名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/05(金) 23:33:11.62ID:YWf14CVv
>>265
ミュージアム前の大谷戸信号を山側に登っていく道がある
真っ直ぐ進むと向ケ丘遊園地を突っ切る地元民しか知らない超裏道
廃墟好きなら行ってみるべし
2012/10/08(月) 21:09:14.88ID:XwCipYN1
カフェのお盆。
去年行った時「滑りやすいから気をつけて下さい」と言われたが
確かに滑りやすかった。危険じゃないだろうか。
今も同じのを使ってるなら滑りにくい盆に変えて欲しい。
270名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/12(金) 17:28:44.66ID:DG5s17W2
来月初ミュージアム
2012/10/12(金) 22:04:26.68ID:tCZ1oVBC
http://labs.digitalhell.net/2ch/dat/20120630/jinsei/1325931309.html
2012/10/12(金) 23:52:20.71ID:4g9KhAAi
フリープランしか取れなかった…
あんま値段変わらないのになんか損な気分…
273名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/14(日) 17:44:16.36ID:Kz9yRZ3E
お正月ってやってる?
274名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/15(月) 13:47:14.27ID:Tu5WA75g
大人って思った程楽しくない‥
275名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/15(月) 19:26:41.92ID:UGofM5i6
>>273
30,31日が休みってこと正月3が日は休みかね
いつも思うけど、そういうアナウンスが貧弱だよなぁ
276名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/20(土) 17:24:54.10ID:TuHJ9nZl
今でも混んでいるんですかね?
277名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/20(土) 22:06:07.74ID:kRw2kvGB
スタッフの求人って出してないんだろうか。バイト以外で
去年はオープニングスタッフを募集してたけど今だとやっぱり難しいのかな…
278名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/20(土) 22:59:32.10ID:qWoEVLkK
この間また行ってきた。
既出かもしれないが、おはなしでんわの子供用を借りると、大人用には無いクイズがあって楽しいぞw
完答したらプレゼント貰えたww
恥ずかしいの我慢して言ってみてよかったwwww
279名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/21(日) 06:25:45.32ID:TLng7NcS
>>277
普通に考えれば”誰も辞めないから補充しない”
すげ可愛い子いたなぁ
2012/10/22(月) 01:10:55.07ID:0Rzq4PW4
ああ、みなさん楽しそうに働いてらっしゃいますわな
良い事だわ
281名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/23(火) 08:04:48.81ID:pyPMAG4a
ここもジブリ美術館みたいに面接は二次審査とかまであるのかな?
282名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/23(火) 10:52:26.07ID:FO41m8HW
藤子・F・不二雄ミュージアムに行った人。
お土産は何買った?
283名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/24(水) 07:00:18.39ID:9Ts3yxNn
会社で配るために、お菓子
話のネタと宣伝も兼ねるので、色んな展覧会・美術館でもっと売るべき
284名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/24(水) 20:05:12.42ID:FksfmS2c
お土産ではお菓子が1番人気なのかな?
2012/10/26(金) 20:00:41.44ID:hzWiJtRK
今日初めて行ってきた。
シアター結構長くて面白かった。21エモンとドラえもんだったけど
どっちの声もこどものころ見てたのと違って違和感あったけど。
上映作品いくつかあるみたいだし、シアターのきっぷもいろんな種類あるみたいだからまた行きたい。
286名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/26(金) 20:11:05.52ID:nVaivibY
>>284
まぁ「お菓子」というくくりなら種類が豊富だからね
ヌイグルミよりは売れてると思うよ
287名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/27(土) 12:19:22.49ID:JXPR8Sah
これから行ってくる

288名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/27(土) 20:00:04.88ID:8JCNSNEZ
>>286

ジャイアンのCDケースに入っているチョコレートいいな。
289名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/29(月) 09:22:57.46ID:BwrJv6qw
ジャイアンマグ
2012/10/30(火) 00:23:39.58ID:YTXXlbtN
ジャイアンマグいいよね
たっぷり入るからいちいちお茶補給に立たなくて済む
291名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/30(火) 09:37:48.30ID:MDfOwzOf
ジャイアンのかつ丼のどんぶりはどう?
2012/11/02(金) 17:18:58.15ID:s/K2X9OS
今日はじめて行ってきた
すごく楽しかった!
2012/11/02(金) 21:14:03.37ID:d+wDCd1V
来月14時から行くんですが、全部見て回れますかね?
カフェは諦めてます
2012/11/02(金) 23:34:19.59ID:Dfmf2S8q
>>293
カフェ抜きなら余裕で回れると思いますよ!
2012/11/03(土) 10:17:05.92ID:GNEw+g9F
>>294
回答ありがとうございます!
ホッとしました

今からミュージアム楽しみです
296名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/03(土) 22:07:57.06ID:DRk5Ruth
基本、2時間程度で回れる仕様なんだよね

カフェも、食った奴がすぐに席を空けりゃもっと回転が良くなるハズ
他に座って休憩する所が無いから居座るわけで…
2012/11/10(土) 01:13:54.40ID:y7ZnXZCC
いつの間にか上映作品のアナウンスするようになってたんだね
http://fujiko-museum.com/theater/
298名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/10(土) 03:42:38.36ID:IAiPA8u1
おぉぉぉ!
299名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/11(日) 00:08:36.80ID:1YWUEaXO
やるのがおせーよ
要望が多かったからか?
2012/11/11(日) 18:56:09.56ID:buF29T4K
>>297
何ヶ月か前からアナウンスしてるっての
301名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/14(水) 11:16:56.85ID:gmIT62XE
ドラえもんの動力設定が‥
302名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/15(木) 23:20:26.79ID:3ThTBLjV
多摩市和田
渡辺美里
ヤクザの女
16で人工中絶
2012/11/18(日) 09:23:33.85ID:JRP32GlX
遊園地はディズニーランドの一人勝ちみたいだけど
藤子不二雄でも任天堂でもいいから
日本のキャラクターのテーマパークできないかな
304名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/18(日) 11:49:36.68ID:mUtf87s+
ディズニーもテーマパークだが
305名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/18(日) 13:17:56.04ID:+D4/CNF7
>>303
アソーそーりが美術館を建てようとしたのに大ブーイング食らったくらいだからなぁ
建ってれば、企画展でいつも何かの漫画の展覧会を開けたのに…
その後、森美術館でワンピやらジョジョやらで大賑わいなんだよね
2012/11/18(日) 15:29:44.51ID:JRP32GlX
>>305
もったいない話ですね。
何が問題なんでしょうね・・・
2012/11/18(日) 21:44:20.99ID:W+AvtryA
>>303
サンリオピューロランドは?
308名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/28(水) 06:49:49.13ID:WUXJlLKP
自民がやることには何でも理由こじつけてブーイングだからマスゴミは
309名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/29(木) 21:15:58.01ID:DjXzmMfw
行った人はお土産で買ったものは何?
310名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/30(金) 17:02:09.45ID:qf7xjHeH
イルミネーション気になる
2012/12/01(土) 01:52:12.33ID:wdJz7YQt
まあ土産なら無難にお菓子だよね。普通に喜ばれた。

自分ち用に買って良かったものは、マグネット。出来が良い!
冷蔵庫で旧ドラとオバQが活躍中。もう全種揃えたいくらい。
ノートは種類の豊富さにどれ選ぼうか頭が痛くなるくらい悩んだ。
312名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/12/07(金) 09:05:13.21ID:uvrV3f8j
>>310
毎日、目の前を通って通勤してるけど外は何も変わってないのが残念
外にも少しでいいからイルミネーションなりするべき

外が面白きゃ、中に入ろうと思うし
外がつまらなきゃ、中に人が入るわけがない

つか、帰りは閉館後に通ってるから消えてるのかも
313名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/12/18(火) 16:09:06.39ID:nW/F9EAY
23か24日、チケットまだ売ってたらぼっちで行ってくる。
314名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/12/23(日) 17:16:24.62ID:fvaL25iY
キー坊のクリスマスツリーとかあったら面白い
315名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/12/24(月) 19:08:07.62ID:khsMxwgp
大晦日だよドラえもん復活してほしぃ‥
2012/12/29(土) 02:42:00.19ID:EsMuBT1G
>>315
今年はあるよ
317名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/12/29(土) 09:14:27.56ID:U/vpuIv1
年末は混むのかな?
318名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/12/29(土) 10:45:08.89ID:MbQzsfZK
>>317
春夏冬休みは混むでしょ
空くのは平日だけだよ
2013/01/08(火) 20:47:31.33ID:Ne/ufGjQ
展示物入れ替えみたいだけど具体的になにが変わるのかな?
原稿とかの部屋だけかな
外の山側の裏方面なんか工事してたけど敷地が広がるってことないよね?
320名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/01/09(水) 00:09:27.37ID:GMJEp/Oh
入れ替えるとすれば第二展示室じゃない?
一年たっても「開館に合わせて各漫画の第一話の原稿うんぬん」って言ってたし
2013/01/09(水) 01:32:43.86ID:VvbBDzFY
1年目はまぁ許せるとして、ここからが勝負だな
322名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/01/09(水) 19:23:05.43ID:OfoOb+Kb
カフェエリアをもっと大きくつくってほしかったよね。
2013/01/09(水) 19:34:49.92ID:lMEFirxM
思ったよりも割と楽しかったんだけど全体的に淋しいんだよな
象とワニの部屋とかきっずルームとか
もしもしテレフォンでの説明とかアイデアはいいんだけど他の展示物がただのオブジェで写真撮影の待ちだけになっちゃってる
もっと遊んだり自ら参加できるような施設にならないとなあ
全体的にスカスカ
2013/01/09(水) 19:46:08.50ID:IKFUCkRo
遊園地じゃなくて博物館ってことなんだろうけど、それにしてもなあ
325名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/01/12(土) 14:34:31.51ID:i3Y7DtAV
13日か14日行こうと思ってる。
とりあえず14日のチケをゲット。
でもさ…14日雨っぽいんだよね。
行ったことないから行っときたい。

13日16時からのチケを買いに行くか
既に持ってる14日14時のチケで行くか。
あー、迷う。
だって明日は丸一日寝ていたいから!
326名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/01/12(土) 14:39:13.16ID:dWc1av68
>>325
16時はやめとけ
グルっと回ったら終わりだ
2013/01/17(木) 07:21:14.66ID:wOVoy8TC
行ってきた。大人向けだね。すげー楽しかったわあ。
でも1回行けば十分。リピートはしないな…
10時の回をとる、バスが小さいので早めに行く、
カフェは先に予約、空いている所から回る、ショップには30分以上いることになるのでこれも早めに。

まとめると10時のチケットとって9時30分に
ミュージアム前にいられればそれで快適
328名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/01/19(土) 19:58:57.31ID:Yimuh/3P
お土産何か買ったか?
2013/01/20(日) 19:04:51.41ID:8glW4rpc
327だけどお土産はアンキパンラスクとジャイアンのCDケース入りコインチョコ買ったよ。
アンキパンラスクはカフェ隣のテイクアウトコーナーで売ってる
330名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/01/23(水) 10:25:24.74ID:GuZY6Axc
お土産で缶入りクッキーを買った人いる?
おいしい?
2013/01/24(木) 16:16:42.38ID:+Ekr5ndk
今日初めてcmみた。
前からやってんの?
332名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/01/28(月) 01:29:55.23ID:Xp5r1sUw
えっ! CMなんてやってるの?
2013/01/28(月) 14:22:59.64ID:lFMnoOSG
かなりリニューアルされるらしいね。
雑誌に詳細が載ってた。
大長編ドラえもんのコーナーは期間で展示が変わるとか。
2013/01/29(火) 17:08:34.95ID:S7WYLuzi
まだ一度もいけてないからそろそろ行っとくか
興味ありそうなあの娘に声をかけてみよう
2013/02/04(月) 20:06:13.97ID:UsoXdENK
おはなしデンワを返す直前の、先生の趣味のコーナーに貼ってあった
先生が芝生で寝そべってる写真の後ろに小さく写ってる
お城がどこのお城か分かる人いませんか?全体的に黒い感じ。
こんな時、万能プリンターがあればいいのに…
336名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/02/07(木) 23:19:06.66ID:xirx6/tA
age
2013/02/08(金) 01:05:16.42ID:0NsrXPbY
>>335
ぼくドラに載った写真と同じなら岡山城だと思う(撮影場所は後楽園)
ミュージアム行ったことないけど
2013/02/08(金) 21:28:17.84ID:orZ3nQqO
>>337
お城情報ありがとうございます!
今度もし後楽園行ったら、藤子アングルでお城見ようかしら。
2013/02/11(月) 16:18:44.75ID:R9AEWrUl
今度デートで14時からの入館で行きます。
全部見るのに結構時間がかかるそうですが、3時間と考えて5時に出た場合、登戸周辺で夕食の7時頃まで時間を潰せる場所はありますか?
340名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/02/11(月) 23:22:15.02ID:V+GsHE6Y
>>339
生田緑地…と言いたいところだが、5時ではさすがに遅い
向ケ丘遊園駅〜登戸駅までは歩いてもすぐなので、付近を散策しながら藤子キャラの銅像を探すべし
341名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/02/17(日) 23:06:29.39ID:jH0TGaiy
山おく村の怪事件って神回だよな
342名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/02/21(木) 07:44:06.40ID:j5HlMjK+
熊のやつだっけ?
343名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/02/23(土) 17:02:37.35ID:15sr8n+N
インド制作のハットリくんが日本でも放送だってよ
344名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/02/25(月) 08:16:19.52ID:hASj13gW
放送アニマックスなのか‥
昔みたいにキー局で夕方とかゴールデンにこういうアニメもっとやればいいのに‥
くだらなくてつまらないバラエティー垂れ流してるならさ
345名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/03/12(火) 06:25:56.57ID:FwUN3KBH
ポコニャンの再放送やってほしい
2013/03/12(火) 10:57:48.62ID:lxAOyk+g
来週の平日行こうと思ってるんだけど、14時からのチケットでも十分見られます?
凄く混むから朝一で行けと言う意見をよく見ますが、今もそうなんでしょうか。カフェ300分待ちとか。
平日ならわりとチケット取りやすいみたいですが…。
2013/03/16(土) 11:20:04.87ID:DRM4viJd
平日なら余裕。
三時間あれば充分。

カフェは混んでるが以前ほどではない。
テイクアウトの軽食の店の方は、入り口がわかりにくいせいか、ガラガラ。
スタッフはカフェの整理券配るときに、ひとこと案内すればいいのに。
2013/03/16(土) 21:03:26.65ID:9nUO4LbJ
今日行ってきた。
カフェの待ちが2時間になっててヤバかったなあ
2013/03/17(日) 11:34:48.28ID:n7z057jG
2時間かけて入って、滞在制限時間とかありそうで嫌だなw
2013/03/17(日) 13:41:58.10ID:Ol97aB+/
それはないよ。
2013/03/17(日) 15:48:13.97ID:n7z057jG
ありゃ、そうなんですかw
そりゃあ…待ち時間がどんどん延びるわけですな…
352名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/03/17(日) 16:33:24.29ID:oqHaGqmW
食い終わっても出てかねぇ奴ら対策をすべき
2013/03/17(日) 22:59:50.36ID:i6HXDDjj
レストランに限らないけどシステムをもう少し何とかすべきだよなこの施設
2013/03/19(火) 01:57:28.73ID:pjX4S1kL
2時間待ってキー坊サラダ食べてきた!
2013/03/19(火) 15:28:33.45ID:Uwtq5d+1
3年目の浮気
356名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/03/22(金) 10:38:58.56ID:v/6bBEos
コロッケとおいなりさんて相性悪いと思うの
357名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/03/22(金) 21:06:25.60ID:2rIuiWZW
スタッフ募集してたな
2013/03/23(土) 10:40:24.26ID:+PG95Qb9
スタッフ多すぎじゃない?
2013/03/23(土) 11:25:09.54ID:igFLR4VY
スタッフ可愛い娘多いな
皆藤子ヲタなの?
2013/03/23(土) 18:38:43.52ID:jmNKkrjR
来月からカフェで働きます…
361名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/03/23(土) 19:09:05.55ID:2hLCHw0x
>>360
頑張って
2013/03/23(土) 19:10:42.21ID:h+tzHqic
先生の娘さんの動画初めて見た
三女が美人だと思った
363名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/03/27(水) 12:17:10.15ID:JRCl5Bcm
カフェは平日でも混んでいますか?
カフェでオススメな料理はあります?
2013/03/28(木) 03:45:42.21ID:GhussyW0
>>363
平日でも混み混み
365名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/03/29(金) 06:26:50.46ID:25kuewQg
平日でも混んでいるんですか・・・・・・・・・・・
2013/03/29(金) 06:41:44.62ID:LuqDxd9F
春休みだからさらに激コミ
367名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/03/30(土) 13:52:02.95ID:5ZXxJu8+
お土産では何を買っている?
368名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/03/31(日) 17:57:21.18ID:0bU+HlSN
お菓子
369名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/04/01(月) 08:21:26.57ID:kw8+g1/q
>>368

クッキーやチョコレート?
2013/04/01(月) 15:09:45.45ID:szyzse2f
雷おこし
371名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/04/02(火) 06:45:12.49ID:CgUm6XOF
ジャイアン絡みの物
372名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/04/07(日) 04:29:48.43ID:hHKNaVfV
マグカップとかね
2013/04/07(日) 12:55:05.63ID:mnq1mwaU
平日、14時入場ですぐカフェに行って160分待ちだった。
ちょうど見終わったぐらいで入れた。
374名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/04/08(月) 09:34:33.76ID:WbgF3K7E
>>372

ジャイアンのマグカップ買ったの?
375名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/04/09(火) 01:52:27.05ID:dNca38EY
久しぶりにミニドラSOSを見た
やっぱこれは名作
2013/04/20(土) 15:45:24.91ID:+oDx6xbX
ジャイアンシチューがあるんだから
ミート・キューブも…と思った。
377名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/04/20(土) 16:36:56.27ID:1U/sWe9+
>>376
イベントで「短篇集ナイト」とかやってほしいね
カフェに人工心肺につないだ首だけのミノアがおいてあって、コミュニケーションソフトを使って喋る、とか
2013/04/22(月) 10:09:00.80ID:Ut/gxBFi
リアルバイバインで地球滅亡の巻
2013/04/22(月) 21:01:38.50ID:SHV9Y6VX
ヘンリーおじさん…
380名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/04/28(日) 08:40:56.66ID:Mv077FoD
ブック型のチョコレート買った人いる?
2013/04/30(火) 01:35:16.38ID:vCfTvGNN
しつこい土産厨なんなの
2013/05/01(水) 07:30:31.32ID:sXwLDRY3
>>381
中の人かなーと思ってる
2013/05/07(火) 16:52:29.76ID:vh/Wihvd
ここってリピーター率はどんなものなんだろうか?
384名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/05/10(金) 23:04:29.99ID:3cyBWyGM
のび太の恐竜の原画見たいから今月中に行くが、3回目
だって、自転車で10分の距離なんですもの
385名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/05/12(日) 11:06:28.93ID:0q4P2SCm
自分は家から1時間ちょいかかるが7〜8回は行ってる
2013/05/17(金) 01:36:27.45ID:TfPI4j2E
川崎市民優先枠で買ったチケットって川崎市民以外は入れない?
同行者が他県から来るんだけど
387名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/05/20(月) 11:58:50.15ID:qf7h64R+
10時の回ですぐカフェに行ったらもちろん待ち時間は0なんだよね?
2013/05/20(月) 16:48:39.27ID:/1FfU8si
モチロンソウヨ
389名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/05/21(火) 09:15:38.94ID:DJps83IH
ありがとー
そうします
2013/05/21(火) 17:06:19.65ID:nChKJM/Y
モチロンソウヨ
2013/05/21(火) 20:05:41.56ID:GNm0EMj3
徹夜の客とかいなければそらそうだろうなw
2013/05/22(水) 09:03:21.46ID:JBAzCeUF
昼食時に混むなら先にカフェ行ったほうがいいな
そういう客も結構いるのかな
2013/05/25(土) 12:53:13.68ID:jEdqeuoY
カフェも他もと欲張るから焦る
その日はカフェだけと思えば気も楽だろうw
展示は別の機会にまた行けばいいw
394名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/05/25(土) 13:36:22.95ID:iQFtuFFf
一昨日の夕方、26日の14時からのが取れた
5月の出かけるにはいい時期なのに
そろそろ客が減ってるか?
2013/05/25(土) 18:07:26.19ID:iz3CMdpw
平日は前日でも取れるっしょ
396名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/05/25(土) 22:56:31.28ID:Cnef69Mt
え?
397名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/05/26(日) 08:57:45.70ID:2/SaEurv
平日?
2013/05/26(日) 20:07:51.87ID:W9oBVgAZ
世の中には平日が休みの仕事の人もいれば、子どもの平日休みに合わせて有給取る人もいるんだけど、
そういう人は平日行くんじゃないの?
まさか働いてる人皆が土日祝休みだとか思ってるの?w
2013/05/26(日) 20:58:01.45ID:YJGVkfbH
えーと、突っ込まないでおくか…
2013/05/27(月) 12:27:24.10ID:7ovoUwn5
>>399
わかってない奴が多いので横から一応説明しておくが、>>395は5月26日が平日だと言ってるわけじゃないからな。
アスペは「26日は日曜日でしょ?なんで平日とか言ってるの?」と取るから>>396>>397>>399みたいな反応になるが
非アスペな人なら「5月の出かけるにはいい時期だとしても、平日なら前日でも取れるよ」という意味を正確に読み取れる。

そんなお前らの反応からさらに明後日の方向に行く>>398も含めて、読解力のない奴が多いねまったく
2013/05/27(月) 12:31:52.62ID:7ovoUwn5
ちなみにアスペ(アスペルガー症候群)とは

>>395にあるような
「(5月の出かけるにはいい、混雑するような時期でも)平日だったら前日の予約でも取れるよ」
のカッコ内の部分を想定できない人の事ね

wikiより引用
多くの場合、彼らにとって「行間を読む」ことは、困難ないし不可能である。
最悪の場合、対人コミュニケーションのどの局面でも、表情やボディランゲージなどを手がかりとしてニュアンスを読みとることができない。
つまり、人が口に出して言葉で言わなければ、意図していることが何かを理解できない。
402395
垢版 |
2013/05/27(月) 12:43:05.95ID:TwjiAYwp
ごめん、26日を平日だと勘違いしてた
>>397を見るまで気付かなかったよ…

だけど、「5月の出かけるにはいい時期だとしても、平日なら前日でも取れるよ」という意味だったことは確か
403名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/05/28(火) 12:17:39.46ID:mo/ilJY/
ID:7ovoUwn5さん、おつかれさまでした
404名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/05/28(火) 23:07:59.90ID:90rwxHnx
アスペよりたちが悪い
405名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/05/31(金) 23:46:23.66ID:8GvenIMd
半年に1回ペースで今日四回目だったが、なんか色々素通りするようになった
406名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/06/04(火) 02:23:10.91ID:ipb2GtTX
チンプイグッズってなにかある?
2013/06/04(火) 09:40:03.52ID:PGML9Lyf
結構チンプイ推しだったよ
マグカップからストラップから沢山あった
408名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/06/04(火) 15:26:35.34ID:tXGnqhlx
>>400-401
あれあれ〜?非アスぺくんはごめんなさいが出来ないのかなぁ〜??
409名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/06/08(土) 22:45:43.73ID:RvoqS7ky
チンプイ可愛いよな
2013/06/10(月) 15:36:21.84ID:XUI57A/m
すいません。毎度フェアの開催っていうのは直前にならないとわからないんでしょうか?
今年の夏もスネ夫の夏休みフェアかが知りたいんです。
2013/06/10(月) 16:28:36.38ID:gNCKNJZq
東京タワーは行くかい?
412名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/06/11(火) 09:49:06.30ID:hZWuemNp
興味ない男の人とデートで行きたいけど、楽しめるかな?
2013/06/12(水) 09:15:00.39ID:EVojLmUo
>>412
おまえが興味ない男と行くのかと思ったぜ
日本語って難しいな

たのしいよ
2013/06/12(水) 10:21:31.58ID:IcoCuRmc
特に好きではない男とデートで行くか
好きな男(藤子に興味のない)とデートで行くか

俺もぱっと見前者だと思ったw
2013/06/12(水) 16:37:03.15ID:7wiBkZfr
興味なくても好きな人と行くんだったら楽しい思い出になるよ
416名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/06/15(土) 11:50:22.58ID:7a91oevt
相手が本気で興味なかったら、こっちが気を使うだけ
まぁ「ドラえもん」なら誰でも知ってるだろうし、ミュージアムには隠し要素がたくさんあるから、つまらない時間にはならないと思う
2013/06/15(土) 15:39:55.22ID:XMwoyd0n
チンプイとコロ助のぬいぐるみ買った!
すんごい可愛いな
O次郎のぬいぐるみもあればいいのにな
418名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/06/16(日) 03:18:07.81ID:c+YqGGjb
O次郎グッズもっとほしいね
2013/06/16(日) 14:19:27.07ID:fHA1ZoYn
いやーどうかな
はっきり言って原画が飾ってあるだけの場所だから興味ないとキツイと思うよ
もっとも、男が彼女のことを好きならそれでも楽しいのがデートってもんだが
420名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/06/16(日) 18:39:43.64ID:hU/egJyV
>>418
自分で服にO次郎を縫いこんでる芸人いたな
2013/06/19(水) 18:29:48.61ID:ApPMbO/+
O次郎やP子のぬいぐるみも良いが、
ヒョンヒョロのウサギちゃんのぬいぐるみも欲しい。
ヒョンヒョロはエンディングは怖いけど、なぜか心がすっきりする。
422名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/06/19(水) 22:10:33.96ID:xa+tpKU6
ヒョンヒョロウサギのヌイグルミは夫婦の寝室に置きたくないな
有性生殖の実際を観察されてそうだ
2013/06/23(日) 09:59:26.65ID:Z2B+eikV
ブリキンのタップも!
2013/06/23(日) 21:39:43.83ID:NMFNNOP0
リピートしたけど
ミニシアターの内容変わらないのな…
ジブリみたいに映像のストックないんだろうけど
定期的に新作にしないとダメだろう
2013/06/25(火) 02:10:34.53ID:/ZTepj6Y
京都駅にあった手塚治虫ワールドは何種類もあったね
2013/06/25(火) 12:29:15.10ID:9E1Rpw/7
>>424
たしか定期的に内容変わるよ
2013/06/26(水) 22:06:28.24ID:Oi4IDKHK
一昨年に一度行き、何故か最近また行きたくなってしまった
雨降らないと良いな

ミニシアターはドラえもんとパーマンのコラボでテレビの中に入る内容だったがタイトルを忘れてしまった…
別のお話もあるなら観たいが今現在上映してる作品は公式サイトに載ってたっけ?
あと公式図録が欲しい…
買った人います?
2013/06/27(木) 00:42:06.90ID:eOp+znb1
ゴンスケのと真夜中のオーケストラですよね
429名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/06/27(木) 21:27:42.26ID:HFIu3fZ1
>>427
上映中のものはミュージアムのサイトに載ってる
今はドラと21エモンのコラボ
ttp://fujiko-museum.com/theater/

図録は買ってないけど、第二版になってるみたい
企画展示の内容に合わせてなのか、屋上の施設が増えたからなのかは分からないけど、
表紙に「2013」って書いてあったから毎年更新するかもしれないね
430名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/06/29(土) 13:52:32.46ID:fXDzL1Gw
すこしふしぎ系のグッズも出してほしい
2013/06/30(日) 19:41:59.93ID:qXNZYJpL
>>430
ヒョンヒョロのウサギちゃん以外では、
征地球論の宇宙人たちのぬいぐるみも良い感じだな、と思った。
2013/06/30(日) 22:40:03.64ID:pDJRGV2S
>>429
ありがとう!
ハワイフェア楽しみだ
433名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:migTlFKV
四日市と春日井
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:MlhzPTOa
シアターキップ集めてるんだけど、なかなかコンプできない
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:fpH8dUIU
シアター切符良いよね
特にハサミを入れるのが好き
今日行ってきた
一昨年以来2度目
ドラミちゃんともしもボックスがあって嬉しかったな
かなり暑かったけどはらっぱはやっぱ良いね
いつまでもいれてしまいそうだ
日中空き地の土管とドラえもんに触れたら少し熱かった…
中国の人達も結構いた印象だけど、3時過ぎにはほとんど帰ったみたいで
やはり何かのツアーなんでしょうね
個人的に手塚治虫先生のドラえもんと激励の手紙が展示されてるフロアの壁のピー助にドラえもんとのび太のイラストが気に入ってしまった
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:fpH8dUIU
シアター切符良いよね
特にハサミを入れるのが好き
今日行ってきた
一昨年以来2度目
ドラミちゃんともしもボックスがあって嬉しかったな
かなり暑かったけどはらっぱはやっぱ良いね
いつまでもいれてしまいそうだ
日中空き地の土管とドラえもんに触れたら少し熱かった…
中国の人達も結構いた印象だけど、3時過ぎにはほとんど帰ったみたいで
やはり何かのツアーなんでしょうね
個人的に手塚治虫先生のドラえもんと激励の手紙が展示されてるフロアの壁のピー助にドラえもんとのび太のイラストが気に入ってしまった
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:fpH8dUIU
すいません…
二回書き込んでしまいました
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:NLui+/gS
シアター切符って全部で何種類?
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:RL7D5mXn
>435
Fの字とドラの手があって、必ず絵柄を避けて切ってくれるのがいいよね。

>438
51種類らしい。
何度もミュージアムに行って分かったけど、キップにもレアなのと頻繁に出るのとある。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:0M8+/oGz
キップ、10回行ってスネオと寝てるドラがかぶった。
441名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:6EyUlqfp
>>430
緑のコケ売ってほしぃ
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:5mboRi0J
>>440
私も驚いてるドラえもんの横顔が3回連続で出た時は驚いた。
ドラえもんシリーズが出やすくなっているみたい。
443440
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:ubaqt5u9
この前、21エモンのパパの切符でちょっと嬉しかった。
メジャーなのが好きだと嫌かもしれないけど
ドラ続きだったから良かったよ!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:ol7pn9Vs
もしもしー。

もしもし、うんうんうんうんうん。うん。
445名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:ML4nH8zj
東京タワーで藤子展やるね
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:gXmDoFxw
チケットはローソンより会場で買ったほうがいいのかな?
1人で行く気満々だけど子供だらけだったら嫌だなー
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:9cu6FJRn
会場では買えなかったはず
ローソンのみでの販売だから買ってから行かないと入れないよ!
448名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:WyFVTljS
チケット購入方法 全国のローソン各店でご購入ください。
※ミュージアムでは、入館チケットは販売しておりません。

ttp://fujiko-museum.com/ticket/
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:+LYIZXr5
>>446
やっぱりドラえもんがあるって事で子供連れ多いよー
まああんまりうるさかったり、展示物に触ってる子供は係員から優しく注意されるが
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:+LYIZXr5
ちなみに一人で行っても十分楽しめる内容
まあオブジェとの写真撮影は難しいが…
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:VvzCkMzc
子供が嫌なら夏休みが終わってからの平日に行けよ
452名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:zUoPgCHy
去年もやってたが

ttp://ikutaryokuti.jp/hp/e_img/evt_a_1374214980_E5NH.PDF

早々に回ってきて記念品とやらを貰ってきた
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:tmSFlOSp
チケット状況見たら8月は12日(月)だけ12時の分も終了ってどういうことなんでしょ
素朴なギモン
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:Yo5O/c4+
>>452
記念品って何?シールとか?
455名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:HO02Rf+4
>>453
団体客じゃ?

>>454
藤子Fミュージアムのクリアファイル
去年と絵が違うのが少し嬉しい
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:TedIl41n
>>455
サンクス、クリアファイルか…
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:f40n3kEP
ここでバイトしたい
贅沢言わないから遊びにいくだけでいい
札幌からどうやって行くんだろ
458名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:F8FTDV9K
>>457
行くとしたら千歳→羽田→川崎(京急→JR)→宿河原or登戸だね。
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:CPdqVkkb
はい、どこでもドア〜。
460名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:cCtFcJkm
今の時期だったら、まず東京タワーの藤子展に行って、その後にミュージアムに行くのもいいと思うけどね。
藤子展は図録が結構充実してる。
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:W24BpAi3
東京タワーの不二雄展、グッズの種類は豊富ですか?
ジャイアンCDチョコありますか?
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:u0onWR1p
http://www.fujiko-f80.com/tokyotower/goods/index.html
463名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:gUwow61e
>>458
>宿河原or登戸
向ケ丘遊園駅もあるから大変です

登戸→バス
宿河原→藤子ローソン
向ケ丘遊園→銅像巡り
464名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:5uA78gE2
小学館のQちゃんの絵見に行った人いる?
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:epjM7H7T
21エモンのグッズはありますか?
466名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:HihwBvGy
東京タワーの展示ってどのくらいで回れる?
19時以降でも余裕だろうか・・・
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:fVAmouvu
>>466
土曜日の19時40分ぐらいに入ったけど十分見てまわれたし遊べたよ
子供とかいなくてかえって落ち着いてるかと
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:OAQC6VOw
2周年記念で、全作品原画展示とか
こないだ行ったのに、また行かなきゃ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:u9mT75p4
シアターの内容の期間をのせてほしい
いままで3回行ったけど全部ホテルつづれや
そのあと今現在の上映がHPにのってるの知ったがいつから変わるのかわからんから先のチケット買えない
2013/09/06(金) 23:19:25.06ID:u6nVzT26
ここ楽しいけど遠いのかネックでまだ二回しかいけてないわ
2013/09/07(土) 08:09:08.93ID:dPpgrlrr
近いから企画が変わる度に行ってるけど、さすがに変わった物以外のは飽きてきた
2013/09/07(土) 18:14:10.95ID:/LNnksYG
>>460
両方行ったらすごい時間かからない?
2013/09/07(土) 18:48:15.37ID:BAy35CEB
逆だよ
ミュージアム行ってから東京タワーがベター
東京タワーの最終入場は8時半
2013/09/08(日) 21:38:55.25ID:4kz4Vv0v
東京タワー行ってきたけど、すごく混んでて入場制限までかかってたわ。
行くなら平日だなやっぱり。
2013/09/08(日) 21:54:26.10ID:9gbtmKEE
>>474
今日?
日曜日に娘と行こうと思ってて展望台まで歩いても登りたいから天気悪い今日は避けたんだけど
晴れてる日曜日なら激混みなのかな?
2013/09/08(日) 23:36:29.09ID:F9Yuzy+Y
>>475
今日の12時位は入場するには制限なかったんだが中に入ってから行列があって暑い階段で三十分以上並ばされた。
会場出たら入場制限かかってたし、その後は更に混んでたんじゃないかな。
2013/09/14(土) 07:54:47.52ID:2jjpGcH0
ミュージアムのシアターって、雨だとスクリーン開かないの?
こないだ友達が行くっていうから、映画のあと凄い事が起きるよって言ったのに、何も起きなかったって。
故障とかメンテ中とか?
2013/09/14(土) 10:11:57.54ID:wUlc/wyY
雨だと開かないよ!
2013/09/14(土) 14:09:31.94ID:XFN5+29N
なんで雨だと開かないの?
2013/09/14(土) 17:52:49.69ID:Chn0mded
>>478
ありがとう
あれってミュージアム1番の感動だから、見れないと残念

>>479
出たら、直接中庭だからじゃない?
ここから出ろってことは濡れて下さいって言ってるようなものかも
中庭に屋根をつければいいのにね
2013/09/14(土) 18:02:57.97ID:XFN5+29N
藤子ミュージアム二回行ったけど
そんなのあるの知らなかった。

ミニシアターの映画が終わったらカーテンが開いて中庭がででくるの?
2013/09/14(土) 18:07:07.07ID:Chn0mded
>>481
映画終わったら、係りのお姉さんが「どこでもスクリーン!」って言うと
スクリーンが上がって、壁が左右に割れて外に出られる仕組み
必ず本気の歓声が上がる
2013/09/14(土) 20:51:41.49ID:XFN5+29N
>>482
そうなのか、ありがとう。自分が行った時は雨と晴れてるけど夜の閉館前に観た二回なんだよ。
夜遅いと開かないのかもしれん。
484名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/09/25(水) 11:21:36.02ID:su2pQGc6
話は変わるがのびたのお母さん(野比たまこさんだっけ?)マジムカつくんだけど。
自分は家事とか手抜いていたり、3時のおやつは結構高いレストランでデザート
食べたりしているクセにのびたがテストで0点のテスト出すといい顔しない。
のび太がああゆう風になったのはドラえもんではなくてこの人にも原因があると思う。
のび太に責任転嫁する前に自分にも非があるって事に気がつかないのかな?!
485名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/10/02(水) 07:48:35.98ID:mJhjyKj8
>>484
昭和の典型的な専業主婦
これが標準タイプ
2013/10/02(水) 19:30:26.75ID:YJkE9AhS
>>484
>3時のおやつは結構高いレストランでデザート
そんなんあったっけ?
487名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/10/02(水) 22:42:16.44ID:DsUdsWfo
山奥村の時の玉子は可愛かったやん
488名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/10/03(木) 16:53:51.58ID:X89EVReE
タワーのF展、平日行こうとしたらもう明日しかないのか…
最後の土日はやはり混雑するよね
2013/10/03(木) 17:28:00.27ID:9AYsJsto
>>488
平日でも混んでたぞー
まあ行けば流れ作業だから行っとけ
2013/10/08(火) 10:11:34.36ID:0kVvzjQ/
たかがドラえもんで商売しすぎ
2013/10/24(木) 13:44:27.10ID:wavShbQ2
今度ミュージアム行くんだけど、おはなし電話って受けとった方がいいのかな?

単に障害者用のならいらないんだけど、面白い話を聴けたりするんかな?
2013/10/24(木) 14:47:52.90ID:qShdW63P
>>491
子供用を借りればクイズがあって
返却時に正解答えると記念品をもらえる
2013/10/24(木) 16:48:34.02ID:4gOvRBrj
ありがとうございます

しかし、子ども用って、普通に借りれるもんなんですかね
周囲の目とか少し気になる
2013/10/24(木) 16:54:32.55ID:NEvc4izX
>>493
子供用を借りる大人はいっぱいいるよ
記念品もらえるのを知ってる人だね
2013/10/24(木) 17:31:31.61ID:gK4kelzF
あんま恥ずかしくはなさそうですね

記念品欲しいから借ります

ありがとうございました
2013/10/24(木) 18:59:16.31ID:FkqaP8yA
記念品っても大した物じゃないけどね…
2013/10/24(木) 20:36:42.37ID:xp1DbPDx
>>493
声は今のドラ達だけれど
それでも構わないならいんじゃない?
2013/10/25(金) 12:06:49.08ID:AkCvkt3O
>>495
大人用のを借りて入って展示室を出てから、子供用のを借りてもう一回入ることも出来る、はず
2013/11/10(日) 19:25:04.19ID:F0yJN4xY
ここって、ぜんぶ回るのに時間どれくらいかかる?
漫画読まず、カフェも利用しない場合で
2013/11/10(日) 22:52:44.06ID:+JeZFcfo
>>499
早くて2時間
2013/11/10(日) 23:20:45.02ID:F0yJN4xY
ありがとうございます

やっぱ、一番時間取るのって、漫画とカフェ待ちなんですよね
2013/11/12(火) 18:19:07.60ID:c03RVcyD
この前行って来たが、ミュージアムショップのオカメ仮面フィギュア(\6,900くらい)に見入ってしまった
ペイしないのかもしれないが、小型でもう少し価格の安めのものがあれば是非欲しかったな
503502
垢版 |
2013/11/16(土) 01:10:58.23ID:yT1d+0yF
自己レス
オカメ仮面ではなくオシシ仮面だった
どうも失礼
2013/11/16(土) 01:52:27.47ID:ZboxZGox
メディコムトイのかな?
小さいのが1000くらいで一般店であるよ。
吊るされてるのと普通のと。
505502
垢版 |
2013/11/16(土) 02:42:17.01ID:yT1d+0yF
>>504
そうなのか
今度探してみよう。どうもありがとう
2013/11/16(土) 07:22:58.07ID:4U31S+wh
ミュージアムにも>>504でいうようなメディのやつ置いてるのかな?
2013/11/17(日) 00:14:44.17ID:4JM5uqnB
シアターのメインキャラがロボケットとかいう超マイナーキャラで笑った

チョイ役とはいえ、どの藤子キャラも本編でもまんべんなく出てるんだな
2013/11/18(月) 16:41:49.43ID:u+xjcI+H
ガチャの紙無くしてしまったんで、誰か全種類教えてくれませんか?
2013/11/18(月) 17:14:22.35ID:eDD9IJbs
ドラQパーマンピー助象
2013/11/18(月) 17:30:54.83ID:6fs4hqLh
ありがとうございます
それなかったのでありがたいです

自分が買ったのは、
ドラえもん(漫画読み)、きれいなジャイアン、チンプイ…と
ドラえもん(土管)、ころばし屋、ワニ…
のやつで、それも知りたいです
2013/11/23(土) 17:18:37.45ID:KzWZwBUR
>>510
ドラえもん(漫画読み)、ドラミちゃん、きれいなジャイアン、パーマン2号、チンプイ
512名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/12/06(金) 08:02:43.71ID:hMfw2DEl
うるせぇハゲ
513名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/12/11(水) 18:17:27.30ID:4NFjoFt4
グッズ売り場ってカード払いできます?
2013/12/11(水) 19:12:48.37ID:Z4uFs1aW
>>513
できますよ
515名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/12/11(水) 20:21:47.14ID:4NFjoFt4
ありがとう
2013/12/12(木) 10:30:52.47ID:9sBVghn6
なんで掲示板の書き込みをそのまま無条件に信用できるのか
517名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/12/22(日) 23:09:20.58ID:PiQ7xQkQ
今日行ったけど使えたよ
518名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/12/23(月) 08:57:54.35ID:EcQENOGB
ここはグッズが充実してていいね
ジブリ美術館と手塚治虫記念館も見習って欲しい
519名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/01/02(木) 07:36:20.82ID:aaX/Hhif
グッズだけかいにいきたい
2014/01/03(金) 21:02:25.60ID:bqyArQtD
1月30日からの新しい企画展示って、なに?
521名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/01/18(土) 00:08:32.70ID:TUl7KGsK
原画展「大長編ドラえもん のび太の大魔境と世界最古の相棒たち」。
ttp://fujiko-museum.com/blog/?p=14799

”犬”にスポットを当てた展示みたいです
522名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/01/18(土) 10:37:15.16ID:NLxOcC/M
原画とか興味ないから最近つまらなくてまた行く気にならない。
グッズもっと増やせ
2014/01/18(土) 15:29:28.11ID:06DabbYq
>>521
情報サンクス。面白そうなテーマだけど、いつまでドラ重視の企画展示続けるんだろ
個人的には「藤子不二雄時代展」とか「オバQまでの道のり〜初期作品特集」とか「アニメ化作品特集」とかやって欲しいわ
2014/01/19(日) 17:09:16.48ID:ZmwNqzkb
原画に限らずあらゆるものがドラ重視なんだよなー
525名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/01/25(土) 19:29:27.12ID:J/PXP4lW
代表作がドラえもんだから仕方ないんじゃ?
526名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/02/04(火) 01:54:47.12ID:9ktEFlwa
グッズ売り場のマグカップのラインナップ減ったね。
パーマンとQ太郎なくなってた。
2014/02/08(土) 13:50:50.32ID:GM/wLX/Z
尼でF先生の本を人気順にサーチしたら異色短編集とSF短編集が上位を占めてた
ミュージアムの企画展示の参考にして欲しいな
528名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/02/12(水) 22:29:02.06ID:l0SYAeFb
>>527
SF短編企画をやる

子供が短篇集を欲しがる

親がパラパラと読んでみる

「気楽に殺ろうよ」「パラレル同窓会」「USDXマン」のエロ表現に苦情

SF短篇集は悪書扱いか物議になる
529名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/02/12(水) 23:12:47.88ID:zAJJ1HX4
前に怒り新党の3大○○で
藤子F不二雄らしからぬ異色な物語とりあげてたからかな
2014/02/14(金) 12:58:41.07ID:zfgfqQGR
スレチ気味だがこりずに尼で「藤子不二雄 和書」のコミックを人気順にサーチ
F先生限定で大別すると、
ドラえもん
文庫版 ミノタウロスの皿
文庫版異色短編集セット
大全集 SF・異色短編 2
文庫版 エスパー魔美 全巻セット

やはりドラ重視の展示もやむなしか
2014/02/24(月) 20:12:30.22ID:VykeUD2m
ドラえもん しずかちゃんのパンツ
sub cultureblog.blo g.f c2.com/?no=10460

片山さつきが児童ポルノだと問題にしている漫画「女子小○生とセックスする方法」
livedoor.blogimg.jp/cybercollective/imgs/f/0/f02761ba.jpg


これ一体何が違うんだww??
同じだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2014/02/24(月) 20:13:01.71ID:VykeUD2m
国民的アニメ「ドラえもん」wwwwwwwwwwwwwwwwww
sub cultureblog.blo g.f c2.com/?no=10460

国民的アイドル「AKB48」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www.youtube.com/watch?v=NBRJ0jiyjw8
okam isan08.blo g55.fc 2.com/bl og-e ntry-178 2.html
news.infoseek.co.jp/article/menscyzo_26Jul2012_11120?p=1
www.gekiura.com/gossip/sp/akb48-14/
www.youtube.com/watch?v=w66ltMGI6lM
smkoriki.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/akb48-e463.html
www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20120918-1019356.html
2014/02/24(月) 20:13:38.60ID:VykeUD2m
藤子FはE.T.を絶賛してたけど食人族も絶賛してると思う
「ミノタウロスの皿」では人間がエイリアンに飼われ食べられていた
「カンビュセスの籤」もカニバリズム
「パーマン」の「怪獣さがし」には人食い人種が出てくる
「モジャ公」ではヤコペッティ(世界残酷物語)のパロディのタコペッティが出てくる
食人族は世界残酷物語の延長にあるモンド映画で
どちらも音楽はリズ・オルトラーニが担当している(どちらも内容に似合わない美しい音楽)
藤子Fはモンド映画が好きらしいから食人族も絶対チェックしてるはず
2014/03/08(土) 15:40:36.32ID:vsuyQnM7
企画展示が新しくなったしドラの映画も公開もうすぐ春休み
なのに土日でも入場券が売れ残ってる
思い立った時に気軽に行けるようになってよかったけど
ちょいとサミシイ気持ちもあるな
535名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/03/08(土) 21:30:12.03ID:7UEDrgoZ
今日初めて行ってきた
それなりに楽しめたけど、Fの家庭的な面が強く反映されている反面、
Aとの関係をほとんど扱っていないところに寂しさを感じた
2014/03/08(土) 22:59:11.10ID:fVfnBO2o
展示とか土産物にバケルくん関係ってある?
2014/03/08(土) 23:08:31.52ID:HzLSJ/i/
今日バケルくんの原画一個だけ見たな
グッズはお察し
ドロンパとかパーやんのグッズもっと欲しい
2014/03/09(日) 13:33:18.41ID:5u5T+fh9
休日はカップルや家族連ればかりだからオタは行かない方がいいね
しかし大学生や20代前半のカップルが多くて驚いた
もうちょっとおっさんのオタ客が多いと思ってたよ
539名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/03/09(日) 18:18:51.41ID:8c0PPU3v
>>538
休日に行くとちびっ子ギャングが
やかましいから毎回平日に行ってるわ
まぁ平日でも中華やキムチの観光にあたると
同じくらいやかましいけどナー
比較的まったり見れる
2014/03/22(土) 15:59:09.15ID:lUTgAsZ5
音声ガイドの声って小山茉美かな?
誰かわかる人いる?
2014/03/22(土) 22:20:39.38ID:bo/hytwR
先日行った
何度も既出だろうけど入館後はカフェ→展示物鑑賞・ミニ映画鑑賞→お土産という
順番で行ったほうがいい感じだけど、建物の階の感覚がうまくつかめないと
同じところをぐるぐる回ることになるなと思った。
一応平日だったけど、近所の幼稚園児が遠足?かなんかで結構来てた
あと外人も意外と多かった。

しかし土産物はどれも高いね・・
キャラのフィギュアはともかく「土管」って・・
ツチノコって地味なエピソードだけど、需要あるのかな・・

まあ「日テレ版・ドラえもん」が年表から抹殺されてるのは予想できたとはいえ
寂しいものがあったけど
2014/03/23(日) 10:59:36.22ID:wHPm+Do8
>>541
階段を使うんだよ。
2014/03/26(水) 08:01:35.73ID:4llysLDg
他のサイトで「ドラえもんミュージアムに行きたいのですが」
という質問をする人がたまにいる。正式名を書けとは言わないが
せめて「藤子F不二雄ミュージアム」と書いてほしい
2014/03/29(土) 22:43:17.19ID:UtCgcMYT

「藤子不二雄ミュージアム」に訂正
545名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/04/04(金) 16:45:49.88ID:0P2dzkJH
2012/3/18
一度いったきりだけど二回のトイレの前に水田わさびが息子と一緒にきてた
2014/04/06(日) 04:49:55.41ID:B6EnaPJu
顔パスなのか、中の人だからと言っても特別扱いはされないのか
どっちだろう?
2014/04/07(月) 00:42:54.97ID:1x4JXx9L
>>546
その日はドラえもんがアナウンスを途中でしてた
548名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/04/07(月) 19:17:09.61ID:jsFtOZzF
本当の顔パスって、言うほど無いぞ?
良くて「優待券」を貰って、だな
2014/05/15(木) 00:01:33.08ID:j+0IGrd6
今日、初めて行きました。
長編ドラえもんの原画のところで
すこし、うるっときました。
F全集、今のところ全部購入しているので、もう一度読み返したく
なりました。
ミュージアムは全体的に面白かったけど、なんかキャラを生かしきれて
てないなと思ってしまいました。
のはら、にはドラえもん、パーマン、ブービー、Q太郎などいましたが
なんかずいぶんあっさりしているなという感じです。
もっと規模を大きくして、いろいろなキャラに会いたいと思ってしまいました
550名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/05/15(木) 23:44:32.76ID:qkyaUYAh
妄想と理想は憲法で保障されています
551名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/05/20(火) 21:28:59.21ID:fc46G4YX
>>535
6月にAに関する展示がある氷見の潮風ギャラリーに行く予定なんだけど、確かAってF夫人(正子氏)及び藤子プロとは絶縁状態じゃなかったっけ?
552名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/06/14(土) 19:46:02.15ID:TdwEkHu3
トラのもんかわゆすなぁ
553名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/06/29(日) 11:55:03.31ID:TO3i4joy
とらのもんって藤子プロが作ったのにパクリとか言ってる人らはなんなんだ
554名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/07/07(月) 21:34:22.85ID:SHf+z9uE
トラのもんはグッズが作られない可能性もあるから、少なくとも表紙に載ってるショップ&レストランガイドは入手しておきたいね
555名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2014/08/14(木) 03:30:10.61ID:TPDozsl4
(´;ω;`)
2014/08/16(土) 22:55:39.91ID:U6aKbOTb
ロボケットの声優教えて
2014/08/19(火) 21:29:56.02ID:TM3fp5kc
一人で行っても浮かない?
558名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/08/21(木) 19:00:19.09ID:dMo5VE0G
StandByMeドラえもんが二週間で興行がマーニー超え
559 【小吉】
垢版 |
2014/09/01(月) 16:10:49.30ID:c9khrKPk
ナビダイヤルでない番号教えれ
ナビダイヤル全然つながらん
560名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/09/03(水) 13:04:12.04ID:CfIz9PUR
サイトつながらんぞ
561名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/09/03(水) 18:24:10.10ID:EZdp+5Xa
行ってきた。カフェ恐怖の300分待ち
2014/09/04(木) 01:34:08.34ID:wAIQut/D
>>561
明後日(金)初めて行こうと思ってるのですが、カフェ以外も混んでるのでしょうか?
流れで移動するのではなく、自分のペースで見て行きたいのですが…
563名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/09/04(木) 01:44:41.22ID:wAIQut/D
すみません、あげさせてください
564名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/09/04(木) 05:21:17.13ID:H3rOLNoX
>>562
金曜日なので、カフェもそんなに混んでいないかと…
待っても30分くらいじゃないかと思います。
300分待ちはドラの誕生日ということで、お客さんが殺到したからです。
他も金曜日は混雑していませんので、わりとゆったりまわれるかと思います。
565562
垢版 |
2014/09/04(木) 16:47:32.14ID:wAIQut/D
>>564
レスありがとうございます

一緒にいく人からの連絡待ちなので、まだチケット買ってないのですが
当日でも大丈夫ですかね?

ローソンチケット見ると問題無さそうですが
http://l-tike.com/d1/AA02G11F1.do?DBNID=1&;ALCD=1&LCD=35009&VNCD=34189
HPの状況更新が遅くて、あてにならなかったりします?
2014/09/07(日) 22:34:05.43ID:fJiCmthQ
この前友達と行ってきたけど、3Fのショップ店員のリストカットの痕がすごくてひいた…
子どもに見せるものじゃないだろ。夢無さすぎ

前行ったときは好印象だったのに、他部署のスタッフも全体的に無愛想だし質が落ちた気がして残念。
今回は展示が良かっただけに、余計に残念だった
567名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/09/09(火) 12:31:07.20ID:uT9qdBdq
何を持ってリスカなのか
オドレのさじ加減ひとつやんけ
適当な事ぬかすなボケ
裏取ってこんかいアホンダラ
568名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/09/11(木) 12:26:09.89ID:acsuVCBP
まぁケチつけたい輩もいるっちゃ
2014/09/13(土) 22:11:32.02ID:Ftoh1Aw7
今日初めて行ってきた
ドリアとチンプイパンケーキ頼んだけど
けっこうボリュームあってびっくりした
570名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/09/16(火) 04:18:39.14ID:/H6jOmWH
 
※※※※※※※※※※※※※※※
◆ 全自動ピカチュウ追跡マシーン ◆
http://s-at-e.net/scurl/pikamachine.html
◆ ポポロMk2 ◆
http://s-at-e.net/scurl/PoPoroMk2.html
 
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
『RUIN』
http://s-at-e.net/scurl/RUIN.html
『The Maze Runner』
http://s-at-e.net/scurl/TheMazeRunner.html
※※※※※※※※※※※※※※※
571名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/09/16(火) 06:52:14.78ID:AKDIM+GX
バター犬 六反田 (イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)
この底辺馬鹿は○してやりたい
六反田(元トルセドールのバーテン)・桜井 健(自殺未遂に追い込む)・阿出川進(益)・八木大樹・成美・行木(ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王の変質者)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大wイクスピアリ
契約社員で超馬鹿)・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に)
・友美・萩原隆(明海大学卒(WWW)学歴じゃねえんだよが口癖wアメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職 カス公)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息wwwww)・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊
やべえええええええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
TDRの恥さらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴等は追放せよ
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさwガハハwギャハッ!wwww
572名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/09/19(金) 15:44:53.83ID:nfBBddH2
障害者割引で今度行こうかなと思うんだけど、やっぱり土日は避けないとね♪

障害者なら無料だしさ〜♪
573名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/09/26(金) 02:27:24.37ID:yGzMT2U1
期間限定動画(すぐ消します)
http://youtu.be/U6URjqgrpIA

http://youtu.be/RXpTkL9zzyQ

http://youtu.be/POziKnYpZqk
2014/10/27(月) 01:16:32.61ID:07pCvEhT
皆幸せみんなしあわせ皆幸せみんなしあわせ皆幸せ
2014/12/19(金) 00:22:21.46ID:wtCap3RG
やっとドラえもん以外の原画特集か
576名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/12/20(土) 15:29:01.63ID:2CJ4XANF
>>535
俺も同じこと思った。
F夫人やお嬢さん達のインタビューまであるのに
A氏のがないのは寂しかった。
F氏とは最後まで関係良かったんだよな?
2015/01/11(日) 20:58:52.25ID:3QYX2v/S
あまり仲良くなかったのかな…
2015/01/11(日) 21:04:54.67ID:3QYX2v/S
>>566
今度行こうかなと検討していたが考えようかな…
2015/01/11(日) 21:06:46.12ID:3QYX2v/S
>>533
うわ…
2015/01/27(火) 01:25:54.88ID:1edtCDI9
>>577
F氏とA氏は別に仲が悪くなかったらしい
2015/01/29(木) 09:07:24.56ID:O24rSr8L
>>580
でも取材が終わると二人とも別な部屋に入っていったとなにかで見たんだが…
やっぱり仲は悪かったんじゃないの
2015/01/29(木) 09:08:48.77ID:O24rSr8L
ドラえもん終わったらここどうするんだろうね。
ジブリなんかそろそろヤバイだろ。
2015/01/29(木) 09:09:47.91ID:O24rSr8L
娘たちって何で食い繋いでるの?
2015/02/17(火) 22:24:14.60ID:3KIxnttl
レストラン少し広くなったのな
585名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/02/28(土) 20:04:38.78ID:eml4v9WO
ここってグッズだけ買えたりしない?
2015/02/28(土) 21:00:06.01ID:DGJBl/PK
出口の所に警備員いた気がする
グッズだけ買うのは難しいかと
2015/03/05(木) 00:02:44.78ID:fmgNXhf4
春休み中はやはり混みますか?
3月後半の平日に行こうと思っています。
2015/03/05(木) 03:21:55.13ID:822/dB4Q
チケットの売上状況を見て察しろ
2015/05/06(水) 11:30:55.44ID:plfU1Rv9
2015/05/11(月) 10:29:56.35ID:F7PKV4wQ
591名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/05/28(木) 19:40:34.09ID:HOrBwyka
藤子・F・不二雄ミュージアムのチケット
6月1日 10時 大人1枚
を譲ってくださる方いないですか?
592名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/06/25(木) 14:01:40.97ID:MU80Bju6
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム CM「Answer」篇
https://www.youtube.com/watch?v=QRNugIpIxKk
593名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/06/25(木) 15:04:35.52ID:63gLe3H1
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されて
ま〜すwあちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
べたたんだぐじゅお
2015/06/30(火) 22:00:22.47ID:kznqXB8l
>>592
電通…


Qちゃんやポコニャングッズはここでしか買えないから貴重だよなあ
595名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/07/17(金) 23:26:50.73ID:Sdz+lQi8
なんでナビダイヤル以外の連絡手段がないんだろうか。
メールさえもできない。
2015/07/24(金) 20:33:39.63ID:iqyYpqES
企画展はまたドラえもん映画新作がらみかよ
597名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/07/26(日) 14:48:50.43ID:988s5viL
大全集が高いね。
2015/08/20(木) 13:46:16.07ID:6/l14Rz4
ドラえもん『日本と韓国は協力して(オリンピックを)準備することにしているよ ( ^ω^ )』

https://pbs.twimg.com/media/ByLnWpqCEAALJIn.jpg

えっ・・?



http://nyaasokuvip.net/wp-content/uploads/2015/07/wpid-zCQwF0P.png
http://anonymous-post.com/wp-content/uploads/2015/08/CLfCYeTUwAA6QF--404x227.jpg
599名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/09/04(金) 15:32:53.41ID:51ExPa98
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム CM「Favorite Phrase」編
https://www.youtube.com/watch?v=1ee3V3AFgYs
600名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/09/24(木) 21:49:10.94ID:otUtt4Jf
どふぁえもん
2015/10/05(月) 23:17:46.15ID:k4Tc9Oe3
ドラえもんのカフェ風マグカップってまだ販売していますか?
2015/10/29(木) 14:50:13.67ID:xdXbM1sG
2015/11/07(土) 18:57:12.77ID:7EW0Hm6L
ドラえもんしか知らないにわかが一人で行っても楽しめますか?
2015/11/09(月) 12:02:27.10ID:scL2ib9h
ここってカンビュセスの籖やミノタロウスの皿のようなSF短編関連の展示や商品とかあるの?
605名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/11/11(水) 22:10:04.16ID:WaYAtRKL
ドラえもんカフェ風マグはあったと思う。
一人の客は結構いたと思うけど、にわかじゃどうだろう。立地もあるし、詳しくないと2・3時間いれていいほうでは。

>>604
マニアック寄の作品は、何らかの企画展示で一部紹介される事はあっても、常設展示ではないね。ショップで原画のレプリカならあるかも??
606名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/11/17(火) 02:43:02.54ID:BS17Bb22
未だにチケット制なの?人気衰えないの?
607名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/11/18(水) 02:21:17.72ID:hQcxpCsM
チンプイの展示もあるの?
2015/11/18(水) 20:58:02.15ID:r2V73kS3
チンプイは常設の原画展は少ししかないけど、
壁絵やフィギュアとしてならどこにでもいる。
グッズはそれなりに多い。
等身大ぬいぐるみ、お皿、マグカップ、メモ帳、ポシェットとか。
2015/11/20(金) 22:42:40.53ID:gphw9FdA
>>605
うーん残念…
でもありがとう
>>608
チンプイ欲しいな…
2015/11/20(金) 22:43:11.56ID:gphw9FdA
キテレツ関連はどうなの?
611名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/11/21(土) 22:56:12.38ID:AKfCyc0X
エリさま萌え
2016/01/19(火) 21:03:36.58ID:SiawH/wi
最近行った方にお聞きしたいんですが、
朝日新聞の『しつもん!ドラえもん ポケットブック』が売ってたかどうか覚えてる方、いらっしゃいませんか?
2014年に行ったときはあったのですが、今もあるのか知りたくて…。
2016/04/10(日) 01:05:43.84ID:kO+C2SYs
今度始めていってみるんだけどなにがおすすめ?
614名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/04/10(日) 19:57:23.22ID:cUjDtvuC
自分で考えてからまた来なさい
2016/04/17(日) 07:14:34.18ID:BG/Bd7SE
カフェのご飯が凄い美味だった
最早展示物<カフェだろあそこ

またいきたい
でも石ノ森のとこみたいにアトラクション増やした方がいいな

幸せな1日だった…
2016/04/17(日) 08:05:01.71ID:BG/Bd7SE
ちなみに石ノ森のとこは飯が不味そうなんだがもう少しなんとかならないのかな
昔よりはかなりましになったけれど
そこらへんは関東と東北の違いかな
ただ子供はあっちの方が楽しいかも
2016/04/17(日) 09:57:55.18ID:+QIjOx2P
噂では俺の好きなスネオラーメンとジャイアンカツ丼が無くなったそうで残念
2016/04/18(月) 21:47:12.69ID:JKZZ/LZt
どんぶり自体はミュージアムショップで売っていたな
カフェの食器類は大体ショップで売っている
ミュージアムショップのお土産もかなりの美味だった
特にどら焼

石ノ森のところもバリバリレトルトだろこれってメニューをなんとか出来ないものだろうか

海に面して景色は最高なのに、飯があれで高いってなると…
2016/04/18(月) 22:22:09.51ID:JKZZ/LZt
ジブリと比べると客は少ないみたいだな
あちらはもう15年にもなるのに昼時になると平日でも満員という

一方藤子の方は休日は多いが平日になるとあんまりいないみたいで休日もジブリには劣るみたいだ
やっぱり、女取り入れないと厳しいな

おそ松さんとか昔の作品なのに女がキャラカフェやコラボにむらがっているところをみると藤子ってなにが足りないのかなって思ってしまう
2016/04/19(火) 19:12:07.29ID:W4hXSf1N
予約制にしたのは収容人数の為だと思うが、それであそこはやっていけるんだろうか?

アンパンマンミュージアムみたいには出来ないの?
621名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/04/20(水) 02:29:56.67ID:CVaRHsxv
>>619
シンエイ動画のせい
クレしんがパッとしないのも同じ理由
2016/04/20(水) 10:03:12.62ID:NFFs/8/+
小学館も関係しているんだろ?
モジャ公やっていたOLMやオバQやっていたトムスに声をかけたりしないのか?
SBM作った白組にも声をかけたらいいのに
2016/04/23(土) 23:54:15.62ID:MqFi1g5v
某ネズミーストアみたいにショップを全国展開してほしいな
2016/04/24(日) 08:10:22.97ID:2AhQDyng
名前をドラえもんミュージアムにすればお客さん増えるよ
2016/04/28(木) 12:16:25.63ID:UunfirNu
ここのカフェから見る風景が漫画やアニメの風景そのまんまなんだよな…
2016/04/28(木) 23:51:12.26ID:iXfoMoTB
都内にスヌーピーミュージアム出来たけれど客を取られそうだな
627名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/05/07(土) 01:08:16.93ID:1Jh3jnBi
>>622
小学館よりはテレ朝〜シンエイ繋がりだろう
2016/05/15(日) 22:12:53.83ID:CUohQO7M
ここって儲かってんの?
ジブリは改装するらしいが…
2016/05/26(木) 10:02:50.87ID:2BvSK8YU
6/1からジャイアンフェア
きれジャイのグッズええなw
2016/05/26(木) 10:13:55.57ID:gXbp5qMR
カツ丼とラーメンなくなったのか
2016/06/03(金) 00:54:47.08ID:g+qcdSs4
カツ丼復活したね
632名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/15(水) 02:40:48.58ID:NDeTcSL2
ジャイアンフェア行った人いる?
ジャイアンのカツ丼ははフェア後もずっとやってくれればいいんだけどな。
ジャイアンのビックマグカップとカツ丼はまだ売っているのかな?
633名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/16(木) 01:23:04.27ID:uK9cnU6k
ジャイアンとカツ丼は食べてみたい。
フェア終了後も提供してもらいたい。
2016/06/18(土) 19:03:47.99ID:zjN0sjOo
拡張してムーミンランドみたいに出来ないかな
向ヶ丘遊園の跡地ってまだ手付かずのとこあったはずだよね
2016/06/18(土) 19:58:15.58ID:helxg8BA
それなら藤子不二雄Áミュージアムをだな

いや何でもない
636名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/18(土) 20:15:28.07ID:Ft+nOwDs
それでジャイアンフェア行った人いるの?

聞きたいことがあるんだけどまだミュージアムショップにジャイアンのカツ丼のどんぶり、ジャイアン服柄のビックマグカップ、
ジャイアンのCDチョコ(ファーストアルバム)は売っているの?

ミュージアムカフェでジャイアンフェアが終わってもジャイアンとカツ丼は継続して売ってもらいたいんだけど?

それと藤子屋でアンキパンラスクが何枚か入っているブック型の入れ物はもう売ってないなの?
2016/06/18(土) 22:42:28.52ID:zjN0sjOo
>>636
ジャイフェスのときじゃないけれど今年初めて行ったときどんぶりとカップ、チョコはあった
カツ丼無くなっていたの知らなくてカフェ行った時はショックだったけれど
厚切り食パン型ケース入りのラスクは売っていたけれどブック型なんてあったかな…

個人的に畑のレストランのビーフシチューを継続してほしかったりして

地元が東北だからカフェかミュージアムショップを期間限定で出張とかしてくれないかな…って思ってる
638名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/19(日) 01:26:03.79ID:eTXhCQbz
>>637

レスありがとう。どんぶりとカップ、チョコはあうるのか。

アキンキパンラスクのブック型はこれ。
http://kobu.blog.jp/archives/54921530.html

もしかしたら厚切り食パン型ケース入りのラスクに変わってしまったかも
しれないね。

僕ものレストランのビーフシチューは継続してやってほしいと思っている。
それにしてもジャイアンとカツ丼は食べてみたいな。
2016/06/19(日) 12:41:01.03ID:ab6u70/N
>>638
このブック型はなかった
もしかしたら売り切れていたのかもしれないが

どら焼きアイス食べてみたいな
640名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/19(日) 15:12:25.67ID:eTXhCQbz
>>639

もしかしたらブック型が厚切り食パン型ケース入りに変わってしまった可能性が高い。
値段も同じだし。僕としてはブック型のほうがよかったな。
2016/06/19(日) 17:05:37.87ID:RdbYaAhw
ラスクってブック型の方が荷物かさばらない気がするんだけどなんでかな
2016/06/19(日) 17:13:14.73ID:gW9Q1+jv
>>637
東北でやるかはしらないけど藤子F不二雄展のグッズ売り場でミュージアムのグッズも売ってるよ
643名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/19(日) 19:14:30.17ID:eTXhCQbz
>>641

ホームページに要望を投稿するところがあればいいんだけどね。

例えばアキンキパンのブック型をまた販売してほしいとかジャイアンとカツ丼をフェア終了後も
提供してほしいとか。
2016/06/19(日) 20:35:09.87ID:uxRxH7Vr
ここスヌーピーの所に客取られてないか
あっち平日でも満員みたいだぞ
645名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/20(月) 01:19:05.79ID:ESaOgbCL
ここは土、日は混んでいますか?
2016/06/20(月) 20:07:15.34ID:ZDwkPHfz
4月あたりに行ったときカフェは一時間位待ったが展示物のフロアはそれほど混んではいなかった
たまたま時期がよかったのかもしれないけれど
バス乗るときは激戦
2016/06/20(月) 20:09:36.34ID:ZDwkPHfz
まあ余裕は持っていった方がいいね
向ヶ丘遊園駅からおりてダイエーあたりで暇潰ししてもいいだろうし
648名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/20(月) 20:55:21.08ID:ESaOgbCL
>>646

アンキパンラスクのブック型ってもうないですよね?
649名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/21(火) 20:02:05.96ID:2xJEok00
この間行ったけどブック型なかったよ
食パン型のバラ売りのみ
畑のレストラン最後かもしれないから行ったけどあの器売ってくれないかな
650名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/21(火) 20:07:28.58ID:02eHfI10
>>649

そうか・・・・
アンキパンラスクのブック型ないのか。残念だ。
あれ欲しかったんだけどな。

アイキンパンラスクのつつ型はまだあるの?
651名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/21(火) 20:10:55.52ID:02eHfI10
アンキパンラスクのつつ型のまちがいでした。
652名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/21(火) 20:14:23.57ID:2xJEok00
>>650
ごめん間違ってた
食パン型とバラ売りのみだから筒型もなかった
先週の土日の話ね
2016/06/21(火) 20:15:12.51ID:A8gbOdjA
今年の春にいったときは筒型ならあったけれどいまはあるかか
654名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/21(火) 20:18:39.91ID:02eHfI10
>>652

アイキパンラスクのブック型再販してくれないかな。どこかに要望出せればいいんだけどね。

あとジャイアンとかつ丼もフェア終了後も提供してほしい。
2016/06/21(火) 20:21:04.27ID:A8gbOdjA
>>652
ないんだ
売り切れとかじゃないのか?
何気にショックだ

ラスクバラ売りしているところみるとあんまりうれないのかな?
ちびっこはあれ喜んでたべていたりするんだけど

おみやげとかで大量に購入するときはどうしたらいいんだろう
箱とかないと絶対割れたりするよね…
2016/06/21(火) 20:24:46.99ID:A8gbOdjA
もしかして経営状況てあんまりよくなかったりするのか…?
観光するならあきらかに立地悪いよな
2016/06/21(火) 21:36:50.49ID:dXC1rz/D
大型バスで中国人の団体客がいたよ
2016/06/21(火) 21:46:54.17ID:S9WuZDp9
ここも中華だのみなのか
確かにうちが行ったときもアジア系が多かったな
でも日本人が大半を占めていたような気がする
2016/06/21(火) 22:02:40.08ID:S9WuZDp9
ここのぬいぐるみできがよくていいんだよな
ポケセンやヨロズマート、サンリオショップやディズニーストアみたいにミュージアムショップを地方でもやってくれないかな
660名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/22(水) 02:22:35.63ID:L1AIzRkF
ジャンイアンのカツ丼のどんぶりとジャイアン柄のビックマグカップはミュージュアムショップにまだ売っているんだよね?
パーマンバッジのタブレットもまだ売っているのかな?
2016/06/22(水) 21:22:29.82ID:vs5YiUPp
売っていたよ
662660
垢版 |
2016/06/23(木) 01:53:44.77ID:aFILJZl+
>>661

ありがとう。
今も全部売っているんだね。
663名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/27(月) 18:47:58.84ID:WRFwK/EU
ここは休日だと混んでいますか?
2016/06/27(月) 19:55:44.56ID:Rt2o/qPo
そりゃこんでるとはおもうよ
けれど自分のような初心者でさえ12時に入館して一時間待った程度でカフェに入れたからどうなんだろうな
2016/06/27(月) 19:57:09.70ID:Rt2o/qPo
最近のスレの進み具合といいなんか起きんのかね…
2016/06/27(月) 20:51:17.23ID:Al9XWlsU
12時入館ですぐカフェ行ったら10分待ちだった
667名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/28(火) 02:07:02.40ID:AaGn+hG5
>>664
>>666

それは休日の話ですか?
668名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/28(火) 13:56:37.54ID:AaGn+hG5
ジャイアンフェアに行った人いないのかな?
2016/06/28(火) 21:44:51.49ID:8x0yVfNC
人来てるのかここ‥?
2016/06/28(火) 23:13:19.41ID:sszGsXX0
行きたいけどまだ行けないので行くときになったら見る感じ
671名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/29(水) 00:03:26.50ID:Yi5RnxY0
僕もまだ行っていないいんだよね。
今はどんなグッズが売っているんだろうね?
2016/06/29(水) 02:01:17.64ID:cmXq0kJT
まさか経営ヤバイのか?
673名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/29(水) 17:06:01.85ID:Yi5RnxY0
そうなの?
2016/06/29(水) 17:30:02.64ID:VqXKOyMT
本当に来場者減ってるなら少なくとも予約制ではなくなるだろ
675名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/29(水) 18:10:40.57ID:Yi5RnxY0
実際に土、日も混んでいるか聞いてみたいよ。
2016/06/29(水) 20:08:35.42ID:Fhv+GPNd
土日はふつーに混んでる
でも平日がちょっとヤバイかも
採算合うのかな…と考えてしまう
677名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/30(木) 01:06:06.07ID:+7iUQaZt
やっぱ土、日は混んでいるのか・・・・・・・・
678名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/30(木) 01:38:34.70ID:+7iUQaZt
ここのオススメなお土産って何?
679名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/30(木) 17:16:14.04ID:+7iUQaZt
ジャイアンフェアはもうそろそろ終わるね。
2016/07/01(金) 23:36:25.60ID:fUJMQ37f
よし、平日行こう
2016/07/01(金) 23:38:01.05ID:fUJMQ37f
でもおみやげいっぱい買いたいからお金貯めないとと思って中々行けないんだよね
682名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/02(土) 02:31:20.42ID:oDSbLqGT
みんなここではいくらぐらい使うの?
683名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/02(土) 08:40:44.88ID:oDSbLqGT
今日、行く人いる?
2016/07/02(土) 15:03:57.95ID:tfQmnPqH
こいつ中学生か
685名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/02(土) 17:25:52.34ID:oDSbLqGT
ジャイアンフェアに行った人いるのかな
686名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/03(日) 07:43:46.91ID:L3aqP92D
ジャイアンフェア今日までか。明日からどうなるんだろう?
2016/07/03(日) 09:05:06.92ID:G2hvseqx
明日から金曜までは模様替えで休館じゃなかったか
688名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/03(日) 10:15:10.20ID:L3aqP92D
次はなんだ?
スネ夫か?
2016/07/03(日) 21:07:21.42ID:pFC5NVww
ハワイかサマーじゃなかったか

いつかまた行きたいな
690名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/04(月) 17:58:29.80ID:l9QVBo4a
行ったら食べたいものや買いたいものがたくさんあるな。
2016/07/04(月) 22:49:35.55ID:k16pKzdV
食いたいものや買いたいものより触れてみて楽しいものとか増やした方がいいと思うのだが
なんの為の美術館なんだか…

ここディズニーかなにかと勘違いしてないか
他のところも最近は食い物に力入れてきたよな
石ノ森んところはチープ過ぎて笑えないが
692名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/05(火) 01:42:33.07ID:JWNNsFNS
ここは食べ物と買うものに力を入れている感じ。
2016/07/05(火) 07:55:48.94ID:yRyQgnRK
飽きられるよ絶対…
694名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/05(火) 13:47:37.29ID:JWNNsFNS
土、日空いているかな?
695名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/09(土) 19:51:49.52ID:RcO2upgJ
いよいよ来週からサマーフェアか。
でもカフェはジャイアンフェアのときのほうがメニューがいいね。
696名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:54:54.52ID:iC4c5qE8
ノビジュースって美味しいのかな?
2016/07/10(日) 20:46:17.87ID:HE8RqDIS
ドラえもんのノンアルコールカクテル上手そうだったな

Qちゃんのメニューとかいつか出ないかな
Qちゃんフェアとかやってほしい
2016/07/10(日) 22:36:25.36ID:f+dPYE2G
ドラえもんミュージアムだから他の作品は後回し
2016/07/11(月) 01:32:33.10ID:WizVc+58
まあドラえもんメインだな。ここは。
700名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/11(月) 01:33:36.79ID:WizVc+58
>>697

過去に小池さんのラーメンなら出たな。
2016/07/11(月) 15:06:56.49ID:99V8ZqRx
なんとなく隅っこにQちゃんの立体物があるしやっぱりなんかあるんだろうな…
702名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/11(月) 17:37:30.16ID:WizVc+58
ジャイアンとかつ丼はずっと復活してもらいたい。
2016/07/11(月) 23:14:36.61ID:Q3rVjmxp
80年代のQちゃんがこけてなかったらドラえもん並みに優遇されていたかな
まあ、その前に藤子先生方が解散されたのでなんとも言えないが
Qちゃんの漫画みたけれどQちゃんが思いの外、とても可愛らしくてメロメロになってしまった
藤子F不二雄ミュージカル以外だとグッズとか購入できないのが残念
A先生あたりなにかやらないかなあ…
2016/07/11(月) 23:15:02.72ID:Q3rVjmxp
ミュージカルってなんだミュージアムだ…
705名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/12(火) 01:40:14.62ID:9ZiiLhBg
アンキパンラスクは前のが1番いいね。
706名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/12(火) 01:47:01.26ID:9ZiiLhBg
アンキパンラスクはブック型ね。
707名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/14(木) 01:18:59.99ID:9fULJZ2/
サマーフェアのカフェはあまり食べたいものがないな。
ジャイアンフェアのほうがよかった。
708名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/14(木) 17:59:26.53ID:9fULJZ2/
ジャイアンフェアは食べ物が良いものがあったね。
行きたかったな。
2016/07/14(木) 19:36:14.40ID:qDGsVoTL
一人で会話ってバカ?
710名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/14(木) 23:46:23.70ID:9fULJZ2/
ジャイアンフェアにはほしいグッズもあった。
711名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/16(土) 08:25:45.21ID:lqnj5elv
今日行く人いるのかな?
712名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/16(土) 16:35:40.99ID:UUFvzrar
公式みたらアンキパンラスクの6枚入り缶が復活していた。
ブック型も復活すればいいのに。
713名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/18(月) 04:46:14.02ID:MmmKetfB
ウメ星デンカのとまとつけ麺って美味しいのかな?
714名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/21(木) 05:10:57.33ID:jGOeZzrS
今日、行く人いるのかな?
715葛飾区青戸六丁目・千明
垢版 |
2016/07/30(土) 16:09:57.11ID:6B7o3cDI
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
716名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/01(月) 01:55:41.11ID:E2rud33A
最近混んでいるのかな?
717名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/02(金) 20:42:50.46ID:TQRnOwQd
ジャイアンとソースカツ丼出たね。
718名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/03(土) 19:46:11.34ID:5B0uG+DU
ドラえもんの誕生日です
719名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/06(火) 21:51:40.51ID:y55G3GuR
5周年グッズいいねw
ゴールデンドラえもん
ゴールデンフリーザ意識してるなw
来年はシルバードラえもん作って欲しい
720名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/11(日) 13:13:01.20ID:bznC1uQL
ここはカフェの店長さんが〇〇してるから誰としてるか予想するのも楽しみの1つですよ!
721名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/17(土) 00:43:58.51ID:RmSBLnnK
などと意味不明な書き込みを行い妨害した疑いがもたれています。
なお容疑者は過去に採用試験で不採用となっていました。
722名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/23(金) 02:48:29.91ID:n1BlhcSN
ジャイアンとソースカツ丼は食べてみたい。
723名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/23(金) 18:59:28.25ID:OxkNbdVG
ぷりこID変えてで何役も死やなwwwいちいち反論面倒くせーから相手にしてあげないけどwww
724名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/24(土) 02:57:52.14ID:RtVgHatV
アラ50のさとうゆかりのシーハニは公害レベルwwww友達に進められたからって言い訳必死すぎwwww
2016/09/26(月) 19:28:56.84ID:A65miZ49
三鷹ジブリのほうはずっとチケット取れないのに川崎藤子のほうは普通にとれるな
なんでこんなに差がついてんの?
交通の関係?
726名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/27(火) 18:20:48.56ID:3ViHg+17
>>725
キャパって知ってる?
2016/09/27(火) 22:42:33.87ID:cRlWif3V
>>726
どういうこと?
728名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/11(火) 12:38:21.41ID:1Eu8qT68
結局グッズがドラえもんばかりになってきてるのがつまらない。
しかももう原作の画つかってないし。
729名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/15(土) 18:17:02.64ID:Xyj9ngMu
5周年も今月までですね
クリスマスは12月から?
730名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/15(土) 19:08:47.59ID:3I9qMABx
ぷりこ死ね死ねbot佐藤ゆかり死ね死ね。
2016/10/30(日) 10:43:45.32ID:bQ1IZLeK
ローソンスリーエフで藤子・F・不二雄ミュージアムのチケット買ってきた。
2016/11/01(火) 07:52:48.65ID:ngsANLKX
藤子・Fミュージアムで恒例のクリスマスフェア、ツリーは新作映画イメージ(コミックナタリー) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000047-nataliec-ent
2016/11/02(水) 03:16:11.74ID:ll8aa5wV
畑のレストランのローストビーフ丼を食べたいな
734名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/03(木) 02:13:14.92ID:rXw71iXS
害虫は害虫らしく死ねよさとうゆかり死ね
2016/11/03(木) 02:17:30.70ID:W5P9Wz8h
クリスマスフェアの時期か
2016/11/13(日) 19:37:21.42ID:jqI77+G5
どらちゃんたちにまた会いに行きたいな…
2016/11/14(月) 04:30:20.69ID:NfuhinAZ
クリスマスフェアか
2016/12/10(土) 20:34:49.65ID:J0Jiqc+W
今日、藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきた。
10時に入館できるところを今日は寒いから9:45分に入館できた。
入ったらすぐにカフェに行ったよ。先生の朝食やジャイアンとソースカツ丼、
畑のレストランローストビーフ丼、ドラえもんのクリスマスケーキを食べた。
飲み物もノビジュースやウソ8OOなどを飲んだよ。お腹一杯になった。
お土産もパーマンバッジのタブレット以外、希望のものが全て買えた。
Fシアターはドラえもんとポコニャンの映画をやっていたな。
面白かったよ。展示物もお話電話で説明を聞きながらみれたので良かった。
満足したよ。
2016/12/14(水) 21:43:59.01ID:Fw2Cvta9
本当に満足したか…?
なんか余計なスペースが多いような気がした
あんまり遊べないしな…
2016/12/16(金) 19:21:07.45ID:u6EEELtH
>>739

満足したよ。
でも1回行けばもう十分だな。
2016/12/18(日) 13:51:11.13ID:X/USFlDk
ディズニーランドいった方が元とれるよな…
2016/12/18(日) 14:49:48.84ID:Y1GR1hLt
ここも楽しめたよ
2016/12/18(日) 15:32:14.69ID:VPkYOWxv
こことランドじゃ入場料が違いすぎる
2016/12/18(日) 19:23:07.57ID:Y1GR1hLt
入場料はこっちのほうが安いけどな
2016/12/19(月) 20:16:33.02ID:ErIwed10
安い分やっぱりものたりないわな
なのにバスは少ないしカフェは座れないしグッズは高いし
2016/12/20(火) 01:59:36.87ID:Yn8Ur251
>>745

カフェはミューゾアムにつぃたらすぐに行ったらいいよ
それなりに楽しめたけどな
映画もよかったよ
2016/12/21(水) 06:15:28.18ID:4K+iorp4
すぐ行っても先着隊がいるからなかなか座れないよ
2016/12/21(水) 18:01:44.55ID:cp3P1Nf9
入ったらすぐにカフェに行けばいいんだよ
749名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/21(水) 18:06:29.95ID:poagdpiP
カフェ並ぶくせにそんなに美味しくない
2016/12/21(水) 18:41:26.63ID:cp3P1Nf9
カフェにある料理はどれも美味しいぞ
2016/12/21(水) 21:19:48.98ID:h4poWEdB
まさかあんまり人来ないのか?
752名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/22(木) 13:18:13.41ID:lU6xatvS
>>750
コロ助のやつ食べたけど美味しくなかった…
2016/12/22(木) 18:02:26.61ID:Zjy1SgnY
>>752

畑のレストランローストビーフ丼が美味しい
2016/12/22(木) 20:55:29.64ID:QkWgKLlU
宣伝ばかり
あんまり儲からないんだろうね…
2016/12/23(金) 00:21:00.31ID:FeMESMgz
クリスマスフェアの次は何だろうね
2016/12/23(金) 00:45:49.43ID:/r8bC6H7
藤子Aとそろそろコラボしそうだな
Fだけでは流石に物足りないだろ
2016/12/23(金) 00:52:00.94ID:/r8bC6H7
つーか

ここに来て本当の意味で満足して帰る客はいるんだろうか
2016/12/23(金) 14:41:15.81ID:FeMESMgz
自分は行って満足しましたよ。
でも1回行けばいいって感じだね。
2016/12/23(金) 19:42:19.20ID:9pdgEUcc
リピーターは一応いるみたいだが一回でいいやって人がやっぱり多いのは不味いと思う
もしかして赤字なんじゃないのか…
2016/12/24(土) 00:49:51.50ID:WG3MvYkN
そもそも遊園地じゃないよね
平日行ったらかなり静かな美術館って感じだった
音声ガイドも充実してたし…
ディズニーランドと比べる意味がよくわからん
土日は何かイベントやってるの?
2016/12/24(土) 06:59:23.68ID:T86VAWUP
でも行って楽しかったよ
2016/12/24(土) 09:06:07.84ID:T86VAWUP
ここは行ってみると楽しいよ
2016/12/24(土) 23:35:15.88ID:T86VAWUP
どこでもシアターがよかったな
2016/12/27(火) 23:20:19.38ID:WovlxMY6
それしかねえだろ
それとカフェにはいるためにわざわざ1000円払うとか馬鹿馬鹿しく感じる
催し物も大して面白くないしな
まだジブリのほうが遊び心を感じるわ

なにか足りないんだよ
2016/12/27(火) 23:21:16.02ID:WovlxMY6
遊園地じゃないという意見があるがここ遊園地の跡地だぞ
2016/12/27(火) 23:22:27.04ID:WovlxMY6
ドラえもんの海底列車みたいな企画やれよ
2016/12/28(水) 01:00:02.59ID:m8Kiihrv
カフェもよかったし映画もよかった
2016/12/28(水) 07:49:33.78ID:E1mjlECz
うそつき
2016/12/28(水) 12:02:15.63ID:kB8ISwF0
たてかべや肝付が健在でなおかつ大山がピンピンしていたころに旧ドラえもんメンバーでなにかするべきだった
子供にとっては水田だが大山世代向けの集客も見込むべきだった
イマイチなのはやはりドラえもんが水田限定だからなのだろう
2016/12/28(水) 12:04:40.98ID:kB8ISwF0
他の藤子Fアニメはあのままの声優なのに今の水田ドラえもんと共演させるのはやはり違和感しかないよ
それを分かっているくせにみんなみないふりしているからな
2016/12/28(水) 18:09:02.93ID:m8Kiihrv
本当に夢があるミュージアムだね
行って楽しかったよ
2016/12/28(水) 19:05:24.67ID:y1Zp9hok
どうやら苦しいようだな
2016/12/28(水) 19:29:33.11ID:m8Kiihrv
ミュージアムは楽しかったよ
2016/12/28(水) 20:18:48.85ID:KYMj+1Pd
なんなのこの人
楽しかったって具体的にどうたのしかったのさ
2016/12/28(水) 22:24:51.99ID:cn2n2ILQ
え?遊園地の跡地だからって遊園地扱いになるの?何で?
2016/12/29(木) 01:17:20.93ID:y84pXqRy
だから全体がよかったんだよ
カフェやお土産もいい
777名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/29(木) 02:32:15.11ID:pXhuw+IG
日本人はまるで外国人のATM扱い?


ふざけんな!!生活保護で暮らす外国人が増加!韓国朝鮮人2万8700世帯、中国人 ...
https://youtu.be/i81-EGru3io

日本人は生活保護打ち切りで餓死
https://youtu.be/kolIf3oNKzk

「悲しくて悔しくて」電通社員過労自殺 母親が手記
https://youtu.be/4IDKzhrfuFw



在日特権の問題を指摘するチラシ
http://yamatonoibuki.seesaa.net/s/article/407985080.html
2016/12/29(木) 04:02:38.55ID:y84pXqRy
1度は行ってみるといいよ
凄く楽しいから
2016/12/29(木) 05:05:55.44ID:c0QBp7be
ローチケだけではなく石ノ森のところのようにミュージアムでも当日チケット買えるようにしないとなかなか客は来ないと思うぞ
アジアからの客は結構来ていたがリピーターになるかどうかは分からないし
まあ狭いしキャパの問題もあるから無理かもしれんが

ってか問題はあそこの周辺は遊べるとこ少ないことと藤子作品は地味にみえるってことだろうな
立地よくて派手目のワンピタワーのほうがもしかしたら人来ているかもしれない
2016/12/29(木) 08:58:38.63ID:qVyRJwZt
音声ガイドが無料って良いよね
けっこうなボリュームの情報量だし
カフェの順番待ちの間に展示室回ったらあっという間に時間が過ぎたよ
でも子どもは集中力がなくて待てないっぽいね
イラついてる子連れが多かった
2016/12/30(金) 11:19:23.05ID:85Kw6qT7
みんなミュージアムで楽しんでいるね
2016/12/30(金) 14:17:24.68ID:PWex5lZH
あなたもしかしてスタッフ?
2016/12/30(金) 14:38:35.14ID:85Kw6qT7
ミュージアムは本当に楽しいよね
2016/12/31(土) 00:08:00.77ID:Mn32YsRZ
みんなで行こう藤子不二雄ミュージアム
2016/12/31(土) 17:47:59.58ID:Mn32YsRZ
今日の大晦日だよドラえもんはミュージアムの宣伝していたな
2017/01/01(日) 01:01:47.35ID:rHX9X+gO
2017年も藤子不二雄ミュージアムをよろしく
2017/01/04(水) 18:30:03.83ID:EI8uu3YB
年賀状とかもらえてる人ってランダムなのかな?
暑中見舞いとかも送ってるのに来ない
2017/01/05(木) 19:33:33.88ID:4eoEI+Wf
そんなのがもらえるのか
2017/01/05(木) 20:46:45.49ID:F+hfwKcV
俺館内アンケートに住所書いたら届いたよ
2017/01/05(木) 21:45:42.79ID:WRiDtM3e
>>788
藤子プロと連盟で届くよ〜

>>789
情報ありがとう
アンケートにも答えてみるわ!
791名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/06(金) 00:55:03.65ID:5C+5iodA
アンケートには答えなかった。
答えればよかったかな。
2017/01/07(土) 00:32:48.34ID:6QEKCHWP
藤子不二雄ミュージアムは魅力あるね
2017/01/07(土) 21:01:19.89ID:k3fUWMDr
最近ステマ多すぎ
2017/01/07(土) 23:24:42.36ID:EwEaRlXR
リストラでも始まるのか?
必死になりすぎて怖いんだよ
2017/01/08(日) 00:49:37.62ID:lA92hF5o
藤子不二雄ミュージアムは客が多い
2017/01/08(日) 06:00:50.02ID:oRtTTWJZ
だったらなんで最近必死になってんだよwww
何かあるってことだろ?
たしかここテレ朝と関係あるのに日テレでも特集とかしていたんでスゴい謎だったがまあ厳しいんだろうな
2017/01/08(日) 12:02:06.77ID:lA92hF5o
藤子不二雄ミュージアムは黒字だと思う
2017/01/08(日) 19:05:47.90ID:knOiRstj
平日ジブリ美術館より客すくねえじゃん
2017/01/09(月) 02:03:40.79ID:xhzzR9CQ
ゆっくり見られるんだからいいじゃん
客からすれば
2017/01/09(月) 02:06:44.81ID:U40RJHsJ
土、日、祝日は混んでいるよ
801名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/09(月) 07:22:39.90ID:xgHNuNia
俺が行った時はなかなか希望時間のチケットが取れないくらい混んでたよ、入場時も外で並んだよ。 でもめちゃ良かった!ロマンがあってテンション上がる、カフェは待ち時間あるくらい人気だったし(結局食べれなかったけど)また行きたいなぁ・・・
2017/01/09(月) 07:39:29.09ID:wpsbkifP
平日は暇で暇でしょうがないんだろ
つーかアクセスがちょっと不便だよな

ジブリのところなんて平日もロッピーで予約出来ない日があるくらいなのにここは平日はおろか土日も当日も余裕で予約出来るときがあるからちょっとヤバイと思うよ

つまりドラえもん以外の藤子作品が需要無いってことなんだよ
ドラえもんを語る女はいてもパーマン語る女は見たことない
ジブリはトトロ可愛い魔女宅ラピュタ大好き千尋の白が好きって言う女がたくさんいるのに

ちなみにジブリはジブリグッズ売っているどんぐり共和国って店がうちの地元にもあるんだがカップルや女だらけだったぞ
2017/01/09(月) 07:53:23.18ID:U40RJHsJ
今でも人気あると思うぞ
2017/01/09(月) 07:53:55.91ID:wpsbkifP
石ノ森先生の所の方がまだ遊べる時点でここは負けている気がする
まあ、こっちのが食事うまいし都会的で立派っぽいけどな
あっちのほうがアクセスひどいし買い物出来る所は石巻市の中心部より郊外あってクルマやバス使わないと行けないし
2017/01/09(月) 07:58:02.32ID:wpsbkifP
ビジュアルは石ノ森のキャラクターのほうが美形多くて良いね
取っつきやすさは藤子のほうがだんぜんなんだけれどさ
806名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/09(月) 09:37:09.72ID:ALk+D0Xu
>>802
パーマンの面白さこそ、女子にも伝わると思うよラブコメ結構あるし、大晦日もテレビでスミレとのび太の絡みやってたけど。

パーマンはコラボが得意だと思う。シアターでも以前やってた
807名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/09(月) 09:40:12.26ID:ALk+D0Xu
Aさんと兼ね合いだけどハットリくん+パーマン超能力ウォーズなんて最高じゃん、分かりやすくて夢があってヒロイン綺麗で旅行要素もあって、ジーンときて幸せな気分になる
2017/01/09(月) 15:17:23.75ID:U40RJHsJ
今でも人が多いし人気あると思うぞ
2017/01/09(月) 15:40:47.50ID:xhzzR9CQ
>>804
遊べるったってライダーなりきりとバイクライドくらいしかなくね

でもアクセスひどいったって石巻駅から歩けない距離でもないと思うが
2017/01/09(月) 20:21:18.68ID:g1JAfrfm
石巻のはなぜかカレー押しなんだよな…
ちなみに石森っていう離れた所に石ノ森のちょっとしたギャラリーがあったりする
かなり地味でローカル感があるが石ノ森の生家に入れたりとなかなかマニアックな場所
811名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/09(月) 20:26:31.12ID:wUssYpL7
遊園地とは違うからアトラクションじゃなくてミュージアムって立場から見ると相当面白いよな
歴史的価値も感じれて童心にもかえる事が出来て最高☆
2017/01/09(月) 20:47:47.03ID:g1JAfrfm
ミュージアムで楽しいとか…やっぱりディズニーのほうが良いと思ってるんだろうな
813名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/09(月) 21:07:08.79ID:wUssYpL7
>>812
いや、ディズニーと比べるのは違う
・服を買いにデパートのバーゲンに行く
・友達とプロ野球見に行く
・合コンに行く
・ディズニーに遊びに行く

みんな目的も欲求も違うわけで、博物館や藤子漫画が好きな人が行くんだから良いんだよ
2017/01/09(月) 22:44:27.79ID:g1JAfrfm
んで何回あんたは行ったの?
2017/01/10(火) 03:01:55.41ID:EwrUn5GP
1回行っただけでも楽しめたよ
816名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/10(火) 11:02:21.12ID:hskuWDj8
原っぱとか、親世代には夢空間だよ
エスパー魔美グッズも買えて楽しかったっす
遠方だから中々行けないけど、近かったら相当行くだろうなあ
ただチケットは少々面倒くさかった、普通に現地に行って入館出来たら良いんだけど・・・
そうなると混み過ぎてまずいのかな
2017/01/10(火) 17:37:56.64ID:EwrUn5GP
どこでもシアターの演出が良かった
818名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/10(火) 18:34:17.01ID:MHGGbBgx
シアターの演出いいよね、天気いい日とか最高建物の作りもお洒落だし漫画読み放題スポットも癒される
2017/01/10(火) 22:01:40.65ID:EwrUn5GP
夢があるミュージアムだったよ
2017/01/10(火) 22:16:05.29ID:NZs/0zZS
前はこんなに必死じゃなかったのにねえ
どうしたんだろ
2017/01/11(水) 02:30:48.04ID:VAd9VnWY
人気あるからだよ
822名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/12(木) 12:06:00.09ID:YLNgsn9l
劇場版で過去作のリバイバルも良いけど、それより「ドラえもん+パーマン海底列車」みたいなのが観たい。今は戦隊もライダーも劇場版ではコラボが普通になってきてるから。
2017/01/12(木) 17:54:03.40ID:rGDvzZGS
どこでもシアターも面白いよね
824名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/14(土) 04:06:46.21ID:zVMC1G+n
デートで来ても癒される
彼女居ないから想像だけど
2017/01/15(日) 05:46:42.83ID:W8+vfIXB
うん
ここは楽しいよ
2017/01/15(日) 19:04:58.36ID:7Y2hGM2z
wwwwwwwww
寂しいやつ
827名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/15(日) 20:41:59.28ID:MRyeb+Vr
藤子F不二雄先生の、fの部分はなにを意味しているのかな?不思議かSFのFか
2017/01/16(月) 00:06:17.04ID:xBh2w8/E
>>827
名字だよ。
藤本のF
ちなみに、藤子不二雄Aの方は、名字が我孫子だからA。
2017/01/16(月) 01:32:02.09ID:UGg2/tAz
ミュージアムは1度は行ってみたほうがいいね
830名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/16(月) 19:31:52.64ID:YbTP1xJp
>>828
サンクス!目からウロコ♪
A先生と比べたら気づいたと思うけど今まで考えた事無かったわ
2017/01/17(火) 00:38:26.30ID:+i+Xj9m6
ミュージアムは本当に行っていたほうがいいよ
2017/01/17(火) 07:49:56.17ID:+VBJOgU6
ドラえもんアニメつまらないからな
ジブリよりも人があんまり来ないんだろ

どうして認めないのか
833名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/17(火) 13:56:16.63ID:YyaSCQoF
劇場版ドラえもんめっちゃ面白いじゃん
大魔境、宇宙開拓史、宇宙小戦争・・・
思い出補正じゃなくて前の作品は凄かった
2017/01/17(火) 18:00:20.95ID:+i+Xj9m6
やっぱりミュージアムに行くのが1番だね
835名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/18(水) 19:16:01.08ID:1uMnK2/I
https://www.youtube.com/watch?v=QEQ_-DBkA28
https://www.youtube.com/watch?v=K1995kdENlM
836名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/18(水) 21:19:02.77ID:jzMG0mll
パフュームとか原っぱで一曲ライブやってくれないかなあ
曲はもちろん未来のミュージアム
2017/01/19(木) 01:10:23.78ID:tUXTaYlY
ミュージアムには行ってみるといいよ
2017/01/26(木) 00:56:01.03ID:/xClqY3n
ミュージアムは本当に楽しいよ
839名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/26(木) 01:49:54.86ID:Y4cX8sjo
■ヤフー知恵袋での自作自演による宣伝行為■

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。2009/8/6 20:12:06

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。2009/8/6 20:13:20(←1分後)

少し場所が離れますが、古着を売るなら新宿のDC BANKがいいと思います。2009/8/6 
20:22:34(←10分後)

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=tamio_kamata&;flg=3

■某ヨウジヤマモト掲示板で個人情報の悪用も暴露される■

619 :名無しのヨウジ:2015/03/04(水) 02:37:53 ID:4OeXYPI20
その知恵袋で使われてる名前実在の客だからな
本人はまったく知らなかったし
個人情報を無断で使われても構わないなら売買も止めやしないけど、、
俺は他にもいろいろ噂聞いて以来行ってない


キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
完全興味対象外♪知らぬ間にタイホそれでよし♪大爆笑

販売業者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E8%A9%95%E5%88%A4
↑オー クションの評 価や告 発されたス トーカー悪 事の数々が見 れます!!
2017/01/26(木) 17:48:02.04ID:/xClqY3n
ミュジアムは本当に行って良かった
841名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/02(木) 21:46:01.44ID:thBtaeGh
>>833
海底鬼岩城、魔界大冒険、竜の騎士、パラレル西遊記、ドラビアンナイトが好きだったわ
自分も昔のは大好き
ドラミちゃんのミニドラSOSとかも大好きだったなー
842名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/02(木) 22:55:39.49ID:gYZdXJ3b
>>841
海底と魔界は神だよね
魔界大冒険のドラミちゃんのもしもボックスのシーンとか、現実世界にまで恐怖が追いかけてくるシーンとか最高
2017/02/03(金) 02:21:25.05ID:6XjajBUP
ミュージアムは本当に行って良かったよ
844名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/03(金) 20:53:38.53ID:m22ogkbx
魔界大冒険の主題歌がキョンキョンだったのは忘れないで
845名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/05(日) 22:31:53.99ID:DRvEeJhp
ドラビアンの白鳥さんの歌が好きだわ
2017/02/06(月) 18:02:46.77ID:bf0xkUFi
ミュージアムは行ってみて楽しかったよ
2017/02/12(日) 00:48:58.98ID:QRiucNbB
ミュージアムはいいよね
848名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/24(金) 04:18:51.90ID:2Y9JkT+k
ラグナシアのドラえもんのアトラクション面白そう
ドラえもんグリもあるみたいだし
2017/02/24(金) 18:32:44.80ID:7/CcGqz4
ミュージアム最高だよね
2017/02/27(月) 15:31:10.78ID:LQLGxqJk
いーなー
2017/02/27(月) 20:24:00.73ID:IV9bhXHx
今日行ったらめっちゃ混んでたからびっくりした
カフェも30分くらい待たされた
2017/02/28(火) 03:45:53.25ID:wqwEPNBO
カフェは行ったらすぐに行かないとダメだよ
今でも人気あるんだね
2017/04/06(木) 12:18:52.14ID:X5tRg1vF
本当に人気あるの?
2017/04/06(木) 16:37:19.87ID:3ExfnM86
そりゃ人気あるさ
2017/04/06(木) 22:24:34.77ID:NMTAQEvp
チケットは当日でも余ってるけどね
2017/04/07(金) 03:39:28.19ID:u5C/Q2PL
でもここ混んでいるよ
人気あるよ
2017/04/08(土) 05:32:32.63ID:bj5ob2Ea
>>855
やっぱりそうだよね
チケットを当日なぜか無くして慌ててローソン駆け込みして予約状況みたら土日だったのにまだまだ余裕だったもん
カフェぐらいだよ混んでいたのは

ドラえもんの映画は成績がうなぎ登りでもあんま影響しないところ見るとそもそも藤子キャラクターにみんな興味ないんじゃないのか…と思った

実は赤字なんでしょ?
2017/04/08(土) 10:44:26.99ID:n+s2hjrA
僕が行った時は凄く混んでいたよ
黒字なんじゃないの
2017/04/08(土) 18:25:45.48ID:9/Ysz4la
ネガティブな意見に毎回レスしているところみるとよっぽど暇みたいだな
2017/04/08(土) 18:33:45.22ID:n+s2hjrA
だってミュージアムは人気だよ
861名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/12(水) 19:55:56.14ID:ldiKDTdb
ビリ犬好き
2017/04/14(金) 18:33:38.90ID:NMzRYSuI
やっぱドラえもんだよ
ドラえもんグッズも多いし
863名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/25(火) 02:48:34.20ID:NQcFvaL6
藤子Aと言えば今やってるよね

無限ドーン!ボタン
http://warau-new.jp/cp/button/

http://i.imgur.com/iXgzlz1.jpg
2017/04/29(土) 12:24:40.69ID:332nrQT7
今日のミュージアムは混んでいるか?
2017/05/02(火) 03:40:45.89ID:dLzEOrbA
GW中のミュージアム混んでいるかな
2017/05/02(火) 17:30:18.94ID:Ze4ANMYY
去年GW行ったけど前売りチケットのお陰で不便感じるほどの混雑はなかったよ
レストランは混んでたけど、あらかじめ番号札とっておいてから展示回れば快適かと
2017/05/02(火) 18:05:02.18ID:dLzEOrbA
ミュージアムはレストランが凄く混むんだよな。
入ったらすぐにレストランに行くべきだよ。
2017/05/05(金) 15:30:23.94ID:pHUK34jR
ミュージアムは本当に行って良かったよ。
満足するよ。
869sage
垢版 |
2017/05/06(土) 00:11:41.50ID:pOuzoDj3
>>867
助かった、ありがとう。
2017/05/28(日) 21:05:57.23ID:ookCyUJi
藤子F不二雄ミュージアムから
ドラえもんミュージアムに改名したら
客増えるだろうな
2017/05/30(火) 22:53:45.34ID:Ke/mZuc4
入場料も規制入場も
ジブリ美術館を参考にしたんだろうけど
1000円じゃあ儲かってなさそうだな。
2017/05/31(水) 18:42:51.33ID:Uv1hnHXK
手塚も石森も水木も
800円か700円だからそうでもないな
2017/06/02(金) 18:06:29.80ID:nQ/8G0uU
7月に行くことになった!
カフェで何食べるか悩むわー
2017/06/07(水) 11:54:54.01ID:kH2li5Te
>>871
ブログみてもグッズ買え買えだしな…
2017/06/07(水) 14:41:57.57ID:FpRVUYdN
グッズはジブリ美術館より
いいからな
876名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/21(水) 03:32:05.40ID:4ubC+6uc
ミュージアムは魅力あるね
2017/06/22(木) 15:49:20.94ID:5PqODAMb
ミュージアムは本当に行ってよかった。
楽しかったよ。
2017/06/23(金) 21:50:09.00ID:zCb6zy0C
必死過ぎて怖い…
879名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/26(月) 04:32:34.61ID:o4nDjMDJ
だってミュージアムは楽しいんだもん
880名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/26(月) 07:49:31.30ID:OnR8Akv5
オープンした時行ったんだけど、久しぶりにまた行きたいなー、自分にはシアターと売店だけでも楽しめる
881名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/26(月) 17:55:29.02ID:o4nDjMDJ
自分1回行っただけで満足した。
882名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/27(火) 04:05:27.55ID:79pV183Y
ミュージアムには行ってみるべきだよね
883名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/27(火) 05:24:01.12ID:FRToto7N
オープンの頃と変わったところとかシステムってあるかな? シアターの内容とか商品は変わってると思うけどレストランとかどういう感じなのかな
884名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/27(火) 18:43:51.78ID:79pV183Y
レストランはよく変わっているんじゃないの
885名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/28(水) 00:58:20.02ID:3mmIbBz+
ミュージアムは魅力あるよね
886名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/28(水) 17:51:33.37ID:3mmIbBz+
ミュージアムは夢があって楽しい
887名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/30(金) 01:24:59.13ID:nIh6nUFb
みんなで行こうよ
ミュージアム
2017/06/30(金) 18:55:18.39ID:gsqfJysY
>>883
レストランは予約待ちは相変わらずだったが軽食?コーナーらしきものは見当たらなかったな

何処だか忘れたがなんかえらく広い空間があったんだけどそこに本来ならなにか設置するはずだったんだろうか
2017/06/30(金) 18:56:56.08ID:gsqfJysY
ところどころ設計ミスじゃないかなあ…ってところが多々あったな
のっぱらは要らなかったかもしれない
夏は涼しくていいかもしれないが
2017/06/30(金) 19:02:51.86ID:gsqfJysY
多分三鷹のとこを真似したかったんだろうね
でもみんなそんなにドラえもん以外思い入れないし知らない作品ばかりだから萎えちゃう、見たいな
キテレツ好きだった自分はキテレツバス見て興奮したが…

Fばかりでは飽きてしまうので刺激のあるAも混ぜないといけないとミュージアムの中で痛感したな
Aが存在がまるで居ないような感じにするのは不味い
2017/06/30(金) 19:06:55.05ID:gsqfJysY
みんなFとAの記憶でごっちゃになっているからなぜプロゴルファー猿や笑うせぇるすまん、怪物くんやハットリクンがいないのかなあ…と疑問に思っている人もいるはず
Fミュージアムに足りないのはAの毒と熱血さだ
やっぱりAがいないと…
892名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/30(金) 19:20:48.51ID:nIh6nUFb
ミュージアムはドラえもん中心だろ
893名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/01(土) 01:35:42.58ID:soZXWQcU
ミュージアムは楽しいよ
894名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/01(土) 13:18:18.68ID:soZXWQcU
ジャイアンフェアやってるね
895名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/02(日) 01:37:48.38ID:3m4BX95j
ジャイアンフェア魅力あるんだよな
896名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/02(日) 04:38:31.87ID:3m4BX95j
ここは人が多いよね
897名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/02(日) 10:05:47.69ID:3m4BX95j
まだ人気あるだろ
898名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/02(日) 13:41:27.28ID:3m4BX95j
ミュージアムは本当に行って良かったよ
2017/07/02(日) 19:55:40.29ID:IG5SLQH/
つぶれそうなの?
900名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/03(月) 04:40:00.24ID:71kuHUqA
いや人気あるだろ
901名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/03(月) 17:49:44.31ID:71kuHUqA
ミュージアムは行ってよかった
902名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/04(火) 02:44:44.89ID:lf6KN4VP
ミュージアムは楽しいんだよね
903名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/04(火) 17:19:14.47ID:iOSHPqPi
忍者ハットリくん+パーマン超能力ウォーズってさ、どうかリニューアルしてブルーレイ出して欲しい
めちゃめちゃ面白かったのに・・・
名作の中の名作だったのに・・
904名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/04(火) 19:15:38.74ID:lf6KN4VP
ミュージアムはドラえもん中心だからな
905名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/05(水) 02:27:17.38ID:6fldt+/x
楽しいよミュージアム
906名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/06(木) 01:30:18.17ID:3HDkWjst
ジャイアンフェアは前のほうがよかったな
907名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/07(金) 02:38:59.73ID:GHipOeZq
ミュージアムはいいよね
908名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/07(金) 19:24:05.85ID:GHipOeZq
ミュージアムは楽しいよね
909名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/08(土) 02:53:34.03ID:ZT3caCGv
ミュージアムは本当に楽しめるよね
910名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/09(日) 04:31:38.42ID:lB6vuusC
みんなで行こうよ
ミュージアム
911名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/09(日) 06:21:04.60ID:lB6vuusC
今日ミュージアムに行く人いるのかな
912名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/10(月) 17:29:33.33ID:hoB9vagC
ミュージアムいいよね
913名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/12(水) 01:44:59.59ID:4Dd0rvsD
コロコロコミックフェアをやっているのか
914名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/12(水) 15:34:10.07ID:jWK0SZtI
ミュージアムってなんか魅力あるんだよね
夢があるって言うかさ
楽しさがあるよね
2017/07/12(水) 21:25:30.80ID:eu7WRCY8
>>913
そういうのやらないといけないってことは…
916名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/13(木) 00:53:20.06ID:qloSzsoN
コロコロコミックフェアで客集めているのかな
917名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/13(木) 07:53:03.00ID:R4OjTvhx
>>915
何が言いたい?
コロコロって中心がドラえもんだったじゃん、背表紙もドラだったし
918名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/14(金) 04:32:26.14ID:J5jbjP5a
コロコロと言えばドラえもんだよな
919名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/15(土) 01:13:46.38ID:6HNjw+q4
ミュージアムは人気あるからね
920名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/15(土) 17:57:34.41ID:6HNjw+q4
ミュージアムは夢がある
921名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/16(日) 18:12:07.93ID:5b8Kjese
ミュージアムいいね
922名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/17(月) 02:15:13.53ID:echDAJTJ
楽しいミュージアム
2017/07/17(月) 18:08:21.07ID:Jqr4mw0I
連休中行ったけど中国系?のツアー客が多かったな、でもそんな中にシアターで並ぶ列の先頭で黙って待ってた
中国の腐女子はリスペクトしたくなったw
他の中国系が列乱れまくりだったのにその人だけきっちり待ってて
ミュージアムの中の人と会話するまで中国系とは気づかなかった
2017/07/17(月) 18:12:32.85ID:Sfs33Dw7
925名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/17(月) 19:30:25.69ID:echDAJTJ
ミュージアムは楽しいよ
926名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/18(火) 02:12:44.46ID:h9ngIzqY
みんなで行こうミュージアム
927名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/18(火) 04:08:50.52ID:h9ngIzqY
好きっだぜ
ミュージアム
928名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/18(火) 16:32:51.50ID:h9ngIzqY
ミュージアム行って良かったよ
929名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/19(水) 04:45:11.40ID:TIkugtoW
ミュージアム楽しいからね
930名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/20(木) 01:42:00.34ID:qvy6o8M4
ミュージアムは魅力いっぱいさ
931名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/20(木) 15:13:32.88ID:cxdoWfJz
ミュージアムはグッズもお食事ものもたくさんあっていいよね
本当に魅力あるよ
2017/07/20(木) 23:01:46.74ID:5EV9W/lV
夏休みの平日12時に入場してすぐカフェの整理券(?)もらったとして、
何時くらいにカフェに入れますか?
933名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 23:33:09.37ID:7Weng68c
ミュージアムに入ったらすぐにカフェに行けばいい
934名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/23(日) 05:43:24.97ID:mUbQbZuJ
今日、ミュージアムに行く人いるのか
935名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/24(月) 19:39:00.35ID:eLhA39tk
ミュージアム人気あるよな
2017/07/26(水) 08:30:03.13ID:hPeaR1vI
ミュージアムで放映されてた(現在も放映されてるかは不明)オバQのタイトルわかる人いないかな?
どんなときでも笑っていようみたいな内容の
マンガには載ってるのかな?
937名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/26(水) 15:33:20.87ID:GJzUAmNR
ミュージアムでドラえもんとポコニャンのコラボ映画をやっていたな
2017/07/27(木) 22:18:08.28ID:EyiqszHU
936はミュージアムじゃなくて藤子F不二雄展かもしれない
939名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/28(金) 01:37:29.18ID:CEAmS+/C
ミュージアムは楽しいところだね
940名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/28(金) 19:33:39.69ID:CEAmS+/C
ミュージアムには夢がある
941名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/04(金) 00:51:37.36ID:pr5MCFYe
ミュージアムいいよね
942名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/04(金) 03:38:29.33ID:pr5MCFYe
ミュージアム最高だよ
943名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/06(日) 16:28:42.62ID:AWTTu84k
ミュージアムは楽しいからね
2017/08/09(水) 16:16:13.30ID:NTKRKedi
カツ丼うまい?
945名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/09(水) 19:45:42.25ID:Vw8mZTBV
ミュージアムは楽しいところだからね
946名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/11(金) 03:50:49.72ID:0blbSKNF
ミュージアムに行こう
947名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/13(日) 01:12:10.16ID:6EWBqdy1
この夏もミュージアム
948名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/13(日) 04:49:00.18ID:6EWBqdy1
今日ミュージアムに行く人いる
949名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/14(月) 05:22:34.55ID:Ji4WBJNm
ミュージアムいいよねー
950名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/16(水) 04:51:25.02ID:yyFENZ1o
ミュージアム楽しいよ
951名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/16(水) 20:49:54.92ID:yyFENZ1o
行こうよ
ミュージアム
952名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/20(日) 16:04:03.82ID:AgK/fwgL
ミュージアムは楽しいところですからね
2017/08/20(日) 23:09:26.09ID:qg73xbFf
2017/08/20(日) 23:10:11.02ID:qg73xbFf
いむみたいけどね
2017/08/20(日) 23:10:35.53ID:qg73xbFf
まだ混んでる?
2017/08/20(日) 23:10:52.03ID:qg73xbFf
混んでないかな
2017/08/20(日) 23:11:01.38ID:qg73xbFf
どうかな?
2017/08/20(日) 23:12:02.35ID:qg73xbFf
カツ丼うまいかな
2017/08/20(日) 23:12:15.40ID:qg73xbFf
まずいかな
2017/08/20(日) 23:12:45.47ID:qg73xbFf
どうかなあ
2017/08/20(日) 23:12:56.47ID:qg73xbFf
うまいといいなあ
2017/08/20(日) 23:13:15.93ID:qg73xbFf
うまいとジャイアンがえなあ
2017/08/20(日) 23:13:36.07ID:qg73xbFf
ゴリライモのコーナーもほしいなあ
2017/08/20(日) 23:14:10.11ID:qg73xbFf
できないかなあ
2017/08/20(日) 23:14:18.07ID:qg73xbFf
できるかなあ
2017/08/20(日) 23:14:33.40ID:qg73xbFf
キテレツについつかたろう
2017/08/20(日) 23:14:46.56ID:qg73xbFf
アニメ版はおもしろいよな
2017/08/20(日) 23:15:02.69ID:qg73xbFf
原作は読んだことないよ
2017/08/20(日) 23:15:20.61ID:qg73xbFf
藤子A先生の
2017/08/20(日) 23:16:22.97ID:qg73xbFf
体調はどうかなあ
2017/08/20(日) 23:16:31.14ID:qg73xbFf
元気かなあ
2017/08/20(日) 23:16:54.45ID:qg73xbFf
Aミュージアムできないかなあ
2017/08/20(日) 23:17:02.63ID:qg73xbFf
できそうかなあ
2017/08/20(日) 23:17:30.55ID:qg73xbFf
もうすぐかなあ
2017/08/20(日) 23:17:37.55ID:qg73xbFf
はやくみたいなあ
2017/08/20(日) 23:18:23.16ID:qg73xbFf
たのしみだなあ
2017/08/20(日) 23:18:44.24ID:qg73xbFf
漫画道よみたいなあ
2017/08/20(日) 23:19:58.55ID:qg73xbFf
傑作だなあ
2017/08/20(日) 23:20:16.54ID:qg73xbFf
さいのしげるしてんもよみたいなあ
2017/08/20(日) 23:20:43.24ID:qg73xbFf
さいのが1日で仕事辞めたのも気になるなあ
2017/08/20(日) 23:21:00.67ID:qg73xbFf
何があったんだろうなあ
2017/08/20(日) 23:21:23.68ID:qg73xbFf
気になるなあ
2017/08/20(日) 23:21:43.43ID:qg73xbFf
よっぽど嫌なことがあったんだろうなあ
2017/08/20(日) 23:22:35.70ID:qg73xbFf
つらいなあ
2017/08/20(日) 23:22:52.85ID:qg73xbFf
まがもがんばってたなあ
2017/08/20(日) 23:23:37.15ID:qg73xbFf
えらいなあ
2017/08/20(日) 23:23:56.22ID:qg73xbFf
新聞しゃでがんばったなあ
2017/08/20(日) 23:24:38.39ID:qg73xbFf
いいなあ
2017/08/20(日) 23:24:49.74ID:qg73xbFf
耐えたなあ
2017/08/20(日) 23:25:25.28ID:qg73xbFf
大丈夫かな
2017/08/20(日) 23:26:16.06ID:qg73xbFf
藤子F不二お複製原画集もってるよ
2017/08/20(日) 23:27:24.12ID:qg73xbFf
うれしいなあ
2017/08/20(日) 23:27:38.78ID:qg73xbFf
名作だなあ
2017/08/20(日) 23:27:52.99ID:qg73xbFf
ドラえもん
2017/08/20(日) 23:28:18.83ID:qg73xbFf
またきもつきかねたのこえがききたいなあ
2017/08/20(日) 23:29:16.00ID:qg73xbFf
ジャイアンも
2017/08/20(日) 23:29:27.45ID:qg73xbFf
のぶよも
2017/08/20(日) 23:30:00.34ID:qg73xbFf
また聞きたいなあ
2017/08/20(日) 23:30:23.57ID:qg73xbFf
天国で仲良くしてるかなあ
2017/08/20(日) 23:30:38.08ID:qg73xbFf
ジャイアーーン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1929日 21時間 55分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況