【公式サイト】
https://www.legoland.jp/
レゴランド入場料(定価)※各種割引キャンペーンが頻繁に有ります
http://i.imgur.com/Je5jVcV.jpg
http://i.imgur.com/cc8r7kM.jpg
1DAYパスポート 2DAYパスポート 年間パスポート
大人(13才以上)6,900円 大人:13,000円 大人:17,300円
子供(3〜12才)5,300円 子供:10,000円 子供:13,300円
VIPエクスペリエンス
http://i.imgur.com/XvXH6Nq.jpg
大人:55,000円 子供:45,000円 ※年パス割:5,000円引
前スレ
レゴランド・ジャパン【LEGOLAND JAPAN】Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1517573108
★ NGワード ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TDL・USJ・ディズニー・スペースワールド・ハウステンボス・
東京・大阪・福岡
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
探検
レゴランド・ジャパン【LEGOLAND JAPAN】入場15人目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@120分待ち
2018/02/20(火) 19:49:27.27ID:V7eOgX4s2018/02/20(火) 19:54:39.38ID:tZ8pCpN3
11: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 13:02:12.94 ID:/HMu+Wo7a
優先権使う必要あるほど混んでるんか?
19: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 13:03:06.62 ID:h5AKf9z70
ガラ空きだから優先権要らねえだろ
49: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 13:06:32.23 ID:qtG6S+QY0
客数が伸びないなら客単価を上げる名采配
55: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 13:06:53.79 ID:LWhuFLobd
レゴランド叩いてるやつはエアプやぞ
「ガラガラ」と悪評噴出のレゴランド、逆に混雑なし&子ども大はしゃぎで最高! | ビジネスジャーナル
http://biz-journal.jp/i/2017/07/post_19759_entry.html
57: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 13:07:24.09 ID:jd6ukM0BM
>>55
ガラガラは認めてて草
61: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 13:08:18.41 ID:UVdBianf0
>>55
読んでて悲しくならないか?
65: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 13:09:03.21 ID:szlya3aj0
>>55
確かにエアプやけど行く気すら起きないんだよなぁ
831: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 14:18:07.79 ID:hbI6g6u8r
>>55
草
>「1DAYパスポート」や年間パスポートの利用者が多いのか、チケット売り場にはほとんど人が並んでいなかった。
優先権使う必要あるほど混んでるんか?
19: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 13:03:06.62 ID:h5AKf9z70
ガラ空きだから優先権要らねえだろ
49: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 13:06:32.23 ID:qtG6S+QY0
客数が伸びないなら客単価を上げる名采配
55: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 13:06:53.79 ID:LWhuFLobd
レゴランド叩いてるやつはエアプやぞ
「ガラガラ」と悪評噴出のレゴランド、逆に混雑なし&子ども大はしゃぎで最高! | ビジネスジャーナル
http://biz-journal.jp/i/2017/07/post_19759_entry.html
57: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 13:07:24.09 ID:jd6ukM0BM
>>55
ガラガラは認めてて草
61: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 13:08:18.41 ID:UVdBianf0
>>55
読んでて悲しくならないか?
65: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 13:09:03.21 ID:szlya3aj0
>>55
確かにエアプやけど行く気すら起きないんだよなぁ
831: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 14:18:07.79 ID:hbI6g6u8r
>>55
草
>「1DAYパスポート」や年間パスポートの利用者が多いのか、チケット売り場にはほとんど人が並んでいなかった。
2018/02/21(水) 08:11:23.65ID:wmWJp2Gx
一番乗り!
2018/02/21(水) 08:20:57.16ID:CTpdyxkf
あ、先客がいたか、、、、宜しく
2018/02/21(水) 10:34:35.16ID:HGetle8B
次スレあたりでスレタイをレゴランドジャパンリゾートにしないとね。
2018/02/21(水) 10:45:20.34ID:F9MGDpxy
>>5
なにその知名度のない正式名称
なにその知名度のない正式名称
2018/02/21(水) 11:02:17.06ID:6epX+FPA
LLJLか
意味分からん
意味分からん
2018/02/21(水) 11:03:04.42ID:6epX+FPA
Rやった
9名無しさん@120分待ち
2018/02/21(水) 12:57:47.13ID:mdhdHxPD この頃は名古屋人も活き活きしてて良かったね
142 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/28(日) 23:40:58.01 ID:VRvwIsea0
レゴランドができれば、全ては逆転する
セントレアも大爆発する
149 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/29(月) 13:35:32.69 ID:aXSsXTyM0
>>144
レゴランド目当てに、海外からセントレアを利用して訪れる観光客が爆発的に伸びるということだ
今はただ、どっしりと構えて待っているだけでいい
513 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:53:48.75 ID:XhJnqA3y0
レゴランド
初年度 1000万人
翌年以降 500〜700万人
と予想
このうち、20%がセントレアを利用すると仮定する
471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:31:55.32 ID:J7d0hn0X0
2017年春、レゴランドができる
2017年正月には、全国でレゴランドの話題で持ちきり
385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 11:45:25.72 ID:RAetyEXt0
>>375
2017年、金城ふ頭にレゴランド開業!
セントレアはもちろん、係留された大型クルーズ船からも外国人観光客が続々押し寄せます
631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 12:55:09.64 ID:demzysc90
当面の最重要課題は、
エアアジアのハブ空港化、そしてレゴランドのオープンのビッグウェーブにどこまで乗れるか
142 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/28(日) 23:40:58.01 ID:VRvwIsea0
レゴランドができれば、全ては逆転する
セントレアも大爆発する
149 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/29(月) 13:35:32.69 ID:aXSsXTyM0
>>144
レゴランド目当てに、海外からセントレアを利用して訪れる観光客が爆発的に伸びるということだ
今はただ、どっしりと構えて待っているだけでいい
513 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:53:48.75 ID:XhJnqA3y0
レゴランド
初年度 1000万人
翌年以降 500〜700万人
と予想
このうち、20%がセントレアを利用すると仮定する
471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:31:55.32 ID:J7d0hn0X0
2017年春、レゴランドができる
2017年正月には、全国でレゴランドの話題で持ちきり
385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 11:45:25.72 ID:RAetyEXt0
>>375
2017年、金城ふ頭にレゴランド開業!
セントレアはもちろん、係留された大型クルーズ船からも外国人観光客が続々押し寄せます
631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 12:55:09.64 ID:demzysc90
当面の最重要課題は、
エアアジアのハブ空港化、そしてレゴランドのオープンのビッグウェーブにどこまで乗れるか
2018/02/21(水) 13:08:43.31ID:7BBf68TM
ショップジャパンの方が話題です
2018/02/21(水) 13:09:31.88ID:ZRHP2Mwr
今度名古屋方面に行って、
トヨタ博物館とリニア・鉄道館を見てこようと思うんだが、
ついでにレゴランドの前に行って
何人くらいの物好きが出入りしてるのか眺めてこようと思う
トヨタ博物館とリニア・鉄道館を見てこようと思うんだが、
ついでにレゴランドの前に行って
何人くらいの物好きが出入りしてるのか眺めてこようと思う
2018/02/21(水) 13:28:35.66ID:F9MGDpxy
【テーマパーク】愛知県議会、2月定例会開会でジブリパーク推進費など審議
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519186318/
ガラガラ名古屋あおりは
こっちでもあるのかな
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519186318/
ガラガラ名古屋あおりは
こっちでもあるのかな
2018/02/21(水) 13:30:44.15ID:F9MGDpxy
2018/02/21(水) 13:35:50.63ID:o3SkIE/B
15名無しさん@120分待ち
2018/02/21(水) 13:37:49.79ID:ZRHP2Mwr16名無しさん@120分待ち
2018/02/21(水) 13:38:49.50ID:ZRHP2Mwr >>14
全くその通りです・・
全くその通りです・・
2018/02/21(水) 13:43:51.30ID:o3SkIE/B
>>15
トヨタ博物館はリニモの芸大通り駅からすぐ目の前だから、地下鉄東山線ーリニモの乗り継ぎで名古屋駅から1時間かからないよ
じっくり見るのに半日はかかるのは本当かな、明治村は丸1日かけた方がいいかも
明治村は運がいいと映画やドラマの撮影してる所に出くわすこともあるよ
トヨタ博物館はリニモの芸大通り駅からすぐ目の前だから、地下鉄東山線ーリニモの乗り継ぎで名古屋駅から1時間かからないよ
じっくり見るのに半日はかかるのは本当かな、明治村は丸1日かけた方がいいかも
明治村は運がいいと映画やドラマの撮影してる所に出くわすこともあるよ
2018/02/21(水) 14:28:51.28ID:1DNtFr8E
糞スレてたんな、あぼーんで消す
ノシ
ノシ
2018/02/21(水) 14:32:41.61ID:F9MGDpxy
2018/02/21(水) 14:35:17.45ID:F9MGDpxy
2018/02/21(水) 17:39:33.37ID:Av0Er+CT
明治村は自分にはまだ早かったなぁ、退屈だった
無駄に歩かされるし
江戸たてもの園も退屈だった自分からするとそうなるだろうなとは思ってたけど
もう少し中身大人になってからまた行きたい
無駄に歩かされるし
江戸たてもの園も退屈だった自分からするとそうなるだろうなとは思ってたけど
もう少し中身大人になってからまた行きたい
2018/02/21(水) 17:54:49.80ID:xZRHCg/u
おじさんも若い頃はそうだったよ
明治村は
明治村は
23名無しさん@120分待ち
2018/02/21(水) 18:01:54.97ID:C3e5ZxhC2018/02/21(水) 18:03:52.81ID:C3e5ZxhC
あと、一泊するならデリも予約しとけ。
25名無しさん@120分待ち
2018/02/21(水) 18:05:47.31ID:NLpEIoOT 恣意ライフのZ姫様が救世主になるんじゃね
2018/02/21(水) 18:19:49.76ID:ErD2Z1Gl
>>18
糞テーマパーク建てんなwww
糞テーマパーク建てんなwww
2018/02/21(水) 19:43:06.55ID:Av0Er+CT
名古屋の観光地スレになってるなw
2018/02/21(水) 19:44:54.09ID:ZYbkooQa
明治村で謎解きしたら楽しいぞ。
明治村とレゴランドの年パス持ってるわ。
明治村とレゴランドの年パス持ってるわ。
2018/02/22(木) 01:06:27.22ID:w4nJrK4t
レゴランド以外はなかなか良い場所が揃ってんだな
30名無しさん@120分待ち
2018/02/22(木) 01:19:12.66ID:G34gUOP1 G20が愛知になって
各国首脳の宿泊先がレゴランドホテルになれば良かったのにw
各国首脳の宿泊先がレゴランドホテルになれば良かったのにw
2018/02/22(木) 04:14:16.51ID:jntETzi4
政治絡んでるのはパーク系にとってはやられても迷惑なだけ
交通規制される東京五輪もTDRにとってはけっこう迷惑なはずだよ
交通規制される東京五輪もTDRにとってはけっこう迷惑なはずだよ
32名無しさん@120分待ち
2018/02/22(木) 09:07:47.09ID:jGYHcFwQ プレオープンまでもう40日切ったのに
まだオープン初日しか埋まってないじゃん
さっそく割引まで始めてるのに
GWが終わったら稼働率が悲惨なことになりそうだな
まだオープン初日しか埋まってないじゃん
さっそく割引まで始めてるのに
GWが終わったら稼働率が悲惨なことになりそうだな
2018/02/22(木) 09:49:28.97ID:di3vHY/m
>>31
本気にしなくていい。
本気にしなくていい。
2018/02/22(木) 09:49:51.61ID:di3vHY/m
>>31
本気にしなくていい。
本気にしなくていい。
2018/02/22(木) 12:37:20.16ID:w/stOJKx
>>27
名古屋には名古屋人専用の観光地しかないけどね
名古屋には名古屋人専用の観光地しかないけどね
2018/02/22(木) 12:45:35.89ID:1mA8/Avw
2018/02/22(木) 14:07:42.76ID:4RDvEVOl
>>36
名古屋城とか名古屋人が観光地って言ってるとこでしょ
名古屋城とか名古屋人が観光地って言ってるとこでしょ
2018/02/22(木) 14:20:57.26ID:Nsuoq3Ka
2018/02/22(木) 14:49:46.36ID:Pe+BPQoh
もうなんか色々と悲惨すぎてレゴランドが可哀想に思えてきたわ
何があっても行かないけどね
何があっても行かないけどね
2018/02/22(木) 15:31:49.82ID:hNGmK2ZC
オレらがいないと話題にすら
なってないんだからホントに
感謝してほしいよな
なってないんだからホントに
感謝してほしいよな
2018/02/22(木) 16:00:39.60ID:3lG5RRLx
信者さんによると人が少なくて快適に遊べるのが良いらしいので
余り大勢が押し掛けるとご迷惑だろう、同情しなくていいと思うぞ
余り大勢が押し掛けるとご迷惑だろう、同情しなくていいと思うぞ
42名無しさん@120分待ち
2018/02/22(木) 16:41:30.46ID:jGYHcFwQ ファクトリー以外、待ち時間オール5分
しかも半分は最終更新が10時
やる気なさすぎw
しかも半分は最終更新が10時
やる気なさすぎw
2018/02/22(木) 20:12:47.28ID:3SfFWZSl
>>41
なるほど。
レゴランドスレにおいて
信者たちが毎度毎度ID真っ赤にして訳の分からない擁護をし
アンチたちに色んなデータ提示されて袋叩きにされて
結果的にレゴランドのダメさが浮き彫りに成っていくのは
信者が馬鹿なのではなく、寧ろ逆、
快適な環境を守るために客を呼び込まない高度な戦略だったんだなw
なるほど。
レゴランドスレにおいて
信者たちが毎度毎度ID真っ赤にして訳の分からない擁護をし
アンチたちに色んなデータ提示されて袋叩きにされて
結果的にレゴランドのダメさが浮き彫りに成っていくのは
信者が馬鹿なのではなく、寧ろ逆、
快適な環境を守るために客を呼び込まない高度な戦略だったんだなw
2018/02/22(木) 21:54:56.47ID:Bpwj51V9
アトラクションもお知らせの更新も止めて人件費と維持費かけず、
バカ高い飯は利益率もバカ高い。
パレードもショーもまともにやらないのに入場料はTDLやUSJと同じ。
僅かな入場者でもやってけるんだろ
バカ高い飯は利益率もバカ高い。
パレードもショーもまともにやらないのに入場料はTDLやUSJと同じ。
僅かな入場者でもやってけるんだろ
2018/02/22(木) 22:05:12.06ID:QGDrNN8k
名古屋にとってはレゴランドは宝なんじゃどタワケ共が
46名無しさん@120分待ち
2018/02/22(木) 22:30:05.27ID:G34gUOP12018/02/22(木) 22:46:53.22ID:ceCYp952
名誉毀損で逮捕まみれらしいね
48名無しさん@120分待ち
2018/02/22(木) 22:57:50.72ID:AHg5XCTp 「レゴランド、客が全然来てないみたいだね」と名古屋人に言うと
逆上して叫び出すから笑える
逆上して叫び出すから笑える
2018/02/22(木) 23:49:39.92ID:VvuZKO/C
いまでさえ経費削減が目に余るのにさらに水族館なんて金食い虫作って大丈夫なのかね
メンテナンス手抜いて水族館側の部屋で異臭問題とか起きないか心配
メンテナンス手抜いて水族館側の部屋で異臭問題とか起きないか心配
2018/02/23(金) 00:13:49.94ID:cRm/Jckk
>>47
名古屋人の名誉を毀損したのであなた逮捕されるのね?
名古屋人の名誉を毀損したのであなた逮捕されるのね?
2018/02/23(金) 00:35:33.19ID:3WuC99eq
実に名古屋らしい
もう一度言う
実に名古屋らしい
もう一度言う
実に名古屋らしい
2018/02/23(金) 00:40:39.85ID:ZCkslzVd
名古屋とレゴランドをイコールで考えてる阿呆は何なんだよw
日本を知らない外人が勝手にビジネスしに来ただけだろ
日本を知らない外人が勝手にビジネスしに来ただけだろ
53名無しさん@120分待ち
2018/02/23(金) 00:43:26.92ID:F/wmzcjM いや、でも名古屋とレゴランド結構似てるぞw
54名無しさん@120分待ち
2018/02/23(金) 00:44:40.84ID:A91Sv1Wj ここのことだから、水族館も高価な人気動物は入れずに
ゴテゴテと飾り付けてコストを抑えてるんだろうけど
光熱費はケチりようが無いからな
レゴグッズで多少の売り上げはあるだろうが
他ホテルのように宴会や結婚式で稼ぐことができないし
平日のレゴランドの空きっぷりからすると
やって行くにはハードルが高すぎる、っつーか無理だろうな
ゴテゴテと飾り付けてコストを抑えてるんだろうけど
光熱費はケチりようが無いからな
レゴグッズで多少の売り上げはあるだろうが
他ホテルのように宴会や結婚式で稼ぐことができないし
平日のレゴランドの空きっぷりからすると
やって行くにはハードルが高すぎる、っつーか無理だろうな
55名無しさん@120分待ち
2018/02/23(金) 07:31:39.13ID:At+t5rzI >>49
ナマコしかいないからメンテなんかに金かからない
ナマコしかいないからメンテなんかに金かからない
2018/02/23(金) 08:11:50.49ID:funl/jFO
Z姫とか凸凹の造形物の掃除できるのかな?
藻が生えてきて見るにたえない状態になる気がする。
藻が生えてきて見るにたえない状態になる気がする。
2018/02/23(金) 09:11:46.95ID:PMUFOPOn
Z姫に藻が生えたら本当に水死体に・・
2018/02/23(金) 09:30:21.45ID:7XhQz/Dx
亀に藻が生えたのは縁起がいいとされてるけど
Z姫は…
Z姫は…
2018/02/23(金) 10:28:26.32ID:6V5zGd4b
うちの息子がトラウマにならなきゃ
いいけどな
まぁ行かんけど…
いいけどな
まぁ行かんけど…
2018/02/23(金) 11:09:10.95ID:To3tiI6o
姫に巨大タコが絡みつく?
大人には受けるだろうけど、子供には見せられないな
大人には受けるだろうけど、子供には見せられないな
2018/02/23(金) 11:28:37.33ID:pQF8Vnnk
名古屋人にお似合いだな
2018/02/23(金) 12:45:09.58ID:z9JnRmLG
あのZ姫の水槽に似合う魚なんているのか?
2018/02/23(金) 13:01:12.66ID:funl/jFO
Z姫めっちゃ定着しててワロタ。
2018/02/23(金) 13:24:55.28ID:6V5zGd4b
ユニバ平日で大混雑みたいだけど
レゴランドには春節もないの?
レゴランドには春節もないの?
2018/02/23(金) 13:37:27.35ID:ZCkslzVd
小さい子を連れた中国人が子供を遊ばせたいなら日本にわざわざ来なくても地元に一杯遊園地くらいあるだろう
日本の観光ついでに遊びに行くなら大人も楽しめる場所になるだろうね
日本の観光ついでに遊びに行くなら大人も楽しめる場所になるだろうね
2018/02/23(金) 14:26:52.03ID:Ku8BH91M
今まではツアーに組み込まれてたから自動的に来てたが、
その中国人にも評判悪いからツアー会社が組み込みやめたとか?
その中国人にも評判悪いからツアー会社が組み込みやめたとか?
2018/02/23(金) 14:44:53.92ID:fUoiDp8v
68名無しさん@120分待ち
2018/02/23(金) 15:15:00.48ID:u/G/7wJp2018/02/23(金) 22:31:56.61ID:PMUFOPOn
Z姫を拝むと金運アップするとか恋愛運アップするとか子宝恵まれるとか適当にパワースポット設定つければ
拝みに来る客が沢山いるかもしれない
拝みに来る客が沢山いるかもしれない
2018/02/23(金) 23:50:09.55ID:PIDCuf1v
逆に呪われそうだな。
早く老けますとか。
子供向けだから早く大人になりますか?
早く老けますとか。
子供向けだから早く大人になりますか?
2018/02/23(金) 23:58:13.67ID:3dD0aJj2
Z姫様から玉毛箱が贈られます。
2018/02/24(土) 09:49:41.01ID:gspf+iZA
カーリング負けたのも
レゴランドのせいだわ
レゴランドのせいだわ
73名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 10:46:26.41ID:z3SDpTmO イマジネーション・セレブレーション 11:00 OPEN
スクイッド・サーファー 11:00 OPEN
ビートル・バウンス 11:00 OPEN
カーゴ・エース 11:00 OPEN
コースト・ガード・エイチキュー 11:00 OPEN
シティ・エアポート 11:00 OPEN
マーリン・チャレンジ 11:00 OPEN
ドラゴン・アプレンティス 11:00 OPEN
スプラッシュ・バトル CLOSED
ただでさえ営業時間が短いのに
週末の開園時間からやってないアトラクションが多すぎね?
ケチすぎ
スクイッド・サーファー 11:00 OPEN
ビートル・バウンス 11:00 OPEN
カーゴ・エース 11:00 OPEN
コースト・ガード・エイチキュー 11:00 OPEN
シティ・エアポート 11:00 OPEN
マーリン・チャレンジ 11:00 OPEN
ドラゴン・アプレンティス 11:00 OPEN
スプラッシュ・バトル CLOSED
ただでさえ営業時間が短いのに
週末の開園時間からやってないアトラクションが多すぎね?
ケチすぎ
2018/02/24(土) 11:11:47.26ID:++qUUphk
スプラッシュバトルはまだ寒いからという理由でやってないの?
ただでさえ狭いのに何で冬に運営できないようなものにあんなに敷地使ってバカみたい
素人からさえ名古屋のイメージ出たときからスプラッシュバトルは日本には適してないと言われてたのに
ただでさえ狭いのに何で冬に運営できないようなものにあんなに敷地使ってバカみたい
素人からさえ名古屋のイメージ出たときからスプラッシュバトルは日本には適してないと言われてたのに
75名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 11:22:15.29ID:2Oo+SOKO メイカーズピアのSEGAが明日で閉店だってよ
ドーナツ屋も系列らしいから一緒に閉店かな
ドーナツ屋も系列らしいから一緒に閉店かな
76名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 12:00:05.59ID:6LJsCK0d セガのアミューズメント施設・セガ メイカーズピア 名古屋の公式アカウントです。2月25日(日)の営業をもって、閉店させていただくこととなりました。今までご利用ありがとうございました。
1年もたなかった・・・
まぁゲーセン自体が下火だもんね
1年もたなかった・・・
まぁゲーセン自体が下火だもんね
2018/02/24(土) 12:23:05.50ID:++qUUphk
年度末にまた閉店きそうだね
SEGAが撤退するとけっこう大きいテナントが空いてしまうね
しかもパークとホテルの目の前という立地
SEGAが撤退するとけっこう大きいテナントが空いてしまうね
しかもパークとホテルの目の前という立地
78名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 12:55:45.82ID:OjVPcFC/ ゲーセンって維持費安いから一番最後まで残るテナントなのにな。まあ、撤退費用を損切り出来る大手経営から撤退してるってことだな。
零細や個人経営のテナントは、もはや違約金が払えずゾンビ状態
零細や個人経営のテナントは、もはや違約金が払えずゾンビ状態
79名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 13:14:29.93ID:z3SDpTmO 違約金を工面できた店から撤退
できない店は赤字を垂れ流し続けてそのうち破綻
3年後にはココイチしか残ってなさそう
できない店は赤字を垂れ流し続けてそのうち破綻
3年後にはココイチしか残ってなさそう
80名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 13:18:01.32ID:mv0N1LHR >>79
ココイチだって株主総会で批判されたら閉店もありうるぞ
ココイチだって株主総会で批判されたら閉店もありうるぞ
2018/02/24(土) 13:44:32.81ID:LOphlqv6
2018/02/24(土) 13:48:16.49ID:xQeS9cFb
>>79
違約金も争えば何とかなりそうだけどね
違約金も争えば何とかなりそうだけどね
83名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 13:51:18.91ID:aa1Mrz8a セガが撤退って・・・
中の人真っ青だろうなあ
中の人真っ青だろうなあ
84名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 13:51:45.87ID:6pK74Oc6 メーカーズピアが不入りなのはレゴランドが再入場を認めないからとの指摘が多いけど、ゲーセンは関係ないよね。
2018/02/24(土) 14:03:48.31ID:mv0N1LHR
まあ、想定より利用客が少なかったのはレゴランドのせいというより、
商売に当たって、最も重要なレゴランドの利用客数を読み間違えた自分達が原因かとも思う
商売に当たって、最も重要なレゴランドの利用客数を読み間違えた自分達が原因かとも思う
86名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 14:07:27.85ID:OjVPcFC/ 今のレゴランドの集客力ては再入場可にしてもあまり変わらないと思う。レゴランド自体フードで少しでも儲けを上乗せしないとますます苦しくなるし。
2018/02/24(土) 14:10:03.42ID:6LJsCK0d
>>77
セガのゲーセンのみが撤退だったらよかったんだけど、同じくセガが出店してる隣のスイーツのレストランも同時に撤退するから、いきなり大きな空きテナントができてしまう
どうするんだろうね
ドミノ倒しみたくどんどん撤退していきそうで怖いわ
セガのゲーセンのみが撤退だったらよかったんだけど、同じくセガが出店してる隣のスイーツのレストランも同時に撤退するから、いきなり大きな空きテナントができてしまう
どうするんだろうね
ドミノ倒しみたくどんどん撤退していきそうで怖いわ
2018/02/24(土) 14:11:04.38ID:bGJAAu6f
2018/02/24(土) 14:17:14.29ID:++qUUphk
テナント勧誘時は休園日があるのは知らせず
さらにはレゴランドの中に飲食店は無いとかズピア内にライブ施設もできるとか言われてたの思うと
テナントは被害者だろう・・
さらにはレゴランドの中に飲食店は無いとかズピア内にライブ施設もできるとか言われてたの思うと
テナントは被害者だろう・・
2018/02/24(土) 14:26:41.38ID:bGJAAu6f
2018/02/24(土) 14:31:22.78ID:OjVPcFC/
公式発表がある以上テナントには反論の余地がないな。
92名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 14:33:13.14ID:aa1Mrz8a ピア側が訴訟起こせば面白そうだな
レゴ側が集客は問題ないって言うならその根拠を出せって裁判じゃ言うだろうから
正確な数字を出すしかない
レゴ側が集客は問題ないって言うならその根拠を出せって裁判じゃ言うだろうから
正確な数字を出すしかない
2018/02/24(土) 14:34:56.78ID:0JvDU/R/
さっさと撤退するのが良いだろう
2018/02/24(土) 14:39:45.01ID:bGJAAu6f
2018/02/24(土) 14:42:17.06ID:bGJAAu6f
なんだこのスレの住人は、レゴランド側の入場者数発表を嘘と決めつけている人が多くありませんか?
96名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 14:42:23.68ID:6LJsCK0d ただ撤退のタイミングがおかしすぎるね
今建設中のホテルと併設の水族館が4月に完成してオープンすんのに何で今撤退なんだろ
あと1ヶ月踏ん張れば、少なくとも一時的には客足が増えて盛り返せるのに
レゴランドへの嫌がらせのようにも思えるタイミングだけどメイカーズピア側とレゴランドジャパンっていがみ合ってるのかな
今建設中のホテルと併設の水族館が4月に完成してオープンすんのに何で今撤退なんだろ
あと1ヶ月踏ん張れば、少なくとも一時的には客足が増えて盛り返せるのに
レゴランドへの嫌がらせのようにも思えるタイミングだけどメイカーズピア側とレゴランドジャパンっていがみ合ってるのかな
97名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 14:43:35.57ID:aa1Mrz8a 逆訴?逆訴ってなんやねん
200万入ってる証明をせよって言われればレゴ真っ青
200万入ってる証明をせよって言われればレゴ真っ青
2018/02/24(土) 14:48:43.81ID:++qUUphk
>>92
ズピア自体はレゴランドの子会社なんでしょ?
ズピア自体はレゴランドの子会社なんでしょ?
99名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 15:09:55.91ID:drYGZamb 本当に個人経営のテナントは首吊るしかないね。
100名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 15:38:34.10ID:7lc54EZV 客層と一番マッチし無さそうな串家物語が踏ん張ってるのが不思議だ
101名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 15:58:10.43ID:1+4nFnrF102名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 16:11:54.71ID:WeqYGoIU そういえば、客が来ないショッピングモールから撤退できない店舗で、
タマネギと貯金箱?だけ置いて無人販売してた場所あったな。
タマネギと貯金箱?だけ置いて無人販売してた場所あったな。
103名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 16:14:26.99ID:WeqYGoIU 自己解決。
ググったら一発で見つかった。
岐阜のショッピングモールだった。
ググったら一発で見つかった。
岐阜のショッピングモールだった。
104名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 16:20:38.28ID:aa1Mrz8a >>101
https://twitter.com/gurikouugen/status/967267939538751489
??ヴーヴ・グリコ ??@gurikouugen
2 時間2 時間前
レゴランドってこんな辺鄙な所にあるんだね!こりゃ〜わざわざここまで来ないわ…(´- ?-`)
これ?
https://twitter.com/gurikouugen/status/967267939538751489
??ヴーヴ・グリコ ??@gurikouugen
2 時間2 時間前
レゴランドってこんな辺鄙な所にあるんだね!こりゃ〜わざわざここまで来ないわ…(´- ?-`)
これ?
105名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 16:32:05.60ID:1rJYhHAD106名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 16:33:34.35ID:BBaHdoR2 >>105
何故?
何故?
107名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 18:11:20.37ID:LOphlqv6108名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 19:09:28.01ID:z3SDpTmO109名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 19:20:46.66ID:50sGVIEP >>95>>106
レゴランド側"以外"から発表されてる数字による試算。
まずは電車客。電車客は当然帰りに金城ふ頭駅から電車に乗る。
その金城ふ頭駅の乗車人員は公式データのある最新、27年時点で81万人。
毎年の伸び率(近年は年に4万人程増加を続けている)を考えれば
レゴランド開園前の28年では多分85万ほどになっているだろう。
日経の記事によればレゴランドオープンの29年4月の利用者は前年比で2割増えたそうだから
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFD25H2S_V20C17A5L91000/
年間でもレゴランド効果で2割増とすれば85万×0.2=17万人増となる。
これがレゴランド利用のためにあおなみ線を使う客の総数。
実際にはメイカーズピアだけ利用の客やレゴランド関係者なども含むし、
2割増というオープン初月の勢いが年中続くとも思えないし、
レゴランド関係なく毎年増加してる分(約4万人)を考えてないので実際はそれ以下。
あえてレゴランドに都合のいい条件や数字を利用してもこれ。
次に車利用。金城ふ頭駐車場を利用する車は1日平均900台。
近隣観光施設であるリニア鉄道館の年間利用者は公式発表60〜70万人なので、
両施設の利用者の車利用率が同程度と仮定、
レゴランド側は最大値、レゴランド大本営発表予定の200万をとって計算したとしても
1/4程度はリニア鉄道館の客、レゴランド利用者は3/4に過ぎない。
実際には200万なんかいかないだろうし、ポートメッセなどその他の施設の利用者もいるので
レゴランド利用客の比率はそれより大きく減る。
まぁ、ここはレゴランドに都合よく、最大の3/4を使って計算してみよう。
900台×3/4で675台。これが一日平均のレゴランド客。
これに全て4人家族が乗ってたと仮定したとしても、一日2700人。年間985500人。約100万。
試算上はどんなに多く見積もっても年間120万人、半年60万人ほどにしかならないんだよ。
半年100万ねぇ。40万もの人間は一体どこから湧いて出たんだろうね。
レゴランド側"以外"から発表されてる数字による試算。
まずは電車客。電車客は当然帰りに金城ふ頭駅から電車に乗る。
その金城ふ頭駅の乗車人員は公式データのある最新、27年時点で81万人。
毎年の伸び率(近年は年に4万人程増加を続けている)を考えれば
レゴランド開園前の28年では多分85万ほどになっているだろう。
日経の記事によればレゴランドオープンの29年4月の利用者は前年比で2割増えたそうだから
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFD25H2S_V20C17A5L91000/
年間でもレゴランド効果で2割増とすれば85万×0.2=17万人増となる。
これがレゴランド利用のためにあおなみ線を使う客の総数。
実際にはメイカーズピアだけ利用の客やレゴランド関係者なども含むし、
2割増というオープン初月の勢いが年中続くとも思えないし、
レゴランド関係なく毎年増加してる分(約4万人)を考えてないので実際はそれ以下。
あえてレゴランドに都合のいい条件や数字を利用してもこれ。
次に車利用。金城ふ頭駐車場を利用する車は1日平均900台。
近隣観光施設であるリニア鉄道館の年間利用者は公式発表60〜70万人なので、
両施設の利用者の車利用率が同程度と仮定、
レゴランド側は最大値、レゴランド大本営発表予定の200万をとって計算したとしても
1/4程度はリニア鉄道館の客、レゴランド利用者は3/4に過ぎない。
実際には200万なんかいかないだろうし、ポートメッセなどその他の施設の利用者もいるので
レゴランド利用客の比率はそれより大きく減る。
まぁ、ここはレゴランドに都合よく、最大の3/4を使って計算してみよう。
900台×3/4で675台。これが一日平均のレゴランド客。
これに全て4人家族が乗ってたと仮定したとしても、一日2700人。年間985500人。約100万。
試算上はどんなに多く見積もっても年間120万人、半年60万人ほどにしかならないんだよ。
半年100万ねぇ。40万もの人間は一体どこから湧いて出たんだろうね。
110名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 20:05:31.84ID:mv0N1LHR 傘屋とか抹茶屋とか香屋とかよく頑張ってると思うわ
111名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 20:13:59.77ID:0XJm+iys 今から好んでここに出店するような
知能の低い経営者はそうそういないだろう
レゴランド周辺のシャッター街化、まったなし
知能の低い経営者はそうそういないだろう
レゴランド周辺のシャッター街化、まったなし
112名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 20:38:30.68ID:u33dWb6q レゴランドの経済効果が年間900億円とかいうシンクタンクの試算は何だったのか
113名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 20:46:22.07ID:1+4nFnrF テナント満杯でないまま新規オープンしたほどの商店街
しかし駐車してまで来るファミリー少なし
あおなみ線利用者はわざわざ遠回りしてまで商店街のなかは通らない
出口から直接駅に向かう常連人並みだったわ
しかし駐車してまで来るファミリー少なし
あおなみ線利用者はわざわざ遠回りしてまで商店街のなかは通らない
出口から直接駅に向かう常連人並みだったわ
114名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 22:14:33.82ID:z3SDpTmO >>92
訴訟も何も
名古屋港に計画の「レゴランド」 ホテル併設、16年春開業
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO41536000X10C12A5L91000/
「GCDSグループはレゴランドを世界展開する英マーリン・エンターテインメンツから日本事業を任されている。」
名古屋・金城ふ頭の商業施設「メイカーズ・ピア」 3月末開業へ 年300万人来場目指す
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13435590X20C17A2L91000/
「矢作地所(名古屋市)とGCDSジャパン(同)は27日、3月30日に金城ふ頭(同)に開業する商業施設「メイカーズ・ピア」の概要を発表した。 」
LEGOLAND JAPANに係る 環境影響評価方法書 (レクリエーション施設の建設) 平成24年7月
GCDS JAPAN株式会社
http://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000076/76171/56Ahoho_01_03.pdf
https://www.b-mall.ne.jp/CompanyDetail-JYbqCQfyIXgz.aspx
最終更新日:2016/06/06
企業名:GCDS JAPAN株式会社
資本金:10万円
従業員数:2人
GCDS社=メイカーズピアの運営会社
GCDS社=レゴランドを設計、建築した会社
GCDS社=レゴランド運営の英マーリン社から日本事業を委託されている会社
GCDS社=レゴランド、メイカーズピア建築中の2016年時点で従業員たったの2名
これらから言えるのは、
メイカーズピアの運営会社=レゴランド(英マーリン社)のペーパーカンパニー
ということ
訴訟も何も
名古屋港に計画の「レゴランド」 ホテル併設、16年春開業
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO41536000X10C12A5L91000/
「GCDSグループはレゴランドを世界展開する英マーリン・エンターテインメンツから日本事業を任されている。」
名古屋・金城ふ頭の商業施設「メイカーズ・ピア」 3月末開業へ 年300万人来場目指す
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13435590X20C17A2L91000/
「矢作地所(名古屋市)とGCDSジャパン(同)は27日、3月30日に金城ふ頭(同)に開業する商業施設「メイカーズ・ピア」の概要を発表した。 」
LEGOLAND JAPANに係る 環境影響評価方法書 (レクリエーション施設の建設) 平成24年7月
GCDS JAPAN株式会社
http://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000076/76171/56Ahoho_01_03.pdf
https://www.b-mall.ne.jp/CompanyDetail-JYbqCQfyIXgz.aspx
最終更新日:2016/06/06
企業名:GCDS JAPAN株式会社
資本金:10万円
従業員数:2人
GCDS社=メイカーズピアの運営会社
GCDS社=レゴランドを設計、建築した会社
GCDS社=レゴランド運営の英マーリン社から日本事業を委託されている会社
GCDS社=レゴランド、メイカーズピア建築中の2016年時点で従業員たったの2名
これらから言えるのは、
メイカーズピアの運営会社=レゴランド(英マーリン社)のペーパーカンパニー
ということ
115名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 22:23:04.27ID:qhLZehlK116名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 22:24:40.87ID:B/9gDERV117名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 22:27:31.25ID:qhLZehlK118名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 22:31:26.95ID:qhLZehlK119名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 22:37:50.43ID:z3SDpTmO セントレアが爆発する!
海外からの大型客船が名古屋港に溢れかえる!
と主張されてたので、バスや船なんだろう
海外からの大型客船が名古屋港に溢れかえる!
と主張されてたので、バスや船なんだろう
120名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 22:43:38.86ID:v540HOWR >>114
ペーパーカンパニーの用法間違ってルよ
ペーパーカンパニーの用法間違ってルよ
121名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 23:03:12.98ID:gspf+iZA いちゃもんつけんじゃねーよ
ランド内のレゴ人数もカウント
してんだよ
ランド内のレゴ人数もカウント
してんだよ
122名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 23:03:14.85ID:0JvDU/R/ ペーパー警部。邪魔をしないでぇ〜。
123名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 23:13:05.41ID:ph2Q12EG >>119
きっと海賊船が来たんだ
きっと海賊船が来たんだ
124名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 23:18:04.69ID:++qUUphk 具体的な数値の検証になると途端に擁護レスがなくなるんだよな
中の人か雇われネット工作員か知らねーけどがんばれや
中の人か雇われネット工作員か知らねーけどがんばれや
125名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 23:23:39.25ID:aa1Mrz8a そだね〜
126名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 23:39:29.49ID:++qUUphk イタリア村は3年で逝ったけどオープンした初年はちゃんと好調だったよね
メイカーズピアは1年以内で既にイタリア村よりヤバい状態だよね・・
ペットショップとかあるけどこんな場所で犬猫買う人いるのかね?
まだ一匹も売れてなかったりして・・
あのペットショップこそ不幸になる子たちがこれ以上増える前に早く撤退すべきだわ
メイカーズピアは1年以内で既にイタリア村よりヤバい状態だよね・・
ペットショップとかあるけどこんな場所で犬猫買う人いるのかね?
まだ一匹も売れてなかったりして・・
あのペットショップこそ不幸になる子たちがこれ以上増える前に早く撤退すべきだわ
127名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 23:39:49.34ID:4iYRoxdg レゴランドに何人来ようが、メイカーズがボロボロで続々撤退していってるのが事実だよ。
128名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 23:45:53.98ID:RN66Mnff129名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 23:47:37.75ID:KC2HcQjL チケット不用の0〜2歳児が150万人ぐらい来てる計算で年間200万人突破だろうな
130名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 23:49:55.75ID:RN66Mnff あのペットショップ先長くなさそう
131名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 23:50:20.46ID:++qUUphk132名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 02:23:32.18ID:GuYbXFve この状況でメイカーズピアの2期工事とか他のホテル計画はどうなるんだか
https://i.imgur.com/7azJsSU.jpg
ポートメッセの新館の完成予定が2022年春で、それから第一展示館を取り壊してレゴランドの拡張
はたして理想の姿になるだろうか
https://i.imgur.com/XoXzLjG.png
https://i.imgur.com/7azJsSU.jpg
ポートメッセの新館の完成予定が2022年春で、それから第一展示館を取り壊してレゴランドの拡張
はたして理想の姿になるだろうか
https://i.imgur.com/XoXzLjG.png
133名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 02:53:41.93ID:cwqa2I3H 撤退したテナントの後も埋まらず
シャッター街になり始めてる現状で
二期もへったくれも無かろう
レゴランド客に頼れない以上、
自前で客を呼べる施設にならないとな
あの立地じゃまず無理ゲーだろうけど
シャッター街になり始めてる現状で
二期もへったくれも無かろう
レゴランド客に頼れない以上、
自前で客を呼べる施設にならないとな
あの立地じゃまず無理ゲーだろうけど
134名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 04:01:59.41ID:UDR9JxKD >>132
ポートメッセ移転は県の許可が降りなそうなんでしょ?
ポートメッセ移転は県の許可が降りなそうなんでしょ?
135名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 05:57:13.49ID:FOflau2U136名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 07:05:17.61ID:rjLW0KrD >>116
今までの状況見れば「詐欺会社」と言われても仕方ないわな
今までの状況見れば「詐欺会社」と言われても仕方ないわな
137名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 07:21:38.77ID:oJ7QEbMa 1 レゴランド港区に建つ!
2 レゴブロック破壊命令
3 メイカーズでの胃袋補給を叩け!
4 レゴランド脱出作戦
5 赤字圏突入
6 イエンセン出撃す
7 メイカーズ脱出せよ
8 港区が荒野
9 翔べ!カーゴエース
10 ミニランド散る
11 河村たかし、恋のあと
12 キッザニアの脅威
2 レゴブロック破壊命令
3 メイカーズでの胃袋補給を叩け!
4 レゴランド脱出作戦
5 赤字圏突入
6 イエンセン出撃す
7 メイカーズ脱出せよ
8 港区が荒野
9 翔べ!カーゴエース
10 ミニランド散る
11 河村たかし、恋のあと
12 キッザニアの脅威
138名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 09:40:26.05ID:cwqa2I3H >>134
現在地のすぐ南に移転する、当初の計画通りなら問題なく移転できる
(それでも2022年だが)
ところが2013年になって、市長の河村たかしが選挙公約に
「国際展示場(現在3万m2)の拡充、10万m2〜30万m2が目標」とブチ上げる
この公約が達成されると、8万m2の東京ビッグサイト、7万m2のインテックス大阪
などをぶっちぎった日本一の巨大国際展示場になる
金城ふ頭のほぼ全域を潰す必要がある30万m2は論外としても、
10万m2なら現在のエリアをやりくりすれば達成は可能だった
(それが無駄な箱物、というのはさて置き)
ところがなんと、河村はここにレゴランドを誘致してしまった
その結果、10万m2規模の拡充も不可能となり、河村は代替地を探し回り
近隣の稲永ふ頭に目をつけて交渉を開始する
稲永ふ頭に国際展示場を建てるには、用途変更の手続きが必要
許可を出すのは愛知県
ところが愛知県は愛知県で、現在セントレアの隣に6万m2規模の国際展示場を
既に建設中で、名古屋市に巨大展示場を作られるのは困る
(県内に巨大展示場を2つ作っても共倒れになる)
そこで環境問題や、アクセスの問題(実際稲永ふ頭はアクセスはイマイチ)
を持ち出して、稲永ふ頭案を不許可
というのがこれまでの騒動
悪いのは、自分の公約との整合性を確認もせずに
レゴランドなんかを誘致してしまった、河村たかし
現在地のすぐ南に移転する、当初の計画通りなら問題なく移転できる
(それでも2022年だが)
ところが2013年になって、市長の河村たかしが選挙公約に
「国際展示場(現在3万m2)の拡充、10万m2〜30万m2が目標」とブチ上げる
この公約が達成されると、8万m2の東京ビッグサイト、7万m2のインテックス大阪
などをぶっちぎった日本一の巨大国際展示場になる
金城ふ頭のほぼ全域を潰す必要がある30万m2は論外としても、
10万m2なら現在のエリアをやりくりすれば達成は可能だった
(それが無駄な箱物、というのはさて置き)
ところがなんと、河村はここにレゴランドを誘致してしまった
その結果、10万m2規模の拡充も不可能となり、河村は代替地を探し回り
近隣の稲永ふ頭に目をつけて交渉を開始する
稲永ふ頭に国際展示場を建てるには、用途変更の手続きが必要
許可を出すのは愛知県
ところが愛知県は愛知県で、現在セントレアの隣に6万m2規模の国際展示場を
既に建設中で、名古屋市に巨大展示場を作られるのは困る
(県内に巨大展示場を2つ作っても共倒れになる)
そこで環境問題や、アクセスの問題(実際稲永ふ頭はアクセスはイマイチ)
を持ち出して、稲永ふ頭案を不許可
というのがこれまでの騒動
悪いのは、自分の公約との整合性を確認もせずに
レゴランドなんかを誘致してしまった、河村たかし
139名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 09:49:31.44ID:FOflau2U 県内企業は
アホの市長より
手腕の知事支持ぽいね
移転案は案だけで
レゴで作った餅
アホの市長より
手腕の知事支持ぽいね
移転案は案だけで
レゴで作った餅
140名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 11:15:05.79ID:n3icfk7d141名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 11:31:01.86ID:bfhC57PM 本当に「リゾート」と呼べる施設なら
多少交通の便が悪くても高くても人は来るだろうけど
高速道路が目の前のペラペラのホテルに
アクアショップレベルの水族館があるだけの
なんちゃってリゾートだから、、、
多少交通の便が悪くても高くても人は来るだろうけど
高速道路が目の前のペラペラのホテルに
アクアショップレベルの水族館があるだけの
なんちゃってリゾートだから、、、
142名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 11:49:20.23ID:3aOPKlNm 【悲報】レゴランド、レゴホテルを作ってしまう
http://www.amasokuhou.com/archives/20545365.html
1 (ワッチョイ f1f1-1kJf)2017/12/02(土) 19:40:19.00ID:JqR7auHB0●?2BP(2000)
名古屋市のテーマパーク、レゴランド・ジャパンは29日、となりに建設中の「レゴランド・ジャパン ホテル」を来年4月28日に開くと発表した。8階建てで252室。4人まで泊まれる1室の料金は朝食付きで税込み3万1千円から。
http://livedoor.blogimg.jp/satisi1945/imgs/c/1/c10fb1d5.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASKCY32SDKCYOIPE003.html リンク切れ
2 (ワッチョイWW eaa7-vhf4)2017/12/02(土) 19:41:05.31ID:XPFHKhG/0
作品が日に日にちっさくなりそう
4 (ガラプー KKa5-oWuB)2017/12/02(土) 19:44:48.10ID:1Kgvvw7xK
ホテルが完成する頃には、レゴランド夜逃げ閉鎖とかしてんじゃないの
6 (ワッチョイ f178-MbHU)2017/12/02(土) 19:46:41.57ID:X27wQfRE0
元々予定してて、絶頂期に投入って感じだったんだろうって思ったら 来年なんか・・・鬼が笑うな
7 (ワッチョイW a58a-dcTM)2017/12/02(土) 19:46:44.57ID:yR/jFqeo0
やるなら中身もLEGO感だせよ。
24 (ワッチョイWW de35-0OIZ)2017/12/02(土) 20:03:32.42ID:M1rNzjhr0
LaQに完全敗北
25(ワッチョイWW 66c6-tA6f)2017/12/02(土) 20:46:36.77ID:0kcAw7Zo0
部屋当たりの値段だから…
26 (ワッチョイWW 89f6-bMs/)2017/12/02(土) 20:50:07.92ID:TeZEWmM90
1泊3万とか高すぎw 家族4人で泊まったら12万じゃんww
http://www.amasokuhou.com/archives/20545365.html
1 (ワッチョイ f1f1-1kJf)2017/12/02(土) 19:40:19.00ID:JqR7auHB0●?2BP(2000)
名古屋市のテーマパーク、レゴランド・ジャパンは29日、となりに建設中の「レゴランド・ジャパン ホテル」を来年4月28日に開くと発表した。8階建てで252室。4人まで泊まれる1室の料金は朝食付きで税込み3万1千円から。
http://livedoor.blogimg.jp/satisi1945/imgs/c/1/c10fb1d5.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASKCY32SDKCYOIPE003.html リンク切れ
2 (ワッチョイWW eaa7-vhf4)2017/12/02(土) 19:41:05.31ID:XPFHKhG/0
作品が日に日にちっさくなりそう
4 (ガラプー KKa5-oWuB)2017/12/02(土) 19:44:48.10ID:1Kgvvw7xK
ホテルが完成する頃には、レゴランド夜逃げ閉鎖とかしてんじゃないの
6 (ワッチョイ f178-MbHU)2017/12/02(土) 19:46:41.57ID:X27wQfRE0
元々予定してて、絶頂期に投入って感じだったんだろうって思ったら 来年なんか・・・鬼が笑うな
7 (ワッチョイW a58a-dcTM)2017/12/02(土) 19:46:44.57ID:yR/jFqeo0
やるなら中身もLEGO感だせよ。
24 (ワッチョイWW de35-0OIZ)2017/12/02(土) 20:03:32.42ID:M1rNzjhr0
LaQに完全敗北
25(ワッチョイWW 66c6-tA6f)2017/12/02(土) 20:46:36.77ID:0kcAw7Zo0
部屋当たりの値段だから…
26 (ワッチョイWW 89f6-bMs/)2017/12/02(土) 20:50:07.92ID:TeZEWmM90
1泊3万とか高すぎw 家族4人で泊まったら12万じゃんww
143名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 11:55:28.35ID:3aOPKlNm >>30
>G20が愛知になって
>各国首脳の宿泊先がレゴランドホテルになれば良かったのにw
大阪は県(府)と市が一体となって取り組んだ勝ち
福岡は当初首脳を船舶に宿泊されるプランを修正するのに手間取って破れたが財務相福岡会議を実現
G20財務相福岡会議へ市長、知事に協力要請
2018.2.23 07:07
http://www.sankei.com/region/news/180223/rgn1802230049-n1.html
https://i.imgur.com/XW7ms32.jpg
握手する福岡県の小川洋知事(右)と福岡市の高島宗一郎市長
福岡市の高島宗一郎市長は22日、同市が20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の開催地に決まったことから、福岡県の小川洋知事に協力を要請した。
県庁を訪れた高島氏は、開催決定を報告し「20カ国の金融トップがそろう。大成功させたい。警備や、九州の魅力発信の面などでご協力をお願いしたい」と述べた。小川氏も「国や市と力を合わせ、会議の成功に向け対応したい」と応じた。
高島氏はこの日、県警本部や福岡商工会議所も訪問し、協力を要請した。
G20首脳会議は平成31(2019)年、大阪市で開かれる。
>G20が愛知になって
>各国首脳の宿泊先がレゴランドホテルになれば良かったのにw
大阪は県(府)と市が一体となって取り組んだ勝ち
福岡は当初首脳を船舶に宿泊されるプランを修正するのに手間取って破れたが財務相福岡会議を実現
G20財務相福岡会議へ市長、知事に協力要請
2018.2.23 07:07
http://www.sankei.com/region/news/180223/rgn1802230049-n1.html
https://i.imgur.com/XW7ms32.jpg
握手する福岡県の小川洋知事(右)と福岡市の高島宗一郎市長
福岡市の高島宗一郎市長は22日、同市が20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の開催地に決まったことから、福岡県の小川洋知事に協力を要請した。
県庁を訪れた高島氏は、開催決定を報告し「20カ国の金融トップがそろう。大成功させたい。警備や、九州の魅力発信の面などでご協力をお願いしたい」と述べた。小川氏も「国や市と力を合わせ、会議の成功に向け対応したい」と応じた。
高島氏はこの日、県警本部や福岡商工会議所も訪問し、協力を要請した。
G20首脳会議は平成31(2019)年、大阪市で開かれる。
144名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 11:55:56.35ID:3aOPKlNm 県と市が対立している名古屋は最初から勝ち目はなかった
145名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 12:34:02.89ID:CWKZZtjC 名古屋市、名古屋人は排他的なんだから愛知県から独立すりゃいいのに。エルサレムみたいになる。
146名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 12:40:25.82ID:oJ7QEbMa >>137
ガンダムワロタw
ガンダムワロタw
147名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 12:42:39.00ID:oJ7QEbMa 誤爆ったwすまん
148名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 14:10:51.73ID:3aOPKlNm レゴランドがあるから十分に本スレに関係あるし
149名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 14:38:58.80ID:xvFcEPra 久々に見た自演暴発
150名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 15:07:37.85ID:oejL9Knd レゴランドけものフレンズとコラボしないのかな。
ジパリパークにようこそ
ジパリパークにようこそ
151名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 16:07:59.45ID:WRlvECDX 小さめの遊園地+駐車場たっぷりあると年パス持ちは昼前に着くように行って車中でお手製弁当だから、周りの施設は恩恵少なくなる
152名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 16:52:46.13ID:F2cQwFCw >>150
【アニメコラボ】けものフレンズ:のんほいパークと再コラボ 新フレンズも登場 昨年夏に続くコラボ 愛知県豊橋市[18/02/21]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1519184152/
【アニメコラボ】けものフレンズ:のんほいパークと再コラボ 新フレンズも登場 昨年夏に続くコラボ 愛知県豊橋市[18/02/21]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1519184152/
153名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 16:58:03.71ID:jUfdMQiu レゴランドは、ジパリパークになりました
154名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 17:15:02.89ID:3aOPKlNm >>152
普通に安くていいな
営業案内 | 総合案内 | 豊橋総合動植物公園
https://www.nonhoi.jp/information/index.php
入園料
大人 600円
小・中学生 100円
保育・幼稚園児及び乳幼児 無料
団体 (有料入園者30名以上) 大人480円、小中学生80円
駐車場料金
駐車場料金は出口支払となります。
普通車 200円
中・大型車 400円
休園日 毎週月曜日 (その日が祝日及び振替え休日の場合は翌平日)
12月29日〜1月1日
けものフレンズで大きなお友達も来そうw
普通に安くていいな
営業案内 | 総合案内 | 豊橋総合動植物公園
https://www.nonhoi.jp/information/index.php
入園料
大人 600円
小・中学生 100円
保育・幼稚園児及び乳幼児 無料
団体 (有料入園者30名以上) 大人480円、小中学生80円
駐車場料金
駐車場料金は出口支払となります。
普通車 200円
中・大型車 400円
休園日 毎週月曜日 (その日が祝日及び振替え休日の場合は翌平日)
12月29日〜1月1日
けものフレンズで大きなお友達も来そうw
155名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 21:03:36.95ID:kIiswsDz 地元の名古屋市民が「貧乏人は名古屋に似合わんから来るな」と放言
海外から来る富裕層は名古屋を選ばず東京・関西・北海道へ旅行
自業自得だな
海外から来る富裕層は名古屋を選ばず東京・関西・北海道へ旅行
自業自得だな
156名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 21:05:04.18ID:UDR9JxKD 入り口でやってるスマイルコネクションって土日しかやってないんだね
アトラクションも意図的に止めてたりやる気ないにも程がある
アトラクションも意図的に止めてたりやる気ないにも程がある
157名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 21:09:15.76ID:FOflau2U 昨日のゴリ夢中は名古屋港
メーカーズピアを名古屋市の課長に案内されて
抹茶臼引きし、スズを叩いてた
誰も居ないのに噴水あがってるの
初めてみたわ
メーカーズピアを名古屋市の課長に案内されて
抹茶臼引きし、スズを叩いてた
誰も居ないのに噴水あがってるの
初めてみたわ
158名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 21:34:22.33ID:HSKatfUx >>155
某テレビ局みたいだな
某テレビ局みたいだな
159名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 21:34:37.32ID:LoR/Yxio ロケで一般客が映らない様に誘導したんじゃ?
160名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 21:59:10.53ID:FOflau2U 港でクレーン稼働してたから
おそらく平日撮影中
おそらく平日撮影中
161名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 22:14:57.10ID:XXdv10up 名古屋は東京や大阪みたいに裕福な人が多いわけじゃないからね
162名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 22:21:26.02ID:XXdv10up てゆうか日本は東京と大阪が金持ちなだけでその他の地方は医者や公務員以外はとても貧しいんだよね、東京や大阪の人には理解できないかもしれんけど。
163名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 22:26:35.36ID:elp03sBn >>161
マスコミは東京、大阪が普通みたいに報じてるけど実際は特別なところなんだよな。マスコミはもっと地方の実態を報道しろよ。
マスコミは東京、大阪が普通みたいに報じてるけど実際は特別なところなんだよな。マスコミはもっと地方の実態を報道しろよ。
164名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 22:36:33.18ID:tMMxWsVf 今日初めて行って来たけど年パス買いたくなるほどではないにしてもかなり楽しめたよ子供も楽しそうにしてたし
ただお土産の種類が少なくてくそ過ぎた
レゴの形したお菓子ぐらいはあってもいいと思うけど
メイカーズピアも行ったけどあれは完全にレゴランド頼みの施設でシャッター街になるわけだわ
ただお土産の種類が少なくてくそ過ぎた
レゴの形したお菓子ぐらいはあってもいいと思うけど
メイカーズピアも行ったけどあれは完全にレゴランド頼みの施設でシャッター街になるわけだわ
165名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 22:42:20.96ID:UDR9JxKD なんか今これ見ると虚しいものがある・・
名古屋港エリアには年間1000万人が見込まれる・・経済効果640億・・交通量が増える見込みのために巨大駐車場(ガラガラ)・・
まさかこの時オマケで紹介されてるららぽーと(キッザニア)に潰される運命とは・・
この時は夢と希望に溢れてた・・
https://www.youtube.com/watch?v=7ft0hGuqoeI
名古屋港エリアには年間1000万人が見込まれる・・経済効果640億・・交通量が増える見込みのために巨大駐車場(ガラガラ)・・
まさかこの時オマケで紹介されてるららぽーと(キッザニア)に潰される運命とは・・
この時は夢と希望に溢れてた・・
https://www.youtube.com/watch?v=7ft0hGuqoeI
166名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 22:59:16.49ID:HSKatfUx 名古屋人も>>9のように大はしゃぎだったねw
167名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 23:29:26.19ID:cwqa2I3H168名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 23:38:47.78ID:FOflau2U 冬はやってないのかな
169名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 00:01:51.56ID:r3dMMMj5 >>165
ここの奴らはすぐにガラガラって書くが小さい駐車場作って止められない状態がある方がいいって言うのか?バカじゃねーか
客にとっては満車でクルマが止まらないかもって考えなくていい事は利点なんだよ
巨大駐車場なので発展途中の現在で混み合ったらヤバイだろう
ここの奴らはすぐにガラガラって書くが小さい駐車場作って止められない状態がある方がいいって言うのか?バカじゃねーか
客にとっては満車でクルマが止まらないかもって考えなくていい事は利点なんだよ
巨大駐車場なので発展途中の現在で混み合ったらヤバイだろう
170名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 00:03:16.79ID:nzboKgDq 永遠に埋まらない駐車場
171名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 00:06:41.04ID:uFaOFapt 駐車場は税金使ってるからね…
172名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 00:07:09.99ID:r3dMMMj5173名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 00:08:48.04ID:14TMrYAn 別にその巨大駐車場に税金を使ってなければ文句は出ないのでは
174名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 00:10:11.68ID:14TMrYAn >>172
点検やメンテナンスのために休園日を設けてたのでは?
点検やメンテナンスのために休園日を設けてたのでは?
175名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 00:14:53.22ID:r3dMMMj5 >>133
後に埋まった店舗もあるの知らないの?
後に埋まった店舗もあるの知らないの?
176名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 00:16:04.63ID:XUtHhs2y 5000台収容に1日900台の利用は明らかに供給過剰
しかもこの「1日900台」って去年公表していた数字だからね
1月以降のレゴランド閑散期を加えたら間違いなくもっと減ってる
しかもこの「1日900台」って去年公表していた数字だからね
1月以降のレゴランド閑散期を加えたら間違いなくもっと減ってる
177名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 00:20:47.06ID:Fla9zlro レゴランドのためだけの駐車場じゃないから
178名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 00:25:55.07ID:r3dMMMj5179名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 00:38:57.32ID:r3dMMMj5180名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 00:41:51.71ID:r3dMMMj5181名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 00:43:46.73ID:nzboKgDq >>179
嘘も何もレゴランドのゲート付近に凍結のためアトラクション中止することがありますって書いてあるじゃねえか
嘘も何もレゴランドのゲート付近に凍結のためアトラクション中止することがありますって書いてあるじゃねえか
182名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 00:44:08.98ID:r3dMMMj5183名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 00:46:34.76ID:XUtHhs2y > ランドは寒いという理由ではアトラクションは止めないと言っていたよ
> 他野パークでも数ヶ月休止してるだろう
まーた始まったよ
信者の連投デマ流し
> 他野パークでも数ヶ月休止してるだろう
まーた始まったよ
信者の連投デマ流し
184名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 00:51:36.74ID:nzboKgDq USJなんてウォーターワールドで水掛けるんだぞ
2月でもだ
2月でもだ
185名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 00:57:17.63ID:JDaO5/Z9 >>184
ウォーターワールドは、寒さ忘れるテンションだからな
ウォーターワールドは、寒さ忘れるテンションだからな
186名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:00:30.88ID:gcz9RjVu >ID:r3dMMMj5
ID真っ赤にしての深夜の連投ご苦労様です
数ヶ月もアトラクションを休止してメンテにあてるテーマパークがあることを初めて知り勉強になりました
今後益々のご活躍を祈念しております
ID真っ赤にしての深夜の連投ご苦労様です
数ヶ月もアトラクションを休止してメンテにあてるテーマパークがあることを初めて知り勉強になりました
今後益々のご活躍を祈念しております
187名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:22:54.25ID:XUtHhs2y 全国20の大型ショッピングセンターのテナント入居期間のレポート
https://soken.xymax.co.jp/2016/03/23/1603-how_long_will_the_retail_tenant_continue_to_stay/
これによると、入居からのテナント退去率は
1年経過時点 2%
2年経過時点 10%
3年経過時点 15%
:
開業からまだ1年も経ってないのに、50店舗中7店舗が撤退した
メイカーズピアはやっぱり異常なんだな
https://soken.xymax.co.jp/2016/03/23/1603-how_long_will_the_retail_tenant_continue_to_stay/
これによると、入居からのテナント退去率は
1年経過時点 2%
2年経過時点 10%
3年経過時点 15%
:
開業からまだ1年も経ってないのに、50店舗中7店舗が撤退した
メイカーズピアはやっぱり異常なんだな
188名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:26:01.22ID:gcz9RjVu 小さな子供相手だから水使うアトラクションは気温に敏感に対応してるんだろう
別に小さな子供相手のアトラクションとしては間違ったやり方ではないんだから信者もこの事実は捻じ曲げなくてもいいだろうに
別に小さな子供相手のアトラクションとしては間違ったやり方ではないんだから信者もこの事実は捻じ曲げなくてもいいだろうに
189名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:26:06.20ID:/j9l50CB190名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:26:12.67ID:r3dMMMj5 >>183
自分が行く時の下調べしたがナガシマもネズミもUSJも長期間止まってた
自分が行く時の下調べしたがナガシマもネズミもUSJも長期間止まってた
191名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:26:54.27ID:uFaOFapt 3月は決算があるからな
撤退はもっと増えるだろ。
撤退はもっと増えるだろ。
192名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:36:41.46ID:r3dMMMj5 >>186
ナガシマスパーランド臨時 ・長期運休情報
ルーピングスター 未定
フライングカーペット 未定
スイングアラウンド 未定
ケロヨンジャンプ 9/19〜3/上旬
ふわふわドーム 10/2〜3/上旬
バイキング(小) 10/2〜3/上旬
ナガシマスパーランド臨時 ・長期運休情報
ルーピングスター 未定
フライングカーペット 未定
スイングアラウンド 未定
ケロヨンジャンプ 9/19〜3/上旬
ふわふわドーム 10/2〜3/上旬
バイキング(小) 10/2〜3/上旬
193名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:38:58.74ID:x2v6Ob0a そのペースだと2年後には今の店の半分
4年後には殆どの店が消えてそう
4年後には殆どの店が消えてそう
194名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:40:17.21ID:83gY5Blg >>175
知らないから、是非教えてよ
知らないから、是非教えてよ
195名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:40:24.94ID:r3dMMMj5196名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:44:35.18ID:r3dMMMj5197名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:44:52.58ID:XUtHhs2y198名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:49:43.76ID:r3dMMMj5 >>197
ナガシマも急に止まるアトラクションあるよ
何回も乗れない目にあってる
レゴランドもナガシマも安全上の理由で!
想像で文句垂れるのはやめましょう
それから何度も行ってもいないくせにわかったような口叩かない方がいいですよ〜
ナガシマも急に止まるアトラクションあるよ
何回も乗れない目にあってる
レゴランドもナガシマも安全上の理由で!
想像で文句垂れるのはやめましょう
それから何度も行ってもいないくせにわかったような口叩かない方がいいですよ〜
199名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:50:41.73ID:EmDUc691 鼠は年間で休止期間を公式サイトでキチンと発表してて、行って初めて止まってるのを知ったということは全くない
あるとしたら急な事情で(大雪台風地震などの滅多にない荒天や客がアトラク内に荷物落としたとかの)一時的に止めるくらい
目玉になるようなアトラクを長期メンテで同時に複数止めることもまずない
狭い土地で、設置できるアトラクに限りがあるのに季節を選ぶようなのを持ってくるのは明らかに失策だろう
年中半袖で過ごせる東南アジアやカリフォルニアなら喜ばれるだろうが
あるとしたら急な事情で(大雪台風地震などの滅多にない荒天や客がアトラク内に荷物落としたとかの)一時的に止めるくらい
目玉になるようなアトラクを長期メンテで同時に複数止めることもまずない
狭い土地で、設置できるアトラクに限りがあるのに季節を選ぶようなのを持ってくるのは明らかに失策だろう
年中半袖で過ごせる東南アジアやカリフォルニアなら喜ばれるだろうが
200名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:52:03.45ID:r3dMMMj5 ここの人達メイカーズ・ピアの店が撤退したって騒いでいる癖に新規に入ったの誰も知らないんだw
行ってない癖に叩いてるの丸わかり
行ってない癖に叩いてるの丸わかり
201名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:53:58.83ID:r3dMMMj5202名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:54:41.47ID:BmbRWsv1 普通ショッピングモールの退店は、契約更新のタイミングで行う。。でないと高額なな違約金を取られるから。1年未満の契約期間は普通考えられないので、1年を待たずに50店中7店退店とはかなり異常。
203名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:56:31.38ID:XUtHhs2y 悪天候で止まることは何処でもそりゃあるが
好天でも事前の通知無しで
アトラクションを中止、遅延するのが
常態化してるのはレゴランドくらいだよ
ほんとこれでレゴランド「ジャパン」とか名乗らないで欲しいレベル
好天でも事前の通知無しで
アトラクションを中止、遅延するのが
常態化してるのはレゴランドくらいだよ
ほんとこれでレゴランド「ジャパン」とか名乗らないで欲しいレベル
204名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:56:50.66ID:EmDUc691205名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:58:12.62ID:uFaOFapt 新規の店舗も
どういう契約で入ってきてるのかが問題だな。
一年間は
市が赤字補填するとかだったりして…
どういう契約で入ってきてるのかが問題だな。
一年間は
市が赤字補填するとかだったりして…
206名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 01:59:27.88ID:r3dMMMj5207名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 02:04:14.21ID:EmDUc691 SNSでも行った客が呟いてたっけな
確かに週末の晴天の日に風は多少あったらしいけど、元々港湾地区で風がよく吹くのは
建設前でもわかりきってたことではないのか
確かに週末の晴天の日に風は多少あったらしいけど、元々港湾地区で風がよく吹くのは
建設前でもわかりきってたことではないのか
208名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 02:05:31.90ID:XUtHhs2y209名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 02:10:52.62ID:gcz9RjVu >>199
全季節に対応してないアトラクションが多い上に
アトラクションの見た目のちゃっちさの通りちょっとした風にも相当弱いんだよね
@ariah_227
レゴランド来たけど、乗り物ほとんど強風で運休中…。
ネットで風速調べたら7m…。これくらいの風で外のアトラクション殆どとまっちゃうなんて、ありえないでしょ。二度と来ないわー(´∀`)
@kokyu_f
レゴランドなうだけど、強風のため外のアトラクションがほぼ全部とまってて、仕方ないけど二千円くらいは返して欲しい気分(笑)
@BzK17854
ついにレゴランド行った(^-^)
空いてて良かった✨ 強風だとアトラクション止まるんだ。子供向けだから?
@ayamam_48
レゴランド!アトラクションほとんど強風とか言ってとまっとるしぼったくりかなっておもったよ(;´・ω・)
ポテトも美味しくないwwレゴランド行くならなばなの里行くわw金券貰えるし
@sayo2828
レゴランド海の近くに作られたせいか強風のため途中で運転中止になったアトラクションがほとんどだった…
全季節に対応してないアトラクションが多い上に
アトラクションの見た目のちゃっちさの通りちょっとした風にも相当弱いんだよね
@ariah_227
レゴランド来たけど、乗り物ほとんど強風で運休中…。
ネットで風速調べたら7m…。これくらいの風で外のアトラクション殆どとまっちゃうなんて、ありえないでしょ。二度と来ないわー(´∀`)
@kokyu_f
レゴランドなうだけど、強風のため外のアトラクションがほぼ全部とまってて、仕方ないけど二千円くらいは返して欲しい気分(笑)
@BzK17854
ついにレゴランド行った(^-^)
空いてて良かった✨ 強風だとアトラクション止まるんだ。子供向けだから?
@ayamam_48
レゴランド!アトラクションほとんど強風とか言ってとまっとるしぼったくりかなっておもったよ(;´・ω・)
ポテトも美味しくないwwレゴランド行くならなばなの里行くわw金券貰えるし
@sayo2828
レゴランド海の近くに作られたせいか強風のため途中で運転中止になったアトラクションがほとんどだった…
210名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 02:16:18.38ID:EmDUc691 何故、自分達が商売しようとする「場所」をよく見ようとしないんだろうね
ブランドの名前を前面に出しておけばなんでもゴリ押しできると思ってるんだろうか
ブランドの名前を前面に出しておけばなんでもゴリ押しできると思ってるんだろうか
211名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 02:17:28.22ID:xnqypkQ0 ここの遊具が名古屋港の気候に適してないんだろうね
アトラクション数はディズニー並み、という宣伝文句を実現するために
とりあえずゴーを出したんだろうけど
アトラクション数はディズニー並み、という宣伝文句を実現するために
とりあえずゴーを出したんだろうけど
212名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 02:59:10.17ID:NwUbFHtb213名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 03:09:44.67ID:EmDUc691 いや、問題なのはちょっとした風でほぼ全部止まるって事じゃないかと
そんなことはあり得ないUSJやTDRに失礼な話だ
そんなことはあり得ないUSJやTDRに失礼な話だ
214名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 03:31:43.32ID:cpn6iCUq215名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 03:34:17.17ID:gcz9RjVu 本国側からリバー・ラン系押されたけど日本のきこには合わないって却下したり、長年強風立地と付き合ってきてるTDRなんかの前例のデータは色々あるはずなのにね
なんで参考にしなかったんだろ
なんで参考にしなかったんだろ
216名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 04:57:47.41ID:UnZK6+Ph >>215
あの立地を選んだ時点で終わってる。
あの立地を選んだ時点で終わってる。
217名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 06:10:17.04ID:14TMrYAn >>214
ワロタw
ワロタw
218名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 06:27:32.19ID:ePqW1aFC219名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 07:15:32.05ID:XUtHhs2y220名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 07:39:01.15ID:WMZNYJ1Q 信者は、レゴを擁護したいのか、レゴがある名古屋を擁護したいのか、
明確にして欲しいものだ。
意図的に混同させているのか、当の本人たちでさえ
区別出来ていないのか。
明確にして欲しいものだ。
意図的に混同させているのか、当の本人たちでさえ
区別出来ていないのか。
221名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 07:41:46.69ID:p6JoZ1JO イクスピアリもユニバーサルシティもちゃんとした建物だが
メイカーズピアは、なんかプレハブに毛の生えたようで
いざとなったら撤去することを前提に造ったのでは
メイカーズピアは、なんかプレハブに毛の生えたようで
いざとなったら撤去することを前提に造ったのでは
222名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 07:44:21.28ID:WMZNYJ1Q イタリア村の前例あるしなぁ!
223名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 07:46:38.75ID:ePqW1aFC あそこは埋め立て島だから
耐震基礎工事大変になるからか
だれかのポッケにナイナイしてそう
耐震基礎工事大変になるからか
だれかのポッケにナイナイしてそう
224名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 07:46:42.60ID:S0TcYosu225名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 07:58:32.72ID:gcz9RjVu226名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 09:11:24.60ID:XEzOieRJ 体験型、というコンセプトにいまいち訴求力が無いのと
何より名古屋駅から電車で24分、車で高い駐車料金を払っても
行きたいと思わせる店が無い
一番の人気店がCoCo壱じゃ話にならんわな
何より名古屋駅から電車で24分、車で高い駐車料金を払っても
行きたいと思わせる店が無い
一番の人気店がCoCo壱じゃ話にならんわな
227名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 09:50:36.63ID:yOpIHaIW >>226
CoCo壱のためにわざわざ来ている人間はいないと思うし。
CoCo壱のためにわざわざ来ている人間はいないと思うし。
228名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 09:54:55.93ID:yOpIHaIW 中野ブロードウェイのようにオタク系の店というのも考えたがゲーセンが潰れるほどだからな、、、
マジで野菜の無人販売とか電気を使わないガチャガチャくらいしか思いつかない。
マジで野菜の無人販売とか電気を使わないガチャガチャくらいしか思いつかない。
229名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 10:11:53.69ID:6H++2RgU 1番人気のココイチでさえ赤字なんだろ?
230名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 10:14:01.87ID:2PE01Rq4 そりゃ人気と言ってもレゴランドが混む日限定だからな
平日は壊滅的だし休日ですら怪しい
平日は壊滅的だし休日ですら怪しい
231名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 11:02:10.66ID:iq2f64jo 名古屋市港区
天候晴れ 気温9度 風速3m/s
この条件で当たり前みたいに
1/4のアトラクションが遅延とか何なの
天候晴れ 気温9度 風速3m/s
この条件で当たり前みたいに
1/4のアトラクションが遅延とか何なの
232名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 11:50:10.26ID:lcdQ8dvm >>228
大須を潰す気か?
大須を潰す気か?
233名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 11:57:05.97ID:r3dMMMj5 >>218
外野が好き勝手書いてるのにいい加減呆れていたんでね
外野が好き勝手書いてるのにいい加減呆れていたんでね
234名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 12:02:07.35ID:r3dMMMj5235名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 12:06:37.08ID:r3dMMMj5236名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 12:06:39.69ID:OuVhhaPH >>234
おまえもヒマそうだなw
おまえもヒマそうだなw
237名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 12:15:02.20ID:EmDUc691 >>234
すぐ動くことも多いというのを知ってるということはかなりの回数通っているんだね
あと、公式の情報が現実をすぐ反映してないと運営をdisるのはいかがなものか
仮にどれだけの頻度ですぐ動くのをみてるにしろ、1DAYで行った人にはその日の対応が全てで
金返せとかがっかりしたとか二度と行かないとか言った感想が出てることも直視しないと
すぐ動くことも多いというのを知ってるということはかなりの回数通っているんだね
あと、公式の情報が現実をすぐ反映してないと運営をdisるのはいかがなものか
仮にどれだけの頻度ですぐ動くのをみてるにしろ、1DAYで行った人にはその日の対応が全てで
金返せとかがっかりしたとか二度と行かないとか言った感想が出てることも直視しないと
238名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 12:23:51.90ID:6H++2RgU レゴランドに平日来てるヤツって
ヒマな無職か?
ヒマな無職か?
239名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 12:24:05.25ID:ePqW1aFC240名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 12:25:22.65ID:ePqW1aFC241名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 12:37:20.03ID:iq2f64jo242名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 12:48:30.60ID:+SPmxGpp 寒いと気温が低いは意味違うから(震え声)
243名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 12:49:26.41ID:KSBE3sjv ID:r3dMMMj5氏
ttp://hissi.org/read.php/park/20180226/cjNkTU1NajU.html
工作員の中の人も大変ですね。
ttp://hissi.org/read.php/park/20180226/cjNkTU1NajU.html
工作員の中の人も大変ですね。
244名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 12:54:20.37ID:SBHMvs6P レゴランド叩きに憤慨して連続投稿
↓
「擁護のための擁護」なので主張に論理矛盾が発生
↓
収拾つかなくなり、人格攻撃して逃走
いつも通りの信者ちゃんでした
↓
「擁護のための擁護」なので主張に論理矛盾が発生
↓
収拾つかなくなり、人格攻撃して逃走
いつも通りの信者ちゃんでした
245名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 13:04:42.73ID:r3dMMMj5 >>237
公式が反映してるからネットで運休になってても運営に変わったのがわかる
行った人の反応は本当かわからないだろう
ネット上はデマも書き放題。行ってもいないのにいい加減な事を書く奴もいる
行っても事実と異なる事を書く奴も
RT欲しさにな
公式が反映してるからネットで運休になってても運営に変わったのがわかる
行った人の反応は本当かわからないだろう
ネット上はデマも書き放題。行ってもいないのにいい加減な事を書く奴もいる
行っても事実と異なる事を書く奴も
RT欲しさにな
246名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 13:20:50.91ID:ePqW1aFC247名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 13:26:11.36ID:2PE01Rq4248名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 13:31:48.88ID:EmDUc691 何か言ってることがよくわからないな
249名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 13:33:38.65ID:EmDUc691250名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 13:47:33.97ID:83gY5Blg >>245
あなたの言うこともまたデマでは
あなたの言うこともまたデマでは
251名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 14:49:09.86ID:SBHMvs6P https://mobile.twitter.com/testtes68587362/status/967941513261940736
レゴランドのお隣 メイカーズピア
セガが閉店となってたけど 他にも閉店する店がある。
フルーツジュース屋さん 頑張ってほしいけど
あの人の流れじゃ難しいよね
生鮮食品はキツそうだもんな
ジュースの果物がどれだけ保存できるか知らないけど
レゴランドのお隣 メイカーズピア
セガが閉店となってたけど 他にも閉店する店がある。
フルーツジュース屋さん 頑張ってほしいけど
あの人の流れじゃ難しいよね
生鮮食品はキツそうだもんな
ジュースの果物がどれだけ保存できるか知らないけど
252名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 15:46:27.14ID:cat/TQYT レゴランド 好きだったけど1月からのやる気のなさに失望した
253名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 15:50:02.02ID:BwyhudD5 >>245
RT欲しさに…ってまんまお前のことじゃんwww
RT欲しさに…ってまんまお前のことじゃんwww
254名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 16:20:41.58ID:GLJTTBYB 今思えばUSJも最悪の状態の
時は隣のユニバーサルシティウォークを
含めて半端ない終末感だった…
レゴランドもV字回復目指せば?
時は隣のユニバーサルシティウォークを
含めて半端ない終末感だった…
レゴランドもV字回復目指せば?
255名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 16:25:17.62ID:nzboKgDq 2006年くらいかな
USJもガラガラだったね
面白いアトラクはスパイダーマンくらいしかなくて
でも入場者については真摯だったね
レゴみたいにごまかしてはないもん
水増しの200万人が何の意味があるんだろ
USJもガラガラだったね
面白いアトラクはスパイダーマンくらいしかなくて
でも入場者については真摯だったね
レゴみたいにごまかしてはないもん
水増しの200万人が何の意味があるんだろ
256名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 17:04:32.23ID:pWRlSy2u USJの低迷期は初年度の反動だからな。
あの伝説のイタリア村でさえ。
初年度から低迷して盛り返すのは無理。
あの伝説のイタリア村でさえ。
初年度から低迷して盛り返すのは無理。
257名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 17:23:23.94ID:SBHMvs6P イタリア村はリピーターが付かなくて
2年目から右肩下がりになったけど
レゴランドは夏のバラマキキャンペーンが終わっから低空飛行だもんな
賞味期限短すぎ
2年目から右肩下がりになったけど
レゴランドは夏のバラマキキャンペーンが終わっから低空飛行だもんな
賞味期限短すぎ
258名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 17:43:26.44ID:uFaOFapt 法務省 出入国管理統計表
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html
(Excel)
外国人入国者数
2018年 1月 (速報値)
新千歳 175,345人 ↑18.9% (+27,882)人 ※前年同月比
羽田 330,040 ↑ 2.9% (+ 9,420)
成田 658,697 ↑ 5.0% (+31,275)
中部 111,021 ↓ 8.0% (− 9,632)
関西 647,591 ↑10.7% (+62,561)
福岡 207,585 ↑ 9.1% (+17,270)
那覇 129,258 ↑ 2.9% (+ 3,664)
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html
(Excel)
外国人入国者数
2018年 1月 (速報値)
新千歳 175,345人 ↑18.9% (+27,882)人 ※前年同月比
羽田 330,040 ↑ 2.9% (+ 9,420)
成田 658,697 ↑ 5.0% (+31,275)
中部 111,021 ↓ 8.0% (− 9,632)
関西 647,591 ↑10.7% (+62,561)
福岡 207,585 ↑ 9.1% (+17,270)
那覇 129,258 ↑ 2.9% (+ 3,664)
259名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 17:53:50.02ID:p6JoZ1JO いくら言ってもUSJは運営のまずさでつまづいただけ
ものは手を抜いていなかったので挽回するのは簡単だった(時間がかかったが)
レゴランドの手抜きは半端じゃないからいくら運営でがんばっても無理だろう
なんせ、ものが東なら「マーメイドラグーン(ショーは除く)」。 西なら「ユニバーサル・ワンダーランド」
にある程度の遊具だけしかないようでは駄目
とりあえず料金を下げることしかやることないだろう
ものは手を抜いていなかったので挽回するのは簡単だった(時間がかかったが)
レゴランドの手抜きは半端じゃないからいくら運営でがんばっても無理だろう
なんせ、ものが東なら「マーメイドラグーン(ショーは除く)」。 西なら「ユニバーサル・ワンダーランド」
にある程度の遊具だけしかないようでは駄目
とりあえず料金を下げることしかやることないだろう
260名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 18:04:04.77ID:nzboKgDq そのUSJの運営のまずさを招いたメンバーがごっそりレゴランドに来てるんだぜ?
恐ろしいだろ?
恐ろしいだろ?
261名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 18:34:13.54ID:Q8KnHj0u 口と企画書だけは上手い
262名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 18:44:29.18ID:zpgv7PFT >>258
レゴ効果出てるやん!
レゴ効果出てるやん!
263名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 19:59:27.75ID:0RSbxLFe 名古屋臨海高速鉄道が、例年通りに金城ふ頭駅の利用者数を公表したら
レゴランドの上げ底入場者数がバレそうだけどどうするんだろ
忖度して非公表にするのかな?
レゴランドの上げ底入場者数がバレそうだけどどうするんだろ
忖度して非公表にするのかな?
264名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 20:09:53.24ID:dEClenjb >>263
運営「車でご入場いただいている方 大変たくさんいらっしゃることが
わかりました」
運営「車でご入場いただいている方 大変たくさんいらっしゃることが
わかりました」
265名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 20:16:07.81ID:hnR1KSlG 今が閑散期というのは理解できる。しかし、東西のテーマパークがハロウィンで盛り上がってる10月ごろから今の状況が始まってる。
266名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 20:37:46.83ID:2PE01Rq4 >>265
繁忙期の混雑すらバラマキで保っていたくらいだし...
繁忙期の混雑すらバラマキで保っていたくらいだし...
267名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 21:04:01.04ID:14TMrYAn268名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 21:33:21.41ID:J8U9Qe50 知ってる人は知ってるだろうけどマンスリーミニビルドやってきたから手順。
1.シティエリアのシティショップで受付にマンスリーミニビルドの体験を申し込む
2.3人掛けのテーブルで、ミニキットを渡されるので組み立て体験。ここまでは無料。
3.完成したら受付へいくと今作ったキットの新品を500円で買える。
これだけ。なお同ショップには40170など通常見かけないキットなども販売がある。
1.シティエリアのシティショップで受付にマンスリーミニビルドの体験を申し込む
2.3人掛けのテーブルで、ミニキットを渡されるので組み立て体験。ここまでは無料。
3.完成したら受付へいくと今作ったキットの新品を500円で買える。
これだけ。なお同ショップには40170など通常見かけないキットなども販売がある。
269名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 21:37:05.99ID:nzboKgDq >>268
http://legoniwa.com/lego/news/post-8094
レゴストアでマンスリーミニビルド組立体験会が開催!2016年9月はスクールバス
だからストアで出来るような企画を何でわざわざレゴランドでやらなあかんねん
レゴにレア感なんてゼロやで
http://legoniwa.com/lego/news/post-8094
レゴストアでマンスリーミニビルド組立体験会が開催!2016年9月はスクールバス
だからストアで出来るような企画を何でわざわざレゴランドでやらなあかんねん
レゴにレア感なんてゼロやで
270名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 21:47:08.02ID:XUtHhs2y 秋以降の低迷は夏のバラマキが原因でしょ
「年パス同伴2名まで無料」「次回無料チケット配布」なんてやっちゃったせいで
その後の東海3割引でも消費者は割高に感じるようになってしまった
運営は一度呼びさえすればリピーターになると思ってたんだろうけど
甘甘だったってこと
「年パス同伴2名まで無料」「次回無料チケット配布」なんてやっちゃったせいで
その後の東海3割引でも消費者は割高に感じるようになってしまった
運営は一度呼びさえすればリピーターになると思ってたんだろうけど
甘甘だったってこと
271名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 22:07:06.26ID:CIDhol9O >>264
議員が市営駐車場利用率とか質問しそう
議員が市営駐車場利用率とか質問しそう
272名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 22:12:22.51ID:XUtHhs2y 共産党が食い付いたら面白いのに
273名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 22:53:19.89ID:EmDUc691 >>270
エンタメ慣れしてる日本人相手に、一度体験してもらえたら気に入ってもらえると思った自信の根拠は何だろうね
エンタメ慣れしてる日本人相手に、一度体験してもらえたら気に入ってもらえると思った自信の根拠は何だろうね
274名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 22:57:56.40ID:HbCChs52275名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 23:15:06.22ID:EmDUc691 またしても「日本を知らなかったから」ってことだな
ここまで意固地に日本を知ろうとしない姿勢の理由に興味が出てくるな
ここまで意固地に日本を知ろうとしない姿勢の理由に興味が出てくるな
276名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 23:28:13.03ID:0RSbxLFe 社長は日本の留学経験も働いた経験もあるらしいのに
どうしてこれで商売になると思ったんだろ
一度でもディズニーランドに行ってれば
レゴランドはコリャアカンって気付きそうなのに
遊園地とか興味無い人なのかね
どうしてこれで商売になると思ったんだろ
一度でもディズニーランドに行ってれば
レゴランドはコリャアカンって気付きそうなのに
遊園地とか興味無い人なのかね
277名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 23:36:10.00ID:nzboKgDq そこがアングロサクソン人
失敗するのは相手が悪いって考え
まあ実はそこはキミは日本が分かってないって言われた所以なんだろうけど
失敗するのは相手が悪いって考え
まあ実はそこはキミは日本が分かってないって言われた所以なんだろうけど
278名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 23:36:30.08ID:HbCChs52 東西のテーマパーク見に行かずとも、東京や大阪のトイザラスやキディランドみれば分かったのに。
それとも名古屋の田舎者なら騙せると思ったのか?
それとも名古屋の田舎者なら騙せると思ったのか?
279名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 23:37:32.24ID:cpn6iCUq 日本は米国に次ぐテーマパーク天国だからね。
そしてその米国ではディズニーやユニバーサルとその他遊園地、レゴランドが共存できている。
ディズニーもUSJも日本式で成功しただけだというのに、表面だけ見て
日本はテーマパーク人気&遊園地人気だからいける!で思考停止してしまったのだろう。
そしてその米国ではディズニーやユニバーサルとその他遊園地、レゴランドが共存できている。
ディズニーもUSJも日本式で成功しただけだというのに、表面だけ見て
日本はテーマパーク人気&遊園地人気だからいける!で思考停止してしまったのだろう。
280名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 23:39:26.85ID:EmDUc691 行ったことくらいはあると思う
そこかしこにディズニーでやってることの真似事的なものがあるから
だけど、所詮真似事で、上っ面しか見てないんだろうなというのは感じられる
何故長年広い層から支持されてるのか、根本的な部分はごっそり見落としてるから
そこかしこにディズニーでやってることの真似事的なものがあるから
だけど、所詮真似事で、上っ面しか見てないんだろうなというのは感じられる
何故長年広い層から支持されてるのか、根本的な部分はごっそり見落としてるから
281名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 23:41:40.97ID:TyeHYQOb282名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 23:42:52.42ID:EmDUc691 >>281
名古屋人なら騙せるというより、日本人なら騙せる、くらいに思ってたと思うよ
名古屋人なら騙せるというより、日本人なら騙せる、くらいに思ってたと思うよ
283名無しさん@120分待ち
2018/02/26(月) 23:54:42.63ID:XUtHhs2y 社長が語るレゴランド低迷の理由が
日本に今まで無かったテーマパークの楽しみ方が浸透してない、だったか
だったら活発にイベントを開くなり、広報を活用するなりして
その楽しみ方とやらをどんどん啓蒙すればいいのに
いつまで指をくわえて見てるんだろうね
日本に今まで無かったテーマパークの楽しみ方が浸透してない、だったか
だったら活発にイベントを開くなり、広報を活用するなりして
その楽しみ方とやらをどんどん啓蒙すればいいのに
いつまで指をくわえて見てるんだろうね
284名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 00:15:06.47ID:Q7wBn1x9 河村市長だまされたの?
285名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 00:15:50.68ID:lfDT4rnR 観光地が無い名古屋なら余裕とでも思ってたんだろうな
実際には名古屋にお似合いな失笑スポットになったけど
実際には名古屋にお似合いな失笑スポットになったけど
286名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 00:46:02.18ID:UnIhGOAO >>284
はい、騙されました!
はい、騙されました!
287名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 01:34:53.49ID:YokFgJM1 日本に今までなかったテーマパークだから最初は苦戦したとかドヤッて言っていいのは35年前に出来たTDLか上陸した時に新しい感あったキッザニアだけだろ
日本人にテーマパークで遊ぶ基盤は十分にできてたし色んなパークの歴史やデータもあったからレゴランドなんてかなり取り組み楽なはずだったでしょ
近場のモートピアだってアトラクションの作りや物作りの方向性はレゴランドと似たようなもんだし
海外物でもレゴランドとタイプ同じようなのは東京セサミプレイスとか過去にもあった
日本人にテーマパークで遊ぶ基盤は十分にできてたし色んなパークの歴史やデータもあったからレゴランドなんてかなり取り組み楽なはずだったでしょ
近場のモートピアだってアトラクションの作りや物作りの方向性はレゴランドと似たようなもんだし
海外物でもレゴランドとタイプ同じようなのは東京セサミプレイスとか過去にもあった
288名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 04:26:11.03ID:MxdKWFgL 仮面ライダーやアイカツ等をなぜレゴに取り入れない
289名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 06:57:47.78ID:YokFgJM1 てかSEGAと一緒に本当にスイートスプーンも閉店しちゃったんだ
まあ同じ運営なら撤退するなら一緒にするか
あそこの目立つ位置の広いテナントがスッポリ空くのは雰囲気的にちょっと痛いね
まあ同じ運営なら撤退するなら一緒にするか
あそこの目立つ位置の広いテナントがスッポリ空くのは雰囲気的にちょっと痛いね
290名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 07:30:20.33ID:uBsWbBlb 値段がネックとはいえ、割引キャンペーンがこの上なく分かりにくい&
使い勝手が悪いオチだったのは痛かった。
使い勝手が悪いオチだったのは痛かった。
291名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 07:48:17.37ID:oXVgOBc2292名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 07:52:28.73ID:V7cqIYQC バブルの頃に地方に乱立したテーマパークと名乗ったものの再現フイルム見てるみたいだなあ
中身も無しに、とりあえず「テーマパーク」を名のりゃ人が来ると思って作ったが
いくらバブル期でも中身が無きゃ人は来ない
ほとんどが2〜3年で閉鎖
中身も無しに、とりあえず「テーマパーク」を名のりゃ人が来ると思って作ったが
いくらバブル期でも中身が無きゃ人は来ない
ほとんどが2〜3年で閉鎖
293名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 08:42:29.80ID:1kdNMrtx 知らない客からすればメイカーズピアもレゴランドの一部だからな
これからテーマパークで遊ぼうって時に
過疎が進んでる地方都市の商店街みたいな光景を見せられたら
レゴランドって廃れてるんだなあ・・・という気になるだろうな
これからテーマパークで遊ぼうって時に
過疎が進んでる地方都市の商店街みたいな光景を見せられたら
レゴランドって廃れてるんだなあ・・・という気になるだろうな
294名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 08:53:50.06ID:oXVgOBc2295名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 08:57:32.24ID:3VBaRPev ディズニーランドから近い幕張だって勝算が無いと判断してやめたのに、どうして名古屋でゴーが出るんだろう?
296名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 09:11:28.18ID:Ufs5ZwFh297名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 09:40:17.76ID:/FLHh80v298名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 10:14:12.09ID:G2RRq+OU299名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 10:35:36.36ID:QjSpM3ZR >>298
ただの世間知らずじゃねえかw
ただの世間知らずじゃねえかw
300名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 10:42:56.66ID:8F7IaZLw301名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 10:46:37.52ID:oIAdipTC >>296
何を取り入れようと、レゴ化という劣化コピーをせざるを得ない運命。
何を取り入れようと、レゴ化という劣化コピーをせざるを得ない運命。
302名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 11:05:13.29ID:RPDj+qxq ディズニーvsレゴ
そりゃディズニー行きますわ
まあ仮にディズニーキャラ使えたらインチキディズニーとして大分マシにはなるだろうけど
https://i.imgur.com/6zSSaf2.jpg
https://i.imgur.com/bH1mB0i.jpg
そりゃディズニー行きますわ
まあ仮にディズニーキャラ使えたらインチキディズニーとして大分マシにはなるだろうけど
https://i.imgur.com/6zSSaf2.jpg
https://i.imgur.com/bH1mB0i.jpg
303名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 11:14:32.23ID:PwR34dpN https://www.youtube.com/watch?v=8npn8xz75F0
レゴランドグランドオープン
https://www.youtube.com/watch?v=9Cw5Yy-gA84
USJ15周年
これ入場料ほぼ同じなんだぜ
あの広報のおばさんよくUSJはライバルでは無いって言えたな
レゴランドグランドオープン
https://www.youtube.com/watch?v=9Cw5Yy-gA84
USJ15周年
これ入場料ほぼ同じなんだぜ
あの広報のおばさんよくUSJはライバルでは無いって言えたな
304名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 11:36:46.18ID:QjSpM3ZR ディズニーもユニバもない
裕福な国に建てれば人来るかもね
裕福な国に建てれば人来るかもね
305名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 11:37:31.88ID:oIAdipTC306名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 12:12:25.09ID:JFazvblH そもそも何でレゴなんだよ?
ディズニーやUSJとは全然方向性も違うのに
ディズニーやUSJとは全然方向性も違うのに
307名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 12:19:11.39ID:RPDj+qxq308名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 12:33:42.31ID:PwR34dpN マーリン側は韓国や上海が開いてそっちが好調ならさっさと撤退しそう
別に名古屋にこだわってるわけじゃなくアジアに進出すればいいわけだから
別に名古屋にこだわってるわけじゃなくアジアに進出すればいいわけだから
309名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 12:40:00.48ID:YokFgJM1 名古屋は一応世界で一番最新のレゴランドのはずなのに
立地も作りも一番ショボいのがね・・
名古屋のロストキングダムアドベンチャーの劣化具合は本当にビックリするレベル
立地も作りも一番ショボいのがね・・
名古屋のロストキングダムアドベンチャーの劣化具合は本当にビックリするレベル
310名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 12:42:26.64ID:RPDj+qxq >>308
韓国はすでにヤバい
中国はテーマパークラッシュで凄いけど、だからこそ競争が激しそう
ユニバーサルスタジオ北京はかなり強烈だと思う
税金頼みで作った日本でのんびり営業しているのがリスク低そう
韓国はすでにヤバい
中国はテーマパークラッシュで凄いけど、だからこそ競争が激しそう
ユニバーサルスタジオ北京はかなり強烈だと思う
税金頼みで作った日本でのんびり営業しているのがリスク低そう
311名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 12:48:40.47ID:RPDj+qxq >>309
一応、立地に関してはレゴランド初の街中なんだよね
海外は移動に時間のかかる郊外ばかり
だからこそ広いってのもあるのでどちらが良いかと言われると分からんけど
小さな子連れなら近いのはメリットだけどショボかったら意味無いし
一応、立地に関してはレゴランド初の街中なんだよね
海外は移動に時間のかかる郊外ばかり
だからこそ広いってのもあるのでどちらが良いかと言われると分からんけど
小さな子連れなら近いのはメリットだけどショボかったら意味無いし
312名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 13:25:26.97ID:1UgOkCkz 土曜日の午後に近所のAEONに行ったけど、
玩具売場のレゴコーナーに客誰もいなかったよ
シビアなAEONだったらとっくに売場撤去だと思うけど、
レゴの会社が売場貸切とかしてるのかな
玩具売場のレゴコーナーに客誰もいなかったよ
シビアなAEONだったらとっくに売場撤去だと思うけど、
レゴの会社が売場貸切とかしてるのかな
313名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 13:46:13.29ID:YokFgJM1 >>311
上海も場所見るとけっこう都心部から離れた郊外な感じだね、空港には近いけど
でも広くて緑多いから海外にあるパークと同じような感じは出せそう
中国で長期休暇のバカンス過ごす習慣のある欧米のように郊外で上手くいくのかはわからないけど
上海郊外に作ったハローキティ・パークの閑古鳥状態を見るとちょっとヤバそうな気もする
上海も場所見るとけっこう都心部から離れた郊外な感じだね、空港には近いけど
でも広くて緑多いから海外にあるパークと同じような感じは出せそう
中国で長期休暇のバカンス過ごす習慣のある欧米のように郊外で上手くいくのかはわからないけど
上海郊外に作ったハローキティ・パークの閑古鳥状態を見るとちょっとヤバそうな気もする
314名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 14:12:33.49ID:/FLHh80v ここは街中の割には交通の便が良くない
住宅地の全く無い金城埠頭の最果てだから
年パス持ち付近住民の憩いの場、なんて使われ方もされない
電車で行こうとしたら名古屋市民の99%は片道一時間近くはかかってしまう
住宅地の全く無い金城埠頭の最果てだから
年パス持ち付近住民の憩いの場、なんて使われ方もされない
電車で行こうとしたら名古屋市民の99%は片道一時間近くはかかってしまう
315名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 14:36:26.48ID:t2Q9ektj お高いけどレゴブロック自体は子どもはホント好きなんだよな
自宅でもよく遊んでるしディスカバリーセンターに連れてったら夢中になってるわ
無理にTDRやUSJに張り合おうとせずお台場や天保山なんか目じゃないぐらいのデカいディスカバリーセンターを名古屋に作ったら良かったんじゃね?
自宅でもよく遊んでるしディスカバリーセンターに連れてったら夢中になってるわ
無理にTDRやUSJに張り合おうとせずお台場や天保山なんか目じゃないぐらいのデカいディスカバリーセンターを名古屋に作ったら良かったんじゃね?
316名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 14:37:43.68ID:72/MH7GO >>295
金と土地を用意したおっさんがいるんだよ
金と土地を用意したおっさんがいるんだよ
317名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 14:39:48.30ID:72/MH7GO318名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 14:40:37.90ID:72/MH7GO319名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 14:56:20.71ID:oIAdipTC320名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 17:12:46.12ID:kh5ca5Ac >>314
立地としてはよりによって最悪の場所かも
立地としてはよりによって最悪の場所かも
321名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 17:51:41.35ID:72/MH7GO 水族館みたいに町中かとおもいきや
埠頭の先につくった埋め立て島の空き地だもんな
行きは楽々高速道路
帰りは23号にまでいくのが遠い遠い
ナガシマのほうが安くて行き帰り楽だよ
埠頭の先につくった埋め立て島の空き地だもんな
行きは楽々高速道路
帰りは23号にまでいくのが遠い遠い
ナガシマのほうが安くて行き帰り楽だよ
322名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 18:01:01.07ID:EGQCkg/y 社長は、名古屋が東京や大阪と
違って車社会だとは知らなかったのかも。
違って車社会だとは知らなかったのかも。
323名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 18:06:09.61ID:Xg2TrQdj 5000台の駐車場「……」
324名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 18:06:24.10ID:PwR34dpN レゴランドのいろんな動画見るけど日本人社員にも問題がある
ろくな人材いないじゃん
USJなんて一人のマーケターで立ち直ったのに
レゴランドのマーケターなんてスカタンしかしない
ろくな人材いないじゃん
USJなんて一人のマーケターで立ち直ったのに
レゴランドのマーケターなんてスカタンしかしない
325名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 19:50:43.55ID:QjSpM3ZR まさしく
負ーケターや!
負ーケターや!
326名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 20:12:46.19ID:3PZY7E7Y イタリア村もセントレアもレゴランド も東京や大阪に対抗して作ったものは皆んな失敗している。
もっと名古屋独自のもので勝負しないと。
もっと名古屋独自のもので勝負しないと。
327名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 20:47:32.21ID:jb3wfW2Q >>326
木製名古屋城復元かww
木製名古屋城復元かww
328名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 20:53:00.70ID:VGVNVulI >>327
それも外国人観光客に大人気の皇居や大阪城への対抗だから
それも外国人観光客に大人気の皇居や大阪城への対抗だから
329名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 20:58:49.30ID:Xg2TrQdj 新築ピカピカだろw
価値が出るのは400年後です。
価値が出るのは400年後です。
330名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 21:10:57.27ID:VGVNVulI 歴史的に価値のある石垣を傷つけてまでやることかな?
331名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 21:53:02.43ID:5YSpqRR4332名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 22:11:03.96ID:3zklyY9r イタリア村ずっと書いてる奴いるけど、閉鎖の理由知らないっぽいね。
333名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 22:20:40.97ID:/FLHh80v 知ってるなら教えてやればいいじゃん
ケチくさい事情通さんだな
ケチくさい事情通さんだな
334名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 22:44:15.84ID:A4KZ6xKu 400年経つ前に地震や老朽化で
結局、鉄筋で建て直しになりそうw
結局、鉄筋で建て直しになりそうw
335名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 22:56:36.66ID:VGVNVulI イタリア村は、リサーチ不足と従業員の教育不足によるリピータの喪失。追い討ちをかけたのは、建屋が木造であったが伊勢湾台風を契機に作られた基準をクリアー出来ていないことが発覚。ここは自治体の不備もあった。
336名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 23:03:08.26ID:SAHu+quE 簡単に言うと、イタリア村とレゴランド の問題は今般的には同じと言うことですね。
337名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 23:03:46.09ID:A4KZ6xKu 建築基準以外はまるでどこかのテーマパークみたいw
338名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 23:42:29.69ID:1kdNMrtx 30年経ってもそのコンセプトが賞賛を受け続けるティズニーランド
一時の低迷からV字回復で大人気施設になったUSJ
すぐ近所にイタリア村
これだけの良いお手本や反面教師がいたのに
どうして悪いところばかり集めたようなゴミを作ってしまったのか
一時の低迷からV字回復で大人気施設になったUSJ
すぐ近所にイタリア村
これだけの良いお手本や反面教師がいたのに
どうして悪いところばかり集めたようなゴミを作ってしまったのか
339名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 23:43:00.41ID:bFsteyJI340名無しさん@120分待ち
2018/02/27(火) 23:59:55.80ID:1kdNMrtx https://twitter.com/legolandwalker/status/968059614150275072
> メイカーズ・ピアの噴水広場前のフルーツジュースのお店、
> 果琳さんも2/28で閉店するみたいです。。
2割もすぐ超えそうだがな
> メイカーズ・ピアの噴水広場前のフルーツジュースのお店、
> 果琳さんも2/28で閉店するみたいです。。
2割もすぐ超えそうだがな
341名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 00:01:31.02ID:JBG1oOeY342名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 00:22:24.24ID:nKKVBtyS343名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 00:22:56.71ID:nKKVBtyS >>341
三重県のナガシマすごいってことなの?
三重県のナガシマすごいってことなの?
344名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 00:28:49.15ID:+BmHxwD0 これで閉店数9店舗だな。二桁にリーチ。
年度末に向けて随分と急ピッチだな。
年度末に向けて随分と急ピッチだな。
345名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 00:31:29.10ID:dwl9OEAA >>344
契約更新とかの都合じゃね?
契約更新とかの都合じゃね?
346名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 00:35:04.92ID:4sy+rig9 しかし名古屋のもう一つの問題児セントレアのスレも荒れてるな。こっちも東京大阪にかなわないからと福岡とかに当たり散らしてる。
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/airline/1518455151
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/airline/1518455151
347名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 00:41:35.17ID:imue3vjN ショッピングモールのテナントは5年以上の長期契約が普通
テナントショップ側から契約解除するには
残りの契約期間の家賃を違約金として支払うのが一般的なので
違約金がバカ高い一年目のうちに閉店するのは
全く商売になってないということ
テナントショップ側から契約解除するには
残りの契約期間の家賃を違約金として支払うのが一般的なので
違約金がバカ高い一年目のうちに閉店するのは
全く商売になってないということ
348名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 00:48:48.83ID:AksrA9dv あの噴水前の店が閉まるって相当だな
もう客が増えることはないだろうしどうすんだろ
もう客が増えることはないだろうしどうすんだろ
349名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 00:58:55.69ID:nFuo1dSU メイカーズ・ピア ガイドマップ
http://www.makerspier.com/floormap/images/floormap_thumb.png
http://www.makerspier.com/floormap/images/floormap_thumb.png
350名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 01:08:38.93ID:HXot+7Oy これだけガラガラの評判が定着した上に
今年は近所にららぽーとが出来るから
普通の店はそちらに出店したがるだろうし
レゴランド以上に打つ手が無さそう
今年は近所にららぽーとが出来るから
普通の店はそちらに出店したがるだろうし
レゴランド以上に打つ手が無さそう
351名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 01:18:15.60ID:dwl9OEAA >>343
ナガシマはすごいよ、世界のテーマパークランキングに名前が出てくるんだから。
ナガシマはすごいよ、世界のテーマパークランキングに名前が出てくるんだから。
352名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 02:02:57.28ID:Jtw8PICw ジェラート屋が真冬を乗り切ったのがすごいと思う
353名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 02:08:49.04ID:eStvf6yI >>349
大きくて立地のいいところから撤退してるね
大きくて立地のいいところから撤退してるね
354名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 02:17:36.81ID:imue3vjN 良い立地に入ってるのは大きな店、力のある店が多いからな
そういう店の方が撤退する体力もある
そういう店の方が撤退する体力もある
355名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 02:20:14.59ID:eStvf6yI >>354
違約金も払えない小さな店はもう夜逃げするしかないんですね。残酷だ。
違約金も払えない小さな店はもう夜逃げするしかないんですね。残酷だ。
356名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 02:26:11.94ID:aRQeAW3l 夜逃げで済んだらいいけど自殺者が何人も出る恐れが
357名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 02:32:10.51ID:nFuo1dSU358名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 03:05:35.60ID:nKKVBtyS359名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 03:48:33.19ID:2y5uQYTJ そもそも温泉
360名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 03:58:45.98ID:+znTIpbp ヨロズマートはららぽーとにも絶対入るよね
ららぽーとがオープンしたらメイカーズピア店は閉めそうな気がする・・
ららぽーとがオープンしたらメイカーズピア店は閉めそうな気がする・・
361名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 05:12:48.24ID:dwl9OEAA 近所にハンバーグが自慢の店があったんだ。ちょっとお高いが、店の雰囲気も良いからデートで連れて行くのにちょうど良い店だった。
クリスマスにはクリスマス用ディナーで賑わう、目立たないところにありながら市民には知られた店だった。
しかし普段はやはり儲からないのか、洋食屋でありながらトンカツを始める迷走ぶりだった。(トンカツ専門店は別で市内にオープンしててノウハウはあったのだろう)
そんな店が無くなってもう一年。
名古屋港の方に移転するから閉店しますとあったけど、儲かってるのかな?
跡地は近くにできた銭湯の駐車場になったと聞いている。
戻ってくるのは不可能だよなぁ。
クリスマスにはクリスマス用ディナーで賑わう、目立たないところにありながら市民には知られた店だった。
しかし普段はやはり儲からないのか、洋食屋でありながらトンカツを始める迷走ぶりだった。(トンカツ専門店は別で市内にオープンしててノウハウはあったのだろう)
そんな店が無くなってもう一年。
名古屋港の方に移転するから閉店しますとあったけど、儲かってるのかな?
跡地は近くにできた銭湯の駐車場になったと聞いている。
戻ってくるのは不可能だよなぁ。
362名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 07:11:52.31ID:eStvf6yI >>361
切ない
切ない
363名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 08:53:46.67ID:hSRkg1m+364名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 12:29:31.52ID:MtNlDYqA ペットショップのペットが一番心配。
365名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 12:43:16.81ID:yGseC5TW このペットショップはメイカーズ・ピアだけでなくレゴランド にとっても爆弾かもしれないね。
今でも悪臭漂う不衛生な状況で入った客も逃げ出す始末。
遠からずペットを置き去りにして夜逃げかな。そうなればマスコミの格好の餌食だろうな。メーカーズピア はもちろんレゴランド にも飛び火は確実だね。
今でも悪臭漂う不衛生な状況で入った客も逃げ出す始末。
遠からずペットを置き去りにして夜逃げかな。そうなればマスコミの格好の餌食だろうな。メーカーズピア はもちろんレゴランド にも飛び火は確実だね。
366名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 12:48:16.55ID:hSRkg1m+ そのペットショップは一応、全国規模のチェーン店だから
置き去りで夜逃げは無いだろうけど
まあ色々といわくつきの店であることは確か
置き去りで夜逃げは無いだろうけど
まあ色々といわくつきの店であることは確か
367名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 12:49:52.72ID:bqMRHMoN 一般視聴者から見ればメーカーズピア もレゴランド も一体と見られる。ピアの問題でも東京のマスコミはこことばかりレゴランド を叩き込めるだろうね。
368名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 12:53:52.32ID:kwmea+MR 東京の連中にとっては名古屋の不幸はメシウマだからな。
369名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 12:55:33.48ID:Cdl7u64y 地方を叩けば
東京が上がるからな
東京が上がるからな
370名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 13:02:40.08ID:suWbrDp0 ネットでは面白おかしく書かれてるけど
東京のマスコミはレゴランドが何か発表した時にそれを伝えるだけで
叩きも称賛もしないし、誰も興味無いよ
被害妄想なんじゃないか?
東京のマスコミはレゴランドが何か発表した時にそれを伝えるだけで
叩きも称賛もしないし、誰も興味無いよ
被害妄想なんじゃないか?
371名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 13:59:02.87ID:+znTIpbp むしろオープンの時は東京の局はけっこう持ち上げてくれてたけどね
日テレではレゴムービーも放送してくれてテレ東では特番組んでくれてたし朝にレゴアニメもやってる
オープンしてからもニュースでたまに扱ってくれてたけどせっかくのPRのチャンスをあの広報のババァが感じ悪い事言ってレゴランド側が自ら自爆してる・・
日テレではレゴムービーも放送してくれてテレ東では特番組んでくれてたし朝にレゴアニメもやってる
オープンしてからもニュースでたまに扱ってくれてたけどせっかくのPRのチャンスをあの広報のババァが感じ悪い事言ってレゴランド側が自ら自爆してる・・
372名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 14:01:49.24ID:XleiJOq2 田舎者は都会を知らない典型
373名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 14:09:32.27ID:MvGwi8Tp374名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 15:57:57.96ID:Rilk/P2v375名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 16:13:21.62ID:AksrA9dv376名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 16:22:43.05ID:jCt5s0KS >>375
趣味悪い建物だな
趣味悪い建物だな
377名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 16:26:21.08ID:/XnSpPXx ヒント
広告の切れ目が縁の切れ目
広告の切れ目が縁の切れ目
378名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 17:13:10.73ID:AksrA9dv https://www.atpress.ne.jp/news/150720
開業1周年のありがとうの気持ちを伝える 『LEGOLAND Japan1周年アニバーサリーイベント』
まーた違う方向に走ってしまったのか
開業1周年のありがとうの気持ちを伝える 『LEGOLAND Japan1周年アニバーサリーイベント』
まーた違う方向に走ってしまったのか
379名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 17:21:02.82ID:Cdl7u64y380名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 17:29:32.10ID:K31aMwea381名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 17:45:46.11ID:AksrA9dv382名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 17:50:19.05ID:AksrA9dv383名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 17:54:01.56ID:MvGwi8Tp 新規客がわざわざ見に行くほどの内容ではないな
年パス者は感激するの?
年パス者は感激するの?
384名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 18:00:04.28ID:K31aMwea https://i.imgur.com/Ap3hph3.jpg
パレード書いてある
パレード書いてある
385名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 18:51:38.47ID:bpucyjjS386名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 18:54:05.29ID:B4apNqT0 在日朝鮮人 生活保護費を不正受給容疑で逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1484627393/
【最新版】国籍別生活保護受給実態
◎韓国朝鮮人16%
◎日本人3%
◎中国人1.9%
◎ブラジル2.6%
「外国人生活保護受給実態」の平成27年版(現時点で最新版、未公開)を入手しました
http://ameblo.jp/japangard/image-12236297947-13841022876.html
http://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/4/9/493b149f.png
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1484627393/
【最新版】国籍別生活保護受給実態
◎韓国朝鮮人16%
◎日本人3%
◎中国人1.9%
◎ブラジル2.6%
「外国人生活保護受給実態」の平成27年版(現時点で最新版、未公開)を入手しました
http://ameblo.jp/japangard/image-12236297947-13841022876.html
http://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/4/9/493b149f.png
387名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 18:54:17.88ID:bpucyjjS388名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 18:59:24.61ID:Iiz2DYTk 都民だがレゴランド のCMも街頭広告も全く見なくなったな。こちらで一般人がレゴランド といえばお台場なのだが、、、
389名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 19:29:07.29ID:G0N6igzz >>388
お台場っていうと「東京には無い」と暴れる馬鹿が現れるw
お台場っていうと「東京には無い」と暴れる馬鹿が現れるw
390名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 19:36:03.58ID:suWbrDp0391名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 19:55:48.42ID:PVfbQcdE >>385
幼児歓喜、親涙目か
幼児歓喜、親涙目か
392名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 20:04:40.15ID:Rilk/P2v 幼児向け遊園地なのに、入場料は東西人気テーマパーク並み
ふれあい体験が売りのミニ水族館なのに、入場料は大型獣が売りの人気水族館並み
ビジホかラブホのような安普請なのに、宿泊代はリゾートホテル並み
ふれあい体験が売りのミニ水族館なのに、入場料は大型獣が売りの人気水族館並み
ビジホかラブホのような安普請なのに、宿泊代はリゾートホテル並み
393名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 20:27:24.26ID:Jtw8PICw パレードったってドカタとか消防士とかが練り歩くだけだろw
394名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 21:36:31.59ID:imue3vjN ディズニーと比較されて
バカにされる未来しか見えない
バカにされる未来しか見えない
395名無しさん@120分待ち
2018/02/28(水) 21:37:20.41ID:jCt5s0KS >>385
そんな派手な色合いを子供に触れさせたくない親は多いと思う
そんな派手な色合いを子供に触れさせたくない親は多いと思う
396名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 00:00:56.91ID:3MCT3A8X ナンバーワン・トレジャー・ハント、その場では何ももらえないっぽいね。クリスマスのスタンプラリーがずいぶん節約されていたけど、それ以上?
397名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 02:03:45.65ID:8qdN/Im4 レゴランドホテルの奥行、15メートルも無いんじゃないか?
そりゃ部屋がウサギ小屋みたいになるわ
そりゃ部屋がウサギ小屋みたいになるわ
398名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 02:45:29.32ID:fqtndhw5 >>392
日本人はあの値段をポンと出せるからこれで行けるとか単純に思ってそう
違うのにな、あの値段を出す価値があると思ってるから出せるだけ
出す価値が無いと判断されたらどんなに近くでも行きませんがな
日本人はあの値段をポンと出せるからこれで行けるとか単純に思ってそう
違うのにな、あの値段を出す価値があると思ってるから出せるだけ
出す価値が無いと判断されたらどんなに近くでも行きませんがな
399名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 03:34:18.72ID:UJHVhE0w >>398
少なくとも、
デートや友達と遊園地行くなら大抵1人分の料金でいいけど、家族で行くとなると人数分の料金がかかるから負担は激増。
子供連れ家族をターゲットにしてるんだから、そうでない遊園地の料金と同じにしたら、負担重くて来ないわな。
少なくとも、
デートや友達と遊園地行くなら大抵1人分の料金でいいけど、家族で行くとなると人数分の料金がかかるから負担は激増。
子供連れ家族をターゲットにしてるんだから、そうでない遊園地の料金と同じにしたら、負担重くて来ないわな。
400名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 04:03:33.46ID:FK6bIG7D しかも大人は高い料金払わされてもろくに楽しめないとくればね
よく信者が「子ども向け施設だから大人視点で云々」って言い訳するけど
子どもも大人も両方喜ぶ施設・イベントなんていくらでもあるわけでつまるとこ手抜きでしかない
仮に子ども向けに特化したと言い張るのであれば
キッザニアのように大人は付き添い料金で安くすべきだ
よく信者が「子ども向け施設だから大人視点で云々」って言い訳するけど
子どもも大人も両方喜ぶ施設・イベントなんていくらでもあるわけでつまるとこ手抜きでしかない
仮に子ども向けに特化したと言い張るのであれば
キッザニアのように大人は付き添い料金で安くすべきだ
401名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 04:32:21.50ID:7UlVp9MC >>358
ちなみにアウトレットはナガシマとは無関係です。パンフレットには載せてますが
ちなみにアウトレットはナガシマとは無関係です。パンフレットには載せてますが
402名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 04:34:59.00ID:7UlVp9MC >>367
それはあんたが思ってるだけ
それはあんたが思ってるだけ
403名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 04:57:29.11ID:+rFwio88 >>401
施設の所有者がナガシマだから無関係ではないけどな。
施設の所有者がナガシマだから無関係ではないけどな。
404名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 05:02:43.05ID:9DtuLHyF パレードって文見た感じ多分今TDSでやってるカーズのやつみたいな感じじゃないかね?
軽トラ改造したようなのにニンジャゴー乗って出てきて一緒に歩こうみたいな
あのパークのレイアウトじゃ本格的なフロートパレードはできないしね、その上あちこちのレゴが邪魔で
てか値段的にはせめてもう少し客層広げるためにディズニーみたいに中高生料金も作るべきだと思う
中1からいきなり大人料金はやっぱ不親切だしいきなり高くて中高生グループだけで行きにくい
中高生料金作れば長い休みの期間に学生グループも少しは来てくれるかもしれないし
軽トラ改造したようなのにニンジャゴー乗って出てきて一緒に歩こうみたいな
あのパークのレイアウトじゃ本格的なフロートパレードはできないしね、その上あちこちのレゴが邪魔で
てか値段的にはせめてもう少し客層広げるためにディズニーみたいに中高生料金も作るべきだと思う
中1からいきなり大人料金はやっぱ不親切だしいきなり高くて中高生グループだけで行きにくい
中高生料金作れば長い休みの期間に学生グループも少しは来てくれるかもしれないし
405名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 07:17:29.39ID:AIe+ORBe406名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 08:07:05.75ID:o45ouETg リゾートホテルというなら、あのホテルで従業員がディズニー周辺のホテル並みのサービスをしなきゃならんなら
やってるほうも嫌になるだろうな
たぶんプロのホテルマンは集められないだろうな
やってるほうも嫌になるだろうな
たぶんプロのホテルマンは集められないだろうな
407名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 08:49:26.40ID:HYIJhIX0408名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 08:58:14.98ID:pCYprFSS レゴランドは2〜12歳の子供連れがターゲット、
それ以外の層の利用は想定していないって
マーリンのお偉いさんが明言してたからな
施設がショボイとか、考える頭の無い小さな子供を喜ばせて
効率よく集金する商売しか考えてないんでしょうよ
それ以外の層の利用は想定していないって
マーリンのお偉いさんが明言してたからな
施設がショボイとか、考える頭の無い小さな子供を喜ばせて
効率よく集金する商売しか考えてないんでしょうよ
409名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 09:20:30.47ID:arxLcdRT410名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 09:23:24.54ID:arxLcdRT >>404
おっさんおれ
冥土の土産に見てきたけど
やはり大人コンビやカップル排除しているアトラクションばかりだった
コンセプトだから自由にやればいいけど
日本では大人も楽しめるものでないとヒットしないんだよね
おっさんおれ
冥土の土産に見てきたけど
やはり大人コンビやカップル排除しているアトラクションばかりだった
コンセプトだから自由にやればいいけど
日本では大人も楽しめるものでないとヒットしないんだよね
411名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 09:57:08.00ID:DBOXR7IX 日本ではヨーロッパと違って安い料金で子供を楽しませられる施設が溢れかえってるかなな。名古屋周辺でもアンパンマン、おもちゃ王国、....etc
あげたらきりがない
ましてや、東京、大阪なんて更に桁違いだし。
あげたらきりがない
ましてや、東京、大阪なんて更に桁違いだし。
412名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 10:25:41.69ID:U6zSwtPh413名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 11:35:31.32ID:8VOdNZTW 安普請をペンキとレゴで飾りたて
高い料金を取るビジネススタイル
ディズニーを上手に真似たつもりなんだろうけど
日本人客の目は節穴じゃないよ
こんな商売は通用しませんって
高い料金を取るビジネススタイル
ディズニーを上手に真似たつもりなんだろうけど
日本人客の目は節穴じゃないよ
こんな商売は通用しませんって
414名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 11:46:35.31ID:qsmd2Ebp415名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 12:07:07.74ID:zC19Q/Ct このコンセプトなら、名古屋云々は関係なくコケただろう。
ただ、そのコンセプトのまま、諸手を挙げて誘致に賛成したのが
名古屋というだけの話。
中身を吟味したのかしなかったのか、
吟味してこのザマだったのか…
ただ、そのコンセプトのまま、諸手を挙げて誘致に賛成したのが
名古屋というだけの話。
中身を吟味したのかしなかったのか、
吟味してこのザマだったのか…
416名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 12:44:14.38ID:arxLcdRT つぎはどんなホテル割引キャンペーンくるかな
レゴランド休園日は
ホテルも定休日とかかな
レゴランド休園日拡大も来そうだが
レゴランド休園日は
ホテルも定休日とかかな
レゴランド休園日拡大も来そうだが
417名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 12:46:50.32ID:o45ouETg418名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 12:54:13.30ID:arxLcdRT419名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 13:02:27.19ID:PEUICBmU420名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 13:12:06.10ID:hy0nDMDO ここはガラガラランド以外の話は禁止だぞ
421名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 13:22:02.43ID:arxLcdRT ホテルとZ姫禁止すなよ
422名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 13:24:23.85ID:fqtndhw5423名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 13:53:26.18ID:8VOdNZTW 月が変わって気温も上がってるので
少しは混んでるかと思って公式見たら
5分以上待ちのアトラクションが一つもない
考えたら東海地区35%割引が先月で終わってるのな
1割2割じゃ成り立たない商売ってすげえわ
少しは混んでるかと思って公式見たら
5分以上待ちのアトラクションが一つもない
考えたら東海地区35%割引が先月で終わってるのな
1割2割じゃ成り立たない商売ってすげえわ
424名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 14:59:04.39ID:2WOWUYHy425名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 15:10:35.17ID:TYRy8UON 175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
ああこいつに会いたい・・・・
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
ああこいつに会いたい・・・・
426名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 15:12:52.14ID:UJHVhE0w >>424
今の時期、更新する必要ないんじゃね?
今の時期、更新する必要ないんじゃね?
427名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 15:48:39.74ID:gT/nT6Mz >>409
遊園地は冬だけじゃなくて夏もガラガラだよ。それこそ混んでるのはGWくらいなもの。
でもレゴランドと違うのは遊園地以外に魅力があるんだよな。
日本最大のアウトレットもそうだし、夏は世界最大級のプール、冬は日本祭大規模のイルミネーション等。
遊園地は冬だけじゃなくて夏もガラガラだよ。それこそ混んでるのはGWくらいなもの。
でもレゴランドと違うのは遊園地以外に魅力があるんだよな。
日本最大のアウトレットもそうだし、夏は世界最大級のプール、冬は日本祭大規模のイルミネーション等。
428名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 16:00:43.58ID:UJHVhE0w シーライフ前売り1200円ならネタで行ってみたいが、コンビニ販売ないのかな?
eチケットなんか不安
チケットブース取りに行くの面倒
レゴランド休園日は半日営業なのか。
eチケットなんか不安
チケットブース取りに行くの面倒
レゴランド休園日は半日営業なのか。
429名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 16:06:49.90ID:m7eXTcAK 秘宝館仕立ての水族館か
430名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 17:29:50.43ID:pUjyqzeX 今の東アジアの力関係から考えても日本韓国はいらなくて中国だけで良かったかもね。
431名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 17:44:59.89ID:TYRy8UON イベントやればやるほどショボくてバカにされるんだもんな
パレードなんてただキャラが歩くだけだぜきっと
動画上げられてあまりのひどさにまた叩かれる・・・と
パレードなんてただキャラが歩くだけだぜきっと
動画上げられてあまりのひどさにまた叩かれる・・・と
432名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 18:05:00.03ID:9DtuLHyF433名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 18:43:20.98ID:m7eXTcAK 豆腐プロレスならぬ、レゴプロレスをすれば良いのに
同じキューブ状だし
「豆腐プロレス」興行第2弾、名古屋で開催 写真特集
https://www.jiji.com/sp/ak?s=news&k=2018022400048
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_akb/wip223-201802230681.jpg
AKB48グループのメンバーが女子プロレスラーとして参戦する「豆腐プロレス The REAL 2018 WIP QUEENDOM」が2月23日、名古屋市の愛知県体育館で開催された。
昨年8月に東京・後楽園ホールで行われたイベントの第2弾。メンバーは昨年放送のテレビドラマ「豆腐プロレス」に登場するなどしたプロレスラーとして、習得したプロレス技を次々と披露していた。
今回登場したメンバーは松井珠理奈、須田亜香里、横山由依をはじめとする前回の参加メンバーに加え、新顔の斉藤真木子、太田奈緒ら31人。女子プロレスラーのアジャ・コングは、「米国で活躍するレスラー」に扮(ふん)して参戦した。
この日は7試合が行われ、メインイベントではハリウッドJURINA(松井)がシャーク込山(込山榛香)とタッグを組み、オクトパス須田(須田)・道頓堀白間(白間美瑠)組と対戦した。
「絶対王者」のJURINAにとって、白間は前回大会のタッグパートナーで、須田には前回の試合後にチャンピオンベルトを強奪された経緯がある。こうした因縁の相手と熱いバトルを繰り広げたJURINAだが、最後は須田に3カウントを奪われた。
勝利を収めた須田は「きょう、私はハリウッドJURINAに勝った! これで私が強いと分かっただろう」などと絶叫。
JURINAは「このような結果になってしまいましたが、負けから始まる人生もあると思います。これから、もっと最高になってみせます」と巻き返しを誓った。
(略)
同じキューブ状だし
「豆腐プロレス」興行第2弾、名古屋で開催 写真特集
https://www.jiji.com/sp/ak?s=news&k=2018022400048
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_akb/wip223-201802230681.jpg
AKB48グループのメンバーが女子プロレスラーとして参戦する「豆腐プロレス The REAL 2018 WIP QUEENDOM」が2月23日、名古屋市の愛知県体育館で開催された。
昨年8月に東京・後楽園ホールで行われたイベントの第2弾。メンバーは昨年放送のテレビドラマ「豆腐プロレス」に登場するなどしたプロレスラーとして、習得したプロレス技を次々と披露していた。
今回登場したメンバーは松井珠理奈、須田亜香里、横山由依をはじめとする前回の参加メンバーに加え、新顔の斉藤真木子、太田奈緒ら31人。女子プロレスラーのアジャ・コングは、「米国で活躍するレスラー」に扮(ふん)して参戦した。
この日は7試合が行われ、メインイベントではハリウッドJURINA(松井)がシャーク込山(込山榛香)とタッグを組み、オクトパス須田(須田)・道頓堀白間(白間美瑠)組と対戦した。
「絶対王者」のJURINAにとって、白間は前回大会のタッグパートナーで、須田には前回の試合後にチャンピオンベルトを強奪された経緯がある。こうした因縁の相手と熱いバトルを繰り広げたJURINAだが、最後は須田に3カウントを奪われた。
勝利を収めた須田は「きょう、私はハリウッドJURINAに勝った! これで私が強いと分かっただろう」などと絶叫。
JURINAは「このような結果になってしまいましたが、負けから始まる人生もあると思います。これから、もっと最高になってみせます」と巻き返しを誓った。
(略)
434名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 18:49:51.22ID:8VOdNZTW 日本の2倍の規模とかいう鳴り物入りでオープンした
上海ディズニーがやっと700万人だぞ
名古屋みたいなゴミランドだと爆死するかもしれん
上海ディズニーがやっと700万人だぞ
名古屋みたいなゴミランドだと爆死するかもしれん
435名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 18:57:11.98ID:7UlVp9MC436名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 19:17:05.49ID:7UlVp9MC >>427
アウトレットは遊園地とは関係ないし金を使うだけなの同列に語らないでほしい
なばなの里は全く別の場所にあるし別料金だから
そんな所を入れるならレゴランドもリニア鉄道館、東海地区最大のファニチャードームがあるからって事になる
ランドと鉄道館は勿論別料金だけが徒歩で行けるからスパーランドとなばなのセットより魅力あるぞ
アウトレットは遊園地とは関係ないし金を使うだけなの同列に語らないでほしい
なばなの里は全く別の場所にあるし別料金だから
そんな所を入れるならレゴランドもリニア鉄道館、東海地区最大のファニチャードームがあるからって事になる
ランドと鉄道館は勿論別料金だけが徒歩で行けるからスパーランドとなばなのセットより魅力あるぞ
437名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 19:31:50.96ID:fOEZWEcL438名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 19:35:35.63ID:arxLcdRT >>432
いま沢山来てる中国人ファミリー来なくなるな
いま沢山来てる中国人ファミリー来なくなるな
439名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 19:36:30.24ID:ak4pn8nr440名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 19:38:05.87ID:FK6bIG7D 普通にお互いの公式HPで身内として紹介しあってんだよなぁ。
ナガシマ側に至ってはスパーランドやホテルと同じ扱いでジャズドリーム長島のタブまである。
身内のはずのメイカーズピアにさえ客を流す意思もないくせに、
ホテルのほうでは客寄せに利用しようとする自称リゾートの汚物なんかより
余程共存して「リゾート」やってるわな。
ナガシマ側に至ってはスパーランドやホテルと同じ扱いでジャズドリーム長島のタブまである。
身内のはずのメイカーズピアにさえ客を流す意思もないくせに、
ホテルのほうでは客寄せに利用しようとする自称リゾートの汚物なんかより
余程共存して「リゾート」やってるわな。
441名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 19:42:48.31ID:7UlVp9MC >>440
レゴランドに聞いてみなよ。別会社って言われるから。
レゴランドに聞いてみなよ。別会社って言われるから。
442名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 19:44:25.42ID:FK6bIG7D 近隣と共存し協力し客を呼び込み合おうとするナガシマと、
自社を信じてついてきてくれた企業さえも無碍に扱い、利用することしか考えないゴミ企業。
リゾートを名乗るのにふさわしいのはどちらでしょうね。
自社を信じてついてきてくれた企業さえも無碍に扱い、利用することしか考えないゴミ企業。
リゾートを名乗るのにふさわしいのはどちらでしょうね。
443名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 19:44:48.13ID:FK6bIG7D >>441
そのスタンスがまさに汚物w
そのスタンスがまさに汚物w
444名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 19:50:10.59ID:8VOdNZTW http://www.nagashima-onsen.co.jp/index.html/
同じ長島観光開発という会社が運営して
「ナガシマリゾート一覧」に
アウトレットもなばなの里も含まれてるのに
別だ、別だ、と言い張る意味が分からん
同じ長島観光開発という会社が運営して
「ナガシマリゾート一覧」に
アウトレットもなばなの里も含まれてるのに
別だ、別だ、と言い張る意味が分からん
445名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 19:52:45.93ID:FK6bIG7D ペーパーカンパニーで実質的な運営はウチだけど、
名義上は別会社だから知りません。存じません。
嘘つきまくって誘致したけど、撤退するのはお前らの努力が足りなかっただけ。
寧ろ何レゴランド前を廃墟にしてんだよ無能企業共、もっとレゴランド様のために身銭切って盛り上げろや
ってかww
まぁそんなスタンスでは成功できるわけもなく
わずか1年で撤退15%超えという脅威のガラガラっぷりを披露。
(一般的なショッピンク施設では2%程度)
違約金払ってでも撤退できる体力があるところはまだマシで、
可哀想に、レゴランドを信じた弱小経営者たちは
入居費だけ毟り取られ続けた挙句首を吊るしかないんだね。
名義上は別会社だから知りません。存じません。
嘘つきまくって誘致したけど、撤退するのはお前らの努力が足りなかっただけ。
寧ろ何レゴランド前を廃墟にしてんだよ無能企業共、もっとレゴランド様のために身銭切って盛り上げろや
ってかww
まぁそんなスタンスでは成功できるわけもなく
わずか1年で撤退15%超えという脅威のガラガラっぷりを披露。
(一般的なショッピンク施設では2%程度)
違約金払ってでも撤退できる体力があるところはまだマシで、
可哀想に、レゴランドを信じた弱小経営者たちは
入居費だけ毟り取られ続けた挙句首を吊るしかないんだね。
446名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 20:05:42.42ID:pCG2jTVk 2016 テーマパーク世界ランキング
1 MAGIC KINGDOM AT WALT DISNEY WORLD, LAKE BUENA VISTA, FL, U.S. -0.5% 20,395,000 20,492,000
2 DISNEYLAND, ANAHEIM, CA, U.S. -1.8% 17,943,000 18,278,000
3 TOKYO DISNEYLAND, TOKYO, JAPAN -0.4% 16,540,000 16,600,000 ←※TDL
4 UNIVERSAL STUDIOS JAPAN, OSAKA, JAPAN 4.3% 14,500,000 13,900,000 ←※USJ
5 TOKYO DISNEY SEA, TOKYO, JAPAN -1.0% 13,460,000 13,600,000 ←※TDS
6 EPCOT AT WALT DISNEY WORLD, LAKE BUENA VISTA, FL, U.S. -0.7% 11,712,000 11,798,000
7 DISNEY'S ANIMAL KINGDOM AT WALT DISNEY WORLD, LAKE BUENA VISTA, FL, U.S. -0.7% 10,844,000 10,922,000
・
・
・
19 NAGASHIMA SPA LAND, KUWANA, JAPAN -0.3% 5,850,000 5,870,000 ←※ナガシマ
1 MAGIC KINGDOM AT WALT DISNEY WORLD, LAKE BUENA VISTA, FL, U.S. -0.5% 20,395,000 20,492,000
2 DISNEYLAND, ANAHEIM, CA, U.S. -1.8% 17,943,000 18,278,000
3 TOKYO DISNEYLAND, TOKYO, JAPAN -0.4% 16,540,000 16,600,000 ←※TDL
4 UNIVERSAL STUDIOS JAPAN, OSAKA, JAPAN 4.3% 14,500,000 13,900,000 ←※USJ
5 TOKYO DISNEY SEA, TOKYO, JAPAN -1.0% 13,460,000 13,600,000 ←※TDS
6 EPCOT AT WALT DISNEY WORLD, LAKE BUENA VISTA, FL, U.S. -0.7% 11,712,000 11,798,000
7 DISNEY'S ANIMAL KINGDOM AT WALT DISNEY WORLD, LAKE BUENA VISTA, FL, U.S. -0.7% 10,844,000 10,922,000
・
・
・
19 NAGASHIMA SPA LAND, KUWANA, JAPAN -0.3% 5,850,000 5,870,000 ←※ナガシマ
447名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 20:08:52.70ID:pCG2jTVk 2016 テーマパーク事業者ランキング
1 WALT DISNEY ATTRACTIONS 1.8% 140,403,000 137,902,000
2 MERLIN ENTERTAINMENTS GROUP 1.2% 61,200,000 60,500,000*
3 UNIVERSAL PARKS AND RESORTS 5.5% 47,356,000 44,884,000
・
・
1 WALT DISNEY ATTRACTIONS 1.8% 140,403,000 137,902,000
2 MERLIN ENTERTAINMENTS GROUP 1.2% 61,200,000 60,500,000*
3 UNIVERSAL PARKS AND RESORTS 5.5% 47,356,000 44,884,000
・
・
448名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 20:14:03.33ID:m7eXTcAK449名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 20:22:35.63ID:pCG2jTVk メジャーどころと張り合ってるナガシマ
14 LOTTE WORLD, SEOUL, SOUTH KOREA 11.5% 8,150,000 7,310,000
15 UNIVERSAL STUDIOS HOLLYWOOD, UNIVERSAL CITY, CA, U.S. 13.9% 8,086,000 7,097,000
16 EVERLAND, GYEONGGI-DO, SOUTH KOREA -3.0% 7,200,000 7,423,000
17 HONG KONG DISNEYLAND, HONG KONG SAR -10.3% 6,100,000 6,800,000
18 OCEAN PARK, HONG KONG SAR -18.8% 5,996,000 7,387,000
19 NAGASHIMA SPA LAND, KUWANA, JAPAN -0.3% 5,850,000 5,870,000 ←※ナガシマ
20 EUROPA PARK, RUST, GERMANY 1.8% 5,600,000 5,500,000
21 SHANGHAI DISNEYLAND, SHANGHAI, CHINA – 5,600,000 NEW ENTRY
22 WALT DISNEY STUDIOS PARK AT DISNEYLAND PARIS, MARNE LA VALLÉE, FRANCE -1.6% 4,970,000 5,050,000*
23 DE EFTELING, KAATSHEUVEL, THE NETHERLANDS 1.8% 4,764,000 4,680,000
24 TIVOLI GARDENS, COPENHAGEN, DENMARK -2.0% 4,640,000 4,733,000
25 SEAWORLD FLORIDA, ORLANDO, FL, U.S. -7.9% 4,402,000 4,777,000
14 LOTTE WORLD, SEOUL, SOUTH KOREA 11.5% 8,150,000 7,310,000
15 UNIVERSAL STUDIOS HOLLYWOOD, UNIVERSAL CITY, CA, U.S. 13.9% 8,086,000 7,097,000
16 EVERLAND, GYEONGGI-DO, SOUTH KOREA -3.0% 7,200,000 7,423,000
17 HONG KONG DISNEYLAND, HONG KONG SAR -10.3% 6,100,000 6,800,000
18 OCEAN PARK, HONG KONG SAR -18.8% 5,996,000 7,387,000
19 NAGASHIMA SPA LAND, KUWANA, JAPAN -0.3% 5,850,000 5,870,000 ←※ナガシマ
20 EUROPA PARK, RUST, GERMANY 1.8% 5,600,000 5,500,000
21 SHANGHAI DISNEYLAND, SHANGHAI, CHINA – 5,600,000 NEW ENTRY
22 WALT DISNEY STUDIOS PARK AT DISNEYLAND PARIS, MARNE LA VALLÉE, FRANCE -1.6% 4,970,000 5,050,000*
23 DE EFTELING, KAATSHEUVEL, THE NETHERLANDS 1.8% 4,764,000 4,680,000
24 TIVOLI GARDENS, COPENHAGEN, DENMARK -2.0% 4,640,000 4,733,000
25 SEAWORLD FLORIDA, ORLANDO, FL, U.S. -7.9% 4,402,000 4,777,000
450名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 21:02:29.65ID:7UlVp9MC451名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 21:06:17.04ID:9DtuLHyF レゴファンが低層部のカバー外れたら立派なホテルに見えるようになるって言ってたけど
正直低層部が出てもあまり印象変わらないような・・
https://pbs.twimg.com/media/DW2vAz2UQAAd2vK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DW2lICgVwAAWnzD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWKoqb2U8AAp-Gc.jpg
正直低層部が出てもあまり印象変わらないような・・
https://pbs.twimg.com/media/DW2vAz2UQAAd2vK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DW2lICgVwAAWnzD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWKoqb2U8AAp-Gc.jpg
452名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 21:10:42.77ID:7UlVp9MC >>440
部外者のお前がが別会社に客を流せと要求するのは何の権利があるんだ。口挟みすぎ
部外者のお前がが別会社に客を流せと要求するのは何の権利があるんだ。口挟みすぎ
453名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 21:14:37.58ID:7Y2aPUZT454名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 21:14:55.04ID:FK6bIG7D455名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 21:23:06.30ID:a1Mx6V4V456名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 21:38:43.53ID:8qdN/Im4 >>450
東海地区初の本格的ファクトリーアウトレットモール、ジャズドリーム長島の概要
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2001/1002/
(土地所有者)長島観光開発株式会社
(建物所有者)三井不動産株式会社、長島観光開発株式会社
土地所有者「長島観光開発」
建物所有者は三井不動産と「長島観光開発」
これでOK?
東海地区初の本格的ファクトリーアウトレットモール、ジャズドリーム長島の概要
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2001/1002/
(土地所有者)長島観光開発株式会社
(建物所有者)三井不動産株式会社、長島観光開発株式会社
土地所有者「長島観光開発」
建物所有者は三井不動産と「長島観光開発」
これでOK?
457名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 21:43:02.35ID:FK6bIG7D http://www.nagashimaresort.jp/hanamizuki/resort/outline.html/
会社概要 ナガシマリゾート
■ 事業内容
温泉(湯あみの島)
遊園地(ナガシマスパーランド)
プール(ジャンボ海水プール)
なばなの里
ホテル花水木 本館
ホテル花水木 別館
ガーデンホテルオリーブ
ホテルナガシマ
湾岸長島パーキングエリア(伊勢湾岸自動車道)
ゴルフ場(ナガシマカントリークラブ)
★ジャズドリーム長島(三井アウトレットパーク)
名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
ナガシマは土地及び施設所有者であり、
利益の一部はナガシマに流れる以上、リゾートの一員であるのは当たり前。
カスがどんなケチをつけようがこれが事実。
そしてここは5度にも渡る拡張の末、店舗面積国内最大のアウトレットになった。
これぞまさに共存しお互いが繁栄していく素晴らしいリゾートとしてのあり方だよ。
どこぞのクソ施設とは大違いw
会社概要 ナガシマリゾート
■ 事業内容
温泉(湯あみの島)
遊園地(ナガシマスパーランド)
プール(ジャンボ海水プール)
なばなの里
ホテル花水木 本館
ホテル花水木 別館
ガーデンホテルオリーブ
ホテルナガシマ
湾岸長島パーキングエリア(伊勢湾岸自動車道)
ゴルフ場(ナガシマカントリークラブ)
★ジャズドリーム長島(三井アウトレットパーク)
名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
ナガシマは土地及び施設所有者であり、
利益の一部はナガシマに流れる以上、リゾートの一員であるのは当たり前。
カスがどんなケチをつけようがこれが事実。
そしてここは5度にも渡る拡張の末、店舗面積国内最大のアウトレットになった。
これぞまさに共存しお互いが繁栄していく素晴らしいリゾートとしてのあり方だよ。
どこぞのクソ施設とは大違いw
458名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 21:45:51.37ID:LTbaPZD+ またレゴランド信者が思い付きでデマ流してる
ちょっと調べれば分かる嘘ばかりついてほんとクソだな
ちょっと調べれば分かる嘘ばかりついてほんとクソだな
459名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 22:14:06.99ID:JbbdqTUf レゴランドとホテル見てるとこの不良債権と比べれば俺の仮想通貨の損益なんてすごくちっぽけな問題だなと元気付けられたよ
460名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 22:19:21.50ID:WsVMnLZ5 ステマ業者もかなり使ってたみたいだが
461名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 23:17:56.73ID:7UlVp9MC462名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 23:20:36.78ID:7UlVp9MC >>454
うわぁ、よくそんな底辺が言うような事言えますねぇ。いくらおのれがウジ虫だからといって一緒にしないで下さいねー
うわぁ、よくそんな底辺が言うような事言えますねぇ。いくらおのれがウジ虫だからといって一緒にしないで下さいねー
463名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 23:33:17.12ID:8qdN/Im4 ID:7UlVp9MC
こいつ、前スレでシートレインランドをdisってた奴だろ
毎回毎回、レゴランドをageるために他の施設を馬鹿にしたりデマまで流したり
クソみたいな施設にはクソみたいな擁護が沸きますわ
こいつ、前スレでシートレインランドをdisってた奴だろ
毎回毎回、レゴランドをageるために他の施設を馬鹿にしたりデマまで流したり
クソみたいな施設にはクソみたいな擁護が沸きますわ
464名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 23:40:56.38ID:7UlVp9MC >>463
どこもdisってないがお前はレゴランドをdisってるがレゴランドに親でも殺されたのか?
どこもdisってないがお前はレゴランドをdisってるがレゴランドに親でも殺されたのか?
465名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 23:49:06.71ID:FK6bIG7D466名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 23:51:05.37ID:FK6bIG7D 経営に絡んでない=リゾートの一員ではない、とか本気で思ってるなら
その首から上さっさと切り落とせよ。
そのウジしか詰まってない脳みそなんざ不要だろ?何の存在価値もない。
その首から上さっさと切り落とせよ。
そのウジしか詰まってない脳みそなんざ不要だろ?何の存在価値もない。
467名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 00:10:20.36ID:n8e5Qz3+ お前ら落ち着け
ナガシマはガラガラじゃないんだからいい加減スレチだぞ
頭に蛆虫じゃなくてレゴでも詰めてろ
ナガシマはガラガラじゃないんだからいい加減スレチだぞ
頭に蛆虫じゃなくてレゴでも詰めてろ
468名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 00:18:18.11ID:fHmzoVA/ ホテルがまだ開業もしてないのにこっそり値上げしてるな
最安値31,000円だったのが5/6の1日だけ3万円切って
他の日は32,300円になってる
最安値31,000円だったのが5/6の1日だけ3万円切って
他の日は32,300円になってる
469名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 00:36:18.71ID:eG517LZO 地元民なんでホテル使わないしどうでもいい
470名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 00:57:12.15ID:lfgGKDrN471名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 01:00:00.46ID:eG517LZO >>448
日本が海外と違う一番大きな点は、安全が手に入り易い環境であること
街中を普通に子供だけで歩くことができる、世界でも稀な国であること
ディズニーあたりは近所の子達が子供だけで年パス持って入園してるのもよく見る
海外では高い入場料を取ることで犯罪を犯しやすい貧民層を排除して、外界から囲われた園内で子供を安心して遊ばせられるメリットがあるが
日本ではそのメリットは全くない、それどころか「使い難い施設」となってしまう
ナガシマはもとより、東西2大テーマパークも顧客のほとんどは日本人だし、日本人は運営のノウハウも遊び方も知ってる
だから目も肥えてるし体験の機会も選択肢も多い
欧米の基準だけの価値観しか知らなければ、そのまま日本に持ち込んだらマズイということにも気づかない
だから社長は以前に取引してた日本人から何度も日本を知らないと言われたのではないか
時々ここで見られる「ジャパンという名前は恥ずかしいから外せ」という意見があるのもそのためだろう
これが日本クオリティと思われたくない、名乗るのもおこがましいという気持ちはよくわかる
日本が海外と違う一番大きな点は、安全が手に入り易い環境であること
街中を普通に子供だけで歩くことができる、世界でも稀な国であること
ディズニーあたりは近所の子達が子供だけで年パス持って入園してるのもよく見る
海外では高い入場料を取ることで犯罪を犯しやすい貧民層を排除して、外界から囲われた園内で子供を安心して遊ばせられるメリットがあるが
日本ではそのメリットは全くない、それどころか「使い難い施設」となってしまう
ナガシマはもとより、東西2大テーマパークも顧客のほとんどは日本人だし、日本人は運営のノウハウも遊び方も知ってる
だから目も肥えてるし体験の機会も選択肢も多い
欧米の基準だけの価値観しか知らなければ、そのまま日本に持ち込んだらマズイということにも気づかない
だから社長は以前に取引してた日本人から何度も日本を知らないと言われたのではないか
時々ここで見られる「ジャパンという名前は恥ずかしいから外せ」という意見があるのもそのためだろう
これが日本クオリティと思われたくない、名乗るのもおこがましいという気持ちはよくわかる
472名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 01:44:13.08ID:HAWruEu8 >>436
427だけど
なばなの里は長島観光開発が運営している。
アウトレットも運営は三井不動産だが、施設の所有者は長島観光開発。
場所の話じゃなくて全部長島観光開発という会社が関わっているという意味。すなわち全て含めてナガシマリゾートなわけ。
リニア鉄道館とかファニチャードームはレゴランドと同じ運営会社なんスカ?
427だけど
なばなの里は長島観光開発が運営している。
アウトレットも運営は三井不動産だが、施設の所有者は長島観光開発。
場所の話じゃなくて全部長島観光開発という会社が関わっているという意味。すなわち全て含めてナガシマリゾートなわけ。
リニア鉄道館とかファニチャードームはレゴランドと同じ運営会社なんスカ?
473名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 01:44:47.22ID:HAWruEu8 >>436
俺が言いたいのはナガシマですら遊園地は今の時期はガラガラなわけ。
それでも夏はプール、冬はイルミネーションと季節に合った施設を所有しているから年間を通して集客できている。
季節に関係なく年間を通して集客できているアウトレットは運営会社は別だが、遊園地のすぐそば。
それこそリニア鉄道館やファニチャードームとレゴランドの距離よりもかなり近い。
そのためアウトレットから見るスチールドラゴンもかなりインパクトがあるし相乗効果はあると思う。
レゴランドも他の施設を作るなりして(水族館は作ってるみたいだが)相乗効果が得られるようにしないと。って事。
俺が言いたいのはナガシマですら遊園地は今の時期はガラガラなわけ。
それでも夏はプール、冬はイルミネーションと季節に合った施設を所有しているから年間を通して集客できている。
季節に関係なく年間を通して集客できているアウトレットは運営会社は別だが、遊園地のすぐそば。
それこそリニア鉄道館やファニチャードームとレゴランドの距離よりもかなり近い。
そのためアウトレットから見るスチールドラゴンもかなりインパクトがあるし相乗効果はあると思う。
レゴランドも他の施設を作るなりして(水族館は作ってるみたいだが)相乗効果が得られるようにしないと。って事。
474名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 02:21:09.99ID:eG517LZO >>473
その水族館も、すぐ目の前に同価格帯で比較したら圧勝されてしまう施設があるので
客を引き込むには魅力が薄い施設になるね
海の生物に触れ合う機会が無いような国に作ればよかったかもしれんが
よりによって海洋国家と言われる日本に作るべきものではないわな
その水族館も、すぐ目の前に同価格帯で比較したら圧勝されてしまう施設があるので
客を引き込むには魅力が薄い施設になるね
海の生物に触れ合う機会が無いような国に作ればよかったかもしれんが
よりによって海洋国家と言われる日本に作るべきものではないわな
475名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 04:09:07.27ID:3lZR7ToH 今年は、気合の入ったlego ニンジャgo 推し。
前から思ってたが、ニンジャgo好きなお子さんいないだろうなぁ。
中国チックな(ほぼ中国)、外人が思ってる変な日本なんだもん。忍者!と書かれた掛け軸とか違和感ありすぎ。
日本人のデザイナーも入れるべきだったな。
新シリーズ始まっても人気は出ないんだろうなあ。
子ども達は国産アニメで目が肥えてるからね。
前から思ってたが、ニンジャgo好きなお子さんいないだろうなぁ。
中国チックな(ほぼ中国)、外人が思ってる変な日本なんだもん。忍者!と書かれた掛け軸とか違和感ありすぎ。
日本人のデザイナーも入れるべきだったな。
新シリーズ始まっても人気は出ないんだろうなあ。
子ども達は国産アニメで目が肥えてるからね。
476名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 06:17:23.20ID:vRwdhQgc >>473
ナガシマの遊園地よりレゴランドの方が今の時期混んでるよ
このスレ住人は認めないからまあそれはおいといて、レゴランドはホテル作ったり水族館作ったり頑張ってるようにみえる
問題はレゴランドの集客あてにして作られたメーカーズピアに集客力がまるでなく、相乗効果がないことだよな
子供向けアパレルのアウトレットとかに特化するなりすればもうちょっとましになるんじゃないの
ナガシマの遊園地よりレゴランドの方が今の時期混んでるよ
このスレ住人は認めないからまあそれはおいといて、レゴランドはホテル作ったり水族館作ったり頑張ってるようにみえる
問題はレゴランドの集客あてにして作られたメーカーズピアに集客力がまるでなく、相乗効果がないことだよな
子供向けアパレルのアウトレットとかに特化するなりすればもうちょっとましになるんじゃないの
477名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 06:56:44.43ID:afP27Brq 子供向けのアウトレットか…まさにレゴランドっぽい発想だな、アレな意味でw
478名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 07:10:43.36ID:3klu8ag3 >>476
レゴランドだけじゃなくメイカーズピアまで子供とか狭い層に特化とかしたらさらに自爆していくだけじゃないの?
休園日の唯一の頼みの綱であるポートメッセ客が更に来なくなっちゃうよ
それにそんなのもっと交通の便が良いキッザニアが入るららぽーとも絶対子供服テナント強化してるだろうし
メイカーズピアはまずレゴランドが週休2日をやめない限り改善しようないし撤退は続いて落ちぶれていくだけだと思う
>>475
ニンジャゴーって日本人から見ると「何これ・・」感が強いよね
忍者ってモチーフ使ってるけど中身はカンフーで中国と欧米向けに作ってるからね
ムービーなんてジャッキー・チェン本人が出てるしw そんでなぜか敵側が日本武者というw
レゴランドだけじゃなくメイカーズピアまで子供とか狭い層に特化とかしたらさらに自爆していくだけじゃないの?
休園日の唯一の頼みの綱であるポートメッセ客が更に来なくなっちゃうよ
それにそんなのもっと交通の便が良いキッザニアが入るららぽーとも絶対子供服テナント強化してるだろうし
メイカーズピアはまずレゴランドが週休2日をやめない限り改善しようないし撤退は続いて落ちぶれていくだけだと思う
>>475
ニンジャゴーって日本人から見ると「何これ・・」感が強いよね
忍者ってモチーフ使ってるけど中身はカンフーで中国と欧米向けに作ってるからね
ムービーなんてジャッキー・チェン本人が出てるしw そんでなぜか敵側が日本武者というw
479名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 07:59:21.20ID:fHmzoVA/ 工業港の先端で住人がいない
交通の便が悪く、夜に遊ぶ施設もない
自身を含め、客を呼べる人気店も無い
ポートメッセでイベントが無い平日は人も疎ら
レゴランドは思ったより客が来ない上に週休2日、さらに客を囲いこんで連携する気ゼロ
子供向けとか何とかの問題でなく
こんなエリアに飯屋を何十軒も建てるのが無理筋だった
もう幾つかの店を除いて、畳む以外の選択肢は無い
交通の便が悪く、夜に遊ぶ施設もない
自身を含め、客を呼べる人気店も無い
ポートメッセでイベントが無い平日は人も疎ら
レゴランドは思ったより客が来ない上に週休2日、さらに客を囲いこんで連携する気ゼロ
子供向けとか何とかの問題でなく
こんなエリアに飯屋を何十軒も建てるのが無理筋だった
もう幾つかの店を除いて、畳む以外の選択肢は無い
480名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 08:36:30.57ID:Ou0hFUJJ https://mainichi.jp/articles/20180228/ddl/k23/100/194000c
いろいろな自治体がやったら最低限の集客にはなるね。
いろいろな自治体がやったら最低限の集客にはなるね。
481名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 08:45:21.86ID:cvF2kX7B482名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 09:29:57.19ID:h1EHHCqX 夜の治安は悪くないよ
無人だから
無人だから
483名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 09:33:10.37ID:t2uo5O5k ホテルでは温泉はおろか大浴場も期待できませんし
484名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 09:43:11.83ID:h1EHHCqX 大水槽あるやん二階に
485名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 09:43:45.51ID:r4O8s5vr486名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 10:09:58.88ID:t2uo5O5k ディズニーだと他に脚を飽きさせないものを用意しといるという安心があるが
レゴは発表された以上のものはきっとないはず
レゴは発表された以上のものはきっとないはず
487名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 10:10:20.95ID:t2uo5O5k 脚→客ね orz
488名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 10:23:09.54ID:7u0Ry9PG 長島リゾート 全般 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1519953722/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1519953722/
489名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 10:25:07.73ID:r4O8s5vr 部屋の間取りもなんだかなあ
大人二人は完全に夫婦と決めつけてクイーンサイズのベッド一個、子供は別部屋で二段ベッド
海外は小さい頃から一人で寝る文化かあるけど日本でこのシステムは大丈夫なのかな
親と別部屋で幼児だけで寝れるもんなのか
一緒に寝たいと言われたら母子がベッド、父親が子供用二段ベッドに追いやられるケースが多発しそう
知人と同部屋で一緒に行くのも辛いね
一緒のベッドで寝ろになってしまう
大人二人は完全に夫婦と決めつけてクイーンサイズのベッド一個、子供は別部屋で二段ベッド
海外は小さい頃から一人で寝る文化かあるけど日本でこのシステムは大丈夫なのかな
親と別部屋で幼児だけで寝れるもんなのか
一緒に寝たいと言われたら母子がベッド、父親が子供用二段ベッドに追いやられるケースが多発しそう
知人と同部屋で一緒に行くのも辛いね
一緒のベッドで寝ろになってしまう
490名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 10:43:06.20ID:t2uo5O5k そこで子供をまた作れという設計なのね
491名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 11:20:11.98ID:rx1fyV++492名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 12:03:04.80ID:zhn0Vlzs >>486
ディズニーは夜遅くまでやってるのでホテルでは寝るだけ
ま、ホテルもバカでかいやつばかりで退屈せんようにもなってる
レゴランドの再生は、あのホテルや水族館ではどうにもならん
入場料に見合ったものに一から作り直すか
内容に見合った入場料に大幅ダウンするしか無いだろうね
そのうち平日の客は近隣の小学生の遠足だけとなるのも時間の問題
ディズニーは夜遅くまでやってるのでホテルでは寝るだけ
ま、ホテルもバカでかいやつばかりで退屈せんようにもなってる
レゴランドの再生は、あのホテルや水族館ではどうにもならん
入場料に見合ったものに一から作り直すか
内容に見合った入場料に大幅ダウンするしか無いだろうね
そのうち平日の客は近隣の小学生の遠足だけとなるのも時間の問題
493名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 12:05:59.20ID:4MT2SbTN ピーキーな外装内装、家族連れじゃないと激しく割高な料金設定、大浴場がない、宴会に使えるスペースも無さそう
このホテル、平日とかレゴランド休園日はどうすんだろ
このホテル、平日とかレゴランド休園日はどうすんだろ
494名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 12:43:42.87ID:FD+gu87A495名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 13:06:10.69ID:cvF2kX7B496名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 13:08:25.28ID:4MT2SbTN またID真っ赤な人がハッスルするから詳しくは書かないけど
Twitterでナガシマスパーランドで検索すれば
画像が色々出てくるからそれで判断するといい
Twitterでナガシマスパーランドで検索すれば
画像が色々出てくるからそれで判断するといい
497名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 13:35:43.79ID:8opfSus5 ナガシマは冬場の平日はガラガラだけど
レゴランド以下は流石にない
休日ナガシマ>>>休日レゴランド>>平日ナガシマ>>>平日レゴランド
くらい
レゴランド以下は流石にない
休日ナガシマ>>>休日レゴランド>>平日ナガシマ>>>平日レゴランド
くらい
498名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 13:39:29.50ID:NAYEfLV/ もはやレゴランドの話題すら無くなったw
499名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 13:48:25.64ID:3klu8ag3 もうすぐZ姫ブームくるぜ
500名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 15:20:19.91ID:hW+mRqQT ナガシマへの遠足はないけど
レゴランドには学校遠足がくるからな、、、税金つかって
レゴランドには学校遠足がくるからな、、、税金つかって
501名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 15:42:23.91ID:Sz/OpFWh 愛知万博の時もそうだったが
愛知県民は小学生を税金使って強制連行して
集客人数稼ぐのいい加減やめろよ。
チョンと同じだな。
愛知県民は小学生を税金使って強制連行して
集客人数稼ぐのいい加減やめろよ。
チョンと同じだな。
502名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 15:47:48.76ID:kE8bylak 愛知万博とはまた別だよ。
公共的なものと私的なもの
御上命令でレゴ連行は税金使うべきではないと思う
公共的なものと私的なもの
御上命令でレゴ連行は税金使うべきではないと思う
503名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 15:50:02.52ID:hW+mRqQT 愛地球博はまた行きたいで何度もリピーターしたが
ガラガランドはもういいや
どんだけ狭くてミニチュア遊園地か分かったし
ガラガランドはもういいや
どんだけ狭くてミニチュア遊園地か分かったし
504名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 16:29:48.54ID:WK/6fT4L お子さんいるところは遠足でレゴランド喜んでますけどね。
行ったことがない人は安く入れますから。
批判的な人はお子さんはいなさそうね。
行ったことがない人は安く入れますから。
批判的な人はお子さんはいなさそうね。
505名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 16:36:03.69ID:afP27Brq そうだね遠足割引ならうれしいよね
定価だと高いせいかガラガラだもんねwww
定価だと高いせいかガラガラだもんねwww
506名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 16:47:27.22ID:3klu8ag3 潰れたキャンディー屋の跡地はガチャガチャコーナー・・
これホントもうやばい傾向だよね・・
これホントもうやばい傾向だよね・・
507名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 17:03:42.43ID:eG517LZO 遠足割引の値段、あれが上限くらいかな
508名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 17:12:17.02ID:hW+mRqQT 割引?
1200円からさらに引いてるのか
1200円からさらに引いてるのか
509名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 17:18:04.11ID:3wAVrVdx セガのゲーセン広いけど、何が入るんだろ。
ゲーセンはいつ行っても人居なかったから、一日売り上げ1万円もなかっただろうなあ。
他の店も同じくらいやばいだろうな。
よろずマーケットも多分そろそろ抜けるだろ。
ゲーセンはいつ行っても人居なかったから、一日売り上げ1万円もなかっただろうなあ。
他の店も同じくらいやばいだろうな。
よろずマーケットも多分そろそろ抜けるだろ。
510名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 17:38:48.30ID:8opfSus5 遠足は自由に乗り物も利用できないんだし1200円でも高い
500円が適正
500円が適正
511名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 17:44:24.05ID:r4O8s5vr512名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 17:45:51.50ID:hW+mRqQT >>509
先月、1人でそのゲーセンに入ったら
女性スタッフが距離取ってジロジロ監視するんで
居心地悪くてすぐ出た
なにかの犯罪対策なのか
おっさんは1人でクレーンゲームしたらダメなのか
なんだったんだろ
先月、1人でそのゲーセンに入ったら
女性スタッフが距離取ってジロジロ監視するんで
居心地悪くてすぐ出た
なにかの犯罪対策なのか
おっさんは1人でクレーンゲームしたらダメなのか
なんだったんだろ
513名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 17:46:42.81ID:hW+mRqQT514名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 18:01:13.05ID:eG517LZO 行ってみたら楽しめない場所だった
という感想を持たれる方がよほどマイナスなのに
という感想を持たれる方がよほどマイナスなのに
515名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 18:05:32.52ID:3klu8ag3 >>512
イギリスのレゴランドではロリコンの性犯罪事件が起こったりしてるからかな・・
イギリスのレゴランドではロリコンの性犯罪事件が起こったりしてるからかな・・
516名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 18:31:17.26ID:8swHLP8a レゴブロックの大きなお友達ってかなりヤバそうなのが多いしな。俺もか
517名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 18:36:54.61ID:AMiGhyqU 確かにオープニングの時の客層は異常だった
518名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 19:23:18.17ID:h1EHHCqX >>515
メイカーズピアだろ?関係ないらしいじゃん
メイカーズピアだろ?関係ないらしいじゃん
519名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 20:30:46.87ID:6sxe9+MI >>509
広いテナントから撤退してくね
広いテナントから撤退してくね
520名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 20:34:05.95ID:ueiAyWzh 安蔵何とか商店は?
一番インパクあるけどなに売ってるのか知らんしガラガラ
一番インパクあるけどなに売ってるのか知らんしガラガラ
521名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 20:34:17.08ID:QHAYR8AB522名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 20:36:04.53ID:N+PJ9qUv >>521
撤退した店舗が何番か分かるといいね。
撤退した店舗が何番か分かるといいね。
523名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 20:43:49.51ID:ZoK4WyVA テナントの閉店や開店は当たり前でしょう
524名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 20:46:42.15ID:lFSAON8/ >>523
もはやレゴランド が名古屋から撤退しても誰も驚かない
もはやレゴランド が名古屋から撤退しても誰も驚かない
525名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 20:51:02.01ID:8opfSus5 きっちり目標通りに客が入ってるのに撤退とかありそう
526名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 20:57:16.21ID:FD+gu87A527名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 20:59:45.56ID:ueiAyWzh レゴランドって頑なに再入場許可しないよな
まあ入場者は増えないかも知れんけどピアの店は息付けるんだけど
まあ入場者は増えないかも知れんけどピアの店は息付けるんだけど
528名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 21:01:56.36ID:lFSAON8/ >>527
焼け石に水
焼け石に水
529名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 21:13:17.09ID:afP27Brq >>523
初年度なのに?
初年度なのに?
530名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 21:26:14.67ID:KGb3aPrv >>506
テナント跡地にガチャガチャコーナーって田舎のボロいショッピングセンターかよ
テナント跡地にガチャガチャコーナーって田舎のボロいショッピングセンターかよ
531名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 21:35:45.89ID:FD+gu87A >>480
> https://mainichi.jp/articles/20180228/ddl/k23/100/194000c
> いろいろな自治体がやったら最低限の集客にはなるね。
レゴランド小3が校外学習 東海市・新年度から /愛知
毎日新聞2018年2月28日 地方版
東海市は新年度に、市内12小学校の3年生全員約1200人を対象に、レゴランド・ジャパン(名古屋市港区)で校外学習を行うと発表した。入場料など事業費として約202万7000円を新年度予算案に計上する。
行った子供が「また行きたい」と思うか、「一度で充分」と思うかで、吉と出るか凶と出るか…
> https://mainichi.jp/articles/20180228/ddl/k23/100/194000c
> いろいろな自治体がやったら最低限の集客にはなるね。
レゴランド小3が校外学習 東海市・新年度から /愛知
毎日新聞2018年2月28日 地方版
東海市は新年度に、市内12小学校の3年生全員約1200人を対象に、レゴランド・ジャパン(名古屋市港区)で校外学習を行うと発表した。入場料など事業費として約202万7000円を新年度予算案に計上する。
行った子供が「また行きたい」と思うか、「一度で充分」と思うかで、吉と出るか凶と出るか…
532名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 21:43:37.52ID:3klu8ag3534名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 23:00:39.02ID:ZsTgdIBC >>532 もともと学校行事の値段がそれ以下の設定
535名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 23:01:30.93ID:ZsTgdIBC >>510 いや、乗れるよ。乗り物乗るのに遠足の子はダメとか言われない
536名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 23:09:24.22ID:8opfSus5537名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 23:12:26.30ID:iKPq9izM >>531
学習?????
学習?????
538名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 23:19:34.55ID:HAWruEu8539名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 23:32:51.77ID:90TxRUT5 >>473
倉敷チボリ公園よりもレゴランドの方が今の時期混んでるよ
このスレ住人は認めないからまあそれはおいといて、レゴランドはホテル作ったり水族館作ったり頑張ってるようにみえる
問題はレゴランドの集客あてにして作られたメーカーズピアに集客力がまるでなく、相乗効果がないことだよな
子供向けアパレルのアウトレットとかに特化するなりすればもうちょっとましになるんじゃないの
倉敷チボリ公園よりもレゴランドの方が今の時期混んでるよ
このスレ住人は認めないからまあそれはおいといて、レゴランドはホテル作ったり水族館作ったり頑張ってるようにみえる
問題はレゴランドの集客あてにして作られたメーカーズピアに集客力がまるでなく、相乗効果がないことだよな
子供向けアパレルのアウトレットとかに特化するなりすればもうちょっとましになるんじゃないの
540名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 23:36:45.54ID:90TxRUT5541名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 23:43:23.66ID:ZsTgdIBC >>536 いやだから他のお客さんと同じように乗れるって。自由に。
542名無しさん@120分待ち
2018/03/02(金) 23:48:16.27ID:QHAYR8AB タックス・ヘイブンw
543名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 00:23:53.12ID:9KQRv3pg >>542
聞いた話しだか
某広告代理店が手堅い黒字ばかりなんで、
新規で流行りのゲストハウス事業を初めたのすが
ゲストハウス事業部単独黒字になるのに5年は必要かな?
と社長が余裕のコメントしていたそうな
聞いた話しだか
某広告代理店が手堅い黒字ばかりなんで、
新規で流行りのゲストハウス事業を初めたのすが
ゲストハウス事業部単独黒字になるのに5年は必要かな?
と社長が余裕のコメントしていたそうな
544名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 05:34:46.31ID:tn8nr4/Z なばなの里にくまモンが訪問(花市場)2018 2 24 https://youtu.be/4MMQNAVLyjc @YouTubeより
545名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 06:01:24.28ID:6Wdqm7ym >>539
西松屋とかトイザラスとか子供に特化したエリアにすればいいのにな
西松屋とかトイザラスとか子供に特化したエリアにすればいいのにな
546名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 06:25:38.24ID:uqT0i4Vx >>545
そこで満足してレゴランドに入らず帰る家庭が殆どになりそう
そこで満足してレゴランドに入らず帰る家庭が殆どになりそう
547名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 07:14:26.98ID:4AOSfKje >>539
「チボリ公園」て、いつの時代の話している お前まだ生まれてなかったろ とっくにアリオになってるぞ
まあ、撤退間際の平日のチボリ公園より今の休日のレゴランドが混んでるだろうな
しかし、とうとうチボリ公園と比べにゃならんようになったか「レゴランド」は
「メーカーズピアに集客力がまるでなく」
レゴランドが集客するのが普通だろう
イクスピアリは別にして(あそこはディズニー無しでも舞浜駅はバスターミナルとして充分ディズニー以外の客が集まるので)
USJはユニバーサルシティが客集めたから入場者数が増えたわけじゃないぞ
「チボリ公園」て、いつの時代の話している お前まだ生まれてなかったろ とっくにアリオになってるぞ
まあ、撤退間際の平日のチボリ公園より今の休日のレゴランドが混んでるだろうな
しかし、とうとうチボリ公園と比べにゃならんようになったか「レゴランド」は
「メーカーズピアに集客力がまるでなく」
レゴランドが集客するのが普通だろう
イクスピアリは別にして(あそこはディズニー無しでも舞浜駅はバスターミナルとして充分ディズニー以外の客が集まるので)
USJはユニバーサルシティが客集めたから入場者数が増えたわけじゃないぞ
548名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 07:56:40.94ID:Kbxpzlgg >>544
今年4月に日本に初登場したレゴランドジャパン!
名古屋発の大型テーマパークとして金城埠頭にオープンして以降話題沸騰です!
(レゴランド) 「にっぽんど真ん中祭り」 LEGOLAND Japan スペシャルステージ
https://www.youtube.com/watch?v=-gl7wLhvyc4
今年4月に日本に初登場したレゴランドジャパン!
名古屋発の大型テーマパークとして金城埠頭にオープンして以降話題沸騰です!
(レゴランド) 「にっぽんど真ん中祭り」 LEGOLAND Japan スペシャルステージ
https://www.youtube.com/watch?v=-gl7wLhvyc4
549名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 08:23:04.53ID:RUiQcJR8 最初はUSJディズニーと比較してたのに、ついに比較相手がチボリ公園になったのか…
そのうち比較相手が近所のスーパーとかになりそう
そのうち比較相手が近所のスーパーとかになりそう
550名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 09:06:58.41ID:WfSJPOoi >>549
近所のスーパーに失礼
近所のスーパーに失礼
551名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 09:14:50.32ID:Kbxpzlgg TDR.USJとは土俵が違いすぎて
ナガシマに喧嘩売ったらナガシマにも敵わず
ついにはチボリ公園まで比較グレードを下げ・・
ナガシマに喧嘩売ったらナガシマにも敵わず
ついにはチボリ公園まで比較グレードを下げ・・
552名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 09:27:35.86ID:rGDFSftA >>551
まだオープニング年度だというのに、終末観出てるし。
まだオープニング年度だというのに、終末観出てるし。
553名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 10:17:04.49ID:J+EVYK92554名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 10:20:07.01ID:RIXnCe4U 名古屋城の何とか横丁も期待できないな
555名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 10:25:04.20ID:RUiQcJR8 レゴランドに限らず名古屋のやることってなんでこう、色々残念なんだろうな
556名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 10:37:12.74ID:SyF1H89N557名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 10:38:14.91ID:SyF1H89N 最初はUSJディズニーと比較してたのに、ついに比較相手がチボリ公園になったのか…
そのうち比較相手が不具合無し神機種しかない富士通スマホarrowsとかになりそう
そのうち比較相手が不具合無し神機種しかない富士通スマホarrowsとかになりそう
558名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 10:41:46.10ID:KqJsDNC1 >>553
いやいや
D&S列車 社長号
1号車 石井
783を真っ赤に塗り車内に社長直々の、お客様コーナー
2号車 田中
883を旧塗装にし、中はフローリングに革張り座席で耳が夢の◎
3号車 石原
何から何まで毛筆デカテカ、巨大表示機つき817
4号車 唐池
グリーン個室にDXグリーン。
車内では講演会と書籍販売機あり。
ななつぼしの素材で超豪華ながら何かにつけてこすった傷が。
しかし、うまやの定食が提供され不満を言う暇もない。
5号車 青柳
白缶ベンチロングシートながら豪華な車内LCD
しかし映るのはドヤ顔コメント劇場
6号車 役員陣
1座席ごとに各役員の3Dコピーがお出迎え。
だが、ワンマンだから乗り放題
これくらいしてほしい、むしろ期待してしまう。
ドヤ顔ラッピングできる会社は他には無い。
いやいや
D&S列車 社長号
1号車 石井
783を真っ赤に塗り車内に社長直々の、お客様コーナー
2号車 田中
883を旧塗装にし、中はフローリングに革張り座席で耳が夢の◎
3号車 石原
何から何まで毛筆デカテカ、巨大表示機つき817
4号車 唐池
グリーン個室にDXグリーン。
車内では講演会と書籍販売機あり。
ななつぼしの素材で超豪華ながら何かにつけてこすった傷が。
しかし、うまやの定食が提供され不満を言う暇もない。
5号車 青柳
白缶ベンチロングシートながら豪華な車内LCD
しかし映るのはドヤ顔コメント劇場
6号車 役員陣
1座席ごとに各役員の3Dコピーがお出迎え。
だが、ワンマンだから乗り放題
これくらいしてほしい、むしろ期待してしまう。
ドヤ顔ラッピングできる会社は他には無い。
559名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 10:42:08.38ID:KqJsDNC1 Q州の観光列車ネットワーク
観光特急 ハイパー石井
博多〜門司港・下関
短編成高頻度の観光特急。30分毎のパターンダイヤで運転。赤とメタリックの全力奇抜車両。活気が命。
ビュッフェでバナナとフグ刺しを提供。門司で分割イベント有り。稀に大宮で車両展示が行われる。
観光特急 白い田中
博多〜大分
白くて丸みを帯びた車内は明るいイメージでまとめられている。特急券を2枚買うと普通列車より安い。
日本で唯一、列車に美術館と観覧車を搭載してみたため座席数は少ない。走るアミューズメント・パーク。通称ジェットコースター。たまに翔ぶ。
快速 いしはら
博多〜阿蘇
蒸気機関車で牽引。客車はやや右に傾いている。客室乗務員が乗客1人1人に挨拶。各座席に20点満点の顧客満足度ボタンがあり、平均で10点以下になると料金払い戻し。お人吉しな列車。
車内は基本的に保守的な配色だが、乗客から寄贈された奇妙なものが車内に並んでいる。途中停車駅は乗客のノリで決める。
観光特急 ハイパー石井
博多〜門司港・下関
短編成高頻度の観光特急。30分毎のパターンダイヤで運転。赤とメタリックの全力奇抜車両。活気が命。
ビュッフェでバナナとフグ刺しを提供。門司で分割イベント有り。稀に大宮で車両展示が行われる。
観光特急 白い田中
博多〜大分
白くて丸みを帯びた車内は明るいイメージでまとめられている。特急券を2枚買うと普通列車より安い。
日本で唯一、列車に美術館と観覧車を搭載してみたため座席数は少ない。走るアミューズメント・パーク。通称ジェットコースター。たまに翔ぶ。
快速 いしはら
博多〜阿蘇
蒸気機関車で牽引。客車はやや右に傾いている。客室乗務員が乗客1人1人に挨拶。各座席に20点満点の顧客満足度ボタンがあり、平均で10点以下になると料金払い戻し。お人吉しな列車。
車内は基本的に保守的な配色だが、乗客から寄贈された奇妙なものが車内に並んでいる。途中停車駅は乗客のノリで決める。
560名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 10:42:25.87ID:KqJsDNC1 D&S列車 唐池の芋焼酎 in 九州
博多〜鹿児島中央
葡萄色と金色の車体。車内のバー「冥王星」では、社長自らの手で自慢の芋焼酎を提供。シメに卵かけご飯を食べさせてくれる。
米も自家製で、ご飯は炭火でジワジワ炊いたから美味しいとの話。
ECO観光列車 AOYAGI
博多〜唐津
環境に優しい観光列車。車体はリサイクルされたペットボトルから出来ているため軽量で燃費がいい。1両目は観光列車として営業し、2両目以降は一般の快速列車として運転するため効率がいい。
利便性確保のため途中駅から各駅に停車する。合理的なデザインを追求し、必要に応じて地元の木材や音楽が駆使されている。
博多〜鹿児島中央
葡萄色と金色の車体。車内のバー「冥王星」では、社長自らの手で自慢の芋焼酎を提供。シメに卵かけご飯を食べさせてくれる。
米も自家製で、ご飯は炭火でジワジワ炊いたから美味しいとの話。
ECO観光列車 AOYAGI
博多〜唐津
環境に優しい観光列車。車体はリサイクルされたペットボトルから出来ているため軽量で燃費がいい。1両目は観光列車として営業し、2両目以降は一般の快速列車として運転するため効率がいい。
利便性確保のため途中駅から各駅に停車する。合理的なデザインを追求し、必要に応じて地元の木材や音楽が駆使されている。
561名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 10:47:39.93ID:uqT0i4Vx 初年度から入場者盛りまくってるレゴランドごときと並べては
最初の3年は200万人入ってたチボリ公園に失礼
最初の3年は200万人入ってたチボリ公園に失礼
562名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 10:50:27.84ID:KqJsDNC1563名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 10:52:46.22ID:d3u9Dxu0 名古屋で生まれ育ってきた人間だけど名古屋ではトヨタ以外はないをやってもダメ
564名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 10:56:15.44ID:MTb1UlDc 名古屋は通過地のイメージが強すぎる
565名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 10:56:57.17ID:DTGg8rO2 もし本当に年間200万人ペースなら、メーカーズピア が今の惨劇になっているはずがない
566名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:00:14.38ID:uqT0i4Vx 愛知県名古屋市港区
天気:晴れ 気温:7度 降水確率:10% 湿度:32% 風速:2m/s
11:00 OPEN イマジネーション・セレブレーション
11:00 OPEN スクイッド・サーファー
11:00 OPEN ビートル・バウンス
11:00 OPEN カーゴ・エース
11:00 OPEN コースト・ガード・エイチキュー
11:00 OPEN シティ・エアポート
11:00 OPEN スプラッシュ・バトル
CLOSED アンカー・アウェイ
土曜日なのに当たり前みたいに遅延しまくってんな
そんな経費削減したいならもう13時開園とかにしろよ
天気:晴れ 気温:7度 降水確率:10% 湿度:32% 風速:2m/s
11:00 OPEN イマジネーション・セレブレーション
11:00 OPEN スクイッド・サーファー
11:00 OPEN ビートル・バウンス
11:00 OPEN カーゴ・エース
11:00 OPEN コースト・ガード・エイチキュー
11:00 OPEN シティ・エアポート
11:00 OPEN スプラッシュ・バトル
CLOSED アンカー・アウェイ
土曜日なのに当たり前みたいに遅延しまくってんな
そんな経費削減したいならもう13時開園とかにしろよ
567名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:02:08.55ID:KqJsDNC1 >>567
カッパ寿司にマチガイない!
カッパ寿司にマチガイない!
568名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:03:25.75ID:KqJsDNC1 >>565
カッパ寿司にマチガイない!
カッパ寿司にマチガイない!
569名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:03:59.78ID:a31SC/G+ 2020年度までのホテル総客室数
東京で12万室
大阪で7万室
京都で3万室
名古屋・福岡・札幌で2万室
http://www.decn.co.jp/?p=97286
名古屋は、人口の割にホテルが少ない。
東京で12万室
大阪で7万室
京都で3万室
名古屋・福岡・札幌で2万室
http://www.decn.co.jp/?p=97286
名古屋は、人口の割にホテルが少ない。
570名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:06:40.70ID:KqJsDNC1 >>569
●富士通ウラ掲示板(その140)● ・
975 名前:社長 田中 [sage] :2018/01/16(火) 10:29:26.11 ID:RboQo3Wp0
購買の効率化なんてしたら何人路頭に迷うことか。
同様に社会が効率化すれば富士通社員全員路頭に迷うことになるんだから、諸君らはそういう無駄を愛するべきだろ
984 名前:名無し [sage] :2018/01/16(火) 21:30:33.28 ID:j6Ka0HSD0
>>975
10分でできる仕事を10時間かけることで、残業代も評価も上がるから効率化は悪!
981 名前:社長 田中 [sage] :2018/01/16(火) 15:34:30.04 ID:AcDbu9pR0
ユーザーの非効率、非合理、無知により飯を食っている富士通なのだから、社内がクソなのは当然。
●富士通ウラ掲示板(その140)● ・
975 名前:社長 田中 [sage] :2018/01/16(火) 10:29:26.11 ID:RboQo3Wp0
購買の効率化なんてしたら何人路頭に迷うことか。
同様に社会が効率化すれば富士通社員全員路頭に迷うことになるんだから、諸君らはそういう無駄を愛するべきだろ
984 名前:名無し [sage] :2018/01/16(火) 21:30:33.28 ID:j6Ka0HSD0
>>975
10分でできる仕事を10時間かけることで、残業代も評価も上がるから効率化は悪!
981 名前:社長 田中 [sage] :2018/01/16(火) 15:34:30.04 ID:AcDbu9pR0
ユーザーの非効率、非合理、無知により飯を食っている富士通なのだから、社内がクソなのは当然。
571名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:07:59.16ID:fGX5Sipu572名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:08:15.32ID:KqJsDNC1 【企業】リコー、背水の陣で挑む「脱コピー機依存」 ・
73 名前:名刺は切らしておりまして :2018/02/18(日) 22:29:40.42 ID:1BmBltCV
>>35
しかも、コンビニの複合機は、ゼロックスかシャープだけ。
キンコーズに行くとコニカミノルタだらけ。
キャノンとかリコーって、こういう「数捌ける場所」に食い込めていないのが何とも・・・
あれ、キャノンどっか有ったかな?
100 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2018/02/28(水) 20:53:35.51 ID:OpTA0myV
>>73
キンコーズはコニカミノルタの子会社だろw
102 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2018/02/28(水) 20:55:50.21 ID:063pG3ud
キンコーズってべらぼうに高いよな
103 名前:名刺は切らしておりまして :2018/02/28(水) 22:14:19.42 ID:W+abT1Fu
Samsungがツャープ複合機買収で価格破壊していれば、
リコーは?!
104 名前:名刺は切らしておりまして :2018/02/28(水) 23:29:07.63 ID:tPETBUq+
コピーでぼったくってたらユーザーがペーパレスしたでゴザル
逃げた魚は戻らない
バブルでぼったくったスキー場
結果としてスキー人口減って涙目なのと同じ構図
73 名前:名刺は切らしておりまして :2018/02/18(日) 22:29:40.42 ID:1BmBltCV
>>35
しかも、コンビニの複合機は、ゼロックスかシャープだけ。
キンコーズに行くとコニカミノルタだらけ。
キャノンとかリコーって、こういう「数捌ける場所」に食い込めていないのが何とも・・・
あれ、キャノンどっか有ったかな?
100 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2018/02/28(水) 20:53:35.51 ID:OpTA0myV
>>73
キンコーズはコニカミノルタの子会社だろw
102 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2018/02/28(水) 20:55:50.21 ID:063pG3ud
キンコーズってべらぼうに高いよな
103 名前:名刺は切らしておりまして :2018/02/28(水) 22:14:19.42 ID:W+abT1Fu
Samsungがツャープ複合機買収で価格破壊していれば、
リコーは?!
104 名前:名刺は切らしておりまして :2018/02/28(水) 23:29:07.63 ID:tPETBUq+
コピーでぼったくってたらユーザーがペーパレスしたでゴザル
逃げた魚は戻らない
バブルでぼったくったスキー場
結果としてスキー人口減って涙目なのと同じ構図
573名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:08:56.76ID:KqJsDNC1 入場料でぼったくってたらユーザーがペーパレスしたでゴザル
逃げた魚は戻らない
バブルでぼったくったスキー場
結果としてスキー人口減って涙目なのと同じ構図
逃げた魚は戻らない
バブルでぼったくったスキー場
結果としてスキー人口減って涙目なのと同じ構図
574名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:23:56.13ID:r5HTJxOJ 入場料でぼったくってたらユーザーがナガシマスパしたでゴザル
逃げた魚は戻らない
バブルでぼったくったスキー場
結果としてスキー人口減って涙目なのと同じ構図
逃げた魚は戻らない
バブルでぼったくったスキー場
結果としてスキー人口減って涙目なのと同じ構図
575名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:23:58.82ID:1e7/iDQU レゴランド の場合、ぼったくるどころかタダ券ばら撒いたのに逃げられた。
576名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:24:40.17ID:r5HTJxOJ >>569
カッパ寿司の安物餌にマチガイない!
カッパ寿司の安物餌にマチガイない!
577名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:26:36.75ID:r5HTJxOJ >>553
倉敷チボリ公園・目標未達イオンモール岡山に限らず大都会岡山のやることってなんでこう、色々残念なんだろうな
倉敷チボリ公園・目標未達イオンモール岡山に限らず大都会岡山のやることってなんでこう、色々残念なんだろうな
578名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:29:27.54ID:r5HTJxOJ >>494
docomo arrows NX F-01K Part5 ・
428 名前:SIM無しさん (アウアウイー Sadb-k76x) [sage] :2018/03/03(土) 10:55:27.79 ID:b+0qi1Oqa
でも、電車でarrows使ってる人よく見かける気がする。岡山だけかな
ソニー板のキチガイは岡山県岡山市から書き込みか? [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1454696879/
WiMAX回線の荒らしは何故逮捕されないのか? [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1454313101/
ソニー、富士通叩きの犯人のIPが判明
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1406982935/
docomo arrows NX F-01K Part5 ・
428 名前:SIM無しさん (アウアウイー Sadb-k76x) [sage] :2018/03/03(土) 10:55:27.79 ID:b+0qi1Oqa
でも、電車でarrows使ってる人よく見かける気がする。岡山だけかな
ソニー板のキチガイは岡山県岡山市から書き込みか? [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1454696879/
WiMAX回線の荒らしは何故逮捕されないのか? [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1454313101/
ソニー、富士通叩きの犯人のIPが判明
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1406982935/
579名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:31:43.19ID:r5HTJxOJ レゴランド援護の文章レスオペレーションが
富士通スマホarrows・ソニーPSWと一緒にマチガイない!
富士通スマホarrows・ソニーPSWと一緒にマチガイない!
580名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:39:58.64ID:r5HTJxOJ581名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:43:09.77ID:MmURsMY2 >>575
タダ券ばら撒いたのに逃げられたのは
実際体験してみてあの価格設定がボッタクリだということがバレたからだろう
ばら撒き発表以降に年パス買った人も、あのバラマキの2匹目の泥鰌狙いで買った人も少なくないのではないか
一番安い子供で年パス作った場合、同伴イベがなければ却って出費になるから塩漬けしてる家庭も結構ありそう
タダ券ばら撒いたのに逃げられたのは
実際体験してみてあの価格設定がボッタクリだということがバレたからだろう
ばら撒き発表以降に年パス買った人も、あのバラマキの2匹目の泥鰌狙いで買った人も少なくないのではないか
一番安い子供で年パス作った場合、同伴イベがなければ却って出費になるから塩漬けしてる家庭も結構ありそう
582名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:44:25.73ID:J+8AD7b2 >>554
あそこは名古屋めしラインナップがけっこう揃った感じだぞ
あそこは名古屋めしラインナップがけっこう揃った感じだぞ
583名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:46:09.76ID:NvHfv6UW584名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:47:39.61ID:NvHfv6UW >>581
メイカーズ・ピアにカッパ寿司を入居させれば目標達成にマチガイない!
メイカーズ・ピアにカッパ寿司を入居させれば目標達成にマチガイない!
585名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:48:08.19ID:NvHfv6UW レゴランド=かっぱ寿司
586名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:49:30.01ID:NvHfv6UW レゴランド=不具合無し神機種富士通スマホarrows
ソニーゲートキーパーが娯楽施設として推薦するレゴランド
ソニーゲートキーパーが娯楽施設として推薦するレゴランド
587名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:51:21.68ID:fGX5Sipu588名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 11:53:29.77ID:NvHfv6UW >>587
63 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 15:24:20.87 ID:ZjhiMSSd0.net
・僕もレゴランドワールドの一員
・この子達はレゴジェネレーション
・私も皆さんもレゴ戦士
改めて並べると、どこの自己啓発セミナーだよって感じだな
63 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 15:24:20.87 ID:ZjhiMSSd0.net
・僕もレゴランドワールドの一員
・この子達はレゴジェネレーション
・私も皆さんもレゴ戦士
改めて並べると、どこの自己啓発セミナーだよって感じだな
589名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 12:00:39.19ID:NvHfv6UW メイカーズ・ピアを
富士通製品のショールーム、社内品質放棄展示、コンプライアンス違反外注丸投げでっち上げ
を販売する場所に変えれば入場者数バカ上がりだな
富士通製品のショールーム、社内品質放棄展示、コンプライアンス違反外注丸投げでっち上げ
を販売する場所に変えれば入場者数バカ上がりだな
590名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 12:38:21.33ID:uqT0i4Vx 広報のおばちゃんも言ってたけど
運営は、とにかく一度レゴランドに来てくれれば
それなりの割合の人がファンになってリピートしてくれると考えていた
現実は、チケット料金と内容が見合ってない
再度、大幅に割引しない限りは来る価値のない施設だと
来場者の大多数が認識してしまった
日本人のテーマパーク観、求めるものを全く掴めていなかった運営のミス
運営は、とにかく一度レゴランドに来てくれれば
それなりの割合の人がファンになってリピートしてくれると考えていた
現実は、チケット料金と内容が見合ってない
再度、大幅に割引しない限りは来る価値のない施設だと
来場者の大多数が認識してしまった
日本人のテーマパーク観、求めるものを全く掴めていなかった運営のミス
591名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 12:57:35.14ID:CqUW4H3i >>590
富士通スマホarrows事業とリコー複合機事業にマチガイない!
富士通スマホarrows事業とリコー複合機事業にマチガイない!
592名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 13:05:38.18ID:qU7l6Bbk >>591
就活失敗したのかな?
就活失敗したのかな?
593名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 13:19:21.23ID:CqUW4H3i >>592
富士通の松村も言ってたけど
ユビキタス戦略は、とにかく一度失敗したarrowsを再認識に来てくれれば
それなりの割合の人がファンになってリピートしてくれると考えていた
現実は、スマホ価格と内容が見合ってない
再度、大幅に割引しない限りは来る価値のないスマホだと
契約者の大多数が認識してしまった
日本人のスマートフォン観、求めるものを全く掴めていなかった富士通のミス
富士通の松村も言ってたけど
ユビキタス戦略は、とにかく一度失敗したarrowsを再認識に来てくれれば
それなりの割合の人がファンになってリピートしてくれると考えていた
現実は、スマホ価格と内容が見合ってない
再度、大幅に割引しない限りは来る価値のないスマホだと
契約者の大多数が認識してしまった
日本人のスマートフォン観、求めるものを全く掴めていなかった富士通のミス
594名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 13:51:08.90ID:9qF42bIk 反論するとボコボコにされるので、
かわりにコピペ連投を続ける
信者ちゃんの新しい精神勝利法かw
無駄な努力だろうけど頑張れw
かわりにコピペ連投を続ける
信者ちゃんの新しい精神勝利法かw
無駄な努力だろうけど頑張れw
595名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 14:13:14.80ID:AEtDF36T 福岡人らしいせこさ
596名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 14:14:18.86ID:CqUW4H3i 反論するとボコボコにされるので、
かわりにアンチ富士通ワイモマー連投を続ける
信者ちゃんの新しい精神勝利法かw
無駄なホットリンク契約違反行為だろうけど頑張れw
>>594-595
選りすぐりの富士通ユビキタス戦略幹部コンプライアンス違反「犯罪集団」!
富士通135 [無断転載禁止]©2ch.net・
77 名前:名無しさん [sage] :2017/08/05(土) 21:59:06.40 ID:elO4DTna0
ヒューマンセントリックインテリジェントソサエティデジタルコクリエーション
何の呪文だよ
かわりにアンチ富士通ワイモマー連投を続ける
信者ちゃんの新しい精神勝利法かw
無駄なホットリンク契約違反行為だろうけど頑張れw
>>594-595
選りすぐりの富士通ユビキタス戦略幹部コンプライアンス違反「犯罪集団」!
富士通135 [無断転載禁止]©2ch.net・
77 名前:名無しさん [sage] :2017/08/05(土) 21:59:06.40 ID:elO4DTna0
ヒューマンセントリックインテリジェントソサエティデジタルコクリエーション
何の呪文だよ
597名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 14:15:39.91ID:CqUW4H3i598名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 14:56:34.65ID:1jqBO+UZ 訪問販売員が来たら怒鳴り散らし塩を撒き倒す俺さま
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1520055980/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1520055980/
599名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 15:13:09.06ID:ib+rcqqP ホットリンク絶対援護が来たら怒鳴り散らし不具合ねつ造お疲れチョーン・不具合無し神機種を撒き倒す俺さま
【富士通】富士通のスマホの思い出を語るスレ【ARROWS】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503357415/
F 一筋 Fujitsu 富士通 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503942485/
【富士通】富士通のスマホの思い出を語るスレ【ARROWS】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503357415/
F 一筋 Fujitsu 富士通 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503942485/
600名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 15:17:47.02ID:ob5HBn9N 土曜日だからって荒らしがひどいな。レゴランドに嫉妬しすぎ。
601名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 15:26:14.72ID:RUiQcJR8 レゴランドってどのアトラクションも仮に動いていればの話だけど、待ち時間なく乗れるのは本当に羨ましくて嫉妬しちゃうよw
602名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 15:59:27.00ID:X6uzKB9O 福岡人は嫉妬深いね
603名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 16:08:10.18ID:p3Y4fcya .
■■ 金にあかせて児童買春を繰り返した 【 名古屋市南区のクズ (38才) 】 遂に逮捕!(2015年9月) ■■
JKビジネス店で働いていた知り合いの少女二人の売春を斡旋したとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで十一月十三日に書類送検された
愛知県刈谷市、県立高校二年の女子生徒(16)が、愛知県警の調べに対し
「これまでに女子高校生ら数人を、複数の男たちに引き会わせた」との
供述をしていたことが明らかになった。
捜査関係者によると、女子生徒は仲介料を相手の男らから直接受け取ったり、
売春した少女らから集金していたと供述。
十件以上のあっせんで計二十万円前後に上る仲介料を得ていたとみられる。
あっせん時は、女子高校生らと男たちを引きあわせる場所も指定していた。
男たちが支払う売春の代金は一人一回につき三万円前後だったという。
送検容疑では、女子生徒は三月と六月、名古屋市千種区と春日井市の女子高生二人
(いずれも当時16)が十八歳未満と知りながら、名古屋市南区の●造部品製造会社社長の男S□△○(38)
(児童買春・ポルノ禁止法違反罪で罰金刑)に引き会わせ、売春をさせたとされる。
同少女は警察の調べに対し「簡単に金が儲かると思った」と容疑を認めている。
警察関係者によると、名古屋市千種区と春日井市の女子高生二人は名古屋市中村区のJK店 「 JKルーム 」 で働き、
●造部品製造会社社長の男S□△○(38)は、その店に熱心に通っていた常連客。
送検された少女もそのJK店での勤務経験があり、常連客だった南区の●造部品製造会社社長の男S□△○(38)に
女子高生二人を紹介し売春させていたとみられる。
同店は現在、営業していない。
https://imgur.com/a/V8Vtc
http://www.beatsloop.com/video/UD-9jV0EiAQ
■■ 金にあかせて児童買春を繰り返した 【 名古屋市南区のクズ (38才) 】 遂に逮捕!(2015年9月) ■■
JKビジネス店で働いていた知り合いの少女二人の売春を斡旋したとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで十一月十三日に書類送検された
愛知県刈谷市、県立高校二年の女子生徒(16)が、愛知県警の調べに対し
「これまでに女子高校生ら数人を、複数の男たちに引き会わせた」との
供述をしていたことが明らかになった。
捜査関係者によると、女子生徒は仲介料を相手の男らから直接受け取ったり、
売春した少女らから集金していたと供述。
十件以上のあっせんで計二十万円前後に上る仲介料を得ていたとみられる。
あっせん時は、女子高校生らと男たちを引きあわせる場所も指定していた。
男たちが支払う売春の代金は一人一回につき三万円前後だったという。
送検容疑では、女子生徒は三月と六月、名古屋市千種区と春日井市の女子高生二人
(いずれも当時16)が十八歳未満と知りながら、名古屋市南区の●造部品製造会社社長の男S□△○(38)
(児童買春・ポルノ禁止法違反罪で罰金刑)に引き会わせ、売春をさせたとされる。
同少女は警察の調べに対し「簡単に金が儲かると思った」と容疑を認めている。
警察関係者によると、名古屋市千種区と春日井市の女子高生二人は名古屋市中村区のJK店 「 JKルーム 」 で働き、
●造部品製造会社社長の男S□△○(38)は、その店に熱心に通っていた常連客。
送検された少女もそのJK店での勤務経験があり、常連客だった南区の●造部品製造会社社長の男S□△○(38)に
女子高生二人を紹介し売春させていたとみられる。
同店は現在、営業していない。
https://imgur.com/a/V8Vtc
http://www.beatsloop.com/video/UD-9jV0EiAQ
604名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 17:47:11.70ID:R0H8diRd >>567
カッパ寿司にマチガイない!
カッパ寿司にマチガイない!
606名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 19:27:34.03ID:DKcnoY6V >>567
カッパ寿司にマチガイない!
カッパ寿司にマチガイない!
607名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 19:30:34.21ID:DKcnoY6V >>602
いやいや
D&S列車 社長号
1号車 石井
783を真っ赤に塗り車内に社長直々の、お客様コーナー
2号車 田中
883を旧塗装にし、中はフローリングに革張り座席で耳が夢の◎
3号車 石原
何から何まで毛筆デカテカ、巨大表示機つき817
4号車 唐池
グリーン個室にDXグリーン。
車内では講演会と書籍販売機あり。
ななつぼしの素材で超豪華ながら何かにつけてこすった傷が。
しかし、うまやの定食が提供され不満を言う暇もない。
5号車 青柳
白缶ベンチロングシートながら豪華な車内LCD
しかし映るのはドヤ顔コメント劇場
6号車 役員陣
1座席ごとに各役員の3Dコピーがお出迎え。
だが、ワンマンだから乗り放題
これくらいしてほしい、むしろ期待してしまう。
ドヤ顔ラッピングできる会社は他には無い。
いやいや
D&S列車 社長号
1号車 石井
783を真っ赤に塗り車内に社長直々の、お客様コーナー
2号車 田中
883を旧塗装にし、中はフローリングに革張り座席で耳が夢の◎
3号車 石原
何から何まで毛筆デカテカ、巨大表示機つき817
4号車 唐池
グリーン個室にDXグリーン。
車内では講演会と書籍販売機あり。
ななつぼしの素材で超豪華ながら何かにつけてこすった傷が。
しかし、うまやの定食が提供され不満を言う暇もない。
5号車 青柳
白缶ベンチロングシートながら豪華な車内LCD
しかし映るのはドヤ顔コメント劇場
6号車 役員陣
1座席ごとに各役員の3Dコピーがお出迎え。
だが、ワンマンだから乗り放題
これくらいしてほしい、むしろ期待してしまう。
ドヤ顔ラッピングできる会社は他には無い。
608名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 19:32:20.31ID:DKcnoY6V >>602
JR九州の観光列車ネットワーク
観光特急 ハイパー石井
博多〜門司港・下関
短編成高頻度の観光特急。30分毎のパターンダイヤで運転。赤とメタリックの全力奇抜車両。活気が命。
ビュッフェでバナナとフグ刺しを提供。門司で分割イベント有り。稀に大宮で車両展示が行われる。
観光特急 白い田中
博多〜大分
白くて丸みを帯びた車内は明るいイメージでまとめられている。特急券を2枚買うと普通列車より安い。
日本で唯一、列車に美術館と観覧車を搭載してみたため座席数は少ない。走るアミューズメント・パーク。通称ジェットコースター。たまに翔ぶ。
快速 いしはら
博多〜阿蘇
蒸気機関車で牽引。客車はやや右に傾いている。客室乗務員が乗客1人1人に挨拶。各座席に20点満点の顧客満足度ボタンがあり、平均で10点以下になると料金払い戻し。お人吉しな列車。
車内は基本的に保守的な配色だが、乗客から寄贈された奇妙なものが車内に並んでいる。途中停車駅は乗客のノリで決める。
JR九州の観光列車ネットワーク
観光特急 ハイパー石井
博多〜門司港・下関
短編成高頻度の観光特急。30分毎のパターンダイヤで運転。赤とメタリックの全力奇抜車両。活気が命。
ビュッフェでバナナとフグ刺しを提供。門司で分割イベント有り。稀に大宮で車両展示が行われる。
観光特急 白い田中
博多〜大分
白くて丸みを帯びた車内は明るいイメージでまとめられている。特急券を2枚買うと普通列車より安い。
日本で唯一、列車に美術館と観覧車を搭載してみたため座席数は少ない。走るアミューズメント・パーク。通称ジェットコースター。たまに翔ぶ。
快速 いしはら
博多〜阿蘇
蒸気機関車で牽引。客車はやや右に傾いている。客室乗務員が乗客1人1人に挨拶。各座席に20点満点の顧客満足度ボタンがあり、平均で10点以下になると料金払い戻し。お人吉しな列車。
車内は基本的に保守的な配色だが、乗客から寄贈された奇妙なものが車内に並んでいる。途中停車駅は乗客のノリで決める。
609名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 20:10:06.25ID:Kh9hB9l4 >>602
いやいや
JR九州 D&S列車 社長号
1号車 石井
783を真っ赤に塗り車内に社長直々の、お客様コーナー
2号車 田中
883を旧塗装にし、中はフローリングに革張り座席で耳が夢の◎
3号車 石原
何から何まで毛筆デカテカ、巨大表示機つき817
4号車 唐池
グリーン個室にDXグリーン。
車内では講演会と書籍販売機あり。
ななつぼしの素材で超豪華ながら何かにつけてこすった傷が。
しかし、うまやの定食が提供され不満を言う暇もない。
5号車 青柳
白缶ベンチロングシートながら豪華な中吊り広告無し車内トレインチャンネルLCD
しかし映るのはドヤ顔コメント劇場
6号車 役員陣
1座席ごとに各役員の3Dコピーがお出迎え。
だが、ワンマンだから乗り放題
これくらいしてほしい、むしろ期待してしまう。
ドヤ顔ラッピングできる会社は他には無い。
いやいや
JR九州 D&S列車 社長号
1号車 石井
783を真っ赤に塗り車内に社長直々の、お客様コーナー
2号車 田中
883を旧塗装にし、中はフローリングに革張り座席で耳が夢の◎
3号車 石原
何から何まで毛筆デカテカ、巨大表示機つき817
4号車 唐池
グリーン個室にDXグリーン。
車内では講演会と書籍販売機あり。
ななつぼしの素材で超豪華ながら何かにつけてこすった傷が。
しかし、うまやの定食が提供され不満を言う暇もない。
5号車 青柳
白缶ベンチロングシートながら豪華な中吊り広告無し車内トレインチャンネルLCD
しかし映るのはドヤ顔コメント劇場
6号車 役員陣
1座席ごとに各役員の3Dコピーがお出迎え。
だが、ワンマンだから乗り放題
これくらいしてほしい、むしろ期待してしまう。
ドヤ顔ラッピングできる会社は他には無い。
610名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 20:14:14.98ID:Kh9hB9l4 >>602
JR九州の観光列車ネットワーク
D&S列車 唐池の芋焼酎 in 九州
博多〜鹿児島中央
葡萄色と金色の車体。車内のバー「冥王星」では、社長自らの手で自慢の芋焼酎を提供。シメに卵かけご飯を食べさせてくれる。
米も自家製で、ご飯は炭火でジワジワ炊いたから美味しいとの話。
ECO観光列車 AOYAGI
博多〜唐津
環境に優しい観光列車。車体はリサイクルされたペットボトルから出来ているため軽量で燃費がいい。1両目は観光列車として営業し、2両目以降は一般の快速列車として運転するため効率がいい。
利便性確保のため途中駅から各駅に停車する。合理的なデザインを追求し、必要に応じて地元の木材や音楽が駆使されている。
JR九州の観光列車ネットワーク
D&S列車 唐池の芋焼酎 in 九州
博多〜鹿児島中央
葡萄色と金色の車体。車内のバー「冥王星」では、社長自らの手で自慢の芋焼酎を提供。シメに卵かけご飯を食べさせてくれる。
米も自家製で、ご飯は炭火でジワジワ炊いたから美味しいとの話。
ECO観光列車 AOYAGI
博多〜唐津
環境に優しい観光列車。車体はリサイクルされたペットボトルから出来ているため軽量で燃費がいい。1両目は観光列車として営業し、2両目以降は一般の快速列車として運転するため効率がいい。
利便性確保のため途中駅から各駅に停車する。合理的なデザインを追求し、必要に応じて地元の木材や音楽が駆使されている。
611名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 20:15:47.14ID:Kh9hB9l4 >>602
JR九州の観光列車ネットワーク
観光特急 ハイパー石井
博多〜門司港・下関
短編成高頻度の観光特急。30分毎のパターンダイヤで運転。赤とメタリックの全力奇抜車両。活気が命。
ビュッフェでバナナとフグ刺しを提供。門司で分割イベント有り。稀に大宮で車両展示が行われる。
観光特急 白い田中
博多〜大分
白くて丸みを帯びた車内は明るいイメージでまとめられている。特急券を2枚買うと普通列車より安い。
日本で唯一、列車に美術館と観覧車を搭載してみたため座席数は少ない。走るアミューズメント・パーク。通称ジェットコースター。たまに翔ぶ。
快速 いしはら
博多〜阿蘇
蒸気機関車で牽引。客車はやや右に傾いている。客室乗務員が乗客1人1人に挨拶。各座席に20点満点の顧客満足度ボタンがあり、平均で10点以下になると料金払い戻し。お人吉しな列車。
車内は基本的に保守的な配色だが、乗客から寄贈された奇妙なものが車内に並んでいる。途中停車駅は乗客のノリで決める。
JR九州の観光列車ネットワーク
観光特急 ハイパー石井
博多〜門司港・下関
短編成高頻度の観光特急。30分毎のパターンダイヤで運転。赤とメタリックの全力奇抜車両。活気が命。
ビュッフェでバナナとフグ刺しを提供。門司で分割イベント有り。稀に大宮で車両展示が行われる。
観光特急 白い田中
博多〜大分
白くて丸みを帯びた車内は明るいイメージでまとめられている。特急券を2枚買うと普通列車より安い。
日本で唯一、列車に美術館と観覧車を搭載してみたため座席数は少ない。走るアミューズメント・パーク。通称ジェットコースター。たまに翔ぶ。
快速 いしはら
博多〜阿蘇
蒸気機関車で牽引。客車はやや右に傾いている。客室乗務員が乗客1人1人に挨拶。各座席に20点満点の顧客満足度ボタンがあり、平均で10点以下になると料金払い戻し。お人吉しな列車。
車内は基本的に保守的な配色だが、乗客から寄贈された奇妙なものが車内に並んでいる。途中停車駅は乗客のノリで決める。
612名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 20:22:11.98ID:uqT0i4Vx http://kessan-kanpo.blogspot.jp/2017/05/legoland-japan4.html
2017年度の決算広告が楽しみだな
もちろん年間200万人が見えてるんだから
数十億の黒字になるんですよね
2017年度の決算広告が楽しみだな
もちろん年間200万人が見えてるんだから
数十億の黒字になるんですよね
613名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 20:40:21.68ID:aYrSUwBL >>612
非上場会社の決算発表してます?
非上場会社の決算発表してます?
614名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 20:45:22.34ID:aYrSUwBL >>1
カッパ・クリエイト株式会社にマチガイない!
カッパ・クリエイト株式会社にマチガイない!
615名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 21:17:13.53ID:KhBmL/mx616名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 21:19:18.36ID:WscIpqfI 社長がおかしいと結論でてるんだろ?
617名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 21:24:44.22ID:KhBmL/mx >>593
東証の株式売買のアローヘッドも富士通
これまでシステム障害が多過ぎ
同じバグで東証と同時に名証もダウンしたことも
(大証がダウンしなかったのは非富士通製だから)
富士通のアロー何とかは本当ロクでもない
東証の株式売買のアローヘッドも富士通
これまでシステム障害が多過ぎ
同じバグで東証と同時に名証もダウンしたことも
(大証がダウンしなかったのは非富士通製だから)
富士通のアロー何とかは本当ロクでもない
618名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 21:25:36.15ID:aYrSUwBL >>615-617
カッパ・クリエイト株式会社にマチガイない!
カッパ・クリエイト株式会社にマチガイない!
619名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 21:27:55.82ID:aYrSUwBL620名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 21:38:52.97ID:pa36EfnM しかし新しいもの好きで有名な
日本人がまったく食いつかない
世界的テーマパークってなんなの?
日本人がまったく食いつかない
世界的テーマパークってなんなの?
621名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 21:44:31.51ID:aYrSUwBL >>620
カッパ・クリエイト株式会社にマチガイない!
カッパ・クリエイト株式会社にマチガイない!
622名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 21:45:08.67ID:aYrSUwBL >>620
富士通ユビキタス戦略のスマートフォン・パソコンにマチガイない!
富士通ユビキタス戦略のスマートフォン・パソコンにマチガイない!
623名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 21:46:32.00ID:aYrSUwBL624名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 21:53:41.78ID:GuviQB7o >>620
そうだね、あまりにもレベルが低すぎ
そうだね、あまりにもレベルが低すぎ
625名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 21:59:13.77ID:uqT0i4Vx626名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 22:01:44.22ID:KhBmL/mx JR九州みたいに百日祝いとかオープン二ングの仕切り直しすれば良かった
レゴランドは全然このままで良いと思っているんだね
レゴランドは全然このままで良いと思っているんだね
627名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 22:58:37.08ID:Kbxpzlgg レゴランドはあのしょぼくれた内容なのにUSJと対等気取りでチケット料金や食べ物の物価をTDRよりもさらに高く設定とか強気や勘違いにも程がある
628名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 23:09:29.96ID:p/6eujdn 久しぶりにNG入れた
629名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 23:12:59.71ID:DG7u9WyW630名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 23:17:07.85ID:esJMXb+V 後から割引を連発するくらいなら
せめて大人4000子供3000くらいにしとけば
風当たりもマシだったろうに
社長はUSJはライバルじゃないと言ってたのに
価格はそっくり真似するのは本当に頭おかしいとしか
せめて大人4000子供3000くらいにしとけば
風当たりもマシだったろうに
社長はUSJはライバルじゃないと言ってたのに
価格はそっくり真似するのは本当に頭おかしいとしか
631名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 23:24:24.45ID:3ixnJvQx 悪口カキコ逮捕者かなり出そうらしいよ、もう悪口カキコしないほうがいいよ、これは最終警告です
632名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 23:28:36.34ID:GuviQB7o ステマ業者からのお知らせでした
633名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 23:29:11.80ID:P0EHy9lE >>631
らしい、って第三者目線なのに「最終警告」とな?
らしい、って第三者目線なのに「最終警告」とな?
634名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 23:37:06.09ID:vyazCK0m スタンプラリーしてきたが昨日より貰えるブロック少なかった
635名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 23:40:30.08ID:ujoUpYu+ >>631
悪口言ったら営業妨害で訴えると言ってくるような企業という時点でお察し
解約制度は、買ったARROWS X F-10Dを自宅に持ち帰ると電波が通じにくかった場合などが対象。昨年5月施行の改正電気通信事業法で導入された。
ドコモは制度について十分説明せず、客が自ら契約書の当該部分を指摘しない限り、制度を適用しない社内ルールも作っていた。7月3日から対応を改善したという。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=17381049/
藤沢周平さん
2013年1月26日 12:46 (1年以上前) 返信6件目
あんでぃ・おうるさん
口コミではなく誹謗中傷ではないですか。
はっきり言って恣意的なものを感じ得ません。
1、唯一の日本国内製だから叩く(この場合は外国メーカーに利がある)
2、富士通の株を空売りしてる(風説の流布)
3、自分のお持ちになっているF-10Dをあわよくば新機種に交換して貰う事を狙ってる。若しくは返金などの金銭。(ゆすりですね)
その他にもありそうですが、
ここまで執拗にするには、なにかしらの利害が絡んでると思う。
ひとことで言えばネガキャンですよね。
口コミの概念から逸脱してることは明らか。
以後、控えて下さい。
書込番号:15672510返信 ナイス! 9点
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=15670963/
悪口言ったら営業妨害で訴えると言ってくるような企業という時点でお察し
解約制度は、買ったARROWS X F-10Dを自宅に持ち帰ると電波が通じにくかった場合などが対象。昨年5月施行の改正電気通信事業法で導入された。
ドコモは制度について十分説明せず、客が自ら契約書の当該部分を指摘しない限り、制度を適用しない社内ルールも作っていた。7月3日から対応を改善したという。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=17381049/
藤沢周平さん
2013年1月26日 12:46 (1年以上前) 返信6件目
あんでぃ・おうるさん
口コミではなく誹謗中傷ではないですか。
はっきり言って恣意的なものを感じ得ません。
1、唯一の日本国内製だから叩く(この場合は外国メーカーに利がある)
2、富士通の株を空売りしてる(風説の流布)
3、自分のお持ちになっているF-10Dをあわよくば新機種に交換して貰う事を狙ってる。若しくは返金などの金銭。(ゆすりですね)
その他にもありそうですが、
ここまで執拗にするには、なにかしらの利害が絡んでると思う。
ひとことで言えばネガキャンですよね。
口コミの概念から逸脱してることは明らか。
以後、控えて下さい。
書込番号:15672510返信 ナイス! 9点
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=15670963/
636名無しさん@120分待ち
2018/03/03(土) 23:42:30.90ID:ujoUpYu+ >>633
■富士通スマートフォンARROWSとマイナンバーサーバーと富士通パソコンの不具合報告が本物だという根拠
・多数の報告がある
・IP晒して報告されてる
(知識のない低能にわざわざ説明すると、いちいち2chに開示請求するまでもなく、プロバイダーに直接開示請求することができて簡単に訴訟が起こせる)
・動画の報告まである
・不具合報告が数年行われているにも関わらず富士通スマホアローズ不具合隠蔽虚偽品質風表形成を外注受け自演や自民党サポーターズ自演を演出している東証一部3680ホットリンクが原告で、
他社事例のくまの犬猫動物病院・くらコーポレーションみたいに不具合ねつ造営業妨害の訴訟がない
http://hissi.org/read.php/smartphone/20160723/T1YzaTNPYmsw.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20140824/dS9NQjRvcno.html
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1873444_f.jpg
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT_S_vitWoNHswv_UjWOT_N0TPJarIE5NzFmHjDBLPEXeWnesUBNwmj-EeS
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1859629_f.jpg
WiMAX回線の荒らしは何故逮捕されないのか? [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/sony/1454313101/
●2013 年度第 1 四半期決算説明会(IR)質疑応答議事録
日時 :2013 年 7 月 30 日(火)17:30~18:20 場所 :富士通汐留本社 24 階大会議室
説明者 :取締役執行役員専務 CFO 加藤 和彦
携帯電話事業から逃げるつもりありません。。市場はまだ伸びる伸ひと考えています。
当社は昨年、品質問題で失敗しました。
http://pr.fujitsu.com/jp/ir/library/presentation/pdf/20130730-01.pdf
■富士通スマートフォンARROWSとマイナンバーサーバーと富士通パソコンの不具合報告が本物だという根拠
・多数の報告がある
・IP晒して報告されてる
(知識のない低能にわざわざ説明すると、いちいち2chに開示請求するまでもなく、プロバイダーに直接開示請求することができて簡単に訴訟が起こせる)
・動画の報告まである
・不具合報告が数年行われているにも関わらず富士通スマホアローズ不具合隠蔽虚偽品質風表形成を外注受け自演や自民党サポーターズ自演を演出している東証一部3680ホットリンクが原告で、
他社事例のくまの犬猫動物病院・くらコーポレーションみたいに不具合ねつ造営業妨害の訴訟がない
http://hissi.org/read.php/smartphone/20160723/T1YzaTNPYmsw.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20140824/dS9NQjRvcno.html
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1873444_f.jpg
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT_S_vitWoNHswv_UjWOT_N0TPJarIE5NzFmHjDBLPEXeWnesUBNwmj-EeS
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1859629_f.jpg
WiMAX回線の荒らしは何故逮捕されないのか? [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/sony/1454313101/
●2013 年度第 1 四半期決算説明会(IR)質疑応答議事録
日時 :2013 年 7 月 30 日(火)17:30~18:20 場所 :富士通汐留本社 24 階大会議室
説明者 :取締役執行役員専務 CFO 加藤 和彦
携帯電話事業から逃げるつもりありません。。市場はまだ伸びる伸ひと考えています。
当社は昨年、品質問題で失敗しました。
http://pr.fujitsu.com/jp/ir/library/presentation/pdf/20130730-01.pdf
637名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 01:13:23.83ID:sIck1PRO >>615
ナガシマって三重県じゃなかったっけ?
ナガシマって三重県じゃなかったっけ?
638名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 01:19:58.26ID:JhGVb9iY >>637
それは言わない約束よ
それは言わない約束よ
639名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 01:28:54.43ID:eS991PvO 富士通ストーカーかよ
5ちゃんねるはカス掃き溜めだなあ
5ちゃんねるはカス掃き溜めだなあ
640名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 02:13:57.19ID:N3n22W3g 名古屋から大阪東京は行きやすいからね
1位は『大阪〜名古屋が1,800円!「名古屋特急ニュースター号」に乗車!』バスとりっぷ今週の記事ランキングTOP10 2/22〜28
2018.03.03
バスとりっぷ編集部
https://www.bushikaku.net/article/49070/
東京→愛知も、3月が2360円、4日が1800円
とか
1位は『大阪〜名古屋が1,800円!「名古屋特急ニュースター号」に乗車!』バスとりっぷ今週の記事ランキングTOP10 2/22〜28
2018.03.03
バスとりっぷ編集部
https://www.bushikaku.net/article/49070/
東京→愛知も、3月が2360円、4日が1800円
とか
641名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 07:33:15.48ID:XAMbcXqH 年パス持ちで更新する人どれくらいだろ。
いまのところ特典は値段据え置きで水族館も入れるだっけ?
いまのところ特典は値段据え置きで水族館も入れるだっけ?
642名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 08:13:13.13ID:XEmT8aWU 半数以上からは更新どころかまたあそこまで足を運ぶのすら面倒と思われてそう
643名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 10:54:31.25ID:eHmzJYKw >>639
黒木K5アイスナインかよ
5ちゃんねるはカス掃き溜めだなあ
>>631
いつになったらレゴランド・ホットリンクが原告で刑事告訴するの?
https://www.facebook.com/kumavet.0307/photos/a.666647616772530.1073741829.664064853697473/989829981120957/?type=3&theater
黒木K5アイスナインかよ
5ちゃんねるはカス掃き溜めだなあ
>>631
いつになったらレゴランド・ホットリンクが原告で刑事告訴するの?
https://www.facebook.com/kumavet.0307/photos/a.666647616772530.1073741829.664064853697473/989829981120957/?type=3&theater
644名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 10:56:41.39ID:eHmzJYKw レゴランドストーカーかよ
5ちゃんねるはカス掃き溜めだなあ
5ちゃんねるはカス掃き溜めだなあ
645名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 10:57:15.67ID:N3n22W3g レゴランド特製のホットドリンクを出せば良いのに
容器をレゴランド形にするとかして
寒いから人が来ないねじゃダメでしょ
容器をレゴランド形にするとかして
寒いから人が来ないねじゃダメでしょ
646名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 11:15:07.99ID:GPMH+Vyr そろそろ春休みだし暖かくなってきたし、
自称200万人がいつになるか超楽しみ
自称200万人がいつになるか超楽しみ
647名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 11:51:25.26ID:eS991PvO 温かいピノだったら
喜んで買ったろうな
これからは売れるのかな
喜んで買ったろうな
これからは売れるのかな
648名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 12:14:19.52ID:V33RcI3m レゴランド悪口カキコ逮捕者やばい、組織が動いてる
649名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 12:17:59.08ID:EEaqs18N 前スレでも最終警告ってレスがあったけど
651名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 12:23:32.38ID:eS991PvO 危険物検査はザル
652名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 12:29:24.19ID:EEaqs18N653名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 12:55:17.35ID:AxaNSCdR あんなテキトーな検査じゃ隠しても見つからないし
高くて代わり映えしない中の食事なんか
利用したくない、という気持ちはよく判るわ
高くて代わり映えしない中の食事なんか
利用したくない、という気持ちはよく判るわ
654名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 12:58:02.72ID:eS991PvO 悪いのはそこの経営者だからな
655名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 13:23:02.82ID:Z5bWKO0i ディズニーも入り口でセキュリティキャストのチェックあるが、子どものお菓子くらいならスルーするよ。
逆に、何だとスルーされないのかが気にはなるが。
非日常を楽しむ場所なんだから、多少高くても園内の食べ物飲み物買えばいいと
個人的には思うが。
あ、別に、園内から高速道路丸見え世界観台無しの某エゴランド様を
ディスる気はありませんから、
逮捕はご勘弁ください、味噌市警さま(笑)
逆に、何だとスルーされないのかが気にはなるが。
非日常を楽しむ場所なんだから、多少高くても園内の食べ物飲み物買えばいいと
個人的には思うが。
あ、別に、園内から高速道路丸見え世界観台無しの某エゴランド様を
ディスる気はありませんから、
逮捕はご勘弁ください、味噌市警さま(笑)
656名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 13:33:51.21ID:V33RcI3m 組織がリストアップしてる、回覧板が回ってます、かなりやばい、もうカキコしない
657名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 13:38:19.75ID:OLk8fdAn658名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 13:44:27.30ID:EEaqs18N 回覧板なのかよネットの時代なのに
ネタ臭さが尋常じゃない
ネタ臭さが尋常じゃない
659名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 13:48:52.41ID:IGndEiXs660名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 13:51:46.33ID:Z5bWKO0i661名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 13:59:04.47ID:AxaNSCdR 回覧板とかギャグのつもりなんだから
笑ってやれよ
笑ってやれよ
662名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 14:33:31.34ID:GPMH+Vyr 持ち込みの食べ物見つかって、返金すらされずにつまみ出されたとしても
訴えたら勝てそうな気はする。
訴えたら勝てそうな気はする。
663名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 14:33:50.05ID:APR6+dhI664名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 14:45:18.66ID:GPMH+Vyr レゴキャラって、なんでどいつもこいつもニヤついた顔なんだ?
665名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 14:53:10.77ID:2Lqf8pLd なんかもうポカポカ陽気だね〜
666名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 15:10:08.25ID:wL9pycEi >>602
JR九州の観光列車アーバンネットワーク
観光特急 ハイパー石井
博多〜門司港・下関
短編成高頻度の観光特急。30分毎のパターンダイヤで運転。赤とメタリックの全力奇抜車両。活気が命。
ビュッフェでバナナとフグ刺しを提供。門司で分割イベント有り。稀に大宮で車両展示が行われる。
観光特急 白い田中
博多〜大分
白くて丸みを帯びた車内は明るいイメージでまとめられている。特急券を2枚買うと普通列車より安い。
日本で唯一、列車に美術館と観覧車を搭載してみたため座席数は少ない。走るアミューズメント・パーク。通称ジェットコースター。たまに翔ぶ。
快速 いしはら
博多〜阿蘇
蒸気機関車で牽引。客車はやや右に傾いている。客室乗務員が乗客1人1人に挨拶。各座席に20点満点の顧客満足度ボタンがあり、平均で10点以下になると料金払い戻し。お人吉しな列車。
車内は基本的に保守的な配色だが、乗客から寄贈された奇妙なものが車内に並んでいる。途中停車駅は乗客のノリで決める。
JR九州の観光列車アーバンネットワーク
観光特急 ハイパー石井
博多〜門司港・下関
短編成高頻度の観光特急。30分毎のパターンダイヤで運転。赤とメタリックの全力奇抜車両。活気が命。
ビュッフェでバナナとフグ刺しを提供。門司で分割イベント有り。稀に大宮で車両展示が行われる。
観光特急 白い田中
博多〜大分
白くて丸みを帯びた車内は明るいイメージでまとめられている。特急券を2枚買うと普通列車より安い。
日本で唯一、列車に美術館と観覧車を搭載してみたため座席数は少ない。走るアミューズメント・パーク。通称ジェットコースター。たまに翔ぶ。
快速 いしはら
博多〜阿蘇
蒸気機関車で牽引。客車はやや右に傾いている。客室乗務員が乗客1人1人に挨拶。各座席に20点満点の顧客満足度ボタンがあり、平均で10点以下になると料金払い戻し。お人吉しな列車。
車内は基本的に保守的な配色だが、乗客から寄贈された奇妙なものが車内に並んでいる。途中停車駅は乗客のノリで決める。
667名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 15:10:54.60ID:wL9pycEi >>602
JR九州の観光列車アーバンネットワーク
D&S列車 唐池の芋焼酎 in 九州
博多〜鹿児島中央
葡萄色と金色の車体。車内のバー「冥王星」では、社長自らの手で自慢の芋焼酎を提供。シメに卵かけご飯を食べさせてくれる。
米も自家製で、ご飯は炭火でジワジワ炊いたから美味しいとの話。
ECO観光列車 AOYAGI
博多〜唐津
環境に優しい観光列車。車体はリサイクルされたペットボトルから出来ているため軽量で燃費がいい。1両目は観光列車として営業し、2両目以降は一般の快速列車として運転するため効率がいい。
利便性確保のため途中駅から各駅に停車する。合理的なデザインを追求し、必要に応じて地元の木材や音楽が駆使されている。
JR九州の観光列車アーバンネットワーク
D&S列車 唐池の芋焼酎 in 九州
博多〜鹿児島中央
葡萄色と金色の車体。車内のバー「冥王星」では、社長自らの手で自慢の芋焼酎を提供。シメに卵かけご飯を食べさせてくれる。
米も自家製で、ご飯は炭火でジワジワ炊いたから美味しいとの話。
ECO観光列車 AOYAGI
博多〜唐津
環境に優しい観光列車。車体はリサイクルされたペットボトルから出来ているため軽量で燃費がいい。1両目は観光列車として営業し、2両目以降は一般の快速列車として運転するため効率がいい。
利便性確保のため途中駅から各駅に停車する。合理的なデザインを追求し、必要に応じて地元の木材や音楽が駆使されている。
668名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 15:14:12.20ID:wL9pycEi >>661
JR九州 観光列車D&S列車 社長号
1号車 石井
783を真っ赤に塗り車内に社長直々の、お客様コーナー
2号車 田中
883を旧塗装にし、中はフローリングに革張り座席で耳が夢の◎
3号車 石原
何から何まで毛筆デカテカ、巨大表示機つき817
4号車 唐池
グリーン個室にDXグリーン。
車内では講演会と書籍販売機あり。
ななつぼしの素材で超豪華ながら何かにつけてこすった傷が。
しかし、うまやの定食が提供され不満を言う暇もない。
5号車 青柳
白缶ベンチロングシートながら豪華な車内トレインチャンネルLCD
しかし映るのは55カレー、倉敷ぶっかけうどんのPR動画と同じくドヤ顔コメント劇場
6号車 役員陣
1座席ごとに各役員の3Dコピーがお出迎え。
だが、ワンマンだから乗り放題
これくらいしてほしい、むしろ期待してしまう。
ドヤ顔ラッピングできるレゴランドは他には無い。
JR九州 観光列車D&S列車 社長号
1号車 石井
783を真っ赤に塗り車内に社長直々の、お客様コーナー
2号車 田中
883を旧塗装にし、中はフローリングに革張り座席で耳が夢の◎
3号車 石原
何から何まで毛筆デカテカ、巨大表示機つき817
4号車 唐池
グリーン個室にDXグリーン。
車内では講演会と書籍販売機あり。
ななつぼしの素材で超豪華ながら何かにつけてこすった傷が。
しかし、うまやの定食が提供され不満を言う暇もない。
5号車 青柳
白缶ベンチロングシートながら豪華な車内トレインチャンネルLCD
しかし映るのは55カレー、倉敷ぶっかけうどんのPR動画と同じくドヤ顔コメント劇場
6号車 役員陣
1座席ごとに各役員の3Dコピーがお出迎え。
だが、ワンマンだから乗り放題
これくらいしてほしい、むしろ期待してしまう。
ドヤ顔ラッピングできるレゴランドは他には無い。
669名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 15:34:29.41ID:CjA23Zpd スタンプラリーの景品ってなに貰えるんですか?
最後ファクトリー行かないといけないのはしんどい
最後ファクトリー行かないといけないのはしんどい
670名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 20:06:20.76ID:Y51YKYx9671名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 20:10:42.60ID:Y51YKYx9 ■■■富士通ウラ掲示板(その114)■■■ [無断転載禁止]©2ch.net・
903 名前:へへへ [sage] :2016/02/07(日) 22:14:52.68 ID:CX0PG5ZM0
>>656-660
ソニーピットクルーとイードにホットリンクの2ch対策も一緒に事業統合
909 名前:へへへ [sage] :2016/02/08(月) 04:21:35.02 ID:/Arm+1hU0
とりあえず富士通援護で浪人IDコロコロしないホットリンクステマ工作員の品質問題について
911 名前:名無しさん :2016/02/08(月) 07:52:56.22 ID:X0E3hdwp0
2ちゃんねる対策サービス案内
●目野コース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
でも本人は錯乱してます。
●マッツ沼コース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
でも製品の信頼度は上がりません。
●犬平コース
風評流布者に対して粘り強く恐喝を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
でも本人の意欲は無いままです。
●ぢんぢコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えたつもりになります。
903 名前:へへへ [sage] :2016/02/07(日) 22:14:52.68 ID:CX0PG5ZM0
>>656-660
ソニーピットクルーとイードにホットリンクの2ch対策も一緒に事業統合
909 名前:へへへ [sage] :2016/02/08(月) 04:21:35.02 ID:/Arm+1hU0
とりあえず富士通援護で浪人IDコロコロしないホットリンクステマ工作員の品質問題について
911 名前:名無しさん :2016/02/08(月) 07:52:56.22 ID:X0E3hdwp0
2ちゃんねる対策サービス案内
●目野コース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
でも本人は錯乱してます。
●マッツ沼コース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
でも製品の信頼度は上がりません。
●犬平コース
風評流布者に対して粘り強く恐喝を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
でも本人の意欲は無いままです。
●ぢんぢコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えたつもりになります。
672名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 20:12:51.80ID:kRdbv8Sf レゴランド 擁護派も勝てないからと遂に自からのスレを荒らし始めたな
673名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 20:26:23.67ID:CfqUm5T9 富士通arrows 擁護派も勝てないからと遂に自からのスレを荒らし始めたな
674名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 20:29:46.86ID:EEaqs18N 次スレはワッチョイいるね
675名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 20:31:50.57ID:kRdbv8Sf 勝手にさせといたら。
自分のスレを自暴自棄で崩壊させといたら
自分のスレを自暴自棄で崩壊させといたら
676名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 20:46:11.73ID:CfqUm5T9 >>674-675
アンチレゴランドワイモマーは、
レゴランドジャパン品質でっち上げ工作を
東証一部3680ホットリンクに外注丸投げした行為に対する
風評被害対策を妨害した、名誉毀損と偽計業務妨害の容疑で逮捕
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484557503/l50/?v=pc
アンチレゴランドワイモマーは、
レゴランドジャパン品質でっち上げ工作を
東証一部3680ホットリンクに外注丸投げした行為に対する
風評被害対策を妨害した、名誉毀損と偽計業務妨害の容疑で逮捕
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484557503/l50/?v=pc
677名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 20:47:14.03ID:CfqUm5T9 PCデポ従業員スレッド 8 [無断転載禁止]©2ch.net・
283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/09/04(日) 02:18:39.60 ID:HV51rY3z
>>280
ありがとう。法人に売らないのは取引拒否の禁止行為に抵触してるな。まあ、こんな割高なサポート買う法人も無いが。
420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/09/05(月) 08:25:16.89 ID:PAJU2GWC
>>283
法人に売らないのは詐欺商法がばれるから
会計処理の時に質問されるだろ レンタルなのかリースなのか売買なのか
docomo ARROWS X F-10D part49・
859 名前:SIM無しさん [sage] :2016/09/05(月) 16:46:49.19 ID:W/ymJ7en
富士通山本社長にARROWS X F-10Dを愛用させないのは詐欺商法がばれるから
862 名前:SIM無しさん [sage] :2016/09/05(月) 18:39:39.84 ID:SFkIDNHT
法人にARROWS X F-10Dを売らないのは詐欺商法がばれるから
283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/09/04(日) 02:18:39.60 ID:HV51rY3z
>>280
ありがとう。法人に売らないのは取引拒否の禁止行為に抵触してるな。まあ、こんな割高なサポート買う法人も無いが。
420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/09/05(月) 08:25:16.89 ID:PAJU2GWC
>>283
法人に売らないのは詐欺商法がばれるから
会計処理の時に質問されるだろ レンタルなのかリースなのか売買なのか
docomo ARROWS X F-10D part49・
859 名前:SIM無しさん [sage] :2016/09/05(月) 16:46:49.19 ID:W/ymJ7en
富士通山本社長にARROWS X F-10Dを愛用させないのは詐欺商法がばれるから
862 名前:SIM無しさん [sage] :2016/09/05(月) 18:39:39.84 ID:SFkIDNHT
法人にARROWS X F-10Dを売らないのは詐欺商法がばれるから
678名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 20:49:05.89ID:AxaNSCdR 批判レスをコピペで流したところで
レゴランドの客が増える訳でもないのにな
レゴランドの客が増える訳でもないのにな
679名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 20:51:55.28ID:eS991PvO ワッチョイ導入賛成
自分も書き込み減らすけどね
自分も書き込み減らすけどね
680名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 20:54:41.14ID:CfqUm5T9 >>679
自分で、ホットリンクの1レス\5アルバイトを減らすバカ発見!
自分で、ホットリンクの1レス\5アルバイトを減らすバカ発見!
681名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 20:55:59.47ID:CfqUm5T9 レゴランドステマかよ
5ちゃんねるはカス掃き溜めだなあ
5ちゃんねるはカス掃き溜めだなあ
682名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 21:00:06.16ID:eS991PvO683名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 21:03:09.80ID:AxaNSCdR https://twitter.com/m3_203/status/970187735414710273
> レゴランド人件費削減かバイトが単にいないのかわからんけど
> キャストが1人であたふたしながら回してるの本当に効率悪いなと思う。
> この状況でスタンプラリーのスタンプもいちいち押さないといけないし
> 頑張ってるキャストさんが可哀想になってくる。
> もうちょっとやりようがあるんじゃないのかな
匿名掲示板を荒らす前に、人員を割くべき場所が他にあるだろw
> レゴランド人件費削減かバイトが単にいないのかわからんけど
> キャストが1人であたふたしながら回してるの本当に効率悪いなと思う。
> この状況でスタンプラリーのスタンプもいちいち押さないといけないし
> 頑張ってるキャストさんが可哀想になってくる。
> もうちょっとやりようがあるんじゃないのかな
匿名掲示板を荒らす前に、人員を割くべき場所が他にあるだろw
684名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 21:19:08.94ID:ZNMFSVlO レゴランド 工作員としては、スレをワッチョイ化させて不評を書かせないようにしたいんだろうね
685名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 22:05:40.99ID:xoD7ShtW 暖かくなって町中も待ってましたと
ばかり急激に人手が増えたね
さすがにレゴランドもこの週末は
混雑してたんだよね?
ばかり急激に人手が増えたね
さすがにレゴランドもこの週末は
混雑してたんだよね?
686名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 22:24:43.02ID:qXkRIRay そういえば、去年の今頃はプレオープンで凄いことになってたね。
まさか一年待たずに廃墟化するとは、あの時は思いもしなかった。
まさか一年待たずに廃墟化するとは、あの時は思いもしなかった。
687名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 22:30:55.08ID:eS991PvO そんなにすこかったの?
688名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 22:33:55.14ID:GPMH+Vyr >>683
そのうちキャストも「客が来ると迷惑」って思うようになるんだよな
そのうちキャストも「客が来ると迷惑」って思うようになるんだよな
689名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 22:36:26.59ID:P3j308Kv690名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 22:38:06.81ID:yQYYD+23 すげえ。レゴランドに人がいるw
691名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 22:51:00.42ID:eS991PvO692名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 22:52:46.40ID:D29hVSG8 年間200万人の入場者確保しようとするとこれぐらいの入場者を毎日キープしないとダメなんだね。
693名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 22:56:47.34ID:2sBs0dpi 「名古屋港区周辺に住まわれている方にはプレオープンで入場できるものが配布されるらしいですね。」
当初年パス購入者への特典だったはずですね。
年パス購入者が確保できずにサクラ確保のためにばら撒いたんですね。
当初年パス購入者への特典だったはずですね。
年パス購入者が確保できずにサクラ確保のためにばら撒いたんですね。
694名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 22:58:22.01ID:Y51YKYx9695名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 22:59:18.94ID:Y51YKYx9696名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 23:00:32.02ID:Y51YKYx9697名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 23:01:02.03ID:ZTgZEUSp 無理やり200万人発表すると
かえって傷口をひろげるような気もする。
上場企業でもないし
何事もなかったかのようにスルーってのもあると思う。
かえって傷口をひろげるような気もする。
上場企業でもないし
何事もなかったかのようにスルーってのもあると思う。
698名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 23:02:00.75ID:3S7udMQQ プレオープンがレゴランドが最も輝いた時間であったのと同時に世間にしょぼさを一気に露呈してしまった時間でもある
699名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 23:03:22.25ID:D29hVSG8 BB2Cの自動あぼーんがよく効いてる。
このコピペ荒らし出現パターンがよくわかる。
セゴランドに都合が悪いことを書くと現れるんだな。
レゴランド 運営も安いステマ業者選んだな。
このコピペ荒らし出現パターンがよくわかる。
セゴランドに都合が悪いことを書くと現れるんだな。
レゴランド 運営も安いステマ業者選んだな。
700名無しさん@120分待ち
2018/03/04(日) 23:29:36.33ID:Fg0JE3Mi 去年の今頃は擁護のバイト君も押しが効いたんがもう通報しましたくらいしか手がないもんな
哀れなもんだ
哀れなもんだ
701名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 00:00:20.56ID:mYSgs52j702名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 00:10:59.23ID:YwsCmBgs 評判を認めることと嘘を吐くこと、どちらを恥と考えるか
それによってこの企業への見方が変わって来る
それによってこの企業への見方が変わって来る
703プレオープンの様子
2018/03/05(月) 00:22:43.17ID:yVrGddDX http://expocitynifrel.com/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/crowded-legojapan-waiting-hours/
http://uutann49.com/legoland-preopen
アトラクションの待ち時間がスゴイ!アトラクションの待ち時間!
今回はプレオープンなので入場者数は限定されていて本来よりもお客さんは少なめです。
なので、参考程度ですが..一番人気のアトラクションの並び時間は
約150分(;゚Д゚)!
人数が限定されたプレオープンでこの待ち時間ということは..
http://uutann49.com/legoland-preopen
アトラクションの待ち時間がスゴイ!アトラクションの待ち時間!
今回はプレオープンなので入場者数は限定されていて本来よりもお客さんは少なめです。
なので、参考程度ですが..一番人気のアトラクションの並び時間は
約150分(;゚Д゚)!
人数が限定されたプレオープンでこの待ち時間ということは..
704名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 00:28:41.68ID:v6GmYgAH705名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 00:30:15.17ID:q3tHOz4b >>703
プレオープンの時のアトラクションの待ち時間
150分は短い方で、5時間くらいが当たり前のようでしたね。オープン後は、考えられないですね。
でも、毎日このペースでないと200万人は達成不可のはず
プレオープンの時のアトラクションの待ち時間
150分は短い方で、5時間くらいが当たり前のようでしたね。オープン後は、考えられないですね。
でも、毎日このペースでないと200万人は達成不可のはず
706名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 00:30:20.38ID:v6GmYgAH ハイスペック全部入りスマートフォンの不具合全て仕様の評判を認めることと嘘を吐くこと、
どちらを恥と考えるか
それによってこの富士通ユビキタス戦略コンプライアンス違反裏金300億円への見方が変わって来る
どちらを恥と考えるか
それによってこの富士通ユビキタス戦略コンプライアンス違反裏金300億円への見方が変わって来る
707名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 00:31:56.74ID:v6GmYgAH708名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 00:33:18.61ID:v6GmYgAH709名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 00:33:25.05ID:q3tHOz4b またBB2Cの自動あぼーんがよく効いてる。
このコピペ荒らし出現パターン、セゴランドに都合が悪いことを書くと現れるんだな。
レゴランド 運営も安いステマ業者選んだな。
このコピペ荒らし出現パターン、セゴランドに都合が悪いことを書くと現れるんだな。
レゴランド 運営も安いステマ業者選んだな。
710名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 00:36:03.31ID:mYSgs52j >>703 のサイトのその後の記事
http://expocitynifrel.com/legoresort/legoland/legoland-not-crowded/
オープン2日目で既にガラガラ
http://expocitynifrel.com/legoresort/legoland/legoland-not-crowded/
オープン2日目で既にガラガラ
711名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 00:37:58.24ID:v6GmYgAH ゲハ板と一緒だな
任豚だな
任豚だな
712名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 00:38:29.81ID:vr46Vdwp >>709
違うよチカニシだよ
違うよチカニシだよ
713名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 00:39:41.22ID:5a6U/nxM714名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 00:42:07.56ID:1h31zMUb 昨日、バイクで走行中に落下させてしまいましたが、画面割れしませんでした
幸いにも後続車に踏まれなかったので、何事も無く使えています
ありがとう、富士通!
幸いにも後続車に踏まれなかったので、何事も無く使えています
ありがとう、富士通!
715名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 00:42:45.35ID:rfNmacCf この機種気に入っている
MVNOで使ってたけど今はたまにワイマでつかうのみだが
GPSつけると即現在地が特定できるのはすごい
そこらの機種だとGPS掴むまで相当待たされる
俺はてっきりこれが当たり前かと思ったけどアクオスがへぼすぎて
この機種のすごさを目の当たりにしたわけです
MVNOで使ってたけど今はたまにワイマでつかうのみだが
GPSつけると即現在地が特定できるのはすごい
そこらの機種だとGPS掴むまで相当待たされる
俺はてっきりこれが当たり前かと思ったけどアクオスがへぼすぎて
この機種のすごさを目の当たりにしたわけです
716名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 00:45:44.97ID:PzCYqbEd ガラガラの日に200万人達成って大本営発表しても笑われるだけだから、
出来るだけ客の多い日に設定するだろうな。
春休みに入ってる土日の24日か25日くらいかな
出来るだけ客の多い日に設定するだろうな。
春休みに入ってる土日の24日か25日くらいかな
717名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 00:46:13.87ID:qieHcfw+ >>702
ちなみにその方は富士通東芝IS04(Regza Phone)を取り扱っていて思ったそうです。
そしてauショップ店長さんのコメントにはこうも書かれていました。
「僕らは笑顔でゴミを7万円で売っていたという重罪があると本気で思ってます。」
「この商品は富士通が作っているから、私たちはわかりません。
私たちは販売が担当ですので、商品の担当ではありませんので。」
というのはもっともな言い訳ですが、
本質的には違うんです。
初めてスマートフォンにするため、ドキドキしながらドコモショップや電機屋に来店されたお客様にとって、
その商品は、目の前にいて、話せて、質問できる、”そのひと”から買っているのです。
僕たちは毎日、何百人というお客様の対応をしますが、
お客様にとってはほとんど選択肢のない、”そのひと”を信頼する他はないのです。
ちなみにその方は富士通東芝IS04(Regza Phone)を取り扱っていて思ったそうです。
そしてauショップ店長さんのコメントにはこうも書かれていました。
「僕らは笑顔でゴミを7万円で売っていたという重罪があると本気で思ってます。」
「この商品は富士通が作っているから、私たちはわかりません。
私たちは販売が担当ですので、商品の担当ではありませんので。」
というのはもっともな言い訳ですが、
本質的には違うんです。
初めてスマートフォンにするため、ドキドキしながらドコモショップや電機屋に来店されたお客様にとって、
その商品は、目の前にいて、話せて、質問できる、”そのひと”から買っているのです。
僕たちは毎日、何百人というお客様の対応をしますが、
お客様にとってはほとんど選択肢のない、”そのひと”を信頼する他はないのです。
718名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 00:49:36.84ID:Dwjjf+9o 就活で富士通落とされた奴かな?
まあ、国立出てても難しい人気企業だからな。
それで逆ギレとは恥ずかしい奴め。
まあ、国立出てても難しい人気企業だからな。
それで逆ギレとは恥ずかしい奴め。
719名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 00:57:15.06ID:v6GmYgAH >>718
富士通135 [無断転載禁止]©2ch.net・
668 名前:名無しさん [sage] :2017/08/17(木) 21:23:33.12 ID:eGG/rAdt0
応用研究もやっていない。
年100万を大学に貢ぐ代わりに学生の研究成果を
パワポにまとめて研究成果をでっち上げ。
理研や将棋連盟など、面白いことやってるとこにも
協業もちかけて無理矢理顔突っ込んで
相手の成果を自分の手柄のようにでっち上げ。
詐欺ギリギリまで攻める方法を研究するのが富士通。
富士通研究所も広報(富士通ジャーナル)も同じ。
まぁ最近では一線超えてしまってるがな。
901 名前:名無しさん :2017/08/22(火) 05:09:38.35 ID:z0x4J6IL0
富士通、携帯電話事業売却へ ポラリスと交渉
http://www.nikkei.com/
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO20221860R20C17A8TJ2000/?nbm=DGXLASDZ21IRT_R20C17A8MM8000
903 名前:名無しさん [sage] :2017/08/22(火) 05:32:26.53 ID:z2praFua0
>>900
ここまで延命させたのは総務省のおかげだろ。
PCと全く同じ運命辿ってるだけ。
国内でくだらない争いしてる間に、
業界のグローバル化に飲み込まれたんだよ。
近い将来、SIも同じ道辿るからな。
そしたらついに富士通は倒産だ。
いまの役員はギリギリ逃げられるかな。
2001年早稲田卒のT人事は逃げられないね。
富士通135 [無断転載禁止]©2ch.net・
668 名前:名無しさん [sage] :2017/08/17(木) 21:23:33.12 ID:eGG/rAdt0
応用研究もやっていない。
年100万を大学に貢ぐ代わりに学生の研究成果を
パワポにまとめて研究成果をでっち上げ。
理研や将棋連盟など、面白いことやってるとこにも
協業もちかけて無理矢理顔突っ込んで
相手の成果を自分の手柄のようにでっち上げ。
詐欺ギリギリまで攻める方法を研究するのが富士通。
富士通研究所も広報(富士通ジャーナル)も同じ。
まぁ最近では一線超えてしまってるがな。
901 名前:名無しさん :2017/08/22(火) 05:09:38.35 ID:z0x4J6IL0
富士通、携帯電話事業売却へ ポラリスと交渉
http://www.nikkei.com/
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO20221860R20C17A8TJ2000/?nbm=DGXLASDZ21IRT_R20C17A8MM8000
903 名前:名無しさん [sage] :2017/08/22(火) 05:32:26.53 ID:z2praFua0
>>900
ここまで延命させたのは総務省のおかげだろ。
PCと全く同じ運命辿ってるだけ。
国内でくだらない争いしてる間に、
業界のグローバル化に飲み込まれたんだよ。
近い将来、SIも同じ道辿るからな。
そしたらついに富士通は倒産だ。
いまの役員はギリギリ逃げられるかな。
2001年早稲田卒のT人事は逃げられないね。
720名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 00:59:04.69ID:v6GmYgAH >>716
ここまで延命させたのは名古屋市税金のおかげだろ。
ここまで延命させたのは名古屋市税金のおかげだろ。
721名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 01:00:47.14ID:XLQgsXd6 就活でレゴランド落とされた奴かな?
まあ、オリエンタルランドやタイムワーナーより難しい人気企業だからな。
それで逆ギレとは恥ずかしい奴め。
まあ、オリエンタルランドやタイムワーナーより難しい人気企業だからな。
それで逆ギレとは恥ずかしい奴め。
722名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 01:14:45.13ID:ybAwu64E 『外注丸投げでっち上げ』は富士通の登録商標です!
723名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 01:18:37.33ID:DNS7l72/ 北陸新幹線、2月の利用状況が前年比118%!
http://www.westjr.co.jp/company/ir/finance/monthly/pdf/18.pdf
赤字北海道道新幹線利用、1月は9・3%減
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/164742?rct=n_bullettrain
絶望感しかない赤字北海道新幹線(笑)
新幹線利用者数ランキング2018年新春版
http://tabiris.com/archives/2018ny-shinkansen/
1. 東海道新幹線(新横浜〜静岡)321.3万人(100%)
2. 山陽新幹線(新大阪〜西明石)154.6万人(100%)
3. 山陽新幹線(岡山〜広島)115.0万人(100%)
4. 東北新幹線(大宮〜宇都宮)113.4万人(100%)
5. 上越新幹線(大宮〜高崎)110.2万人(102%)
6. 東北新幹線(那須塩原〜郡山)100.2万人(100%)
7. 山陽新幹線(広島〜新山口)82.0万人(99%)
8. 山陽新幹線(新山口〜小倉)72.8万人(99%)
9. 山陽新幹線(小倉〜博多)61.4万人(99%)
10. 北陸新幹線(高崎〜軽井沢)55.1万人(103%)
11. 東北新幹線(古川〜北上)48.1万人(101%)
12. 上越新幹線(越後湯沢〜長岡)28.6万人(100%)
13. 九州新幹線(博多〜熊本)28.4万人(100%)
14. 北陸新幹線(上越妙高〜糸魚川)26.7万(102%)
15. 東北新幹線(盛岡〜八戸)21.6万人(101%)
16. 九州新幹線(熊本〜鹿児島中央)14.9万人(101%)
17. 山形新幹線(福島〜米沢)11.4万人(99%)
18. 秋田新幹線(盛岡〜田沢湖)7.8万人(100%)
19. 北海道新幹線(新青森〜新函館北斗)5.3万人(96%) ←ミニ新幹線に笑われる北海道
20. 山形新幹線(山形〜新庄)3.3万人(101%)
http://www.westjr.co.jp/company/ir/finance/monthly/pdf/18.pdf
赤字北海道道新幹線利用、1月は9・3%減
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/164742?rct=n_bullettrain
絶望感しかない赤字北海道新幹線(笑)
新幹線利用者数ランキング2018年新春版
http://tabiris.com/archives/2018ny-shinkansen/
1. 東海道新幹線(新横浜〜静岡)321.3万人(100%)
2. 山陽新幹線(新大阪〜西明石)154.6万人(100%)
3. 山陽新幹線(岡山〜広島)115.0万人(100%)
4. 東北新幹線(大宮〜宇都宮)113.4万人(100%)
5. 上越新幹線(大宮〜高崎)110.2万人(102%)
6. 東北新幹線(那須塩原〜郡山)100.2万人(100%)
7. 山陽新幹線(広島〜新山口)82.0万人(99%)
8. 山陽新幹線(新山口〜小倉)72.8万人(99%)
9. 山陽新幹線(小倉〜博多)61.4万人(99%)
10. 北陸新幹線(高崎〜軽井沢)55.1万人(103%)
11. 東北新幹線(古川〜北上)48.1万人(101%)
12. 上越新幹線(越後湯沢〜長岡)28.6万人(100%)
13. 九州新幹線(博多〜熊本)28.4万人(100%)
14. 北陸新幹線(上越妙高〜糸魚川)26.7万(102%)
15. 東北新幹線(盛岡〜八戸)21.6万人(101%)
16. 九州新幹線(熊本〜鹿児島中央)14.9万人(101%)
17. 山形新幹線(福島〜米沢)11.4万人(99%)
18. 秋田新幹線(盛岡〜田沢湖)7.8万人(100%)
19. 北海道新幹線(新青森〜新函館北斗)5.3万人(96%) ←ミニ新幹線に笑われる北海道
20. 山形新幹線(山形〜新庄)3.3万人(101%)
724名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 01:18:53.01ID:Mq3WBr0h ◆北海道新幹線の営業係数は「146円」
JR北海道は2017年11月7日(火)、各鉄道線区の2016年度における収支状況を発表。
2016年3月に開業した北海道新幹線は、54億円の営業損失となったことが分かりました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00010003-norimono-bus_all
JR北海道は2017年11月7日(火)、各鉄道線区の2016年度における収支状況を発表。
2016年3月に開業した北海道新幹線は、54億円の営業損失となったことが分かりました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00010003-norimono-bus_all
725名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 01:20:57.87ID:Mq3WBr0h 北海道新幹線開業で青函間の繋がり消滅の危機
https://blogs.yahoo.co.jp/conbat_butler_hayate/40177525.html
それでは、分かりやすく料金でも比較しましょう。
(在来線時代)青森〜函館
運賃:3,240円
料金:2,250円(指定席)
料金:1,730円(自由席)
合計:5,490円(指定席)
合計:4,970円(自由席)
(北海道新幹線開業後)青森〜新青森〜新函館北斗〜函館
運賃:3,240円
料金:4,450円(指定席)
合計:7,690円
このように約2,000円ぐらい値上がりします。
通期の最終赤字、計画比4.8%縮減 いさりび鉄道 /北海道
https://mainichi.jp/articles/20170706/ddl/k01/020/030000c
いさりび鉄道の赤字補てん 函館市
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/citizensvoice/docs/2017041300042/
3セクの割高運賃に沿線住民は泣き、自治体は赤字補填に泣く。
結局誰も得しなかった北海道新幹線。
https://blogs.yahoo.co.jp/conbat_butler_hayate/40177525.html
それでは、分かりやすく料金でも比較しましょう。
(在来線時代)青森〜函館
運賃:3,240円
料金:2,250円(指定席)
料金:1,730円(自由席)
合計:5,490円(指定席)
合計:4,970円(自由席)
(北海道新幹線開業後)青森〜新青森〜新函館北斗〜函館
運賃:3,240円
料金:4,450円(指定席)
合計:7,690円
このように約2,000円ぐらい値上がりします。
通期の最終赤字、計画比4.8%縮減 いさりび鉄道 /北海道
https://mainichi.jp/articles/20170706/ddl/k01/020/030000c
いさりび鉄道の赤字補てん 函館市
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/citizensvoice/docs/2017041300042/
3セクの割高運賃に沿線住民は泣き、自治体は赤字補填に泣く。
結局誰も得しなかった北海道新幹線。
726名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 01:21:18.72ID:Mq3WBr0h これ 冗談ではありません。 真実のリアルの数字です
北海道新幹線の全盛期の各駅の1日の乗客数(2260人)
奥津軽いまべつ駅 60人
木古内駅 100人
新函館北斗駅 2100人
北海道新幹線の全盛期の各駅の1日の乗客数(2260人)
奥津軽いまべつ駅 60人
木古内駅 100人
新函館北斗駅 2100人
727名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 01:23:40.51ID:zPxW3hEh レゴランドの比較に、北海道新幹線やJR北海道・JR九州・近畿日本鉄道がレスに出ない時点で察しが付きましたわ
JR北海道「全道で運行不可能」と試算
http://news.hbc.co.jp/01241900.html
鉄道事業の抜本的見直しを進めているJR北海道は、現在受けている国の支援が終われば、
2020年度末までに資金不足に陥り、全道で列車の運行ができなくなると試算していることがわかりました。
これは、24日、道議会の交通体系に関する特別委員会とJR北海道との意見交換で明らかにされたものです。
JRは去年11月、道内全路線の半分に及ぶ10路線13区間について、「単独では維持困難」と公表しました。
JRの見通しによりますと、今年度からおよそ180億円の経常損失のほか設備投資や借入金の返済のため、
毎年300億円規模の資金が不足するとしています。
不足分は5年間の計画で国から受ける総額1200億円の支援で補いますが、その支援が終われば、
2020年度末までに資金不足になるということです。
そしてJRは、「資金不足となった場合、安全のために必要な修繕などができなくなり全道で列車の運行ができなくなる」と
説明しています。道議会の特別委員会は来月はじめ、JRが維持困難としている路線のある自治体を視察し、
地元の声を聞くことにしています
JR北海道「全道で運行不可能」と試算
http://news.hbc.co.jp/01241900.html
鉄道事業の抜本的見直しを進めているJR北海道は、現在受けている国の支援が終われば、
2020年度末までに資金不足に陥り、全道で列車の運行ができなくなると試算していることがわかりました。
これは、24日、道議会の交通体系に関する特別委員会とJR北海道との意見交換で明らかにされたものです。
JRは去年11月、道内全路線の半分に及ぶ10路線13区間について、「単独では維持困難」と公表しました。
JRの見通しによりますと、今年度からおよそ180億円の経常損失のほか設備投資や借入金の返済のため、
毎年300億円規模の資金が不足するとしています。
不足分は5年間の計画で国から受ける総額1200億円の支援で補いますが、その支援が終われば、
2020年度末までに資金不足になるということです。
そしてJRは、「資金不足となった場合、安全のために必要な修繕などができなくなり全道で列車の運行ができなくなる」と
説明しています。道議会の特別委員会は来月はじめ、JRが維持困難としている路線のある自治体を視察し、
地元の声を聞くことにしています
728名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 01:26:05.48ID:v6GmYgAH729名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 01:42:10.14ID:Dwjjf+9o こう見てると名古屋人はバカばかりだな。
東京への嫉妬心から東京の企業批判したり、
福岡人をバカにしたり
東京への嫉妬心から東京の企業批判したり、
福岡人をバカにしたり
730名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 01:45:32.82ID:9102vhFq 今度は東京にケンカを売り始めた名古屋人は。
731名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 03:15:15.64ID:LjlyMqW/ 所詮ナゴヤに文化は根付かない。
ナゴヤ民にとってレジャーとはクルマで出かけること。
市内にレジャー施設なんか作っても行かないし排他的な性格だから追い出そうとさえする。
じゃあクルマ持って無い奴が行くかと言うと、そんなクルマも持てない貧民は最初からレジャーなんていってる余裕すらない。
だからナゴヤにはヨソみたいな名所が無いし、ナゴヤと言えばB級なナゴヤ飯しか認知されない。
ナゴヤ民にとってレジャーとはクルマで出かけること。
市内にレジャー施設なんか作っても行かないし排他的な性格だから追い出そうとさえする。
じゃあクルマ持って無い奴が行くかと言うと、そんなクルマも持てない貧民は最初からレジャーなんていってる余裕すらない。
だからナゴヤにはヨソみたいな名所が無いし、ナゴヤと言えばB級なナゴヤ飯しか認知されない。
732名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 03:55:31.92ID:LU0BnirP >>731
そういう品性になるのね
そういう品性になるのね
733名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 05:25:20.23ID:ZSV6AX9J >>689
>東京のディズニーランド、大阪のUSJに三重にあるナガシマスパーランドと日本三大都市の一つである名古屋には未だレジャーランドなるものがありません。
>そんななかとうとう3月末に名古屋港区金城ふ頭にレゴランドがオープンするという明るいニュースが今全国的に話題になっていますが、そんな中港区に住む知り合いがレゴランドのプレオープンに行ってきたらしく僕に写真をくれたのでここで紹介しておこうと思います。
本当は千葉にあるTDRも東京になるなら、
ナガシマも名古屋でいいんじゃないかな
>東京のディズニーランド、大阪のUSJに三重にあるナガシマスパーランドと日本三大都市の一つである名古屋には未だレジャーランドなるものがありません。
>そんななかとうとう3月末に名古屋港区金城ふ頭にレゴランドがオープンするという明るいニュースが今全国的に話題になっていますが、そんな中港区に住む知り合いがレゴランドのプレオープンに行ってきたらしく僕に写真をくれたのでここで紹介しておこうと思います。
本当は千葉にあるTDRも東京になるなら、
ナガシマも名古屋でいいんじゃないかな
734名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 05:26:14.50ID:jXKcOs8A 一周年プレ記念とかいって、関係者やマスゴミ、官公庁に
タダ券バラマキすれば、二百万くらいは何とかなるだろ。
混んだ日に達成イベントやって、後はタダ券配布したのが
二百万人分って事で。
タダ券バラマキすれば、二百万くらいは何とかなるだろ。
混んだ日に達成イベントやって、後はタダ券配布したのが
二百万人分って事で。
735名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 05:53:54.07ID:2onyuUhZ >>689
> >>687
>
> プレオープンの様子
> オープン後では考えられない混雑
>
> https://hg-eight.com/legolandnagoya
「プレオープンなので割と空いていますが本オープンになるとめっちゃすごいことになりそう。」
oh.....
2017.06.20 名古屋
日曜日のレゴランドの混雑具合 チケット売り場が閑散としている
https://hg-eight.com/legolandkonzatsu
レゴランドの入り口を見て結構楽しそうだったらそのまま遊んでこようと思っていましたが、
人が少なくて寂しそうな感じだったので今回はくるっと反対を向いてそのままメーカーズピアの方に歩いていきます。
周りを見ると入り口で記念写真を撮影してそのままメーカーズピアの方に歩いて行ってしまう人も多いので、
きっと同じ気持ちで来た人が多いんだろうと思います。
orz........
> >>687
>
> プレオープンの様子
> オープン後では考えられない混雑
>
> https://hg-eight.com/legolandnagoya
「プレオープンなので割と空いていますが本オープンになるとめっちゃすごいことになりそう。」
oh.....
2017.06.20 名古屋
日曜日のレゴランドの混雑具合 チケット売り場が閑散としている
https://hg-eight.com/legolandkonzatsu
レゴランドの入り口を見て結構楽しそうだったらそのまま遊んでこようと思っていましたが、
人が少なくて寂しそうな感じだったので今回はくるっと反対を向いてそのままメーカーズピアの方に歩いていきます。
周りを見ると入り口で記念写真を撮影してそのままメーカーズピアの方に歩いて行ってしまう人も多いので、
きっと同じ気持ちで来た人が多いんだろうと思います。
orz........
736名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 06:08:25.96ID:qC1NWHIG このスレに悪口カキコすると呪われます 悪霊
737名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 06:37:47.25ID:/JClFEDI はいはい
738名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 06:40:51.18ID:G0PS2SuE >>689
今思うとプレで招待しすぎて詰め込みすぎたせいでオープン前から悪評ばかりが広まってしまったんだよね・・
空きすぎててもヤバイだろうけど
パークがプレの招待時くらいの混雑に対応できる作りにはなってないという欠点もオープン前からわかってしまった
だからといってたいした改善されてるわけでもないどころか既に手抜き運営・・
今思うとプレで招待しすぎて詰め込みすぎたせいでオープン前から悪評ばかりが広まってしまったんだよね・・
空きすぎててもヤバイだろうけど
パークがプレの招待時くらいの混雑に対応できる作りにはなってないという欠点もオープン前からわかってしまった
だからといってたいした改善されてるわけでもないどころか既に手抜き運営・・
739名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 06:51:50.08ID:vwvnX8RU740名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 07:06:40.30ID:qC1NWHIG 顔面が潰れる音がします
741名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 07:09:58.23ID:V90sUrMG742名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 07:19:24.22ID:V90sUrMG 追加
プレの人詰め込みすぎによる混雑で、飯も食えん乗り物に乗れなかったという悪評なら、もう人減ってる今は悪評出ないはずだよね。
プレの人詰め込みすぎによる混雑で、飯も食えん乗り物に乗れなかったという悪評なら、もう人減ってる今は悪評出ないはずだよね。
743名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 07:39:34.72ID:xi2Qfx75 今月末にはレゴランドもこんな光景が見られるんだな
https://www.youtube.com/watch?v=0pqZ3c-Ou7U
https://www.youtube.com/watch?v=EEdgDPIjjzI&t=1115s
https://www.youtube.com/watch?v=0pqZ3c-Ou7U
https://www.youtube.com/watch?v=EEdgDPIjjzI&t=1115s
744名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 07:44:32.54ID:NvQw5g/X745名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 07:45:15.29ID:mYSgs52j スタッフの手際の悪さ、人員不足の指摘もあったので
詰め込み過ぎたというのは間違いではないけど
それは他の施設でも最初は起こることだから
問題の本質ではないわな
詰め込み過ぎたというのは間違いではないけど
それは他の施設でも最初は起こることだから
問題の本質ではないわな
746名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 07:58:01.02ID:tpKQJ2WJ 地元民には、日付指定のプレオープンではなく、普通に入場無料券を配れば良かったのにね。
年パス購入者特典と日にちを被らせず、分散させる。
年パス購入者への気配りも、地元民へのプレゼントもどちらも大切に思ってたらわかることなのに。
今週末はプレオープン以来の混みよう、とツイッターで見たよ。
ニンジャゴーの試写会やったからかな。
年パス購入者特典と日にちを被らせず、分散させる。
年パス購入者への気配りも、地元民へのプレゼントもどちらも大切に思ってたらわかることなのに。
今週末はプレオープン以来の混みよう、とツイッターで見たよ。
ニンジャゴーの試写会やったからかな。
747名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 08:08:25.36ID:TM2IAX5s 3月は、オープニングての年パス購入者が最後のお別れインパで混雑しそう。
748名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 08:48:13.54ID:K4rXsVnH 年パスは初年度より確実に減るだろうし
GWが終わったら早速悲惨なことになりそう
今年はホテルもセットだしな
GWが終わったら早速悲惨なことになりそう
今年はホテルもセットだしな
749名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 09:02:59.40ID:v6GmYgAH このスレに悪口カキコすると東証一部3680ホットリンクのアルバイト社員から呪われます 悪霊
750名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 09:03:16.33ID:qhcrkyWf このスレに悪口カキコすると東証一部3680ホットリンクのアルバイト社員から呪われます 悪霊
751名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 09:13:14.16ID:8J2XWtHF それでも
EXILEを起用したかっこいいCMと、
ドコモとauが作った綺麗な富士通スマートフォンarrowsでっち上げカタログを見たお客様を止めることはできません。
EXILEを起用したかっこいいCMと、
ドコモとauが作った綺麗な富士通スマートフォンarrowsでっち上げカタログを見たお客様を止めることはできません。
752名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 09:29:24.64ID:c1dPDGzj753名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 09:33:27.63ID:c1dPDGzj こう見てるとホットリンクのアルバイト社員はバカばかりだな。
東京への嫉妬心から東京の企業批判したり、
福岡人をバカにしたり
名古屋人をあんぽんたんにしたり
ソニーVAIOの援護レスと変わらないな
東京への嫉妬心から東京の企業批判したり、
福岡人をバカにしたり
名古屋人をあんぽんたんにしたり
ソニーVAIOの援護レスと変わらないな
754名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 09:34:03.80ID:xi2Qfx75 >>746
グランドオープンしたらどっと人が来ると考えたのだろう
グランドオープンしたらどっと人が来ると考えたのだろう
755名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 09:36:17.26ID:K4rXsVnH 朝から晩までID変えながら延々とコピペして
ここの書き込みを流したところで
レゴランドの評判が良くなったりはしないのに
力の使いどころ間違えてるよ
ここの書き込みを流したところで
レゴランドの評判が良くなったりはしないのに
力の使いどころ間違えてるよ
756名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 09:42:18.56ID:uT4XxWsq 以前からあったレゴランド 運営によるステマ説。
それが確信に変わった。
それが確信に変わった。
757名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 09:57:29.01ID:ARMGXFG3 >>756
レゴランドの風評被害対策は、ホットリンクに外注丸投げでっち上げだよ!
レゴランドの風評被害対策は、ホットリンクに外注丸投げでっち上げだよ!
758名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 09:59:21.49ID:lDcSjTiS759名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 10:02:12.08ID:bSgh1NBn このスレに悪口カキコすると東証一部3680ホットリンクのアルバイト社員から呪われます 悪霊
760名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 10:20:59.06ID:X4TR4mZR NGワード入れるのめんどくさいがやるしかないか
761名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 10:22:03.14ID:B6AkOAiY 『外注丸投げでっち上げ』は富士通とホットリンクの共同開発製品です!
762名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 10:23:03.78ID:w8KzTwoO アンチレゴランドワイモマー対策にご協力を
763名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 10:36:56.54ID:m8HEImcX 以前からあったレゴランド 運営によるステマ説。
それが確信に変わった。
それが確信に変わった。
764名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 10:37:25.45ID:Zg3FzAZb NGワード入れるのめんどくさいがやるしかないか
765名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 11:41:46.46ID:q3tHOz4b >>763
>以前からあったレゴランド 運営によるステマ説。
>それが確信に変わった。
レゴランド も頭の悪いステマ業者使ってしまったものだね。
ステマはステルスの略なのに見え見えすぎてレゴランド の評判を下げてるだけ。
>以前からあったレゴランド 運営によるステマ説。
>それが確信に変わった。
レゴランド も頭の悪いステマ業者使ってしまったものだね。
ステマはステルスの略なのに見え見えすぎてレゴランド の評判を下げてるだけ。
766名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 11:56:36.08ID:94QuS8XD レゴランドがガラガラだと事実を書く
→逆上した名古屋人「組織が動いとるでね、もうじき逮捕者出るわ」
興味ないとか関係ないと口では強がりを言いつつ、本当は
「天下一のトップブランドだで!」とレゴランドを自慢したくて仕方ないんだよね
→逆上した名古屋人「組織が動いとるでね、もうじき逮捕者出るわ」
興味ないとか関係ないと口では強がりを言いつつ、本当は
「天下一のトップブランドだで!」とレゴランドを自慢したくて仕方ないんだよね
767名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 12:07:06.48ID:K4rXsVnH > @Micchi_ni0707
> レゴランドのスプラッシュバトル
> 『なぜこの程度の人数で30分待ち?』と思ったら、
> 10人程座れるであろうライドにお連れ様ごと
> 2、3人ずつしか乗せずに出発している…。
> 閑散期のマニュアルなのか知らんけど、
> このクソオペ改善してくださいな。
「年間200万の大人気テーマパーク」
の待ち行列を演出するために
無駄に待たされる利用者が可哀想
> レゴランドのスプラッシュバトル
> 『なぜこの程度の人数で30分待ち?』と思ったら、
> 10人程座れるであろうライドにお連れ様ごと
> 2、3人ずつしか乗せずに出発している…。
> 閑散期のマニュアルなのか知らんけど、
> このクソオペ改善してくださいな。
「年間200万の大人気テーマパーク」
の待ち行列を演出するために
無駄に待たされる利用者が可哀想
768名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 12:08:34.86ID:qC1NWHIG 悪口カキコやめろ、顔面だぞ
769名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 12:17:39.66ID:iTv38Bs2 GK顔面Blu-ray
770名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 12:19:53.16ID:tzENigg4 レゴランドがガラガラだと事実を書く
→逆上したホットリンクのアルバイト社員「富士通スマホarrows悪評と同一で組織が動いとるでね、もうじき逮捕者出るわ」
興味ないとか関係ないと口では強がりを言いつつ、本当は
富士通スマートフォンarrowsのApple 腐った林檎アホンキチガイネガキャンしながらと一緒な
「天下一のトップブランドだで!」とレゴランドを自慢したくて仕方ないんだよね
→逆上したホットリンクのアルバイト社員「富士通スマホarrows悪評と同一で組織が動いとるでね、もうじき逮捕者出るわ」
興味ないとか関係ないと口では強がりを言いつつ、本当は
富士通スマートフォンarrowsのApple 腐った林檎アホンキチガイネガキャンしながらと一緒な
「天下一のトップブランドだで!」とレゴランドを自慢したくて仕方ないんだよね
771名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 12:21:48.93ID:GplwQJoV >>767
●富士通ウラ掲示板(その140)● ・
975 名前:社長 田中 [sage] :2018/01/16(火) 10:29:26.11 ID:RboQo3Wp0
購買の効率化なんてしたら何人路頭に迷うことか。
同様に社会が効率化すれば富士通社員全員路頭に迷うことになるんだから、諸君らはそういう無駄を愛するべきだろ
984 名前:名無し [sage] :2018/01/16(火) 21:30:33.28 ID:j6Ka0HSD0
>>975
10分でできる仕事を10時間かけることで、残業代も評価も上がるから効率化は悪!
981 名前:社長 田中 [sage] :2018/01/16(火) 15:34:30.04 ID:AcDbu9pR0
ユーザーの非効率、非合理、無知により飯を食っている富士通なのだから、社内がクソなのは当然。
●富士通ウラ掲示板(その140)● ・
975 名前:社長 田中 [sage] :2018/01/16(火) 10:29:26.11 ID:RboQo3Wp0
購買の効率化なんてしたら何人路頭に迷うことか。
同様に社会が効率化すれば富士通社員全員路頭に迷うことになるんだから、諸君らはそういう無駄を愛するべきだろ
984 名前:名無し [sage] :2018/01/16(火) 21:30:33.28 ID:j6Ka0HSD0
>>975
10分でできる仕事を10時間かけることで、残業代も評価も上がるから効率化は悪!
981 名前:社長 田中 [sage] :2018/01/16(火) 15:34:30.04 ID:AcDbu9pR0
ユーザーの非効率、非合理、無知により飯を食っている富士通なのだから、社内がクソなのは当然。
772名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 12:34:40.96ID:5yXYKyya キチガイを演じて現実逃避か
773名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 12:36:27.94ID:eWCIIE9U スレ自体を荒らして、都合の悪い書き込み自体をさせない手法か。
工作にしては、最下層の手法だな。
工作にしては、最下層の手法だな。
774名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 12:39:51.60ID:q3tHOz4b >>773
遂にレゴランド 側も反論する術がなくなったということだよ
遂にレゴランド 側も反論する術がなくなったということだよ
775名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 12:43:49.74ID:+lKwNs3l >>773
このまま荒らさせといたら。
誰が見てもレゴランド 側の仕業と分かる幼稚な工作だよ。
レゴランド 行く前に下調べにこのスレ見た人間はどうなるか?、、、普通ならレゴランド 行きをキャンセルするね。
このまま荒らさせといたら。
誰が見てもレゴランド 側の仕業と分かる幼稚な工作だよ。
レゴランド 行く前に下調べにこのスレ見た人間はどうなるか?、、、普通ならレゴランド 行きをキャンセルするね。
776名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 12:53:55.40ID:wUzALXQF >>773
>スレ自体を荒らして、都合の悪い書き込み自体をさせない手法か。
>
>工作にしては、最下層の手法だな。
運営ももう少しまともなステマ業者に発注すればよかったのに。まあ、ステマまでレゴランド らしいな。
>スレ自体を荒らして、都合の悪い書き込み自体をさせない手法か。
>
>工作にしては、最下層の手法だな。
運営ももう少しまともなステマ業者に発注すればよかったのに。まあ、ステマまでレゴランド らしいな。
777名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 13:13:04.12ID:ExSAY+gt 黒木K5アイスナイン大澤
の荒らしじゃね?
の荒らしじゃね?
778名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 13:39:44.60ID:nVidX9P8 昨日は珍しく混んだと思ったら
平日はやっぱり待ち時間ゼロの
ガラガラランドでござる
平日はやっぱり待ち時間ゼロの
ガラガラランドでござる
779名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 13:53:46.50ID:YwsCmBgs 暑さにも寒さにも雨にも風にも弱い、幼児向け遊園地だぞ
愛情のある親はこんな日に可愛い子供を連れて行かないだろう
愛情のある親はこんな日に可愛い子供を連れて行かないだろう
780名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 14:37:33.91ID:29q5ZGCf 今月末に城下町に伊勢のおかげ横丁みたいなのが出来るんだってね
781名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 14:43:42.01ID:29q5ZGCf 【名古屋城下町】金シャチ横丁 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1520228550/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1520228550/
782名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 16:26:27.90ID:4WXLQ82m 知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MOOTZ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MOOTZ
783名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 17:42:17.97ID:g3Yc1MvO 暑さ寒さと言えばレゴブロックのABS樹脂って
紫外線を長時間受けると脆くなるらしいけど
直射日光と風雨に晒されてるミニランドは大丈夫なのか
紫外線を長時間受けると脆くなるらしいけど
直射日光と風雨に晒されてるミニランドは大丈夫なのか
784名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 17:43:56.33ID:3YDSHGX/ >>783
既にマネーの悪いゲストのせいでかなり潰されてる。
既にマネーの悪いゲストのせいでかなり潰されてる。
785名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 18:19:01.15ID:YwsCmBgs マネーw
ブロックは室内で遊ぶことを想定して作られてる製品なんだし、年中屋外で風雨に晒してたら劣化はするだろうね
それは当たり前のこととして普通は定期的に部品の入れ替え等のメンテをするはずなんだけど、ここはやってないのかな
壊れた箇所もすぐに直さないのかな、何のための休園日なんだか
ブロックは室内で遊ぶことを想定して作られてる製品なんだし、年中屋外で風雨に晒してたら劣化はするだろうね
それは当たり前のこととして普通は定期的に部品の入れ替え等のメンテをするはずなんだけど、ここはやってないのかな
壊れた箇所もすぐに直さないのかな、何のための休園日なんだか
786名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 18:33:24.78ID:PcdZ6ErP >>773
>スレ自体を荒らして、都合の悪い書き込み自体をさせない手法か。
>
>工作にしては、最下層の手法だな。
逆効果のステマするくらいなら、
ランドのメンテナンス予算にまわせよな
もう、名古屋の恥だ
>スレ自体を荒らして、都合の悪い書き込み自体をさせない手法か。
>
>工作にしては、最下層の手法だな。
逆効果のステマするくらいなら、
ランドのメンテナンス予算にまわせよな
もう、名古屋の恥だ
787名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 19:01:46.35ID:G1rgELkp 名古屋が日本の恥です
788名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 19:04:25.28ID:Xl+lxRmU789名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 19:13:25.30ID:oImVtynt 200万人大本営発表を控えて
富士通野郎を使ってネガティブなスレを埋め立てておきたいんだろうな。
富士通野郎を使ってネガティブなスレを埋め立てておきたいんだろうな。
790名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 19:15:12.97ID:Fm3w6uJF レゴランドと名古屋人はいい組合せ
791名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 19:32:16.16ID:Rw7KVqCV 3月末までには200万人達成を発表しても
200万人目とかやらない悪寒
200万人目とかやらない悪寒
792名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 19:42:52.32ID:iTv38Bs2 スレ自体を荒らして、都合の悪い書き込み自体をさせない手法か。
FT86好きにしては、最下層の手法だな。
FT86好きにしては、最下層の手法だな。
793名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 20:11:39.64ID:F3W3zNTs オープンして間もない頃のUSJもそんなことしてたな
794名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 20:22:59.98ID:g3Yc1MvO USJの悪かった部分だけは
しっかりと真似るレゴランド
しっかりと真似るレゴランド
795名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 20:24:51.13ID:eVv4u6ED そりゃスタッフがそうだもの。
796名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 20:42:39.53ID:xhbsV3e6 iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
797名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 20:43:09.18ID:YwsCmBgs 客が関心あるのは、何人来たとかじゃなくて、園内がいつでも安心して楽しめる遊べる場所かどうかだろう
手入れの悪さが目に付くようなら、ここは杜撰な管理をするところだと感じられてしまう
運営が必要なことは、ここで言論統制をする事でなく、訪れた客皆に満足して帰って貰えるように少しでも多くのことを考えるべき
人の口に戸はたてられない、ツイとかでも行った人が忌憚の無い意見で皆楽しかったよと言って貰えるように頑張れレゴランド
まだまだ全然頑張ってないよね
手入れの悪さが目に付くようなら、ここは杜撰な管理をするところだと感じられてしまう
運営が必要なことは、ここで言論統制をする事でなく、訪れた客皆に満足して帰って貰えるように少しでも多くのことを考えるべき
人の口に戸はたてられない、ツイとかでも行った人が忌憚の無い意見で皆楽しかったよと言って貰えるように頑張れレゴランド
まだまだ全然頑張ってないよね
798名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 21:09:24.89ID:KCDZEPdT いくらなんでも
この状況で200万おめでとー
はやらねーんじゃねえか?
180万人で惜しくも届かず
とかは平気でやりそうだけども
この状況で200万おめでとー
はやらねーんじゃねえか?
180万人で惜しくも届かず
とかは平気でやりそうだけども
799名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 21:22:28.42ID:G0PS2SuE 自分もギリギリ届かずのシナリオで通すと思う
実際は120万人くらいのような気がする・・
実際は120万人くらいのような気がする・・
800名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 21:22:36.36ID:I/ipQZhe スマートフォン間もない頃の富士通もそんなことしてたな
802名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 21:41:30.55ID:g3Yc1MvO 実際の入場者数は、あおなみ線や
市営駐車場のデータが公開されるにつれて
徐々に明らかになるだろう
その頃には、あの社長をはじめ経営陣は
成功報酬をタンマリ貰って退任してるだろうけどな
市営駐車場のデータが公開されるにつれて
徐々に明らかになるだろう
その頃には、あの社長をはじめ経営陣は
成功報酬をタンマリ貰って退任してるだろうけどな
803名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 21:55:57.72ID:oImVtynt804名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 21:57:53.11ID:tZhdGz0c 100万人セレモニー無しなら200万人セレモニーも無しだろうね
805名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 22:01:50.19ID:9Pr4CCVB 200万人大成功とか言いやがったらお話にならないが、
GW辺りまで引っ張って、「天候などの影響により当初の予想より若干遅れましたが200万人達成しました」
とかなら実際には100万人しか達成してなくてもまあ勘弁してやる
GW辺りまで引っ張って、「天候などの影響により当初の予想より若干遅れましたが200万人達成しました」
とかなら実際には100万人しか達成してなくてもまあ勘弁してやる
806名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 22:15:02.31ID:G0PS2SuE おまえらの200万人達成に対するハードル下がりすぎワロタw
なんだかんだで優しいなおまえらw
なんだかんだで優しいなおまえらw
807名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 22:20:02.08ID:vIoEzsdu ホテルと水族館のオープンに向けてスレの勢いも加速してきたね
808名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 22:25:53.69ID:Jj3Zsiv5 >>793
向こうは1年目は1000万人以上立ったけどね。
向こうは1年目は1000万人以上立ったけどね。
809名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 00:48:56.25ID:T+6maY+B 既にこっそり次スレ立ててる奴がいるんだけど
ワッチョイにして欲しくない誰かさんの仕業か
ワッチョイにして欲しくない誰かさんの仕業か
810名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 00:55:04.71ID:PsCXM+3E ワッチョイ付きのスレは950超えてからでいいよ
IPも付けて建ててやる
IPも付けて建ててやる
811名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 03:05:09.10ID:o8oeUho9 >>810
よろしくー
よろしくー
812名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 06:11:43.84ID:SoTWZGmg813名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 07:08:09.65ID:Q8BzgQcm814名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 07:11:36.40ID:utbsC5+v815名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 07:39:55.41ID:KbWZUASc まあ、考えてみたら複数の回線と端末を使い分けるステマ業者にワッチョイは痛くも痒くもないわな
816名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 07:40:30.65ID:ZCg+zIlH いや、レゴランド、ステマする意味があるのか…?
ググっても、ロクな評判しかヒットしないというのに、
殊更に5ちゃんでステマしたところで…。
ググっても、ロクな評判しかヒットしないというのに、
殊更に5ちゃんでステマしたところで…。
817名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 07:59:49.55ID:rVkQVlOj あの勘違い経営陣だったら普通にステマ業者使うでしょう
818名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 08:16:10.64ID:gghMjLcj >>816
>ググっても、ロクな評判しかヒットしないというのに、
>殊更に5ちゃんでステマしたところで…。
想像の遥か斜め下を行くのがレゴランド ジャパン
使ってるステマ業者があれだから、結果も御察しの通り。
>ググっても、ロクな評判しかヒットしないというのに、
>殊更に5ちゃんでステマしたところで…。
想像の遥か斜め下を行くのがレゴランド ジャパン
使ってるステマ業者があれだから、結果も御察しの通り。
819名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 08:55:45.78ID:eol6IYcY 各方面からこれだけ高い、高いと言われ続け
盟友の河村たかしにまで苦言を呈されても
客が少ないのは日本人が楽しみ方を分かってないから、
とか分析しちゃう超有能経営陣だからな
ネット工作員を使えば業績が上がると
真剣に考えていてもおかしくない
盟友の河村たかしにまで苦言を呈されても
客が少ないのは日本人が楽しみ方を分かってないから、
とか分析しちゃう超有能経営陣だからな
ネット工作員を使えば業績が上がると
真剣に考えていてもおかしくない
820名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 10:34:58.46ID:DwSZxEjl インスタなんていかにもステマって感じのアカウントがいっぱいあったしね。
821名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 10:37:13.73ID:O3fKSl/m822名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 10:37:56.50ID:O3fKSl/m823名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 10:59:41.07ID:DwSZxEjl 本当にこのステマ業者
分かりやすい反応だな。
分かりやすい反応だな。
824名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 11:24:54.58ID:XpVFOZ7u https://www.asahi.com/articles/ASL3252T2L32OIPE01C.html?iref=comtop_latestnews_04
レゴランド、ひとり親家庭年1回無料 名古屋市と契約へ
税金投入来た
レゴランド、ひとり親家庭年1回無料 名古屋市と契約へ
税金投入来た
825名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 11:38:27.33ID:4573eN5k >>824
正確には名古屋市が一人親に3,200円のレジャー支援する (レゴランドに限らない)
不足分は自腹だけどレゴランドはうちが負担するって事で無料になるのか
→税金(3,200円)+不足分はレゴランド負担
この支援事業って元々やっていたのかな
新規ならレゴランドのために作ったと勘繰ってしまうわ
正確には名古屋市が一人親に3,200円のレジャー支援する (レゴランドに限らない)
不足分は自腹だけどレゴランドはうちが負担するって事で無料になるのか
→税金(3,200円)+不足分はレゴランド負担
この支援事業って元々やっていたのかな
新規ならレゴランドのために作ったと勘繰ってしまうわ
826名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 12:31:27.46ID:CNHAc60f もともとで利用者も少ないようだね。
というか、名古屋にすみながら一人親で低所得ってかなり限られるよね。
というか、名古屋にすみながら一人親で低所得ってかなり限られるよね。
827名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 12:44:22.24ID:OH4Yo4KN でも低所得の一人親家庭でも、弁当持ち込み不可で
あのクソ高い飯を食わせるんでしょ?
あのクソ高い飯を食わせるんでしょ?
828名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 12:49:32.03ID:IY/xzdZU あーあ、やっぱり一年持たずに血税投入か。
無理して入場者増やしても、リピーターになってくれなきゃ
単なる延命措置でしょうに。
で、破綻が避けられない頃には、誰かさんたちはドロンと雲隠れ…。
無理して入場者増やしても、リピーターになってくれなきゃ
単なる延命措置でしょうに。
で、破綻が避けられない頃には、誰かさんたちはドロンと雲隠れ…。
829221
2018/03/06(火) 12:55:14.37ID:UFaOZGpn830名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 12:56:51.59ID:o8oeUho9 あおなみ線って
地下鉄バスみたいに名古屋市民敬老パス無料?
ガラガランドも敬老無料にしたらどうよ孫も無料にして
地下鉄バスみたいに名古屋市民敬老パス無料?
ガラガランドも敬老無料にしたらどうよ孫も無料にして
831名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 14:14:27.71ID:0o3TWDxL 【名古屋】レゴランド 「ひとり親家庭」の家族全員年1回無料 名古屋市と契約へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520302820/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520302820/
832名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 14:34:40.79ID:A4cZIDwW833名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 14:51:36.56ID:OH4Yo4KN834名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 14:55:14.96ID:A4cZIDwW >>833
市から一人3,200円ゲットしている時点でレゴランドとしてはウマーだしね
飲食代も含めれば尚更
本来は来ないであろう客なんだし
そとそもレゴランドって一人親に優しくないよね
ファミリーチケットもホテルも二人親ありきの割引きだし
市から一人3,200円ゲットしている時点でレゴランドとしてはウマーだしね
飲食代も含めれば尚更
本来は来ないであろう客なんだし
そとそもレゴランドって一人親に優しくないよね
ファミリーチケットもホテルも二人親ありきの割引きだし
835名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 16:38:31.05ID:cGbW0tE9 一人で乗り物に乗れる条件が130センチ以上なのが厳しい
836名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 16:57:08.83ID:0o3TWDxL ママのお弁当は取り上げだな
837名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 17:47:47.92ID:K1bUgR77838名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 17:54:40.49ID:0o3TWDxL 珍しいことに噴水稼働してる
839名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 17:55:40.03ID:PsCXM+3E >>837
なんかプリピャチみたいになっとるやないか
なんかプリピャチみたいになっとるやないか
840名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 17:58:49.91ID:xRSqBmyT レゴランド 開園の成果
「全国と対照的、中部地方の外国人宿泊者数減る 昨年統計」
https://www.asahi.com/articles/ASL3552ZHL35OIPE018.html?iref=comtop_list_biz_n02
「全国と対照的、中部地方の外国人宿泊者数減る 昨年統計」
https://www.asahi.com/articles/ASL3552ZHL35OIPE018.html?iref=comtop_list_biz_n02
841名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 19:01:33.46ID:PaFjRpjK >>824
レゴランド、ひとり親家庭年1回無料 名古屋市と契約へ:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL3252T2L32OIPE01C.html
http://archive.fo/jtdkt
https://i.imgur.com/tM51xnn.jpg
https://i.imgur.com/KT9TxB8.jpg
その記事の関連ニュースがこれまたw
関連ニュース
レゴランド隣接施設の戸惑い 「あふれる客」見込んだが
http://www.asahi.com/articles/ASK6G5S7CK6GOIPE021.html
http://archive.fo/Rqtap
https://i.imgur.com/kYDUCuJ.jpg
レゴランド開業4カ月 相乗効果狙った店主「将来不安」
http://www.asahi.com/articles/ASK8B7L0JK8BOIPE031.html
http://archive.fo/ef8xw
https://i.imgur.com/HYVjXXZ.jpg
レゴランド隣接3店撤退へ 相乗効果のあて外れ 名古屋
http://www.asahi.com/articles/ASK8B6G14K8BOIPE02R.html
http://archive.fo/xr19D
https://i.imgur.com/68symtj.jpg
レゴランド開業から約3カ月「基本料金変える予定ない」
http://www.asahi.com/articles/ASK6Z0359K6YOIPE013.html
http://archive.fo/xb3Kd
https://i.imgur.com/Pzi6hqK.jpg
レゴランド、ひとり親家庭年1回無料 名古屋市と契約へ:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL3252T2L32OIPE01C.html
http://archive.fo/jtdkt
https://i.imgur.com/tM51xnn.jpg
https://i.imgur.com/KT9TxB8.jpg
その記事の関連ニュースがこれまたw
関連ニュース
レゴランド隣接施設の戸惑い 「あふれる客」見込んだが
http://www.asahi.com/articles/ASK6G5S7CK6GOIPE021.html
http://archive.fo/Rqtap
https://i.imgur.com/kYDUCuJ.jpg
レゴランド開業4カ月 相乗効果狙った店主「将来不安」
http://www.asahi.com/articles/ASK8B7L0JK8BOIPE031.html
http://archive.fo/ef8xw
https://i.imgur.com/HYVjXXZ.jpg
レゴランド隣接3店撤退へ 相乗効果のあて外れ 名古屋
http://www.asahi.com/articles/ASK8B6G14K8BOIPE02R.html
http://archive.fo/xr19D
https://i.imgur.com/68symtj.jpg
レゴランド開業から約3カ月「基本料金変える予定ない」
http://www.asahi.com/articles/ASK6Z0359K6YOIPE013.html
http://archive.fo/xb3Kd
https://i.imgur.com/Pzi6hqK.jpg
842名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 19:13:20.51ID:Bii0vmuU なぜ、ひとり親の家庭だけが年間1回無料で入場できるのか
843名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 19:19:31.66ID:3+OHo95e844名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 19:32:06.93ID:o8oeUho9 ママのお弁当は没収ですね
845名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 19:55:52.00ID:IL/RhHF0 >>836
ママが用意したチケットは割引券だった。
ママが用意したチケットは割引券だった。
846名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 20:51:28.67ID:+aRHf/dz >>816
それもこれもネットの書き込み(ネガだけ)はすべてデマだと信じ込んでるから救いようがない
それもこれもネットの書き込み(ネガだけ)はすべてデマだと信じ込んでるから救いようがない
847名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 21:31:02.53ID:a4E0x/kO 先日、遊びにいったけど幼稚園児が一日中、遊ぶにはちょうど良かったよ。
レゴランド行くなら、ここ行けとかあるの?
レゴランド行くなら、ここ行けとかあるの?
848名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 21:41:40.10ID:H0/1IqmA 先日、遊びにいったけど小学生が一日中、遊ぶにはちょうど良かったよ。
レゴランド行くなら、ここ行けとかあるの?
レゴランド行くなら、ここ行けとかあるの?
849名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 21:41:59.32ID:BFCZgcax 先日、遊びにいったけど中学生が一日中、遊ぶにはちょうど良かったよ。
レゴランド行くなら、ここ行けとかあるの?
レゴランド行くなら、ここ行けとかあるの?
850名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 21:45:48.00ID:BFCZgcax 先日、遊びにいったけど高校生が一日中、遊ぶにはちょうど良かったよ。
レゴランド行くなら、ここ行けとかあるの?
レゴランド行くなら、ここ行けとかあるの?
851名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 21:46:30.38ID:H0/1IqmA >>846
それもこれもネットの書き込み(ネガだけ)はすべてアンチレゴランドワイモマーだと信じ込んでるから救いようがない
それもこれもネットの書き込み(ネガだけ)はすべてアンチレゴランドワイモマーだと信じ込んでるから救いようがない
852名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 22:02:36.65ID:PsCXM+3E https://goo.gl/aY2WPu
<「ゴールデン・ブリック・エクスペリエンス」プログラム概要>
<同伴者について>
・本プログラムは2名様以上でのお申込みをお願いしております。またお申込みと同じ人数まで同伴者として無料でご参加いただけます。
これ意味分かる?
<「ゴールデン・ブリック・エクスペリエンス」プログラム概要>
<同伴者について>
・本プログラムは2名様以上でのお申込みをお願いしております。またお申込みと同じ人数まで同伴者として無料でご参加いただけます。
これ意味分かる?
853名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 22:18:18.26ID:eZ44UBlJ854名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 22:19:58.06ID:EjMfszZN イベントのシステムはよくわからんが、何とか入場者数だけでも水増ししようという運営の必死さだけは十分に伝わる
855名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 22:22:48.80ID:PsCXM+3E >>853
国は名古屋でございますが?
国は名古屋でございますが?
856名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 22:24:28.83ID:Qb1H8Kms857名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 22:44:08.35ID:9MEC/xfN ディズニーのバケパとガイドツアーを足して割った劣化版だな
食事とワークショップは同伴者は付いてないから注意
食事とワークショップは同伴者は付いてないから注意
858名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 22:53:59.93ID:SoTWZGmg 批判はいいけどさ。普通の評価もまともに書き込めないんだよ。848から850みたいなのがいてさ。だからワッチョイに移るよ。
レゴランドの一人親支援事業も良いと思うぞ。子供が喜ぶのは良いことだ。
レゴランドの一人親支援事業も良いと思うぞ。子供が喜ぶのは良いことだ。
859名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 23:15:39.58ID:PsCXM+3E もしかして擁護派はIP付きになったら批判が減ると思ってんのか?
悪いけどそれ逆
レゴランドマーケター並みに読みが甘い
悪いけどそれ逆
レゴランドマーケター並みに読みが甘い
860名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 23:35:53.11ID:CNBAhwTv とりあえず IP 付きにするのはいいんじゃない
861名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 23:49:04.45ID:T+6maY+B これがディズニーなら、一人親家庭を招待しているように見えるけど
レゴランドが税金から3,200円を受け取って
差額を「うちが負担する(キリッ)」と言われても
一人親家庭じゃなくてレゴランドを支援しているようにしか見えない
レゴランドが税金から3,200円を受け取って
差額を「うちが負担する(キリッ)」と言われても
一人親家庭じゃなくてレゴランドを支援しているようにしか見えない
862名無しさん@120分待ち
2018/03/06(火) 23:53:05.89ID:EjMfszZN >>857
足して5ぐらいで割ってるよねw
足して5ぐらいで割ってるよねw
863名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 00:10:18.62ID:24HR4atB もしかして擁護派はIP付きになったら批判が減ると思ってんのか?
悪いけどそれ逆
富士通スマートフォンarrows並みに読みが甘い
悪いけどそれ逆
富士通スマートフォンarrows並みに読みが甘い
864名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 00:11:04.69ID:4qq8Y1hR とりあえず IP 付きにするのはアンチレゴランドワイモマー対策だから必須では
865名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 00:24:48.79ID:j2RJ5szC とりあえず IP 付きにするのはアンチ富士通ワイモマー対策だから必須では
866名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 00:37:19.19ID:HUSDy+n5 休館だったけど少し寄ったらセガが潰れとった
もう終わりだな
もう終わりだな
867名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 00:42:32.65ID:pD/DIeZ0 まあ、どっちにしても複数回線、複数端末持ってるステマ業者の勝利だから。
868名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 00:46:29.52ID:kD4YqE5G どっちにせよ荒れるなら無印でいいかもな
業者の思うつぼなら面白くないし
業者の思うつぼなら面白くないし
869名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 06:18:45.95ID:Yxf8PRsC 何か一つでも誉めると擁護派、信者認定してこれだけ批判あるのに何言ってるの?みたいなレスでいじられてるだろう?
ワッチョイなら最初は複数回線で暴れる奴がいるのはわかってる上で、単回線は減らせるから良いと思うし、無印もう次スレ有るんだろ?
自分はレゴランドの楽しみ方って
ディズニーとは違うって思ってるからな
ここの批判も多分大して運営には届いてないよ、キャラクターで楽しませるディズニーの模倣じゃないから。
レゴ好きならレゴランドは楽しいもん。実際に自分で物を作り上げたりするのはプラモデルとかだって楽しいだろ?
フィギュア好きとプラモデル好きみたいな差じゃないの
ワッチョイなら最初は複数回線で暴れる奴がいるのはわかってる上で、単回線は減らせるから良いと思うし、無印もう次スレ有るんだろ?
自分はレゴランドの楽しみ方って
ディズニーとは違うって思ってるからな
ここの批判も多分大して運営には届いてないよ、キャラクターで楽しませるディズニーの模倣じゃないから。
レゴ好きならレゴランドは楽しいもん。実際に自分で物を作り上げたりするのはプラモデルとかだって楽しいだろ?
フィギュア好きとプラモデル好きみたいな差じゃないの
870名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 06:23:32.40ID:Yxf8PRsC ああ、別に対立を求めたのでなく、両方好きでそれぞれにそれぞれの良さがあると思ってる。
そういう意見が何故か言えないのが不満。
そういう意見が何故か言えないのが不満。
871名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 06:28:11.62ID:oEyWPnAM 別に何もかも否定しているわけではない
楽しめる施設もあるだろう
でもね、それに見合う料金かどうかが問題なんだ
目玉になるようなものも無く、USJやディズニーの子供向けのようなものだけで
投資額がそれらのアトラクションの1つ分程度で同じ入園料取るのがおかしいと言ってるの
それで客が来ないのは「日本人がアホだから」と言ってるような趣旨の発言をする経営者に腹立ててるだけ
楽しめる施設もあるだろう
でもね、それに見合う料金かどうかが問題なんだ
目玉になるようなものも無く、USJやディズニーの子供向けのようなものだけで
投資額がそれらのアトラクションの1つ分程度で同じ入園料取るのがおかしいと言ってるの
それで客が来ないのは「日本人がアホだから」と言ってるような趣旨の発言をする経営者に腹立ててるだけ
872名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 06:57:10.86ID:tQuY3JkA レゴは基本的にはどちらかといえばプラモデル側じゃないか?
本物のブロックマニア達からもレゴはブロックじゃないと言われてるよね
本物のブロックマニア達からもレゴはブロックじゃないと言われてるよね
873名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 07:12:20.50ID:OK/Gn200 まあ冷静になって考えればIP付きになって擁護派アンチ派どっちが困るかといえばね
擁護派は無印が困るだろう
何回も報告上げられるからな
となれば次回も無印の方がいいね
擁護派は無印が困るだろう
何回も報告上げられるからな
となれば次回も無印の方がいいね
874名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 07:30:29.32ID:2Qbqobm6 擁護するのは構わないが、支離滅裂な論調は自重願いたい。
875名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 07:39:30.93ID:NemyABSv 工作用に複数回線揃えてるステマ業者さんがいるなら無印がいいよなぁ
876名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 07:41:34.06ID:kD4YqE5G レゴランド・ジャパン【LEGOLAND JAPAN】入場16人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1520182774/
じゃあまあこっち定期的に保守で
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1520182774/
じゃあまあこっち定期的に保守で
877名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 07:54:52.57ID:755rFwfi >>869
数多の批判は見て見ぬふり、あるいは一切それを認めずに
どうでもいいとこ褒めるだけで終わるならそりゃ信者呼ばわりもされるわな。
あとディズニーの模倣じゃないからとかそういうのいいんで。
客もろくに入らない施設がディズニーやUSJ引き合いに出してた、
頭おかしい価格を設定した、その傲慢さや勘違いっぷりが馬鹿にされてんだから。
レゴランドが最初から大口叩いてなきゃ
ディズニーやUSJと比較されることもなかったんだよ。
何故その事実からいつまでも目をそらし続けるの?
そしてさ、お前が良いと思うものを大多数の人間が良いと思ってないから
入場者数が伸びないんだろ?自分が正しいみたいなツラするなよマイノリティ。
その意見に大多数が同意できないなら否定もされるさ。
別に誰もお前にレゴランドに行くななんて言ってない。
お前が何を好みどうしようが勝手だよ。ネットだって好きに書けばいい。
だがね、ネット上で意見を言うということはそれに対する同意も反論も受け入れるということだ。
そうだねーそうだねーってただ首を縦に振って欲しいだけならチラシの裏にでも書いてろ。
数多の批判は見て見ぬふり、あるいは一切それを認めずに
どうでもいいとこ褒めるだけで終わるならそりゃ信者呼ばわりもされるわな。
あとディズニーの模倣じゃないからとかそういうのいいんで。
客もろくに入らない施設がディズニーやUSJ引き合いに出してた、
頭おかしい価格を設定した、その傲慢さや勘違いっぷりが馬鹿にされてんだから。
レゴランドが最初から大口叩いてなきゃ
ディズニーやUSJと比較されることもなかったんだよ。
何故その事実からいつまでも目をそらし続けるの?
そしてさ、お前が良いと思うものを大多数の人間が良いと思ってないから
入場者数が伸びないんだろ?自分が正しいみたいなツラするなよマイノリティ。
その意見に大多数が同意できないなら否定もされるさ。
別に誰もお前にレゴランドに行くななんて言ってない。
お前が何を好みどうしようが勝手だよ。ネットだって好きに書けばいい。
だがね、ネット上で意見を言うということはそれに対する同意も反論も受け入れるということだ。
そうだねーそうだねーってただ首を縦に振って欲しいだけならチラシの裏にでも書いてろ。
878名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 07:54:52.81ID:rdkfX/TB >>876
乙かれ
乙かれ
879名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 08:08:37.69ID:kmmFkKT5 俺も無印の方行く
880名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 08:21:49.52ID:3980ed8e ワッチョイは全板共通なので
他のワッチョイ表示の板で痛いことをやっていれば
こいつ、こんな恥ずかしい書き込みしてるぜwとか馬鹿にされたりもするし
多少の基地外抑止にはなる
ま、好きな方に行けばいいよ
他のワッチョイ表示の板で痛いことをやっていれば
こいつ、こんな恥ずかしい書き込みしてるぜwとか馬鹿にされたりもするし
多少の基地外抑止にはなる
ま、好きな方に行けばいいよ
881名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 08:22:37.64ID:UPe6CSbJ >>872
なにが本物のブロックなのけ
なにが本物のブロックなのけ
882名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 08:27:14.58ID:KR/wDZ+0 病的なあらしやステマ業者は複数端末使い分けてるからワッチョイ意味なし
883名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 08:32:25.74ID:lEdt5mPC とりあえずレゴランドを乱立させるなよと言いたい
現地報告スレも次は要らないでしょ
報告無いし、ここと同じ内容の話しかしてないから集約した方がいい
なんならスレ名をレゴリゾートにしてシーライフとかも一緒にした方が良い気がする
現地報告スレも次は要らないでしょ
報告無いし、ここと同じ内容の話しかしてないから集約した方がいい
なんならスレ名をレゴリゾートにしてシーライフとかも一緒にした方が良い気がする
884名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 08:32:56.53ID:eW0sm+UT885名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 08:32:57.35ID:lEdt5mPC レゴランド乱立じゃないや
レゴランドのスレを乱立に訂正
レゴランドのスレを乱立に訂正
886名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 08:38:29.73ID:lEdt5mPC >>884
自分もマシレベルでも困る事が無いなら付ければ良いじゃんと思う
でも複数回線を持った擁護派が擁護の方が多数派だとマウントを取りに来て面倒そうだし、ワッチョイ付きだと書き込みに抵抗を持つ人もいるから過疎化が進んで擁護だらけになるかもしれない
自分もマシレベルでも困る事が無いなら付ければ良いじゃんと思う
でも複数回線を持った擁護派が擁護の方が多数派だとマウントを取りに来て面倒そうだし、ワッチョイ付きだと書き込みに抵抗を持つ人もいるから過疎化が進んで擁護だらけになるかもしれない
887名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 08:50:39.03ID:eW0sm+UT >>886
別に現状と変わらなくない?
仮に複数回線用意してる擁護がいても、無印でも偽装できるわけだし、書き込みのレベルが上がるわけじゃなし
今と同様支離滅裂なら変化ないと思うけど
仮に複数回線で多数派を装ってる批判派がいるとしたら、そいつも辞めて欲しいし
別に現状と変わらなくない?
仮に複数回線用意してる擁護がいても、無印でも偽装できるわけだし、書き込みのレベルが上がるわけじゃなし
今と同様支離滅裂なら変化ないと思うけど
仮に複数回線で多数派を装ってる批判派がいるとしたら、そいつも辞めて欲しいし
888名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 09:05:12.77ID:auoFxKFR 他所のワッチョイ化したスレッドで
複数回線のマウントなんて見たこと無いけど
軽度の荒らしの抑止になるだけでも
十分やる価値はあると思うが
別に書き込む手間が増える訳でもないのに
頑なに無印のままにしたがる理由が分からんわ
複数回線のマウントなんて見たこと無いけど
軽度の荒らしの抑止になるだけでも
十分やる価値はあると思うが
別に書き込む手間が増える訳でもないのに
頑なに無印のままにしたがる理由が分からんわ
889名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 09:12:20.79ID:3PKuE5h4 メイカーズ・ピアのNikiフィッシュバルが最悪
ドリンクバーの中味が違う。カフェオレがココアになってた。
ウエイターの人が何も言わずに料理をテキトーに置いて行く。
大人3人子供2人で4000円くらいの会計のはずが5000円以上取られた。
店構えはいいけどそれだけの店。もう行かない
ドリンクバーの中味が違う。カフェオレがココアになってた。
ウエイターの人が何も言わずに料理をテキトーに置いて行く。
大人3人子供2人で4000円くらいの会計のはずが5000円以上取られた。
店構えはいいけどそれだけの店。もう行かない
890名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 10:08:47.72ID:CSqone7S891名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 10:18:41.88ID:w5BP8nCz892名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 10:21:59.83ID:E6cRIAkM 【名古屋】「レゴランド」効果、愛知の外国人宿泊客 8・3%増 ホテルの稼働率は67・9%、全国4位
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520380547/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520380547/
893名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 10:25:31.91ID:24HR4atB >>898
ホットリンクのアルバイト社員人件費創出にマチガイない!
ホットリンクのアルバイト社員人件費創出にマチガイない!
894名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 11:44:19.66ID:HUSDy+n5 だからよ!
セガが潰れとる理由を吐けや!
あほんだら!
セガが潰れとる理由を吐けや!
あほんだら!
895名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 11:45:25.23ID:Wv15eL2L896名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 11:47:26.68ID:HUSDy+n5897名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 11:47:28.57ID:ja0kG6Kv >>891
ホットリンクのアルバイト社員人件費創出にマチガイない!
ホットリンクのアルバイト社員人件費創出にマチガイない!
898名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 12:25:13.13ID:UPe6CSbJ セガセガいってるが
ただのufoキャッチャー並べただけの
つまんない店内だったもん
あれ
ただのufoキャッチャー並べただけの
つまんない店内だったもん
あれ
899名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 13:09:31.56ID:755rFwfi >>895
だね。ディズニーが年間3000万人、片やレゴは200万すら怪しい。
というか公称の半年100万突破すらどこまで本当か。
そんななか、例えにどちらも大人気なフィギュアとプラモデルなんか出してきて
さも同列かのように語ってること自体がミスリードだよな。
こういうので比較するとして、
需要の差考えたらフィギュアとセックスドールくらいが妥当だわな。
ま、フィギュアとプラモデルを出してきたのは
「与えられた完成済の世界」か「自分で作る世界」か
みたいなことが言いたかったのだろうけど
オモチャとしてのレゴの価値を語るなら兎も角、レゴランドに限れば
創作性のあるアトラクションなんかビルドアンドテストとかワークショップ程度で
大半は場末遊園地のアトラクションにレゴのガワ被せただけ、
園内にはすでに完成されたレゴが並ぶ「与えられた世界」じゃんね。
ただレベルが低いだけの。
というか、実際に子どもが自分の意思と判断で体験することを主眼におくなら、
それを満たしてくれるのは
レゴランドなんかより今年の秋には出来る予定のキッザニアのほうだよな。
だね。ディズニーが年間3000万人、片やレゴは200万すら怪しい。
というか公称の半年100万突破すらどこまで本当か。
そんななか、例えにどちらも大人気なフィギュアとプラモデルなんか出してきて
さも同列かのように語ってること自体がミスリードだよな。
こういうので比較するとして、
需要の差考えたらフィギュアとセックスドールくらいが妥当だわな。
ま、フィギュアとプラモデルを出してきたのは
「与えられた完成済の世界」か「自分で作る世界」か
みたいなことが言いたかったのだろうけど
オモチャとしてのレゴの価値を語るなら兎も角、レゴランドに限れば
創作性のあるアトラクションなんかビルドアンドテストとかワークショップ程度で
大半は場末遊園地のアトラクションにレゴのガワ被せただけ、
園内にはすでに完成されたレゴが並ぶ「与えられた世界」じゃんね。
ただレベルが低いだけの。
というか、実際に子どもが自分の意思と判断で体験することを主眼におくなら、
それを満たしてくれるのは
レゴランドなんかより今年の秋には出来る予定のキッザニアのほうだよな。
900名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 13:52:06.53ID:HUSDy+n5 866 名無しさん@120分待ち[] 2018/03/07(水) 00:37:19.19 ID:HUSDy+n5
休館やったけど少し寄ったらセガが潰れとるやんけ!
もう終わりやな
894 名無しさん@120分待ち[] 2018/03/07(水) 11:44:19.66 ID:HUSDy+n5
あんな!
セガが潰れた訳を吐かんかい!
あほんだら!
896 名無しさん@120分待ち[] 2018/03/07(水) 11:47:26.68 ID:HUSDy+n5
なら、こっちにセガを作れやアホ!
【名古屋城下町】金シャチ横丁 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1520228550/
休館やったけど少し寄ったらセガが潰れとるやんけ!
もう終わりやな
894 名無しさん@120分待ち[] 2018/03/07(水) 11:44:19.66 ID:HUSDy+n5
あんな!
セガが潰れた訳を吐かんかい!
あほんだら!
896 名無しさん@120分待ち[] 2018/03/07(水) 11:47:26.68 ID:HUSDy+n5
なら、こっちにセガを作れやアホ!
【名古屋城下町】金シャチ横丁 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1520228550/
901名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 15:34:26.55ID:Wv15eL2L >>899
行って初めてわかることだけど、ディズニーは実は受け身で行くべきではない場所
行けば何か楽しいことがあるだろうと、与えられることを期待しては十分に楽しめない
何をしたいかを自分で明確な目的を立てておかないと、存在するコンテンツが多すぎて漫然と時間が過ぎてデフォルトの開園時間14時間があっという間に終わってしまう
このショーを観たい、このキャラに会いたい、このアトラクに乗りたい、このイベントプログラムに参加したい、このメニューを食べたい、このグッズを買いたい、
全て計画して行って(でも計画通りかないこともよくあること)優先順位つけて、ダメな時は別のあれを楽しむという切り替えも含めて(受け皿は多い)楽しむ、自分から能動的に行動するアメリカ人的なタイプのパークだよ
そうしてるから年間10回以上何年も行っても毎回全く飽きることがない
自分の行動をビルドする能力を求められるのは、ディズニーは半端ない
行って初めてわかることだけど、ディズニーは実は受け身で行くべきではない場所
行けば何か楽しいことがあるだろうと、与えられることを期待しては十分に楽しめない
何をしたいかを自分で明確な目的を立てておかないと、存在するコンテンツが多すぎて漫然と時間が過ぎてデフォルトの開園時間14時間があっという間に終わってしまう
このショーを観たい、このキャラに会いたい、このアトラクに乗りたい、このイベントプログラムに参加したい、このメニューを食べたい、このグッズを買いたい、
全て計画して行って(でも計画通りかないこともよくあること)優先順位つけて、ダメな時は別のあれを楽しむという切り替えも含めて(受け皿は多い)楽しむ、自分から能動的に行動するアメリカ人的なタイプのパークだよ
そうしてるから年間10回以上何年も行っても毎回全く飽きることがない
自分の行動をビルドする能力を求められるのは、ディズニーは半端ない
902名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 15:57:33.59ID:5Kxm/wPh そんなのどこの娯楽施設(有料)でもそうでしょ。
高い入場料払わなきゃいけないのに、何もしたいこと無いけど行く。なんてことあるか?
人によるのかもしれないが少なくとも俺は無い。
だからレゴランドに行くことは無い。
高い入場料払わなきゃいけないのに、何もしたいこと無いけど行く。なんてことあるか?
人によるのかもしれないが少なくとも俺は無い。
だからレゴランドに行くことは無い。
903名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 16:02:09.85ID:CSqone7S904名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 16:04:19.51ID:Wv15eL2L >>902
ですよねw
自分がやりたいと思う事云々については、フィギュア=完成形を与えられるだけ=ディズニーのパークと準えたからそうではないと言っただけ
だから自分も今のままのレゴランドには行かないだろう
ですよねw
自分がやりたいと思う事云々については、フィギュア=完成形を与えられるだけ=ディズニーのパークと準えたからそうではないと言っただけ
だから自分も今のままのレゴランドには行かないだろう
905名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 16:24:50.31ID:Nz/rC7of 場末の遊園地にレゴを飾って
ミニランド、ニンジャゴー、レゴで遊べる
という要素を追加したのがレゴランド
それで料金はバカ高いんだから
それらに特別な思い入れでもない限りは一回行けば十分
ミニランド、ニンジャゴー、レゴで遊べる
という要素を追加したのがレゴランド
それで料金はバカ高いんだから
それらに特別な思い入れでもない限りは一回行けば十分
906名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 16:34:09.48ID:PuV7X1S/ 子供をダシにして親が楽しむような施設でないとそんな高額払わないよ
907名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 17:05:09.34ID:HUSDy+n5 当初の拡張よりもう少しスケールアップした拡張計画が出てきたね
いっそいまの2倍から3倍にすればいい
いっそいまの2倍から3倍にすればいい
908名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 17:14:59.73ID:cjim+9uB909名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 17:19:46.09ID:jtWnm9SC レゴランドが拡張?
ポートメッセが潰せないのにどうやって広げるんだ
2×4で3階建てにでもすんのか?
ポートメッセが潰せないのにどうやって広げるんだ
2×4で3階建てにでもすんのか?
910名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 17:42:05.15ID:wzoxP2Su 新手の投資詐欺か?
911名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 17:48:38.48ID:Wv15eL2L 理想はあっても現実をまるで見ていないという
いつものレゴランド・パターンではないのか
いつものレゴランド・パターンではないのか
912名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 18:20:48.00ID:PKo7+o7f >>901
ディズニーにせよUSJにせよ、季節イベントがあるのも大きいと思うよ
お正月、冬季イベント、イースター、七夕、夏祭り、ハロウィン、クリスマス
それぞれのパレードやショー、グッズ展開も含め、今しか見れないから行きたい!となるから
レゴランドは季節的いはいつ行っても大差なさそう
レゴランド名古屋のツリーも写真で見たけど、わざわざ見に行こうって感じではなかった
1周年イベントもなんか微妙、忍者推しか
それなら伊賀や甲賀にいったほうが子供も大人も楽しいかもしれない?
ディズニーにせよUSJにせよ、季節イベントがあるのも大きいと思うよ
お正月、冬季イベント、イースター、七夕、夏祭り、ハロウィン、クリスマス
それぞれのパレードやショー、グッズ展開も含め、今しか見れないから行きたい!となるから
レゴランドは季節的いはいつ行っても大差なさそう
レゴランド名古屋のツリーも写真で見たけど、わざわざ見に行こうって感じではなかった
1周年イベントもなんか微妙、忍者推しか
それなら伊賀や甲賀にいったほうが子供も大人も楽しいかもしれない?
913名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 19:09:49.44ID:wbp7o4r+ 女の子はレゴランドなんか来て喜ぶのかね
914名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 19:43:21.87ID:tQuY3JkA916名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 20:59:00.61ID:IkKqUDDB >>914
怖すぎ
怖すぎ
917名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 21:00:23.08ID:VWeWM36b >>914
うちの子これで泣いた
うちの子これで泣いた
918名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 21:12:10.79ID:JDpaI8gA919名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 21:19:02.33ID:ncRK3eLK920名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 22:33:18.87ID:mRjH+JXl ひとり親で子供が2歳と6歳ぐらいだと詰む。
乗れるものほとんどない。
乗れるものほとんどない。
921名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 22:33:25.82ID:uWsHCSIk 892はみんなスルーなの?
何が本当かわからんね。
何が本当かわからんね。
922名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 22:50:32.45ID:3980ed8e923名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 23:18:38.11ID:CW0yBOdC アンチレゴランドワイモマー対策にご協力ください
924名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 23:23:23.15ID:uWsHCSIk925名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 23:32:42.54ID:km5o8hAJ さて 焼きそばでも食うかな
926名無しさん@120分待ち
2018/03/07(水) 23:58:03.39ID:UPe6CSbJ >>925
内臓脂肪つけたいのか
内臓脂肪つけたいのか
927名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 00:23:27.31ID:+VOcd41F928名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 00:32:40.31ID:AXOUdxeA929名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 00:38:43.73ID:+VOcd41F930名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 00:41:48.02ID:AXOUdxeA 俺レゴランドから金一封もらわなきゃ
931名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 00:48:31.00ID:C72LoGPU アンチレゴランドワイモマー対策にご協力ください
932名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 00:55:17.56ID:AXOUdxeA >>931
何それ?
何それ?
933名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 01:13:59.87ID:+VOcd41F あのサイケな色合いの動物ぬいぐるみも売れてるのかな
どう考えても心の病や中二病引きずったままの大人にしかウケそうにないんだけど
あれこれ平均的な日本人の可愛いと感じる基準からずれてるよな
否定的な意見をアンチというなら、大多数がそうじゃないのか
肯定的な人が多ければ、もっと繁盛してるだろう
敵対者と見るならそれまでの器、改善点の指摘をしてくれてると見るならまだ見込みはある
どう考えても心の病や中二病引きずったままの大人にしかウケそうにないんだけど
あれこれ平均的な日本人の可愛いと感じる基準からずれてるよな
否定的な意見をアンチというなら、大多数がそうじゃないのか
肯定的な人が多ければ、もっと繁盛してるだろう
敵対者と見るならそれまでの器、改善点の指摘をしてくれてると見るならまだ見込みはある
934名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 04:24:41.39ID:5f24hxZG 2017年4月からの流れ
・ブランド価値を維持するため、安易な値下げや割引は考えていない
→期間限定の割引を乱発
・来園者から要望が多く寄せられているので夜間営業も考えたい
→夜間営業いまだに実施せず
・チケットの割り当て販売などは考えていない
→名古屋市に学徒動員要請、県下の企業にも割り当て依頼
・初年度200万人は十分達成可能、さらに上積みを目指している
→休園日に100万人達成宣言、以後来園者数の公表なし
・日本初の「魚介類とふれあう水族館」シーライフ開業予定
→地方の水族館ですでにやっている
・市長、レゴランドを起爆剤に世界四大都市宣言
→ニューヨーク、パリ、ロンドンは黙殺
・富裕層をターゲットにしたテーマパークなので値下げはしない
→片親家庭に入場料割引を打ち出す(ただし手作り弁当は没収)
・ブランド価値を維持するため、安易な値下げや割引は考えていない
→期間限定の割引を乱発
・来園者から要望が多く寄せられているので夜間営業も考えたい
→夜間営業いまだに実施せず
・チケットの割り当て販売などは考えていない
→名古屋市に学徒動員要請、県下の企業にも割り当て依頼
・初年度200万人は十分達成可能、さらに上積みを目指している
→休園日に100万人達成宣言、以後来園者数の公表なし
・日本初の「魚介類とふれあう水族館」シーライフ開業予定
→地方の水族館ですでにやっている
・市長、レゴランドを起爆剤に世界四大都市宣言
→ニューヨーク、パリ、ロンドンは黙殺
・富裕層をターゲットにしたテーマパークなので値下げはしない
→片親家庭に入場料割引を打ち出す(ただし手作り弁当は没収)
935ああ
2018/03/08(木) 06:40:00.54ID:GZZsfkVc936名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 08:43:16.65ID:KAqtavUU 【バカリズムのコント集!】発想が天才すぎるw
https://youtu.be/hGCaUlGF47Y
https://i.imgur.com/AjpIx79.jpg
LEGOをひらがなで代用しなければならない場合
https://i.imgur.com/tnRsqpj.jpg
しもとの
https://i.imgur.com/DiZDDgI.jpg
https://i.imgur.com/15xHOFW.jpg
https://youtu.be/hGCaUlGF47Y
https://i.imgur.com/AjpIx79.jpg
LEGOをひらがなで代用しなければならない場合
https://i.imgur.com/tnRsqpj.jpg
しもとの
https://i.imgur.com/DiZDDgI.jpg
https://i.imgur.com/15xHOFW.jpg
937名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 08:46:20.66ID:KAqtavUU938名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 09:51:54.31ID:OYjirhWm 今から用地取得から始めたら
開業は10年後くらいだろうけど
社長が餅の絵を描くのが得意な人だから
いいんじゃねーの
開業は10年後くらいだろうけど
社長が餅の絵を描くのが得意な人だから
いいんじゃねーの
939名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 10:09:30.19ID:eZ5NLHyE >>938
レゴブロックで表現すべきだよな
レゴブロックで表現すべきだよな
940名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 14:29:03.38ID:FWA9InOP >>928
ウォーキングレッゴとして企画出そう
ウォーキングレッゴとして企画出そう
941名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 15:04:30.78ID:kSI8Jpxv てか初期案はドラゴンの隣にタワーオブテラーもどきみたいなお化け屋敷も作る予定だったよね
敷地が足りなくてボツになったんだろうけど
敷地が足りなくてボツになったんだろうけど
942名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 15:21:11.47ID:h9qLgpgG943名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 15:24:39.44ID:h9qLgpgG >>783
大丈夫
大丈夫
944名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 15:30:22.35ID:h9qLgpgG945名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 15:54:10.58ID:5WmIlzWI 「レゴマニア」って名の
熱心なリピーター軍団が生まれつつ
あるからアンチは気を付けた
方がいいよ
熱心なリピーター軍団が生まれつつ
あるからアンチは気を付けた
方がいいよ
946名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 15:54:31.94ID:kSI8Jpxv947名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 15:55:03.88ID:IYImR7at948名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 16:45:08.79ID:G/L3R2Gw ワッチョイ導入してないじゃん
なんでワッチョイ怖いの?
なんでワッチョイ怖いの?
949名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 16:52:41.66ID:115Auxiv なんでワッチョイがいるんだ?
950名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 17:19:04.42ID:BuVzUsvl レゴランド・ジャパン【LEGO】ワッチョイスレ その1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1520496926/
と、云う訳でワッチョイ有り出来ました
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1520496926/
と、云う訳でワッチョイ有り出来ました
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
951名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 18:11:05.56ID:2jPjTMcJ952名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 18:12:00.21ID:Zy7n2nWw おいおいIP無しかよ
953名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 18:13:53.59ID:TtB6cG2i 中途半端なもの作るくらいなら無しワッチョイ無しの方でいいや
954名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 18:15:25.22ID:Zy7n2nWw 誰かIPありで立て直して
955名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 18:18:32.98ID:9+SBoe/q では皆さん無しの方で
956名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 18:30:29.23ID:BfUfrehX >>950
なぜ IP にしない クズ
なぜ IP にしない クズ
957名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 18:30:35.48ID:lqzMId8s アンチ富士通ワイモマー対策にご協力ください
958名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 18:33:41.70ID:BfUfrehX >>957
やだ
やだ
959名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 18:45:16.48ID:OrEbXWsY >>950
人の話を聞かない使えないやつ
人の話を聞かない使えないやつ
960名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 18:47:49.75ID:cXSXTR9k 俺、IPスレ立ててもいいけど家帰ってからになる。
他誰かいない?
他誰かいない?
961名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 18:50:35.50ID:Zy7n2nWw 自分も家に帰ったら立てるけど、かなり遅くなる。
962名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 18:56:54.46ID:QjfKQrLw963名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 20:06:16.98ID:DYC/8Gto964名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 20:23:14.28ID:K7KV6cOc このスレの勢いディズニーランドの何倍もあるよ
人気なんだね
人気なんだね
965名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 20:34:03.07ID:LsjiwamP レゴランドスレいくつ乱立させるんだよ…
966名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 20:44:05.07ID:OElPBXRp とりあえずIPスレがひとつないと話にならん
967名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 20:54:39.99ID:9qDXc7mh 赤字ですか?
968名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 21:07:09.62ID:U/sMZAzH >>950
のクズのせいで台無し
のクズのせいで台無し
969名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 21:16:19.03ID:9wbS/03d とりあえずワッチョイ無しなの方に行く
970名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 21:26:37.92ID:MZpnDS7J 例のあらしや最近来てないな。
レゴランド とのステマ契約切れたか?
レゴランド とのステマ契約切れたか?
971名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 21:38:56.66ID:RjVoQ3Fp 俺は、自動あぼーんで対処できてるからワッチョイの必要性感じない。
972名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 21:51:14.78ID:LEVXbXJZ 浅田真央ちゃんはレゴランド行ったのかなあ。
973名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 22:14:33.10ID:+VOcd41F タゲ年齢層から外れまくってるのに
974名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 23:06:07.61ID:U/sMZAzH 無料招待くらいされてないか
975名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 23:08:16.65ID:GzShmk2B そろそろ入場200万人の発表がありそう
976名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 23:11:22.66ID:5DMc3ZiS >>971
俺も無しの方へ行く
俺も無しの方へ行く
977名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 23:13:34.19ID:XexUA9TR 200万人を超えたと思われる 思われる
思われる 思われる 思われる
思われるって何なんだ?
思われる 思われる 思われる
思われるって何なんだ?
978名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 23:18:10.45ID:U/sMZAzH >>977
半年で100万人達成して、運営も達成できると行ってるが??
半年で100万人達成して、運営も達成できると行ってるが??
979名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 23:20:03.36ID:LCf+OXJX このスレもの人ってまるで運営が虚偽の発表をしてるかのような言い方だね
980名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 23:21:24.10ID:U/sMZAzH ネタ?
981名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 23:23:05.35ID:LCf+OXJX 世界を代表するような企業の発表を信じられないとは悲しい人たちだね
982名無しさん@120分待ち
2018/03/08(木) 23:37:56.86ID:JlxhUWAj ・1stパス限定イベントやるやる詐欺
・夜間営業やるやる詐欺
・花火やるやる詐欺
こんな運営を信じろと言われてもな
・夜間営業やるやる詐欺
・花火やるやる詐欺
こんな運営を信じろと言われてもな
983名無しさん@120分待ち
2018/03/09(金) 00:00:00.49ID:bY/SYxDk そいえば毎年アトラクションオープンするって言ってたけど・・
984名無しさん@120分待ち
2018/03/09(金) 00:10:53.18ID:HtXVTQiJ985名無しさん@120分待ち
2018/03/09(金) 00:15:42.65ID:Wh2o0yYi >>981
公に発表してるのに信じてもらえないかわいそうなほど信用されていない悲しい企業だね
公に発表してるのに信じてもらえないかわいそうなほど信用されていない悲しい企業だね
986名無しさん@120分待ち
2018/03/09(金) 01:38:09.24ID:KzTsFw7m >>982
夜間営業は考えてみるって言っただけだろうに
そして夜間というのはハロウィンやクリスマスに実施した
小さい子が多いので夕方は空いてくるのに常時夜間営業やルール意味がない
需要がそこまで無いのに何故実態に沿っていない要望を叫んでいるんだ?
夜間営業は考えてみるって言っただけだろうに
そして夜間というのはハロウィンやクリスマスに実施した
小さい子が多いので夕方は空いてくるのに常時夜間営業やルール意味がない
需要がそこまで無いのに何故実態に沿っていない要望を叫んでいるんだ?
987名無しさん@120分待ち
2018/03/09(金) 02:53:30.43ID:RCKsRCJZ 富士通コネクテッドにマチガイない!
988名無しさん@120分待ち
2018/03/09(金) 02:53:57.48ID:RCKsRCJZ 富士通ユビキタス戦略裏金うまうま
989名無しさん@120分待ち
2018/03/09(金) 02:55:06.01ID:RCKsRCJZ 木村根岸、ピクセラ裏金で住宅ローン35年を7年完遂
990名無しさん@120分待ち
2018/03/09(金) 02:56:12.23ID:RCKsRCJZ P資金は富士通幹部も知らない超機密コンプライアンス違反行為にマチガイない!
991名無しさん@120分待ち
2018/03/09(金) 06:16:03.32ID:3bDCKoZz なんだかんだでワッチョイ荒れなさそうだな。950乙
992名無しさん@120分待ち
2018/03/09(金) 06:24:54.36ID:M+amvUfM 大人の客も取り込みたいから夜間営業やるって言ってたような
993名無しさん@120分待ち
2018/03/09(金) 06:30:37.71ID:BJAGVm6o 入場者数なんてここの一部がワーワー言っているだけで世間は何とも思ってない。
自分達だけではなくエリアを盛り上げる気持ちが欲しいな。
自分達だけではなくエリアを盛り上げる気持ちが欲しいな。
994名無しさん@120分待ち
2018/03/09(金) 06:51:09.61ID:GZU7ex70 レゴランド・ジャパン【LEGOLAND JAPAN】入場16人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1520182774/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1520182774/
995名無しさん@120分待ち
2018/03/09(金) 06:58:05.20ID:DnjTEsyW では次スレで
996名無しさん@120分待ち
2018/03/09(金) 06:58:24.24ID:FqyoEfd0 では
997名無しさん@120分待ち
2018/03/09(金) 06:59:30.88ID:EJGsVjXv998名無しさん@120分待ち
2018/03/09(金) 07:01:16.10ID:vj/fGXND アラシこなそうだね。
999名無しさん@120分待ち
2018/03/09(金) 07:01:57.38ID:FqyoEfd0 そうだね
1000名無しさん@120分待ち
2018/03/09(金) 07:03:42.30ID:SMruACBB ^_^
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 11時間 14分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 11時間 14分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【群馬】水道水がカンピロバクターに汚染される [696684471]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 三大叩いてる方が基地外だった炎上事件「ツナマヨ」「アサクリ弥助」あとひとつは?
- 【悲惨】Gundam GQuuuuuuuuuuuuuuXさん、今夜は新展開の第4話なのにもう嫌儲でスレも立たない ヤフーニュースのコメントもたったの35件 [597533159]