X



【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合101

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/10/09(月) 09:55:29.08ID:mdnrphsk0
こちらは【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】の総合スレッドです。
専用スレッドのない話題はこちらです。
また専用スレッドの枠に捕らわれない、横断的な会話もこちらでどうぞ。
質問される方は公式サイトやファンサイトもご覧ください。

【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト】http://www.usj.co.jp/
【パークスケジュール】http://www.usj.co.jp/schedule/
【よくあるお問い合わせ/FAQ】http://www.usj.co.jp/faq/
【お問い合わせ/インフォメーションセンター】http://www.usj.co.jp/inquiries/

■前スレ■
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合100
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1498646159/

◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ14【相談・質問】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1506598517/

◆混雑状況などは下記スレで。
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1505731301/

◆ハリポタ情報は下記スレで。
【USJ】ハリーポッターエリアPart14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1461412593/

※USJに無関係な話題や特定の人物の叩き行為はスレチです。該当するスレで行って下さい。
※スレ立て時は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を追加してから立ててください 。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
923名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6e81-wCcq)
垢版 |
2017/11/16(木) 16:17:51.30ID:QgHcHy6A0
>>922
修学旅行で行った時だから
あからさまに大阪在住ではないってバレたんだろうな〜懐かしい
2017/11/16(木) 16:19:05.70ID:6PRf8IaB0
>>922
キーボードって持って帰るのに荷物になるね。
925名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6e81-wCcq)
垢版 |
2017/11/16(木) 16:57:03.10ID:QgHcHy6A0
キーホルダーでした、すみませぬ
2017/11/16(木) 17:30:11.76ID:6PRf8IaB0
>>925
あぁ、キーホルダーか。
迷惑なプレゼントだなと思ってたわごめんね。
927名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2259-0x9U)
垢版 |
2017/11/16(木) 17:32:55.84ID:A6NH4AHi0
キーホルダーか、安心したw
私も子連れで話しかけられてロゴ入りのボールペンをもらったことあるわ
2017/11/16(木) 17:34:38.96ID:4F8CjW000
>>925
どっちのキーボードやっ!
って気持ちがザワついていたがキーホルダーだったのか。
これで安心して眠ることが出来る。
2017/11/16(木) 17:50:49.99ID:4F8CjW000
USJで貰えるボールペン、書きやすくて良いんだけど
プラが固くて特に冬場はクリップ部が折れる。
7本中7本折れたわ。

https://i.imgur.com/ejM0jn5.jpg
2017/11/16(木) 17:51:41.83ID:u/U+Ex3P0
>>929
あーそれそれ、気に入ってるやつ
折れるんだw
2017/11/16(木) 22:11:15.51ID:Qh47ut640
>>916
その時々でアンケート対象者が異なる。
クルーによって持ってるアンケートの対象者違う場合もあるみたい。

カップルだったり、家族連れでも母親の場合もあれば父親の場合もある。
前にアンケートで留められたから、回答嫁さんに振ろうとしたら
父親が対象なんです、って言われた事がある。

何となくだけど答えてくれそうな感じの入口入った所で急いで無さそうな
感じの人に声かけてる傾向が強い。
入った瞬間ダッシュな人には先ず声かけてない。
2017/11/16(木) 22:21:42.73ID:K5Fx2Zlad
昔ボールペン貰ったなー
常連になってからは普通に歩いてても素通りされるわ
絶対初心者がターゲットだな
2017/11/16(木) 23:10:58.24ID:+3ZOWfHJ0
ウォーターワールドって、真冬でも演者さん達はあの水の中入るの?演出変わったりする?
934名無しさん@120分待ち (オッペケ Srd1-0Zlk)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:13:50.41ID:Lydbsivzr
初心者かリピーターか見ただけで分かるのか
USJのクルーは凄いね
キョロキョロしてれば初めて来たと思って声かけて来るんじゃね
2017/11/16(木) 23:36:05.08ID:e3QtIM3k0
>>933
水が温水とまでは行かない程度に温かくなってたはず
それでも寒いことには変わりないけど
外気温と比べたら水の方が温かく感じたりしそう
2017/11/16(木) 23:50:38.74ID:I5BVpKBPd
>>859
中にウェットスーツ着てるんじゃないの?
2017/11/17(金) 01:12:25.58ID:BWd+W8hW0
>>936
ウエットスーツなら冷たくないと思ってる?
2017/11/17(金) 09:10:52.60ID:xUv15v0Up
>>935
なるほど。
939名無しさん@120分待ち (スププ Sd22-tkS5)
垢版 |
2017/11/17(金) 14:06:27.72ID:p0A6TKfpd
>>888
パレードつってもあくまで停止位置がメイン。以前の形に戻っただけ。
グラマシーはステージ自体がなくなったし。
2017/11/17(金) 16:00:10.73ID:TxhO4v/rM
また今日も何かの撮影?
2017/11/17(金) 17:21:29.88ID:a1x4RRbya
混雑スレによるとミュージックステーションに出る歌手が
USJでライブ中継するらしいよ。
2017/11/17(金) 17:21:42.86ID:1m94M5bcd
天使のくれた奇跡の後スペシャルイベントある模様

ホグワーツのプロジェクションマッピングは場所的に大人数長時間置けれないからな
ああいう短くて何度もやれるようなのじゃないと
2017/11/17(金) 22:18:00.21ID:BJhEBIni0
アンケート全部答えたのに何ももらえなかった
2017/11/17(金) 22:21:40.11ID:LQEJyi+v0
>>941
大阪だったけど体育館だったな
2017/11/17(金) 22:55:37.41ID:N8Zn4oCW0
>>943
最後まで行かずに途中で脱落しただけじゃ?
2017/11/17(金) 23:16:04.30ID:GEmX5seS0
マリオランドが完成したら
夢洲に任天堂本社を移転でそこに任天堂ランドを作ったらいいな
2017/11/17(金) 23:25:45.92ID:rsvdJwto0
朝のエンタメ系ニュースで西野カナは取り扱われてたからCDの宣伝兼ねての昨日サプライズみたいやけど、
混雑スレではきゃりー来てた(?)って報告あるけど、きゃりーは何の宣伝兼ねてのサプライ゛なんや?まさかクールでなんらかの形でまた絡む気とか??
連日サプライズゲスト来るとかビックリやな 15日に行って久々のウォーターワールド観れてラッキー思ってたのに・・・数日遅ければどっちかのライブある天くれ鑑賞とか複雑w
西野はまったく興味ないけど、きゃりーはちょっと観てみたかったな
2017/11/17(金) 23:35:20.63ID:LPBgjiyo0
>>946
任天堂の資金と技術ですぐ隣にあるユニバーサルと張り合うとか正気ではないな
2017/11/17(金) 23:40:15.51ID:rsvdJwto0
天くれといえば・・・いくら凄いショーとはいえ毎年数回は観てるから感動薄れてるのもあるけど、俺的にはドローン飛ばして浮遊型天使が複数の方が神秘的な流れで好きやったな
今年の無限に変わるツリーも少しちっさくなってもうひとつやし、今年は全体的に季節イベントのダウングレード感は通年通してやっぱあったなぁ
天くれ中の花火の種類が増えた気がするし、天くれ後にある花火演出ありのツリーのライトショーはめっちゃ良かったし、花火だけの面でみればパワーアップしてるとは思うけど(俺的に)
2017/11/18(土) 01:26:58.48ID:QWQofKOx0
>>945
いや答えたよ
プレゼントもらえるなんて知らなかった
2017/11/18(土) 11:14:14.25ID:WnuV4Xn+0
年間パスポートが半額キャンペーンの時に行きまくったが、この前久々に行ってきた。

フライングダイナソーが思った以上に楽しい。だけど混みすぎ。ヤバい。
2017/11/18(土) 13:36:31.61ID:+Ur/RXr50
>>950
貴方は最後まで答えたつもりかもしれないけど、
パーク側が用意した設問の途中で対象外になって
打ち切られただけでしょ。
2017/11/18(土) 16:11:42.88ID:peAQytUT0
>>952
対象だろうが対象外だろうが、足を止めてもらった客は
区別せずにプレゼント渡すのが筋だろう。

客側としては、プレゼント貰える前提でアンケートに答えるのも
なんか卑しい気はするが。
2017/11/18(土) 16:57:21.90ID:sbf5N0Eda
アンケート打ち切りなんてあるの?
955名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 529e-98La)
垢版 |
2017/11/18(土) 19:26:37.93ID:/JmE0ekt0
>>951
いやいや笑
今の時期はだいぶ空いてる笑
ハロウィンの時期の混雑はえぐかったよ
2017/11/18(土) 21:16:09.36ID:peAQytUT0
>>955
ゾンビが始まる前に比べると、混み具合は
昔の休日=今の平日って感じやもんね。

昔の平日は長閑やったのにな〜w
今の休日なんてもう怖くて行けない。
2017/11/18(土) 22:38:39.12ID:QWQofKOx0
>>952
なんでそんなに突っかかられるのか分からんがアンケート最後の項目までやって終わったよ
958名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8223-Nbuq)
垢版 |
2017/11/18(土) 23:08:28.06ID:tNuLRk4k0
俺も以前クールジャパンのあたりでアンケート答えて、歳や年パスかどうかとか聞かれていくつか答えたけどそれだけで終わったわ
もしかしたら粗品くらいもらえるのかもという下心は確かにあったんだけどもうアンケートなんか答えない
時間の無駄
2017/11/18(土) 23:11:22.59ID:HgAvZyOU0
絶叫苦手でジュラシックのライドがギリギリなんだけど、ダイナソーはやっぱ無理かな?
爽快感が強くてそんなに怖くないって言う人もいるけど
2017/11/18(土) 23:18:33.17ID:6qmg8u4L0
>>959
身内で絶叫苦手な人がいるけダイナソー乗ったらめちゃ楽しかったと言ってた
ハリドリもジュラシックも二度と乗らんと言ってたのに
2017/11/18(土) 23:21:53.74ID:qTB8Kgv80
その2つは浮遊感感じるからな
ダイナソーはGメインだし
2017/11/18(土) 23:50:03.01ID:MIOy95YZ0
>>959
爽快感には疑問やけど?・・・がっちり身体を拘束されたまま狭い範囲を振り回されながら進むコースターやから、ハリドリとかと比べたら怖さを感じる人間は少ないと思う
余裕のない人間はファーストドロップ前までは心臓バクバクもんやろけど、ドロップ始まったら何もわからんままにあっちゅうまに終わってしまうと思うでw
2017/11/18(土) 23:55:47.00ID:NNu8TWJ+0
上半身を固定するタイプだからハリドリよりは怖さはマシだと思うけど高所恐怖症の自分にはキツそうだなあ
JPはなんとかいけるんだけども
2017/11/19(日) 00:53:29.69ID:aOzvy13Kd
回転系弱い自分は酔った
2017/11/19(日) 00:55:34.49ID:ZFQFT4jK0
>>957
単純に、忘れられただけだと思う。
アンケート何回か受けたけど、一回は、閉園時ゲート前で、
30分ほどよろしいですかといわれ入場ゲートの下のホールみたいなところへエレベーターで連れていかれた。
2017/11/19(日) 08:11:06.99ID:aTeIA32E0
>>964
ちなみにスペファン、ジャーニーは酔いますか?
2017/11/19(日) 09:18:59.97ID:Cg6b4dZJ0
USJって不便だな。
ネットで前売り券を購入したけど、チケットブースに並ばないといけないのか。
23日10時くらいに到着予定だけど、どれだけ並ばないといけないのか
2017/11/19(日) 09:36:20.31ID:xyOjtByZd
>>967
そのチケット、もしくは購入した画面とかを印刷した紙にQRコード付いてない?
もし付いてたら、それを機械にかざせばそのまま入れるよ。
詳しくは、
http://s.usj.co.jp/ticket/guide/use.html
2017/11/19(日) 09:42:24.68ID:Yv4DKwHAp
>>967
なんでマルチするの?
2017/11/19(日) 09:44:26.75ID:Cg6b4dZJ0
>>968
こんなやり方あるんですね。
ありがとうございます。

ちなみにチケットはこれから購入なので、この入場方法をえらびます
本当にありがとう!
2017/11/19(日) 09:45:22.80ID:TWuBBD0P0
釣りでしょ。
972名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e1b3-tkS5)
垢版 |
2017/11/19(日) 10:22:39.59ID:gxumjCN80
>>966
参考までに。
すぐに車酔いする彼女がスペファンは酔い止めなしでもいけて、ジャーニーは酔い止めないとだめだったよ
2017/11/19(日) 11:35:05.95ID:1Uhj1+Wr0
ジャーニーはメガネなしの時は何回乗ってもかなり酔えたけど
メガネに変わってから全く酔わんなったなぁ
2017/11/19(日) 11:52:07.28ID:hWZJnVnRa
誰も禁旅とは呼ばなくなったね
975名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f9b3-UUlA)
垢版 |
2017/11/19(日) 12:25:20.30ID:3bYeMk7C0
ジャーニーの永井一郎
T2の内海賢二
バックドラフトの納谷六朗
ドラゴンボールZ・ザ・リアル4‐Dの鶴ひろみ

他に居る?
976名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f9b3-skne)
垢版 |
2017/11/19(日) 12:49:14.73ID:G2Do3+XI0
ただ今、パーク内の駐車場は満車となっております。ご来場の際は電車・バス等の公共交通機関をご利用下さい。

※お車でご来場の際は、周辺の駐車場をご利用下さい
977名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c5ee-ssLu)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:13:34.26ID:y1aD+Ykd0
スペファンもジャーニーも普通だったら
大丈夫。
でも途中で止まると
とたんに気分が悪きなってくる。
2017/11/19(日) 13:16:24.24ID:g+D+Kg8Ka
スペファンはその時のコンディションによるけどあまり酔わない
ジャーニーはよく酔うけどコンタクト入れるようになってからやばいと思うくらい酔うことはなくなったから
見えるって大事だと感じた
2017/11/19(日) 17:30:52.21ID:aTeIA32E0
>>972
レスありがとう
スベファンは前にホラーナイトで真っ暗で乗ってから酔うようになっちゃったんだよね
ジャーニーも酔うし酔い止めは欠かせないわ
980名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c5ee-ssLu)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:20:26.87ID:y1aD+Ykd0
乗る直前にきつめのブラックガムを
2〜3個口に入れてかむと
案外酔わないよ。
2017/11/19(日) 22:15:42.20ID:MFN+ApFSM
文字化けしててワロタw
2017/11/19(日) 23:23:06.86ID:bV+uv3PF0
>>980
プレショーとかでたまに許されてる時はあるけど、アトラク内は基本飲食厳禁 それをライド乗るのに推奨するとかやめてくれ
ダイナソーとかでやられたら頭から降ってくることなるし、マジで迷惑やから 心配な奴は素直に酔い止め飲んだら済む話やろ
983名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c5ee-ssLu)
垢版 |
2017/11/20(月) 01:02:38.21ID:7Nf42Ed10
酔い止め飲むとそのあとずっとふらふらして
パークを楽しむどころでは無くなる。
酔い止めだってチュアブル錠は口の中にしばらく入れておくんだぜ?
理屈的にはガムと変わらないよ。
ハンバーガーとか食ってるわけじゃ無いんだし
かまわないと思うよ。
2017/11/20(月) 07:39:34.44ID:KZImoWGT0
えー?酔い止め飲んでも普通に遊べるけど
子どもの頃大笑いした時に口からガム飛ばしたことあるから口に何か入れて乗るとか自分はないわ
2017/11/20(月) 08:29:33.92ID:0M9urk4na
酔い止めも薬だし、人によるんじゃない?
ガム口に含んだままは乗車しないでほしいけど、ギリギリまで噛んで乗車の時に吐き出してティッシュとかで包んで鞄に突っ込んでおけば?ジャーニーだとできないけど
2017/11/20(月) 11:33:54.60ID:LJl9vtUv0
何か忘れたけどめっちゃ効くという酔い止め飲んだら
何しても眠たくてキツかった
乗り物乗っても眠気覚めないとか初めて
987名無しさん@120分待ち (スップ Sd82-wCcq)
垢版 |
2017/11/20(月) 14:11:32.78ID:ZnhKZQfbd
まさにボスベイビーやな
2017/11/20(月) 19:13:22.17ID:HZU8JEzfd
酔う酔わないとか完全にその人次第なのに、いつまで不毛な話題続けるの
2017/11/20(月) 20:44:17.20ID:NwEOgYpb0
>>983
変わらんとか・・・どういう思考しとんねんw 理屈やなくてそれ屁理屈
そもそも酔い止めの薬は本来は予防として飲むもので、効果が出るまでにも時間がかかるしそれ計算して早めに飲むのが一般的
最悪乗車まで時間がなかったとしてチュアブル飲んだとしても、チュアブルやったら速攻溶けて1分とかからずすぐ無くなるのしらんのか?
もし乗車中に口に入れておかんとあかん薬が存在するんやとしたら、薬であっても口に入れたらあかんに決まってる
酔い止めぐらいでふらふらするとかほぼありえんし 市販の薬がどんだけ強い薬やと思ってるねん?睡眠薬じゃあるまいし
ふらふらはなくても体質や体調で酔い止めでも眠気出る事はあるけどな
酔い止めぐらいでふらふらはせんけど・・・どうしても薬が嫌なら「乗車後の体調悪化を覚悟する」「そういうライドは避ける」その二択しかないわ

>酔い止め飲むとそのあとずっとふらふらして
>パークを楽しむどころでは無くなる。

↑自分の勝手な都合でガムOKとかマジありえんからw 注意事項にある事くらいちゃんと守れよ、めっちゃ迷惑
2017/11/20(月) 20:57:39.00ID:KZImoWGT0
長すぎるわw
991名無しさん@120分待ち (スププ Sd22-tkS5)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:24:46.39ID:JpfeMK/xd
グレートレースってなんで運休なんだっけ?
2017/11/20(月) 21:24:52.82ID:AJDABKMyd
めっちゃ迷惑、だけ読んだ
993名無しさん@120分待ち (オッペケ Srd1-0Zlk)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:59:09.83ID:i3XTki0Er
まぁ酔うって自分で分かってるなら最初から乗らなきゃいい話なんだよな
2017/11/20(月) 22:07:59.60ID:HxKDCLx00
シバターXRライド
2017/11/20(月) 22:18:50.03ID:eo+S3YwXd
妖怪ウォッチの日付は変更されてるのに、アニメセレブレーションの休止情報が変わらず来年の3月31日までになってるのは、やっぱりセーラームーンを4月からアニセレでやるからってことなのかな・・・
セラムンがアニセレって公式が出してる情報だっけ?
2017/11/20(月) 23:58:36.56ID:rJJwXj3q0
スパイダーマン不具合のまま営業続ける会社
2017/11/21(火) 00:17:02.70ID:s/K3mLQ90
ほんといつになったらスパイダーマンの爆発復活するねん
こういうので客失うねんで
2017/11/21(火) 00:27:39.63ID:fkWZlJij0
>>995
公式発表とかしてへんと思う

ようかい体操の「新エンターテイメントプログラム導入の為、開催期間が変更されました」ってのと
セラムンの「春以降〜」って情報から時期的にそうかなって噂されてるだけやろ

>>906
https://www.oricon.co.jp/news/2097385/full/ 参照
2017/11/21(火) 00:28:59.15ID:w/Wk+vb8d
次スレ
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合102 ・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1511191684/
2017/11/21(火) 00:42:07.26ID:fkWZlJij0
ラストうめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 14時間 46分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況