ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの総合相談・質問スレです。
■まずは公式サイトを読んでから相談・質問しましょう。
USJ公式サイト http://www.usj.co.jp/
□わからない五大理由□
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない、する気もない
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
□回答が無い理由□
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている
※内部情報の漏洩、不正に関わる質問・回答は全て厳禁です。
※不快な質問・不快なレスはスルーし、銘々で喧嘩腰のレスにならないように心掛けましょう。
※質問は予定や希望などきちんと具体的に書く事。そして解決したらお礼を言って質問を〆て下さい。書き逃げはやめましょう。
※荒らしを相手する人間も荒らしです。荒らしには完全スルーで、スレは大事に使いましょう。
▼前スレ▼
【USJ】USJの教えてちゃんスレ14【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1506598517/
@@次スレについて@@
次スレは>>980前後で、1行目に必ず「!extend:on:vvvvv:1000:512」を追加し、2行目からがテンプレになるように立てて下さい
また次スレが立った際には、このスレを使い切るまで次スレへの書き込みは極力控えて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【USJ】USJの教えてちゃんスレ15【相談・質問】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5c8a-qjgj)
2018/02/26(月) 22:12:03.28ID:F9to79OT02名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sabb-n12/)
2018/03/01(木) 07:11:04.07ID:Z/nZfH1ga テンプレの小言が大量に増えてるので、元のテンプレ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの総合相談・質問スレです。
■まずは公式サイトを読んでから相談・質問しましょう。
USJ公式サイト http://www.usj.co.jp/
●各オフィシャルホテルに関する相談・質問は下記も参考にしましょう。
大阪のホテルを語るスレ27泊目 https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1504823923/
□わからない五大理由□
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない、する気もない
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
□回答が無い理由□
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている
※不快な質問はスルーし、喧嘩腰のレス、荒らし認定等をしたりしないようにしましょう。
※内部情報の漏洩は禁止です。
※スレは大事に使いましょう。
▼前スレ▼
次スレはこのスレで宣言してから>>980前後の人が立てて下さい
次スレが立った際には、このスレを使い切るまで次スレへの書き込みは極力控えて下さい
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの総合相談・質問スレです。
■まずは公式サイトを読んでから相談・質問しましょう。
USJ公式サイト http://www.usj.co.jp/
●各オフィシャルホテルに関する相談・質問は下記も参考にしましょう。
大阪のホテルを語るスレ27泊目 https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1504823923/
□わからない五大理由□
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない、する気もない
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
□回答が無い理由□
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている
※不快な質問はスルーし、喧嘩腰のレス、荒らし認定等をしたりしないようにしましょう。
※内部情報の漏洩は禁止です。
※スレは大事に使いましょう。
▼前スレ▼
次スレはこのスレで宣言してから>>980前後の人が立てて下さい
次スレが立った際には、このスレを使い切るまで次スレへの書き込みは極力控えて下さい
3名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 47fa-exWc)
2018/03/05(月) 16:55:42.30ID:4WXLQ82m0 知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
5PU8R
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
5PU8R
4名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sacb-nKX0)
2018/08/15(水) 09:37:58.46ID:qh/aYLm2a >3←みんなが釣られてアクセスしたら、こいつが小金持ちになれるってことか?
5名無しさん@120分待ち (スフッ Sd94-FA+T)
2019/05/20(月) 19:35:39.61ID:S+vG4d0dd ※スマートホンでYahoo!・Googleで検索!「DIDIアプリ」
夜、深夜、早朝はタクシー会社へ電話してもダメ!!→※スマートホンのアプリ「DIDI」
検索「DIDIアプリ」 スマートホンで先ずは、使ってみよう!!
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
スマートホンのアプリ「DIDI(リリー)」で、簡単にタクシーが呼べる。【最も近い!】アプリを導入・使用しているタクシーが来る!! タクシー会社は無関係。
乗車するタクシー会社・乗務員が分かる! アプリの履歴に残る。→「忘れ物」「財布」「携帯電話」が即座に分かる。
現金・アプリ決済など、事前に登録して選べて現金不要!でタクシーに乗れる。
検索「DIDIアプリ」
DIDIカスタマーセンター 【電話 0120ー919ー071 年中無休・24時間対応】
紹介動画 https://youtu.be/nu_dQ4Hb9Qo
※【Yahoo!・Googleで検索!「DIDIアプリ」 】
この「DIDIアプリ」、使ったら便利。これでしか、タクシーを呼んで乗らなくなるよ。
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
そして、SuicaやICOCAなど交通系ICカードを持って(通勤定期)、限度額の現金をチャージ!!
※【タイムズのカーシェア】を持つ!! もう、マイカーは要らん!
夜、深夜、早朝はタクシー会社へ電話してもダメ!!→※スマートホンのアプリ「DIDI」
検索「DIDIアプリ」 スマートホンで先ずは、使ってみよう!!
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
スマートホンのアプリ「DIDI(リリー)」で、簡単にタクシーが呼べる。【最も近い!】アプリを導入・使用しているタクシーが来る!! タクシー会社は無関係。
乗車するタクシー会社・乗務員が分かる! アプリの履歴に残る。→「忘れ物」「財布」「携帯電話」が即座に分かる。
現金・アプリ決済など、事前に登録して選べて現金不要!でタクシーに乗れる。
検索「DIDIアプリ」
DIDIカスタマーセンター 【電話 0120ー919ー071 年中無休・24時間対応】
紹介動画 https://youtu.be/nu_dQ4Hb9Qo
※【Yahoo!・Googleで検索!「DIDIアプリ」 】
この「DIDIアプリ」、使ったら便利。これでしか、タクシーを呼んで乗らなくなるよ。
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
そして、SuicaやICOCAなど交通系ICカードを持って(通勤定期)、限度額の現金をチャージ!!
※【タイムズのカーシェア】を持つ!! もう、マイカーは要らん!
6名無しさん@120分待ち (スフッ Sd94-FA+T)
2019/05/20(月) 19:39:29.17ID:S+vG4d0dd ※スマートホンでYahoo!・Googleで検索!「DIDIアプリ」
夜、深夜、早朝はタクシー会社へ電話してもダメ!!→※スマートホンのアプリ「DIDI」
検索「DIDIアプリ」 スマートホンで先ずは、使ってみよう!!
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
スマートホンのアプリ「DIDI(リリー)」で、簡単にタクシーが呼べる。【最も近い!】アプリを導入・使用しているタクシーが来る!! タクシー会社は無関係。
乗車するタクシー会社・乗務員が分かる! アプリの履歴に残る。→「忘れ物」「財布」「携帯電話」が即座に分かる。
現金・アプリ決済など、事前に登録して選べて現金不要!でタクシーに乗れる。
スマートホンで検索「DIDIアプリ」
DIDIカスタマーセンター 【電話 0120ー919ー071 年中無休・24時間対応】
紹介動画 https://youtu.be/nu_dQ4Hb9Qo
※スマートホン【Yahoo!・Googleで検索!「DIDIアプリ」 】
この「DIDIアプリ」、使ったら便利。これでしか、タクシーを呼んで乗らなくなるよ。
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
そして、SuicaやICOCAなど交通系ICカードを持って(通勤定期)、限度額の現金をチャージ!!
※【タイムズのカーシェア】を持つ!! もう、マイカーは要らん!
夜、深夜、早朝はタクシー会社へ電話してもダメ!!→※スマートホンのアプリ「DIDI」
検索「DIDIアプリ」 スマートホンで先ずは、使ってみよう!!
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
スマートホンのアプリ「DIDI(リリー)」で、簡単にタクシーが呼べる。【最も近い!】アプリを導入・使用しているタクシーが来る!! タクシー会社は無関係。
乗車するタクシー会社・乗務員が分かる! アプリの履歴に残る。→「忘れ物」「財布」「携帯電話」が即座に分かる。
現金・アプリ決済など、事前に登録して選べて現金不要!でタクシーに乗れる。
スマートホンで検索「DIDIアプリ」
DIDIカスタマーセンター 【電話 0120ー919ー071 年中無休・24時間対応】
紹介動画 https://youtu.be/nu_dQ4Hb9Qo
※スマートホン【Yahoo!・Googleで検索!「DIDIアプリ」 】
この「DIDIアプリ」、使ったら便利。これでしか、タクシーを呼んで乗らなくなるよ。
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
そして、SuicaやICOCAなど交通系ICカードを持って(通勤定期)、限度額の現金をチャージ!!
※【タイムズのカーシェア】を持つ!! もう、マイカーは要らん!
7名無しさん@120分待ち (スフッ Sd94-FA+T)
2019/05/20(月) 19:40:22.49ID:S+vG4d0dd ※スマートホンでYahoo!・Googleで検索!「DIDIアプリ」
夜、深夜、早朝はタクシー会社へ電話してもダメ!!→※スマートホンのアプリ「DIDI」
検索「DIDIアプリ」 スマートホンで先ずは、使ってみよう!!
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
スマートホンのアプリ「DIDI(リリー)」で、簡単にタクシーが呼べる。【最も近い!】アプリを導入・使用しているタクシーが来る!! タクシー会社は無関係。
乗車するタクシー会社・乗務員が分かる! アプリの履歴に残る。→「忘れ物」「財布」「携帯電話」が即座に分かる。
現金・アプリ決済など、事前に登録して選べて現金不要!でタクシーに乗れる。
スマートホンで検索「DIDIアプリ」
DIDIカスタマーセンター 【電話 0120ー919ー071 年中無休・24時間対応】
紹介動画 https://youtu.be/nu_dQ4Hb9Qo
※スマートホン【Yahoo!・Googleで検索!「DIDIアプリ」 】
この「DIDIアプリ」、使ったら便利。これでしか、タクシーを呼んで乗らなくなるよ。
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
そして、SuicaやICOCAなど交通系ICカードを持って(通勤定期)、限度額の現金をチャージ!!
※【タイムズのカーシェア】を持つ!! もう、マイカーは要らん!
夜、深夜、早朝はタクシー会社へ電話してもダメ!!→※スマートホンのアプリ「DIDI」
検索「DIDIアプリ」 スマートホンで先ずは、使ってみよう!!
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
スマートホンのアプリ「DIDI(リリー)」で、簡単にタクシーが呼べる。【最も近い!】アプリを導入・使用しているタクシーが来る!! タクシー会社は無関係。
乗車するタクシー会社・乗務員が分かる! アプリの履歴に残る。→「忘れ物」「財布」「携帯電話」が即座に分かる。
現金・アプリ決済など、事前に登録して選べて現金不要!でタクシーに乗れる。
スマートホンで検索「DIDIアプリ」
DIDIカスタマーセンター 【電話 0120ー919ー071 年中無休・24時間対応】
紹介動画 https://youtu.be/nu_dQ4Hb9Qo
※スマートホン【Yahoo!・Googleで検索!「DIDIアプリ」 】
この「DIDIアプリ」、使ったら便利。これでしか、タクシーを呼んで乗らなくなるよ。
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
そして、SuicaやICOCAなど交通系ICカードを持って(通勤定期)、限度額の現金をチャージ!!
※【タイムズのカーシェア】を持つ!! もう、マイカーは要らん!
8あぼーん
NGNGあぼーん
9偽・ニュー速VIP君 ◆8QXm00ah.. (ワッチョイ 2afd-i7CI)
2020/02/03(月) 00:28:01.79ID:CKwJX+Yi0 >>8
【豊明チートのTwitterアカウント】
https://twitter.com/tanapiyasuda ← プロフで本人だと認めてます
※新聞配達を辞めて現在、絶賛こどおじ化驀進中
愛知朝鮮中高級学校バス停(豊明市栄町)の座標
愛知県豊明市栄町南舘44-7
https://www.google.com/maps/@35.0573414,136.9783175,19.5z
★豊明チート住居推定位置:愛知県豊明市栄町 南館
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【豊明チートのTwitterアカウント】
https://twitter.com/tanapiyasuda ← プロフで本人だと認めてます
※新聞配達を辞めて現在、絶賛こどおじ化驀進中
愛知朝鮮中高級学校バス停(豊明市栄町)の座標
愛知県豊明市栄町南舘44-7
https://www.google.com/maps/@35.0573414,136.9783175,19.5z
★豊明チート住居推定位置:愛知県豊明市栄町 南館
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 02a5-2Fpm)
2021/01/16(土) 20:49:36.10ID:x9kMkLgk0 なんて?
11名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6d01-GRyX)
2021/06/06(日) 09:02:54.61ID:P6oU4DGr0 お盆にusjいきたくチケットが複雑すぎてよくわからないのですがディズニーみたいに毎週水曜日とか公式ホームページで20日分の予約を取るみたいな感じでしょうか?
12名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d101-jVMY)
2021/08/07(土) 00:45:30.06ID:ezAwWZN00 スレ17が落とされて終わりかと思ったら、未使用のスレがあったのか
人戻ってくるようあげておく
人戻ってくるようあげておく
13名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8101-sdQj)
2021/08/18(水) 21:52:42.55ID:9lbZwmQK0 すみません初心者です
エクスプレス・パス4 〜バックドロップ〜を取りました
2つのアトラクションは時間指定されてるのですが
あとの2つは都合の良い時間に行ったら乗れるのでしょうか
エクスプレス・パス4 〜バックドロップ〜を取りました
2つのアトラクションは時間指定されてるのですが
あとの2つは都合の良い時間に行ったら乗れるのでしょうか
14名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4602-MFFZ)
2021/08/18(水) 22:29:55.51ID:SI/MPFjL0 時間指定のないアトラクは時間指定のあるものに注意しつつ
好きな時間に行けばOK
時間指定あるものはその時間内にアトラクの入り口でチェックして入場すればOK
(実際に乗る時間がその指定時間を過ぎててもチェックして入ってしまえばOK)
時間に遅れると入れてもらえずチケット無効になるので注意
好きな時間に行けばOK
時間指定あるものはその時間内にアトラクの入り口でチェックして入場すればOK
(実際に乗る時間がその指定時間を過ぎててもチェックして入ってしまえばOK)
時間に遅れると入れてもらえずチケット無効になるので注意
15名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8101-sdQj)
2021/08/18(水) 22:37:10.89ID:9lbZwmQK016名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 47b1-kHlL)
2021/09/04(土) 13:38:28.13ID:43nkAgkc017名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8722-vUzR)
2021/09/09(木) 14:11:56.31ID:a3qcHiK80 >>16
よくあるご質問
WEBチケットストアでのチケット購入について
チケットは、いつから購入できますか。
来場希望日の3ヶ月前から販売を開始します。
(一部販売開始日が異なるチケットもあります。詳しくは各販売ページにてご確認ください。)
よくあるご質問
WEBチケットストアでのチケット購入について
チケットは、いつから購入できますか。
来場希望日の3ヶ月前から販売を開始します。
(一部販売開始日が異なるチケットもあります。詳しくは各販売ページにてご確認ください。)
18名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 47b1-kHlL)
2021/09/09(木) 21:05:24.26ID:SLlvTZnp019名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4954-M9E4)
2021/09/11(土) 01:28:07.54ID:E0XrlT4S0 色々コロナで営業が不安定なところあるからいつ売りますって決まってないんかもな?
20名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d70b-JqwS)
2021/09/23(木) 16:24:05.21ID:82XSnfXY0 公式ではまだまだ発表されてませんが、ユニバ のクリスマスは何月何日からスタートすると思いますか?予想でいいので常連さんの意見聞きたいです!
21名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7754-K9dh)
2021/09/23(木) 18:06:59.02ID:avf7JGUC0 >>20
ハロウインが11月7日(日)までになってるから時期としては11月12日(金)からやと思うよ
クリスマスの目玉のプロジェクトマッピングショーあるかはビミョーやけどね
本来座って観るもんやし、レジャーシートひいてた人も多い、やるとするならソシャデの目印どうするがあるから
パイプ椅子置いてそこで観るなら安全に開催出来そうやけど
ハロウインが11月7日(日)までになってるから時期としては11月12日(金)からやと思うよ
クリスマスの目玉のプロジェクトマッピングショーあるかはビミョーやけどね
本来座って観るもんやし、レジャーシートひいてた人も多い、やるとするならソシャデの目印どうするがあるから
パイプ椅子置いてそこで観るなら安全に開催出来そうやけど
22名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7754-K9dh)
2021/09/23(木) 18:10:43.06ID:avf7JGUC0 ついでに
クリスマスイベントとしてやってるなら最終日は1月10日(月/祝)やと思う
クリスマスイベントとしてやってるなら最終日は1月10日(月/祝)やと思う
23名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f70b-q08b)
2021/09/24(金) 07:35:56.43ID:CwfBaFal0 >>21
コロナで例年からの予想がつきづらくて質問しました^_^年パスが11月中旬までのびたので、クリスマスイベントに行けるといいなぁと思ったんですが、12日からなら一回は行けそうです♪ありがとうございました(^^)
コロナで例年からの予想がつきづらくて質問しました^_^年パスが11月中旬までのびたので、クリスマスイベントに行けるといいなぁと思ったんですが、12日からなら一回は行けそうです♪ありがとうございました(^^)
24名無しさん@120分待ち (アウアウアー Saff-VuPa)
2021/10/04(月) 20:03:37.51ID:warSppKva 来週火曜日10時着で当日券買えますか?
バースデーパス購入予定だったのにWebストアではもう買えず当日購入しようと思ってます
バースデーパス購入予定だったのにWebストアではもう買えず当日購入しようと思ってます
25名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e92c-zaZh)
2021/10/23(土) 23:36:29.64ID:wW9aeyX70 ルパンステージのゾンビデダンスで女性ボーカルの人がラタタに入る前に歌っている
曲の名前がわかりません。とてもかっこいい曲でとても気に入ったのですが。
よろしくお願いします
曲の名前がわかりません。とてもかっこいい曲でとても気に入ったのですが。
よろしくお願いします
26名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-UBLv)
2021/10/24(日) 19:48:57.59ID:hQdnx4bl0 >>25
ゾンビデダンス 2021 ルパン
で検索したらすぐ答えヒットするやん
回答待つより検索の方が速く確実やからまずは検索してみような
アーティスト名 Evanescence
曲名 Going Under
ゾンビデダンス 2021 ルパン
で検索したらすぐ答えヒットするやん
回答待つより検索の方が速く確実やからまずは検索してみような
アーティスト名 Evanescence
曲名 Going Under
27名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 69ad-PUo9)
2021/10/24(日) 19:56:37.23ID:VD4BcBoO0 明日USJ行きます。
大阪は寒いですか?
長袖にジャケットで大丈夫でしょうか。
大阪は寒いですか?
長袖にジャケットで大丈夫でしょうか。
28名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-UBLv)
2021/10/24(日) 20:16:55.50ID:hQdnx4bl029名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 69ad-PUo9)
2021/10/24(日) 21:19:37.19ID:VD4BcBoO030名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0210-2KZ2)
2021/10/25(月) 00:57:35.33ID:tzoz5Ruq031名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6599-Qs+a)
2021/10/25(月) 08:47:17.09ID:Vm4BldS80 オフィシャルホテルに宿泊なら当日入場制限になっていてもホテル内のカウンターでパス買えるって認識で大丈夫ですか?
32名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ee10-O7x+)
2021/10/25(月) 13:21:53.16ID:MhoBUSbC0 うん
33名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-UBLv)
2021/10/25(月) 18:25:40.62ID:n6onD+oz034名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ee10-O7x+)
2021/10/25(月) 21:44:05.63ID:MhoBUSbC035名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-UBLv)
2021/10/25(月) 22:01:50.16ID:t4PJ1C9o0 >>34
不安なんか煽ってへんわw
極端な話、全室満員で沢山泊まってる場合に全員が望んだ場合買えない場合もあるかもよってことを言ってるだけ
当日とは言わず買える時はに買っといた方が安心ってこと
泊まることが確定事項ならなおさら
不安なんか煽ってへんわw
極端な話、全室満員で沢山泊まってる場合に全員が望んだ場合買えない場合もあるかもよってことを言ってるだけ
当日とは言わず買える時はに買っといた方が安心ってこと
泊まることが確定事項ならなおさら
36名無しさん@120分待ち (スッップ Sda2-QgF8)
2021/10/25(月) 23:42:08.37ID:r5gt4yHyd オフィシャルの意味…
37名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6599-Qs+a)
2021/10/26(火) 07:21:48.91ID:11I9jokq038名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MMe6-3GOm)
2021/10/26(火) 18:21:28.98ID:4Ak4if4NM パークフロント年パスプラン宿泊で2人で行くんだけど、1人は既に年パス持ってて予約券も取ってあるんだけど、もう1人がローソンで年パス買っちゃって予約券が発券できなかったんだけど事情話したら入れてくれるかな?
素直にシャーロックホームズのエクスプレスパス買っておいた方が良い?
素直にシャーロックホームズのエクスプレスパス買っておいた方が良い?
39名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c668-uZ1I)
2021/10/26(火) 18:31:01.09ID:TGrEn0R00 シャーロック・ホームズが満席は滅多に無いと思う。
40名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM76-3GOm)
2021/10/26(火) 18:35:10.32ID:gLAmeu/kM 説明足りてなかった。
エクスプレスパスを買っておくと年パス予約券が無くても確実に入園できるから、ローチケで予約できなかった〜っていう理由でも入園拒否されるなら1番安いシャーロックのエクスプレスパス買った方がいいかなと思って
エクスプレスパスを買っておくと年パス予約券が無くても確実に入園できるから、ローチケで予約できなかった〜っていう理由でも入園拒否されるなら1番安いシャーロックのエクスプレスパス買った方がいいかなと思って
41名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2101-pGjB)
2021/10/26(火) 20:56:01.35ID:hZMJsyzP0 >>40
問い合わせるのが確実
問い合わせるのが確実
42名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-UBLv)
2021/10/26(火) 22:03:40.25ID:UjADRi98043名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-UBLv)
2021/10/26(火) 22:05:27.52ID:UjADRi98044名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr11-XakI)
2021/10/26(火) 22:38:43.19ID:WIdqnnjNr シャーロックって今は整理券なしでも入れますか?
45名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ee10-Pi5u)
2021/10/27(水) 11:31:30.37ID:YCOhfjyY0 >>42
これからは中途半端な知識でどや顔するのはやめなw
これからは中途半端な知識でどや顔するのはやめなw
46名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-UBLv)
2021/10/27(水) 18:47:18.92ID:CqEXRwv70 あぼーん
47名無しさん@120分待ち (スッップ Sda2-Qs+a)
2021/10/27(水) 20:13:07.16ID:Sp1C0DRzd 確かに質問スレでしったかは恥ずかしいわ
48名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa45-3GOm)
2021/10/28(木) 07:38:34.20ID:/Sp0vZFFa 11月下旬の欲しいエクスプレスパスが売り切れなんですが、再販ってしますか?
毎日チェックはしてます
毎日チェックはしてます
49名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a9ad-TwtK)
2021/11/05(金) 09:54:36.73ID:bYkWPBVK0 12月はじめの金曜日にはじめていく予定です。
収容人数は平常時よりもまだ少ないようですが、
エクスプレスパスはやはりあったほうが良いのでしょうか?
天気も心配なのですが、1週間前〜当日などだと売切れたりするものなのでしょうか?
収容人数は平常時よりもまだ少ないようですが、
エクスプレスパスはやはりあったほうが良いのでしょうか?
天気も心配なのですが、1週間前〜当日などだと売切れたりするものなのでしょうか?
50名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f502-SLZf)
2021/11/05(金) 15:15:25.94ID:HVV1x32Y0 ストリートゾンビで片目が垂れてる熊ゾンビは、どの辺りに出没しますか?
51名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8554-hWTB)
2021/11/06(土) 00:54:17.35ID:FAq04IYj0 >>50
今年は行ってへんけどクマの動画はよく見てる
バッグドラフトの前とかの動画が多い印象やな
あとグラマシーT2前の画像っぽいのもチラホラ
可愛い系のアイドルゾンビと絡んでる動画見ること多しアイドルおるとこウロウロしてれば会えるかもな
今年は行ってへんけどクマの動画はよく見てる
バッグドラフトの前とかの動画が多い印象やな
あとグラマシーT2前の画像っぽいのもチラホラ
可愛い系のアイドルゾンビと絡んでる動画見ること多しアイドルおるとこウロウロしてれば会えるかもな
52名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8554-hWTB)
2021/11/06(土) 01:09:10.08ID:FAq04IYj0 >>49
ある方が楽しみ選択肢増やせるし、諦めなくていい安心感
でもクリスマスは大きなイベント無いから鬼滅とニンテンドーエリアとそのマリカーくらいしか混まんと思うよ
12月までに↓の混雑スレのよく似た条件の日を参考にすればある程度、自分にエクスプレスパス必要かわかると思うで
あとは体験したい内容と財布との相談
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1619232707/
ある方が楽しみ選択肢増やせるし、諦めなくていい安心感
でもクリスマスは大きなイベント無いから鬼滅とニンテンドーエリアとそのマリカーくらいしか混まんと思うよ
12月までに↓の混雑スレのよく似た条件の日を参考にすればある程度、自分にエクスプレスパス必要かわかると思うで
あとは体験したい内容と財布との相談
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1619232707/
53名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a901-kRzf)
2021/11/07(日) 03:37:48.55ID:sda5l8I20 パス買っておいたほうがストレス無くて良いと思うわ
金曜日行ったけど学生うじゃうじゃで五月蝿い
コスプレ品評会みたいなしょうもない話でエロいだのデブだの声高に言ってたり先生見つけてギャーギャーいったり
鬼滅で朝パス無しで並んで夕方パス使ったけどスッと乗れて快適だったわ
それに並んで疲労やら時間消費するより時間を金で買うって方が楽だし
金曜日行ったけど学生うじゃうじゃで五月蝿い
コスプレ品評会みたいなしょうもない話でエロいだのデブだの声高に言ってたり先生見つけてギャーギャーいったり
鬼滅で朝パス無しで並んで夕方パス使ったけどスッと乗れて快適だったわ
それに並んで疲労やら時間消費するより時間を金で買うって方が楽だし
5449 (ワッチョイ a9ad-O39J)
2021/11/07(日) 04:52:00.83ID:zDdVe70Y055名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a9ad-x2G5)
2021/11/10(水) 16:41:44.93ID:nj9hCVxX0 初めて行きます
質問なのですがワンデイを買ってエクスプレスパスを追加で買い
入場後にエクスプレスパスで時間指定したエリアをその時間に満喫し
エクスプレスパスに含まれていなかったエリアは当日に空いている時間を指定しその時間に行って長時間並ぶ
ちょっとわかりにくいかもしれませんがこんな流れの認識であっていますか?
質問なのですがワンデイを買ってエクスプレスパスを追加で買い
入場後にエクスプレスパスで時間指定したエリアをその時間に満喫し
エクスプレスパスに含まれていなかったエリアは当日に空いている時間を指定しその時間に行って長時間並ぶ
ちょっとわかりにくいかもしれませんがこんな流れの認識であっていますか?
56名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8554-hWTB)
2021/11/10(水) 20:39:35.77ID:2QfSH2da0 >>55
その解釈で合ってるけど、エリアの入場制限あるのはニンテンドーエリアとハリポタエリアだけ
ハリポタの方は入場制限は滅多に出んと思うよ
ここからは傾向的なものを含む豆知識
朝は混むまでは整理券無しでどちらも入れる
夜遅くは僻地なハリポタエリアは空く傾向が高い
エリアの整理券と確約券は一度そのエリアを出ると無効になり、整理券は各パス1枚につき1日1回入手可能(配布終了してる場合除く)
当日思い通りにいくかはわからんけど、それらを踏まえて遊べば効率よく遊べるかも
その解釈で合ってるけど、エリアの入場制限あるのはニンテンドーエリアとハリポタエリアだけ
ハリポタの方は入場制限は滅多に出んと思うよ
ここからは傾向的なものを含む豆知識
朝は混むまでは整理券無しでどちらも入れる
夜遅くは僻地なハリポタエリアは空く傾向が高い
エリアの整理券と確約券は一度そのエリアを出ると無効になり、整理券は各パス1枚につき1日1回入手可能(配布終了してる場合除く)
当日思い通りにいくかはわからんけど、それらを踏まえて遊べば効率よく遊べるかも
57名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a9ad-x2G5)
2021/11/11(木) 00:16:41.62ID:EqXeKy0z058名無しさん@120分待ち (ワッチョイ dd2c-dbSO)
2021/11/13(土) 05:37:22.62ID:lwr2Zn8q0 この時間まで在庫復活なければ、当日エクスプレスの販売は無しですか?
59名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ad54-r+e/)
2021/11/13(土) 15:47:49.79ID:HAMHjNRn0 >>58
復活タイミングは決まってへんからどの時間でもあり得ると思う
だいぶ昔の復活報告のうろ覚えな印象やけど、明け方〜朝にかけてが報告は多かったと思う
当日分は7時くらいまでチャンスあるかもしれない
復活タイミングは決まってへんからどの時間でもあり得ると思う
だいぶ昔の復活報告のうろ覚えな印象やけど、明け方〜朝にかけてが報告は多かったと思う
当日分は7時くらいまでチャンスあるかもしれない
60名無しさん@120分待ち (オッペケ Src1-j5uZ)
2021/11/17(水) 16:50:28.60ID:EvLcFafer パワーアップバンドはあったほうが楽しめますか?
子供達はあった方がいいかなと思うのですが
親の分までとなると値段が高くて
混雑してる日でもあった方がいいのかしら?
子供達はあった方がいいかなと思うのですが
親の分までとなると値段が高くて
混雑してる日でもあった方がいいのかしら?
61名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0610-JvUX)
2021/11/19(金) 09:53:22.21ID:qCY6LvMR062名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3bd8-/0jm)
2021/11/19(金) 12:39:41.10ID:ytv8P2qq0 28日(日)に行きます。
ホテルに泊まるので6時半位に並べると思います。ニンテンドーワールドは、開園してすぐに行けば整理券なしで入れますか?
アーリーではないです。
ホテルに泊まるので6時半位に並べると思います。ニンテンドーワールドは、開園してすぐに行けば整理券なしで入れますか?
アーリーではないです。
63名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0610-kNku)
2021/11/19(金) 15:30:19.31ID:RFwOf1EC0 マリオエリアで
ミニゲーム3つやって、クッパJr.まで
失敗なくできたとして、所要時間の目安(各ミニゲームの待ち時間込み)はどのくらいですか?
あと5つあるミニゲームのうち比較的子供でも簡単なもの、逆に難しいものがあれば教えて下さい
ミニゲーム3つやって、クッパJr.まで
失敗なくできたとして、所要時間の目安(各ミニゲームの待ち時間込み)はどのくらいですか?
あと5つあるミニゲームのうち比較的子供でも簡単なもの、逆に難しいものがあれば教えて下さい
64名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fb68-Oftj)
2021/11/19(金) 18:16:55.75ID:hGDLKHf1065名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3bd8-/0jm)
2021/11/19(金) 21:09:53.76ID:ytv8P2qq066名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5701-WQ3A)
2021/11/20(土) 01:00:33.55ID:CosGNf720 >>65
11月7日はまだ制限あったから比較できないよ素直に整理券確保しといたら
11月7日はまだ制限あったから比較できないよ素直に整理券確保しといたら
67名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab54-liAQ)
2021/11/20(土) 19:09:11.40ID:FNMjkUQH0 >>66
開園直後は逆に配布まだしてないからな
入れなきゃもう発行してるやろからスマホか発券機で整理券取るんちゃう
あんまグズグズしてると抽選券になる可能性あるみたいやから、発券してる時間のうちにはよ取った方がいいのは確かやけど
(抽選券対応情報はTwitterの情報より)
開園直後は逆に配布まだしてないからな
入れなきゃもう発行してるやろからスマホか発券機で整理券取るんちゃう
あんまグズグズしてると抽選券になる可能性あるみたいやから、発券してる時間のうちにはよ取った方がいいのは確かやけど
(抽選券対応情報はTwitterの情報より)
68名無しさん@120分待ち (スップ Sd22-Ycms)
2021/11/21(日) 15:16:19.81ID:/5752nApd マリオとルイージのグリーティングについて教えてください
スタッフの方に撮っていただく写真を
データ購入する事は可能でしょうか?
台紙はいらないのですがデータは欲しいと考えています
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします
スタッフの方に撮っていただく写真を
データ購入する事は可能でしょうか?
台紙はいらないのですがデータは欲しいと考えています
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします
69名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sa3a-PHyL)
2021/11/21(日) 19:57:43.58ID:KVElhSaza モンハンライドウォーク?
のEパス絡みの
チケットはいつくらいから
販売開始と予想されますか?
のEパス絡みの
チケットはいつくらいから
販売開始と予想されますか?
70名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f7f7-uE1u)
2021/12/01(水) 01:19:21.60ID:hllko2BL0 行く予定の日が貸し切りナイト14時入場19時〜と重なっていたのですが混み方や入場制限とか変わってきますか?
最近年パス買ったので年パスでの入場になります
最近年パス買ったので年パスでの入場になります
71名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7754-QGAm)
2021/12/01(水) 01:23:14.46ID:HxeTPFGe0 文字化けしてるからもう一度書き直した方がいい
何に困っているのかいまいちよくわからんので
何に困っているのかいまいちよくわからんので
72名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf01-+5fU)
2021/12/01(水) 02:16:49.90ID:4ILv0OET0 11月19日のローソン貸し切りの時年パスで入ってた
日中入場始まってから休日みたいに人が押し寄せてたけど入場制限はなかった
ド平日な午前中から一変してアトラクション待ち時間は空いてる休日くらいだったかな
イベント前の平日で空いてるとしか思ってなくて貸し切りの情報知らなかったから人の多さに参って夕方には帰ってきちゃった
日中入場始まってから休日みたいに人が押し寄せてたけど入場制限はなかった
ド平日な午前中から一変してアトラクション待ち時間は空いてる休日くらいだったかな
イベント前の平日で空いてるとしか思ってなくて貸し切りの情報知らなかったから人の多さに参って夕方には帰ってきちゃった
73名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f7f7-uE1u)
2021/12/01(水) 08:41:34.25ID:hllko2BL074名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMab-OzKZ)
2021/12/01(水) 18:34:42.04ID:nIzs0Y3AM 11月19日の貸切で15時に入った
翌週の日曜にも行ったけど19日の方が激混み
招待客は1万
19時の貸し切りタイム以降に鬼滅に行ったら人が並び過ぎて受付終了されてた
19日はマリオは対象外だったので
今回も対象外なら鬼滅とマリオをオススメする
翌週の日曜にも行ったけど19日の方が激混み
招待客は1万
19時の貸し切りタイム以降に鬼滅に行ったら人が並び過ぎて受付終了されてた
19日はマリオは対象外だったので
今回も対象外なら鬼滅とマリオをオススメする
75名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d75f-SwPH)
2021/12/01(水) 23:51:21.38ID:xQGK98Hw0 初めてユニバへ行く予定なのですが、鬼滅300分待ちというのは300分ずっと並んで過ごすんですか?
76名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7754-QGAm)
2021/12/01(水) 23:57:47.40ID:9BpIAV9E077名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7754-QGAm)
2021/12/02(木) 00:03:13.12ID:pF9iS5ZY0 長時間並ぶのが嫌な人は金で待ち時間を短縮するアイテム買って下さい
ド○えもん「エクスプレスパス〜」
ド○えもん「エクスプレスパス〜」
78名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d75f-SwPH)
2021/12/02(木) 03:00:47.92ID:hBRAHx1C079名無しさん@120分待ち (スフッ Sdbf-lhsb)
2021/12/02(木) 06:56:22.08ID:4av04zU+d80名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f7f7-uE1u)
2021/12/02(木) 09:11:24.79ID:bwC48Nqf0 >>74
ありがとうございます
やはり混むのは覚悟したほうが良さそう
鬼滅は朝一に行くとして
マリオは整理券があれば14時以降を狙いたいと思います
今回は当選者にマリオエリア入場の事前抽選が行われていたようです(時間帯は不明)
ありがとうございます
やはり混むのは覚悟したほうが良さそう
鬼滅は朝一に行くとして
マリオは整理券があれば14時以降を狙いたいと思います
今回は当選者にマリオエリア入場の事前抽選が行われていたようです(時間帯は不明)
81名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d75f-SwPH)
2021/12/02(木) 09:38:01.58ID:hBRAHx1C082名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7754-QGAm)
2021/12/02(木) 19:58:58.83ID:A13/o2Uw0 >>81
土日祝と月曜以外の平日なら朝イチで3時間とはならん気がするけどなあ
朝イチはゲート前にどれだけ前の方に並べたかで状況がかなり変わるからパーク外で長時間なのは変わらんけどw
あとトイレやけど一人の場合はトイレも行けないとかそんな酷いことはせーへんよ
前後の人にトイレ行きたいのでと断りいれて、トイレに行く前にクルーにも申告してから行く
クルーによって対応変わるかも知れんけど場所の確認とトイレで列離れたことを証明するカード書いて渡してくれるよ
戻る時にクルーにそれ見せて前後の人探してお礼言えば戻れる
行く日と同じような条件の待ち
時間を下のスレ見て参考にするといいと思うよ
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1619232707/
土日祝と月曜以外の平日なら朝イチで3時間とはならん気がするけどなあ
朝イチはゲート前にどれだけ前の方に並べたかで状況がかなり変わるからパーク外で長時間なのは変わらんけどw
あとトイレやけど一人の場合はトイレも行けないとかそんな酷いことはせーへんよ
前後の人にトイレ行きたいのでと断りいれて、トイレに行く前にクルーにも申告してから行く
クルーによって対応変わるかも知れんけど場所の確認とトイレで列離れたことを証明するカード書いて渡してくれるよ
戻る時にクルーにそれ見せて前後の人探してお礼言えば戻れる
行く日と同じような条件の待ち
時間を下のスレ見て参考にするといいと思うよ
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1619232707/
83名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 915f-4ucx)
2021/12/03(金) 03:04:34.52ID:2q4JVwmv084名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd70-iYxb)
2021/12/03(金) 08:05:28.60ID:lkvGPbiqd パワーバンドについて教えてください
来週2ディパスで入園予定
2日目のアーリーチェックインがあるので
朝イチでニンテンドーワールドを狙っています
パワーバンドは1日目に購入したいのですが
ニンテンドーワールドに入れなくても購入可能でしょうか?
来週2ディパスで入園予定
2日目のアーリーチェックインがあるので
朝イチでニンテンドーワールドを狙っています
パワーバンドは1日目に購入したいのですが
ニンテンドーワールドに入れなくても購入可能でしょうか?
85名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5c10-8rbO)
2021/12/03(金) 10:40:14.11ID:cqU1q25y0 >>84
パワーアップバンドはスーパーニンテンドーのエリア内でのみ購入可能です
パワーアップバンドはスーパーニンテンドーのエリア内でのみ購入可能です
86名無しさん@120分待ち (ワントンキン MM1a-CheB)
2021/12/03(金) 16:44:38.56ID:6L+Jlv+BM パワーアップバンドも買う人で列出来てるから1日目でパワーアップバンドを購入して2日目のアーリーインでアトラクションに並ぶとかの方がスムーズかも
8784 (スプッッ Sd9e-iYxb)
2021/12/03(金) 17:07:22.45ID:sd2t4NXnd88名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d401-pSOz)
2021/12/03(金) 21:35:35.31ID:L21vnpyL0 今日の夜は貸し切りですか?
さっき乗り物動いてたけど
さっき乗り物動いてたけど
89名無しさん@120分待ち (ワッチョイ aee9-4SRx)
2021/12/03(金) 22:08:36.29ID:c87MzZVO0 パワーアップバンドはエリア入らなくても普通にパーク入ってすぐのショップで買える
インしたらクルーに聞いてみて
インしたらクルーに聞いてみて
90名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fb54-0Lbz)
2021/12/03(金) 23:14:42.14ID:r4kmUvzQ0 >>83
天気や前後に休日あったりでも変わるけど、木金なら木の方が良いと思うよ
金曜は平日でも一応人多くなる要素秘めてる
あとハリポタとニンテンドーはエリア自体に制限されることあるエリアやから入るつもりあるなら発券してる間に必ず取っておかんと制限出たら入れんようなるから注意
ハリポタは制限滅多にないと思うけどね
各パス1枚につき1日1枚まで発券可能
天気や前後に休日あったりでも変わるけど、木金なら木の方が良いと思うよ
金曜は平日でも一応人多くなる要素秘めてる
あとハリポタとニンテンドーはエリア自体に制限されることあるエリアやから入るつもりあるなら発券してる間に必ず取っておかんと制限出たら入れんようなるから注意
ハリポタは制限滅多にないと思うけどね
各パス1枚につき1日1枚まで発券可能
91名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f201-3YYU)
2021/12/04(土) 01:19:44.05ID:ElFUqbT40 エクスプレスパス購入者とか条件付きでしか買えないぞ
92名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0e7f-SQKq)
2021/12/04(土) 08:14:35.08ID:YzO9nmGx0 映画見て久々にハリポタエリアに行きたくなったので今月10,11,12日のうちどこかで行こうと思っています
金曜が一番空いていそうですがフロッグクワイア がお休みのようなので悩んでいます
今年はフロッグクワイア はクリスマスバージョンなどいつもと違う内容になっていますか?
もし通常と同じならクワイアは諦めて金曜日に、特別版をやっているなら土日のどちらかにしようと思います
土日に行くなら混雑度はどちらの方がマシでしょうか?
1番の目的はハリポタですが入れそうならニンテンドーエリアも少し見てみたいです
金曜が一番空いていそうですがフロッグクワイア がお休みのようなので悩んでいます
今年はフロッグクワイア はクリスマスバージョンなどいつもと違う内容になっていますか?
もし通常と同じならクワイアは諦めて金曜日に、特別版をやっているなら土日のどちらかにしようと思います
土日に行くなら混雑度はどちらの方がマシでしょうか?
1番の目的はハリポタですが入れそうならニンテンドーエリアも少し見てみたいです
93名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fb54-0Lbz)
2021/12/05(日) 00:23:43.36ID:xkm8JKQ60 >>92
フロッグクワイアのことはよくわからヘんけど
ここで待って回答なきゃネタバレなるけどYouTubeで探したら特別バージョンか確認出来るんちゃうかな?
土日との比較なら土曜の方が若干マシなことが多いと思うけどな
土曜休みじゃない人も沢山いるから
でも夜は逆に日曜の方がゲスト減りやすいと思う
次の日学校や仕事の人多いから
ハリポタとニンテンドーはエリア整理券発券中かこまめにチェックして、忘れず早めに取りやー
フロッグクワイアのことはよくわからヘんけど
ここで待って回答なきゃネタバレなるけどYouTubeで探したら特別バージョンか確認出来るんちゃうかな?
土日との比較なら土曜の方が若干マシなことが多いと思うけどな
土曜休みじゃない人も沢山いるから
でも夜は逆に日曜の方がゲスト減りやすいと思う
次の日学校や仕事の人多いから
ハリポタとニンテンドーはエリア整理券発券中かこまめにチェックして、忘れず早めに取りやー
94名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8cbb-xVpR)
2021/12/05(日) 05:44:10.36ID:Ux1GhtQJ0 >>89
先月行った時、入って左手のショップで聞いたらエリアでないと買えませんて言われた
先月行った時、入って左手のショップで聞いたらエリアでないと買えませんて言われた
95名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 915f-4ucx)
2021/12/05(日) 13:20:06.01ID:XUaCCla/0 >>90
ありがとうございます
結局金曜日になりそうなんですが一緒に行く人が鬼滅好きで鬼滅のご飯食べるところに行きたいそうです
そこも混みますかね?
2時頃入場になりそうだから鬼滅のアトラクションもキツそうかな…
ありがとうございます
結局金曜日になりそうなんですが一緒に行く人が鬼滅好きで鬼滅のご飯食べるところに行きたいそうです
そこも混みますかね?
2時頃入場になりそうだから鬼滅のアトラクションもキツそうかな…
96名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fb54-0Lbz)
2021/12/05(日) 16:37:33.21ID:THhqXSTe0 >>95
今年はずっと自粛して行ってないからネットの情報と過去のコラボの経験での憶測なるけど…
藤の花(鬼滅のレストラン)はクロノイドとのフォトサービス利用付きなので人気やから待ち時間多いらしい
過去に進撃が同じようにやってて人気で混んでたらしいけど、時間を中途半端な時間に行けば待ち時間ほとんど無しで入れたよ
写真撮るのはちょっと並ばんと利用は出来んかったけどね
鬼滅は作品人気が前例のないほどやから中途半端な時間行っても時間はある程度覚悟せんとあかんかも?な気がする
最近利用した人のアドバイスあるといいんやけどな
スタジオスターズの方のレストランはフォトサービスはないタイプやから時間がなら利用はしやすいと思うよ
もっと早く行けるといいんやけどな、鬼滅が来る目的ならなるべく沢山の鬼滅要素を楽しんで帰ってくれ
XRライドは過去のもそうやけどやはりかなり面白いはずやから
ご武運を!
今年はずっと自粛して行ってないからネットの情報と過去のコラボの経験での憶測なるけど…
藤の花(鬼滅のレストラン)はクロノイドとのフォトサービス利用付きなので人気やから待ち時間多いらしい
過去に進撃が同じようにやってて人気で混んでたらしいけど、時間を中途半端な時間に行けば待ち時間ほとんど無しで入れたよ
写真撮るのはちょっと並ばんと利用は出来んかったけどね
鬼滅は作品人気が前例のないほどやから中途半端な時間行っても時間はある程度覚悟せんとあかんかも?な気がする
最近利用した人のアドバイスあるといいんやけどな
スタジオスターズの方のレストランはフォトサービスはないタイプやから時間がなら利用はしやすいと思うよ
もっと早く行けるといいんやけどな、鬼滅が来る目的ならなるべく沢山の鬼滅要素を楽しんで帰ってくれ
XRライドは過去のもそうやけどやはりかなり面白いはずやから
ご武運を!
97名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0e7f-SQKq)
2021/12/05(日) 17:29:48.97ID:B8TR0fLw0 >>93
TwitterやYouTubeで探してみたところ特別版ではなさそうでした
が、たくさん動画を見ているうちにフロッグクワイア を見たくなったので混雑覚悟で土曜日に行くことにしました
USJの公式アプリも入れたのでエリア整理券取れるようにまめにチェックしてみます
ありがとうございました!
TwitterやYouTubeで探してみたところ特別版ではなさそうでした
が、たくさん動画を見ているうちにフロッグクワイア を見たくなったので混雑覚悟で土曜日に行くことにしました
USJの公式アプリも入れたのでエリア整理券取れるようにまめにチェックしてみます
ありがとうございました!
98名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM71-QOyb)
2021/12/05(日) 18:32:52.88ID:8oDVYQA0M >>95
今日の日曜の情報になるけど
11時20分から並んで1時間半待ち
今は先にクロノイドとの撮影は食事前になってて
入った順に案内されるので席が一気に空いたら撮影並ぶね
でも、各グループの待ち時間が多くないからそんなに待たない
14時すぎに自分が出る頃には列が1/5くらいになっていたので
先に藤の花がいいかも
自分ならグッズ→藤の花→ライドかな
ライドが1番並ぶし、並んでる間にお腹が落ち着くと思う
今日の日曜の情報になるけど
11時20分から並んで1時間半待ち
今は先にクロノイドとの撮影は食事前になってて
入った順に案内されるので席が一気に空いたら撮影並ぶね
でも、各グループの待ち時間が多くないからそんなに待たない
14時すぎに自分が出る頃には列が1/5くらいになっていたので
先に藤の花がいいかも
自分ならグッズ→藤の花→ライドかな
ライドが1番並ぶし、並んでる間にお腹が落ち着くと思う
99名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7a82-xVpR)
2021/12/05(日) 19:30:56.80ID:DYiBWLED0100名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7a82-xVpR)
2021/12/05(日) 19:39:59.66ID:DYiBWLED0101名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fb54-C/zm)
2021/12/05(日) 20:47:20.91ID:l65Scws20 >>100
ネットの体験者の感想で、知ってるw盛り上げてくれると上がるよな
最近はオミクロンのこともあるから来年また休園要請とかあるんちゃうかとちょっと不安やけど、鬼滅コラボ終わるまでには行くつもり
いつもクールジャパン初日にエスケープを体験してたのにリピーターOKになってからは初見はリピーターと組まされる心配無いからとゆっくりでええかと考えてたらコロナのせいで参加出来なくなった経験があって
そうならんように今行きたくないけど、行った方がいいのかなあと日々揺れる心w
まあでも、鬼滅は期間延長か延長無く終わってもXRだけはエヴァみたく好評につき再登場すると思うから今は様子見しようなって考えに落ち着くんやけど
ネットの体験者の感想で、知ってるw盛り上げてくれると上がるよな
最近はオミクロンのこともあるから来年また休園要請とかあるんちゃうかとちょっと不安やけど、鬼滅コラボ終わるまでには行くつもり
いつもクールジャパン初日にエスケープを体験してたのにリピーターOKになってからは初見はリピーターと組まされる心配無いからとゆっくりでええかと考えてたらコロナのせいで参加出来なくなった経験があって
そうならんように今行きたくないけど、行った方がいいのかなあと日々揺れる心w
まあでも、鬼滅は期間延長か延長無く終わってもXRだけはエヴァみたく好評につき再登場すると思うから今は様子見しようなって考えに落ち着くんやけど
102名無しさん@120分待ち (オッペケ Src1-QBU7)
2021/12/06(月) 00:11:16.17ID:GAYBCPrgr スヌーピーのクリスマスグッズはまだ売ってますか…?ストールとパスケース買いにいくか迷ってます
103名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 30ad-dpkH)
2021/12/06(月) 01:05:41.67ID:hjZXkyiw0 ちょうど1週間前の情報だから違ってた申し訳ないけど
パスケースはあった
ストールは未確認
因みに爆売れして欠品しまくりのスヌーピーとチャーリーの
ペアーキーチェーンは先週は1回だけ入荷したけど
午前中のうちに売切れ、当分入荷未定とのこと
ユニバ初のスヌーピーのハンドウォーマー買ったけど
予想以上に大きかった
持って歩くのにちょっと難儀した
パスケースはあった
ストールは未確認
因みに爆売れして欠品しまくりのスヌーピーとチャーリーの
ペアーキーチェーンは先週は1回だけ入荷したけど
午前中のうちに売切れ、当分入荷未定とのこと
ユニバ初のスヌーピーのハンドウォーマー買ったけど
予想以上に大きかった
持って歩くのにちょっと難儀した
104名無しさん@120分待ち (オッペケ Src1-QBU7)
2021/12/06(月) 10:19:47.94ID:PjgALWl+r 103さんありがとうございます
パスケースまだあるんですねストールは確か10月から売ってたので心配だったんです
ハンドウォーマー?まであるんですか見てこよう
パスケースまだあるんですねストールは確か10月から売ってたので心配だったんです
ハンドウォーマー?まであるんですか見てこよう
105名無しさん@120分待ち (スフッ Sd70-4ucx)
2021/12/07(火) 04:17:18.82ID:h9Jt/cCpd 17日の貸切チケット当選してるんですが、これって混んでる場合エクスプレスパス併用する人いるんですかね?
エクスプレスパスってのがよくわからず、一般チケットの場合は一般チケット+エクスプレスパスで二万くらい払う感じですか?
エクスプレスパスってのがよくわからず、一般チケットの場合は一般チケット+エクスプレスパスで二万くらい払う感じですか?
106名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fb54-C/zm)
2021/12/07(火) 21:49:45.18ID:bdxN6dVw0 >>105
貸切と言ってもいろんなパターンがある
エリア限定のとパーク全体のと、ちなみにどちらも既に入ってるゲストは追い出したりはないのでアトラクのみ貸切パス(首から下げる当日有効のやつ)ある人だけ乗り放題やから一部の集中し過ぎるアトラク以外はガラガラやと思うよ
貸切とはそもそも空いてる状態やから貸切時間になってるアトラクのその時間のEパスは販売してない
貸切時間前も目一杯楽しみたいなら懐具合と相談して必要なものを買ってくれ、値段は混み具合などでユニバが変動制にしてるので目安がない
> 17日の貸切チケット当選してるんですが、これって混んでる場合エクスプレスパス併用する人いるんですかね?
> エクスプレスパスってのがよくわからず、一般チケットの場合は一般チケット+エクスプレスパスで二万くらい払う感じですか?
貸切と言ってもいろんなパターンがある
エリア限定のとパーク全体のと、ちなみにどちらも既に入ってるゲストは追い出したりはないのでアトラクのみ貸切パス(首から下げる当日有効のやつ)ある人だけ乗り放題やから一部の集中し過ぎるアトラク以外はガラガラやと思うよ
貸切とはそもそも空いてる状態やから貸切時間になってるアトラクのその時間のEパスは販売してない
貸切時間前も目一杯楽しみたいなら懐具合と相談して必要なものを買ってくれ、値段は混み具合などでユニバが変動制にしてるので目安がない
> 17日の貸切チケット当選してるんですが、これって混んでる場合エクスプレスパス併用する人いるんですかね?
> エクスプレスパスってのがよくわからず、一般チケットの場合は一般チケット+エクスプレスパスで二万くらい払う感じですか?
107名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 915f-4ucx)
2021/12/07(火) 23:49:16.17ID:ycqzz7Rx0 >>106
ありがとうございます
貸切チケットで昼過ぎからの入場で、貸切時間はもう少し後の時間(一緒に行く家族が持っていて時間確認出来ずすみません)のようなんですが、
入場〜貸切時間前→アトラクション乗りたいならエクスプレスパス買った方がスムーズ
貸切時間〜→エクスプレスパスなしでも行けそうな感じ
という認識で合ってますか?
鬼滅のアトラクションが気になってるけど、エクスプレスパスなしでも貸切時間から並べば行けたりするのかな…
ありがとうございます
貸切チケットで昼過ぎからの入場で、貸切時間はもう少し後の時間(一緒に行く家族が持っていて時間確認出来ずすみません)のようなんですが、
入場〜貸切時間前→アトラクション乗りたいならエクスプレスパス買った方がスムーズ
貸切時間〜→エクスプレスパスなしでも行けそうな感じ
という認識で合ってますか?
鬼滅のアトラクションが気になってるけど、エクスプレスパスなしでも貸切時間から並べば行けたりするのかな…
108名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fb54-C/zm)
2021/12/08(水) 21:43:49.93ID:2af/YD5j0 >>107
Eパス無くてもスムーズなアトラクあるかもしれんけどなw
貸切時間外の認識はそれで合ってる
絶対乗れるとは言いきれへんけど貸切時間に鬼滅一回は乗れると思うよ
ただ他のアトラクよりは貸切でも待ち時間は発生してると思うから鬼滅並ぶと貸切時間中に体験するアトラク総数は少なくなっちゃうかもね?
待ち時間長いのんはラインカット(受付終了)が早いので鬼滅行くなら貸切時間の最初に行くことおすすめしとく
あと貸切時間にショー系もやってるかわからんけどショーは時間通りに始まるけど体験時間が長いから注意
あとライドやけどミニオンは前説の部屋が多いから待ち列の時間含まずで30分近く出てこれないのでミニオンも注意
待ち時間情報以外にもショースケジュールにある体験時間参考にしながら体験したいアトラクはチョイスした方がええよ
Eパス無くてもスムーズなアトラクあるかもしれんけどなw
貸切時間外の認識はそれで合ってる
絶対乗れるとは言いきれへんけど貸切時間に鬼滅一回は乗れると思うよ
ただ他のアトラクよりは貸切でも待ち時間は発生してると思うから鬼滅並ぶと貸切時間中に体験するアトラク総数は少なくなっちゃうかもね?
待ち時間長いのんはラインカット(受付終了)が早いので鬼滅行くなら貸切時間の最初に行くことおすすめしとく
あと貸切時間にショー系もやってるかわからんけどショーは時間通りに始まるけど体験時間が長いから注意
あとライドやけどミニオンは前説の部屋が多いから待ち列の時間含まずで30分近く出てこれないのでミニオンも注意
待ち時間情報以外にもショースケジュールにある体験時間参考にしながら体験したいアトラクはチョイスした方がええよ
109名無しさん@120分待ち (スフッ Sd94-4ucx)
2021/12/09(木) 19:24:44.00ID:YKR5mpo2d110名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 472f-6bJv)
2021/12/10(金) 00:02:49.93ID:rhmuUED90 19日のローソン貸切パスで入ったけど
鬼滅は貸し切りスタートの19時には受付終了だったよ
鬼滅は貸し切りスタートの19時には受付終了だったよ
111名無しさん@120分待ち (スフッ Sdff-sbCZ)
2021/12/10(金) 03:54:26.37ID:78m/SYncd112名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e701-JS2z)
2021/12/13(月) 23:03:58.28ID:f7jz27wS0 マリオエリア入りたいだけなんですけど16日と30日行くならどっちの方が混み具合ましですかね?
113名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM7b-kmZx)
2021/12/14(火) 07:46:00.42ID:4YRbu51ZM 制限解除後の様子見てると、どちらも激混みになるんじゃないかな。朝イチなら整理券が何とかなると思うよ。因みに30日はVIP以外の年パス除外日。
114名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e701-JS2z)
2021/12/14(火) 09:23:56.64ID:V5ByQUOy0 >>113
ありがとうございます VIPなんで30日にしてみます
ありがとうございます VIPなんで30日にしてみます
115名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 47f7-2ynn)
2021/12/15(水) 18:49:35.64ID:SWEnt6by0 平日(木か金)に7:30ぐらいから並んで開園後鬼滅に行こうと思うのですが待ち時間はどれくらいになりますか?
マリオ整理券を取るときの参考にしたい
マリオ整理券を取るときの参考にしたい
116名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c754-n6Zu)
2021/12/15(水) 21:00:01.78ID:Mc9CrCVN0 >>115
朝早いのはどれだけ前に並べたかでかなり状況変わるから時間なんか予測無理かと
日にちも金曜と木曜やと同じ平日でも差はあるし
↓このスレの同じような条件の日の待ち時間チェックして参考にするといいよ
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1619232707/
混雑スレの情報から察するに今日は空いてたっぽいな
朝早いのはどれだけ前に並べたかでかなり状況変わるから時間なんか予測無理かと
日にちも金曜と木曜やと同じ平日でも差はあるし
↓このスレの同じような条件の日の待ち時間チェックして参考にするといいよ
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1619232707/
混雑スレの情報から察するに今日は空いてたっぽいな
117名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c754-n6Zu)
2021/12/15(水) 21:03:53.63ID:Mc9CrCVN0 というか最近のログちょっと見たら最近はこんもんなのかw
118名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df82-jRHQ)
2021/12/15(水) 23:07:01.96ID:RFx7/UDU0 >>115
3〜4時間
3〜4時間
119名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a76d-hlox)
2021/12/15(水) 23:38:23.66ID:b3GAUjbM0 17日の貸切イベント行くんだけれど、貸切時間帯はニンテンドーワールドどれくらい混雑するもんなんだろうか
もう入場整理券の事前抽選には当選してエリアに入れるんだと思うんですけど、貸切日に詳しい方が居たら是非教えてください
整理券あればとりあえず何とかなるんですかね?USJに長らく行ってないのでよく分からない…
もう入場整理券の事前抽選には当選してエリアに入れるんだと思うんですけど、貸切日に詳しい方が居たら是非教えてください
整理券あればとりあえず何とかなるんですかね?USJに長らく行ってないのでよく分からない…
120名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c754-n6Zu)
2021/12/16(木) 20:20:38.38ID:VM5F5Jzx0121名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b6d-d1Zz)
2021/12/17(金) 02:59:35.85ID:Yh2jlaIH0 >>120
ありがとうございます!
VISAの招待券抽選から更にニンテンドーワールドのみ整理券再抽選という中々の厳しさで…
運休とは何事かとググってみたら火事なんてあったんですね、とにかく今日は10年以上ぶりのUSJなので当たって砕けてみます
ありがとうございます!
VISAの招待券抽選から更にニンテンドーワールドのみ整理券再抽選という中々の厳しさで…
運休とは何事かとググってみたら火事なんてあったんですね、とにかく今日は10年以上ぶりのUSJなので当たって砕けてみます
122名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8af1-icTd)
2021/12/18(土) 19:58:38.60ID:PKsQhvCQ0 12/20(月)に4歳と1歳の子供連れて4人で入園時間から行くんですが、
当日券は買えますかね?
バースデーのチケットは当日しか買えないようなので、制限かかるのが心配してます。
当日券は買えますかね?
バースデーのチケットは当日しか買えないようなので、制限かかるのが心配してます。
123名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff54-yXLH)
2021/12/18(土) 21:06:19.08ID:PTUilzra0 >>122
確実なことは言えんけど、入場規制緩和されてから当日券が買えないってことはおそらくないんとちゃうかな?
小さい子いるならオムツとか荷物が大変やろ
知ってるかもしれんけどワンダーランドの1日出し入れ自由のコインロッカーある
空いてたら使うとラクになると思うよ
確実なことは言えんけど、入場規制緩和されてから当日券が買えないってことはおそらくないんとちゃうかな?
小さい子いるならオムツとか荷物が大変やろ
知ってるかもしれんけどワンダーランドの1日出し入れ自由のコインロッカーある
空いてたら使うとラクになると思うよ
124名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff54-yXLH)
2021/12/18(土) 21:10:19.54ID:PTUilzra0 あ、でも月曜は平日でも混みやすい曜日やから入場制限のあるニンテンドーエリアは行く時間によってはエリアの整理券取れへんかも?
125122 (ワッチョイ 8af1-icTd)
2021/12/18(土) 21:23:22.74ID:PKsQhvCQ0 ありがとうございます(^^)
チケットは当日不安なので、オンラインにて購入することしました!
ワンダーランドのロッカーは知りませんでした。。
子供生まれる前に行ったきり、子供連れては初めてなのでのんびり回りたいと思います。
マリオエリアは子供は行きたいだろうなぁ。
チケットは当日不安なので、オンラインにて購入することしました!
ワンダーランドのロッカーは知りませんでした。。
子供生まれる前に行ったきり、子供連れては初めてなのでのんびり回りたいと思います。
マリオエリアは子供は行きたいだろうなぁ。
126名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff54-yXLH)
2021/12/18(土) 21:53:56.10ID:4pfhYuze0 >>125
バースデーチケは買ったことないんやけどネットで購入して当日パークで身分証とQRコードで確認の上、引き換えとかはないんかな?
バースデーチケはパークで引き換えみたいな書き込み昔見た気がするんやけど、支払い済んでたらパークがやってる限りは確実に入れるはず
勘違いなら期待させてごめんやど安く買えるならその分はお子ちゃまらに思い出作りに使ってあげてw
あと小さい子もほぼ誰でも乗れるヨッシーが今運休中なんで、エリア入れてもライドは乗れないかもな?マリカーの利用基準確認しとくといいよ
では楽しんできてくれ
バースデーチケは買ったことないんやけどネットで購入して当日パークで身分証とQRコードで確認の上、引き換えとかはないんかな?
バースデーチケはパークで引き換えみたいな書き込み昔見た気がするんやけど、支払い済んでたらパークがやってる限りは確実に入れるはず
勘違いなら期待させてごめんやど安く買えるならその分はお子ちゃまらに思い出作りに使ってあげてw
あと小さい子もほぼ誰でも乗れるヨッシーが今運休中なんで、エリア入れてもライドは乗れないかもな?マリカーの利用基準確認しとくといいよ
では楽しんできてくれ
127名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df35-qJ/Z)
2022/01/12(水) 23:30:19.64ID:TIiVfQl/0 ダンオタのスレ教えて
128名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df35-qJ/Z)
2022/01/12(水) 23:37:59.41ID:TIiVfQl/0 ダンオタのスレ教えて
129名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f10-sJa7)
2022/01/23(日) 09:02:46.75ID:OP5xpLgV0 これまじ?
https://twitter.com/AAUPw92t9gSVWg4/status/1485036960620363778
松山惠美子
@AAUPw92t9gSVWg4
返信先: @Sankei_newsさん
USJってK国企業の資本なんですってね、別にそれが事故が多い原因かは分かりませんけどね・・・?!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AAUPw92t9gSVWg4/status/1485036960620363778
松山惠美子
@AAUPw92t9gSVWg4
返信先: @Sankei_newsさん
USJってK国企業の資本なんですってね、別にそれが事故が多い原因かは分かりませんけどね・・・?!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
130名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 07b1-NzO9)
2022/01/23(日) 12:47:42.35ID:tYPWPmSq0 別のスレで質問してしまった後にこのスレに気付きました。マルチになりますが質問させて頂きます。
来週の日曜日と月曜日にUSJに行くのですが、皆さん開園の何時間前から並んでるのでしょうか?
今年1月に行った人で「何曜日の何時ごろに並んだら、前から何番目だったよ」って教えて貰えると嬉しいです。
来週の日曜日と月曜日にUSJに行くのですが、皆さん開園の何時間前から並んでるのでしょうか?
今年1月に行った人で「何曜日の何時ごろに並んだら、前から何番目だったよ」って教えて貰えると嬉しいです。
131名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c701-V3GB)
2022/01/23(日) 12:48:23.86ID:SSpnIqcx0 ファンドが少し投資してるだけで〇国扱いされるなら
アマゾンアップルメタグーグル
全て日本企業になってしまうな
アマゾンアップルメタグーグル
全て日本企業になってしまうな
132名無しさん@120分待ち (JP 0Hdf-lqoZ)
2022/02/23(水) 12:54:46.82ID:nwx03SKlH パワーアップバンドの登録ができない
アプリ立ち上げ→マリオワールド選択→バンド登録を選択→赤い画面でぐるぐる
ここで止まってる
10分待っても進まない
夫のスマホ(Android)ではできたのになんでなんだろう
自分はiPhoneだけど、その差じゃないよね絶対
アプリ立ち上げ→マリオワールド選択→バンド登録を選択→赤い画面でぐるぐる
ここで止まってる
10分待っても進まない
夫のスマホ(Android)ではできたのになんでなんだろう
自分はiPhoneだけど、その差じゃないよね絶対
133名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 51c2-W4zD)
2022/03/13(日) 21:34:54.20ID:NwSJRUDE0 ポケモンコラボの1弾(no limitパレード?)は春からと言われていましたが、この時期になっても詳細発表がないってことはもっと後(5月ぐらい?)から始まるのですか?
例年の流れとかわかる人いたら教えてください
例年の流れとかわかる人いたら教えてください
134名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp91-04Gq)
2022/03/16(水) 22:31:28.93ID:+mocUtaJp すみません3/26土に初めて行くものですが、アドバイスをいただきたいです。(総合スレでこちら教えていただきました)
アドバイスが欲しい事
@→エクスプレス・パスを買うべきか
A→大まかな予定に無理がないか
以下前提やスケジュールです。
メンバーは家族4人(両親と小学生ふたり)
開演前に並ぶ予定です。(朝6時すぎから並べます)
営業時間フルで遊ぶ予定です。
買っているチケット
ワンデイ スタジオ パス
コナン ザ エスケープ 1500の回
絶対乗りたいアトラクション
マリオカート
ハリーポッター
おおまかなスケジュール
@入園→マリオカートに並ぶ
A15時→コナンザエスケープ
Bハリーポッター並ぶ
千葉住みでディズニーランドには家族で年に1回程度行っており、ある程度並ぶのは慣れています。
恐縮ですが、アドバイスよろしくお願いします。
アドバイスが欲しい事
@→エクスプレス・パスを買うべきか
A→大まかな予定に無理がないか
以下前提やスケジュールです。
メンバーは家族4人(両親と小学生ふたり)
開演前に並ぶ予定です。(朝6時すぎから並べます)
営業時間フルで遊ぶ予定です。
買っているチケット
ワンデイ スタジオ パス
コナン ザ エスケープ 1500の回
絶対乗りたいアトラクション
マリオカート
ハリーポッター
おおまかなスケジュール
@入園→マリオカートに並ぶ
A15時→コナンザエスケープ
Bハリーポッター並ぶ
千葉住みでディズニーランドには家族で年に1回程度行っており、ある程度並ぶのは慣れています。
恐縮ですが、アドバイスよろしくお願いします。
135名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8282-1VI9)
2022/03/16(水) 23:17:10.43ID:DCvdfl1A0 >>134
パス買わなくても行けると思う
朝一でニンテンドーエリアに入れば大丈夫
TDLと違って狭いから移動もそれ程ではありません
土産物は帰りだと並ばないとショップに入れないから昼間に買っとく事をお勧めする
舞浜駅前のボン・ヴォヤージュみたいな場外ショップがユニバーサルシティ駅行く途中にあるよ
パス買わなくても行けると思う
朝一でニンテンドーエリアに入れば大丈夫
TDLと違って狭いから移動もそれ程ではありません
土産物は帰りだと並ばないとショップに入れないから昼間に買っとく事をお勧めする
舞浜駅前のボン・ヴォヤージュみたいな場外ショップがユニバーサルシティ駅行く途中にあるよ
136名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9d54-Me9e)
2022/03/17(木) 21:21:14.74ID:uFS9OZ1e0 >>135
横からすみません
134さんとは違うのですが、同じ日にインパ予定です
6時から並ばないと整理券なしでニンテンドーエリアに入るのは厳しいでしょうか
希望はニンテンドーエリアとミニオンハチャメチャライドです
朝一で整理券取った上でミニオンに直行か、ニンテンドーエリアに整理券なしで入って、二回目用に整理券も取ってからミニオンに向かうか悩んでいます
近鉄ホテルに前泊しますが、7時頃に並ぶのでも大丈夫でしょうか
横からすみません
134さんとは違うのですが、同じ日にインパ予定です
6時から並ばないと整理券なしでニンテンドーエリアに入るのは厳しいでしょうか
希望はニンテンドーエリアとミニオンハチャメチャライドです
朝一で整理券取った上でミニオンに直行か、ニンテンドーエリアに整理券なしで入って、二回目用に整理券も取ってからミニオンに向かうか悩んでいます
近鉄ホテルに前泊しますが、7時頃に並ぶのでも大丈夫でしょうか
137名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8282-1VI9)
2022/03/17(木) 22:19:43.18ID:zJyfPfNH0 >>136
6時なら整理券は発行されずに入れると思います
USJアプリは入場したら一度再起動して下さい。そうしないと整理券が発行される時間でも表示されないので予約出来なかった思います
ミニオンは混んでも60分くらいかな?
7時ならかなり後方に並ぶ事になります。取り敢えず検温チェックゲートは終わってないとなかなか入場券出来ません
開演時間は8時からかな?でもそれよりもかなり早く開きます。1時間前とかもありますから並ぶのは出来る限りの早い方が良いですよ
6時なら整理券は発行されずに入れると思います
USJアプリは入場したら一度再起動して下さい。そうしないと整理券が発行される時間でも表示されないので予約出来なかった思います
ミニオンは混んでも60分くらいかな?
7時ならかなり後方に並ぶ事になります。取り敢えず検温チェックゲートは終わってないとなかなか入場券出来ません
開演時間は8時からかな?でもそれよりもかなり早く開きます。1時間前とかもありますから並ぶのは出来る限りの早い方が良いですよ
138名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9d54-Me9e)
2022/03/18(金) 06:29:04.97ID:VdIHsYse0139名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa5d-QbI6)
2022/03/21(月) 19:46:23.26ID:E173mnppa 私も横からですみません。
土日に1.5パスとニンテンドーエリア入場確約券11:00〜付きのチケットで行くんですが、確約券があるなら早い時間に出て並ぶメリットってあまりないですか?
クールジャパンと身長制限132cmのアトラクションは行かないで、土曜にミニオン、日曜にマリオとハリポタ行ければと思ってます。
息子が朝弱いのでゆっくりインパしたいけど早いに越したことはないんでしょうか?
土日に1.5パスとニンテンドーエリア入場確約券11:00〜付きのチケットで行くんですが、確約券があるなら早い時間に出て並ぶメリットってあまりないですか?
クールジャパンと身長制限132cmのアトラクションは行かないで、土曜にミニオン、日曜にマリオとハリポタ行ければと思ってます。
息子が朝弱いのでゆっくりインパしたいけど早いに越したことはないんでしょうか?
140名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa5d-SG2d)
2022/03/21(月) 19:55:23.19ID:ng0n4GwGa 他にもいろいろ周りたいわけじゃないならのんびりでも問題ない
141名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1382-wDW4)
2022/03/22(火) 22:38:19.12ID:58hZFOje0 >>139
まん防解除で春休みでかなりの人だと思うけどそのスケジュールならゆっくりでも問題ないですが2日間あるなら他のアトラクションも色々行けるんで予め考えていた方がいいですよ
お子さんはまだ小さいのかな?ミニオンもハリポタも結構動くので酔いやす体質だとちょっときついかも
ヨッシーも楽しいです。昼と夜、2回乗ることをお勧めします。ニンテンドーエリアの照明は凄く綺麗ですよ
まん防解除で春休みでかなりの人だと思うけどそのスケジュールならゆっくりでも問題ないですが2日間あるなら他のアトラクションも色々行けるんで予め考えていた方がいいですよ
お子さんはまだ小さいのかな?ミニオンもハリポタも結構動くので酔いやす体質だとちょっときついかも
ヨッシーも楽しいです。昼と夜、2回乗ることをお勧めします。ニンテンドーエリアの照明は凄く綺麗ですよ
142名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b10-KPXh)
2022/03/22(火) 22:57:15.90ID:pYsJ5hb40 アプリのバグはどこに問い合わせれば良いでしょうか。
ニンテンドーワールドのスタンプコレクションが1日経ってもおかしいままです。
具体的にはスタンプの一部が表示されず、
その代わりに、FPOと記載された四角い小さなシールが表示されています。
現地のクルーに尋ねても、要領を得ずどうにも出来ないようでした。
ニンテンドーワールドのスタンプコレクションが1日経ってもおかしいままです。
具体的にはスタンプの一部が表示されず、
その代わりに、FPOと記載された四角い小さなシールが表示されています。
現地のクルーに尋ねても、要領を得ずどうにも出来ないようでした。
143名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr85-U7Ux)
2022/03/23(水) 06:56:40.05ID:xQNgpwpmr >>142
バグがあること報告さえもされてへんのとちゃうかな?
アプリの
【ヘルプ】→【問い合わせ】
そこからメールで問い合わせるか
そこに書いてあるインフォメーションセンターに電話して言ってみるしかない
バグがあること報告さえもされてへんのとちゃうかな?
アプリの
【ヘルプ】→【問い合わせ】
そこからメールで問い合わせるか
そこに書いてあるインフォメーションセンターに電話して言ってみるしかない
144名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr85-U7Ux)
2022/03/23(水) 07:00:04.64ID:xQNgpwpmr145名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa5d-QbI6)
2022/03/23(水) 08:18:22.12ID:fCz+VFANa >>140>>141
ありがとうございます。
息子は小3になるけど大量あるほうではないのでとりあえずマストなとこだけ、あとは様子みてまわれればとだけ考えてました。朝早くよりは夜まで入れるようにと思ってたけど、もうちょっと考えてみます。
ヨッシー2回というのは、夜なら入場制限なくなることがあるってことですか?
ありがとうございます。
息子は小3になるけど大量あるほうではないのでとりあえずマストなとこだけ、あとは様子みてまわれればとだけ考えてました。朝早くよりは夜まで入れるようにと思ってたけど、もうちょっと考えてみます。
ヨッシー2回というのは、夜なら入場制限なくなることがあるってことですか?
146名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 53ff-VQXv)
2022/03/23(水) 21:02:30.52ID:5XDNmUM20147名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1382-wDW4)
2022/03/23(水) 22:05:28.41ID:659FLPWb0 >>145
ニンテンドーエリアは夜景もめちゃめちゃ綺麗なんで昼も夜も行ける様なら行って欲しいて事です
でもエリア入場券は9時頃には終了すると思われます
因みにチケット登録はパークの中に入らないと出来ないので整理券もパークに入ってから取る事になります
ニンテンドーエリアは夜景もめちゃめちゃ綺麗なんで昼も夜も行ける様なら行って欲しいて事です
でもエリア入場券は9時頃には終了すると思われます
因みにチケット登録はパークの中に入らないと出来ないので整理券もパークに入ってから取る事になります
148名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 59f0-5i44)
2022/03/24(木) 16:59:57.81ID:HVHE1pIM0 コナンレストランの所要時間が80分とのことなのですが、きっちり80分かかりますか?
60分くらいで出ても大丈夫な感じですか?
Eパスとの兼ね合いがありまして・・・
60分くらいで出ても大丈夫な感じですか?
Eパスとの兼ね合いがありまして・・・
149名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4901-noGs)
2022/03/24(木) 18:39:27.25ID:QimoyNRG0 事件編 → 食事タイム → 解決編 の順だから
食事タイム中であれば退席はできると思う
解決編が始まってからは迷惑かけるからやめとけ
食事タイム中であれば退席はできると思う
解決編が始まってからは迷惑かけるからやめとけ
150名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa5d-QbI6)
2022/03/24(木) 20:06:24.38ID:oy7BCIrGa151名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d1f0-5i44)
2022/03/24(木) 21:14:00.72ID:JQpDTI/80152名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d1f0-5i44)
2022/03/24(木) 21:30:29.38ID:JQpDTI/80 Eパスでマリオワールドに入れる時間が18:15くらいで、東京に帰る都合で19:40くらいまでしかエリアにいれないのですが、クッパの挑戦状(Eパス利用)とキーチャレンジを最後までできるくらいの時間はありそうでしょうか?
ヨッシーアドベンチャーもEパスで乗れますが、時間なければ乗らなくてもいいと思ってます。
ヨッシーアドベンチャーもEパスで乗れますが、時間なければ乗らなくてもいいと思ってます。
153名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b10-pfL4)
2022/03/25(金) 13:56:52.46ID:ozt9y+3z0 >>152
Eパスでもクッパの挑戦状は2〜30分はみたほうがいい。
キーチャレンジも3個集めるのに時間かかるし、最後にクッパジュニアとの対戦も15分ぐらいは必要。
ニンテンドーのエリアはパークの奥だから、19:40がパークアウトのリミットだとけっこうぎりぎりかも。
Eパスでもクッパの挑戦状は2〜30分はみたほうがいい。
キーチャレンジも3個集めるのに時間かかるし、最後にクッパジュニアとの対戦も15分ぐらいは必要。
ニンテンドーのエリアはパークの奥だから、19:40がパークアウトのリミットだとけっこうぎりぎりかも。
154名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3601-i0uA)
2022/03/28(月) 18:11:20.28ID:EVxUnmnr0 明日3月29日に初めてUSJに行きます
子供2人を連れて行くのですが片方がフライングダイナソー、片方がマリオカートのアトラクションを絶対に体験したいと言っています
あと共通で体験したいのはハリーポッターエリアだそうです
通常のパスで入り、マリオは公式アプリから整理券を取る予定でいます
現地に着くのがどうしても8時過ぎになるのでかなり計画的に回らないと厳しいと思っているのですが、どの順で回るのがベターでしょうか
フライングダイナソーとマリオ関連どちらも大人気のようなので悩んでいます
子供2人を連れて行くのですが片方がフライングダイナソー、片方がマリオカートのアトラクションを絶対に体験したいと言っています
あと共通で体験したいのはハリーポッターエリアだそうです
通常のパスで入り、マリオは公式アプリから整理券を取る予定でいます
現地に着くのがどうしても8時過ぎになるのでかなり計画的に回らないと厳しいと思っているのですが、どの順で回るのがベターでしょうか
フライングダイナソーとマリオ関連どちらも大人気のようなので悩んでいます
155名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9282-xk6J)
2022/03/28(月) 19:59:07.03ID:5NhAZYQk0 >>154
春休みなんで平日でも人多いです
現時点(19:45)でマリカー100分、ダイナソー100分、ハリポタ50分待ち
朝一、ニンテンドーのエリア整理券が発券してないようなら朝一にマリカーに行きましょう
発券されているようなアプリで整理券を取りましょう(夕方位の時間かもしてませんが)
後はダイナソー、ハリポタの順で良いかと思います
初めてなら位置関係も掴みにくいと思います。ニンテンドーエリアは一番奥でウォーターワールドを目指すと解りやすいです
春休みなんで平日でも人多いです
現時点(19:45)でマリカー100分、ダイナソー100分、ハリポタ50分待ち
朝一、ニンテンドーのエリア整理券が発券してないようなら朝一にマリカーに行きましょう
発券されているようなアプリで整理券を取りましょう(夕方位の時間かもしてませんが)
後はダイナソー、ハリポタの順で良いかと思います
初めてなら位置関係も掴みにくいと思います。ニンテンドーエリアは一番奥でウォーターワールドを目指すと解りやすいです
156名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3601-i0uA)
2022/03/28(月) 20:37:51.39ID:EVxUnmnr0 >>155
ありがとうございます、助かりました
ありがとうございます、助かりました
157名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9202-0nMt)
2022/03/29(火) 00:30:17.29ID:tEki1cA60 キティのブラバンやセサミのエボダンは全員立ち見ですか?
常連がずーっと居座ってる感じですか?
立つ印廃止されてぎゅうぎゅう詰めですか?
常連がずーっと居座ってる感じですか?
立つ印廃止されてぎゅうぎゅう詰めですか?
158名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 55ad-4rIX)
2022/04/07(木) 14:14:13.03ID:++jvCj4V0 ジュラシックパークザライドに乗れるエクスプレスチケットを購入しました
出来れば乗る前に荷物はコインロッカーに預けたいのですが
ロッカーに預けるのと、チケットを見せるのはどちらが先ですか?
出来れば乗る前に荷物はコインロッカーに預けたいのですが
ロッカーに預けるのと、チケットを見せるのはどちらが先ですか?
159名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr01-UxwI)
2022/04/07(木) 19:59:55.22ID:dH6TjEfbr >>158
コインロッカーは入り口すぐ右にある
チケットがどのタイプかは知らないけどQRコードでスマホも濡らしたくないとかでロッカー入れておきたいなら紙に印刷して持っておくといいかもな
たぶん入り口とまた中の途中で機械通してチケットはそこで使用済になると思うから
凄い濡れるから覚悟して乗りやw
コインロッカーは入り口すぐ右にある
チケットがどのタイプかは知らないけどQRコードでスマホも濡らしたくないとかでロッカー入れておきたいなら紙に印刷して持っておくといいかもな
たぶん入り口とまた中の途中で機械通してチケットはそこで使用済になると思うから
凄い濡れるから覚悟して乗りやw
160名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 55ad-4rIX)
2022/04/07(木) 20:07:08.94ID:++jvCj4V0161名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2382-hnLh)
2022/04/07(木) 20:45:24.20ID:MtNRayGt0162名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr01-UxwI)
2022/04/07(木) 20:47:20.98ID:rXjX0WiZr >>160
百均は小さめなので尻とか濡れるかもしれないけど百均で十分やで、捨てれて荷物にもならないしね
あと落ちる際に雨具のフードなんて被ってもすぐ脱げやすいので雨具の紐が付いてればあらかじめ結んでおくか
バッサんと落ちた瞬間ではなくその衝撃で水が高く舞い上がるのがワンテンポ遅れて降ってくるので落ちたあとにすぐフード被れば頭濡れずに済むよ
百均は小さめなので尻とか濡れるかもしれないけど百均で十分やで、捨てれて荷物にもならないしね
あと落ちる際に雨具のフードなんて被ってもすぐ脱げやすいので雨具の紐が付いてればあらかじめ結んでおくか
バッサんと落ちた瞬間ではなくその衝撃で水が高く舞い上がるのがワンテンポ遅れて降ってくるので落ちたあとにすぐフード被れば頭濡れずに済むよ
163名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 655d-I8/1)
2022/04/08(金) 09:21:16.37ID:WdSG3zIj0 明日数年ぶりに行きます。
子どもの希望でニンテンドーエリア中心になります。13時からエリアに入場できるエクスプレスパスは購入済みです。
開園時間にはパークに着く予定で行きますが、着いたらするべき事しておいたほうが良い事ってありますか?
子どもの希望でニンテンドーエリア中心になります。13時からエリアに入場できるエクスプレスパスは購入済みです。
開園時間にはパークに着く予定で行きますが、着いたらするべき事しておいたほうが良い事ってありますか?
164名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4b10-PMLP)
2022/04/08(金) 11:36:19.20ID:c9HwAYN00 >>163
家族がやりたいことやればいいよ!
家族がやりたいことやればいいよ!
165名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr01-UxwI)
2022/04/08(金) 13:56:01.20ID:zbaEUJkgr >>163
進撃の巨人XRライド乗る予定あって朝イチから行くなら真っ先に進撃ヘ行った方がいい
子供の歳もわからないのであれだが小さい子連れならワンダーランド中心になると思うがあそこは「よやくのり」というシステムがあるから上手く活用するといいよ
あとこういうところでアドバイス求める場合、同行者の歳や好み、希望など書かないと何をアドバイスしたらその人にとって役に立つのか範囲が広すぎて答えられないよ
具体的に書こうな
進撃の巨人XRライド乗る予定あって朝イチから行くなら真っ先に進撃ヘ行った方がいい
子供の歳もわからないのであれだが小さい子連れならワンダーランド中心になると思うがあそこは「よやくのり」というシステムがあるから上手く活用するといいよ
あとこういうところでアドバイス求める場合、同行者の歳や好み、希望など書かないと何をアドバイスしたらその人にとって役に立つのか範囲が広すぎて答えられないよ
具体的に書こうな
166名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM89-4rIX)
2022/04/08(金) 17:58:42.59ID:ah52uf9nM167名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr01-UxwI)
2022/04/08(金) 20:05:12.15ID:75c2JBtDr168名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8d7c-mIOG)
2022/04/08(金) 23:04:11.21ID:4XmrtqwZ0 HUNTER×HUNTER好きなら乗る価値ありますか?
あれは朝イチとかじゃなくて、課金オンリーですよね?
あれは朝イチとかじゃなくて、課金オンリーですよね?
169名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr5f-4VV8)
2022/04/09(土) 02:24:59.10ID:dIqYL7HVr >>168
ハンター×ハンターはまだ体験してないけどあれは4Dシアターでやるから乗り物じゃないよ
椅子が上下に動いたりはするけどシネコンである4DXより座席の動作効果としては古いものだからだいぶと劣化版
特殊効果としては作品によって使用されないものあるけど3Dやシャボンや匂いや風や足ヘの接触などがある
体験した方が良いのかは個人差あるのでまったくわからんけどメインの本編5分くらいだし今言った程度のアトラクなんであまり期待はしない方が良いのは間違いない
ハンター×ハンターはまだ体験してないけどあれは4Dシアターでやるから乗り物じゃないよ
椅子が上下に動いたりはするけどシネコンである4DXより座席の動作効果としては古いものだからだいぶと劣化版
特殊効果としては作品によって使用されないものあるけど3Dやシャボンや匂いや風や足ヘの接触などがある
体験した方が良いのかは個人差あるのでまったくわからんけどメインの本編5分くらいだし今言った程度のアトラクなんであまり期待はしない方が良いのは間違いない
170名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr5f-4VV8)
2022/04/09(土) 02:26:05.78ID:dIqYL7HVr >>169
あーあと別料金はいらない
あーあと別料金はいらない
171名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e282-auaj)
2022/04/09(土) 08:08:42.05ID:/dFiO9Vf0172名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr5f-4VV8)
2022/04/09(土) 09:03:59.58ID:gKNJEZFBr173名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr5f-4VV8)
2022/04/09(土) 09:04:51.33ID:gKNJEZFBr >>172
ハンター多すぎw
ハンター多すぎw
174名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb7c-yicm)
2022/04/09(土) 10:50:22.70ID:O67BO5ax0175名無しさん@120分待ち (エアペラ SDd3-/J7f)
2022/04/11(月) 08:49:34.16ID:HPFo4oiiD おはようございます
ご教授願います
USJ初心者家族(大人2人、小学3年1人)
夏休みに2泊で九州から行こうと思っています
飛行機代やホテル代もありますので、出来るだけ出費は抑えたいのが正直なところです
お盆休みは外す予定です
過去の混雑状況をググりましたが、コロナの関係で入場に規制があったりと、いまいち把握できずでした
九州からですので、USJはそうそう行けません
せっかくですので満喫したいと考えていますが、ここはやはりエクスプレスパスプレミアム購入一択でしょうか?
夏休み期間中のプレミアムの過去最高料金もググったのですが、情報がありませんでした(そもそもプレミアムパスの利用体験の記事が皆無でした)
公式で、15,800円〜40,900円と振り幅もなかなかですね…
2dayパス44,700円とし、プレミアムMax(122,700円)で考えた時に、167,400円
さすがに厳しすぎます…
ご教授願います
USJ初心者家族(大人2人、小学3年1人)
夏休みに2泊で九州から行こうと思っています
飛行機代やホテル代もありますので、出来るだけ出費は抑えたいのが正直なところです
お盆休みは外す予定です
過去の混雑状況をググりましたが、コロナの関係で入場に規制があったりと、いまいち把握できずでした
九州からですので、USJはそうそう行けません
せっかくですので満喫したいと考えていますが、ここはやはりエクスプレスパスプレミアム購入一択でしょうか?
夏休み期間中のプレミアムの過去最高料金もググったのですが、情報がありませんでした(そもそもプレミアムパスの利用体験の記事が皆無でした)
公式で、15,800円〜40,900円と振り幅もなかなかですね…
2dayパス44,700円とし、プレミアムMax(122,700円)で考えた時に、167,400円
さすがに厳しすぎます…
176名無しさん@120分待ち (エアペラ SDd3-/J7f)
2022/04/11(月) 08:49:58.04ID:HPFo4oiiD 続きです
希望のアトラクションは下記の通りです
★マリオ全般
★ハリーポッター全般
★進撃の巨人
★スパイダーマン
★ジュラシックパークザライド
★ミニオンハチャメチャライド
★ジョーズ
★シングオンツアー
★おさるのジョージ
★ウォーターワールド
@夏休みの週末、金土日はやはり激混みですか?
加えて、夏休みの平日は週末と比べるとかなり周り易いと感じるくらい空いていますか?
A過去最高のプレミアムパスの金額をご存知でしたら、ぜひ教えてください
Bエクスプレスパス7でもイケそうですか?
初心者過ぎて、チケットの買い方から何からわからない状況ですが、先ずは予算を把握しないとといったところです
お金の心配は尽きませんが、今は久しぶりの家族旅行(しかもUSJ)に、ワクワクが止まりません
興奮して長文になってしまい、スミマセン
希望のアトラクションは下記の通りです
★マリオ全般
★ハリーポッター全般
★進撃の巨人
★スパイダーマン
★ジュラシックパークザライド
★ミニオンハチャメチャライド
★ジョーズ
★シングオンツアー
★おさるのジョージ
★ウォーターワールド
@夏休みの週末、金土日はやはり激混みですか?
加えて、夏休みの平日は週末と比べるとかなり周り易いと感じるくらい空いていますか?
A過去最高のプレミアムパスの金額をご存知でしたら、ぜひ教えてください
Bエクスプレスパス7でもイケそうですか?
初心者過ぎて、チケットの買い方から何からわからない状況ですが、先ずは予算を把握しないとといったところです
お金の心配は尽きませんが、今は久しぶりの家族旅行(しかもUSJ)に、ワクワクが止まりません
興奮して長文になってしまい、スミマセン
177名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb7c-yicm)
2022/04/11(月) 11:34:05.43ID:u3aHrJgW0 マジで、エクスプレス考えるとTDLの方が安くなりそうだね…
178名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6f2c-7upS)
2022/04/11(月) 12:10:24.35ID:Eq9d7Mgk0 とりあえず公式WebサイトのWebチケットストアやユニバーサルトラベルを見る
夏休み期間はまだ販売してないけどゴールデンウイーク期間で仮組したら料金もある程度出るかと
旅行会社のツアー(航空券ホテル入場券エクスプレスパス付き)とかの方がいいんじゃね?
@夏休みは平日土日祝日全部混む
A料金は毎年上がる
Bエクスプレスパスではショー系が漏れる
2泊3日なら1.5デイ入場券で初日はショー系(シング、ジョージ、ウォーターワールド)見て2日目はライドとかもあり
ライドは子供の身長が足りてるか要確認
夏休み期間はまだ販売してないけどゴールデンウイーク期間で仮組したら料金もある程度出るかと
旅行会社のツアー(航空券ホテル入場券エクスプレスパス付き)とかの方がいいんじゃね?
@夏休みは平日土日祝日全部混む
A料金は毎年上がる
Bエクスプレスパスではショー系が漏れる
2泊3日なら1.5デイ入場券で初日はショー系(シング、ジョージ、ウォーターワールド)見て2日目はライドとかもあり
ライドは子供の身長が足りてるか要確認
179名無しさん@120分待ち (スフッ Sd02-auaj)
2022/04/11(月) 12:37:52.77ID:6KcM30v/d180名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sabb-HzrE)
2022/04/11(月) 13:36:42.27ID:xOLC043+a ディズニーは抽選ありきになってるから1日と金を無駄に消費する危険性がね…
181名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sa3a-v/+C)
2022/04/11(月) 14:32:33.11ID:vd7Bj0/Sa 正直な話
シングは行く必要ないかと
シングは行く必要ないかと
182名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 17f0-i2t5)
2022/04/11(月) 23:35:10.19ID:DzivAdmP0 今って当日券で入場って出来るの?
183名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp5f-4Be2)
2022/04/12(火) 01:48:42.51ID:eMgHndqqp >>182
私が先月29日に朝から行った時は当日券で入ってる人もいたよ
私が先月29日に朝から行った時は当日券で入ってる人もいたよ
184名無しさん@120分待ち (JP 0H1e-/J7f)
2022/04/12(火) 06:36:48.50ID:C3bGlQ46H >>175です
皆さんありがとうございます
>>178
GW5/2から2泊、JTBのダイナミックパッケージで仮組みしてみました(ユニバーサルトラベルは秋がないのか他のお日にちをお試しくださいになったので)
結果、航空券+パークフロントホテル+ 2DAYで366,200円
これにエクスプレスパスプレミアムを買い足すとなると…50万かといったところです
食事やお土産もありますので、50万オーバーになりそうですね
(ちなみに4/18から2泊で換算したところ、169,900円で、その差196,300円!もう一度USJ行けてしまいますw)
初心者ということ、加えて高齢夫婦ですし体力を考えるとやはりエクスプレスパスは必須で、7にするかプレミアムにするかといったところになりますが、プレミアムの金額がわからないのが何ともです
しかし今回は高額過ぎて厳しいかなあと思い始めました…マリオとハリポタで喜ぶ子どもの顔が楽しみだったけど、来年までコツコツ貯めるしかないかなぁ
諦めきれないので、 正確な料金が出ると言われている2ヶ月前までは探し続けてみます
皆さんありがとうございます
>>178
GW5/2から2泊、JTBのダイナミックパッケージで仮組みしてみました(ユニバーサルトラベルは秋がないのか他のお日にちをお試しくださいになったので)
結果、航空券+パークフロントホテル+ 2DAYで366,200円
これにエクスプレスパスプレミアムを買い足すとなると…50万かといったところです
食事やお土産もありますので、50万オーバーになりそうですね
(ちなみに4/18から2泊で換算したところ、169,900円で、その差196,300円!もう一度USJ行けてしまいますw)
初心者ということ、加えて高齢夫婦ですし体力を考えるとやはりエクスプレスパスは必須で、7にするかプレミアムにするかといったところになりますが、プレミアムの金額がわからないのが何ともです
しかし今回は高額過ぎて厳しいかなあと思い始めました…マリオとハリポタで喜ぶ子どもの顔が楽しみだったけど、来年までコツコツ貯めるしかないかなぁ
諦めきれないので、 正確な料金が出ると言われている2ヶ月前までは探し続けてみます
185名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr5f-4VV8)
2022/04/12(火) 07:29:30.10ID:PByXLIA3r >>184
混雑予測で値段は変動式なんやから無理して皆が休みな時期に行くのは…正直なところアフォらしいよ
高齢と言うことだけど孫連れての旅行なんかな?ズル休みはあまり良くないけど安い時期に日程変更とか出来ないの?
そんだけ金出すならユニパーサルVIPエクスペリエンスが色々と付いてて良さそうなのに1〜4人あれはなんだよな…対象外だね
無理しない程度でユニパ旅行出来ること祈る
混雑予測で値段は変動式なんやから無理して皆が休みな時期に行くのは…正直なところアフォらしいよ
高齢と言うことだけど孫連れての旅行なんかな?ズル休みはあまり良くないけど安い時期に日程変更とか出来ないの?
そんだけ金出すならユニパーサルVIPエクスペリエンスが色々と付いてて良さそうなのに1〜4人あれはなんだよな…対象外だね
無理しない程度でユニパ旅行出来ること祈る
186sage (ワッチョイ bb33-OCWI)
2022/04/12(火) 07:51:50.89ID:cMU16E6c0 >>184
全部パスで行かないで混みそうなところ(進撃マリオ)や絶対外せないところのパスを取って他は体力や待ち時間と相談…とかはダメなのかな?
個人的にはパス7でも良いんじゃないかと思うけど遠方からだと全部堪能したいってなるのも解るから希望と予算の折り合いがつくと良いね
春の雨の日のにパス7使ったことあるけれどアトラクション体験時間の指定が次々とやってきて乗っては移動して乗って…で一日あっという間に溶けたよ
全部パスで行かないで混みそうなところ(進撃マリオ)や絶対外せないところのパスを取って他は体力や待ち時間と相談…とかはダメなのかな?
個人的にはパス7でも良いんじゃないかと思うけど遠方からだと全部堪能したいってなるのも解るから希望と予算の折り合いがつくと良いね
春の雨の日のにパス7使ったことあるけれどアトラクション体験時間の指定が次々とやってきて乗っては移動して乗って…で一日あっという間に溶けたよ
187名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f7e-U3yj)
2022/04/12(火) 12:02:28.94ID:Bj2jnxAQ0 >>184
前の人もいってるけどEパス7はスケジュールがガチガチに指定されてるのでかなり忙しないよ
動線無視で指定されてるから買うならマップ片手に吟味してね
でも炎天下で土地勘もないとキツイと思うよ
個人的にはEパス4進撃マリオハリポタ(スパイダーマンorジュラシック)セットがお勧め
1日目をEパス4にしてエリアが近いウォーターワールドやジョーズをこなしておいて、2日目は7時半くらいから開園待ちすればいい
朝イチ2つくらいスムーズに乗ったあと、ショースケジュールを確認しつつマリオの入場券も発行しておくといい思う
疲れたらジョージで休憩するといいよ
前の人もいってるけどEパス7はスケジュールがガチガチに指定されてるのでかなり忙しないよ
動線無視で指定されてるから買うならマップ片手に吟味してね
でも炎天下で土地勘もないとキツイと思うよ
個人的にはEパス4進撃マリオハリポタ(スパイダーマンorジュラシック)セットがお勧め
1日目をEパス4にしてエリアが近いウォーターワールドやジョーズをこなしておいて、2日目は7時半くらいから開園待ちすればいい
朝イチ2つくらいスムーズに乗ったあと、ショースケジュールを確認しつつマリオの入場券も発行しておくといい思う
疲れたらジョージで休憩するといいよ
188名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr5f-4VV8)
2022/04/12(火) 17:12:10.75ID:TYehdjYGr >>185
あれ?読み返したら子供3人じゃなくて3年だったかw
それじゃエクスペリエンス利用出来るやん
実際に利用したことは無いけど前に内容の詳細読んだら入園料食事付きで専用コンシェルジュが希望聞きつつ優先でエクスプレスパスで時間指定されてるような人気アトラクをいくつか1回ずつご案内
その他のアトラクは回数の制限無しにいくらでも最優先で案内してもらえるとあったよ
みた頃は混雑予測で価格変動式じゃなかった頃だし、今は特典内容変わってるかも知れんけどな
あとその頃みた価格は人数内なら50万の固定価格だった
エクスプレスやらで色々で50万いくくらいならエクスペリエンスの方がいいんじゃないかなあ?
お土産は別途必要だけども
あれ?読み返したら子供3人じゃなくて3年だったかw
それじゃエクスペリエンス利用出来るやん
実際に利用したことは無いけど前に内容の詳細読んだら入園料食事付きで専用コンシェルジュが希望聞きつつ優先でエクスプレスパスで時間指定されてるような人気アトラクをいくつか1回ずつご案内
その他のアトラクは回数の制限無しにいくらでも最優先で案内してもらえるとあったよ
みた頃は混雑予測で価格変動式じゃなかった頃だし、今は特典内容変わってるかも知れんけどな
あとその頃みた価格は人数内なら50万の固定価格だった
エクスプレスやらで色々で50万いくくらいならエクスペリエンスの方がいいんじゃないかなあ?
お土産は別途必要だけども
189名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr5f-4VV8)
2022/04/12(火) 17:14:06.59ID:TYehdjYGr あと旅費とホテル代も
190名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e202-W/xy)
2022/04/12(火) 21:39:42.68ID:88y3nhX80 ホントに初心者なんですかねぇ?
191名無しさん@120分待ち (エアペラ SD0f-/J7f)
2022/04/13(水) 07:58:18.83ID:kPsv4rRBD >>184です
皆さん、この度も本当にありがとうございます
昨日もこちらを拝見し、子どもを寝かしつけたあとググりました
>>185
確かに閑散期に行けると出費は抑えられますが、子どもの学校や夫の休みを考えるとやはり繁忙期になってしまいます(ズル休みなんて…「俺学校休んでユニバ行ったっちゃが〜、マリオカートとかハリポタ乗って来た、スゲ〜やろ」と自慢したくて直ぐに喋ると思います…恐ろしいw
>>187
導線無視の時間指定
これはEパス購入の際に最も心配していた部分でした
Eパスは自分で時間を決めれるのか?それとも勝手にUSJが決めた時間で発行されるのか?辺りもピンと来ていませんでしたので、有り難い情報でした
何より、Eパス4の種類、使い方と2日目のスケジュールまで組んでいただいたおかげで、パーク内での立ち回り方がグッとイメージし易くなりました
(Eパスは7以上ないと沢山乗れないという固定観念を払拭するきっかけになりました!)
2DAY
43,700(入場券)+18,800(Eパス4)=62,500円
何とか手が出る金額になってきました
あとは、個人手配で航空券+ホテルを探してみます
これで、おおよその必要経費が算出できます
今日からは、パーク内での立ち回りを考えたいと思います(せっかちなのと、田舎者なので「ただただ待つ」という行為が苦手です。普段、行列の出来る店でわざわざ並んで食べようとは思いませんが、子どもの為にもクソ暑い中頑張ってみます)
>>188
エクスペリエンス情報、ありがとうございました
50万なら出せるではなく、50万もかかるなんてムリ〜という意味でした…
せっかくご教授いただけたのですが、宝くじが当たった時にでもエクスペリエンスしてきます
皆さん、この度も本当にありがとうございます
昨日もこちらを拝見し、子どもを寝かしつけたあとググりました
>>185
確かに閑散期に行けると出費は抑えられますが、子どもの学校や夫の休みを考えるとやはり繁忙期になってしまいます(ズル休みなんて…「俺学校休んでユニバ行ったっちゃが〜、マリオカートとかハリポタ乗って来た、スゲ〜やろ」と自慢したくて直ぐに喋ると思います…恐ろしいw
>>187
導線無視の時間指定
これはEパス購入の際に最も心配していた部分でした
Eパスは自分で時間を決めれるのか?それとも勝手にUSJが決めた時間で発行されるのか?辺りもピンと来ていませんでしたので、有り難い情報でした
何より、Eパス4の種類、使い方と2日目のスケジュールまで組んでいただいたおかげで、パーク内での立ち回り方がグッとイメージし易くなりました
(Eパスは7以上ないと沢山乗れないという固定観念を払拭するきっかけになりました!)
2DAY
43,700(入場券)+18,800(Eパス4)=62,500円
何とか手が出る金額になってきました
あとは、個人手配で航空券+ホテルを探してみます
これで、おおよその必要経費が算出できます
今日からは、パーク内での立ち回りを考えたいと思います(せっかちなのと、田舎者なので「ただただ待つ」という行為が苦手です。普段、行列の出来る店でわざわざ並んで食べようとは思いませんが、子どもの為にもクソ暑い中頑張ってみます)
>>188
エクスペリエンス情報、ありがとうございました
50万なら出せるではなく、50万もかかるなんてムリ〜という意味でした…
せっかくご教授いただけたのですが、宝くじが当たった時にでもエクスペリエンスしてきます
192名無しさん@120分待ち (エアペラ SD0f-/J7f)
2022/04/13(水) 08:07:43.18ID:kPsv4rRBD >>186さんも、具体的な体験談まで教えてくださりありがとうございました
>春の雨の日のにパス7使ったことあるけれどアトラクション体験時間の指定が次々とやってきて乗っては移動して乗って…で一日あっという間に溶けたよ
次々と指定時間がやってくるとか…高齢夫婦には苦行でしかないです(疲れてイライラして夫に八つ当たり、夫婦喧嘩に発展までイメージできましたw)
ここで質問相談できて良かったです
皆さんありがとうございました
>春の雨の日のにパス7使ったことあるけれどアトラクション体験時間の指定が次々とやってきて乗っては移動して乗って…で一日あっという間に溶けたよ
次々と指定時間がやってくるとか…高齢夫婦には苦行でしかないです(疲れてイライラして夫に八つ当たり、夫婦喧嘩に発展までイメージできましたw)
ここで質問相談できて良かったです
皆さんありがとうございました
193名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr5f-4VV8)
2022/04/13(水) 13:54:25.69ID:VpTc9gler >>191
わざと時間指定無視して遅れたりはダメやけど正当な理由があってそれを該当アトラクのクルーに伝えれば、有料パスは多少遅れてもわかりましたーどうぞーって許してくれるよ
わざと時間指定無視して遅れたりはダメやけど正当な理由があってそれを該当アトラクのクルーに伝えれば、有料パスは多少遅れてもわかりましたーどうぞーって許してくれるよ
194名無しさん@120分待ち (スッップ Sd02-2ik7)
2022/04/15(金) 13:35:24.53ID:EEz8YLXKd 誘導してもらってきました!おねがいします。
5月の中旬以降の土日で行こうと検討してます
子供がマリオは絶対に行きたいって言ってるんだけど確約チケットないと入場厳しいですか?
あと、東京からなんですけど確約チケット付のホテルのほうがお得とかコツありますか?
5月の中旬以降の土日で行こうと検討してます
子供がマリオは絶対に行きたいって言ってるんだけど確約チケットないと入場厳しいですか?
あと、東京からなんですけど確約チケット付のホテルのほうがお得とかコツありますか?
195名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sabb-/J7f)
2022/04/15(金) 16:05:37.52ID:I2cn3Vrea196名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e282-auaj)
2022/04/15(金) 16:55:55.49ID:QonB1aq/0 >>194
東京を朝一の新幹線移動ならチケット無いと厳しいですね
車で金曜深夜出発で8時まで着けるならチケット無しで朝一ニンテンドーエリアに向かえば大丈夫だと思います
TDRと違って敷地が狭くアトラクションも密集してる感じなんで人が分散されにくです。イメージはTDR5万人位の混雑具合
東京を朝一の新幹線移動ならチケット無いと厳しいですね
車で金曜深夜出発で8時まで着けるならチケット無しで朝一ニンテンドーエリアに向かえば大丈夫だと思います
TDRと違って敷地が狭くアトラクションも密集してる感じなんで人が分散されにくです。イメージはTDR5万人位の混雑具合
197名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM8e-Zk2J)
2022/04/15(金) 17:02:28.33ID:l9tkxyw1M >>194
JTBで調べりゃわかるけど、新幹線マリオ確約プランと新幹線素泊まりと比べると万単位で違う
うちも東京からだけど、JTBで泊まりたいホテルの一番安いプランにエクスプレスパス買ってるよ
マリオ確約なくても入れなくは無いけど、整理券が無くなり次第抽選になるから、初日はマリオ行くの厳しいかもね
JTBで調べりゃわかるけど、新幹線マリオ確約プランと新幹線素泊まりと比べると万単位で違う
うちも東京からだけど、JTBで泊まりたいホテルの一番安いプランにエクスプレスパス買ってるよ
マリオ確約なくても入れなくは無いけど、整理券が無くなり次第抽選になるから、初日はマリオ行くの厳しいかもね
198名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sabb-HzrE)
2022/04/15(金) 17:37:03.00ID:t+dsgHtqa199名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM8e-2ik7)
2022/04/15(金) 23:56:05.39ID:sx1YS5jYM >>194 です
みなさんありがとうございました!
ホテル+交通+マリオ確約で17万くらいで、ホテル+交通が10万弱だったのでみなさんおっしゃるようにホテル+交通のみにしといてエクスプレス組み合わせたほうが自由もきくし費用的にも良さそうですね。
思いの外チケットも高くてびっくりしてますがせっかくなので満喫させてあげたいと思います
みなさんありがとうございました!
ホテル+交通+マリオ確約で17万くらいで、ホテル+交通が10万弱だったのでみなさんおっしゃるようにホテル+交通のみにしといてエクスプレス組み合わせたほうが自由もきくし費用的にも良さそうですね。
思いの外チケットも高くてびっくりしてますがせっかくなので満喫させてあげたいと思います
200名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5701-Lyw8)
2022/04/16(土) 03:03:11.87ID:Iop3A+sZ0 思春期迎えると親は一緒に楽しみたいけど
子が嫌がるし煙たがるし楽しく無くすし今子どもと共に楽しんだほうが良いよ
またパスも値上がりするだろうし
子が嫌がるし煙たがるし楽しく無くすし今子どもと共に楽しんだほうが良いよ
またパスも値上がりするだろうし
201名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf66-Wjpl)
2022/04/16(土) 10:08:56.67ID:tfiok+B10 来週の平日に行きます
閑散期らしいですが、日傘さすのはやはり迷惑でしょうか?
閑散期らしいですが、日傘さすのはやはり迷惑でしょうか?
202名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM6b-JV5k)
2022/04/16(土) 11:30:59.28ID:6yDsqSQLM 迷惑と言うより、危険行為でNGだと思う。
203名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf66-Wjpl)
2022/04/16(土) 11:47:59.65ID:tfiok+B10 やっぱり危ないですね
やめておきます
ありがとうございます
やめておきます
ありがとうございます
204名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d77f-49xZ)
2022/04/17(日) 12:30:32.07ID:OE2uIZHM0205名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr8b-AIYC)
2022/04/17(日) 15:48:01.17ID:Q+A5n1Oar 日傘は禁止はされてないけどQ列など人が密集したところでさすのは迷惑だよ
今はソーシャルディスタンスで少し距離もあるけどだいたい話に夢中なってくると前後の人に当たる、当たらないのは向こうが上手く避けてくれていることが多いと思う
俺いつも当てられてるもの
しかも傘の唾が丁度目線の高さで非常に危ない
今はソーシャルディスタンスで少し距離もあるけどだいたい話に夢中なってくると前後の人に当たる、当たらないのは向こうが上手く避けてくれていることが多いと思う
俺いつも当てられてるもの
しかも傘の唾が丁度目線の高さで非常に危ない
206名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fad-j8ls)
2022/04/17(日) 20:20:20.82ID:Ma/Mwa5T0 >>205
さしてる本人は自分のことだけしか考えない自己中ばかり
周囲は本当に大迷惑だし危険極まりない
ショー待ちでも傘持ってる手が疲れるのかあっちにやったりこっちにやったりと
身動きするから本当に危ない
中には持ちもしないで肩と首で挟んでるのもいるけど、それだと安定しないから
やっぱり大揺れして危ない
同じような体験何度もしてるから、あなたの気持ち凄く判る
さしてる本人は自分のことだけしか考えない自己中ばかり
周囲は本当に大迷惑だし危険極まりない
ショー待ちでも傘持ってる手が疲れるのかあっちにやったりこっちにやったりと
身動きするから本当に危ない
中には持ちもしないで肩と首で挟んでるのもいるけど、それだと安定しないから
やっぱり大揺れして危ない
同じような体験何度もしてるから、あなたの気持ち凄く判る
207sage (スフッ Sdbf-oCBV)
2022/04/17(日) 21:41:59.31ID:VJVi/902d でも昨今の日差しは男性でも日傘使わないとやってられないまであるから炎天下の中並んだり待ったりしてる人に日傘使うのはマナー違反だろとまではなかなか言えないよ……
日傘に限らずだけど必要で公式がOK出してる物でも人様の迷惑になってしまうことはあるし
使う時は気をつけたり自分や周囲が楽になる代替え案があって選べるならそっちを選択するとかでこう…なんとか皆んなが快適に楽しい時間を過ごせると良いよね
(当たったら痛いし不愉快だし危なくて迷惑なのは当然だし場合によっては当たったことにすら当人気がついてなくて謝罪もなくて更に不愉快…とか想像に難くないし)
最近ユニバに狂い始めた新参なので真夏のユニバは未体験なのだけれど地面からの照り返しもキツそうだし暑さや日差し対策皆さんどうされてるのかは気になる
ショー待ち?で日傘差してる方はもうちらほらみかけてる
日傘に限らずだけど必要で公式がOK出してる物でも人様の迷惑になってしまうことはあるし
使う時は気をつけたり自分や周囲が楽になる代替え案があって選べるならそっちを選択するとかでこう…なんとか皆んなが快適に楽しい時間を過ごせると良いよね
(当たったら痛いし不愉快だし危なくて迷惑なのは当然だし場合によっては当たったことにすら当人気がついてなくて謝罪もなくて更に不愉快…とか想像に難くないし)
最近ユニバに狂い始めた新参なので真夏のユニバは未体験なのだけれど地面からの照り返しもキツそうだし暑さや日差し対策皆さんどうされてるのかは気になる
ショー待ち?で日傘差してる方はもうちらほらみかけてる
208名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f01-2PYU)
2022/04/17(日) 21:50:47.99ID:TRa/HlLj0 >>207
帽子を被りましょう
帽子を被りましょう
209名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b77c-65Rc)
2022/04/18(月) 03:17:25.83ID:Sy7B2f6s0 昨今の日差しは男性でも日傘必要…?
なんやこいつw
なんやこいつw
210名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr8b-AIYC)
2022/04/18(月) 03:36:52.12ID:hdYTMlk+r211名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr8b-AIYC)
2022/04/18(月) 04:08:03.63ID:WOPiJqjbr で夏の対策だけど
帽子以外に濡れタオル首に巻いて繰り返し使う用の売ってる
あとは冷感スプレー等もあるけど缶類は持ち込み禁止物に該当するのでそういう製品あるのかは知らないけど缶じゃないものしか使えない
首回りや脇の下に確か太い血管があるのでそこを冷やせば効率よく体温下げることが出来るはず
あとパーク内で売ってるタオル地でUV加工のフード付きポンチョ?っぽい夏のグッズが色々売ってるよ
あと普通に簡単に誰でも出来る対策は日焼け止めと水分をこまめに取ること
究極は熱中症の危険性ある日は日差しの強い場所で長時間並ぶようなところには行かない
つまりユニバに行くの諦めて完全屋内で遊べる水族館などへ行くとか等
日傘に頼らなくても対策はいくらでもあるよ
帽子以外に濡れタオル首に巻いて繰り返し使う用の売ってる
あとは冷感スプレー等もあるけど缶類は持ち込み禁止物に該当するのでそういう製品あるのかは知らないけど缶じゃないものしか使えない
首回りや脇の下に確か太い血管があるのでそこを冷やせば効率よく体温下げることが出来るはず
あとパーク内で売ってるタオル地でUV加工のフード付きポンチョ?っぽい夏のグッズが色々売ってるよ
あと普通に簡単に誰でも出来る対策は日焼け止めと水分をこまめに取ること
究極は熱中症の危険性ある日は日差しの強い場所で長時間並ぶようなところには行かない
つまりユニバに行くの諦めて完全屋内で遊べる水族館などへ行くとか等
日傘に頼らなくても対策はいくらでもあるよ
212名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr8b-AIYC)
2022/04/18(月) 04:16:37.11ID:WOPiJqjbr213名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM8f-T4ax)
2022/04/18(月) 11:56:26.07ID:pwrT6nLqM 暇なの?
214名無しさん@120分待ち (スププ Sdbf-49xZ)
2022/04/18(月) 13:16:02.47ID:EizdeshFd みんな迷惑してるんだなと思ったら連投してるだけか
でもまじで危ない時あるから周りに気をつけて使えば良いよ
日傘と帽子じゃ暑さが全然違うからね
でもまじで危ない時あるから周りに気をつけて使えば良いよ
日傘と帽子じゃ暑さが全然違うからね
215名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 375f-Lmsh)
2022/04/18(月) 15:35:08.76ID:Uy0fq7D80 雨の日は皆傘をさすんだし
廻りに当たらないよう注意して持てば良い
ただ日傘よりフードみたいなものの方が
混んでも被ってられるし便利かなと
廻りに当たらないよう注意して持てば良い
ただ日傘よりフードみたいなものの方が
混んでも被ってられるし便利かなと
216名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr8b-AIYC)
2022/04/18(月) 19:18:19.96ID:VghaOleWr217名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 57d2-aE9E)
2022/04/18(月) 19:21:24.09ID:6rpJ/jXq0 家は遊園地の紫外線は日傘派だ
傘は邪魔だから他の方法を色々と考えたけど良い案が無くて今の所は日傘を使い続けてる
傘以外の有効で手軽な対策が欲しいね
傘は邪魔だから他の方法を色々と考えたけど良い案が無くて今の所は日傘を使い続けてる
傘以外の有効で手軽な対策が欲しいね
218名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr8b-AIYC)
2022/04/18(月) 19:40:59.09ID:VghaOleWr 別に日傘使うなと言ってるんじゃなく人の密集してるところでは畳むのがマナーと言ってるだけ
あと雨傘と違って日傘の唾先は細くて鉄だからアレ目に入ったら本当にヤバい、失明するからね
あと雨傘と違って日傘の唾先は細くて鉄だからアレ目に入ったら本当にヤバい、失明するからね
219名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr8b-AIYC)
2022/04/18(月) 19:42:58.24ID:VghaOleWr220名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fad-j8ls)
2022/04/18(月) 21:05:16.66ID:wNjAH5DX0 傘で失明させると損害賠償5千万円以上というからね
失明まで至らなくても傘の先が子供の目に当たって怪我したと被害者が
加害者に被害届出すこともあるからね
(20年ぐらい前、ディズニーで起きた事故で実際あったからね
その時は2ちゃんでも話題にあがった)
人の人生を奪いかねないから、日傘だけでなく、傘持ちは
それを忘れないで重々気を付けて欲しい
失明まで至らなくても傘の先が子供の目に当たって怪我したと被害者が
加害者に被害届出すこともあるからね
(20年ぐらい前、ディズニーで起きた事故で実際あったからね
その時は2ちゃんでも話題にあがった)
人の人生を奪いかねないから、日傘だけでなく、傘持ちは
それを忘れないで重々気を付けて欲しい
221名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5701-Lyw8)
2022/04/19(火) 02:28:01.88ID:oEMRvT2l0 ポンチョや帽子は蒸れてくるし風通し悪いのが嫌なんだよ
日傘もさすのが面倒くさいけど
日傘もさすのが面倒くさいけど
222名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f7c-Rmpw)
2022/04/19(火) 12:40:12.78ID:gk+MJZFx0 ゴールデンウイーク翌週の金曜に
こどもの4歳バースデーチケット使って始めて行きます。
子どもがミニオン、シング、マリオ好きなので、東京住みなのにディズニーよりUSJに先に行きますww
近くのホテルに泊まるので、早朝から並んでチケット買うつもりでいるのですが、やはり相当な時間を覚悟したほうがいいですか?
アトラクションはほとんど身長制限に引っかかりそうなので、EXチケットは買わなくても平気なのかな?
と思ってますが、ニンテンドーエリアの確約だけは買っておいたほうがいいのですかね?
金曜でもやはり相当混むんでしょうか?
質問ばかりですみません。
こどもの4歳バースデーチケット使って始めて行きます。
子どもがミニオン、シング、マリオ好きなので、東京住みなのにディズニーよりUSJに先に行きますww
近くのホテルに泊まるので、早朝から並んでチケット買うつもりでいるのですが、やはり相当な時間を覚悟したほうがいいですか?
アトラクションはほとんど身長制限に引っかかりそうなので、EXチケットは買わなくても平気なのかな?
と思ってますが、ニンテンドーエリアの確約だけは買っておいたほうがいいのですかね?
金曜でもやはり相当混むんでしょうか?
質問ばかりですみません。
223名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa1b-OQXN)
2022/04/19(火) 12:52:02.52ID:umlpvkkTa チケットやEXパスは事前にネットで買えば直接入場ゲートに並べるのでおすすめ
泊まるホテルがオフィシャルホテルならそこで事前に購入することもできるし、ネットと違ってちゃんとした紙のチケットで渡されるので帰ったときの思い出にもなる
マリオは金曜の何時に入るかによると思うけどいつでもいいなら確約券なしでも入れる可能性は十分にあるはず
泊まるホテルがオフィシャルホテルならそこで事前に購入することもできるし、ネットと違ってちゃんとした紙のチケットで渡されるので帰ったときの思い出にもなる
マリオは金曜の何時に入るかによると思うけどいつでもいいなら確約券なしでも入れる可能性は十分にあるはず
224名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f7c-Rmpw)
2022/04/19(火) 12:58:38.02ID:gk+MJZFx0225名無しさん@120分待ち (ワントンキン MM7f-vtT9)
2022/04/19(火) 22:29:18.50ID:RA+YgDszM >>222
ニンテンドーはアーリーで入るなら余裕だと思います
ニンテンドーはアーリーで入るなら余裕だと思います
226名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fda-aE9E)
2022/04/21(木) 22:02:30.43ID:q08V9CVp0 コロナ禍になってからしばらく行ってなかったから教えてほしいのですが5月中旬の平日は混みますか?
任天堂エリアはアーリーじゃないときびしそうでしょうか
任天堂エリアはアーリーじゃないときびしそうでしょうか
227名無しさん@120分待ち (バットンキン MM32-KzkP)
2022/04/28(木) 14:31:12.87ID:cplcWaaGM USJ初心者です。家族で4/30と5/1、1.5dayパスで行きます
ヨッシーとミニオンに乗れるEXパスを5/1の分購入しています
10:00に任天堂ワールド入場確約券があるのですが、これで入場してマリオカートに乗ろうとしたら、かなり並びますか?
パーク近くのホテルに泊まるのですが、入場が混雑時は早いのを知らなくて7時からの朝食バイキングをつけてしまいました
パークに行けるのは、頑張っても8時前になりそうなんですが、それでも朝早めに行ってマリオカート目指した方が並ぶ時間短縮できそうでしょうか?
それとも朝イチは諦めて、10時に任天堂ワールドに入るか、悩んでいます
詳しい方、ご意見頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします
ヨッシーとミニオンに乗れるEXパスを5/1の分購入しています
10:00に任天堂ワールド入場確約券があるのですが、これで入場してマリオカートに乗ろうとしたら、かなり並びますか?
パーク近くのホテルに泊まるのですが、入場が混雑時は早いのを知らなくて7時からの朝食バイキングをつけてしまいました
パークに行けるのは、頑張っても8時前になりそうなんですが、それでも朝早めに行ってマリオカート目指した方が並ぶ時間短縮できそうでしょうか?
それとも朝イチは諦めて、10時に任天堂ワールドに入るか、悩んでいます
詳しい方、ご意見頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします
228名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sab5-8Ymb)
2022/04/28(木) 15:19:36.99ID:+nTlqqbYa GWだとEXパス持ってないライドは空いていても60分、人気のライドは青天井だと覚悟したほうがいい
朝食はまずは時間変更とか朝食なしにするとかできないかホテルに相談すればいいんじゃないか?
1日にどれたけパークに滞在するのか知らんけど混雑に耐えるためにも朝食はしっかり食ったほうがいいとは思う
朝食はまずは時間変更とか朝食なしにするとかできないかホテルに相談すればいいんじゃないか?
1日にどれたけパークに滞在するのか知らんけど混雑に耐えるためにも朝食はしっかり食ったほうがいいとは思う
229名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6a02-Datt)
2022/04/28(木) 17:40:39.16ID:A99gmVxe0 いつも質問文が同じなのはテンプレがあるのかと思ってた
230名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7a82-jZ0R)
2022/04/28(木) 20:13:50.75ID:qt3ceayv0231名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5368-LoDH)
2022/04/28(木) 23:35:00.27ID:uP0j7mXh0 >>227
Eパス無しでマリカーを長時間待たずに乗りたいなら6時半頃には並んだほうがいいかも
ホテルでの朝食は諦めるか他の人が書いているとおり時間を変更できないか聞いてみるとか?
お金があるならマリカーを含んだEパスを追加で購入が一番楽なんだろうけどもう売ってないねw
Eパス無しでマリカーを長時間待たずに乗りたいなら6時半頃には並んだほうがいいかも
ホテルでの朝食は諦めるか他の人が書いているとおり時間を変更できないか聞いてみるとか?
お金があるならマリカーを含んだEパスを追加で購入が一番楽なんだろうけどもう売ってないねw
232名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 30ad-HHb6)
2022/04/28(木) 23:48:57.22ID:47Li4vn50233名無しさん@120分待ち (バットンキン MM32-KzkP)
2022/04/29(金) 14:11:36.66ID:etSzJMMZM >>227です
皆さん、色々とありがとうございます
マリオカート並ばずに乗ろうと思ったら、やはり6時台には入場ゲート前に行かないと駄目なんですね
今日、混雑状況確認してると、朝9時で60分、10時過ぎたら90分待ちでした。雨でこの状況なので、晴れてるともっと並ぶかと
考えたのですが、前日半日とはいえパークで遊んで、翌日早朝起床、チェックアウト等済まして、6時台に並ぶのは体力的にもきつそうです
昼食も混雑で遅くなりそうですし、朝食をホテルに相談して、なるべく早めにレストランに入り、しっかり食べてからパークに行くことにします
マリオカートは並ぶの覚悟ですね
EXパス、マリカー付きにしたかったのですが、ハリーポッターに子供が興味無いので、ヨッシーにしました
マリカーとヨッシーがついてて安価なパスがあればそれにしたかったのですが
皆さん、色々とありがとうございます
マリオカート並ばずに乗ろうと思ったら、やはり6時台には入場ゲート前に行かないと駄目なんですね
今日、混雑状況確認してると、朝9時で60分、10時過ぎたら90分待ちでした。雨でこの状況なので、晴れてるともっと並ぶかと
考えたのですが、前日半日とはいえパークで遊んで、翌日早朝起床、チェックアウト等済まして、6時台に並ぶのは体力的にもきつそうです
昼食も混雑で遅くなりそうですし、朝食をホテルに相談して、なるべく早めにレストランに入り、しっかり食べてからパークに行くことにします
マリオカートは並ぶの覚悟ですね
EXパス、マリカー付きにしたかったのですが、ハリーポッターに子供が興味無いので、ヨッシーにしました
マリカーとヨッシーがついてて安価なパスがあればそれにしたかったのですが
234名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr5b-Q5WE)
2022/05/06(金) 01:44:11.10ID:5F5UZnEur マリオのエリアって有料の確約パス持ってても無料のやつとれますか?
235名無しさん@120分待ち (ワッチョイ dfba-XZ6m)
2022/05/06(金) 07:29:41.27ID:dlpBWod90 >>234
取れますよ
取れますよ
236名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr5b-Q5WE)
2022/05/06(金) 08:05:47.91ID:5F5UZnEur >>235
どうもです!!
どうもです!!
237名無しさん@120分待ち (スププ Sd8a-/Ky7)
2022/05/07(土) 17:34:18.96ID:70PYrV1Kd はじめまして
夫婦でHUNTER×HUNTERが好きでできればアトラクションを体験したいのですが
子どもに障害があり暗い&音の大きい場所が苦手なため一緒に連れて行くことは難しいです
ハンターのシアターでチャイルドスイッチの利用はできるのでしょうか?
調べてもわからず…申し訳ありませんがご存知の方教えてくださると助かります
セーラームーンもあるので難しいかもですね
夫婦でHUNTER×HUNTERが好きでできればアトラクションを体験したいのですが
子どもに障害があり暗い&音の大きい場所が苦手なため一緒に連れて行くことは難しいです
ハンターのシアターでチャイルドスイッチの利用はできるのでしょうか?
調べてもわからず…申し訳ありませんがご存知の方教えてくださると助かります
セーラームーンもあるので難しいかもですね
238名無しさん@120分待ち (ワッチョイ be10-2boi)
2022/05/07(土) 17:57:20.55ID:bAufHGDi0 >>237
問い合わせるのが確実では
問い合わせるのが確実では
239名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f54-dbHx)
2022/05/07(土) 19:09:44.70ID:p8ouVa770 >>237
ん~チャイルドスイッチあるかどうかはわからんけどそういう理由ならおそらく個別に対応はしてくれると思うよ
ただハンター×ハンターはライドと違うので考慮して優先的な案内受けたとしてもトータル待ち時間はそんなに減らんのとちゃうかな?って思うけど
現場のクルーにその事情話してみて
それと行くなら切り替え時間には気をつけてね
それはクルーの配慮ではどーにもならんのでw
ん~チャイルドスイッチあるかどうかはわからんけどそういう理由ならおそらく個別に対応はしてくれると思うよ
ただハンター×ハンターはライドと違うので考慮して優先的な案内受けたとしてもトータル待ち時間はそんなに減らんのとちゃうかな?って思うけど
現場のクルーにその事情話してみて
それと行くなら切り替え時間には気をつけてね
それはクルーの配慮ではどーにもならんのでw
240名無しさん@120分待ち (スププ Sd8a-/Ky7)
2022/05/07(土) 19:23:00.30ID:70PYrV1Kd241名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f54-dbHx)
2022/05/07(土) 19:53:13.91ID:Q9wwI1JU0 >>240
コロコロ頻繁に切り替わるのではなく
実際は違うけど大雑把に言うと
午前の部午後の部みたいな感じで作品の切り替えが行われる
サイトでは切り替え時間がちょっと探せなかったけど、現地の列は別々にあるのですそこのところに何時からと書いてあるはず
あとパーク内で貰えるスケジュール表にも書いてあるはずやから
切り替えはそれ参考にしてな
コロコロ頻繁に切り替わるのではなく
実際は違うけど大雑把に言うと
午前の部午後の部みたいな感じで作品の切り替えが行われる
サイトでは切り替え時間がちょっと探せなかったけど、現地の列は別々にあるのですそこのところに何時からと書いてあるはず
あとパーク内で貰えるスケジュール表にも書いてあるはずやから
切り替えはそれ参考にしてな
242名無しさん@120分待ち (スププ Sd8a-/Ky7)
2022/05/07(土) 21:26:56.96ID:70PYrV1Kd243名無しさん@120分待ち (アークセー Sx33-/BiI)
2022/05/09(月) 08:42:15.45ID:foPVlHPlx ウィークデーに子供の4歳BDインビテーションパスで初めて遊びに行こうと思ってるのですが、
このパスはチケット売り場に並ばないといけないとのこと。
私が朝いちで並ぶつもりでいるのですが、チケットを買う際、証明する書類があれば子どもはいなくても平気ですか?
このパスはチケット売り場に並ばないといけないとのこと。
私が朝いちで並ぶつもりでいるのですが、チケットを買う際、証明する書類があれば子どもはいなくても平気ですか?
244名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM3f-sW/s)
2022/05/09(月) 11:36:47.37ID:/lOtMZWwM どうしてSINGだけはショースケに乗らないんですか?
245名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f54-dbHx)
2022/05/09(月) 22:26:54.29ID:SpjoDF8o0 >>243
詳しいことはわからんけど対象者本人おらんとあかんかも?
↓詳しいことは電話して確認してみて
一応ナビダイヤルだけどおそらく固定電話ならどこから掛けても市内通話料金で繋がると思うから
【インフォメーションセンター(総合窓口/電話対応)】http://www.usj.co.jp/inquiries/
> (オペレータ対応時間: 平日 9:00~17:30、土日祝 9:00~19:00)
詳しいことはわからんけど対象者本人おらんとあかんかも?
↓詳しいことは電話して確認してみて
一応ナビダイヤルだけどおそらく固定電話ならどこから掛けても市内通話料金で繋がると思うから
【インフォメーションセンター(総合窓口/電話対応)】http://www.usj.co.jp/inquiries/
> (オペレータ対応時間: 平日 9:00~17:30、土日祝 9:00~19:00)
246名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f54-dbHx)
2022/05/09(月) 22:31:35.33ID:SpjoDF8o0247名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f54-dbHx)
2022/05/09(月) 22:32:41.28ID:SpjoDF8o0 >>246
つまり随時系のアトラクということ
つまり随時系のアトラクということ
248名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f02-/BiI)
2022/05/10(火) 00:33:19.09ID:No/2m6x+0 >>245
ありがとうございます
ありがとうございます
249名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2e7c-/BiI)
2022/05/11(水) 13:08:25.73ID:WSy9mBiG0250名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f54-dbHx)
2022/05/11(水) 15:45:19.24ID:9hwDNa5T0251名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7355-Qemf)
2022/05/13(金) 22:18:38.14ID:jR008rrM0 USJ完全初見で1人旅で来場する予定なのですが、USJ内では皆さんいくらほどお金を使うものでしょうか?
いざ入場したあとにどれぐらい掛かるのだろうかと金銭感覚がわかりません
九州住みなので早々行ける距離ではないし初USJなので思う存分楽しみきりたいと思っており
おそらく食事・グッズ・アトラクション向け専用グッズなどに糸目をつけず買ってしまうかと思います(ハリポタやマリオのバンドなども全部)
ネットで調べた感じでは2万程度になるのかなと思っていたのですが
さきほどのテレビ特集で出てきたハットや進撃ポップコーンバスケットなど非常に魅力的で買ってしまいそうで、
しかし1つ4000円ほどにもなると「食事とグッズに2万」は足りないのかなと不安に思ってしまいました
みなさん大体どれぐらい使うものなのでしょうか?
いざ入場したあとにどれぐらい掛かるのだろうかと金銭感覚がわかりません
九州住みなので早々行ける距離ではないし初USJなので思う存分楽しみきりたいと思っており
おそらく食事・グッズ・アトラクション向け専用グッズなどに糸目をつけず買ってしまうかと思います(ハリポタやマリオのバンドなども全部)
ネットで調べた感じでは2万程度になるのかなと思っていたのですが
さきほどのテレビ特集で出てきたハットや進撃ポップコーンバスケットなど非常に魅力的で買ってしまいそうで、
しかし1つ4000円ほどにもなると「食事とグッズに2万」は足りないのかなと不安に思ってしまいました
みなさん大体どれぐらい使うものなのでしょうか?
252名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f54-dbHx)
2022/05/13(金) 23:37:01.28ID:ooRAgKTB0 >>251
うん、その聞いてる感じだと2万じゃたぶん全然足りない
また行けばいいかその時また買えばいいかってのがないんやったらそれこそ本当の青天井やで
食事と今あげてるグッズ買ってたら大雑把に計算しても5万くらいはいるんやないかな?
各フォトスポットで写真も買うとなるとまたまた予算必要になってくる
自分は今は年パスないけど一昨年まで年パス何年も持ってて通ってたけど限定レストランやアトラクのフォトサービス利用することが多くグッズもそこそこ買うので毎回1日の予算は入場料は別で大抵1万前後くらいな感じやったかなあ
もちろん何万も使う時もあるし逆にほとんど使わんかった時もあるけどね
うん、その聞いてる感じだと2万じゃたぶん全然足りない
また行けばいいかその時また買えばいいかってのがないんやったらそれこそ本当の青天井やで
食事と今あげてるグッズ買ってたら大雑把に計算しても5万くらいはいるんやないかな?
各フォトスポットで写真も買うとなるとまたまた予算必要になってくる
自分は今は年パスないけど一昨年まで年パス何年も持ってて通ってたけど限定レストランやアトラクのフォトサービス利用することが多くグッズもそこそこ買うので毎回1日の予算は入場料は別で大抵1万前後くらいな感じやったかなあ
もちろん何万も使う時もあるし逆にほとんど使わんかった時もあるけどね
253名無しさん@120分待ち (ワントンキン MMbb-IMRU)
2022/05/13(金) 23:46:57.72ID:tKQ96LHVM254名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa31-+O72)
2022/05/14(土) 00:20:06.63ID:93IgfWQNa >>253
これにポップコーンバケツ、ハリポタローブ、カチューシャ、ドリンク、ディナーも加えよう
これにポップコーンバケツ、ハリポタローブ、カチューシャ、ドリンク、ディナーも加えよう
255名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3155-lVfR)
2022/05/14(土) 01:09:50.85ID:qQ//ywJk0256sage (ワッチョイ 83b1-vf6b)
2022/05/14(土) 02:50:24.65ID:L192/GZS0257名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 17ad-wKX9)
2022/05/14(土) 03:44:33.01ID:LYK1VqmC0 ユニバも東もどっちも好きだから
どっちの動画も見るけど
総じてユニバ系のYouTuberのほうが親切丁寧で初心者にも分かりやすい
視聴者とYouTuberの距離が近く、親しみやすい
東のほうは圧倒的にYouTuberの数が多いので
情報も多いけど、そのぶん情報が散らばり過ぎる
自己顕示欲が旺盛なYouTuberが多く、競い合ったりと殺伐としてたり
同調圧力が強いのと、人気YouTuberは神のように扱ってる節がある
どっちの動画も見るけど
総じてユニバ系のYouTuberのほうが親切丁寧で初心者にも分かりやすい
視聴者とYouTuberの距離が近く、親しみやすい
東のほうは圧倒的にYouTuberの数が多いので
情報も多いけど、そのぶん情報が散らばり過ぎる
自己顕示欲が旺盛なYouTuberが多く、競い合ったりと殺伐としてたり
同調圧力が強いのと、人気YouTuberは神のように扱ってる節がある
258名無しさん@120分待ち (スププ Sd2f-kXVn)
2022/05/14(土) 06:55:51.82ID:2G3gbQivd259名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab2c-QcxX)
2022/05/14(土) 07:16:23.73ID:OrPPsxQ/0 >>250
お陰様で子供も喜んでくれました
天気は悪かったけど、空いていたのでサクサクと遊びまくりました
バースデーのシール、最初は貼ってたのですがスタッフのみなさんが本当に良く声がけをしてくださるので
「めんどくさい」とのことでランチ時にそっと剥がしてましたww
おめでとうって言われたら、その都度立ち止まって頭下げてお礼している姿見て、我が子の成長を喜んでいたのにwww
お陰様で子供も喜んでくれました
天気は悪かったけど、空いていたのでサクサクと遊びまくりました
バースデーのシール、最初は貼ってたのですがスタッフのみなさんが本当に良く声がけをしてくださるので
「めんどくさい」とのことでランチ時にそっと剥がしてましたww
おめでとうって言われたら、その都度立ち止まって頭下げてお礼している姿見て、我が子の成長を喜んでいたのにwww
260名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4b68-pBTt)
2022/05/14(土) 09:41:19.74ID:BIe/emGV0 ビートルジュースはどうして白いブラウスからピンクのブラウスに着替えてるんですか?
261名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c954-hlyc)
2022/05/14(土) 11:50:24.33ID:fod4iTK+0262名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c954-hlyc)
2022/05/14(土) 12:01:54.21ID:fod4iTK+0 >>259
誕生日インパ満喫出来たようやね
思い出いっぱいお持ち帰り~♪やな
> おめでとうって言われたら、その都度立ち止まって頭下げてお礼している姿見て、我が子の成長を喜んでいたのにwww
面倒くさいと思う感覚は大人の感覚であまり子供にはないと思うのである意味凄い成長してるように見えるが!?w
また機会あればいつでも遊びに来てな
誕生日インパ満喫出来たようやね
思い出いっぱいお持ち帰り~♪やな
> おめでとうって言われたら、その都度立ち止まって頭下げてお礼している姿見て、我が子の成長を喜んでいたのにwww
面倒くさいと思う感覚は大人の感覚であまり子供にはないと思うのである意味凄い成長してるように見えるが!?w
また機会あればいつでも遊びに来てな
263名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c954-hlyc)
2022/05/14(土) 12:19:13.86ID:pXWKzAED0 >>255
一生に一度なら後悔しないように買い物などもそうやけど公式サイトや混雑スレなどみて体験したいものも優先度付けてある程度当日のシュミレーションしてた方がいいかもね
あと1人旅ということなのでトイレなどは行きたい時はトラブル避けるためにも前後(出来れば後ろの人が好ましい)の人にトイレ行くのでと声かけて近くのクルーに「1人で来ててトイレ行きたいから列抜けたけど前後の人に声かけてます」と言ってから必ずトイレは行くようにした方がいいよ
そうすると列並んでたことを証明するような紙をくれるはず、それ貰ってね
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/
一生に一度なら後悔しないように買い物などもそうやけど公式サイトや混雑スレなどみて体験したいものも優先度付けてある程度当日のシュミレーションしてた方がいいかもね
あと1人旅ということなのでトイレなどは行きたい時はトラブル避けるためにも前後(出来れば後ろの人が好ましい)の人にトイレ行くのでと声かけて近くのクルーに「1人で来ててトイレ行きたいから列抜けたけど前後の人に声かけてます」と言ってから必ずトイレは行くようにした方がいいよ
そうすると列並んでたことを証明するような紙をくれるはず、それ貰ってね
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/
264名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4b68-pBTt)
2022/05/14(土) 13:07:48.52ID:BIe/emGV0265名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c954-hlyc)
2022/05/14(土) 13:49:09.67ID:TU7nkDg+0 >>264
細かい奴やな、めんどくさいよ
一応あの子らはモンスターじゃなく墓場荒らしの人間やから言葉に矛盾点はないよ
そもそもとしてそういうの関係なく早着替えの演出の時にヒップとホップはステージ上にいなかったはず
その代わりに中盤に透明なビニールのジャケット着て脱いだりしてセクシーダンス披露してるね
細かい奴やな、めんどくさいよ
一応あの子らはモンスターじゃなく墓場荒らしの人間やから言葉に矛盾点はないよ
そもそもとしてそういうの関係なく早着替えの演出の時にヒップとホップはステージ上にいなかったはず
その代わりに中盤に透明なビニールのジャケット着て脱いだりしてセクシーダンス披露してるね
266名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 01b1-Nlk3)
2022/05/15(日) 08:33:11.45ID:TpuDLmPf0 来週の日曜日にUSJに行きます。
セーラームーンを見たいのですが、朝一ダッシュ(走りませんが)した方が良いかの判断をしたいので待ち時間やアドバイスがあれば教えてください。
たいして並ばないなら他の混むアトラクションの後でも良いかなと思ってます。
ちなみにクールジャパン関連はセーラームーン以外は体験しません。
セーラームーンを見たいのですが、朝一ダッシュ(走りませんが)した方が良いかの判断をしたいので待ち時間やアドバイスがあれば教えてください。
たいして並ばないなら他の混むアトラクションの後でも良いかなと思ってます。
ちなみにクールジャパン関連はセーラームーン以外は体験しません。
267名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df10-6HX4)
2022/05/15(日) 09:01:55.06ID:oAvflUBI0268名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 01b1-Nlk3)
2022/05/15(日) 09:46:58.64ID:TpuDLmPf0269名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 77f0-Mtom)
2022/05/15(日) 11:55:22.25ID:AW6whgob0 日曜くらいに行こうと思ってるんだけど今は入場規制とかで予約とかしなくてもいきなりでも入れる?
270名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c954-hlyc)
2022/05/15(日) 12:54:22.94ID:MmZx3+940 >>269
最近は規制で入れなかったとか聞かないから大丈夫ちゃうかな?
でもチケットは前もってダイレクトイン(QRコード付いてるやつ)のチケット買ってた方が良いと思うで
現地で買うってなるとゲート並ぶ前にチケットブース並ばなあかんようになるから
最近は規制で入れなかったとか聞かないから大丈夫ちゃうかな?
でもチケットは前もってダイレクトイン(QRコード付いてるやつ)のチケット買ってた方が良いと思うで
現地で買うってなるとゲート並ぶ前にチケットブース並ばなあかんようになるから
271名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa1d-P7GP)
2022/05/15(日) 23:48:11.66ID:3a9vdS95a 明日16日に行くんですが
今日チケット買おうとしたら楽天カードしかないのに楽天だとオンライン購入が弾かれて途方に暮れてます
かわりにローチケで買おうかと思ってますが
そうすると入場後に整理券をアプリで取得することはできなくなるって認識で合ってますか?
今日チケット買おうとしたら楽天カードしかないのに楽天だとオンライン購入が弾かれて途方に暮れてます
かわりにローチケで買おうかと思ってますが
そうすると入場後に整理券をアプリで取得することはできなくなるって認識で合ってますか?
272271 (アウアウウー Sa1d-P7GP)
2022/05/15(日) 23:55:26.32ID:3a9vdS95a すいません、自己解決しました
ローチケでもダイレクトインできるようですね
ローチケでもダイレクトインできるようですね
273名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8da8-PM07)
2022/05/16(月) 13:43:58.81ID:XlsUsg0s0 明日、インパ予定ですが「進撃の巨人・ポップコーンバケツ」は入場後すぐに向かった方が良いですか?
どの程度の人気なのでしょう?1日券で入場します。宜しくお願い致します。
どの程度の人気なのでしょう?1日券で入場します。宜しくお願い致します。
274名無しさん@120分待ち (エアペラ SD1d-Zxwf)
2022/05/16(月) 20:39:56.51ID:RB07UriDD JTBで航空券とホテル付きプランを検索しても、該当なしになるのは予定日より2ヶ月以上前だから?
予定は、7月24日(日)から2泊です
予定は、7月24日(日)から2泊です
275名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9302-sZTl)
2022/05/17(火) 04:39:15.13ID:vLJdLJs50 jtbに問い合わせたら?
276名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df10-uXBQ)
2022/05/17(火) 07:28:32.08ID:738KfgBF0277名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 617d-q17t)
2022/05/17(火) 09:24:28.27ID:K+WIjz9d0 5/16の実際の開演時間は9時45分と混雑スレにかいてあったんだけど9時15分頃アプリ見たらもう待ち時間が出てたんですがアプリを信用したらいいんでしょうか?わかる方いますか?
278名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df10-uXBQ)
2022/05/17(火) 09:49:27.17ID:738KfgBF0 >>277
JTBアーリー入場者で待ち時間が発生していたんでは
JTBアーリー入場者で待ち時間が発生していたんでは
279名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 617d-mQ9d)
2022/05/17(火) 10:28:02.15ID:K+WIjz9d0 >>278
アーリー9時半からでも早く待ち時間出てるなぁと思って…やはり一般開園は45分なのかな。来週月曜日いく予定だったので気になりました。有り難うございます。
アーリー9時半からでも早く待ち時間出てるなぁと思って…やはり一般開園は45分なのかな。来週月曜日いく予定だったので気になりました。有り難うございます。
280名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f510-pIuf)
2022/05/17(火) 11:20:46.79ID:jyvk6kPV0281名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 617d-eiV3)
2022/05/17(火) 11:38:37.70ID:K+WIjz9d0 >>280
なるほど!有り難うございます!
なるほど!有り難うございます!
282名無しさん@120分待ち (エアペラ SD1d-t1gx)
2022/05/17(火) 17:25:28.32ID:lqNOSdnAD >>276
出ました、ありがとう
出ました、ありがとう
283名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 01b1-IwR/)
2022/05/18(水) 06:21:23.83ID:GMBnJdZ40 21泊まりで22と2日間の予定で初めてusjに行きます。
岐阜よりいくので朝イチに出て並ぼうと思っています。
子供がマリオ好きなのでマリオ目的の為21日の開園後にマリオワールドの入場券をとりたいです。
混雑、開園時間予想を調べると
5月21日(土) 10時開園。19時閉園
8時30分~9時15分開園予想
となっていますかパークの駐車場か8時半からとなってます…
駐車場もオープン事前に並ぶものが普通と思っておけばよいですか?
クルマを止めてからパークの列に並ぶのでは遅いですよね。
たとえば父親だけ駐車のため家族の別れて別々で入場とか……
岐阜よりいくので朝イチに出て並ぼうと思っています。
子供がマリオ好きなのでマリオ目的の為21日の開園後にマリオワールドの入場券をとりたいです。
混雑、開園時間予想を調べると
5月21日(土) 10時開園。19時閉園
8時30分~9時15分開園予想
となっていますかパークの駐車場か8時半からとなってます…
駐車場もオープン事前に並ぶものが普通と思っておけばよいですか?
クルマを止めてからパークの列に並ぶのでは遅いですよね。
たとえば父親だけ駐車のため家族の別れて別々で入場とか……
284名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c954-hlyc)
2022/05/18(水) 15:35:26.23ID:Sh2sV/6b0 >>283
車でほとんど行ったことがないから混んでるかはよくわからんけど電車で来る人の方が多いから始発以降に人は増える
あとゲート駐車待ちとかで後から合流まだ許されるとしても基本後から合流はマナー違反であり、パーク内のアトラク等は特に全員揃ってから並んでくださいがルールなので後から合流は止めてね
車でほとんど行ったことがないから混んでるかはよくわからんけど電車で来る人の方が多いから始発以降に人は増える
あとゲート駐車待ちとかで後から合流まだ許されるとしても基本後から合流はマナー違反であり、パーク内のアトラク等は特に全員揃ってから並んでくださいがルールなので後から合流は止めてね
285名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c954-hlyc)
2022/05/18(水) 15:40:12.56ID:Sh2sV/6b0286名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1135-XQ58)
2022/05/18(水) 19:57:47.05ID:stSm3px+0 別々に入場するとしても、マリオの整理券が中で揃ってからでないと一緒にとれないよ。
お父さんがマリオ諦めてくれるならそれでいいと思う。
公式の駐車場からゲートまでも遠いよ。10分くらいみといたほうがいい。
お父さんがマリオ諦めてくれるならそれでいいと思う。
公式の駐車場からゲートまでも遠いよ。10分くらいみといたほうがいい。
287sage (ワッチョイ 83b1-vf6b)
2022/05/18(水) 23:21:56.25ID:JOdW0hze0 >>283
駐車場はシティーウォークの駐車場の方が近くて安かったと思うけど満車になりやすかったりするからキチンと事前に調べておいた方がいい
このスレの住人は電車で行ける年パス組が多いから駐車場に関してはよく知らない
念のために書いておくとチケットは当日買うと入場待機列とは別の場所に並ばされて入場券を買った後に入場待機列の最後尾に並ぶ事になるからかなり時間をロスする事になる
駐車場はシティーウォークの駐車場の方が近くて安かったと思うけど満車になりやすかったりするからキチンと事前に調べておいた方がいい
このスレの住人は電車で行ける年パス組が多いから駐車場に関してはよく知らない
念のために書いておくとチケットは当日買うと入場待機列とは別の場所に並ばされて入場券を買った後に入場待機列の最後尾に並ぶ事になるからかなり時間をロスする事になる
288名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa31-+O72)
2022/05/19(木) 02:39:07.40ID:HIPsp3Nta akippaっていう駐車場予約アプリでホテルの駐車場が使えるよ
台数限られてるけど安くてパークの駐車場よりも近いしあまり知られてない裏技みたいな感じでおすすめ
東京住みなんで重宝してたけどもう車で行くことはないから知られてもいいんで使ってみて
台数限られてるけど安くてパークの駐車場よりも近いしあまり知られてない裏技みたいな感じでおすすめ
東京住みなんで重宝してたけどもう車で行くことはないから知られてもいいんで使ってみて
289名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sa93-YQ8O)
2022/05/19(木) 11:42:28.30ID:lleTGT3na >>288
これ安すぎてすぐ売り切れになってしまうんだよなあ
これ安すぎてすぐ売り切れになってしまうんだよなあ
290名無しさん@120分待ち (スフッ Sd2f-kXVn)
2022/05/19(木) 11:50:12.82ID:rjLcPC6Bd291名無しさん@120分待ち (JP 0H3f-t1gx)
2022/05/20(金) 11:00:16.02ID:aWyuzPJjH Webでチケットとエクスプレスパス購入したいけど、公式HP・公式アプリ両方ともダイレクトインが出てこないんだけど、これって不具合?
292名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f510-pIuf)
2022/05/20(金) 11:45:26.65ID:IQDMfY1n0 >>291
今確認したけど、両方ダイレクトイン選択できたよ
今確認したけど、両方ダイレクトイン選択できたよ
293名無しさん@120分待ち (エアペラ SDa3-t1gx)
2022/05/20(金) 12:26:27.38ID:ogasB52+D294名無しさん@120分待ち (エアペラ SDa3-t1gx)
2022/05/20(金) 12:29:11.06ID:ogasB52+D ID変わったけど>>291です
295名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f510-pIuf)
2022/05/20(金) 13:04:20.18ID:IQDMfY1n0296名無しさん@120分待ち (エアペラ SDa3-t1gx)
2022/05/20(金) 15:43:24.35ID:ogasB52+D297名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f510-pIuf)
2022/05/20(金) 16:22:56.41ID:IQDMfY1n0 >>296
調べてみたら2021.3の時点では2日券ダイレクトイン不可でした
私自身以前1.5日購入した際はダイレクトインできたのが今回選択できなかった
2日券は当日引き換えか郵送かローチケで考えた方が良いかもです
調べてみたら2021.3の時点では2日券ダイレクトイン不可でした
私自身以前1.5日購入した際はダイレクトインできたのが今回選択できなかった
2日券は当日引き換えか郵送かローチケで考えた方が良いかもです
298名無しさん@120分待ち (エアペラ SDa3-t1gx)
2022/05/20(金) 17:29:34.49ID:ogasB52+D299名無しさん@120分待ち (エアペラ SD2b-VEh4)
2022/05/22(日) 16:40:44.19ID:iXS5J/TCD ウォーターワールドの待ち時間は、会場に入って座席確保後そこに座って待てるのでしょうか?
可能なら、その時間を利用して小腹を満たしたいです。
会場に食べ物飲み物持ち込みできますか?
可能なら、ウォーターワールド近くで買える持ち運びしやすいテイクアウトメニューのあるレストランやワゴンを教えてください。
チュリトス、ピザ、ホットドッグ、ハンバーガー、甘いものから腹持ちの良い物までお願いします。
ガツガツ食べるのは恥ずかしいですかね?
可能なら、その時間を利用して小腹を満たしたいです。
会場に食べ物飲み物持ち込みできますか?
可能なら、ウォーターワールド近くで買える持ち運びしやすいテイクアウトメニューのあるレストランやワゴンを教えてください。
チュリトス、ピザ、ホットドッグ、ハンバーガー、甘いものから腹持ちの良い物までお願いします。
ガツガツ食べるのは恥ずかしいですかね?
300名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0754-3urJ)
2022/05/22(日) 18:11:06.73ID:IjEIo1fn0 >>299
ウォーターワールドは昔プレショーとかでポップコーンとかは売ってた気もするけど食事なんかしてる人はおらんし、基本食事は禁止やと思うよ
ただ飲み物は大丈夫やと思う
コカ・コーラがスポンサーやから施設内に販売機あるし
飲み物飲んで注意されたことはない
ただしそれは1人1本までは水筒扱いされてる500ml程度の小さいペットボトルに関してで、紙コップや別の形状してたら注意されるかもしれない
そして座席へ案内するのは前説始まる直前なのでそれまでは会場外で待機して待つことになる
ウォーターワールドのゲート近くに軽食置いてるカートはあるけど今のメニューなにかは知らない
パーク内の軽食で一番お勧めなのはプレミアムドック置いてるカートのホットドッグ
期間限定の味のとシンプルなケチャップのとあるけど
ソーセージとパンが本格的でその場で作ってるのでめっちゃ旨いよー
ただわりと混みやすいカートなのが難点
ラグーンの畔のシングのアトラクからミニオンパーク行くまでの道にあるはずやで、移動してなきゃやけど
ウォーターワールドは昔プレショーとかでポップコーンとかは売ってた気もするけど食事なんかしてる人はおらんし、基本食事は禁止やと思うよ
ただ飲み物は大丈夫やと思う
コカ・コーラがスポンサーやから施設内に販売機あるし
飲み物飲んで注意されたことはない
ただしそれは1人1本までは水筒扱いされてる500ml程度の小さいペットボトルに関してで、紙コップや別の形状してたら注意されるかもしれない
そして座席へ案内するのは前説始まる直前なのでそれまでは会場外で待機して待つことになる
ウォーターワールドのゲート近くに軽食置いてるカートはあるけど今のメニューなにかは知らない
パーク内の軽食で一番お勧めなのはプレミアムドック置いてるカートのホットドッグ
期間限定の味のとシンプルなケチャップのとあるけど
ソーセージとパンが本格的でその場で作ってるのでめっちゃ旨いよー
ただわりと混みやすいカートなのが難点
ラグーンの畔のシングのアトラクからミニオンパーク行くまでの道にあるはずやで、移動してなきゃやけど
301名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0754-3urJ)
2022/05/22(日) 18:13:50.22ID:IjEIo1fn0302名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sac7-VEh4)
2022/05/24(火) 13:54:15.03ID:RXBF0sHya 7月下旬に行きます
ワンピース プレミアショー2022があるそうですが夏の間は通常のウォーターワールドは見られないのですか?
ワンピース プレミアショー2022があるそうですが夏の間は通常のウォーターワールドは見られないのですか?
303名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e10-plky)
2022/05/24(火) 15:19:56.65ID:85T+wNkI0304名無しさん@120分待ち (JP 0H86-VEh4)
2022/05/25(水) 07:39:49.93ID:fh2m0o0ZH305名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 372f-EnLu)
2022/05/25(水) 08:09:58.67ID:HymBHpdr0 >>300
知らないなら、長々と想像で答えるなよw
知らないなら、長々と想像で答えるなよw
306名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0754-3urJ)
2022/05/25(水) 09:19:49.98ID:OfkjClhW0 >>305
お前も答えれてないやん、質問者でもないし
経験とわかることだけの事実であとはそれを参考に判断したらいいだけやろ
そもそも100%の回答欲しい人は自分でユニバに問い合わせすればいいんやから、その回答もたまに実際の対応が違うことも起こるけどw
お前も答えれてないやん、質問者でもないし
経験とわかることだけの事実であとはそれを参考に判断したらいいだけやろ
そもそも100%の回答欲しい人は自分でユニバに問い合わせすればいいんやから、その回答もたまに実際の対応が違うことも起こるけどw
307名無しさん@120分待ち (エアペラ SD2b-VEh4)
2022/05/27(金) 08:54:57.15ID:7RMIK9nLD 初めてユニバに行きます。
ユニバアプリでバースデー2デイパスを買いたいのですが、パーク引き換えと宅配しか出てきません。
ダイレクトインする方法で調べたら、ローソンで買えばよろしというのが出てきます。
どのようにしたらいいのでしょうか?
せっかくバースデー割引にしたので、宅配送料を払うのはもったいないです。
ユニバアプリでバースデー2デイパスを買いたいのですが、パーク引き換えと宅配しか出てきません。
ダイレクトインする方法で調べたら、ローソンで買えばよろしというのが出てきます。
どのようにしたらいいのでしょうか?
せっかくバースデー割引にしたので、宅配送料を払うのはもったいないです。
308名無しさん@120分待ち (エアペラ SD2b-VEh4)
2022/05/27(金) 09:18:32.86ID:7RMIK9nLD 落ち着いて考えたら、ローソン無理ですよね?
バースデーチケットだと、宅配にしても入場当日にチケットカウンターに行って公的証明書を見せなければいけないということでしょうか?
ということは、ダイレクトインはできないという解釈で間違いないですか?
バースデーチケットだと、宅配にしても入場当日にチケットカウンターに行って公的証明書を見せなければいけないということでしょうか?
ということは、ダイレクトインはできないという解釈で間違いないですか?
309名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e10-plky)
2022/05/27(金) 09:29:29.21ID:ifZwnYSo0 >>307
バースデー2デイパスはダイレクトイン未対応だよ
バースデー2デイパスはダイレクトイン未対応だよ
310名無しさん@120分待ち (エアペラ SD2b-VEh4)
2022/05/27(金) 12:35:58.67ID:7RMIK9nLD311名無しさん@120分待ち (エアペラ SD2b-VEh4)
2022/05/27(金) 12:58:37.50ID:7RMIK9nLD 連投すみません
エクスプレスパスを買い物カゴに入れて明日の23時59分迄に決済するつもりだったのですが、今見たら消えています。
買い物カゴの中身はありませんみたいなメッセージが出るのですが、何故でしょうか?
手続きはユニバのアプリでしました
購入予定のエクスプレスパスは在庫なしになったみたいで、もう出てきません
諦めて他の時間を探すしかないですか?
エクスプレスパスを買い物カゴに入れて明日の23時59分迄に決済するつもりだったのですが、今見たら消えています。
買い物カゴの中身はありませんみたいなメッセージが出るのですが、何故でしょうか?
手続きはユニバのアプリでしました
購入予定のエクスプレスパスは在庫なしになったみたいで、もう出てきません
諦めて他の時間を探すしかないですか?
312名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MMb6-6RM5)
2022/05/27(金) 17:38:48.90ID:BBNMfEL6M 買い物カゴに入れたままは取置きじゃないから在庫なしならもう買えない
購入手続きまで進めて、クレカならその場で決済
コンビニ払いなら翌日23時59分までにコンビニに払いに行くんだよ
しかし、エクスプレス4で16800円ってすごく高いね
先週土曜日のエクスプレス7買った時は一万ちょっとだったよ
利用日が近いと値段が上がるんじゃないかな
購入手続きまで進めて、クレカならその場で決済
コンビニ払いなら翌日23時59分までにコンビニに払いに行くんだよ
しかし、エクスプレス4で16800円ってすごく高いね
先週土曜日のエクスプレス7買った時は一万ちょっとだったよ
利用日が近いと値段が上がるんじゃないかな
313名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b3bd-xAxU)
2022/05/30(月) 23:41:51.38ID:pk8byK5V0 有識者の方お願いします。
7/26火曜,と27水曜に家族で2daysしようと思っているんですが、どちらかの日にエクスプレス7って必要ですかね?
どちらも朝一から出動です。
それとも、エクスプレス7有れば1日でほとんど周れちゃったりしますか?
素人で全く見当もつかないので、助言のほどよろしくお願いします。
7/26火曜,と27水曜に家族で2daysしようと思っているんですが、どちらかの日にエクスプレス7って必要ですかね?
どちらも朝一から出動です。
それとも、エクスプレス7有れば1日でほとんど周れちゃったりしますか?
素人で全く見当もつかないので、助言のほどよろしくお願いします。
314名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 39ba-kYZa)
2022/05/31(火) 07:52:51.83ID:e89mbW4s0 >>313
家族の年齢(身長制限のある幼児がいるか)とか絶対に乗りたいものがあれば書いた方が詳しいアドバイス貰いやすいよ
家族の年齢(身長制限のある幼児がいるか)とか絶対に乗りたいものがあれば書いた方が詳しいアドバイス貰いやすいよ
315名無しさん@120分待ち (スフッ Sdb3-Imrp)
2022/05/31(火) 14:31:02.60ID:Q2caGsMGd316名無しさん@120分待ち (JP 0H6b-BLzL)
2022/05/31(火) 15:06:39.08ID:+kkGybzKH 夏休みに行きます
大浴場のあるホテルが良いのですがお風呂も満杯でしょうか?パーク閉園時間まで遊ぶ予定です
京阪ユニバーサル・タワー
シンギュラリホテル
リーベルホテル
だと、何処がいいですか?立地的に京阪タワーですか?
大浴場のあるホテルが良いのですがお風呂も満杯でしょうか?パーク閉園時間まで遊ぶ予定です
京阪ユニバーサル・タワー
シンギュラリホテル
リーベルホテル
だと、何処がいいですか?立地的に京阪タワーですか?
317名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sac5-MZe7)
2022/05/31(火) 16:19:15.61ID:d8wthkXLa 立地なら京阪
コスパならシンギュラリ
風呂や居住性重視ならリーベル
コスパならシンギュラリ
風呂や居住性重視ならリーベル
318名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sac5-BLzL)
2022/05/31(火) 18:44:35.61ID:i12hvDula 便乗
小さな子供がいるので大浴場混み具合知りたい
タワーの入浴料付きプランで支払った後に洗い場が待つと聞き後悔
閉園後が一番混むのは想像つくけど、早目にホテル帰るしかないのかな?遠方から行くから閉園まで遊びたい
小さな子供がいるので大浴場混み具合知りたい
タワーの入浴料付きプランで支払った後に洗い場が待つと聞き後悔
閉園後が一番混むのは想像つくけど、早目にホテル帰るしかないのかな?遠方から行くから閉園まで遊びたい
319名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdf3-4LdC)
2022/05/31(火) 18:47:13.73ID:5q28VEZtd 家族複数人で同時に入りたいってことかな
ユニバーサルポートヴィータ泊まったけど、洗い場付きだから複数人同時に入れたよ
ユニバーサルポートヴィータ泊まったけど、洗い場付きだから複数人同時に入れたよ
320名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 93ad-xwdl)
2022/05/31(火) 19:19:14.52ID:60OerMEz0 ポートもヴィータもそうだよね、うちも子供が小さい時は助かってた
部屋によっては(特にポート)、広めの浴場になってるから
親1人子供2人ぐらい余裕だった
何が何でも大浴場じゃないと駄目なのか?
閉園ギリギリまで遊んで、ホテル帰って大浴場に移動、場合によっては混んでて待つ
それって小さい子供はとっても疲れるよ、体力的にも精神的にも
特に夏休みは暑いから疲れも半端ない、大人だってそうなんだから子供はもっとだ
グズる可能性もあるし、疲れて眠っちゃう可能性もある
閉園まであそんで部屋の風呂でサクっと済ますか
閉園まで遊ばず、余裕をもって退園し、大浴場を満喫するか
それによって1日のスケジュールも変わるんじゃない?
部屋によっては(特にポート)、広めの浴場になってるから
親1人子供2人ぐらい余裕だった
何が何でも大浴場じゃないと駄目なのか?
閉園ギリギリまで遊んで、ホテル帰って大浴場に移動、場合によっては混んでて待つ
それって小さい子供はとっても疲れるよ、体力的にも精神的にも
特に夏休みは暑いから疲れも半端ない、大人だってそうなんだから子供はもっとだ
グズる可能性もあるし、疲れて眠っちゃう可能性もある
閉園まであそんで部屋の風呂でサクっと済ますか
閉園まで遊ばず、余裕をもって退園し、大浴場を満喫するか
それによって1日のスケジュールも変わるんじゃない?
321名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f954-2vCY)
2022/05/31(火) 19:29:40.43ID:lWUpwmvB0 >>313
Eパス7用意してても体験時間が長いのアトラクや1日の上演スケジュール決まっているショー等あるから稼働しているアトラク全部を1日で回るのは難しいと思うで
おおかたは回れるとは思うけどね
ウォーターワールドとユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショーは開始時間と体験時間に注意
収容人数多いから混んでない日なら開始ギリでも余裕で入れるけど混んでる日だと早めにラインカットされてるかもしれない
それとウォーターワールドは上演前に本編とはあまり関係ないキャストとゲストのお遊びみたいなのがあるからそれも見たいなら少し早めに行かないとそれは見れない
ミニオンのハチャメチャライドも体験時間長いので注意
待ち時間0で入っても30分くらい出てこれない
コナンのアトラクは有料も無料も体験時間長いのが多い
2日あるしEパスも使うならまあ、ほとんど回れるんやないかなあ?
Eパス7用意してても体験時間が長いのアトラクや1日の上演スケジュール決まっているショー等あるから稼働しているアトラク全部を1日で回るのは難しいと思うで
おおかたは回れるとは思うけどね
ウォーターワールドとユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショーは開始時間と体験時間に注意
収容人数多いから混んでない日なら開始ギリでも余裕で入れるけど混んでる日だと早めにラインカットされてるかもしれない
それとウォーターワールドは上演前に本編とはあまり関係ないキャストとゲストのお遊びみたいなのがあるからそれも見たいなら少し早めに行かないとそれは見れない
ミニオンのハチャメチャライドも体験時間長いので注意
待ち時間0で入っても30分くらい出てこれない
コナンのアトラクは有料も無料も体験時間長いのが多い
2日あるしEパスも使うならまあ、ほとんど回れるんやないかなあ?
322名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sac5-BLzL)
2022/05/31(火) 20:30:44.31ID:5W6Z6Gj5a 大浴場入浴券付きプランを購入したので部屋風呂はユニットバスです
変更キャンセルできないプランなんで、早めにホテル帰るしかないですね
失敗した、ガッカリ
変更キャンセルできないプランなんで、早めにホテル帰るしかないですね
失敗した、ガッカリ
323名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 210a-yO3c)
2022/05/31(火) 22:24:57.99ID:qpLh3qLN0 大抵のホテルは、電話して事情話せば追加料金でバストイレ別の部屋に変えてくれるよ
324名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9363-WYYa)
2022/05/31(火) 22:34:56.01ID:f5xLTIyv0 夏に久しぶりにユニバに行きます
進撃、マリオ、ハリポタがついたエクスプレス4を買うか悩んでいます。
開園時間から入るつもりですが、購入すべきでしょうか。
進撃、マリオ、ハリポタがついたエクスプレス4を買うか悩んでいます。
開園時間から入るつもりですが、購入すべきでしょうか。
325名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f954-2vCY)
2022/05/31(火) 22:56:01.60ID:LHuwV7+c0 >>324
コロナ禍やからちょっとしたことで混み具合変わるけど夏休み入ると混むと思うよ
そして進撃のXRライドは待ち時間が長くなりやすいアトラク
悩むくらいなら買っておいて時間が余ったら気に入ったのもう一度普通に並んで乗ればいいやん
運行してる限りEパス試揩チてれば諦めbネくて済むから安心やで
あと開園時間は前倒しよくあるので↓こちらのスレの近々の同じ曜日の実際の開園時刻情報を参考にするといいよー
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/
コロナ禍やからちょっとしたことで混み具合変わるけど夏休み入ると混むと思うよ
そして進撃のXRライドは待ち時間が長くなりやすいアトラク
悩むくらいなら買っておいて時間が余ったら気に入ったのもう一度普通に並んで乗ればいいやん
運行してる限りEパス試揩チてれば諦めbネくて済むから安心やで
あと開園時間は前倒しよくあるので↓こちらのスレの近々の同じ曜日の実際の開園時刻情報を参考にするといいよー
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/
326名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f954-2vCY)
2022/05/31(火) 22:59:20.04ID:LHuwV7+c0 >>324
Eパス買わない場合は朝イチは進撃チョイスの一択
Eパス買わない場合は朝イチは進撃チョイスの一択
327名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 93ad-xwdl)
2022/05/31(火) 23:55:10.78ID:60OerMEz0 >>322
キャンセルするわけじゃないし、夏休みまでにまだ時間があるんだから
部屋を変えてもらえるか相談してみる
相談しても無理だったら、Eパスを購入して時間をうまく使う
Eパスを複数購入して組み合わせるとか、身長に引っ掛かる子がいても
親もアトラク楽しみながら、その間片方がワンダーやショーに付き添うとか
いくらでも工夫できると思う
それだと閉園までいられなくても時間を有効に使えて楽しめるんじゃないかな
今年の夏休みは一昨年・去年よりコロナ禍が収まりつつあることに比例して
確実に混むだろうから、遠征、特に子連れはEパス購入を強くすすめる
朝早くから起こして、長時間並ばせて、疲労困憊でグズったり、眠ってしまう子供を
怒ったり、嫌味言ったりしている親を見ると胸が締め付けられる
キャンセルするわけじゃないし、夏休みまでにまだ時間があるんだから
部屋を変えてもらえるか相談してみる
相談しても無理だったら、Eパスを購入して時間をうまく使う
Eパスを複数購入して組み合わせるとか、身長に引っ掛かる子がいても
親もアトラク楽しみながら、その間片方がワンダーやショーに付き添うとか
いくらでも工夫できると思う
それだと閉園までいられなくても時間を有効に使えて楽しめるんじゃないかな
今年の夏休みは一昨年・去年よりコロナ禍が収まりつつあることに比例して
確実に混むだろうから、遠征、特に子連れはEパス購入を強くすすめる
朝早くから起こして、長時間並ばせて、疲労困憊でグズったり、眠ってしまう子供を
怒ったり、嫌味言ったりしている親を見ると胸が締め付けられる
328名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b3bd-xAxU)
2022/06/01(水) 01:39:31.88ID:u79TriTj0 >>321
ありがたきです!やはり2Days買って、初日にエクスプレス7使いますー。
ありがたきです!やはり2Days買って、初日にエクスプレス7使いますー。
329名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9363-WYYa)
2022/06/01(水) 05:26:44.24ID:BrIh3i7c0330名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 93ad-xwdl)
2022/06/01(水) 19:08:31.89ID:ODZPQz+Z0 なおきキタ━(((((っ・ω・)っo((・ω・))oc(・ω・c))))))━ !!!
331名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 93ad-xwdl)
2022/06/01(水) 19:08:52.36ID:ODZPQz+Z0 誤爆ったごめーん
332名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sac5-rWSa)
2022/06/03(金) 09:10:02.84ID:fRAekt/Za 6/10(金)に行く予定でしたが当日貸切ナイト営業があることを知り翌週に延期するか迷っています
14時から入園者数が増えるそうですが4500人とのことなのでそこまで混雑状況に変わりはないですか?
14時から入園者数が増えるそうですが4500人とのことなのでそこまで混雑状況に変わりはないですか?
333名無しさん@120分待ち (スッップ Sdb3-MZe7)
2022/06/03(金) 15:02:31.81ID:rrS2zAJTd 延期できるなら貸切を避けたほうが無難
混雑度は段違いだよ
混雑度は段違いだよ
334名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9312-IDU0)
2022/06/03(金) 15:23:41.93ID:YSATQUJ70 職場の関係でずっと行けなかったのがこの夏久しぶりに行く予定だけど外国人受け入れか
8月頃はコロナ前くらいまで来るのかなあ
8月頃はコロナ前くらいまで来るのかなあ
335名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b10-4LdC)
2022/06/03(金) 19:35:16.65ID:+1v8wo+r0 この前、貸切ナイトに招待されて行ったけど、進撃は普通に混んでた
普段はもっと混んでるってこと?
3時間のうち30分以上費やしたわ
普段はもっと混んでるってこと?
3時間のうち30分以上費やしたわ
336名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sac5-rWSa)
2022/06/03(金) 19:35:45.67ID:vTEIAAMZa337名無しさん@120分待ち (スップ Sdca-AFxJ)
2022/06/04(土) 00:31:01.58ID:Arwq3urBd338名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3e5f-esN/)
2022/06/08(水) 07:16:25.48ID:djvzpKCk0 モンハンXR WALKの所要時間は受付から約60分程度らしいのですが、実際どうですか?
30分くらい平気で遅れたりしますか?
30分くらい平気で遅れたりしますか?
339名無しさん@120分待ち (ワッチョイ caad-02hH)
2022/06/08(水) 15:03:13.98ID:IO9mJPlF0 だいたい60分はかかる
前の組が遅れていたり、映像トラブルなどの
アクシデントによってズレこむ時間は違う
30分だったり、1時間だったり
Eパス買う時は、モンハンを入れる時間をよく考えてから買わないと
余裕持って行動できない
前の組が遅れていたり、映像トラブルなどの
アクシデントによってズレこむ時間は違う
30分だったり、1時間だったり
Eパス買う時は、モンハンを入れる時間をよく考えてから買わないと
余裕持って行動できない
340名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3e5f-Ir1o)
2022/06/08(水) 20:11:09.41ID:djvzpKCk0341名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdca-DK6Y)
2022/06/08(水) 20:14:09.93ID:LDIIENU3d 7月に行くつもりなんだけどいつも食べ物が高くて悩む
手頃な価格でおいしいオススメフードを教えてください
手頃な価格でおいしいオススメフードを教えてください
342名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ca82-oyTw)
2022/06/08(水) 20:49:52.56ID:oSSRytM/0343名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7954-IMUO)
2022/06/08(水) 20:56:10.90ID:BlcUJadW0 >>341
車のカートフードのプレミアムドッグ
1000円もあれば買えて腹一杯なるし、本格的なソーセージと少しハードめのパン使っててめっちゃ旨いよ
小さいペットボトルの飲み物1本までは持ち込み許されてるから飲食代抑えたいんなら飲み物は外で買ってくればだいぶ出費抑えれるはずやで
場所は変わっていなければシングのアトラクからミニオンパークの方に歩いて行くラグーンのまわりに止まってる車のお店
車のカートフードのプレミアムドッグ
1000円もあれば買えて腹一杯なるし、本格的なソーセージと少しハードめのパン使っててめっちゃ旨いよ
小さいペットボトルの飲み物1本までは持ち込み許されてるから飲食代抑えたいんなら飲み物は外で買ってくればだいぶ出費抑えれるはずやで
場所は変わっていなければシングのアトラクからミニオンパークの方に歩いて行くラグーンのまわりに止まってる車のお店
344名無しさん@120分待ち (ワントンキン MM5a-QSuy)
2022/06/08(水) 22:22:17.64ID:v+U02Sy8M >>343
カレー味のん??
カレー味のん??
345名無しさん@120分待ち (スププ Sdea-ZlPv)
2022/06/09(木) 06:35:01.11ID:9fr4vofMd346名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7954-IMUO)
2022/06/09(木) 12:26:23.02ID:lNhICtTF0 >>344
季節イベ毎に期間限定の方のドッグのソースは変わるけどプレーンタイプのプレミアムドッグはケチャップかけるやつで基本的には変わらない
SMAPのメンバーと色々アトラクコラボやってた頃にアタル仕様のドッグになってたことはあったけど
俺はいつも期間限定の方を買う
好みはあるやろけどあのドッグで俺は不味いなーと思ったソースは一度もない
季節イベ毎に期間限定の方のドッグのソースは変わるけどプレーンタイプのプレミアムドッグはケチャップかけるやつで基本的には変わらない
SMAPのメンバーと色々アトラクコラボやってた頃にアタル仕様のドッグになってたことはあったけど
俺はいつも期間限定の方を買う
好みはあるやろけどあのドッグで俺は不味いなーと思ったソースは一度もない
347名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7954-IMUO)
2022/06/09(木) 12:28:47.68ID:lNhICtTF0348名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdca-DK6Y)
2022/06/09(木) 22:23:55.72ID:RbS97XPHd ありがとうございます!
ヨッシーのこうらとプレミアムドック食べてきます
ヨッシーのこうらとプレミアムドック食べてきます
349名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sab2-AocT)
2022/06/09(木) 23:52:43.32ID:Ps9p7547a ヨッシーの甲羅
オープン当初に食べたらありえないくらい不味かったけど
もしかして改良されて美味しくなった?
オープン当初に食べたらありえないくらい不味かったけど
もしかして改良されて美味しくなった?
350名無しさん@120分待ち (スーップ Sdea-ZlPv)
2022/06/10(金) 05:04:51.88ID:sHPW5iHId >>347
これを書いたのは私です。
この一文は打った覚えがないのです。
いま自分で見て、なんなの⁉︎秋に何があるの?
って怖くなりながら思ってます。
この前プレミアムドッグ食べた以外には
何の情報も持ち合わせていません。
これを書いたのは私です。
この一文は打った覚えがないのです。
いま自分で見て、なんなの⁉︎秋に何があるの?
って怖くなりながら思ってます。
この前プレミアムドッグ食べた以外には
何の情報も持ち合わせていません。
351名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7954-IMUO)
2022/06/10(金) 09:13:42.90ID:VKduHrDF0 >>350
書いた記憶がないのかw
あ、もしかしたら…スマホで書くときにたまに俺もやらかすけど、
以前に書いた文字の予測変換を知らないうちに指が当たって文章に追加されたのを気付かずに投稿したんかもなー?
今のところ何も予定ないけどハロウインだし、秋になんかあるといいね
書いた記憶がないのかw
あ、もしかしたら…スマホで書くときにたまに俺もやらかすけど、
以前に書いた文字の予測変換を知らないうちに指が当たって文章に追加されたのを気付かずに投稿したんかもなー?
今のところ何も予定ないけどハロウインだし、秋になんかあるといいね
352名無しさん@120分待ち (スーップ Sdea-ZlPv)
2022/06/10(金) 10:01:58.11ID:fn1PN3Trd353名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b354-8XQO)
2022/06/11(土) 12:21:52.95ID:zVBgZOqZ0 >>352
今のところ何も予定ないけどって言ったけど…そういえばポケモンのパレードが開始時期ズレて秋~予定だったね
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/events/no-limit-parade-2022
今のところ何も予定ないけどって言ったけど…そういえばポケモンのパレードが開始時期ズレて秋~予定だったね
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/events/no-limit-parade-2022
354名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff12-1fPh)
2022/06/16(木) 17:21:09.21ID:8uLBtljf0 エクスプレスの体験時間の選択ですが
ニンテンドーワールドは昼と夜どちらがおすすめとかありますか?
ニンテンドーワールドは昼と夜どちらがおすすめとかありますか?
355名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b354-8XQO)
2022/06/16(木) 19:11:04.11ID:A+YnJbFI0 >>354
一応夜にしといたらいいんちゃう?
夜は綺麗やろし昼間も見たかったら整理券か朝はよから並んで直行すればフリーで入れるんちゃうかなあ?(ニンテンドーは未体験やけどハリポタは昔出来てすぐの頃こうやった)
ちなみにハリポタは閉園近い時間帯に行くのおすすめやで
エリアが僻地なのでかなり人が減りやすい場所やから
一応夜にしといたらいいんちゃう?
夜は綺麗やろし昼間も見たかったら整理券か朝はよから並んで直行すればフリーで入れるんちゃうかなあ?(ニンテンドーは未体験やけどハリポタは昔出来てすぐの頃こうやった)
ちなみにハリポタは閉園近い時間帯に行くのおすすめやで
エリアが僻地なのでかなり人が減りやすい場所やから
356名無しさん@120分待ち (ササクッテロロ Sp87-E261)
2022/06/17(金) 16:21:51.38ID:PzlsLjafp 既に質問があったらすみません。
ここ数年、フィネガンズで販売されているステーキセットについてくるトルティーヤチップスがおいしくて探しているのですが全く見つからず...
どこのものかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか...?(似てるでも大丈夫です。)たしかコンソメ系の味だった気がするのですが…スレチでしたらすみません!
ここ数年、フィネガンズで販売されているステーキセットについてくるトルティーヤチップスがおいしくて探しているのですが全く見つからず...
どこのものかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか...?(似てるでも大丈夫です。)たしかコンソメ系の味だった気がするのですが…スレチでしたらすみません!
357名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8754-md9X)
2022/06/18(土) 12:10:20.05ID:4XTQQu3H0 >>356
内容が内容なだけに教えてくれるかどうかわからへんけど
パーク内ならゲストサービス行くかインフォメに電話して聞いてみれば教えてくれるかもしれない
【インフォメーションセンター(総合窓口/電話対応)】http://www.usj.co.jp/inquiries/
(オペレータ対応時間: 平日 9:00~17:30、土日祝 9:00~19:00)
内容が内容なだけに教えてくれるかどうかわからへんけど
パーク内ならゲストサービス行くかインフォメに電話して聞いてみれば教えてくれるかもしれない
【インフォメーションセンター(総合窓口/電話対応)】http://www.usj.co.jp/inquiries/
(オペレータ対応時間: 平日 9:00~17:30、土日祝 9:00~19:00)
358名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0e68-XtcD)
2022/06/24(金) 11:29:56.32ID:FjyRrv260 夏に持ち込み出来るペットボトル飲み物は何本までですか?
359名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8754-md9X)
2022/06/24(金) 13:15:27.92ID:LIJvaDJg0360名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0e68-XtcD)
2022/06/24(金) 15:02:28.14ID:FjyRrv260 暑い日でも変わりないのですね。
361名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1abd-iovF)
2022/06/24(金) 17:48:11.04ID:XK4e/ADa0 教えてください。8月に初めて行く予定で、1.5dayパスで行くつもりです。
オフィシャルのJTBツアーからニンテンドーワールドの入場確約券を取ろうとしたら「初日は15時以降を指定してください」と出ました。この場合、2日目もニンテンドーワールドへの入場は15時以降になるのでしょうか?
オフィシャルのJTBツアーからニンテンドーワールドの入場確約券を取ろうとしたら「初日は15時以降を指定してください」と出ました。この場合、2日目もニンテンドーワールドへの入場は15時以降になるのでしょうか?
362名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8754-md9X)
2022/06/24(金) 18:58:27.10ID:LIJvaDJg0 >>360
高いだけでパーク内でも買えない訳やないからね
そこは商売やし、しゃーないねw
あとウォータークーラー?飲み水出るやつもトイレ付近には必ず置いてあるからドリンクの制限厳しても問題なしって理屈なんやと思う
ちなみにこの飲み水パレスシアターに近いトイレの男女別れるところに置いてあるのは冷たくて飲みやすいが他は温くて夏は飲めたもんじゃない
高いだけでパーク内でも買えない訳やないからね
そこは商売やし、しゃーないねw
あとウォータークーラー?飲み水出るやつもトイレ付近には必ず置いてあるからドリンクの制限厳しても問題なしって理屈なんやと思う
ちなみにこの飲み水パレスシアターに近いトイレの男女別れるところに置いてあるのは冷たくて飲みやすいが他は温くて夏は飲めたもんじゃない
363名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8754-md9X)
2022/06/24(金) 19:04:37.56ID:LIJvaDJg0 >>361
1日目は半日やから15時以降って言われてるだけちゃうかな?
1日目は半日やから15時以降って言われてるだけちゃうかな?
364名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0e68-XtcD)
2022/06/24(金) 20:05:47.51ID:FjyRrv260 >>362
おおきに。
おおきに。
365名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1abd-iovF)
2022/06/24(金) 20:16:18.32ID:+jVcMJut0 >>363
自分もそう思ったんですが確証が無くて…検索してもなかなか答えが見つからず
自分もそう思ったんですが確証が無くて…検索してもなかなか答えが見つからず
366名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8754-md9X)
2022/06/24(金) 21:10:24.74ID:LIJvaDJg0 >>365
問い合わせして聞く方がいいね
問い合わせ先がJTBかオフィシャルかようわからんけど…オフィシャルから申し込めるんやったらインフォメで質問でええんちゃうかな?ナビダイヤルやけど、たぶんユニバが電話代負担してるからかける側の市内通話代だけで繋がるはず
【インフォメーションセンター(総合窓口/電話対応)】http://www.usj.co.jp/inquiries/
(オペレータ対応時間: 平日 9:00~17:30、土日祝 9:00~19:00)
問い合わせして聞く方がいいね
問い合わせ先がJTBかオフィシャルかようわからんけど…オフィシャルから申し込めるんやったらインフォメで質問でええんちゃうかな?ナビダイヤルやけど、たぶんユニバが電話代負担してるからかける側の市内通話代だけで繋がるはず
【インフォメーションセンター(総合窓口/電話対応)】http://www.usj.co.jp/inquiries/
(オペレータ対応時間: 平日 9:00~17:30、土日祝 9:00~19:00)
367名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cfe4-tO2y)
2022/06/25(土) 00:30:18.66ID:kS1FcuQY0 相談に乗って下さい!
今週日曜に、小学生の娘の誕生日で初めて行きます。
ニンテンドーは絶対行きたいのに金銭的にエクスプレスは買えないので、周り方に悩んでいます。
絶対乗りたいのはマリカーとミニオンのやつです。キノピオカフェも行きたいと言っていますが、、できたらハリーポッターも。
朝7時半に着く予定ですが、入ってすぐニンテンドーにダッシュして整理券なしで入れたら入り、午前中はニンテンドーで過ごすか、
朝イチミニオンにいってニンテンドーは整理券を取るか、
どちらがおすすめでしょうか?
そもそも日曜は朝早く行ってもニンテンドーワールドはフリーで入れないでしょうか?
今週日曜に、小学生の娘の誕生日で初めて行きます。
ニンテンドーは絶対行きたいのに金銭的にエクスプレスは買えないので、周り方に悩んでいます。
絶対乗りたいのはマリカーとミニオンのやつです。キノピオカフェも行きたいと言っていますが、、できたらハリーポッターも。
朝7時半に着く予定ですが、入ってすぐニンテンドーにダッシュして整理券なしで入れたら入り、午前中はニンテンドーで過ごすか、
朝イチミニオンにいってニンテンドーは整理券を取るか、
どちらがおすすめでしょうか?
そもそも日曜は朝早く行ってもニンテンドーワールドはフリーで入れないでしょうか?
368名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f54-sBRc)
2022/06/25(土) 01:05:50.17ID:cP27oYVq0 >>367
ニンテンドーはまだ入ったことないけどオープン直後はフリーやから、ゲート通るのがよっぽど遅いとかやない限りはフリーの間に入れるんちゃうかな?
園内では走らないでな急ぐなら早歩きで
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/
↑ちなみに先週の土日は7時45分にオープンしたらしいから今週も同じ時間になるかはわからんけど、先週を魔が参考にするとその時間の出来れば1時間前くらいにはゲート並んでいる方がいいと思う
夜遅くまでいるならハリポタは僻地なんで夜はすく傾向高いから待ち時間と閉園時間計算してラインカットは注意がいるけど夜行けばすんなり乗れるかもよ
ミニオンは前説多いから出てくるまでに時間がかかる
朝イチに行くのはおすすめしない
よい誕生日の思い出を!楽しんできてくれ
ニンテンドーはまだ入ったことないけどオープン直後はフリーやから、ゲート通るのがよっぽど遅いとかやない限りはフリーの間に入れるんちゃうかな?
園内では走らないでな急ぐなら早歩きで
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/
↑ちなみに先週の土日は7時45分にオープンしたらしいから今週も同じ時間になるかはわからんけど、先週を魔が参考にするとその時間の出来れば1時間前くらいにはゲート並んでいる方がいいと思う
夜遅くまでいるならハリポタは僻地なんで夜はすく傾向高いから待ち時間と閉園時間計算してラインカットは注意がいるけど夜行けばすんなり乗れるかもよ
ミニオンは前説多いから出てくるまでに時間がかかる
朝イチに行くのはおすすめしない
よい誕生日の思い出を!楽しんできてくれ
369名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f95-ck7m)
2022/06/25(土) 01:13:03.38ID:el8UPZ+m0 >>367
ニンテンドーが最優先事項なら朝イチフリー入場がいいと思う
8時くらいまではフリーで入れると思うよ
7時半着だと入場に時間がかかるからもう15分~30分ほど早く着けないかな?
フリーを勧める理由は、うちも先々週に娘の誕生日で行ったんだけど整理券だと一度入ったらもう出られない感が結構きつかったから
マリカーだけじゃなくてキークエストも回るんだよね?
マリカーだけならいいんだけど、キークエも並ぶとなると炎天下だし結構時間取られて疲れるんだよね
座るところも少ないしキノピオカフェは大行列だから気軽に休めるところが全体的に少ない
ワールド内は道が狭くて人も多くてごちゃごちゃしてるし体力消耗するよ
そういうときに整理券取っておくと気分転換できていい
ただ昼くらいには整理券から抽選券に変わるから時々チェックしておくこと
整理券は保険程度に考えておくといいと思う
ミニオンは並んでも60分くらいだし朝イチに行くほどじゃないと思うよ
午前中ニンテンドーで過ごして出てきたらアプリでミニオンの待ち列情報調べつつ、待ちが多そうならハリポタがニンテンドーと近いからそのあたりをウロウロしたらいいと思う
ハリポタは杖があると楽しかったよ
ニンテンドーが最優先事項なら朝イチフリー入場がいいと思う
8時くらいまではフリーで入れると思うよ
7時半着だと入場に時間がかかるからもう15分~30分ほど早く着けないかな?
フリーを勧める理由は、うちも先々週に娘の誕生日で行ったんだけど整理券だと一度入ったらもう出られない感が結構きつかったから
マリカーだけじゃなくてキークエストも回るんだよね?
マリカーだけならいいんだけど、キークエも並ぶとなると炎天下だし結構時間取られて疲れるんだよね
座るところも少ないしキノピオカフェは大行列だから気軽に休めるところが全体的に少ない
ワールド内は道が狭くて人も多くてごちゃごちゃしてるし体力消耗するよ
そういうときに整理券取っておくと気分転換できていい
ただ昼くらいには整理券から抽選券に変わるから時々チェックしておくこと
整理券は保険程度に考えておくといいと思う
ミニオンは並んでも60分くらいだし朝イチに行くほどじゃないと思うよ
午前中ニンテンドーで過ごして出てきたらアプリでミニオンの待ち列情報調べつつ、待ちが多そうならハリポタがニンテンドーと近いからそのあたりをウロウロしたらいいと思う
ハリポタは杖があると楽しかったよ
370名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3fad-ZZXC)
2022/06/25(土) 01:44:11.47ID:ptRqt1nc0 >>367
長文になるぞい。
日曜でEパス無しでマリオに行くなら6時ぐらいには並んでいないと。
そこでフリー入場でマリオへ
(大門入ってすぐの分かれ道を右手に、そこからハリドリ・ワンダー・ジョーズを通り越して
ウォーターワールド方面へ。これ以外だと遠回りになる)。
マリオはパワーアップバンドは絶対に買ってあげてくれ。
これ買うか買わないかでお嬢さんの楽しめる率が大きく変わる。
マリオの敷地に入る土管前でも、敷地内でも売ってる。
バンドの使い方(スマホと連動等)は事前に調べておいて。
マリオ、ヨッシーをやってから、混んでくる前に早めに昼食(キノピオ)で。
入口が狭いから混んでるように見えるけど中が広いから回転率が良い。
並んでいる間も飽きないようになってるし、メニューを渡されるので選んでおくこともできる。
食事もパーク内で1番かもと思うぐらい美味しいので是非。
ここにピーチ姫のホールケーキがある(1ホールだいたい2-3人分)
これがフワフワでとっても美味しいから誕生日ケーキとしてあげればいい。
ピーチ姫のクッキーの飾りがついてて見た目も可愛いから女の子は喜ぶと思う。
親としても誕生日ユニバと誕生日ケーキが1回で出来てしまうから一石二鳥。
長文になるぞい。
日曜でEパス無しでマリオに行くなら6時ぐらいには並んでいないと。
そこでフリー入場でマリオへ
(大門入ってすぐの分かれ道を右手に、そこからハリドリ・ワンダー・ジョーズを通り越して
ウォーターワールド方面へ。これ以外だと遠回りになる)。
マリオはパワーアップバンドは絶対に買ってあげてくれ。
これ買うか買わないかでお嬢さんの楽しめる率が大きく変わる。
マリオの敷地に入る土管前でも、敷地内でも売ってる。
バンドの使い方(スマホと連動等)は事前に調べておいて。
マリオ、ヨッシーをやってから、混んでくる前に早めに昼食(キノピオ)で。
入口が狭いから混んでるように見えるけど中が広いから回転率が良い。
並んでいる間も飽きないようになってるし、メニューを渡されるので選んでおくこともできる。
食事もパーク内で1番かもと思うぐらい美味しいので是非。
ここにピーチ姫のホールケーキがある(1ホールだいたい2-3人分)
これがフワフワでとっても美味しいから誕生日ケーキとしてあげればいい。
ピーチ姫のクッキーの飾りがついてて見た目も可愛いから女の子は喜ぶと思う。
親としても誕生日ユニバと誕生日ケーキが1回で出来てしまうから一石二鳥。
371名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3fad-ZZXC)
2022/06/25(土) 01:54:57.84ID:ptRqt1nc0 食事が終わってから、バンドが本領発揮する外のアトラクへ。
マリオとルイージやキノピオと写真撮ったりするのも良い。
午前中にマリオとキノピオを完了させて、ミニオンは午後から。
マリオのエリアは外のアトラクが体力消耗するから、休み休みね。
午後を過ぎてからミニオンのアトラクへ。ミニオンのアトラクは2つある。
閉園までいるなら、ハリポタは予めラインカットの時間を確認して
後半に回した方が空く
ハリポタ(ジャーニー)は大人でも酔う人多いけど、そこは大丈夫?
もし乗る予定なら念の為酔い止めを。ヒッポは子供でもまあ平気。
ミニオンとハリポタの間に他のアトラクやショーや、ゲームや小休憩を入れていく。
ミニオン好きならSINGも嫌いじゃないと思うから、SINGも薦めたいけど(館内涼しいし)
こっちは5時半で終わってしまう。
日曜日は30度を超えるし、慣れない場所で親も子も疲れると思うから
とにかく頑張って朝早くから並んで余裕を持った行動を。
水分補給はくれぐれもしっかりね。特にお子さん。
クルーさんに声をかけるとシールを持ってるクルーさんがいたら貰えるから
それもお子さんには記念になる(各種ある)、
マリオのパワーアップバンドの使い方は事前に調べておいて。
楽しんでね、良い誕生日を、帰ってきたら当日の様子を書いてくれると
今後の誰かが助かるのでよろしく~。
マリオとルイージやキノピオと写真撮ったりするのも良い。
午前中にマリオとキノピオを完了させて、ミニオンは午後から。
マリオのエリアは外のアトラクが体力消耗するから、休み休みね。
午後を過ぎてからミニオンのアトラクへ。ミニオンのアトラクは2つある。
閉園までいるなら、ハリポタは予めラインカットの時間を確認して
後半に回した方が空く
ハリポタ(ジャーニー)は大人でも酔う人多いけど、そこは大丈夫?
もし乗る予定なら念の為酔い止めを。ヒッポは子供でもまあ平気。
ミニオンとハリポタの間に他のアトラクやショーや、ゲームや小休憩を入れていく。
ミニオン好きならSINGも嫌いじゃないと思うから、SINGも薦めたいけど(館内涼しいし)
こっちは5時半で終わってしまう。
日曜日は30度を超えるし、慣れない場所で親も子も疲れると思うから
とにかく頑張って朝早くから並んで余裕を持った行動を。
水分補給はくれぐれもしっかりね。特にお子さん。
クルーさんに声をかけるとシールを持ってるクルーさんがいたら貰えるから
それもお子さんには記念になる(各種ある)、
マリオのパワーアップバンドの使い方は事前に調べておいて。
楽しんでね、良い誕生日を、帰ってきたら当日の様子を書いてくれると
今後の誰かが助かるのでよろしく~。
372名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3f82-U/Qp)
2022/06/25(土) 03:54:50.67ID:SW56tsHB0373名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cfe4-tO2y)
2022/06/25(土) 07:33:50.56ID:kS1FcuQY0 >>367です
皆様たくさん教えていただき本当にありがとうございます!
やはり朝イチニンテンドーに向かおうと思います。ありがとうございます!
ここでまた疑問点がありまして、バンドは朝イチのマリカーに乗る前に買った方がいいのか、とりあえず早くマリカーに並んで、乗った後でもいいのか。
また、荷物がすごく多いですが(一応着替えとか持って行こうと思っています)荷物はロッカーに預ける前でも乗れそうでしょうか?
どちらがいいでしょうか?
キノピオカフェは娘たちがすごく行きたがってるので、頑張って並ぼうと思っています!
子供は乗り物で酔ったことはありませんが、暑いし体調崩すと大変なのと、身長がギリギリだめかも?!なので、検討します!
東海から車で行くので、3時間ほどかかる予定で、子供たちは寝ながら行きます。
皆様のお話しから、出発時間を早めてもうすこし早く着くようにしようと思います!
が、駐車場に何時から入れるのだろうか、、というのと、朝早く並ぶのに家族全員で並んだ方がいいのか?とか
早くついても駐車場が空いてないパターンもありそうで、駐車場の件は調べてもなかなか出てこないので、
わかる方いましたら教えていただきたいです。
明日もかなり暑いため、熱中症がすごく心配です。
対策などおすすめありましたらこちらもお願いします!
扇風機、冷え冷えタオルは持って行こうと思います。
皆様たくさん教えていただき本当にありがとうございます!
やはり朝イチニンテンドーに向かおうと思います。ありがとうございます!
ここでまた疑問点がありまして、バンドは朝イチのマリカーに乗る前に買った方がいいのか、とりあえず早くマリカーに並んで、乗った後でもいいのか。
また、荷物がすごく多いですが(一応着替えとか持って行こうと思っています)荷物はロッカーに預ける前でも乗れそうでしょうか?
どちらがいいでしょうか?
キノピオカフェは娘たちがすごく行きたがってるので、頑張って並ぼうと思っています!
子供は乗り物で酔ったことはありませんが、暑いし体調崩すと大変なのと、身長がギリギリだめかも?!なので、検討します!
東海から車で行くので、3時間ほどかかる予定で、子供たちは寝ながら行きます。
皆様のお話しから、出発時間を早めてもうすこし早く着くようにしようと思います!
が、駐車場に何時から入れるのだろうか、、というのと、朝早く並ぶのに家族全員で並んだ方がいいのか?とか
早くついても駐車場が空いてないパターンもありそうで、駐車場の件は調べてもなかなか出てこないので、
わかる方いましたら教えていただきたいです。
明日もかなり暑いため、熱中症がすごく心配です。
対策などおすすめありましたらこちらもお願いします!
扇風機、冷え冷えタオルは持って行こうと思います。
374名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f95-ck7m)
2022/06/25(土) 11:31:29.19ID:el8UPZ+m0 >>373
マリカーを並ぶ途中にバンドのコインを貯めたりするところがあるから先に買っておくのオススメ
マリカー自体にもバンドを読み込ませる機能があるし
荷物はニンテンドーワールド自体が混むし歩きにくいから預けておいたほうがいいと思うけど時間見ながらでいいと思う
ハリポタは車酔いしない8歳になった娘は余裕そうだった
逆に親がかなりきつくて辛かった……
でも待ち列がすごく凝っててハリポタ好きだとすごく楽しそうだった
うちが乗ったときは待ち10分の時だったからゆっくり見られなくて残念だったよ
駐車場はユニバーサルウォークの駐車場が早くから入れて近くてよかったよ
オフィシャル駐車場は停めてからパークまで結構歩くけどここは本当に近い
多分一番近い
均一時間は8時からだけどその前から30分単位の金額追加で停められる
帰りにユニバーサルウォークで買い物や飲食したら均一時間から出た分を割引してもらえるしオススメ
7時前に着いたけど余裕で停められた
その後7時10分くらいにはゲート前にいたけど屋根の下あたりだったよ
オープンして5分くらいで入場できる位置
先々週の土曜で天気が悪い予報だったから明日よりは人は少なかっただろうけどそんな感じ
熱中症対策はとにかく水分
一人当たり500ml持ち込み可だから家族分飲み物持っていく
スポドリみたいな塩分入ってるものがいいよ
園内でも買えるけど遊びに夢中になるし飲みたいときに飲めるの楽
マリカーを並ぶ途中にバンドのコインを貯めたりするところがあるから先に買っておくのオススメ
マリカー自体にもバンドを読み込ませる機能があるし
荷物はニンテンドーワールド自体が混むし歩きにくいから預けておいたほうがいいと思うけど時間見ながらでいいと思う
ハリポタは車酔いしない8歳になった娘は余裕そうだった
逆に親がかなりきつくて辛かった……
でも待ち列がすごく凝っててハリポタ好きだとすごく楽しそうだった
うちが乗ったときは待ち10分の時だったからゆっくり見られなくて残念だったよ
駐車場はユニバーサルウォークの駐車場が早くから入れて近くてよかったよ
オフィシャル駐車場は停めてからパークまで結構歩くけどここは本当に近い
多分一番近い
均一時間は8時からだけどその前から30分単位の金額追加で停められる
帰りにユニバーサルウォークで買い物や飲食したら均一時間から出た分を割引してもらえるしオススメ
7時前に着いたけど余裕で停められた
その後7時10分くらいにはゲート前にいたけど屋根の下あたりだったよ
オープンして5分くらいで入場できる位置
先々週の土曜で天気が悪い予報だったから明日よりは人は少なかっただろうけどそんな感じ
熱中症対策はとにかく水分
一人当たり500ml持ち込み可だから家族分飲み物持っていく
スポドリみたいな塩分入ってるものがいいよ
園内でも買えるけど遊びに夢中になるし飲みたいときに飲めるの楽
375名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f54-sBRc)
2022/06/25(土) 12:15:07.15ID:cP27oYVq0 >>373
荷物多いのは大変やな
着替えとかあまり出し入れする必要のない荷物はまとめてゲート入ってすぐのコインロッカーにいれておいた方がいいと思う
熱中症対策としてはまた荷物増えるけどw…水筒持っていくとか
一番のおすすめは500ml程度のドリンクを1人1本まで持ち込み許されてるんで家で凍らすか最近はコンビニでも結構冷凍のペットボトル置いてるからそれ買って持って入るの
100均などで保温効果のあるペットボトルホルダーとお弁当箱用の保温バックとかで二重にしてたら炎天下でも夕方まで冷たいまま飲める、マジおすすめやで
ハリポタなどの酔い対策としては念のために乗り物酔い用の酔い止め持っていておくと安心
酔ったあとからでも効くタイプのやと普段酔わない子にでも使いやすいかな?
ハリポタのジャーニーはパークイチ酔いやすいと言われているほど普段酔わない人でも酔ったりするアトラクやから油断は禁物やでw
朝早くから車で来るんやし1日楽しいけどかなり疲れるやろから帰りは気を付けてな
家に無事帰るまでが当日のミッションやぞw
荷物多いのは大変やな
着替えとかあまり出し入れする必要のない荷物はまとめてゲート入ってすぐのコインロッカーにいれておいた方がいいと思う
熱中症対策としてはまた荷物増えるけどw…水筒持っていくとか
一番のおすすめは500ml程度のドリンクを1人1本まで持ち込み許されてるんで家で凍らすか最近はコンビニでも結構冷凍のペットボトル置いてるからそれ買って持って入るの
100均などで保温効果のあるペットボトルホルダーとお弁当箱用の保温バックとかで二重にしてたら炎天下でも夕方まで冷たいまま飲める、マジおすすめやで
ハリポタなどの酔い対策としては念のために乗り物酔い用の酔い止め持っていておくと安心
酔ったあとからでも効くタイプのやと普段酔わない子にでも使いやすいかな?
ハリポタのジャーニーはパークイチ酔いやすいと言われているほど普段酔わない人でも酔ったりするアトラクやから油断は禁物やでw
朝早くから車で来るんやし1日楽しいけどかなり疲れるやろから帰りは気を付けてな
家に無事帰るまでが当日のミッションやぞw
376名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Spa3-tO2y)
2022/06/25(土) 12:58:20.32ID:VIac7t4yp >>373です
またまた詳しくありがとうございます!感謝感激!!
バンドですが、それを買うだけでも並ぶ!と聞きました。
とりあえず入ってすぐバンドを買ってからマリカーに並んだ方がいいですね!
とりあえず朝早く行けるように頑張ります!
明日は暑いので、金欠ですがエクスプレス4を視野に入れましたが
下の子がフォービトゥンに乗れない&上の子も身長ギリギリ
なので、ファンライドの方がいいかなぁと思いましたが
低学年(低身長)がいる家庭はどのエクスプレスパスを買っているんでしょうか?
駐車場の件ありがとうございます!
ユニバーサルウォークの駐車場について調べてみました!
パークから近いと言うことでそちらに停めてみようかと思います!迷子になりそうですが、、
またまた詳しくありがとうございます!感謝感激!!
バンドですが、それを買うだけでも並ぶ!と聞きました。
とりあえず入ってすぐバンドを買ってからマリカーに並んだ方がいいですね!
とりあえず朝早く行けるように頑張ります!
明日は暑いので、金欠ですがエクスプレス4を視野に入れましたが
下の子がフォービトゥンに乗れない&上の子も身長ギリギリ
なので、ファンライドの方がいいかなぁと思いましたが
低学年(低身長)がいる家庭はどのエクスプレスパスを買っているんでしょうか?
駐車場の件ありがとうございます!
ユニバーサルウォークの駐車場について調べてみました!
パークから近いと言うことでそちらに停めてみようかと思います!迷子になりそうですが、、
377名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Spa3-tO2y)
2022/06/25(土) 13:09:06.56ID:FuatifRUp そういえばチケットを買うの忘れていてさっき買ったんだけど
アプリに取り込めなかった、、
調べたら明日の7時以降ならアプリに入れられる!とありましたがあってますか?
アプリに取り込めなかった、、
調べたら明日の7時以降ならアプリに入れられる!とありましたがあってますか?
378名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f10-iCO3)
2022/06/25(土) 14:00:34.39ID:sGhz/kRT0 >>376
先週初めて低学年の子連れで行きました
ウチはエクスプレス4ファン直前まで検討しましたが結局購入はしなかったです
結果朝から夕方近くまでニンテンドーエリアに居たので
(キークエスト、カフェ、マリカー、ヨッシー体験済)まあ良かったかな…と
バンド直購入だとエリア整理券確認場所入ってすぐの場所は一番混んでたので
少し進んだ所で購入するのが良いと思われます
先週初めて低学年の子連れで行きました
ウチはエクスプレス4ファン直前まで検討しましたが結局購入はしなかったです
結果朝から夕方近くまでニンテンドーエリアに居たので
(キークエスト、カフェ、マリカー、ヨッシー体験済)まあ良かったかな…と
バンド直購入だとエリア整理券確認場所入ってすぐの場所は一番混んでたので
少し進んだ所で購入するのが良いと思われます
379名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM4f-ck7m)
2022/06/25(土) 14:21:47.22ID:7S5GAzfMM >>376
私が行った土曜日ですが
7時45分にオープン、8時前に進撃へ、出てきたら8時40分頃で整理券になっていたので取得、少し時間があったのでハリポタエリアをウロウロしたり乗ったりしつつ10時過ぎにニンテンドーワールドへ移動しました
その時点でワールド手前のバンドワゴンで購入しましたが待ち無しで買えましたよ
もしかしたらオープン直後は混むのかもしれませんが手前ワゴンが混んでいたらさっさと入場して中のワゴンに並ぶのがいいと思います
私が行った土曜日ですが
7時45分にオープン、8時前に進撃へ、出てきたら8時40分頃で整理券になっていたので取得、少し時間があったのでハリポタエリアをウロウロしたり乗ったりしつつ10時過ぎにニンテンドーワールドへ移動しました
その時点でワールド手前のバンドワゴンで購入しましたが待ち無しで買えましたよ
もしかしたらオープン直後は混むのかもしれませんが手前ワゴンが混んでいたらさっさと入場して中のワゴンに並ぶのがいいと思います
380名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM4f-ck7m)
2022/06/25(土) 14:22:29.40ID:7S5GAzfMM ユニバーサルウォークの駐車場ですが、手前の道が一方通行になっているので気をつけてください
駐車場はいくつか候補を調べて見つけておくといいですよ
駐車場はいくつか候補を調べて見つけておくといいですよ
381名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Spa3-tO2y)
2022/06/25(土) 20:38:59.05ID:5GYHpW7Op >>376です
やはりニンテンドーは滞在時間が長そうですね!
子供たちがキノピオカフェに行きたがっているので、まったり回ろうと思います。
結局、エクスプレスは高すぎるので、購入しないことにしました。
マリカーとヨッシーが一緒になったエクスプレスパスがあればいいのになー
皆様色々教えて頂き本当にありがとうございました。
また報告させていただきます。
やはりニンテンドーは滞在時間が長そうですね!
子供たちがキノピオカフェに行きたがっているので、まったり回ろうと思います。
結局、エクスプレスは高すぎるので、購入しないことにしました。
マリカーとヨッシーが一緒になったエクスプレスパスがあればいいのになー
皆様色々教えて頂き本当にありがとうございました。
また報告させていただきます。
382名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3f82-U/Qp)
2022/06/26(日) 07:36:48.75ID:zkeb48f20383名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM43-lSap)
2022/06/26(日) 09:08:48.63ID:03MDpW5eM 土曜で開場後すぐにバックドロップに乗ってからニンテンドーワールドのフリー入場って間に合いますかね?
384名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f68-fXVM)
2022/06/26(日) 10:22:23.24ID:1QCvFJFh0 無理だろうね
385名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f12-gTzl)
2022/06/26(日) 10:23:43.11ID:kc5TPmcU0 >>383
昨日8時15分には整理券でてた
昨日8時15分には整理券でてた
386名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f02-lSap)
2022/06/26(日) 10:26:54.61ID:L0KVgXJ20387名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f54-sBRc)
2022/06/26(日) 11:28:52.10ID:0YMFBGVq0 >>383
バックドロップは4台中の1台だけやから回転率がめちゃくちゃ悪い
アーリーでなおかつアーリーも前の方でインパ出来たら試運転後の一番のやつに乗れるかもしれん
その条件下なら間に合うかもしれんけど普通は無理なんとちゃうかな?
ちなみに早く入れても実際ゲスト乗せて運行始めるのは一般ゲストのオープンしてから
それまではスタンバイで待つことになる
バックドロップは4台中の1台だけやから回転率がめちゃくちゃ悪い
アーリーでなおかつアーリーも前の方でインパ出来たら試運転後の一番のやつに乗れるかもしれん
その条件下なら間に合うかもしれんけど普通は無理なんとちゃうかな?
ちなみに早く入れても実際ゲスト乗せて運行始めるのは一般ゲストのオープンしてから
それまではスタンバイで待つことになる
388名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8fda-oJoa)
2022/06/26(日) 17:45:47.94ID:KK0+It4a0 >>383
バックドロップ並びながら、アプリでニンテンドーの整理券取ったらいいやん。
バックドロップ並びながら、アプリでニンテンドーの整理券取ったらいいやん。
389名無しさん@120分待ち (スフッ Sd5f-XXxt)
2022/06/26(日) 18:21:06.60ID:Baq6zkxad390名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cfe4-tO2y)
2022/06/27(月) 22:53:21.54ID:3R7sPaY20 >>367です。
皆様のおかげでスムーズに一日楽しむことができました!
朝6時着、6時半に前から2番目に並べて、早歩きでニンテンドーに直行し、バンドはドカンの所ですぐ購入できました。
マリカーに直行したらすぐ乗れて、そのあとヨッシーも15分待ちで乗れて、少し遊んでまたマリカーに乗り(50分待ちでしたが)大満足でしたー!!
キーチャレンジは子供が特にやりたがらなかったので(炎天下であれのために並びたくないとか言って)やらずに終わりましたが、、
キノピオカフェは10時半に50分待ちで入り、午後はニンテンドーを出て、いろんなアトラクを周れて閉園まで遊んできました!
日曜は空いていたのかな?
色々教えて頂いた方、本当にありがとうございました。
皆様のおかげでスムーズに一日楽しむことができました!
朝6時着、6時半に前から2番目に並べて、早歩きでニンテンドーに直行し、バンドはドカンの所ですぐ購入できました。
マリカーに直行したらすぐ乗れて、そのあとヨッシーも15分待ちで乗れて、少し遊んでまたマリカーに乗り(50分待ちでしたが)大満足でしたー!!
キーチャレンジは子供が特にやりたがらなかったので(炎天下であれのために並びたくないとか言って)やらずに終わりましたが、、
キノピオカフェは10時半に50分待ちで入り、午後はニンテンドーを出て、いろんなアトラクを周れて閉園まで遊んできました!
日曜は空いていたのかな?
色々教えて頂いた方、本当にありがとうございました。
391名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f02-lSap)
2022/06/27(月) 22:56:49.02ID:IxQWWo650 >>390
良かったね。子供が楽しんでいる顔が見れるのが一番だよね。
僕も今週末が初めてのUSJでニンテンドーワールドに行ってくる。子供はワクワクだけで良いけど親は本当にエリア入場できるまでドキドキだよ(笑)
ここの住人が優しくて助かってる。行ったことなくてガイドブックやネットで調べてもいまいち細かいところはわからん。
良かったね。子供が楽しんでいる顔が見れるのが一番だよね。
僕も今週末が初めてのUSJでニンテンドーワールドに行ってくる。子供はワクワクだけで良いけど親は本当にエリア入場できるまでドキドキだよ(笑)
ここの住人が優しくて助かってる。行ったことなくてガイドブックやネットで調べてもいまいち細かいところはわからん。
392名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3fad-ZZXC)
2022/06/28(火) 00:17:31.45ID:bN0V2Ije0 >>390
レポありがとう。
370=371です、キノビオカフェでケーキ食べたかな?
お嬢さん達が楽しめて、親子で満足できて
笑顔で誕生日を過ごせたことに少しでも役に立てたのなら嬉しいです。
あらためてお嬢さん、お誕生日おめでとう。
390も慣れない場所で1日よく頑張ったね、お疲れ様でした
>>391
391も391のお子さんも楽しめますように・・・。
391が行く時も33度を超えてくる予報が出ているので
休憩を入れられるように、とにかく朝早くから行動して時間に余裕を持ちながら
水分補給の対策は住民が書いてくれてるので、その通りに
楽しんできてね
実際に行ってどんなだったか等、余裕があった時に様子を書いてくれると
これから初めて行く誰かが助かる~。
レポありがとう。
370=371です、キノビオカフェでケーキ食べたかな?
お嬢さん達が楽しめて、親子で満足できて
笑顔で誕生日を過ごせたことに少しでも役に立てたのなら嬉しいです。
あらためてお嬢さん、お誕生日おめでとう。
390も慣れない場所で1日よく頑張ったね、お疲れ様でした
>>391
391も391のお子さんも楽しめますように・・・。
391が行く時も33度を超えてくる予報が出ているので
休憩を入れられるように、とにかく朝早くから行動して時間に余裕を持ちながら
水分補給の対策は住民が書いてくれてるので、その通りに
楽しんできてね
実際に行ってどんなだったか等、余裕があった時に様子を書いてくれると
これから初めて行く誰かが助かる~。
393名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cfe4-tO2y)
2022/06/28(火) 00:37:01.36ID:TUhMDop30 >>391
本当にドキドキでした!入れなかったらどうしよう〜!!とずっと心配で。
結構周りの方ガッツリ走ってて怒られていましたが、我が家は超速早歩きで参戦しました。
本当に色々調べてもよくわからないし、ここの方たち優しくて感激ですよね。
391さんも無事入場できますように!!
>>392 娘が、サーティワンアイスケーキがいい!と言うのでケーキは見送りましたが、可愛いホールケーキで私が食べたくなってしまいました!
シングも見れたし(すごくよかった!)ハチャメチャライドも2回乗れたし、スパイダーマン、ジョーズ、ヒッポグリフ等乗れてとっても良い思い出になりました!
子供たちも大喜びで、また行きたい!!とうるさいです。
すごく不安だったので、レスいただいて本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
本当にドキドキでした!入れなかったらどうしよう〜!!とずっと心配で。
結構周りの方ガッツリ走ってて怒られていましたが、我が家は超速早歩きで参戦しました。
本当に色々調べてもよくわからないし、ここの方たち優しくて感激ですよね。
391さんも無事入場できますように!!
>>392 娘が、サーティワンアイスケーキがいい!と言うのでケーキは見送りましたが、可愛いホールケーキで私が食べたくなってしまいました!
シングも見れたし(すごくよかった!)ハチャメチャライドも2回乗れたし、スパイダーマン、ジョーズ、ヒッポグリフ等乗れてとっても良い思い出になりました!
子供たちも大喜びで、また行きたい!!とうるさいです。
すごく不安だったので、レスいただいて本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
394名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f95-ck7m)
2022/06/28(火) 01:49:23.71ID:zjcgPI+Q0 >>390
おかえりなさい
楽しめたようでよかったです
キーチャレンジしないんならバンドは要らなかったかもね
確かに鍵を集めるのはあんまり面白くない感じだけど鍵を3つ集めてからやるクッパJr.とのラストバトルはすごく面白いからまた今度暑くないときに行ってやってみてね
毎日インしてるユーチューバーの動画を見たら日曜は朝は空いてたけどまあまあ普通に混んでたらしいね
朝イチしっかり動けると後半余裕が出てくるからそのおかげかも?
おかえりなさい
楽しめたようでよかったです
キーチャレンジしないんならバンドは要らなかったかもね
確かに鍵を集めるのはあんまり面白くない感じだけど鍵を3つ集めてからやるクッパJr.とのラストバトルはすごく面白いからまた今度暑くないときに行ってやってみてね
毎日インしてるユーチューバーの動画を見たら日曜は朝は空いてたけどまあまあ普通に混んでたらしいね
朝イチしっかり動けると後半余裕が出てくるからそのおかげかも?
395名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f54-sBRc)
2022/06/28(火) 08:35:21.22ID:5ckzTOz40396名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f54-sBRc)
2022/06/28(火) 08:39:13.90ID:5ckzTOz40 >>391
行く時期で状況や対応が変わってることもあるしね
行く時期で状況や対応が変わってることもあるしね
397名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cfe4-tO2y)
2022/06/29(水) 23:42:46.35ID:xLDvd8ln0398名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f02-lSap)
2022/06/30(木) 18:59:14.20ID:yv0wZUpi0 屋台で売っている食べ物やポップコーンは園内で食べられる場所はありますか?
ニンテンドーワールドのノコノコ焼きそばパンが食べたいんですけどキノピオカフェに持ち込んでもいいのでしょうか?
ニンテンドーワールドのノコノコ焼きそばパンが食べたいんですけどキノピオカフェに持ち込んでもいいのでしょうか?
399名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f54-sBRc)
2022/06/30(木) 20:56:09.80ID:ScauWcrq0 ニンテンドーエリアは知らんけど他のエリアならベンチとかある
おすすめははアミティエリアのジョーズからウォーターワールドの方へ少し行くと左に屋根のあるとこにテーブルとベンチがあるんやけど、そこはわりと空いてて座りやすかったりする
他にもシングの近くのラグーンの畔はノーマスクエリアで食事してる人は多い
おすすめははアミティエリアのジョーズからウォーターワールドの方へ少し行くと左に屋根のあるとこにテーブルとベンチがあるんやけど、そこはわりと空いてて座りやすかったりする
他にもシングの近くのラグーンの畔はノーマスクエリアで食事してる人は多い
400名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f10-P8x2)
2022/06/30(木) 21:13:04.16ID:zElv5mSN0 >>398
キノピオカフェでも食事をするなら何も言われないよ
キノピオカフェでも食事をするなら何も言われないよ
401名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f10-P8x2)
2022/06/30(木) 21:13:39.04ID:zElv5mSN0402名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3f82-U/Qp)
2022/06/30(木) 21:46:06.68ID:fliOalue0403名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f02-lSap)
2022/06/30(木) 22:57:34.51ID:yv0wZUpi0 質問が分かりにくくてごめんなさい。
パーク全体がコロナ対策でレストラン以外での飲食を禁止しているとどこかで読んだ覚えがあって、じゃあ屋台の食べ物ってどこで食べるのかと思いまして。一応ベンチとかで食べられるんですね。
パーク全体がコロナ対策でレストラン以外での飲食を禁止しているとどこかで読んだ覚えがあって、じゃあ屋台の食べ物ってどこで食べるのかと思いまして。一応ベンチとかで食べられるんですね。
404名無しさん@120分待ち (スフッ Sd5f-U/Qp)
2022/07/01(金) 05:56:48.42ID:tugkOCctd405名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f02-lSap)
2022/07/01(金) 06:29:51.47ID:3QYVKhJt0 ありがとうございます
アトラクションの並び中や歩きながらがだめなだけなんですね。
アトラクションの並び中や歩きながらがだめなだけなんですね。
406名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb1a-A/OY)
2022/07/02(土) 01:18:51.52ID:4wEjKfWN0 プレショに推しが出るため、初めて行こうと思います。
プレショ終わってから駅に着くまでどれくらいかかるか、退場時の規制があったかどうか知りたいです。
新横浜に23:30までに着きたいので色々検索していますが、現地の様子がわからないので教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
プレショ終わってから駅に着くまでどれくらいかかるか、退場時の規制があったかどうか知りたいです。
新横浜に23:30までに着きたいので色々検索していますが、現地の様子がわからないので教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
407名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8aad-pGx4)
2022/07/02(土) 03:57:40.24ID:A6f7AhJY0 プレショが終わるのが約20時。
退場規制が無くてもプレショ終わりからゲートまでの通路は
人が溢れていて非常に混む。
そこを人の間をぬっていかなければならない。
かなり早歩きで歩いたとしても規制があったら・・・
ユニバーサルポート駅から新大阪の新幹線口まで約1時間。
新大阪「のぞみ」9時24分発に乗って、新横浜着が23時27分
つまり、ユニバーサルシティ駅を20時36分の「天王寺」行きに乗れば直通で大阪(20時52分着)。
そこから新大阪に乗換え(乗車時間は1駅、乗車時間と移動で10分ぐらい?
新大阪に着いても新幹線口は1番奥だから、ボルト並みのスピードの「競歩」で行って
ギリギリかなぁ、綱渡りだね
乗換えに慣れている人でもギリギリだから、不慣れだとどうなんだろう
女性だったらトイレ等もあるだろうし・・・。
自分はこんな感じしか浮かばないから、あとはもっと詳しい人の登場を待とう。
退場規制が無くてもプレショ終わりからゲートまでの通路は
人が溢れていて非常に混む。
そこを人の間をぬっていかなければならない。
かなり早歩きで歩いたとしても規制があったら・・・
ユニバーサルポート駅から新大阪の新幹線口まで約1時間。
新大阪「のぞみ」9時24分発に乗って、新横浜着が23時27分
つまり、ユニバーサルシティ駅を20時36分の「天王寺」行きに乗れば直通で大阪(20時52分着)。
そこから新大阪に乗換え(乗車時間は1駅、乗車時間と移動で10分ぐらい?
新大阪に着いても新幹線口は1番奥だから、ボルト並みのスピードの「競歩」で行って
ギリギリかなぁ、綱渡りだね
乗換えに慣れている人でもギリギリだから、不慣れだとどうなんだろう
女性だったらトイレ等もあるだろうし・・・。
自分はこんな感じしか浮かばないから、あとはもっと詳しい人の登場を待とう。
408名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sacf-7jpy)
2022/07/02(土) 05:24:37.37ID:F6PBF68Va 今年のプレショもショー終わりは20時15分前後で、そこから規制退場は四段階(上段後方→上段前方→下段後方→下段前方)と実施
無理じゃない?
無理じゃない?
409名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8a82-pzUF)
2022/07/02(土) 08:37:42.10ID:zJKqKJfr0410名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb1a-A/OY)
2022/07/02(土) 10:28:49.54ID:4wEjKfWN0 >>406です
無理そうですね!
タクシーも予算内に収まるか、そもそも捕まえられるかがわかりませんもんね…
始発新幹線でも仕事には遅刻しそうですが大人しくビジホ取ります。
お答えくださった方、ありがとうございました。
無理そうですね!
タクシーも予算内に収まるか、そもそも捕まえられるかがわかりませんもんね…
始発新幹線でも仕事には遅刻しそうですが大人しくビジホ取ります。
お答えくださった方、ありがとうございました。
411名無しさん@120分待ち (スッップ Sdaa-xf+V)
2022/07/03(日) 18:44:56.09ID:8ECsPodvd サンライズ出雲か瀬戸なら翌朝の始業に間に合うんじゃないか?
人気列車だから取れるかわからないけど
人気列車だから取れるかわからないけど
412名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6aff-auNL)
2022/07/04(月) 20:15:43.12ID:CmJ4cYaq0413412 (ワッチョイ 6aff-auNL)
2022/07/04(月) 20:23:24.54ID:CmJ4cYaq0 ごめん、新大阪と名古屋の始発で20分しか違わなかった・・・。
多少早く帰れるということで・・・。
静岡泊もあり。
多少早く帰れるということで・・・。
静岡泊もあり。
414名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a310-BUmY)
2022/07/05(火) 02:51:53.77ID:lYqNsT3y0 予算についての相談です
夏休みに小学6年生の子供を連れて行こうと思うのですが子供一人あたりの予算について意見をいただきたいです
滞在時間は開園から閉園までで間食を除いたちゃんとした食事は2回予定です
食べる物や買う物は決まっていないのですがみなさん子供一人あたりの予算はどれくらいになさいますか?
実際にこのくらいかかったという実体験やこのくらいはあった方がいいという意見があればお願いします
夏休みに小学6年生の子供を連れて行こうと思うのですが子供一人あたりの予算について意見をいただきたいです
滞在時間は開園から閉園までで間食を除いたちゃんとした食事は2回予定です
食べる物や買う物は決まっていないのですがみなさん子供一人あたりの予算はどれくらいになさいますか?
実際にこのくらいかかったという実体験やこのくらいはあった方がいいという意見があればお願いします
415名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6f54-EfEd)
2022/07/05(火) 08:38:34.77ID:PKHP+PMT0 >>414
小6やったらもうほとんど大人と同量くらい食べると思うんで子供やと考えずのレスやけど…
それとレストラン選びと食べるものによって変わるけど1食の予算は2000~3000円みとけば予算内で食べれるところ多いと思う
レストランではなくカートの軽食などで済ませると予算はもっと低く考えていい
滞在時間は開園から閉園までということやけどパーク内レストランは早く閉まるところ多いから晩飯はパーク出てからユニバーサルシティとかでゆっくり食べる方がええんとちゃうかなあ?
それやと閉園ギリギリまで遊べるしね
小6やったらもうほとんど大人と同量くらい食べると思うんで子供やと考えずのレスやけど…
それとレストラン選びと食べるものによって変わるけど1食の予算は2000~3000円みとけば予算内で食べれるところ多いと思う
レストランではなくカートの軽食などで済ませると予算はもっと低く考えていい
滞在時間は開園から閉園までということやけどパーク内レストランは早く閉まるところ多いから晩飯はパーク出てからユニバーサルシティとかでゆっくり食べる方がええんとちゃうかなあ?
それやと閉園ギリギリまで遊べるしね
416名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6b01-8NLY)
2022/07/06(水) 17:59:26.02ID:ReOH0MOg0 実際の当日の開園時間ってどの時点でわかるんですか?並んでる間も知らされないんでしょうか?
417名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6f54-EfEd)
2022/07/06(水) 18:53:05.26ID:VuCVwUIW0 >>416
オフィシャルホテルにアーリー付きプランで泊まれば前もってわかるよ
一般の人はアーリー開始するの見て今から15分後なんやなーとわかる程度
混雑スレで行く近日の同じような条件日を参考にすれば予測は可能
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/
オフィシャルホテルにアーリー付きプランで泊まれば前もってわかるよ
一般の人はアーリー開始するの見て今から15分後なんやなーとわかる程度
混雑スレで行く近日の同じような条件日を参考にすれば予測は可能
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/
418名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8a82-pzUF)
2022/07/06(水) 21:19:59.25ID:gFmpSrq90 >>416
ゲート前で並んでると大量のお金持ちのアーリー組が入ってくるをじっと見守り一段落した頃に入場開始です
ゲート前で並んでると大量のお金持ちのアーリー組が入ってくるをじっと見守り一段落した頃に入場開始です
419名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf7c-GT42)
2022/07/07(木) 09:01:40.09ID:FdFEPahF0 ユニバ従業員の社割券って、当日チケットブースでしか使えないんですよね?
そんな10年前みたいなチケットの買い方久しぶりだから不安だわ
エクスプレスも当日買えるもんですか?
そんな10年前みたいなチケットの買い方久しぶりだから不安だわ
エクスプレスも当日買えるもんですか?
420名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1eb9-nat1)
2022/07/07(木) 21:09:01.07ID:8GruA8xw0 わたしは
421名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0a12-YrmW)
2022/07/08(金) 11:39:35.96ID:f09eyAqb0 アズーラ・ディ・カプリ予約出来なかったのですが11時台でもかなり並びますか?
422名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0a63-7K7f)
2022/07/08(金) 11:46:25.22ID:igGzUTLw0 エクスプレスパスも買ってあるんだけど
妊娠したかもしれなくて、
その場合は、同行者が2度乗るのは可能ですか?
いかなる理由があっても払い戻しができないと書いてあったので、せめて一緒に行く人が2回乗れれば…。
妊娠したかもしれなくて、
その場合は、同行者が2度乗るのは可能ですか?
いかなる理由があっても払い戻しができないと書いてあったので、せめて一緒に行く人が2回乗れれば…。
423名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6f54-EfEd)
2022/07/08(金) 12:18:03.56ID:c5Cvyd0P0424名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 638c-zb1p)
2022/07/09(土) 10:38:28.86ID:Ngx2MSVr0 9月の日曜日、朝一で並んでニンテンドーワールドに入りたいと思っています。
入ったら夫と小学2年生の子供がマリカーの列に並んで
私と赤ちゃん(抱っこ紐)はパワーアップバンドの列に並んで
バンドが買えたらマリカー列の子供に渡そうと考えているのですが、
列に横入りしなくても横から渡したりするのはNGでしょうか?
渡した後はどこかのベンチで待つ予定です。
入ったら夫と小学2年生の子供がマリカーの列に並んで
私と赤ちゃん(抱っこ紐)はパワーアップバンドの列に並んで
バンドが買えたらマリカー列の子供に渡そうと考えているのですが、
列に横入りしなくても横から渡したりするのはNGでしょうか?
渡した後はどこかのベンチで待つ予定です。
425名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8d54-HohK)
2022/07/09(土) 12:10:11.58ID:b5QvtbIr0 >>424
旦那が現場のクルーに妻が持っているパワーアップバンドだけ受け取りに行きたいと言えば乗り場近くで一旦列から抜けるとかの対応してくれるんとちゃうかな
ニンテンドーエリアは未体験やからただの個人的憶測やけどな
他のアトラクやと乗り場のところでトイレ行きたいと言えばトイレ行った後で乗り場(またはその近く)まで戻れたりするので
旦那が現場のクルーに妻が持っているパワーアップバンドだけ受け取りに行きたいと言えば乗り場近くで一旦列から抜けるとかの対応してくれるんとちゃうかな
ニンテンドーエリアは未体験やからただの個人的憶測やけどな
他のアトラクやと乗り場のところでトイレ行きたいと言えばトイレ行った後で乗り場(またはその近く)まで戻れたりするので
426名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2382-wi0S)
2022/07/09(土) 13:02:03.33ID:rO6L8AfC0427名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb10-fqrD)
2022/07/09(土) 15:02:55.04ID:FAOqxX3R0428424 (ワッチョイ 638c-zb1p)
2022/07/10(日) 07:28:00.68ID:IOC+IZ/b0429名無しさん@120分待ち (スフッ Sd43-BoQH)
2022/07/10(日) 13:39:33.80ID:BYXvIeSAd モンハンのXR WALKですがアイルーは出てくるのでしょうか?
横にいて一緒に戦うとかだったら体験しようかと思っているのですが
横にいて一緒に戦うとかだったら体験しようかと思っているのですが
430名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2535-QepD)
2022/07/10(日) 18:39:36.67ID:Q46Ln2Nh0 アイルーは、途中出てきて見せて武器渡してくれます。ネタバレしたくないけど、アイルー目当てで体験するとガッカリ度高いです。
でも、アトラクション自体凄く良くできてるので楽しいです。
でも、アトラクション自体凄く良くできてるので楽しいです。
431名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2d7c-+NAB)
2022/07/10(日) 20:20:48.95ID:PrDWQIQq0 並んでる間酒飲めますか??
432名無しさん@120分待ち (スフッ Sd43-BoQH)
2022/07/10(日) 20:44:20.45ID:BYXvIeSAd433名無しさん@120分待ち (スフッ Sd43-BoQH)
2022/07/13(水) 08:43:01.22ID:XY8cFaPld ジュラシックパークが好きなのでディスカバリーレストランに行こうかと思ったのですが今ワンピースレストランみたいになっていました
これは通常メニューはないってことなのでしょうか?
これは通常メニューはないってことなのでしょうか?
434名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8d54-HohK)
2022/07/13(水) 09:29:27.93ID:euewHcfz0 >>433
ワンピース仕様のレストランしてる時はワンピース仕様のメニューしかないよ
ディスカバリーはもう何年も入ってないけど夏のワンピースレストランの時も中央の内装はそのままやったから
ティラノのレプリカ化石はたぶん飾ったままちゃうかなあ?
ワンピース仕様のレストランしてる時はワンピース仕様のメニューしかないよ
ディスカバリーはもう何年も入ってないけど夏のワンピースレストランの時も中央の内装はそのままやったから
ティラノのレプリカ化石はたぶん飾ったままちゃうかなあ?
435名無しさん@120分待ち (スフッ Sd43-BoQH)
2022/07/13(水) 09:46:47.78ID:XY8cFaPld436名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb10-fqrD)
2022/07/13(水) 10:11:13.09ID:4D8LcBd40 ディスカバリーレストランはいま、ワンピース仕様のメニューだけ、というわけではなく
サイドメニューはいつも通り取り扱いがあるので
ビールコンボとかフライドチキンカレータルタルソースなんかはちゃんと購入できるよ!!
サイドメニューはいつも通り取り扱いがあるので
ビールコンボとかフライドチキンカレータルタルソースなんかはちゃんと購入できるよ!!
437名無しさん@120分待ち (スププ Sd43-UHcq)
2022/07/13(水) 11:55:41.64ID:1HsQEX5Td ウォーターワールドの日本人ヘレンってコネ?キャストのパートナーとか。機敏な動きができてなくて、ゼェゼェハァハァって息があがってるのもマイクで拾ってるし。観ていて恥ずかしくなってきた。コネだとしてももう少し練習して完璧にしてから出演でも良かったんじゃないかな。
438名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 23ad-sUBF)
2022/07/13(水) 13:26:43.98ID:H7proOju0 確かに>>437と同じ意見をTwitterでも多く見かける
コネかどうかはわからないけど
まだ始まったばかりだし3か月ぐらいは温かい目で見てあげればいいのにと
個人的には思うんだが、それは自分があまりウォーターワールドに行かないからかも
コネかどうかはわからないけど
まだ始まったばかりだし3か月ぐらいは温かい目で見てあげればいいのにと
個人的には思うんだが、それは自分があまりウォーターワールドに行かないからかも
439434 (ワッチョイ 8d54-HohK)
2022/07/13(水) 13:44:45.59ID:KuTe9x+I0440名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8d54-HohK)
2022/07/13(水) 13:47:11.05ID:KuTe9x+I0441名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb10-fqrD)
2022/07/13(水) 20:21:51.07ID:4D8LcBd40442名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8d54-HohK)
2022/07/13(水) 21:15:02.73ID:yRSUlrrN0 >>441
行ったら毎回ディスカバリー利用してる訳やないしユニバに最後いつ行ったか聞いても意味ないんでは?
ディスカバリーの海賊レストラン自体の利用はかなり昔やな、具体的な年は覚えてへん
その時はサイドメニュー無かったと思うで
サイドメニューがあまり目立たんかったから見落としてる可能性はあるけど
だいたい暑いの嫌いやから夏はあんま行かないし行く日はサンジのレストランを利用することが多い
行ったら毎回ディスカバリー利用してる訳やないしユニバに最後いつ行ったか聞いても意味ないんでは?
ディスカバリーの海賊レストラン自体の利用はかなり昔やな、具体的な年は覚えてへん
その時はサイドメニュー無かったと思うで
サイドメニューがあまり目立たんかったから見落としてる可能性はあるけど
だいたい暑いの嫌いやから夏はあんま行かないし行く日はサンジのレストランを利用することが多い
443名無しさん@120分待ち (エアペラ SDc1-Tvms)
2022/07/14(木) 08:23:47.98ID:lFXsEP3ZD メキメキコロナが増えてますが、大阪どんな感じですか?
遠方から7月25日〜2泊で行く予定です
飛行機もホテルも入場券もエクスプレスパスも購入済み
キャンセルすると払い戻しなしで大痛手だけど、キャンセルするしかないかな
もし入場制限かかった場合、既にチケット持ってる組は入れるんですかね?
遠方から7月25日〜2泊で行く予定です
飛行機もホテルも入場券もエクスプレスパスも購入済み
キャンセルすると払い戻しなしで大痛手だけど、キャンセルするしかないかな
もし入場制限かかった場合、既にチケット持ってる組は入れるんですかね?
444名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 23ad-sUBF)
2022/07/14(木) 19:55:43.56ID:BGbl7dke0 >>443
入場制限に関してはユニバに直接聞かないと
入場制限に関してはユニバに直接聞かないと
445名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sa13-rYeR)
2022/07/14(木) 20:10:04.46ID:4OfWI8+ua 入場制限は今までホラーナイトで数日だけなったくらい
それ以外で入場制限はない
それ以外で入場制限はない
446名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2535-QepD)
2022/07/14(木) 22:13:32.13ID:1+bszhdf0 エキスプレス買ってるなら入れてくれると思う
447名無しさん@120分待ち (アウウィフ FF09-m2LS)
2022/07/15(金) 07:45:39.74ID:yy6XapxEF >>445
コロナでさんざんやってるやろ?
コロナでさんざんやってるやろ?
448名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a300-8FHP)
2022/07/15(金) 08:27:30.45ID:g9w1zoDP0 妻が下の子がもう5歳なのに
荷物を載せるからと言ってベビーカーを持っていくと言って聞かないんだが
入口の持ち物検査で断られたりしませんか?
荷物を載せるからと言ってベビーカーを持っていくと言って聞かないんだが
入口の持ち物検査で断られたりしませんか?
449名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa09-xhWX)
2022/07/15(金) 11:32:02.49ID:loGs5g9La 空気嫁
450名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4b68-KuVb)
2022/07/15(金) 12:56:50.07ID:kLpVnpxU0 ぬいぐるみでも乗せとけ
451名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2535-QepD)
2022/07/15(金) 13:09:36.52ID:YJvG06fO0 アトラクションはQライン入口に置いてあかないと並べないしショー観るときとか、たためって言われるから、荷物は手で持つことになるんじゃない?
子供さん5才なら却って邪魔になりそ
子供さん5才なら却って邪魔になりそ
452名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7595-+xP9)
2022/07/15(金) 13:15:15.78ID:tlfpVT/z0 4歳のときディズニー行くのにベビーカー持っていって子供乗せてたけど何も言われなかった
意外と大きい子乗せてる家族連れいるよ
車椅子使うほどじゃない障害があるとかそういうのかもしれないし、先に入ってて合流する予定の子のために持っていってるのかもしれないし断られたりしないと思うよ
意外と大きい子乗せてる家族連れいるよ
車椅子使うほどじゃない障害があるとかそういうのかもしれないし、先に入ってて合流する予定の子のために持っていってるのかもしれないし断られたりしないと思うよ
453名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 23ad-sUBF)
2022/07/15(金) 20:50:13.31ID:XSkIHmp20 パークで有料ベビーカーを借りる時は年齢を聞かれるけど
自分で持って行くのなら何も言われないよ
うちの親戚に普通に歩けるから健常者と一見思われるけど
膝に先天的な障害があり長時間歩くことが出来ない5歳児がいる
その家も自宅からベビーカー持って入園しているけど
1度も注意などされたことがないと言う
Qラインには持ち込めませんとか、ショーの時は畳んでくださいなどの
指示を受けるだけだ
自分で持って行くのなら何も言われないよ
うちの親戚に普通に歩けるから健常者と一見思われるけど
膝に先天的な障害があり長時間歩くことが出来ない5歳児がいる
その家も自宅からベビーカー持って入園しているけど
1度も注意などされたことがないと言う
Qラインには持ち込めませんとか、ショーの時は畳んでくださいなどの
指示を受けるだけだ
454名無しさん@120分待ち (ワッチョイ da4b-Q3Ej)
2022/07/16(土) 09:50:24.68ID:4OcyBcy00 家族4人で(子供2人)朝イチ任天堂ワールドに並ぶ場合、1人がダッシュで行って先に並んで後から家族合流って可能?
以前ミニオンの時は合流できたんだけどマリオはどうなの?
ちなみに7月の平日に行く予定です。
以前ミニオンの時は合流できたんだけどマリオはどうなの?
ちなみに7月の平日に行く予定です。
455名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0154-0x+o)
2022/07/16(土) 10:04:26.87ID:MTB5XuWo0 >>454
どのアトラクも全員揃ってからお並びくださいと後から合流は禁止されてる
ミニオンで出来たのはマナー違反してるのに注意されなかっただけや
あとパーク内は走るのも禁止されてる
急ぐ場合は早歩きまで
一人走り出すと皆走り出すから危ない
どのアトラクも全員揃ってからお並びくださいと後から合流は禁止されてる
ミニオンで出来たのはマナー違反してるのに注意されなかっただけや
あとパーク内は走るのも禁止されてる
急ぐ場合は早歩きまで
一人走り出すと皆走り出すから危ない
456名無しさん@120分待ち (ワッチョイ da4b-Q3Ej)
2022/07/16(土) 10:16:06.56ID:4OcyBcy00 開園時間早い時って7:30ぐらい?
457名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0154-0x+o)
2022/07/16(土) 11:43:21.15ID:rd3xTcK/0 >>456
早くて7時台そんなもんかと
このスレの情報を参考にするといい↓
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/
早くて7時台そんなもんかと
このスレの情報を参考にするといい↓
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/
458名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7d95-GegS)
2022/07/16(土) 14:05:34.91ID:n98ydbHD0 >>454
朝イチが何時を指すかにもよるけどオープンで入場できたら普通に家族で歩いて行っても余裕だと思うよ
朝イチが何時を指すかにもよるけどオープンで入場できたら普通に家族で歩いて行っても余裕だと思うよ
459名無しさん@120分待ち (エアペラ SD45-ElrU)
2022/07/18(月) 15:41:02.46ID:E/K4IpgOD 夏休みの平日、USJ到着時間が13時〜14時だと、マリオ入場は厳しい?
整理券発行からの抽選券へのところがイマイチ理解できてない
馬鹿でも解るように教えてください
整理券発行からの抽選券へのところがイマイチ理解できてない
馬鹿でも解るように教えてください
460名無しさん@120分待ち (ワッチョイ da82-0YGJ)
2022/07/18(月) 17:10:14.24ID:8vYfa41y0461名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5a68-UC0F)
2022/07/18(月) 21:58:16.68ID:uzTx9YNV0 平日なら昼に入場後すぐに整理券取得して夕方入れるかってところやろうな
462名無しさん@120分待ち (エアペラ SD45-ElrU)
2022/07/19(火) 08:14:24.69ID:OUHWomEVD >>461
ありがとう
一応2DAYパス買ってるけど、初日のマリオは諦めよう
子どもが納得してくれるといいけど
夏休みの閉園時間は22時?
普通に20時なのかな?
もし、22時の場合、三本の箒とかのレストランのcloseは何時になるんだろう?
ありがとう
一応2DAYパス買ってるけど、初日のマリオは諦めよう
子どもが納得してくれるといいけど
夏休みの閉園時間は22時?
普通に20時なのかな?
もし、22時の場合、三本の箒とかのレストランのcloseは何時になるんだろう?
463名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0154-njY4)
2022/07/19(火) 17:55:23.73ID:k6BGJQJp0 >>462
公式サイトのトップ画面上に【本日の営業時間 ○○:○○~○○:○○】クリックしたら今後の営業時間見れる
ただし開園は前倒しで開園することが多いから公式の時間はあまり参考にならへん
混雑スレで同じ曜日の行く近々の開園情報参考にするといい
公式の開園スケジュール
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/park-guide/schedule/park-hour
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/
公式サイトのトップ画面上に【本日の営業時間 ○○:○○~○○:○○】クリックしたら今後の営業時間見れる
ただし開園は前倒しで開園することが多いから公式の時間はあまり参考にならへん
混雑スレで同じ曜日の行く近々の開園情報参考にするといい
公式の開園スケジュール
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/park-guide/schedule/park-hour
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/
464名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5a63-iEO+)
2022/07/20(水) 06:02:17.88ID:jrF9TBPt0 足を怪我してしまい、車いすをレンタルしようと思っています
ただ、エクスプレス4(ハリポタ、マリオ、進撃)を購入済みです。
これらのアトラクションは、車いすで乗り場まで行けるのでしょうか。
全く歩けないわけではないのですが、どこまで車いすで進めるのか知りたいです
ただ、エクスプレス4(ハリポタ、マリオ、進撃)を購入済みです。
これらのアトラクションは、車いすで乗り場まで行けるのでしょうか。
全く歩けないわけではないのですが、どこまで車いすで進めるのか知りたいです
465名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7610-b0B9)
2022/07/20(水) 07:53:56.02ID:U13SftDU0466名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7610-b0B9)
2022/07/20(水) 07:58:44.30ID:U13SftDU0 >>462
閉園時間のことだよね。
日によって違うから、前もって自分で調べようね。
調べ方は463が書いているとおり。
閉園時間は公式発表より遅くなることはない。
レストランの営業時間はフード&グッズのページから調べられる。
閉園予定が22時の日のレストラン営業時間を参考にしてみよう。
閉園時間のことだよね。
日によって違うから、前もって自分で調べようね。
調べ方は463が書いているとおり。
閉園時間は公式発表より遅くなることはない。
レストランの営業時間はフード&グッズのページから調べられる。
閉園予定が22時の日のレストラン営業時間を参考にしてみよう。
467名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5a10-8zPC)
2022/07/20(水) 16:45:20.06ID:lEVaZYP50 おとといくらいからUSJのホームページのトップ画面が表示されない。
safariやfirefox、クロームでも一緒。
ただ、usj フードとかで検索したらレストランの表示も出来るしその他各種イベントのページも
表示できる。
チップページのみが表示できない。
なんでだろう?
safariやfirefox、クロームでも一緒。
ただ、usj フードとかで検索したらレストランの表示も出来るしその他各種イベントのページも
表示できる。
チップページのみが表示できない。
なんでだろう?
468名無しさん@120分待ち (エアペラ SDfa-F24z)
2022/07/21(木) 08:50:40.33ID:xw/kQQ+HD 公式アプリでエクスプレスパスを買おうと進んでいくと、
時間を指定する必要がありますが、指定できる時間帯がありません。
日程と枚数を選びなおしてください。
と出ます。
在庫は三角マークで残りわずかになってるのに、どうして時間指定のページに飛ばないのでしょうか?
やり方が間違ってますか?
時間を指定する必要がありますが、指定できる時間帯がありません。
日程と枚数を選びなおしてください。
と出ます。
在庫は三角マークで残りわずかになってるのに、どうして時間指定のページに飛ばないのでしょうか?
やり方が間違ってますか?
469名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b110-pN0Z)
2022/07/21(木) 12:21:59.91ID:hMZ9TsJO0470名無しさん@120分待ち (エアペラ SDfa-F24z)
2022/07/21(木) 21:10:05.08ID:xw/kQQ+HD471名無しさん@120分待ち (JP 0H8b-0+vR)
2022/07/24(日) 21:20:48.24ID:PMWOyDiBH うっそ
来週行くのに進撃終了ってマ?
エクスプレスパス7買ってんすけど
代替えアトラクのおすすめ教えて
子連れ(小学 3年っす)
来週行くのに進撃終了ってマ?
エクスプレスパス7買ってんすけど
代替えアトラクのおすすめ教えて
子連れ(小学 3年っす)
472名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b10-1smE)
2022/07/25(月) 07:56:51.72ID:UfV3x9dr0 「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
473名無しさん@120分待ち (JP 0H8b-0+vR)
2022/07/25(月) 18:52:24.62ID:Dw4+tkkMH 大阪の天気、崩れそうですか?
明日明後日と連泊で佐賀からいきます。
明日明後日と連泊で佐賀からいきます。
474名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa5d-0+vR)
2022/07/26(火) 00:08:21.96ID:XjHFtW5ga475名無しさん@120分待ち (スップ Sd73-1HQ1)
2022/07/28(木) 10:22:11.83ID:Il7YhOYLd 大人1人中学生1人小学生1人の計3人でハロウィン開催時期に行きますがホラーエクスプレスパス(マリカー付き)を2人分購入しました。小学生はホラー系アトラクションを利用できないので大人の私が使いマリカーの分だけ小学生の子が使うって可能ですか?
476名無しさん@120分待ち (スップ Sd73-1HQ1)
2022/07/28(木) 10:31:36.07ID:Il7YhOYLd あと整理券の時間指定なのですが例えば21時~21時30分になっていたらその時間の間に待ち列に並べますよって言う事なのでしょうか?
それともその時間の回に体験出来るのでその前に来てくださいって事なのでしょうか?
それともその時間の回に体験出来るのでその前に来てくださいって事なのでしょうか?
477名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f154-k3bA)
2022/07/28(木) 11:40:11.56ID:B2l8OQdK0 >>475
前は家族間でも譲ったりアカンと思ってたけど出来るっぽいかな?
参照↓QRコードをご家族やお友だちにシェアする
https://s.usj.co.jp/ticket/expresspass/e-use.html
一応実際使う前にその理由言って大丈夫か確認は取った方がええよ
前は家族間でも譲ったりアカンと思ってたけど出来るっぽいかな?
参照↓QRコードをご家族やお友だちにシェアする
https://s.usj.co.jp/ticket/expresspass/e-use.html
一応実際使う前にその理由言って大丈夫か確認は取った方がええよ
478名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f154-k3bA)
2022/07/28(木) 11:47:44.26ID:B2l8OQdK0 >>476
待ち時間短縮が目的の大半の時間指定のEパスは表記通りの時間内に来てくださいと言うもの
エスケープなど体験時間が長い一部の有料アトラクは受付時刻と合わせて体験時間も書いてたかもしれへんけどね
待ち時間短縮が目的の大半の時間指定のEパスは表記通りの時間内に来てくださいと言うもの
エスケープなど体験時間が長い一部の有料アトラクは受付時刻と合わせて体験時間も書いてたかもしれへんけどね
479名無しさん@120分待ち (スップ Sd73-1HQ1)
2022/07/28(木) 11:56:22.78ID:Il7YhOYLd 教えていただきありがとうございます。
QRコードをプリントして小学生の子に渡せば行けそうですね。
とりあえず当日にクルーの方に事情を説明してみます。
QRコードをプリントして小学生の子に渡せば行けそうですね。
とりあえず当日にクルーの方に事情を説明してみます。
480名無しさん@120分待ち (スップ Sd73-1HQ1)
2022/07/28(木) 11:57:44.78ID:Il7YhOYLd 整理券はその時間に並べるって事ですね。帰りのバスがちょっと余裕無いので早めに並ぶよう心がけます。
481名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f154-k3bA)
2022/07/28(木) 12:32:18.25ID:B2l8OQdK0 >>480
待ち列入口のクルーの対応によるけど5分くらいの早い案内はよくあったりするから早めに行くのが安心やね
あとクルーに「帰りのバスがギリギリで時間が心配、何時くらいに外に出てこれますか?」と声かけておけばもしかしたら対応したクルーが気を利かせてもう少し早く案内してくれる可能性もあるかもよw
時間いっぱいまで楽しい1日を~
待ち列入口のクルーの対応によるけど5分くらいの早い案内はよくあったりするから早めに行くのが安心やね
あとクルーに「帰りのバスがギリギリで時間が心配、何時くらいに外に出てこれますか?」と声かけておけばもしかしたら対応したクルーが気を利かせてもう少し早く案内してくれる可能性もあるかもよw
時間いっぱいまで楽しい1日を~
482名無しさん@120分待ち (スップ Sd73-1HQ1)
2022/07/28(木) 12:40:21.75ID:Il7YhOYLd ありがとうございます。感謝しておりますm(_ _)m
483名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6501-e3Zt)
2022/08/02(火) 22:34:50.82ID:EMtgA1tP0 1.5デイパスで考えていたらバースデーパスの存在を知り
今年は5歳の誕生日も対象みたいなので、2デイのほうがお得なのか?と思ったけど入場制限かかったら入れない場合もあるみたいで悩んでいます
ちなみに11月の金曜日土曜日の予定です
金曜日にかなり早く並べばおおむね大丈夫でしょうか?
今年は5歳の誕生日も対象みたいなので、2デイのほうがお得なのか?と思ったけど入場制限かかったら入れない場合もあるみたいで悩んでいます
ちなみに11月の金曜日土曜日の予定です
金曜日にかなり早く並べばおおむね大丈夫でしょうか?
484名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7aad-gBg/)
2022/08/03(水) 00:02:12.65ID:y61E/0UW0 11月3日(木)が祭日だから4日(金)を休みとって土曜日と絡めて3連休で
来る人も少なくないし、11月後半からクリスマスイベントが入ってくるから
11月の穴場の金曜は11日と18日の金曜日かな・・・
因みに11月と12月は日が進むごとに混んでくる
でも仮に出発日がイベント突入していても11月に人数制限は無いと思うよ
勿論、早く並べることが可能なら、それだけ沢山満喫できるけどね
来る人も少なくないし、11月後半からクリスマスイベントが入ってくるから
11月の穴場の金曜は11日と18日の金曜日かな・・・
因みに11月と12月は日が進むごとに混んでくる
でも仮に出発日がイベント突入していても11月に人数制限は無いと思うよ
勿論、早く並べることが可能なら、それだけ沢山満喫できるけどね
485名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 56bb-bwCc)
2022/08/03(水) 08:12:48.32ID:qWllsOM50 開園から16時くらいまでの滞在でエクスプレスパスプレミアム使い切るのはバタバタですかね?
マリオワールド、ハリポタ、ミニオンはショップも見たいし、ランチはゆっくりしたいし、と考えるとなかなか忙しそう
3人グループで大人だけです
マリオワールド、ハリポタ、ミニオンはショップも見たいし、ランチはゆっくりしたいし、と考えるとなかなか忙しそう
3人グループで大人だけです
486名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9154-Aa0J)
2022/08/03(水) 13:04:33.82ID:iJdLuEdW0 >>485
というか↓【時間指定アトラクションの体験時間】を参照
ユニバーサル・エクスプレス・パス ~プレミアム~|USJ WEBチケットストア
https://s.usj.co.jp/ticket/expresspass/exp-premium.html
一番早く終わるスケジュールでも最後の指定アトラクの案内が16:50~15:20やから
全部使う気なら16時に帰るのはそもそも無理
基本ライドは体験時間短いのでアトラクとアトラクの間に時間の余裕は出ると思うけどそんなにゆっくりは出来へんと思うよ
その中で体験時間が長いのはシングとミニオン
ミニオンは時間指定ないものやから都合のいい時に行けばええけど待ち時間0で入っても30分近く出てこれない
シングはショーなのでこれも拘束時間が長いし始まるタイミングで行かないとちょっと待つことになる
もう少し滞在時間延ばせんの?
Eパス無駄にするかもよ
というか↓【時間指定アトラクションの体験時間】を参照
ユニバーサル・エクスプレス・パス ~プレミアム~|USJ WEBチケットストア
https://s.usj.co.jp/ticket/expresspass/exp-premium.html
一番早く終わるスケジュールでも最後の指定アトラクの案内が16:50~15:20やから
全部使う気なら16時に帰るのはそもそも無理
基本ライドは体験時間短いのでアトラクとアトラクの間に時間の余裕は出ると思うけどそんなにゆっくりは出来へんと思うよ
その中で体験時間が長いのはシングとミニオン
ミニオンは時間指定ないものやから都合のいい時に行けばええけど待ち時間0で入っても30分近く出てこれない
シングはショーなのでこれも拘束時間が長いし始まるタイミングで行かないとちょっと待つことになる
もう少し滞在時間延ばせんの?
Eパス無駄にするかもよ
487485 (ワッチョイ 56bb-bwCc)
2022/08/03(水) 20:31:42.63ID:qWllsOM50 >>486
ありがとう、完全に見落としてました
これは厳しいですね、パターン決めたらランチの場所も決まってくる感じですね
遠方からで、どうしてもその日に自宅に帰り着かないといけないのですが、頑張って17時半くらいまでですね
13箇所使うのは諦めます
ありがとう、完全に見落としてました
これは厳しいですね、パターン決めたらランチの場所も決まってくる感じですね
遠方からで、どうしてもその日に自宅に帰り着かないといけないのですが、頑張って17時半くらいまでですね
13箇所使うのは諦めます
488名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9154-Aa0J)
2022/08/03(水) 21:36:35.98ID:p9sqhV400 >>487
あとお土産ショップやご飯の時間ま減ることなるけど、強引めに時間指定のアトラクとアトラクの間にミニオン消化するって手もあるかも
そのせいでそれ以降の時間指定が多少間に合わなくなっても有料パスはきちんとした遅れる理由があれば案内してもらえる
基本時間指定アトラクの間隔は余裕少しあるからその後の行動で時間の遅れは取り戻せると思う
何を優先させるべきかお金や時間を使うことだし連れの人とよく相談して決めると良いよ
楽しい1日を~
あとお土産ショップやご飯の時間ま減ることなるけど、強引めに時間指定のアトラクとアトラクの間にミニオン消化するって手もあるかも
そのせいでそれ以降の時間指定が多少間に合わなくなっても有料パスはきちんとした遅れる理由があれば案内してもらえる
基本時間指定アトラクの間隔は余裕少しあるからその後の行動で時間の遅れは取り戻せると思う
何を優先させるべきかお金や時間を使うことだし連れの人とよく相談して決めると良いよ
楽しい1日を~
489名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9154-Aa0J)
2022/08/03(水) 21:46:05.15ID:kh0TTTzI0490名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9154-Aa0J)
2022/08/03(水) 21:49:37.43ID:kh0TTTzI0491名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d38c-al8t)
2022/08/08(月) 12:34:41.71ID:XSy9j+QV0 10月の土日祝の混み具合は8日(土)9日(日)10日(月祝)が最大として
他の土日(と月)は大差ないですか?
イベントなどあったら混むと思うのでちょっと調べてみたのですが、特にないようでした。
他の土日(と月)は大差ないですか?
イベントなどあったら混むと思うのでちょっと調べてみたのですが、特にないようでした。
492名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 29da-7VSL)
2022/08/08(月) 15:41:56.34ID:U0+gp/KA0 あんまり変わらんと思うけど、連休なんやったらやっぱ中日の日曜日が一番多いんとちゃうかな?
493名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 29da-7VSL)
2022/08/08(月) 15:47:38.74ID:U0+gp/KA0 あーあと大阪の動物園とか博物館の公営施設は月曜日休みのところ多い
祝日の場合は休みズラしたりのところもあるけど
それ考えたら土曜が一番マシかな?
でも祝日は連休最終日やから夜は結構空くかもね?
祝日の場合は休みズラしたりのところもあるけど
それ考えたら土曜が一番マシかな?
でも祝日は連休最終日やから夜は結構空くかもね?
494名無しさん@120分待ち (ワッチョイ eb10-Synw)
2022/08/09(火) 07:33:37.30ID:a8FR6ejE0495491 (ワッチョイ d38c-al8t)
2022/08/09(火) 13:36:09.62ID:dmscVwRM0 お答えありがとうございます
大阪の動物園などは月曜休み多いとか例年ハロウィンに向かって混雑していくとか
公式見たりちょっと調べたくらいではわからない、抜け落としがちな情報を教えてくれて
本当にありがたい!助かります!
USJのハロウィン楽しみますありがとうございました!
大阪の動物園などは月曜休み多いとか例年ハロウィンに向かって混雑していくとか
公式見たりちょっと調べたくらいではわからない、抜け落としがちな情報を教えてくれて
本当にありがたい!助かります!
USJのハロウィン楽しみますありがとうございました!
496名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6b68-XnII)
2022/08/12(金) 08:33:37.45ID:Cofc/XR00 今週はかなり暑かったですがカンフーのショーはしてましたか?(写真撮影会を除く)
497名無しさん@120分待ち (JP 0Hab-Rt09)
2022/08/12(金) 08:41:58.53ID:oWR0Fei9H 混雑具合のスレ見てるけど、前日の入場者数見れるサイトってない?
もう一つ、何でこんなに待ち時間少ない?
コロナ3年目だし、今年の夏休みは緊急事態宣言も出てない、特別規制もしてないから来場者数跳ね上がって激混み予想と沢山のユニバYouTuberが言ってたけど、混雑具合スレ見る限りはガラガラってことだよね?
8月は毎日激混みと聞いたから遠方から7月26.27で行ったけど、すごい混んでたよ、特に26日
こんなに待ち時間少ないなら8月にすればよかった
お金あれば8月中にもう一度行きたいくらい楽しかった
もう一つ、何でこんなに待ち時間少ない?
コロナ3年目だし、今年の夏休みは緊急事態宣言も出てない、特別規制もしてないから来場者数跳ね上がって激混み予想と沢山のユニバYouTuberが言ってたけど、混雑具合スレ見る限りはガラガラってことだよね?
8月は毎日激混みと聞いたから遠方から7月26.27で行ったけど、すごい混んでたよ、特に26日
こんなに待ち時間少ないなら8月にすればよかった
お金あれば8月中にもう一度行きたいくらい楽しかった
498名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c954-7VSL)
2022/08/12(金) 09:27:26.58ID:bRFbpAku0 >>497
コロナ禍で状況はコロコロ変わりやすい
第7波真っ只中やし
普通の時なら7月の方がマシやったと思うよ
後進撃XRが予定より早く終了したのも大きいと思う
ハロウインイベントももうすぐ始まるし、今行かなきゃ的な要素が薄い
コロナ禍で状況はコロコロ変わりやすい
第7波真っ只中やし
普通の時なら7月の方がマシやったと思うよ
後進撃XRが予定より早く終了したのも大きいと思う
ハロウインイベントももうすぐ始まるし、今行かなきゃ的な要素が薄い
499名無しさん@120分待ち (ワントンキン MM53-RLU2)
2022/08/12(金) 09:27:43.01ID:T+cdcgfmM >>497
年パスライトとスタンダードの除外日
年パスライトとスタンダードの除外日
500名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1382-Xr+t)
2022/08/12(金) 10:19:28.10ID:6tZRBIRB0 >>497
混んでたけど待ち時間は少なかったの?
混んでたけど待ち時間は少なかったの?
501名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9901-C8fL)
2022/08/13(土) 05:47:22.49ID:zoFrsTBv0 オンラインで当日券を買ったんですが、アプリに登録できません
色々調べた結果、買った翌日からアプリに登録できると知りました
アプリでの整理券取得は諦めたほうがいいですか?
色々調べた結果、買った翌日からアプリに登録できると知りました
アプリでの整理券取得は諦めたほうがいいですか?
502名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4282-3E/z)
2022/08/13(土) 08:24:29.52ID:OxWe6Y3b0 >>501
園内入ってからでないと取れないよ
園内入ってからでないと取れないよ
503名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6e68-ZTNI)
2022/08/13(土) 17:36:14.65ID:zwUa/HAG0 今週はかなり暑かったですがカンフーのショーはしてましたか?(写真撮影会を除く)
504名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c2d2-C8fL)
2022/08/14(日) 02:03:55.22ID:8+Zk1rtf0505名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4282-3E/z)
2022/08/14(日) 06:17:52.88ID:Y9XSvro30 >>504
入場券の登録も園内入ってからです
入場券の登録も園内入ってからです
506名無しさん@120分待ち (エアペラ SD62-Bl07)
2022/08/15(月) 16:57:03.41ID:NXqUWaK6D507名無しさん@120分待ち (ワッチョイ aebb-56hj)
2022/08/18(木) 13:15:45.33ID:wCy9gY7z0 エクスプレスパスと一緒にパワーアップバンドの購入権も購入したのですがアーリーインでニンテンドーワールドに直行する予定です。
この場合バンドの引き換えは入り口近くのショップになってますがアーリーインして直ぐに交換できるのでしょうか?
この場合バンドの引き換えは入り口近くのショップになってますがアーリーインして直ぐに交換できるのでしょうか?
508名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f02-rs9D)
2022/08/20(土) 14:00:28.63ID:IPk8UWs90 年パスアップグレードについて質問です
JCBのポイント交換で入手したスタジオ・パスで行こうと思っているのですがアップグレード可能でしょうか?
JCBのポイント交換で入手したスタジオ・パスで行こうと思っているのですがアップグレード可能でしょうか?
509名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f54-uU7r)
2022/08/20(土) 14:44:16.46ID:sgyuu4Xi0510名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f54-uU7r)
2022/08/20(土) 14:55:32.11ID:sgyuu4Xi0 >>507
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11256631166
↑ここの回答にアーリー時間に店は開いてると書いてあるからアトラクみたいに店前で列でスタンバイってことはないんとちゃうかなあ?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11256631166
↑ここの回答にアーリー時間に店は開いてると書いてあるからアトラクみたいに店前で列でスタンバイってことはないんとちゃうかなあ?
511名無しさん@120分待ち (JP 0H0f-/X6L)
2022/08/25(木) 18:39:12.61ID:jhDBew6dH 公式見てスレ読んで自分なりにまとめたのですが、何かおかしなところがあったらご指摘お願いしたいです
(こんな方法もあるよとかそれ今やってないよとか言い回しがおかしくてそれじゃスタッフに聞いた時通じないとか)
ニンテンドーワールドに入る方法
@アーリーパークイン後すぐワールドに入る
A朝イチでパークイン後すぐワールドに入る
Bパークイン後すぐエリア入場整理券を取る
Cパークイン後エリア入場整理券が終了していたらエリア入場抽選券を取る
D旅行サイト等でエリア入場確約券を買う
Eエリア入場確約券が付いたエクスプレスパスを買う
F平日夜など人が少なくなった時にフリー入場する
よろしくお願いします
(こんな方法もあるよとかそれ今やってないよとか言い回しがおかしくてそれじゃスタッフに聞いた時通じないとか)
ニンテンドーワールドに入る方法
@アーリーパークイン後すぐワールドに入る
A朝イチでパークイン後すぐワールドに入る
Bパークイン後すぐエリア入場整理券を取る
Cパークイン後エリア入場整理券が終了していたらエリア入場抽選券を取る
D旅行サイト等でエリア入場確約券を買う
Eエリア入場確約券が付いたエクスプレスパスを買う
F平日夜など人が少なくなった時にフリー入場する
よろしくお願いします
512名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f54-uU7r)
2022/08/25(木) 19:12:27.78ID:JRQ9k2h50 質問の意図(目的)が全くわからへん
513名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f82-XEsG)
2022/08/25(木) 20:08:56.44ID:lDTdCkZ10 >>511
全て大丈夫です
全て大丈夫です
514511 (ワッチョイ 7f8c-/X6L)
2022/08/25(木) 22:44:31.46ID:jhDBew6d0 レスありがとうございます!
どれでいこうか家族と相談して決めようと思います
ハロウィンイベント始まると混むようなのでよく考えます
どれでいこうか家族と相談して決めようと思います
ハロウィンイベント始まると混むようなのでよく考えます
515名無しさん@120分待ち (エアペラ SDe1-4t9Q)
2022/08/29(月) 16:49:12.34ID:Go7ppMmkD 世の中の大型連休でしか行けない遠方者です
来年の予定を立てたいのですが
春休み、GW、夏休み、冬休みの時期ではどれが一番混みますか?
今年の夏休みに2泊で行きましたが、暑さに参りました
次回は春休みの季節のいい時にと思ったのですが、卒業旅行等で夏休みより混雑しそうだなと思ったりしています
来年の予定を立てたいのですが
春休み、GW、夏休み、冬休みの時期ではどれが一番混みますか?
今年の夏休みに2泊で行きましたが、暑さに参りました
次回は春休みの季節のいい時にと思ったのですが、卒業旅行等で夏休みより混雑しそうだなと思ったりしています
516名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2995-lDl1)
2022/08/29(月) 20:33:43.49ID:de56RN/00517名無しさん@120分待ち (エアペラ SDe1-4t9Q)
2022/08/29(月) 21:20:08.75ID:Go7ppMmkD ありがとうございます
やっぱり春休みが混みますか…
冬休み、母が他界して実家のお正月年越しそばから三が日の料理を全て一人でやらなければならないので、厳しいかなぁ
子供の小学校の休みを考えると冬休みが良いんですけどねぇ
ちょっと学校の冬休みが何日間か調べてみます
ありがとうございました
やっぱり春休みが混みますか…
冬休み、母が他界して実家のお正月年越しそばから三が日の料理を全て一人でやらなければならないので、厳しいかなぁ
子供の小学校の休みを考えると冬休みが良いんですけどねぇ
ちょっと学校の冬休みが何日間か調べてみます
ありがとうございました
518名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 628c-ckv3)
2022/08/30(火) 08:26:55.61ID:8IIiwylK0 横からですまんけど、冬のユニバはくっっっっっっそ寒いって聞いた
子ども連れで行くもんじゃないって
港からの風がひどいって
冬休みだとどうなんだろう2月が冬本番なのかな
子ども連れで行くもんじゃないって
港からの風がひどいって
冬休みだとどうなんだろう2月が冬本番なのかな
519名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5d54-/I8S)
2022/08/30(火) 12:01:45.81ID:a3FHflch0 >>518
海は近いけど冬の屋外はどこでも寒い、ユニバが特別やないよ
ただ今年はやるかどうかわからんへんけど冬はクリスマスシーズンイベ開催してる
夜になったらプロジェクションマッピングを使った生声の歌と躍りの大掛かりなショーをコロナ前はいつもやっててそれ目当てに来てる人が多いからやないかなあ?
有料チケット持っていても良い場所で観ようと思ったらなるべく早く並んで入場出来たら場所確保して冷たい地面に座って開演までずっと待ってなあかんもの
対策はしていくけど地面はめっちゃ冷えるよ
確かに2月も寒い
年明けはクールジャパンのシーズンで(コロナ前は)
風が強くて並んでるのが辛い記憶のイメージがある
その調子で屋内歩き回るエスケープ参加したら汗だくになってたりw
海は近いけど冬の屋外はどこでも寒い、ユニバが特別やないよ
ただ今年はやるかどうかわからんへんけど冬はクリスマスシーズンイベ開催してる
夜になったらプロジェクションマッピングを使った生声の歌と躍りの大掛かりなショーをコロナ前はいつもやっててそれ目当てに来てる人が多いからやないかなあ?
有料チケット持っていても良い場所で観ようと思ったらなるべく早く並んで入場出来たら場所確保して冷たい地面に座って開演までずっと待ってなあかんもの
対策はしていくけど地面はめっちゃ冷えるよ
確かに2月も寒い
年明けはクールジャパンのシーズンで(コロナ前は)
風が強くて並んでるのが辛い記憶のイメージがある
その調子で屋内歩き回るエスケープ参加したら汗だくになってたりw
520名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c701-6txO)
2022/09/05(月) 16:04:00.24ID:VNWwummS0 1.5パスのチケット受け取り方法を色々調べたところ、
ローソン引き換えが手数料もなしで当日ダイレクトインできる認識で合ってますか?
デメリットはパーク引き換えのチケットより可愛くないと見たのですがそのくらいでょうか?
ローソン引き換えが手数料もなしで当日ダイレクトインできる認識で合ってますか?
デメリットはパーク引き換えのチケットより可愛くないと見たのですがそのくらいでょうか?
521名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f02-2LH/)
2022/09/08(木) 19:58:55.00ID:tpy7vPty0 ダイレクトの意味
522名無しさん@120分待ち (スププ Sd7f-MKXY)
2022/09/09(金) 19:51:56.81ID:HZvCF4vJd 去年に続いでゾンビバイトが決まった友達が、今年は可愛い子触り放題だ!って学校で張り切って話してたんだけど、ソーシャルディスタンスってもう無いの?
523名無しさん@120分待ち (ササクッテロロ Spbd-lmK8)
2022/09/10(土) 10:48:14.38ID:lu5jzH2np シルバーウィークって大阪行こうキャンペーンの影響で激混みでしょうか?
スーパーニンテンドーワールドに入ってクッペ城に息子を連れて行くことと昼食夕食を摂ってお土産買ってからゾンビに追いかけられる事が目的です。
一説にお昼食べるだけで1時間待ちとかアトラクションに3時間以上待ちとか本当にそうなのでしょうか?
来週日曜日に行こうと考えてるのですが。
スーパーニンテンドーワールドに入ってクッペ城に息子を連れて行くことと昼食夕食を摂ってお土産買ってからゾンビに追いかけられる事が目的です。
一説にお昼食べるだけで1時間待ちとかアトラクションに3時間以上待ちとか本当にそうなのでしょうか?
来週日曜日に行こうと考えてるのですが。
524名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a595-REhR)
2022/09/10(土) 11:52:51.91ID:AJXcjgMw0 >>523
キャンペーンなくてもハロウィン始まってるし連休だしコロナも一時期よりは落ち着いてきてるし普通に混むと思うよ
キャンペーンなくてもハロウィン始まってるし連休だしコロナも一時期よりは落ち着いてきてるし普通に混むと思うよ
525名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4954-txvJ)
2022/09/10(土) 12:07:59.73ID:DMw611BE0 >>523
ハロウインは季節イベントで一番混む時期やから土日祝行くなら覚悟しておいた方がいい
最近混雑スレに情報ないから最近の待ち時間の目安は全くわからんけど混んでると回転率悪い人気のアトラクとかは3時間とか普通にあるよ
今やってないけどXRライドとかね
けど全部がそういうわけではない
個人的にはスパイダーマンが60分以上の待ち時間になってる時はその日の混み具合はヤバい時来てしまったなーと思う
ご飯も昼時とか皆が利用したい時間を避けたら利用しやすいはず
中でも期間限定コラボレストランは混みやすい
ハロウインは季節イベントで一番混む時期やから土日祝行くなら覚悟しておいた方がいい
最近混雑スレに情報ないから最近の待ち時間の目安は全くわからんけど混んでると回転率悪い人気のアトラクとかは3時間とか普通にあるよ
今やってないけどXRライドとかね
けど全部がそういうわけではない
個人的にはスパイダーマンが60分以上の待ち時間になってる時はその日の混み具合はヤバい時来てしまったなーと思う
ご飯も昼時とか皆が利用したい時間を避けたら利用しやすいはず
中でも期間限定コラボレストランは混みやすい
526名無しさん@120分待ち (ワントンキン MM7a-CwkW)
2022/09/10(土) 23:37:11.03ID:1TQk4OvlM カッペ城
527名無しさん@120分待ち (ササクッテロロ Spbd-lmK8)
2022/09/11(日) 10:52:15.65ID:jYTpGq5Np528名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c55f-QGnX)
2022/09/13(火) 12:59:13.04ID:1+nIYHi00 15日に5歳110cmを連れて初めて千葉から行きます
朝一の新幹線で9時前に駅に着いたあと、シンギュラリティホテルにチケット受け取り荷物を預けてから行く予定なのですが、別件でホテルに問い合わせた際に、手続きまで40分くらいかかるかもしれないと言われました
予約客が多いのかもしれませんが、9時半過ぎにしか入場できないのであれば、1番にマリオカートに行き、あとは子供向けアトラクションをマターリ回る予定を変えた方がいいのでしょうか?
90分以上待つのであれば諦めます
アドバイスお願いします
朝一の新幹線で9時前に駅に着いたあと、シンギュラリティホテルにチケット受け取り荷物を預けてから行く予定なのですが、別件でホテルに問い合わせた際に、手続きまで40分くらいかかるかもしれないと言われました
予約客が多いのかもしれませんが、9時半過ぎにしか入場できないのであれば、1番にマリオカートに行き、あとは子供向けアトラクションをマターリ回る予定を変えた方がいいのでしょうか?
90分以上待つのであれば諦めます
アドバイスお願いします
529名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea1e-YDlo)
2022/09/13(火) 13:00:53.23ID:i3K0C1vh0 173:臨時で名無しです:2022/09/13(火) 12:47:29.91 ID:TSxktBjr
代行お願いします
【板名】遊園地
【スレ名】【USJ】USJの教えてちゃんスレ15【相談・質問】
【スレのURL】https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/park/1519650723
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
代行お願いします
【板名】遊園地
【スレ名】【USJ】USJの教えてちゃんスレ15【相談・質問】
【スレのURL】https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/park/1519650723
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
530名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa21-+yo2)
2022/09/13(火) 23:55:39.33ID:Mb7L7A4Pa 初USJの子と泊まるんだけど、パークフロントとポートヴィータの角部屋、どっちが喜ばれると思いますか?
531名無しさん@120分待ち (スププ Sd0a-+jlc)
2022/09/14(水) 00:00:20.34ID:BBmIgJspd >>528
入場前の手荷物検査でさらに時間をとられると思います。
入場前の手荷物検査でさらに時間をとられると思います。
532名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5ead-UGbi)
2022/09/14(水) 00:33:02.66ID:RE0rZqJw0 >>530
パークフロント
パークフロント
533名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa21-+yo2)
2022/09/14(水) 08:00:44.60ID:Ora23Iona パークフロント、他は空きがあるのに、低層が売りに出てないのは、修学旅行で抑えられてるのかな
534名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c55f-jXQj)
2022/09/14(水) 08:35:38.70ID:HJRpC1jQ0 >>531
ありがとうございます
こちらは荷物は最小限にして行きますが、そこで時間取られたら下手したら10時回るのか…
先週平日は出なかったニンテンドーワールドの整理券が昨日きょう出たらしく焦ってます
ホテルの手続きは15分くらい見ればいいだろうと思った自分が甘かったんですが、東京6時始発を品川6時始発ののぞみに変更して少しでも早く行くようにします
ありがとうございます
こちらは荷物は最小限にして行きますが、そこで時間取られたら下手したら10時回るのか…
先週平日は出なかったニンテンドーワールドの整理券が昨日きょう出たらしく焦ってます
ホテルの手続きは15分くらい見ればいいだろうと思った自分が甘かったんですが、東京6時始発を品川6時始発ののぞみに変更して少しでも早く行くようにします
535名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Spbd-lmK8)
2022/09/14(水) 12:38:21.67ID:KTlCUX5Pp 手荷物検査ってカバンの中全部見せるってことですか?
雨の日でもニンテンドーってやってますか?
晴れの日を100とすると雨の日のアトラクション場内や食事待ち時間の混雑具合はどのくらいですか?
雨でも楽しめますか?
雨の日でもニンテンドーってやってますか?
晴れの日を100とすると雨の日のアトラクション場内や食事待ち時間の混雑具合はどのくらいですか?
雨でも楽しめますか?
536名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4954-txvJ)
2022/09/14(水) 12:57:05.00ID:YQcI34DB0537名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a595-REhR)
2022/09/14(水) 12:57:23.37ID:aSHClfQu0 >>535
さっと開けて見せる程度だよ
一人ひとりの時間は短いけど沢山の人がやってるからなんだかんだで待ち時間がかかる
ニンテンドーワールドは雨の日もやってるけど乗り物の待機列以外、屋根のあるところが少なくてパワーアップバンドのチャレンジのところはほとんど屋根がなく待ち列含め雨ざらしだから楽しさ半減だと思う
小雨のときに行ったけどやっぱり雨が鬱陶しくて辛かったよ
曜日や日にもよるから一概には言えないけど50~70くらいかなぁ
6月の土曜だったけどそれでもマリカーは70分待ちとかだった
でも待ち列はスイスイ動くし中も楽しい作りになってるからあっという間だったよ
さっと開けて見せる程度だよ
一人ひとりの時間は短いけど沢山の人がやってるからなんだかんだで待ち時間がかかる
ニンテンドーワールドは雨の日もやってるけど乗り物の待機列以外、屋根のあるところが少なくてパワーアップバンドのチャレンジのところはほとんど屋根がなく待ち列含め雨ざらしだから楽しさ半減だと思う
小雨のときに行ったけどやっぱり雨が鬱陶しくて辛かったよ
曜日や日にもよるから一概には言えないけど50~70くらいかなぁ
6月の土曜だったけどそれでもマリカーは70分待ちとかだった
でも待ち列はスイスイ動くし中も楽しい作りになってるからあっという間だったよ
538名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Spbd-lmK8)
2022/09/14(水) 14:40:43.19ID:KTlCUX5Pp539名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6a68-6Zph)
2022/09/15(木) 00:43:35.50ID:01I1O5i60 >>538
ニンテンドーの床が雨の日は滑りやすいから子どもさん気をつけてあげて 楽しんで
ニンテンドーの床が雨の日は滑りやすいから子どもさん気をつけてあげて 楽しんで
540名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e6bb-gK3r)
2022/09/15(木) 10:15:15.58ID:sNVpIpIB0 今週末の日曜日にUSJ行きますが生憎の台風です。時間指定のあるエクスプレスパスを購入してますが最後のアトラクションは21時からとなってます。
もし台風接近で閉園が早まってしまった場合この時間のエクスプレスパスはどうなってしまうのでしょうか?
もし台風接近で閉園が早まってしまった場合この時間のエクスプレスパスはどうなってしまうのでしょうか?
541名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3d02-3dTt)
2022/09/15(木) 10:17:28.69ID:CWcvu5e/0 508ですが自己解決しました
コールセンターに問い合わせたところ優待券関連で券面にアップグレード不可と書いていない限りは各種年パスにアップグレード可能
ただしJCBから送られて来るスタジオパスの記載の有無はわからないとのこと
実際に届いたのは不可記載のないものでなんの問題もなく定価でアップグレードできました
>>509
せっかくリンクを貼っていただいたところ申し訳ありませんが期待していた回答ではありませんでした
また一言余計かもしれませんが知恵袋はここでいただく回答と比べて天と地ほど信頼性に欠けるので引用や参考にされないほう
コールセンターに問い合わせたところ優待券関連で券面にアップグレード不可と書いていない限りは各種年パスにアップグレード可能
ただしJCBから送られて来るスタジオパスの記載の有無はわからないとのこと
実際に届いたのは不可記載のないものでなんの問題もなく定価でアップグレードできました
>>509
せっかくリンクを貼っていただいたところ申し訳ありませんが期待していた回答ではありませんでした
また一言余計かもしれませんが知恵袋はここでいただく回答と比べて天と地ほど信頼性に欠けるので引用や参考にされないほう
542名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3d02-3dTt)
2022/09/15(木) 10:18:36.90ID:CWcvu5e/0 途中で送信してしまいました
スレ汚し失礼いたしました
スレ汚し失礼いたしました
543名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a595-REhR)
2022/09/15(木) 11:00:43.51ID:G97bKKv30 電話すりゃ一瞬で解決する質問をわざわざここにしに来たあげく、知恵袋貼っただけとはいえ回答してくれた相手を馬鹿にするとかw
544名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b501-3dTt)
2022/09/15(木) 12:27:02.89ID:sKI+s8he0 電話しても解決してないだろよく読め
レアケースでネットに転がってない情報なんだから知恵袋書き込むアホにくらいマウント取らせてやれよ
レアケースでネットに転がってない情報なんだから知恵袋書き込むアホにくらいマウント取らせてやれよ
545名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4954-Uh4K)
2022/09/15(木) 12:58:20.16ID:atQNuF1J0 >>541
情報が信頼出来るものかどうかは個々で判断すりゃいいと思うがここの情報は信用できて知恵袋は信用できないってことはないわ
本当に余計なこというというか自己中で失礼なやつやな君
ほぼほぼ荒らしと変わらんやん
参考に出来ないなら出来ないで黙ってりゃいいのに
こういう場所には仕事として回答してる人はいない、わざわざ時間割いて質問者の為に回答してくれてるのを忘れるな
あと公式な回答ではないために回答に間違いがあったり回答者が利用した時とは事情が変わってる場合もある
回答の100%な正確性や回答にいちゃもんつけるくらいならこういうところ利用せずに公式に電話しなさい
情報が信頼出来るものかどうかは個々で判断すりゃいいと思うがここの情報は信用できて知恵袋は信用できないってことはないわ
本当に余計なこというというか自己中で失礼なやつやな君
ほぼほぼ荒らしと変わらんやん
参考に出来ないなら出来ないで黙ってりゃいいのに
こういう場所には仕事として回答してる人はいない、わざわざ時間割いて質問者の為に回答してくれてるのを忘れるな
あと公式な回答ではないために回答に間違いがあったり回答者が利用した時とは事情が変わってる場合もある
回答の100%な正確性や回答にいちゃもんつけるくらいならこういうところ利用せずに公式に電話しなさい
546名無しさん@120分待ち (オッペケ Srbd-3dTt)
2022/09/15(木) 13:44:16.10ID:aeO4Ke2xr ググってもヒットしないときに知恵袋の転載でドヤ回答されたら黙ってろとは思っちゃうね
547名無しさん@120分待ち (オッペケ Srbd-3dTt)
2022/09/15(木) 13:47:09.98ID:aeO4Ke2xr548名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4954-Uh4K)
2022/09/15(木) 14:20:03.19ID:atQNuF1J0 自己中何様のつもりやアホらし
携帯ワッチョイはかまってちゃん多すぎて
そもそもまともに回答する気がなくなるような質問が多い
とりあえず荒らしはあぼーん
携帯ワッチョイはかまってちゃん多すぎて
そもそもまともに回答する気がなくなるような質問が多い
とりあえず荒らしはあぼーん
549名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa21-3dTt)
2022/09/15(木) 18:29:42.30ID:D8re8q5ba 知恵袋貼っただけの無能本人か?
テンプレにはまずは公式サイトを読めとしか書いてないんだからここに来るより電話しろとか顔真っ赤で言っちゃうお前のほうが十分荒らしだぞ
テンプレにはまずは公式サイトを読めとしか書いてないんだからここに来るより電話しろとか顔真っ赤で言っちゃうお前のほうが十分荒らしだぞ
550名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6a68-6Zph)
2022/09/16(金) 00:13:27.19ID:dZXgYccu0 知らないなら知らないで無理に回答する必要ないわな
551名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f109-0I6l)
2022/09/16(金) 02:23:06.88ID:BpLGVcxJ0 来週の連休に行きます。
パスの日付変更したいんだけど、朝イチのゲストサービスってかなり待ちますか…?
パスの日付変更したいんだけど、朝イチのゲストサービスってかなり待ちますか…?
552名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4954-kDU0)
2022/09/16(金) 08:25:25.73ID:uXxxJCc50 >>550
だから回答あるところに案内してるんだろがアホか
だから回答あるところに案内してるんだろがアホか
553名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f68-Ct2I)
2022/09/17(土) 08:15:51.86ID:H+f2xN3Z0 ああそう、お疲れ
554名無しさん@120分待ち (オッペケ Srcb-Ct2I)
2022/09/17(土) 16:26:37.37ID:jxFL1zBfr 案内するのは勝手だが的外れだったからとキレるなよ沸点低すぎ
555名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fad-aoQa)
2022/09/17(土) 19:38:13.49ID:wffKAXe80 >>551
かなり待つ
ゲスサが開く前から平日でも10人近く並んでるし
タイミング悪かったら20人ぐらいすぐに並ぶ
そして大勢並んでいるのにデスクが2つ3つで
個々に丁寧に対応しているから(良いことだけど)
なかなか自分の番にならない
友達や家族と行くなら、最悪、他の人達は手荷物検査が目の前に迫っているのに
自分は未だにゲスサで足止め食らってるってこともある
かなり待つ
ゲスサが開く前から平日でも10人近く並んでるし
タイミング悪かったら20人ぐらいすぐに並ぶ
そして大勢並んでいるのにデスクが2つ3つで
個々に丁寧に対応しているから(良いことだけど)
なかなか自分の番にならない
友達や家族と行くなら、最悪、他の人達は手荷物検査が目の前に迫っているのに
自分は未だにゲスサで足止め食らってるってこともある
556名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 775f-6LX+)
2022/09/17(土) 20:00:38.57ID:MaDo6jP/0 ゲストサービスてリニューアルしたよね?
回転良くなってないの?
回転良くなってないの?
557名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fad-aoQa)
2022/09/17(土) 20:16:48.28ID:wffKAXe80 あんまり変わらない
いくらゲスサがリニューアルして回転率上げようと万全の対策しても
客が、話が通じない理解出来ないとか、行動や動作が鈍かったり
お年寄りで耳が遠かったり、障害があって時間がかかったりとか
客側の事情はリニューアルしても変わらないからね・・・
いくらゲスサがリニューアルして回転率上げようと万全の対策しても
客が、話が通じない理解出来ないとか、行動や動作が鈍かったり
お年寄りで耳が遠かったり、障害があって時間がかかったりとか
客側の事情はリニューアルしても変わらないからね・・・
558名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f07-sHtV)
2022/09/18(日) 07:59:11.40ID:UgKw6K780 10/1は他土曜に比べて、閉店時間が早かったりホテルやパスも価格低めですが何かあるのでしょうか?
ガッカリ要因があるなら避けようかなと
ガッカリ要因があるなら避けようかなと
559名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7789-Kx6E)
2022/09/19(月) 05:36:02.02ID:dC+xnCXG0 どうでもいい質問ですまん。
スペースファンタジーだけど、アトラクション終盤ラストで何かをやっつけるためなのか、前にあるボタンを押せと言われたからボタン押したらその瞬間爆発音して周りが明るくなったのだけど、あれって最後誰もボタン押さなかったら爆発音もせずミッション失敗のような感じで終わってしまうのですか?
スペースファンタジーだけど、アトラクション終盤ラストで何かをやっつけるためなのか、前にあるボタンを押せと言われたからボタン押したらその瞬間爆発音して周りが明るくなったのだけど、あれって最後誰もボタン押さなかったら爆発音もせずミッション失敗のような感じで終わってしまうのですか?
560名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7754-9N4G)
2022/09/19(月) 07:13:23.36ID:z+i7Bi7+0 >>559
自分が乗ってるライドの前後のライドの人もボタン押さないって約束して乗ることまずないから検証した訳じゃないけどあれはおそらくやけど誰も押さなくても必ずフラッシュする仕様(不具合で光らなかったことは稀にある)
シングルで乗った時に他人の同乗者は高確率で押さない人多い
前説のあのボタンミッションの説明とかちゃんと聞いてない人多いんやろなー
だから誰も押さない時結構発生してると思うねん
で失敗パターンもない
皆気持ちよくハッピーエンド
最後のスクリーンのお祝い映像がワンパターンの流しっぱやから失敗させれないんよw
辻褄合わなくなる
自分が乗ってるライドの前後のライドの人もボタン押さないって約束して乗ることまずないから検証した訳じゃないけどあれはおそらくやけど誰も押さなくても必ずフラッシュする仕様(不具合で光らなかったことは稀にある)
シングルで乗った時に他人の同乗者は高確率で押さない人多い
前説のあのボタンミッションの説明とかちゃんと聞いてない人多いんやろなー
だから誰も押さない時結構発生してると思うねん
で失敗パターンもない
皆気持ちよくハッピーエンド
最後のスクリーンのお祝い映像がワンパターンの流しっぱやから失敗させれないんよw
辻褄合わなくなる
561名無しさん@120分待ち (ササクッテロロ Spcb-5MWm)
2022/09/19(月) 11:39:00.17ID:VPm2PM5yp 私が押してたからピカピカはしていたけど最後の爆発して部屋一面が明るくなることなく終わったことはあったよ
でもミッション成功の音声だった
でもミッション成功の音声だった
562名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9702-8HtF)
2022/09/19(月) 11:59:16.50ID:7iuVol7Q0 あの空間に入ってすぐにボタン連打したときはタイミング全く合わなかったから爆発とボタンと連動はしてないはず
563名無しさん@120分待ち (スップ Sdbf-6LX+)
2022/09/19(月) 14:01:17.76ID:qthP2IyNd あのボタンは飾りみたいなもんでしょ
564名無しさん@120分待ち (スププ Sdbf-9N+m)
2022/09/21(水) 22:16:40.39ID:j3eofru/d 明日は入場制限かからないですよね?
遠方から飛行機で行くんですが、明日万が一体調不良になったらと思うと、
チケットもギリギリまで買わずパークで買おうかと
遠方から飛行機で行くんですが、明日万が一体調不良になったらと思うと、
チケットもギリギリまで買わずパークで買おうかと
565名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5701-0Gyr)
2022/09/22(木) 04:10:30.59ID:o3X0pCqW0 >>564
入場制限はない
ただチケットブースの混雑があるので、
スタジオ・パスは可能ならWEBから購入したほうがいい
ついでにここ最近パークは混んでいるから、
余裕あるなら!今からでもエクスプレスパスも買うといい
入場制限はない
ただチケットブースの混雑があるので、
スタジオ・パスは可能ならWEBから購入したほうがいい
ついでにここ最近パークは混んでいるから、
余裕あるなら!今からでもエクスプレスパスも買うといい
566名無しさん@120分待ち (スフッ Sdbf-9N+m)
2022/09/22(木) 07:08:29.79ID:Sw9kDsT4d >>565
チケットブースの混雑があるんですね
ありがとうございます
ツーデースタジオパスが欲しいんですが、こちらもWEBでダイレクトイン?で買えるんでしょうか
ツーデーはWEBで購入してもパークの窓口に行かないといけないのかと思ったのですが、それならパークで直接購入しても一緒ですか?
ローソンに行ってローチケで買った方がいいですか?
質問ばかりで申し訳ありません
Eパスだけは事前に買いました!
同じ時間のEパスは家族分買えず、同じパスですが体験時間が少しずれたものを買いました
これも当日アトラクションの入口にいるスタッフさんに相談するつもりです
チケットブースの混雑があるんですね
ありがとうございます
ツーデースタジオパスが欲しいんですが、こちらもWEBでダイレクトイン?で買えるんでしょうか
ツーデーはWEBで購入してもパークの窓口に行かないといけないのかと思ったのですが、それならパークで直接購入しても一緒ですか?
ローソンに行ってローチケで買った方がいいですか?
質問ばかりで申し訳ありません
Eパスだけは事前に買いました!
同じ時間のEパスは家族分買えず、同じパスですが体験時間が少しずれたものを買いました
これも当日アトラクションの入口にいるスタッフさんに相談するつもりです
567名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d207-BGyh)
2022/09/24(土) 06:15:20.24ID:KESEkGMD0 10/1(土) 営業9〜21時に初インパ予定ですがニンテンドーエリアの計画について相談させて下さい。
午前半日でエリア満喫する下記計画は無謀でしょうか。
フリー1、2でパワーアップバンド(エリア散策含む)とヨッシーアドベンチャーを予定しています。
@08:00-09:40 フリー1
A09:40-10:40 キノピオカフェ
B10:40-11:20 マリオカート(Eパス)
C11:20-12:20 フリー2
<条件>
・7:30頃から開園待ちし、整理券無しでニンテンドーエリアに入場狙い
・パワーアップバンドは事前入手済み
・12:20エリア退出は厳守
繁忙期だけど朝イチ整理券無し入場は確実なのか、キノピオカフェは混雑時間を回避しているつもりだけど時間見込みは甘いのか、朝一で狙うのはキークエかヨッシーなのか...等の不安が多いです。
午前半日でエリア満喫する下記計画は無謀でしょうか。
フリー1、2でパワーアップバンド(エリア散策含む)とヨッシーアドベンチャーを予定しています。
@08:00-09:40 フリー1
A09:40-10:40 キノピオカフェ
B10:40-11:20 マリオカート(Eパス)
C11:20-12:20 フリー2
<条件>
・7:30頃から開園待ちし、整理券無しでニンテンドーエリアに入場狙い
・パワーアップバンドは事前入手済み
・12:20エリア退出は厳守
繁忙期だけど朝イチ整理券無し入場は確実なのか、キノピオカフェは混雑時間を回避しているつもりだけど時間見込みは甘いのか、朝一で狙うのはキークエかヨッシーなのか...等の不安が多いです。
568名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d207-BGyh)
2022/09/24(土) 06:16:28.05ID:KESEkGMD0 連投申し訳ありませんが追加質問です。
保険で整理券も取得しようと思いますが夜希望(19時過ぎ)です。
近い時間から取得していくとの事なのでアプリを常時監視になるかと思いますが、希望時間を狙い撃ちできる余裕はあるのでしょうか。
時間が遅くなるほど入場者が増えていて雪崩式に無くなるのではという不安があります。
そもそも21時閉園の場合の整理券の最終時間は何時なのか...。
保険で整理券も取得しようと思いますが夜希望(19時過ぎ)です。
近い時間から取得していくとの事なのでアプリを常時監視になるかと思いますが、希望時間を狙い撃ちできる余裕はあるのでしょうか。
時間が遅くなるほど入場者が増えていて雪崩式に無くなるのではという不安があります。
そもそも21時閉園の場合の整理券の最終時間は何時なのか...。
569名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 12ad-ksub)
2022/09/24(土) 09:01:12.83ID:mg1pVFZg0 ユニバは混雑状況に応じて公式に出ている開園時間よりも
1時間以上早く開けることが多々ありますし、そのことは各攻略サイトにも載っています。
このスレでも何度も出ています、Twitterも注意深く見てれば7時半オープン等その日のオープン時間をあげてくれる人達も見かけます。
今の時期、ハロウィーンだけでなく呪術廻戦コラボで連日大変混んでいて
平日でも8時前にオープンすることは
ザラです。
それを踏まえると7時半から並んでようでは遅すぎるかと。
土曜日だと6時にはもう並んでないと・・・。
影響は薄いかもしれませんが、その日は東京は都民の日で公立の学校は休みです。
うまく土日と重なるのでユニバへと流れる層もあるかと思います。
1時間以上早く開けることが多々ありますし、そのことは各攻略サイトにも載っています。
このスレでも何度も出ています、Twitterも注意深く見てれば7時半オープン等その日のオープン時間をあげてくれる人達も見かけます。
今の時期、ハロウィーンだけでなく呪術廻戦コラボで連日大変混んでいて
平日でも8時前にオープンすることは
ザラです。
それを踏まえると7時半から並んでようでは遅すぎるかと。
土曜日だと6時にはもう並んでないと・・・。
影響は薄いかもしれませんが、その日は東京は都民の日で公立の学校は休みです。
うまく土日と重なるのでユニバへと流れる層もあるかと思います。
570名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 12ad-ksub)
2022/09/24(土) 09:40:10.38ID:mg1pVFZg0 因みに今日の土曜日のアーリーのオープンは7時で、一般客は7時半入場です。
9時の段階で整理券を求める列は
パークを半周しています。
ハロウィーン時期のユニバは日を追って混雑が増すのと、今日の様子を鑑みても
7時半から並んでるようでは甘すぎます
9時の段階で整理券を求める列は
パークを半周しています。
ハロウィーン時期のユニバは日を追って混雑が増すのと、今日の様子を鑑みても
7時半から並んでるようでは甘すぎます
571名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1354-kFhq)
2022/09/24(土) 09:58:26.69ID:jcvpqT9R0 目安として実際開園する時刻の最低でも1時間前には現地に居て並んでないと
満足のいく朝イチ効果得られへんよ
ゲート前近くいると朝イチのアトラクの待ち時間極端に早く乗れるから早ければ早い方がいい
大半のゲストはJRで来るから始発前に行けたらほぼほぼ先頭やと思う(?)
最近は知らんけど昔は徹夜組とかユニバにはほとんどいなかったから
満足のいく朝イチ効果得られへんよ
ゲート前近くいると朝イチのアトラクの待ち時間極端に早く乗れるから早ければ早い方がいい
大半のゲストはJRで来るから始発前に行けたらほぼほぼ先頭やと思う(?)
最近は知らんけど昔は徹夜組とかユニバにはほとんどいなかったから
572名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 96bb-5bLl)
2022/09/24(土) 11:16:59.05ID:XMrj6WJH0 晴天の混雑日オープン7時30分と考えてその時間にゲート到着だと入園まで20~30分くらいかかるからフリー入場は微妙なラインかな?
仮に入れたらフリー1では先ずヨッシーその後パワーアップバンドのアクティビティが宜しいかと。
キノピオはその日の動向にもよりますが1時間は厳しいです。その時間から並ぶなら購入まで30分以上かかるし下手すると整理券対応になって思った時間に利用出来ないかも。
仮に入れたらフリー1では先ずヨッシーその後パワーアップバンドのアクティビティが宜しいかと。
キノピオはその日の動向にもよりますが1時間は厳しいです。その時間から並ぶなら購入まで30分以上かかるし下手すると整理券対応になって思った時間に利用出来ないかも。
573名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 96bb-5bLl)
2022/09/24(土) 11:22:42.12ID:XMrj6WJH0 マリカーはEパスでも乗り終わるまで20分くらいかかります。キューラインでも前の人が撮影しまくってて流れ悪い時があります。
フリー2ではフリー1でゲットしたカギ3個使うアクティビティを楽しみましょう。
フリー2ではフリー1でゲットしたカギ3個使うアクティビティを楽しみましょう。
574名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 96bb-5bLl)
2022/09/24(土) 11:29:06.33ID:XMrj6WJH0 夜の入場整理券ですが先週の土曜日(21時30分閉園)15時過ぎに20時30分からの整理券取得しました。
おそらく閉園1時間前くらいの整理券は発券してると思います。19時からならお昼くらいから監視された方がよろしいと思います。
楽しんで来てください。
おそらく閉園1時間前くらいの整理券は発券してると思います。19時からならお昼くらいから監視された方がよろしいと思います。
楽しんで来てください。
575名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d207-BGyh)
2022/09/24(土) 11:35:08.22ID:KESEkGMD0 みなさんありがとうございます。
>>558の通り10/1は営業時間も短く緩く感じていたのですが、見積もりが甘い事が分かり助かりました。
早く行く事は可能なので7時前から並ぼうと思います。
ヨッシー→キノピオ混雑を気にしながらバンド→カート→バンド続きで攻めたいと思います。
都民の日は知らなかったのでドキッとしましたが、休日重なりで振替も無いようなので大丈夫そうですね。
>>558の通り10/1は営業時間も短く緩く感じていたのですが、見積もりが甘い事が分かり助かりました。
早く行く事は可能なので7時前から並ぼうと思います。
ヨッシー→キノピオ混雑を気にしながらバンド→カート→バンド続きで攻めたいと思います。
都民の日は知らなかったのでドキッとしましたが、休日重なりで振替も無いようなので大丈夫そうですね。
576名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d207-BGyh)
2022/09/24(土) 11:46:00.18ID:KESEkGMD0 立て続けに質問で申し訳ありません。
エクスプレスパスの入場確約券でふと気になった事があったので教えて頂きたいです。
エクスプレスパスにエリア入場確約券が付いています。
○10:10〜 ニンテンドーエリア入場
○10:30〜 マリオカート
朝一にフリー入場した場合はエリア入場のバーコード?を使わずに済むと思います。
入場確約券はその時間以降ならいつでも良いとあったのですが、これによりいつでも入場可能という事でしょうか。
気になったのはマリオカートを体験する事で消費扱いになるのかというところです。
フリー入場→マリオカート(Eパス)→エリア退出→入場確約券(マリオカートより前の時間)は有効か?
エクスプレスパスの入場確約券でふと気になった事があったので教えて頂きたいです。
エクスプレスパスにエリア入場確約券が付いています。
○10:10〜 ニンテンドーエリア入場
○10:30〜 マリオカート
朝一にフリー入場した場合はエリア入場のバーコード?を使わずに済むと思います。
入場確約券はその時間以降ならいつでも良いとあったのですが、これによりいつでも入場可能という事でしょうか。
気になったのはマリオカートを体験する事で消費扱いになるのかというところです。
フリー入場→マリオカート(Eパス)→エリア退出→入場確約券(マリオカートより前の時間)は有効か?
577名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1354-kFhq)
2022/09/25(日) 01:45:24.94ID:gxa56wRW0 >>576
> 入場確約券はその時間以降ならいつでも良いとあったのですが、これによりいつでも入場可能という事でしょうか。
そう書いてるなら入場確約はその時間以降に一回だけいつでも入れるということやと思うけど
万が一違ってた場合にそれでは困るんやったらインフォメのオペレーターに確認した方がいい
【インフォメーションセンター(総合窓口/電話対応)】http://www.usj.co.jp/inquiries/
ナビダイヤルやけど固定電話から電話かけるんやったらたぶん市内電話の通話料の負担だけで繋がると思うで
> 入場確約券はその時間以降ならいつでも良いとあったのですが、これによりいつでも入場可能という事でしょうか。
そう書いてるなら入場確約はその時間以降に一回だけいつでも入れるということやと思うけど
万が一違ってた場合にそれでは困るんやったらインフォメのオペレーターに確認した方がいい
【インフォメーションセンター(総合窓口/電話対応)】http://www.usj.co.jp/inquiries/
ナビダイヤルやけど固定電話から電話かけるんやったらたぶん市内電話の通話料の負担だけで繋がると思うで
578名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d207-BGyh)
2022/09/27(火) 00:34:17.95ID:ZA/LRC9/0 >>577
ありがとうございます。問い合わせしてみました。
基本的にはアトラクションに合わせた時間ですが、その日の状況によるのでクルーに確認して下さいという曖昧な回答でした。
混雑時だと不可という意味なのか、グレーゾーンで明言しないだけなのか...
保険で整理券を入手しつつ、確約券後出しは使えたらラッキーくらいの気持ちで臨みます
ありがとうございます。問い合わせしてみました。
基本的にはアトラクションに合わせた時間ですが、その日の状況によるのでクルーに確認して下さいという曖昧な回答でした。
混雑時だと不可という意味なのか、グレーゾーンで明言しないだけなのか...
保険で整理券を入手しつつ、確約券後出しは使えたらラッキーくらいの気持ちで臨みます
579名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1354-kFhq)
2022/09/27(火) 06:11:59.54ID:z0A6h/K80 >>578
本当に曖昧な回答やなw
おそらくやけど確約チケットやから絶対に入れること保証するものやん?
極端な例やけどパークやエリアが自然災害や火事とか閉鎖してるとしてそれでもいれろ!とかたまに無茶苦茶なこという客もいるやん?
そういう意味の「状況によるので当日クルーに確認して」やないかな
有料チケットやからそのまま紙くずになることは滅多にないと思う
例えばやけど時間指定のEパスの時間に何らかの事情で遅れた場合、自分勝手な理由は断られるかもだけど普通は断られずに時間外使用を許可してくれるから
> 保険で整理券を入手しつつ、確約券後出しは使えたらラッキーくらいの気持ちで臨みます
まあでも、保険はかけておいた方がより安心
想像と違った場合のショックは計りしれへんしなーそれがええと思う
本当に曖昧な回答やなw
おそらくやけど確約チケットやから絶対に入れること保証するものやん?
極端な例やけどパークやエリアが自然災害や火事とか閉鎖してるとしてそれでもいれろ!とかたまに無茶苦茶なこという客もいるやん?
そういう意味の「状況によるので当日クルーに確認して」やないかな
有料チケットやからそのまま紙くずになることは滅多にないと思う
例えばやけど時間指定のEパスの時間に何らかの事情で遅れた場合、自分勝手な理由は断られるかもだけど普通は断られずに時間外使用を許可してくれるから
> 保険で整理券を入手しつつ、確約券後出しは使えたらラッキーくらいの気持ちで臨みます
まあでも、保険はかけておいた方がより安心
想像と違った場合のショックは計りしれへんしなーそれがええと思う
580名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 167b-r4yT)
2022/09/27(火) 13:08:21.20ID:NMcXh+pT0 はじめてUSJに行く予定なのですが、ハロウィン期間中のパーク内はところかまわずゾンビがウロウロしているんでしょうか?
夕方6時以降とか暗くなったらゾンビだらけですか?ゾンビがゲストをいじったりします?
小学生の娘がビビりなのでハロウィン期間は避けた方が良いか悩んでます
夕方6時以降とか暗くなったらゾンビだらけですか?ゾンビがゲストをいじったりします?
小学生の娘がビビりなのでハロウィン期間は避けた方が良いか悩んでます
581名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3795-e6vG)
2022/09/27(火) 13:43:25.88ID:jVJF4Gf/0 >>580
公式サイトのゾンビが歩くゾーンの地図を見てみて
基本18時以降はユニバーサルワンダーランドとミニオン周辺くらいしかセーフティゾーンはない
ミニオンは奥だから帰り道でゾンビに遭遇する可能性はあり
ユニバーサルワンダーランドから出口方面に出るセーフティルートがあるからそこを通れば大丈夫
でも時期的に多少ホラーな仮装をした客もいる時期だからやめといたほうがいいんじゃないかな
混むしハロウィン目的じゃないならいいこと無しだよ
公式サイトのゾンビが歩くゾーンの地図を見てみて
基本18時以降はユニバーサルワンダーランドとミニオン周辺くらいしかセーフティゾーンはない
ミニオンは奥だから帰り道でゾンビに遭遇する可能性はあり
ユニバーサルワンダーランドから出口方面に出るセーフティルートがあるからそこを通れば大丈夫
でも時期的に多少ホラーな仮装をした客もいる時期だからやめといたほうがいいんじゃないかな
混むしハロウィン目的じゃないならいいこと無しだよ
582名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 167b-r4yT)
2022/09/27(火) 13:55:11.15ID:NMcXh+pT0 >>581
公式にゾンビ歩くゾーンの紹介があるんですね、調べもせずすみません
おっしゃる通りゲストの仮装もヤバそうですね盲点でした
おとなしくハロウィン後で検討しようとおもいます
早々におしえていただきありがとうございました
公式にゾンビ歩くゾーンの紹介があるんですね、調べもせずすみません
おっしゃる通りゲストの仮装もヤバそうですね盲点でした
おとなしくハロウィン後で検討しようとおもいます
早々におしえていただきありがとうございました
583名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1354-kFhq)
2022/09/27(火) 14:46:02.16ID:LM4t7iZ40 >>582
ゾンビがいるエリアをどうしても通りたい場合は道の端とか歩道を選んで歩いていけば基本的にはソンビは空気読んで近付いてこないはずやで
本当に嫌がって避けてるようなゲストにはわざわざ絡んでこないよ
いじるとあったけど接触という意味のいじる行為はゲストもゾンビも互いに禁止されてるからない
コミュニケーションの一環としてのいじる行為はボディランゲージで普通にしてくるけど
それとホラーメイクしたゲストはセーフティエリアはご遠慮下さいとしてるんやけど守らないゲストも結構いるのでその点は注意
ゾンビがいるエリアをどうしても通りたい場合は道の端とか歩道を選んで歩いていけば基本的にはソンビは空気読んで近付いてこないはずやで
本当に嫌がって避けてるようなゲストにはわざわざ絡んでこないよ
いじるとあったけど接触という意味のいじる行為はゲストもゾンビも互いに禁止されてるからない
コミュニケーションの一環としてのいじる行為はボディランゲージで普通にしてくるけど
それとホラーメイクしたゲストはセーフティエリアはご遠慮下さいとしてるんやけど守らないゲストも結構いるのでその点は注意
584名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 167b-r4yT)
2022/09/27(火) 17:32:42.60ID:NMcXh+pT0 >>583
ゾンビは来ないで空気を読んでくれるんですね
ですがお二方の情報から我が家はハロウィン期間はちょっと無理なのが分かりました
多分娘はゾンビ側が引くくらい泣きわめくと思います
おとなしくハロウィン期間が終わってから11月頃で再検討します
丁寧にありがとうございました
ゾンビは来ないで空気を読んでくれるんですね
ですがお二方の情報から我が家はハロウィン期間はちょっと無理なのが分かりました
多分娘はゾンビ側が引くくらい泣きわめくと思います
おとなしくハロウィン期間が終わってから11月頃で再検討します
丁寧にありがとうございました
585名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 12ad-ksub)
2022/09/27(火) 19:41:29.48ID:85dEveZJ0 だったら11月11日からのクリスマスイベントにしたら良い
今年は3年ぶりに迫力のあるツリー復活するし、マッピングもある。小さな女の子は喜ぶと思うよ。
ニンテンドーもワンダーもクリスマス仕様になるから、見てるだけでワクワクするだろうしね
今年は3年ぶりに迫力のあるツリー復活するし、マッピングもある。小さな女の子は喜ぶと思うよ。
ニンテンドーもワンダーもクリスマス仕様になるから、見てるだけでワクワクするだろうしね
586名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1354-kFhq)
2022/09/27(火) 20:05:47.34ID:3tUFbxH90587名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9294-i99b)
2022/09/28(水) 23:12:47.74ID:VBBZN4LV0 10月4日に初めて行きます
火曜日はすいているとききますがエクスプレスパスは必要だと思いますか?
ハロウィン期間なのでやはり混みそうですか?
あと子供がいるのであまり待たずに安く食べられそうなフードでおすすめはありますか?
火曜日はすいているとききますがエクスプレスパスは必要だと思いますか?
ハロウィン期間なのでやはり混みそうですか?
あと子供がいるのであまり待たずに安く食べられそうなフードでおすすめはありますか?
588名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9210-qHUL)
2022/09/29(木) 01:37:22.77ID:THhO6BGJ0 >>587
何に乗るかにも寄ると思うが。
平日だったら午前中は普通に空いていると思います。
フードについてはメルズドライブインのハンバーガー
セットはいかがでしょうか?
結構大きいので一人では食べきれないから(ポテトもついてるし)
いつも一つ買って夫婦で分けて食べてますが
半分でもお腹いっぱいです。
テーブルサービスのお店に行くとお子さんでも何か一品頼まないといけないので
結構しますよ。
何に乗るかにも寄ると思うが。
平日だったら午前中は普通に空いていると思います。
フードについてはメルズドライブインのハンバーガー
セットはいかがでしょうか?
結構大きいので一人では食べきれないから(ポテトもついてるし)
いつも一つ買って夫婦で分けて食べてますが
半分でもお腹いっぱいです。
テーブルサービスのお店に行くとお子さんでも何か一品頼まないといけないので
結構しますよ。
589名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2701-8fn3)
2022/09/29(木) 05:42:19.03ID:zsas3S7G0 >>587
USJのアプリで待ち時間見れるから平日のどこか見てみ?
何に乗りたいのか、どれだけ乗りたいのか、滞在予定はいつからなのか、最低1時間は待てるか、もっと条件出さないと辛いで
ちょうど先週の木曜日で以下のような状況
https://i.imgur.com/Iknb102.jpg
子供=ワンダーランドならいいけど、通常アトラクションも乗るなら考えものやで
USJのアプリで待ち時間見れるから平日のどこか見てみ?
何に乗りたいのか、どれだけ乗りたいのか、滞在予定はいつからなのか、最低1時間は待てるか、もっと条件出さないと辛いで
ちょうど先週の木曜日で以下のような状況
https://i.imgur.com/Iknb102.jpg
子供=ワンダーランドならいいけど、通常アトラクションも乗るなら考えものやで
590名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1354-kFhq)
2022/09/29(木) 06:24:27.14ID:sobeabBZ0 >>587
安く手旨いのでおすすめならプレミアムドッグ
飲み物は別料金やけど1000円以内で腹一杯やで
どうやら今年も去年と同じ緑のフランケンのタイプが期間限定のみたい
場所はアトラクションSINGのイルミネーションシアターからミニオンパークへ向かうまでのラグーンの畔に車が止まってるそこで売ってる
ルイズ N.Y. ピザパーラーのフライドチキンもある値段変わっていなければ500円
バジルマヨがめちゃめちゃ旨いけどコレ単品で腹一杯になるのかは微妙
フランケンのドッグもバジル系ソースやからバジル嫌いやと口に合わないかもしれん
プレミアムドッグはケチャップのタイプもあるけど
ルイズ N.Y. ピザパーラーはスパイダーマンからミニオンパークへ向かう途中左に曲がる直前左側と言う感じ
飯の時間は皆が沢山利用する飯時をズラせば利用しやすくなるはず
安く手旨いのでおすすめならプレミアムドッグ
飲み物は別料金やけど1000円以内で腹一杯やで
どうやら今年も去年と同じ緑のフランケンのタイプが期間限定のみたい
場所はアトラクションSINGのイルミネーションシアターからミニオンパークへ向かうまでのラグーンの畔に車が止まってるそこで売ってる
ルイズ N.Y. ピザパーラーのフライドチキンもある値段変わっていなければ500円
バジルマヨがめちゃめちゃ旨いけどコレ単品で腹一杯になるのかは微妙
フランケンのドッグもバジル系ソースやからバジル嫌いやと口に合わないかもしれん
プレミアムドッグはケチャップのタイプもあるけど
ルイズ N.Y. ピザパーラーはスパイダーマンからミニオンパークへ向かう途中左に曲がる直前左側と言う感じ
飯の時間は皆が沢山利用する飯時をズラせば利用しやすくなるはず
591名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9294-i99b)
2022/09/29(木) 07:22:11.16ID:WVNmghvO0 ありがとうございます
メルズドライブよさそうです
野菜とか沢山のものよりハンバーガーポテトが子も夫も喜びます
待ち時間も見た結果、エクスプレスパス購入しようと思います
メルズドライブよさそうです
野菜とか沢山のものよりハンバーガーポテトが子も夫も喜びます
待ち時間も見た結果、エクスプレスパス購入しようと思います
592名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MMde-xTiZ)
2022/09/29(木) 08:41:40.29ID:awVbXreIM フライングダイナソー、10/9までに直るかな〜?
593名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr47-ksub)
2022/09/29(木) 09:42:27.33ID:NOCXJVpbr ハピネスカフェもおすすめ
ミニオンのがカレーライスやバーガー
サラダもついてるし、唯一のドリンクフリー
店内広く席も2階まである
ミニオンのがカレーライスやバーガー
サラダもついてるし、唯一のドリンクフリー
店内広く席も2階まである
594名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6f43-2jxA)
2022/09/29(木) 16:32:18.61ID:VRXAqiFY0 未就学の子連れでUSJ予定
自分自身10年ぶりとかだからだいぶ変わってるはず。
会社の節目休暇制度(補助金)を利用するから、JTB経由で旅行手配するんだけど
USJのチケットとかファストパス込みのプランの方がいいのかな?
それとも宿と新幹線のみJTBで取って、パスは自力がいい?
親の希望でニンテンドーエリアには行きたい
自分自身10年ぶりとかだからだいぶ変わってるはず。
会社の節目休暇制度(補助金)を利用するから、JTB経由で旅行手配するんだけど
USJのチケットとかファストパス込みのプランの方がいいのかな?
それとも宿と新幹線のみJTBで取って、パスは自力がいい?
親の希望でニンテンドーエリアには行きたい
595名無しさん@120分待ち (ワイーワ2 FF6a-u5vu)
2022/09/29(木) 17:34:48.60ID:or8SoBhvF 会社の補助金がどういうのかわからないけど補助金の負担がパス類まで有効なら買えばいいんじゃない?としか言いようがない
ニンテンドーエリアについては何回も出てるから過去レスみれば参考になるかもよ
ニンテンドーエリアについては何回も出てるから過去レスみれば参考になるかもよ
596名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6f43-2jxA)
2022/09/29(木) 17:39:32.18ID:VRXAqiFY0597名無しさん@120分待ち (ワイーワ2 FF6a-u5vu)
2022/09/29(木) 18:07:05.49ID:Yo2+GEv2F598名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr47-ksub)
2022/09/29(木) 20:05:06.98ID:jORibNV/r せめて行く時期を見たん教えてくれないと答えようがない
599名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr47-2jxA)
2022/09/30(金) 08:04:43.43ID:BphxlZUEr600名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 02ba-TSCF)
2022/09/30(金) 08:34:34.52ID:SizILZ2W0601名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2302-xTiZ)
2022/09/30(金) 08:37:51.64ID:pZhdhUGx0 10/9,10連休だし混んでるかなー?イベント割り直前だから空いてると良いが‥
602名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9294-i99b)
2022/09/30(金) 12:48:10.36ID:JHvYMvPR0 バースデーパスの話に便乗で質問させていただきます
私がクラブユニバーサルに登録すれば8月誕生日の子の分と私の分のチケット2枚とも割引対象になりますか?
私がクラブユニバーサルに登録すれば8月誕生日の子の分と私の分のチケット2枚とも割引対象になりますか?
603名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1354-kFhq)
2022/09/30(金) 13:24:08.63ID:CTKSQIlb0 >>602
バースデー・パスの購入方法|USJ WEBチケットストア
https://s.usj.co.jp/ticket/guide/birthday.html
家族情報もきちんと入れてあればたぶん対象
バースデー・パスの購入方法|USJ WEBチケットストア
https://s.usj.co.jp/ticket/guide/birthday.html
家族情報もきちんと入れてあればたぶん対象
604名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9294-i99b)
2022/09/30(金) 13:48:40.90ID:JHvYMvPR0 >>603
ありがとうございます
ありがとうございます
605名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 175f-GeTW)
2022/09/30(金) 14:26:07.41ID:/6GFGx2d0 来月末頃に初めて行きます
モンハンは予約制と見たのですが時間も決まっているのでしょうか?
それとも行く日のモンハンチケット買えば時間関係なく入れるけど混む時間帯なら待つ感じですか?
あと、アニメのコスプレしてる人が多いそうですが一般の軽いハロウィンぽい服装や仮装(魔女の帽子被ったり)とどちらが多いのでしょうか
コスプレする人は家からそのまま来たり入場前に駅のトイレとかで着替えてるのですか?
モンハンは予約制と見たのですが時間も決まっているのでしょうか?
それとも行く日のモンハンチケット買えば時間関係なく入れるけど混む時間帯なら待つ感じですか?
あと、アニメのコスプレしてる人が多いそうですが一般の軽いハロウィンぽい服装や仮装(魔女の帽子被ったり)とどちらが多いのでしょうか
コスプレする人は家からそのまま来たり入場前に駅のトイレとかで着替えてるのですか?
606名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr47-2jxA)
2022/09/30(金) 14:38:43.14ID:BphxlZUEr607名無しさん@120分待ち (スップ Sd32-bwfb)
2022/09/30(金) 14:52:49.39ID:YIRkS50yd 余裕でホームページ見ればわかりそうなことばかりなんだが…
608名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1354-kFhq)
2022/09/30(金) 14:57:59.62ID:nQUV8llT0 >>605
モンハンはわからんけどコスプレはハロウイン時期はハロウインっぽい仮装が多い
でもアニメのキャラなんかも当然いるし公式で禁止されてること以外でなんでも幅広くおるなって感じ
アニメキャラ多くなるのはクールジャパンとかワンピースの夏とかアニメのコラボやってる時はその作品のキャラが多くなる
で家から仮装して電車乗ってくる強者もいればユニバ入って更衣室利用する人もいるがたぶん後者の方が多いと思う
駅のトイレとか着替えやメイクするのは使用目的外で大変迷惑なのでやめてね
モンハンはわからんけどコスプレはハロウイン時期はハロウインっぽい仮装が多い
でもアニメのキャラなんかも当然いるし公式で禁止されてること以外でなんでも幅広くおるなって感じ
アニメキャラ多くなるのはクールジャパンとかワンピースの夏とかアニメのコラボやってる時はその作品のキャラが多くなる
で家から仮装して電車乗ってくる強者もいればユニバ入って更衣室利用する人もいるがたぶん後者の方が多いと思う
駅のトイレとか着替えやメイクするのは使用目的外で大変迷惑なのでやめてね
609名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3795-e6vG)
2022/09/30(金) 15:35:25.17ID:eS5jq2580 >>606
11月12月の平日ならなくてもなんとかなるんじゃない?
どれくらい待てるかにもよるよね
うちは80分とかなら待てるから、乗りたいものや入りたいエリアの優先順位決めて混む乗り物を朝イチに乗ったりしてパスは使わずに行くことが多い
11月12月の平日ならなくてもなんとかなるんじゃない?
どれくらい待てるかにもよるよね
うちは80分とかなら待てるから、乗りたいものや入りたいエリアの優先順位決めて混む乗り物を朝イチに乗ったりしてパスは使わずに行くことが多い
610名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa43-ZWo3)
2022/09/30(金) 18:26:10.43ID:IgmMgsBra611ススス (ワッチョイ 175f-3tzU)
2022/09/30(金) 22:37:54.84ID:v4QpSlBi0 usjに観覧車ない?
観覧車ってあのでかい車輪どこかで作ってから持ってくるのかな?
それともその場で作るのかな?おしえてよくわしいじと
観覧車ってあのでかい車輪どこかで作ってから持ってくるのかな?
それともその場で作るのかな?おしえてよくわしいじと
612名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 02ba-TSCF)
2022/09/30(金) 22:45:54.19ID:SizILZ2W0613名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 175f-GeTW)
2022/09/30(金) 23:56:30.77ID:/6GFGx2d0614sage (ワッチョイ 435f-nGZ5)
2022/10/01(土) 00:40:05.56ID:J7/8q3aH0 >>612
どうやって作ってるか全然気にならないのか?
どうやって作ってるか全然気にならないのか?
615名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7354-YMaM)
2022/10/01(土) 01:58:15.55ID:0EF7H78X0616名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 435f-nGZ5)
2022/10/01(土) 04:40:32.78ID:J7/8q3aH0 >>615
それもそうだが
例えば天保山からUSJに観覧車運ぶのうっかり忘れてたとかいう
話とか馬鹿でかい発電機になるかもねとか
他のアトラクションの建設方法とか全然気にならんの?
本当にUSJのファンなのか?あんたらは にわか?
それもそうだが
例えば天保山からUSJに観覧車運ぶのうっかり忘れてたとかいう
話とか馬鹿でかい発電機になるかもねとか
他のアトラクションの建設方法とか全然気にならんの?
本当にUSJのファンなのか?あんたらは にわか?
617名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 435f-nGZ5)
2022/10/01(土) 04:42:07.44ID:J7/8q3aH0 「スレチ…」ですみ分けしてどういう風に得するの?
くわしいひと短くおしえて
くわしいひと短くおしえて
618sage (ワッチョイ 435f-nGZ5)
2022/10/01(土) 04:47:28.14ID:J7/8q3aH0 天保山って山じゃないじゃん
山にあるのかと思ったよ観覧車?
USJに観覧車なきゃつまんなくね?
乗りたい人はいちいち天保山に移動すんの?
教えてよ
山にあるのかと思ったよ観覧車?
USJに観覧車なきゃつまんなくね?
乗りたい人はいちいち天保山に移動すんの?
教えてよ
619名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff94-an0O)
2022/10/01(土) 06:16:27.73ID:D+UHj6Hn0 すいている穴場トイレありますか?
トイレについて書いてあるブログは数年前のしかないけど、まだその情報合っていますか?
トイレについて書いてあるブログは数年前のしかないけど、まだその情報合っていますか?
620名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 435f-nGZ5)
2022/10/01(土) 06:38:12.20ID:J7/8q3aH0621名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bfba-vUKg)
2022/10/01(土) 07:43:36.50ID:B77WIq7E0 >>619
ワンダーランド
ワンダーランド
622名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7354-YMaM)
2022/10/01(土) 08:44:02.46ID:K1NXfXPL0 かまってちゃん荒らしはワッチョイあぼーん推奨
623名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bfba-g6Sv)
2022/10/01(土) 08:45:05.45ID:gcPRlqR50 NG入れてスッキリ
624名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2343-PGWA)
2022/10/01(土) 08:46:58.72ID:8dv1xJQW0625名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr47-PGWA)
2022/10/01(土) 09:07:43.41ID:0T9TTyjDr ニンテンドーのマリオ、自分達がめちゃくちゃ楽しみにしてるけど、上の4歳は103cm、下の2歳は78cm
マリオカートも乗れないし、ヨッシーは2歳の子が乗れないのか…辛いな行く意味…
マリオカートも乗れないし、ヨッシーは2歳の子が乗れないのか…辛いな行く意味…
626名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf68-UycE)
2022/10/01(土) 09:24:55.98ID:BtJ4eooz0 シャーロック・ホームズは空席がある場合は整理券無しで入場できますか?
627名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7354-YMaM)
2022/10/01(土) 09:38:32.54ID:6Stt5Lbq0 >>624
待ち時間はアトラクにもよるし、その日の混み具合にもよるよ
コロナ禍でパターンが読みにくくなってるけどコロナ前は同じ平日でも月曜や金曜は混みやすい傾向にあった、特に月曜
で小さい子供向けのワンダーランドエリアは よやくのり というシステムが利用出来るので上手くそれ利用して実際に並ぶ時間減らすといいと思うよ
「よやくのり」の入手方法について(無料)|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/enjoy/numbered-ticket/yoyakunori
待ち時間はアトラクにもよるし、その日の混み具合にもよるよ
コロナ禍でパターンが読みにくくなってるけどコロナ前は同じ平日でも月曜や金曜は混みやすい傾向にあった、特に月曜
で小さい子供向けのワンダーランドエリアは よやくのり というシステムが利用出来るので上手くそれ利用して実際に並ぶ時間減らすといいと思うよ
「よやくのり」の入手方法について(無料)|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/enjoy/numbered-ticket/yoyakunori
628名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2343-PGWA)
2022/10/01(土) 11:47:09.75ID:8dv1xJQW0 >>627
なるほど、小さい子用はそういうのもあるのか
625見て気づいた。うちも同じ歳で身長満たしてないだから、マリオカート乗れないじゃん…1番楽しみにしてたのに。
見てみるとUSJって結構身長制限があるんだね。その分アトラクション多めなんだろうけど、マリカーとかヨッシーなんか1人で座れればいける気がするんだけどどうなんだろう。
マリオのコーナーそれ以外楽しめるかなぁ。
ディズニーの美女と野獣なんかぐるぐる回るのに座れさえすれば乗れる。
なるほど、小さい子用はそういうのもあるのか
625見て気づいた。うちも同じ歳で身長満たしてないだから、マリオカート乗れないじゃん…1番楽しみにしてたのに。
見てみるとUSJって結構身長制限があるんだね。その分アトラクション多めなんだろうけど、マリカーとかヨッシーなんか1人で座れればいける気がするんだけどどうなんだろう。
マリオのコーナーそれ以外楽しめるかなぁ。
ディズニーの美女と野獣なんかぐるぐる回るのに座れさえすれば乗れる。
629名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7354-YMaM)
2022/10/01(土) 12:09:41.11ID:DfPX8K720 >>628
安全第一、万が一のことがあってはいけないから仕方ない
あと子供は言い聞かせていてもついテンション上がってとかあるかもしれないから保護者同伴とあるアトラクは保護者付いてないと危ないと思うで
ヨッシーだってライドの中で立ったりするかもしれないし
あと物理的にシートベルトや安全バーがその身長は最低でも必要だったりそういうのもあると思う
ニンテンドーの身長制限でライド無理なら歩きで雰囲気楽しみながらキーチャレンシとかグリーティングするしかないちゃうんかな
大きくなったらまた来ようねと言い聞かせながら
安全第一、万が一のことがあってはいけないから仕方ない
あと子供は言い聞かせていてもついテンション上がってとかあるかもしれないから保護者同伴とあるアトラクは保護者付いてないと危ないと思うで
ヨッシーだってライドの中で立ったりするかもしれないし
あと物理的にシートベルトや安全バーがその身長は最低でも必要だったりそういうのもあると思う
ニンテンドーの身長制限でライド無理なら歩きで雰囲気楽しみながらキーチャレンシとかグリーティングするしかないちゃうんかな
大きくなったらまた来ようねと言い聞かせながら
630名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr47-PGWA)
2022/10/01(土) 15:13:43.96ID:0T9TTyjDr >>629
もちろん1人で座れればってのは親と同伴ってことね
マリカーもヨッシーもそれぞれの身長満たしてないと同伴でも行けないよね
座れない赤ちゃんはともかく、激しく動くわけじゃないからなぁと思うけど、まぁそれは各テーマパークの考え方にもよるか
残念すぎる
もちろん1人で座れればってのは親と同伴ってことね
マリカーもヨッシーもそれぞれの身長満たしてないと同伴でも行けないよね
座れない赤ちゃんはともかく、激しく動くわけじゃないからなぁと思うけど、まぁそれは各テーマパークの考え方にもよるか
残念すぎる
631名無しさん@120分待ち (スップ Sd1f-DcE7)
2022/10/01(土) 16:34:19.81ID:Z+i8rvqsd >>628
マリカーは子供だとヘッドギアがはまらないとか重たいとかあるんじゃない?
マリカーは子供だとヘッドギアがはまらないとか重たいとかあるんじゃない?
632名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d310-DcE7)
2022/10/01(土) 16:53:47.64ID:ZMrHY0g20 1歳3歳連れて来年1月中旬に行こうか思案中
自分は5年ぶりに行くことになります
1月は基本イベントは無いですか?
営業時間も短いみたいですが子の活動時間考えたら充分だし、上の子が90cmにも満たなくて一緒に乗れるものはかなり限られそうなのでニンテンドーエリアで走り回れたらそれだけでもいいかなと思ってます
自分は5年ぶりに行くことになります
1月は基本イベントは無いですか?
営業時間も短いみたいですが子の活動時間考えたら充分だし、上の子が90cmにも満たなくて一緒に乗れるものはかなり限られそうなのでニンテンドーエリアで走り回れたらそれだけでもいいかなと思ってます
633名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2335-7SK0)
2022/10/01(土) 17:48:26.18ID:X4kGsZdH0 ニンテンドーエリアは走れるほど広くないよ
634名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7354-YMaM)
2022/10/01(土) 19:03:48.19ID:Eca73osd0 >>632
まだ発表ないから何ともやけど可能性の話
1月は早くからやるパターンやとクールジャパンのイベントがある可能性はあるよ
アニメ系のコラボが多いけど子供向けではなく大人向けの作品が多いので子供はクールジャパンはあまり喜ばんと思う
まだ発表ないから何ともやけど可能性の話
1月は早くからやるパターンやとクールジャパンのイベントがある可能性はあるよ
アニメ系のコラボが多いけど子供向けではなく大人向けの作品が多いので子供はクールジャパンはあまり喜ばんと思う
635名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d310-DcE7)
2022/10/01(土) 19:37:45.22ID:ZMrHY0g20636名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffad-91T6)
2022/10/01(土) 20:47:52.28ID:MOgkf8Tg0 >>632
ニンテンドーエリアは走ることなんかできない
狭いエリアの中で子供も大人も犇めき合っている
そんな狭いエリアで大迷惑のキ〇ガイ行為させないでくれ
走ったあんたの子が怪我しようがどうなるろうが構わないが
巻き添えになる他のゲストが可哀想だ
ユニバも可哀想だ
さらにいえばニンテンドーエリアは階段で行き来がメイン
エレベーターはあるが数がない
1歳に階段を行ったり来たりは無理だろうから、抱っこ紐かベビーカーになるが
エリアが狭いのでベビーカーは小回りが効かず自分はイラつくし
他人からは圧倒的に邪魔
そこで大抵の親は人に迷惑をかけまいと抱っこ紐での移動をとる
親が二手に別れて歩ける子チームと歩けない子チームに別れて行動する人もいる
ベビーカーを抱えて階段を行ったり来たりすることもあることを覚悟しといたほうがいい
ニンテンドーエリアは走ることなんかできない
狭いエリアの中で子供も大人も犇めき合っている
そんな狭いエリアで大迷惑のキ〇ガイ行為させないでくれ
走ったあんたの子が怪我しようがどうなるろうが構わないが
巻き添えになる他のゲストが可哀想だ
ユニバも可哀想だ
さらにいえばニンテンドーエリアは階段で行き来がメイン
エレベーターはあるが数がない
1歳に階段を行ったり来たりは無理だろうから、抱っこ紐かベビーカーになるが
エリアが狭いのでベビーカーは小回りが効かず自分はイラつくし
他人からは圧倒的に邪魔
そこで大抵の親は人に迷惑をかけまいと抱っこ紐での移動をとる
親が二手に別れて歩ける子チームと歩けない子チームに別れて行動する人もいる
ベビーカーを抱えて階段を行ったり来たりすることもあることを覚悟しといたほうがいい
637名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d310-DcE7)
2022/10/01(土) 21:02:51.21ID:ZMrHY0g20 >>636
そもそも走ることはどこであれ禁止行為ですね…安易な発言で不快にさせてしまいすみません
迷惑にならないよう親子共々気をつけます
TDLのトゥーンタウンくらいの感覚で考えてたのですが階段が多いのは知りませんでした
1歳はベビーカー使用するのでニンテンドーエリアを抱っこ紐で回るとしたらあまり長居できなそうですね
参考になります、ありがとうございます
そもそも走ることはどこであれ禁止行為ですね…安易な発言で不快にさせてしまいすみません
迷惑にならないよう親子共々気をつけます
TDLのトゥーンタウンくらいの感覚で考えてたのですが階段が多いのは知りませんでした
1歳はベビーカー使用するのでニンテンドーエリアを抱っこ紐で回るとしたらあまり長居できなそうですね
参考になります、ありがとうございます
638名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7354-YMaM)
2022/10/01(土) 21:23:39.68ID:fVb5m7rG0 走り回るってパックンフラワーの目覚まし止めるやつのところで頑張るって意味かと思ってたけどな
639名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff94-an0O)
2022/10/03(月) 10:03:20.80ID:UMBbQnQy0 ワンピースの食べ歩きフードがまだ公式サイトのってるけど消し忘れですか?
ワンピースレストランは昨日までのはずだけど食べ歩きはまだ継続ってことですか?
ワンピースレストランは昨日までのはずだけど食べ歩きはまだ継続ってことですか?
640名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7354-YMaM)
2022/10/03(月) 12:44:26.58ID:O25G3Woe0 ワンピースイベント自体が昨日までみたいやから食べ歩きフードだけ継続ってことはないと思うけど?
見過ごしてるんかも知れんけどざっとそれらしいページ見てみたけど掲載なかったで?
おまかんの可能性はないのん?キャッシュ残っててそのページ見てるだけとか
見過ごしてるんかも知れんけどざっとそれらしいページ見てみたけど掲載なかったで?
おまかんの可能性はないのん?キャッシュ残っててそのページ見てるだけとか
641名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff94-an0O)
2022/10/03(月) 13:12:56.70ID:UMBbQnQy0 勘違いかも
ありがとう
ありがとう
642名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b332-k+Pz)
2022/10/03(月) 18:19:11.75ID:K3pPsXqG0 >>618
天保山ってあそこに山あるんだよ。日本一低い山。
天保山ってあそこに山あるんだよ。日本一低い山。
643名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr47-xYJW)
2022/10/03(月) 18:22:50.53ID:fG43rnEqr >>642
日本一は東日本大震災後に岩手か宮城あたりの山に変わってるぞ
日本一は東日本大震災後に岩手か宮城あたりの山に変わってるぞ
644名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff7c-DcE7)
2022/10/04(火) 04:41:36.76ID:/6wf/S7q0 天保山は2位
645名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff12-zTtq)
2022/10/04(火) 10:36:08.35ID:wYb/3qJU0 地方から12月26-27で行こうかと思ってたけど
年パスライト除外日じゃないのか
混むのかな
年パスライト除外日じゃないのか
混むのかな
646名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff94-an0O)
2022/10/05(水) 08:52:01.64ID:5wL7X/m/0 ウォーターワールドの飛行機墜落するやつってなくなった?
いつからなくなった?
いつからなくなった?
647名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf10-qKwZ)
2022/10/05(水) 09:46:05.89ID:u4XtDHVw0 >>646
風向きと風速によってはアトールまで飛んでこないんだ、あれ。
風向きと風速によってはアトールまで飛んでこないんだ、あれ。
648名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff94-an0O)
2022/10/05(水) 12:26:53.26ID:5wL7X/m/0649名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff07-nIp5)
2022/10/06(木) 06:20:36.89ID:n5b57Vgl0 >>567>>568ですがアドバイスをくれた皆さんありがとうございました。
天気の良い繁忙期にも関わらず、お陰様で計画以上に満喫する事ができ充実した1日を過ごせました。
特に入場待ち時間は早めて良かったです。
開演は公式9時のところ実際には7:30でした。
6:40着で前から10列目くらいの先頭グループ。
7時には結構な行列になっており、当初予定の7:30では話にならずヒヤッとしました。
ニンテンドーエリアには余裕でフリー入場でき、午前だけでカート→ヨッシー→散策→キノピオカフェ→カート2回目(Eパス)→キークエクリア→散策と大きな物を全制覇できました。
カートはEパスの一回のつもりでしたが、早く入場したおかげで空いていたのでチャンスと思い真っ先に突撃し、その後のヨッシーも15分待ち程度で済みました。
キノピオカフェは9時入店ですでに軽く待ちがありましたが、ゆっくり食べても10時過ぎには店を出られました。(その時にはすでに整理券配布)
ニンテンドーエリアの整理券も余裕で時間狙い撃ちできたので、夜に再入場して違った雰囲気を楽しむ事が出来ました。
>>576のEパス後出し入場は試すまでも無かったので結果は分からずです。
唯一失敗したのは買い物。
閉園時間後も店は営業していると聞いて安心していたのですが、エントランス周辺の大きな店以外は普通に閉まるんですね。
ニンテンドーエリアで欲しい物が沢山あったのに全く買えずショック...。
とは言え、子供も初USJに大喜びでムッチャ楽しかったです。
ありがとうございました!!
天気の良い繁忙期にも関わらず、お陰様で計画以上に満喫する事ができ充実した1日を過ごせました。
特に入場待ち時間は早めて良かったです。
開演は公式9時のところ実際には7:30でした。
6:40着で前から10列目くらいの先頭グループ。
7時には結構な行列になっており、当初予定の7:30では話にならずヒヤッとしました。
ニンテンドーエリアには余裕でフリー入場でき、午前だけでカート→ヨッシー→散策→キノピオカフェ→カート2回目(Eパス)→キークエクリア→散策と大きな物を全制覇できました。
カートはEパスの一回のつもりでしたが、早く入場したおかげで空いていたのでチャンスと思い真っ先に突撃し、その後のヨッシーも15分待ち程度で済みました。
キノピオカフェは9時入店ですでに軽く待ちがありましたが、ゆっくり食べても10時過ぎには店を出られました。(その時にはすでに整理券配布)
ニンテンドーエリアの整理券も余裕で時間狙い撃ちできたので、夜に再入場して違った雰囲気を楽しむ事が出来ました。
>>576のEパス後出し入場は試すまでも無かったので結果は分からずです。
唯一失敗したのは買い物。
閉園時間後も店は営業していると聞いて安心していたのですが、エントランス周辺の大きな店以外は普通に閉まるんですね。
ニンテンドーエリアで欲しい物が沢山あったのに全く買えずショック...。
とは言え、子供も初USJに大喜びでムッチャ楽しかったです。
ありがとうございました!!
650名無しさん@120分待ち (エアペラ SDe7-/vei)
2022/10/06(木) 09:11:14.17ID:F3hxDR0gD >>649
読んでてこちらまで楽しくなりました
私も、夏休みここで色々相談して遠方から2泊で行ってきました
子どもがあんなに喜ぶ顔を見ると、また頑張ってお金貯めて連れてきてあげたいと思いました
遠方からだと、どうしても出費が大きいので簡単には行けませんが、冬休み〜春休みにまた必ず行きたいと思っています
ハロウィンの時期に行ける方が羨ましいです
ここで質問に答えてくれるガチ勢の皆さまに感謝です
読んでてこちらまで楽しくなりました
私も、夏休みここで色々相談して遠方から2泊で行ってきました
子どもがあんなに喜ぶ顔を見ると、また頑張ってお金貯めて連れてきてあげたいと思いました
遠方からだと、どうしても出費が大きいので簡単には行けませんが、冬休み〜春休みにまた必ず行きたいと思っています
ハロウィンの時期に行ける方が羨ましいです
ここで質問に答えてくれるガチ勢の皆さまに感謝です
651名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7354-YMaM)
2022/10/06(木) 10:26:35.88ID:15pRkobH0 >>649
当日は早起きして頑張った甲斐もあり、思いっきり遊べたようで良かったな
最近混雑スレに情報が上がって来ないから実際のオープン時間の報告や当日の様子などはこれから行く人の凄く参考になるから有り難いよ
> 唯一失敗したのは買い物。
> 閉園時間後も店は営業していると聞いて安心していたのですが、エントランス周辺の大きな店以外は普通に閉まるんですね。
そやね
入り口近くだけにしとかないといつまでもパーク全体にゲストがバラけたままで閉めるの大変やしなw
見分けるのは難しいかもやけどエリア限定のものとそうじゃないのがあるんよな
買いたいもの沢山ある場合は一旦そこで買い物タイムにして買ったあと入り口近くのロッカーに預けるのが良かったかもね?
少ない場合はショップの店員にこれは帰りに入り口近くの店でも置いてるものなのか確認してから買うとか?
次来た時のこれは課題やね
またいつでも大阪へ遊びに来てくれ
当日は早起きして頑張った甲斐もあり、思いっきり遊べたようで良かったな
最近混雑スレに情報が上がって来ないから実際のオープン時間の報告や当日の様子などはこれから行く人の凄く参考になるから有り難いよ
> 唯一失敗したのは買い物。
> 閉園時間後も店は営業していると聞いて安心していたのですが、エントランス周辺の大きな店以外は普通に閉まるんですね。
そやね
入り口近くだけにしとかないといつまでもパーク全体にゲストがバラけたままで閉めるの大変やしなw
見分けるのは難しいかもやけどエリア限定のものとそうじゃないのがあるんよな
買いたいもの沢山ある場合は一旦そこで買い物タイムにして買ったあと入り口近くのロッカーに預けるのが良かったかもね?
少ない場合はショップの店員にこれは帰りに入り口近くの店でも置いてるものなのか確認してから買うとか?
次来た時のこれは課題やね
またいつでも大阪へ遊びに来てくれ
652名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7354-YMaM)
2022/10/06(木) 10:31:03.26ID:15pRkobH0653名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f35f-BS5U)
2022/10/06(木) 10:37:35.34ID:UHcPuLH20654かな (ワッチョイ 6f23-2fAG)
2022/10/06(木) 12:49:17.91ID:0VNCa/kx0 今日USJにいるからえっちできる人あそぼー! https://mobile.twitter.com/n83_oq https://instagram.co...0?igshid=YmMyMTA2M2Y
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
655名無しさん@120分待ち (エアペラ SD1f-/vei)
2022/10/07(金) 11:54:20.64ID:fg1QnYsQD >>652
650です
子どもが喜ぶ顔と書きましたが、実は母ちゃんもめちゃくちゃ楽しかったですw
絶叫系はアトラクション整備事故に対する不信感もあり(USJに限らず)NGだったんですが、Eパス進撃の振替で夜の空いているハリドリに勢いで挑戦
132センチの息子と乗ってきました
最初は後悔しかなかったのですが、途中でタガが外れたのか日々のストレスをワーっと出し切った感じになり…脳内の変化を体感したのは後にも先にもアレくらいです
自宅に戻ってからも息子とアレはマジ楽しかったね〜と話しています(小3なのにで怖がらない息子にもビックリです)
次はフライングダイナソーにも挑戦することになっていますw
夫は頑なに乗らず…Eパスもったいなかったな〜
650です
子どもが喜ぶ顔と書きましたが、実は母ちゃんもめちゃくちゃ楽しかったですw
絶叫系はアトラクション整備事故に対する不信感もあり(USJに限らず)NGだったんですが、Eパス進撃の振替で夜の空いているハリドリに勢いで挑戦
132センチの息子と乗ってきました
最初は後悔しかなかったのですが、途中でタガが外れたのか日々のストレスをワーっと出し切った感じになり…脳内の変化を体感したのは後にも先にもアレくらいです
自宅に戻ってからも息子とアレはマジ楽しかったね〜と話しています(小3なのにで怖がらない息子にもビックリです)
次はフライングダイナソーにも挑戦することになっていますw
夫は頑なに乗らず…Eパスもったいなかったな〜
656名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7354-YMaM)
2022/10/07(金) 18:56:13.20ID:nj8B9ch/0 >>655
絶叫系コースターに目覚めてしまったんなーw
次はダイナソーか、実はアレ下から見てる印象と違ってあまり怖くないんよ
身体ガチガチに安全バーで拘束されるしファーストドロップ入ったらあとは狭いエリアを振り回されながら進むから乗り慣れてる人以外はワケわからんうちに終わってると思うし
ただGがハリドリと比べもんにならないくらいキツいから身体への負担は凄いよ
宙返りのトンネルのところがかなりキツい
覚悟して2人で頑張ってねw
旦那は…ダメやったかー意外と女の方が肝座ってて男がビビリってパターンもあるからまさにそれやなww
今はもう慣れて遊園地にあるものはお化け屋敷も絶叫もへっちゃらやけど元々は凄い怖がりなんで俺もアカンタレやったよ
初期のバイオハザードザリアルとかなんて怖すぎて心臓バクバクで人の後ろばかり回ってたから、終わって冷静になった時に思い出してはずかったw
オープンいつかはまだわからんけど今ドンキーコングのコースターも作ってるから次来る時にあればやけど息子さんまた喜ぶんちゃうかな
コウご期待!w
絶叫系コースターに目覚めてしまったんなーw
次はダイナソーか、実はアレ下から見てる印象と違ってあまり怖くないんよ
身体ガチガチに安全バーで拘束されるしファーストドロップ入ったらあとは狭いエリアを振り回されながら進むから乗り慣れてる人以外はワケわからんうちに終わってると思うし
ただGがハリドリと比べもんにならないくらいキツいから身体への負担は凄いよ
宙返りのトンネルのところがかなりキツい
覚悟して2人で頑張ってねw
旦那は…ダメやったかー意外と女の方が肝座ってて男がビビリってパターンもあるからまさにそれやなww
今はもう慣れて遊園地にあるものはお化け屋敷も絶叫もへっちゃらやけど元々は凄い怖がりなんで俺もアカンタレやったよ
初期のバイオハザードザリアルとかなんて怖すぎて心臓バクバクで人の後ろばかり回ってたから、終わって冷静になった時に思い出してはずかったw
オープンいつかはまだわからんけど今ドンキーコングのコースターも作ってるから次来る時にあればやけど息子さんまた喜ぶんちゃうかな
コウご期待!w
657名無しさん@120分待ち (スッップ Sdea-i7vg)
2022/10/11(火) 09:25:59.46ID:H702HpwEd Clubユニバーサル メンバー仮登録をしようとしたところ「1499: JavaScriptを有効にしてください。」と出て先に進めません。
ブラウザの設定を確認してもJavaScriptはオンになっているし、色んなブラウザ(クローム、Firefox、Edge)で試して見ましたが変わらず…
どなたか同じ事象になった方いませんか?
ブラウザの設定を確認してもJavaScriptはオンになっているし、色んなブラウザ(クローム、Firefox、Edge)で試して見ましたが変わらず…
どなたか同じ事象になった方いませんか?
658名無しさん@120分待ち (スププ Sdea-tZLf)
2022/10/11(火) 12:35:55.86ID:Eg8xqy4gd >>657
取り敢えずスマホ再起動
取り敢えずスマホ再起動
659名無しさん@120分待ち (スッププ Sdea-i7vg)
2022/10/11(火) 16:26:33.63ID:adIRPLoWd660名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMeb-EuDv)
2022/10/11(火) 18:58:46.00ID:wiazz0MEM clubユニバーサルの本登録画面のパスワードを入力したら画面が固まります。機種はiPhoneです。同じような方いませんか?
661名無しさん@120分待ち (スッププ Sdea-N/74)
2022/10/11(火) 19:20:54.67ID:Mm8TOyu5d >>660
ツイッターによるとたくさんいるぽい
ツイッターによるとたくさんいるぽい
662名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6b2d-FwZh)
2022/10/12(水) 20:00:03.02ID:QclQHCGQ0 今年はカウントダウンに挑戦しようと思っています。ユニバ大好きの5年生の娘もいるのでオールナイトは無理で、カウントダウンの後はホテルに戻って寝てから翌日も遊ぼうと考えています。
パーク周辺のホテルは高すぎで躊躇していますので梅田あたりに泊まろうと考えていますが、年末年始はJRの運行はどうなっていますか?
また、カウントダウン当日のアトラクションやカウントダウンのショーの混雑状況について教えてください。
パーク周辺のホテルは高すぎで躊躇していますので梅田あたりに泊まろうと考えていますが、年末年始はJRの運行はどうなっていますか?
また、カウントダウン当日のアトラクションやカウントダウンのショーの混雑状況について教えてください。
663名無しさん@120分待ち (ワッチョイ de10-mdlF)
2022/10/12(水) 21:33:13.99ID:2my1mHr10664名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 06ad-N/74)
2022/10/12(水) 22:19:48.44ID:q1pJOksO0 梅田あたりも年末年始は価格高騰しない?
665名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa2f-7MlB)
2022/10/13(木) 16:04:47.47ID:ahkYjtl6a 呪術廻戦ザリアル4Dの運行はパークオープンと同時ではなくオープン後しばらく時間が経ってからの運行なのでしょうか?
待ち時間サイトなどを見る限りではそう思えるんですが
待ち時間サイトなどを見る限りではそう思えるんですが
666名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f54-OaAH)
2022/10/13(木) 18:30:45.07ID:DhvlnfmR0 >>665
アーリー使って4Dに並ぶ人はおらんと思うし一般入場開始と同時にスタートではないと思う
それと営業中4Dはある程度席が埋まるくらいのゲストが入らない時はなかなか開始してくれないこともある
状況を見ながら随時開始するアトラク
アーリー使って4Dに並ぶ人はおらんと思うし一般入場開始と同時にスタートではないと思う
それと営業中4Dはある程度席が埋まるくらいのゲストが入らない時はなかなか開始してくれないこともある
状況を見ながら随時開始するアトラク
667名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f68-7MlB)
2022/10/13(木) 22:13:27.40ID:QD2XlZYA0668名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6b2d-FwZh)
2022/10/14(金) 02:21:11.87ID:eZDzdUn30669名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb02-ZrJD)
2022/10/15(土) 03:05:13.93ID:E5GvTnEv0 カウントダウン初参戦してみようかと思ってるんですが、もう31日の昼頃には待機の方いらっしゃるんですね。
その割にオープンした瞬間コミケや福男のごとく走り出す方もいるとTwitterで見かけ、びびってます。ユニバのカウントダウン参加したことある方いらっしゃいますか? コロナ前後でまた環境も違うでしょうが、もしいらしたら所感お聞きしたいです。ちなみに目当てはグラマシーなのでラグーンの有料鑑賞エリアつきパスを買う予定はないです...
その割にオープンした瞬間コミケや福男のごとく走り出す方もいるとTwitterで見かけ、びびってます。ユニバのカウントダウン参加したことある方いらっしゃいますか? コロナ前後でまた環境も違うでしょうが、もしいらしたら所感お聞きしたいです。ちなみに目当てはグラマシーなのでラグーンの有料鑑賞エリアつきパスを買う予定はないです...
670かな (ワッチョイ ef23-Gr+3)
2022/10/15(土) 13:46:47.59ID:ICxj5lXY0 https://mobile.twitter.com/n83_oq
セフレ募集!奈良に住んでてユニバ大好き(*´³`*) 毎日寂しい。。誰か一緒に遊ぼぅ?メッセージちょうだい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
セフレ募集!奈良に住んでてユニバ大好き(*´³`*) 毎日寂しい。。誰か一緒に遊ぼぅ?メッセージちょうだい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
671名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab5f-dPbo)
2022/10/17(月) 09:59:48.66ID:YMtU6e7n0 月末初めてユニバへ行きます
思ってた以上に出費が多くなりそうなのでエクスプレスチケット(?)は購入しないで回ろうという話になりました
目当てのアトラクションはモンハンと呪術廻戦でマリオもハリポタもそんなに興味がありません
目当ての2つさえ行ければ後は空いてるところを回ろうと思うのですが、月末の日曜日なのでエクスプレスチケットないと厳しいですか?
混む時期なので目当ての2つ行ったら後1個か2個くらいしか行けないかな?と思っています
絶叫系が好きでジェットコースターや他にそういうがあれば行きたいのですが…
思ってた以上に出費が多くなりそうなのでエクスプレスチケット(?)は購入しないで回ろうという話になりました
目当てのアトラクションはモンハンと呪術廻戦でマリオもハリポタもそんなに興味がありません
目当ての2つさえ行ければ後は空いてるところを回ろうと思うのですが、月末の日曜日なのでエクスプレスチケットないと厳しいですか?
混む時期なので目当ての2つ行ったら後1個か2個くらいしか行けないかな?と思っています
絶叫系が好きでジェットコースターや他にそういうがあれば行きたいのですが…
672名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
2022/10/17(月) 10:42:02.36ID:U2WPgIcN0 >>671
想像通り混み時期やしハロウイン当日近いんで週末は激混みやと思うで
とりあえず知ってるかと思うけどモンハンは別途チケットのいる有料アトラクなんでそれは事前に買っておいてね
当日もし売りきれしてたら利用できへんよ
ジェットコースターは大型のであればハリウッドドリームザライドの前向きがおすすめ
バックドロップよりも回転率良くスリル度も前向きの方が上やから
ミニコースターならスペースファンタジーライドがおすすめ
少しでも沢山体験できるといいね
想像通り混み時期やしハロウイン当日近いんで週末は激混みやと思うで
とりあえず知ってるかと思うけどモンハンは別途チケットのいる有料アトラクなんでそれは事前に買っておいてね
当日もし売りきれしてたら利用できへんよ
ジェットコースターは大型のであればハリウッドドリームザライドの前向きがおすすめ
バックドロップよりも回転率良くスリル度も前向きの方が上やから
ミニコースターならスペースファンタジーライドがおすすめ
少しでも沢山体験できるといいね
673名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab5f-dPbo)
2022/10/17(月) 11:30:09.51ID:YMtU6e7n0 >>672
ありがとうございます
モンハンの予約はチケット取るとき一緒にしました
ハリウッドドリームは後ろ向きがスリルあると思ってたけど前向きの方が楽しめそうですね
乗るときは前向きにします
スペースファンタジーも候補に入れました
普通はエクスプレスチケットを買う人が多いのでしょうか?
結構なお値段なので悩むのですが…
ありがとうございます
モンハンの予約はチケット取るとき一緒にしました
ハリウッドドリームは後ろ向きがスリルあると思ってたけど前向きの方が楽しめそうですね
乗るときは前向きにします
スペースファンタジーも候補に入れました
普通はエクスプレスチケットを買う人が多いのでしょうか?
結構なお値段なので悩むのですが…
674名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
2022/10/17(月) 12:21:14.25ID:wTyZfrWl0 >>673
Eパスは時期にもよるし目的によって人それぞれかなあ?
遠方の滅多に来れない人は後悔したくないので買う人多いと思うけど近場の年パス組はまた来ればいいかーってなるから買わん人多い
一応遠方で滅多に来ない人が買う買わないで迷ってる場合は買う方を俺は普通ならおすすめはするけど
希望もかなり少なく妥協しながら回れる人みたいやからEパスはいらんかな?とEパス購入おすすめするのはやめた
ただお値段がお値段だけに沢山乗りたいとか妥協できない人には強力なアイテムやでEパスは
Eパスは時期にもよるし目的によって人それぞれかなあ?
遠方の滅多に来れない人は後悔したくないので買う人多いと思うけど近場の年パス組はまた来ればいいかーってなるから買わん人多い
一応遠方で滅多に来ない人が買う買わないで迷ってる場合は買う方を俺は普通ならおすすめはするけど
希望もかなり少なく妥協しながら回れる人みたいやからEパスはいらんかな?とEパス購入おすすめするのはやめた
ただお値段がお値段だけに沢山乗りたいとか妥協できない人には強力なアイテムやでEパスは
675名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab5f-dPbo)
2022/10/17(月) 12:45:59.66ID:YMtU6e7n0 >>674
ありがとうございます
私は大阪で他の3人は岐阜、東京、山口とバラバラなのでちょっと悩んだんですが、モンハンと呪術さえ行けたら他は何でも良いそうなので今回はエクスプレスチケットなしで行くことにしました
でもアトラクションいっぱい回りたいって人と行くときは検討しようと思います
アドバイスありがとうございました
ありがとうございます
私は大阪で他の3人は岐阜、東京、山口とバラバラなのでちょっと悩んだんですが、モンハンと呪術さえ行けたら他は何でも良いそうなので今回はエクスプレスチケットなしで行くことにしました
でもアトラクションいっぱい回りたいって人と行くときは検討しようと思います
アドバイスありがとうございました
676名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sacf-84eD)
2022/10/17(月) 14:02:17.26ID:dKdfaerRa ハリドリとか絶対皆で横並び!にこだわらなければシングルライダーで乗る手もありますよ。
いつも2人とかでシングルに並ぶけど、待ってる間は普通に喋っていられるしそこまで離れて時間がかかる訳ではないと思うので、時間短縮の一手として心に留めておけば良いかと思います。
いつも2人とかでシングルに並ぶけど、待ってる間は普通に喋っていられるしそこまで離れて時間がかかる訳ではないと思うので、時間短縮の一手として心に留めておけば良いかと思います。
677名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab5f-dPbo)
2022/10/17(月) 15:32:16.62ID:YMtU6e7n0 >>676
シングルだと乗る場所結構バラバラになる感じですか?
次の乗車になるとかありますか?
乗ってる時に写真撮影あって降りてから購入出来るアトラクションがあると聞いていて、4人で記念撮影はしたいと思っていてハリドリもそうかな?と思ったのですがそういうのないならシングルも頭に入れておきます
ありがとうございます
シングルだと乗る場所結構バラバラになる感じですか?
次の乗車になるとかありますか?
乗ってる時に写真撮影あって降りてから購入出来るアトラクションがあると聞いていて、4人で記念撮影はしたいと思っていてハリドリもそうかな?と思ったのですがそういうのないならシングルも頭に入れておきます
ありがとうございます
678名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
2022/10/17(月) 16:09:01.88ID:tizJTjuY0 >>677
横やけど
シングルライダーは奇数のグループのところの空いた席にソロの人を案内するサービス
スペファン(スペースファンタジーザライド)でもあるけど、あそこの場合一般列の人にご一緒に案内してもいいかクルーがいちいち確認するので稀やけど相手に断られる場合もある
空いたスペースに案内されるので待ち時間の表記より長くかかる場合もある
一般列はトラブル無い限りは時間より遅くなる事はまず無い
同じ時間くらいの待ち表記なら一般並ぶ方が無難で確実だよ
シングルは一般の組み合わせ次第なとこあるから
案内の仕方の特性上当然やけど席バラバラで車両も別案内もある
運よければたまーに一緒の列案内される場合あるときもある
それは一般列の客がなかなか乗り場に上がってこないとかの時にある
乗車中の撮影はハリドリではやってない
フライングダイナソーはある
あと乗車中撮影あるのは
ジュラシックパークザライド
ハリーポッターのフォービトゥンジャーニー
スパイダーマンくらいかな?
写真はジャーニーが一番良い記念写真になるかと思うけど
夜空いてたらジャーニーも乗ってみて
スペファンも撮影はあるけど乗り込む前の並んでる途中に撮影がある
シングルは撮影ポイント通らないので撮って欲しい場合は撮りたいとクルーに声かければシングルでも撮影はしてくれる
横やけど
シングルライダーは奇数のグループのところの空いた席にソロの人を案内するサービス
スペファン(スペースファンタジーザライド)でもあるけど、あそこの場合一般列の人にご一緒に案内してもいいかクルーがいちいち確認するので稀やけど相手に断られる場合もある
空いたスペースに案内されるので待ち時間の表記より長くかかる場合もある
一般列はトラブル無い限りは時間より遅くなる事はまず無い
同じ時間くらいの待ち表記なら一般並ぶ方が無難で確実だよ
シングルは一般の組み合わせ次第なとこあるから
案内の仕方の特性上当然やけど席バラバラで車両も別案内もある
運よければたまーに一緒の列案内される場合あるときもある
それは一般列の客がなかなか乗り場に上がってこないとかの時にある
乗車中の撮影はハリドリではやってない
フライングダイナソーはある
あと乗車中撮影あるのは
ジュラシックパークザライド
ハリーポッターのフォービトゥンジャーニー
スパイダーマンくらいかな?
写真はジャーニーが一番良い記念写真になるかと思うけど
夜空いてたらジャーニーも乗ってみて
スペファンも撮影はあるけど乗り込む前の並んでる途中に撮影がある
シングルは撮影ポイント通らないので撮って欲しい場合は撮りたいとクルーに声かければシングルでも撮影はしてくれる
679名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab5f-dPbo)
2022/10/17(月) 16:30:23.25ID:YMtU6e7n0 >>678
詳しくありがとうございます
今回は初めて集まる4人なので別車両になるのは避けたいから一般で並ぶことにします
でも閉園時間近くでシングルなら間に合いそうなのあれば最後の最後でそれも狙ってみようかな
ハリドリは写真やってないんですね
お話聞いてハリポタ興味なかったけど調べてみたら面白そう
4人で何か撮影したいので、教えていただいたどれかに行こうと思います
他の3人にさっきLINEしたらハリポタ行きたいかもと返って来たので空いてそうな時狙ってみます
エキスプレスパスないから無理かもだけど、フライングダイナソーも行けたら乗りたいなあ…
詳しくありがとうございます
今回は初めて集まる4人なので別車両になるのは避けたいから一般で並ぶことにします
でも閉園時間近くでシングルなら間に合いそうなのあれば最後の最後でそれも狙ってみようかな
ハリドリは写真やってないんですね
お話聞いてハリポタ興味なかったけど調べてみたら面白そう
4人で何か撮影したいので、教えていただいたどれかに行こうと思います
他の3人にさっきLINEしたらハリポタ行きたいかもと返って来たので空いてそうな時狙ってみます
エキスプレスパスないから無理かもだけど、フライングダイナソーも行けたら乗りたいなあ…
680名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f10-e84p)
2022/10/17(月) 16:35:48.19ID:AmhTK++40 >>679
ライドフォト、今やってないよ!
ライドフォト、今やってないよ!
681名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab5f-dPbo)
2022/10/17(月) 16:44:52.43ID:YMtU6e7n0682名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
2022/10/17(月) 19:06:28.96ID:hKthU3u00 >>681
ライド写真中止してるんならこれもクルー撮影は中止してるかも知れんけど…
ジョーズとスパイダーマンとミニオンの撮影スポットあるよ
ジュラシックパークエリアにも2つあるけどアニマトロニクスのところはたぶんもうやってないし、もう1つはショボいのでおすすめしない
呪術回戦体験後に同じところ行けばたぶん良い記念なると思うw
あーあと呪術回戦のコラボレストラン利用したら精巧な作りのクロノイド、五条先生と一緒に撮影できるよ
ライド写真中止してるんならこれもクルー撮影は中止してるかも知れんけど…
ジョーズとスパイダーマンとミニオンの撮影スポットあるよ
ジュラシックパークエリアにも2つあるけどアニマトロニクスのところはたぶんもうやってないし、もう1つはショボいのでおすすめしない
呪術回戦体験後に同じところ行けばたぶん良い記念なると思うw
あーあと呪術回戦のコラボレストラン利用したら精巧な作りのクロノイド、五条先生と一緒に撮影できるよ
683名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f10-e84p)
2022/10/17(月) 20:30:14.22ID:AmhTK++40 >>681
コロナ以降、休止中です。
ちょっとだけ再開していたこともあったんだけどね。
スぺファンの乗り場前の撮影も中止されてます。
ミニオン、スヌーピーとそれぞれ一緒に撮れる
42ndストリートスタジオという所もあるから、検討してみて。
コロナ以降、休止中です。
ちょっとだけ再開していたこともあったんだけどね。
スぺファンの乗り場前の撮影も中止されてます。
ミニオン、スヌーピーとそれぞれ一緒に撮れる
42ndストリートスタジオという所もあるから、検討してみて。
684名無しさん@120分待ち (ワッチョイ efad-ARgO)
2022/10/17(月) 22:40:51.81ID:J29NJ3wq0 ジョーズはやってるよ
呪術とコラボしてるし
呪術とコラボしてるし
685名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab5f-dPbo)
2022/10/18(火) 02:56:47.50ID:KZvHrti/0 >>682-684
詳しくありがとうございます
コロナで撮影お休みなんですね…
教えていただいたことを友人達にLINEしたら五条先生と写真撮りたいそうなのでお昼は呪術レストランに行くことにしました
スタッフの方にお願いしたら五条先生+4人で撮ってくれるかな
後はモンハンやジョーズ、ハリポタ辺りの撮影スポットでたくさん写真撮ろうと思います
すみません、わかる方がいたらもう一つ教えていただきたいのです
ツイッターでモンハンウォークの画面(ハンター3~4人いてお宝ハンターみたいに出てるやつ)載せてる人が結構いるのですが、あの画像はユニバアプリを入れていないともらえないのでしょうか?
どうやってスマホに保存してるのかよくわからず…
アプリ必要なら行く前に入れなくてはと思って
詳しくありがとうございます
コロナで撮影お休みなんですね…
教えていただいたことを友人達にLINEしたら五条先生と写真撮りたいそうなのでお昼は呪術レストランに行くことにしました
スタッフの方にお願いしたら五条先生+4人で撮ってくれるかな
後はモンハンやジョーズ、ハリポタ辺りの撮影スポットでたくさん写真撮ろうと思います
すみません、わかる方がいたらもう一つ教えていただきたいのです
ツイッターでモンハンウォークの画面(ハンター3~4人いてお宝ハンターみたいに出てるやつ)載せてる人が結構いるのですが、あの画像はユニバアプリを入れていないともらえないのでしょうか?
どうやってスマホに保存してるのかよくわからず…
アプリ必要なら行く前に入れなくてはと思って
686名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f10-e84p)
2022/10/18(火) 07:42:21.69ID:zSbNSrWv0 >>684
ジョーズの写真はアトラクションの並び列とは関係ないじゃんよ
ジョーズの写真はアトラクションの並び列とは関係ないじゃんよ
687名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f10-e84p)
2022/10/18(火) 07:45:20.39ID:zSbNSrWv0 >>685
モンハン体験するときにQRコードのついたカードをもらうので
それを読み込んで指示に従って表示させて、画像ダウンロードで保存。
パークを快適に楽しむならグループの誰か一人はアプリ入れておいた方がいいよ。
モンハン体験するときにQRコードのついたカードをもらうので
それを読み込んで指示に従って表示させて、画像ダウンロードで保存。
パークを快適に楽しむならグループの誰か一人はアプリ入れておいた方がいいよ。
688名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab5f-dPbo)
2022/10/18(火) 12:53:12.42ID:KZvHrti/0689名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fad-UsdZ)
2022/10/18(火) 18:44:08.71ID:9LTxhI9n0 まだ見てるかな?
モンハンで何か1つでも参考になればいいかな・・・と(ネタバレ無し)
・モンハンのチケットは紙に印刷orアプリで出来るけど
極力紙に印刷して持って行ったほうが良い
→今まで2回、アプリが反応せず、入場出来ず後ろから来るグループに
抜かされていく人達を見た。
時間通りに来たのに抜かされるのは面白くないだろう、その人達空気悪くなってたよ
しかも、入場が遅れればスタートも遅くなる
レアなケースかもしれないけれど、そのレアにぶつからない保障は0ではないので
念には念を入れて
・モンハンは歩いていくアトラクだから、前のグループの進みが遅いと
自分達のグループのスタートも遅れるし、ゲーム中の誘導も遅くなるので
モンハンの後ろに予定を入れる時は時間に余裕を持って
・時計、アクセ(ピアス、イヤリング)、指環、首周りの物など全部外す
女性ならば髪留め(バレッタやコンコルド)もクルーによっては外すよう言われる
実際女友達はつけてやってたけど髪留めが邪魔でゴーグルの位置が決まらず、
難儀したと言ってた
・女性の場合、お団子ヘア?っていうの? 髪を頭頂部でアップにしてると
それも下ろすように言われる、ゴーグルがつけられないからね
無理矢理やると上の連れみたいに難儀するらしい
モンハンで何か1つでも参考になればいいかな・・・と(ネタバレ無し)
・モンハンのチケットは紙に印刷orアプリで出来るけど
極力紙に印刷して持って行ったほうが良い
→今まで2回、アプリが反応せず、入場出来ず後ろから来るグループに
抜かされていく人達を見た。
時間通りに来たのに抜かされるのは面白くないだろう、その人達空気悪くなってたよ
しかも、入場が遅れればスタートも遅くなる
レアなケースかもしれないけれど、そのレアにぶつからない保障は0ではないので
念には念を入れて
・モンハンは歩いていくアトラクだから、前のグループの進みが遅いと
自分達のグループのスタートも遅れるし、ゲーム中の誘導も遅くなるので
モンハンの後ろに予定を入れる時は時間に余裕を持って
・時計、アクセ(ピアス、イヤリング)、指環、首周りの物など全部外す
女性ならば髪留め(バレッタやコンコルド)もクルーによっては外すよう言われる
実際女友達はつけてやってたけど髪留めが邪魔でゴーグルの位置が決まらず、
難儀したと言ってた
・女性の場合、お団子ヘア?っていうの? 髪を頭頂部でアップにしてると
それも下ろすように言われる、ゴーグルがつけられないからね
無理矢理やると上の連れみたいに難儀するらしい
690名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
2022/10/18(火) 18:45:59.43ID:ndupHEKG0 >>686
横やけど
前後の流れよく読もうよ
質問者がライドの記念撮影したがってたけどライドのは今やってないみたいやから、俺が他の写真スポット紹介してた
でもその記念撮影ももしかしたらやってないかもと回答してたのでそれに対するやってるよってフォローしてくれたんやと思うで
横やけど
前後の流れよく読もうよ
質問者がライドの記念撮影したがってたけどライドのは今やってないみたいやから、俺が他の写真スポット紹介してた
でもその記念撮影ももしかしたらやってないかもと回答してたのでそれに対するやってるよってフォローしてくれたんやと思うで
691名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
2022/10/18(火) 19:10:35.26ID:ndupHEKG0 >>685
五条先生には会ってへんけど…
進撃キャラのクロノイドの時、かなり持ち時間短めやったんで自前のカメラやスマホで撮ったりするのはパシャパシャ手早くした方がいいと思うよ
早くしないと満足してへんうちに交代って言われるかもしれんからね
それとたぶん全員一緒には撮ってくれると思う
むしろ1人ずつ撮る方がもしかしたら断れるかもしれない(?)
ワンピースのサンジの海賊レストランは完全予約制で1人用とグループ用とあるんやけどそっちはグループチケットの人は1人ずつ撮るの不可やから
当日はいっぱい思い出作ってきてくれ
五条先生には会ってへんけど…
進撃キャラのクロノイドの時、かなり持ち時間短めやったんで自前のカメラやスマホで撮ったりするのはパシャパシャ手早くした方がいいと思うよ
早くしないと満足してへんうちに交代って言われるかもしれんからね
それとたぶん全員一緒には撮ってくれると思う
むしろ1人ずつ撮る方がもしかしたら断れるかもしれない(?)
ワンピースのサンジの海賊レストランは完全予約制で1人用とグループ用とあるんやけどそっちはグループチケットの人は1人ずつ撮るの不可やから
当日はいっぱい思い出作ってきてくれ
692名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b79-CjYn)
2022/10/18(火) 21:33:06.14ID:CeKVPcuk0693名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sacf-etxF)
2022/10/19(水) 08:00:41.71ID:W3swWwX0a 週末に19時ぐらいにシティウォークの飲食店で夕食をとろうと思うんですけど激混みですか?
当日の気分で決めたいけど、あまりに激混みなら予め予約したほうがいい?
当日の気分で決めたいけど、あまりに激混みなら予め予約したほうがいい?
694名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sacf-4/WN)
2022/10/19(水) 08:01:57.26ID:hCierffAa とんでもなく混んでます
695名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f8c-lVxo)
2022/10/19(水) 09:17:19.23ID:tW57JiE50 今週末土曜日に行く予定なのですが、USJ内のレストランの利用方法について教えてください
みなさま揃ってからの案内ですと説明に書いてあったのですが、入り口に全員で並ぶ感じですか?
それとも代表者1人が並んでも大丈夫ですか?
入り口の紙に名前と人数を書くようなファミレス方式ですか?
ワゴンでもいいかなあと思ったのですが、多分混んでて座れるベンチもないかなあと
よろしくお願いします
みなさま揃ってからの案内ですと説明に書いてあったのですが、入り口に全員で並ぶ感じですか?
それとも代表者1人が並んでも大丈夫ですか?
入り口の紙に名前と人数を書くようなファミレス方式ですか?
ワゴンでもいいかなあと思ったのですが、多分混んでて座れるベンチもないかなあと
よろしくお願いします
696名無しさん@120分待ち (ワントンキン MM8f-bfF1)
2022/10/19(水) 15:26:25.19ID:SXluXr0zM >>695
キノピオカフェ?
キノピオカフェ?
697名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f8c-lVxo)
2022/10/19(水) 16:37:26.04ID:tW57JiE50 >>696
キノピオカフェ含む全レストランです
普通に並ぶ(全員か代表者か)系なのか、ファミレスみたいに紙に名前書くor機器に入力系なのか、回転寿司みたいに時間予約できる系なのか
どの方式なんだろうと思いまして
ネットで事前予約できるお店を調べたんですがもうすでに予約埋まってました・・・
キノピオカフェ含む全レストランです
普通に並ぶ(全員か代表者か)系なのか、ファミレスみたいに紙に名前書くor機器に入力系なのか、回転寿司みたいに時間予約できる系なのか
どの方式なんだろうと思いまして
ネットで事前予約できるお店を調べたんですがもうすでに予約埋まってました・・・
698名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
2022/10/19(水) 19:14:01.91ID:x6eUgC3s0699名無しさん@120分待ち (スッップ Sdbf-ARgO)
2022/10/19(水) 20:25:27.15ID:yqrB8AZcd ワゴンは混んでるときだとビール買うだけでも1時間以上待つよ
レストラン並んだほうがいいと思う
レストラン並んだほうがいいと思う
700名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b01-tqHy)
2022/10/19(水) 22:30:10.97ID:TPxmGQLa0 1.5パスで金土だと金曜はもうマリオは無理と考えたほうがいいかな?
土曜日の朝イチで行くとして、金曜の15時以降ってアトラクション全然乗れないのかしら
土曜日の朝イチで行くとして、金曜の15時以降ってアトラクション全然乗れないのかしら
701名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
2022/10/20(木) 07:30:35.54ID:89x5RIPi0 >>700
いつ頃の金土かによっても変わってくる
ハロウインイベント開催中は激混みのはずやけどアトラク1つも体験できないのはなかなか考えにくいと思うけど、アトラクの選り好みしたり多くの体験は出来ないと思っていた方が良いとは思う
ニンテンドーエリアは今月の平日行っても11時頃やったかな?
整理券配布終了して抽選券しか応募出来んかったから金曜も行きたいのならダメ元で抽選応募するしかないと思う
いつ頃の金土かによっても変わってくる
ハロウインイベント開催中は激混みのはずやけどアトラク1つも体験できないのはなかなか考えにくいと思うけど、アトラクの選り好みしたり多くの体験は出来ないと思っていた方が良いとは思う
ニンテンドーエリアは今月の平日行っても11時頃やったかな?
整理券配布終了して抽選券しか応募出来んかったから金曜も行きたいのならダメ元で抽選応募するしかないと思う
702名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fb10-Jfgl)
2022/10/20(木) 08:08:57.48ID:5K6L1GdZ0703名無しさん@120分待ち (ワントンキン MMbf-5LDa)
2022/10/20(木) 09:05:38.13ID:wHHLxQCPM 月末の土日に1.5パスで行く予定で子供がニンテンドーエリアに行きたいって言ってるから整理券で行けるかなってのほほんと考えてたけど厳しそうだね。0.5の土曜は他のエリアを満喫して日曜にニンテンドーエリアを満喫できるようにするわ
704名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f8c-lVxo)
2022/10/20(木) 10:18:28.71ID:4tv0MusM0705名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab5f-dPbo)
2022/10/20(木) 13:59:19.04ID:v4Cbah0M0706名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
2022/10/20(木) 14:30:00.33ID:cn8s4GTS0707名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
2022/10/20(木) 14:34:30.07ID:cn8s4GTS0708名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b01-tqHy)
2022/10/20(木) 17:47:37.50ID:E6wT88z30 >>701
11月下旬に行きます
イベント割もあって混みそうなのであまり期待しないほうが良さそうですね
ニンテンドーはきっと整理券配布終了しちゃうんですね
初めて行くようなものなので色々失敗に終わりそうで怖いです
ありがとうございます
11月下旬に行きます
イベント割もあって混みそうなのであまり期待しないほうが良さそうですね
ニンテンドーはきっと整理券配布終了しちゃうんですね
初めて行くようなものなので色々失敗に終わりそうで怖いです
ありがとうございます
709名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr0f-tqHy)
2022/10/20(木) 17:50:34.98ID:TEVwa90Jr 公式の開園時間より1時間早く開くとかいう情報をみかけたりしたけど9時開園だったら8時にはあくってことよね
最近も公式の時間より早くオープンしてるの?
最近も公式の時間より早くオープンしてるの?
710名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f10-w/uU)
2022/10/20(木) 18:23:08.16ID:kpQ6/pSL0711名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
2022/10/20(木) 19:50:29.50ID:58vs1c870 >>708
11月下旬かイベント割はあってもハロウイン時期の今行くよりは少しはマシになるんちゃうかな?とは思うけど(ハロウインが一番混む時期やから)…
想像より混んでたら落胆するし最悪を想定しといた方が良いかもな
公式アプリ入れて整理券配布してるものがあればチェックして早めに取るようにしてね
子供向けエリアのワンダーランドは「よやくのり」なんてものもあるからそのエリアいくならそういうのも利用するといいよ
あとお金に余裕があるなら時短で体験が保障されるエクスプレスパス(運行中止の時は除く)買っておくと失敗少なく安心かもしれない
時間が余ればその分他のことに時間使えるしね
初ユニバ楽しんで!
11月下旬かイベント割はあってもハロウイン時期の今行くよりは少しはマシになるんちゃうかな?とは思うけど(ハロウインが一番混む時期やから)…
想像より混んでたら落胆するし最悪を想定しといた方が良いかもな
公式アプリ入れて整理券配布してるものがあればチェックして早めに取るようにしてね
子供向けエリアのワンダーランドは「よやくのり」なんてものもあるからそのエリアいくならそういうのも利用するといいよ
あとお金に余裕があるなら時短で体験が保障されるエクスプレスパス(運行中止の時は除く)買っておくと失敗少なく安心かもしれない
時間が余ればその分他のことに時間使えるしね
初ユニバ楽しんで!
712名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
2022/10/20(木) 20:05:09.97ID:58vs1c870 >>709
ハロウイン時期は特に混みやすいので公式の営業時間時間通りにオープンすることの方が稀かもしれない
ハロウイン時期でなくても混む日は前倒し計画してることが多いけど
最近は機能してないけど混雑スレの情報や実体験の前倒しオープンは早いと7時台、6時台は見たことはない
こんなんやから前倒しオープンは1時間どころではなかったりする日もw
ハロウイン時期は特に混みやすいので公式の営業時間時間通りにオープンすることの方が稀かもしれない
ハロウイン時期でなくても混む日は前倒し計画してることが多いけど
最近は機能してないけど混雑スレの情報や実体験の前倒しオープンは早いと7時台、6時台は見たことはない
こんなんやから前倒しオープンは1時間どころではなかったりする日もw
713名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa45-oeEO)
2022/10/22(土) 17:31:49.76ID:wer1609Aa 室内ショー系で開催中なのはシングだけ?
714名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2101-oTPq)
2022/10/22(土) 19:02:15.28ID:5tyjtAUE0715名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MMe6-nRRY)
2022/10/22(土) 19:31:55.89ID:Z5i0bIcsM716名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-gHUg)
2022/10/22(土) 19:48:17.81ID:Vb4mb5Up0717名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa45-oeEO)
2022/10/22(土) 23:46:32.04ID:wer1609Aa718名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa45-oeEO)
2022/10/23(日) 00:25:54.28ID:djxE+6xma 来週の金土に行くんだけど、今週と同じ待ち時間って認識で良いですか?
主要アトラクション2時間待ちってマジかよ
主要アトラクション2時間待ちってマジかよ
719名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr11-In6w)
2022/10/23(日) 01:09:33.27ID:tIyQ2Lcor 日付的にハロウィン本番だからさらに混むかもよ
720名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa45-oeEO)
2022/10/23(日) 03:03:36.24ID:djxE+6xma 混雑予想カレンダーぜんぜん参考にならねえなw
一ヶ月前に見たとき閑散予想だったのに、ここ数日で修整してるしw
一ヶ月前に見たとき閑散予想だったのに、ここ数日で修整してるしw
721名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-gHUg)
2022/10/23(日) 06:39:47.47ID:YNEOVYYH0 >>717
自分が行った時は整理券対応してない日やったけど、本来は整理券対応のアトラクみたいやから公式アプリをスマホに入れておいて整理券発行してたら取るの忘れんようにね
シャーロック・ホームズ ~呪われた薔薇の剣~|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJhttps://www.usj.co.jp/web/ja/jp/events/no-limit-halloween-2022/sherlock-holmes
自分が行った時は整理券対応してない日やったけど、本来は整理券対応のアトラクみたいやから公式アプリをスマホに入れておいて整理券発行してたら取るの忘れんようにね
シャーロック・ホームズ ~呪われた薔薇の剣~|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJhttps://www.usj.co.jp/web/ja/jp/events/no-limit-halloween-2022/sherlock-holmes
722名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-gHUg)
2022/10/23(日) 06:52:04.29ID:YNEOVYYH0 あーそれとバイオも整理券配ってるはず
整理券発行している場合の入手が難しいと思われるアトラク難易度高いものから上から順(あくまで憶測)
ニンテンドーエリア
バイオ
シャーロック
ハリポタエリア
中でもニンテンドーをゲットするには早く行かないと結構厳しい
整理券発行している場合の入手が難しいと思われるアトラク難易度高いものから上から順(あくまで憶測)
ニンテンドーエリア
バイオ
シャーロック
ハリポタエリア
中でもニンテンドーをゲットするには早く行かないと結構厳しい
723名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 895f-Shbx)
2022/10/23(日) 09:44:48.35ID:SeeZgL710 ニンテンドーエリアは早く行かないと入れないって認識だったけど今アプリで整理券の状況確認したらニンテンドーエリアは整理券なしで入場できるけどハリーポッターは整理券配布終了ってなってるけどなにがおきてんだ?
724名無しさん@120分待ち (アークセー Sx11-oTPq)
2022/10/23(日) 09:45:16.62ID:TcJcsdOVx >>711
ありがとう
18年前に行っただけだからほぼ初めてに近いw
何もかもシステムも変わってるしディズニーなら回り方とか色々把握して余裕なのにユニバは位置関係も全く不明で失敗しそう…
とりあえず初心者用のYouTubeとか見て学んでるけど攻略できそうにない
よやくのりは是非とも使うわ!金土の1.5だから混みそうだしそれしか乗れなかったら詰むわ
ありがとう
18年前に行っただけだからほぼ初めてに近いw
何もかもシステムも変わってるしディズニーなら回り方とか色々把握して余裕なのにユニバは位置関係も全く不明で失敗しそう…
とりあえず初心者用のYouTubeとか見て学んでるけど攻略できそうにない
よやくのりは是非とも使うわ!金土の1.5だから混みそうだしそれしか乗れなかったら詰むわ
725名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr11-oTPq)
2022/10/23(日) 09:50:56.37ID:ZzKCEHC1r >>715
そんな早くとは驚きです
早く行ったとしても後半子供が疲れて歩いてくれなくなりそうで対処方法考えてる
もうすぐ5歳だから貸し出しベビーカーも乗れないし、遠方から来るからベビーカーも持っていけないし
抱っこかおんぶするしかないのかな
そんな早くとは驚きです
早く行ったとしても後半子供が疲れて歩いてくれなくなりそうで対処方法考えてる
もうすぐ5歳だから貸し出しベビーカーも乗れないし、遠方から来るからベビーカーも持っていけないし
抱っこかおんぶするしかないのかな
726名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-gHUg)
2022/10/23(日) 12:05:53.57ID:OqaF72zX0 >>723
現地にいて確認してる訳やないから違う理由かもしれんけど
整理券配布終了は整理券の在庫が終了している場合と入場制限いらないと判断された時にフリー入場にしたから終了してる場合と2つある
パークオープン直後はどれだけ人気のエリアでもある程度人が入るまではフリー入場
フリーの時間に行けばフリーで入れるしエリ一旦出ても整理券取っておけばまたその時間に入れる
これらのどれかやないかな?
現地にいて確認してる訳やないから違う理由かもしれんけど
整理券配布終了は整理券の在庫が終了している場合と入場制限いらないと判断された時にフリー入場にしたから終了してる場合と2つある
パークオープン直後はどれだけ人気のエリアでもある程度人が入るまではフリー入場
フリーの時間に行けばフリーで入れるしエリ一旦出ても整理券取っておけばまたその時間に入れる
これらのどれかやないかな?
727名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-gHUg)
2022/10/23(日) 12:17:40.70ID:OqaF72zX0 >>724
まだ時間あるから色々見て勉強しとくのいいね
旅行は計画立ててる時も楽しいしなー
2日目の朝イチには人気のエリアで待ち時間長いところにまず行くのがおすすめ
今なら安定のニンテンドーエリアのマリカー一択やなw(興味ない人は別やけど)
まだ時間あるから色々見て勉強しとくのいいね
旅行は計画立ててる時も楽しいしなー
2日目の朝イチには人気のエリアで待ち時間長いところにまず行くのがおすすめ
今なら安定のニンテンドーエリアのマリカー一択やなw(興味ない人は別やけど)
728名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 895f-Shbx)
2022/10/23(日) 13:52:49.00ID:SeeZgL710729名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa45-oeEO)
2022/10/23(日) 20:43:53.40ID:+j8O/IOZa 今週末行く予定で、エクスプレスパスは確保したんたけど昼食の事は軽視してた
2、3時間待ちなら、一般的な飲食店みたいに名前だけ受付名簿に書いて時間になったら戻って来るようなこと出来ますか?
2、3時間待ちなら、一般的な飲食店みたいに名前だけ受付名簿に書いて時間になったら戻って来るようなこと出来ますか?
730名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c6ad-9Mh+)
2022/10/24(月) 00:51:51.76ID:GF/zvEjC0 フィネガンズ160組待ちってw
半分はバックレてそう
半分はバックレてそう
731名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ee10-R/Ha)
2022/10/24(月) 08:49:06.43ID:QTj+D16O0 >>729
テーブルサービスのレストランなら、店の入り口にタブレットがあって
それに名前と人数と電話番号登録して
順番が回ってきたら電話かかってくるよ。
それからまたレストランに戻って「電話かかってきた○○です」って伝えたら
入店待ちの列に案内される。そこから5~15分で案内される。
不在着信になってても、レストラン側に発信記録があるので大丈夫。
かかってきてから1時間か2時間(店によって違うので要確認)の余裕をくれるし
レストラン、もういいやって状態だったら無視してもいいです、って説明受けた。
テーブルサービスのレストランなら、店の入り口にタブレットがあって
それに名前と人数と電話番号登録して
順番が回ってきたら電話かかってくるよ。
それからまたレストランに戻って「電話かかってきた○○です」って伝えたら
入店待ちの列に案内される。そこから5~15分で案内される。
不在着信になってても、レストラン側に発信記録があるので大丈夫。
かかってきてから1時間か2時間(店によって違うので要確認)の余裕をくれるし
レストラン、もういいやって状態だったら無視してもいいです、って説明受けた。
732名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa45-oeEO)
2022/10/24(月) 09:48:23.46ID:wgRrTEwQa733名無しさん@120分待ち (アークセー Sx11-oTPq)
2022/10/24(月) 13:04:51.36ID:XgbL+Ms4x 11月の土曜日、お昼ごはんたべるなら10時半くらいに行けばレストランやワゴン販売はすぐ食べれる?
夕飯も16時台なら大丈夫かな?
持ち込みも完全禁止だし、子供が小腹減った時に15時とかもポップコーンとか甘いものとか並ぶんだろうか?
夕飯も16時台なら大丈夫かな?
持ち込みも完全禁止だし、子供が小腹減った時に15時とかもポップコーンとか甘いものとか並ぶんだろうか?
734名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-gHUg)
2022/10/25(火) 09:44:23.65ID:xrwisHvA0 >>733
飯時避けて時間ずらしてもマシというだけでまったく並んでないってことはほぼないからすぐ買えるってことはあまりないかなあ?
それが人気の美味しい店ならなおさら
その場での調理行程のないカートならお金払って渡すだけやから回転早いかもしれん(チュロスなどのカート)
飯時避けて時間ずらしてもマシというだけでまったく並んでないってことはほぼないからすぐ買えるってことはあまりないかなあ?
それが人気の美味しい店ならなおさら
その場での調理行程のないカートならお金払って渡すだけやから回転早いかもしれん(チュロスなどのカート)
735名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MMe6-nRRY)
2022/10/25(火) 10:24:57.35ID:nZ7laZDxM >>733
すぐ食べられる、をどの程度で思ってるかにもよらない?
ワゴンで5人待ち以内なら5分も待てば買えるけど、それを自分はすぐ買えると取るからなぁ
時期関係なく土曜なら全く待たないことはあまりないんじゃない?
すぐ食べられる、をどの程度で思ってるかにもよらない?
ワゴンで5人待ち以内なら5分も待てば買えるけど、それを自分はすぐ買えると取るからなぁ
時期関係なく土曜なら全く待たないことはあまりないんじゃない?
736名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8902-KjbD)
2022/10/25(火) 18:25:39.89ID:YkfL+Wpf0 11月の金曜日って混み具合はどんな感じですか?
呪術やってるから人が普段より多いのかなと心配なのですが、チケット代を見ると1番安い価格になっているので安心していいのかなどっちなんだろうと悩んでます
呪術を体験したくて行くのですがエクスプレスパスは必要そうな時期でしょうか?
呪術やってるから人が普段より多いのかなと心配なのですが、チケット代を見ると1番安い価格になっているので安心していいのかなどっちなんだろうと悩んでます
呪術を体験したくて行くのですがエクスプレスパスは必要そうな時期でしょうか?
737名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-gHUg)
2022/10/25(火) 19:37:28.94ID:iwsMQAkY0 >>736
コロナ禍以降、ちょっとしたことで混み具合が変化しやすいからその時期の季節イベント始まってからでないと予想が難しい
極端な話、呪術回戦だけ見るのは絶対で他はどうでもいいくらいの気持ちならエクスプレスパス(Eパス)はいらない
呪術回戦は4Dシアターのアトラクで期間も長いから呪術回戦やってるから混むって現状は今のところはないと思うよ
鬼滅とかに比べたらコンテンツ力も弱めやしね
外せないのがニンテンドーとかならEパスはお勧めする
このエリアが今一番厄介なところ
コロナ禍以降、ちょっとしたことで混み具合が変化しやすいからその時期の季節イベント始まってからでないと予想が難しい
極端な話、呪術回戦だけ見るのは絶対で他はどうでもいいくらいの気持ちならエクスプレスパス(Eパス)はいらない
呪術回戦は4Dシアターのアトラクで期間も長いから呪術回戦やってるから混むって現状は今のところはないと思うよ
鬼滅とかに比べたらコンテンツ力も弱めやしね
外せないのがニンテンドーとかならEパスはお勧めする
このエリアが今一番厄介なところ
738名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa45-8d4h)
2022/10/26(水) 13:49:59.17ID:zGRLzie5a ジュラパのレストランが立地的に一番空いてるよ
739名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2101-oTPq)
2022/10/26(水) 14:04:37.73ID:SQGyk0WA0 >>733です
レスありがとうございます
すぐって感覚たしかに人によりけりだったね
5分はすぐって感覚で、レストランやフードワゴンの注文の列が30分待ちとかが並ぶって感覚でした
ジュラパのレストランが空いてるのか
狙ってるのは中華のお店なんだけどあんまり並ばず入れるといいなあ
レスありがとうございます
すぐって感覚たしかに人によりけりだったね
5分はすぐって感覚で、レストランやフードワゴンの注文の列が30分待ちとかが並ぶって感覚でした
ジュラパのレストランが空いてるのか
狙ってるのは中華のお店なんだけどあんまり並ばず入れるといいなあ
740名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa45-8d4h)
2022/10/26(水) 16:10:06.62ID:zGRLzie5a >>739
ディスカバリーレストランとロストワールドレストラン2つあるけど
ロストワールドレストランが空いてる
混雑期以外はずっと閉館してるけど今は営業してる
公式に「ジャングルにひそむ秘密のレストラン」って書いてるレストラン
ディスカバリーレストランとロストワールドレストラン2つあるけど
ロストワールドレストランが空いてる
混雑期以外はずっと閉館してるけど今は営業してる
公式に「ジャングルにひそむ秘密のレストラン」って書いてるレストラン
741名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2101-oTPq)
2022/10/26(水) 21:22:15.15ID:SQGyk0WA0 1.5パスにしようとしたけど初日平日で19時までだったから4時間しかいられないなら2デイパスポートのほうがお得なのかな?
到着した日に行くわけじゃないから2デイパスでも行けるんだけど、ただ15時まで少し大阪観光しようとして1.5にしようとしただけで子供にとったら間違いなく2デイズのほうがいいとは思うんだけど
到着した日に行くわけじゃないから2デイパスでも行けるんだけど、ただ15時まで少し大阪観光しようとして1.5にしようとしただけで子供にとったら間違いなく2デイズのほうがいいとは思うんだけど
742名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa45-oeEO)
2022/10/27(木) 08:38:35.80ID:Gx8B79Tna 実際の閉園時間は表示の2時間後と思っておけ
743名無しさん@120分待ち (アークセー Sx11-oTPq)
2022/10/27(木) 09:47:06.84ID:Rek20xh/x744名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-gHUg)
2022/10/27(木) 09:56:56.78ID:xul8uBql0 >>742
嘘つくな
開園の前倒しは普通に良くあるけど閉園は公式で告知している営業全般の時間が変わるというようなことは絶対にない
ゲート近くの土産物店は時間過ぎてもある程度は買う時間はあるから時間過ぎても慌てて出る必要はない
あと閉園時間よりプレミアショーの終了時間が遅い場合とか
貸し切りしてるゲストいれば一部のアトラクを運行してる場合はあるかもしれへんけど
その参加資格なかったら体験は出来ない
嘘つくな
開園の前倒しは普通に良くあるけど閉園は公式で告知している営業全般の時間が変わるというようなことは絶対にない
ゲート近くの土産物店は時間過ぎてもある程度は買う時間はあるから時間過ぎても慌てて出る必要はない
あと閉園時間よりプレミアショーの終了時間が遅い場合とか
貸し切りしてるゲストいれば一部のアトラクを運行してる場合はあるかもしれへんけど
その参加資格なかったら体験は出来ない
745名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa45-oeEO)
2022/10/27(木) 10:07:07.12ID:Gx8B79Tna そりゃあね
1.5日で2日目にEXパス用意出来るなら
初日はライトアップを見たり園内を散策して明日の予定考えるだけでも楽しめると思うよ
シティウォークの夜の雰囲気も素敵だよ
1.5日で2日目にEXパス用意出来るなら
初日はライトアップを見たり園内を散策して明日の予定考えるだけでも楽しめると思うよ
シティウォークの夜の雰囲気も素敵だよ
746名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-gHUg)
2022/10/27(木) 10:12:52.86ID:xul8uBql0 >>741
その他の観光をどこへ行きたいんかわからんけどその場所が大阪以外でも似たようなところあるんやったらユニバに全集中して2デーの方がいいんちゃう?
子供はその方が確実に喜ぶって思ってるんやったらなおさらw
その他の観光をどこへ行きたいんかわからんけどその場所が大阪以外でも似たようなところあるんやったらユニバに全集中して2デーの方がいいんちゃう?
子供はその方が確実に喜ぶって思ってるんやったらなおさらw
747名無しさん@120分待ち (クスマテ MMca-vRM/)
2022/10/27(木) 10:20:22.02ID:HTKaPA7SM 閉園時間過ぎてもパーク内に多少居ることは出きるけど
ショーもなければアトラクションも乗れない。お土産を買うぐらい
乗り物に関して
例えば21:00閉園の場合
ハリドリ(前向)が19:30前後に90分待ちだと19:45頃にはcloseされて
シングルライダーだけなるけどそれも20:15頃にはcloseされる
※eパスやチャイルドスイッチなどはcloseされてても閉園10分前ぐらいなら乗れる
比較的閉園ギリギリまで動いてるのは
ワンダーランド(スヌーピーやセサミのエリア)の乗り物
21:00閉園でも20:55ぐらいまでは動いてる
ユニバはキッズに優しい
ショーもなければアトラクションも乗れない。お土産を買うぐらい
乗り物に関して
例えば21:00閉園の場合
ハリドリ(前向)が19:30前後に90分待ちだと19:45頃にはcloseされて
シングルライダーだけなるけどそれも20:15頃にはcloseされる
※eパスやチャイルドスイッチなどはcloseされてても閉園10分前ぐらいなら乗れる
比較的閉園ギリギリまで動いてるのは
ワンダーランド(スヌーピーやセサミのエリア)の乗り物
21:00閉園でも20:55ぐらいまでは動いてる
ユニバはキッズに優しい
748名無しさん@120分待ち (クスマテ MMca-vRM/)
2022/10/27(木) 10:26:28.13ID:HTKaPA7SM closeはclosedの事ね
749名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-gHUg)
2022/10/27(木) 10:57:29.40ID:xul8uBql0 >>747
> シングルライダーだけなるけどそれも20:15頃にはcloseされる
アトラクによるんかもしれんけど俺の経験上では
一般列ラインカットしてたらシングルも同時にラインカットしてるはずなんやけどな
シングルは一般の組合せ次第で待ち時間の確実性ないから一般より先にしまってること方が多いと思うよ
> 比較的閉園ギリギリまで動いてるのは
> ワンダーランド(スヌーピーやセサミのエリア)の乗り物
> 21:00閉園でも20:55ぐらいまでは動いてる
ガラガラならやけどハリポタのジャーニーと4Dもギリギリまで運行は良くあった
昔の4Dなんか閉園時刻からスタートとかも良くあった
閉園時刻からなのはマジパレやってた頃やから今はそんなことはないかもしれんけど(パレード開始が閉園時間~みたいな時代やったので)
> シングルライダーだけなるけどそれも20:15頃にはcloseされる
アトラクによるんかもしれんけど俺の経験上では
一般列ラインカットしてたらシングルも同時にラインカットしてるはずなんやけどな
シングルは一般の組合せ次第で待ち時間の確実性ないから一般より先にしまってること方が多いと思うよ
> 比較的閉園ギリギリまで動いてるのは
> ワンダーランド(スヌーピーやセサミのエリア)の乗り物
> 21:00閉園でも20:55ぐらいまでは動いてる
ガラガラならやけどハリポタのジャーニーと4Dもギリギリまで運行は良くあった
昔の4Dなんか閉園時刻からスタートとかも良くあった
閉園時刻からなのはマジパレやってた頃やから今はそんなことはないかもしれんけど(パレード開始が閉園時間~みたいな時代やったので)
750名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr11-n3GT)
2022/10/28(金) 00:20:16.44ID:pFCCv79xr 1日に行く予定なんですがシティウォーク駐車場って何時くらいに行けば停めれますか?
朝7時くらいじゃもう遅いですかね?
朝7時くらいじゃもう遅いですかね?
751名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e995-nRRY)
2022/10/28(金) 01:48:45.55ID:xGgNQtaq0 7時なら余裕じゃない?
752名無しさん@120分待ち (クスマテ MMca-vRM/)
2022/10/28(金) 13:24:19.06ID:U0KuM9XKM 30分300円
08:00-22:00 平日1700円
7時に行くと最初の60分の600円+1700円で2300円になるの?
08:00-22:00 平日1700円
7時に行くと最初の60分の600円+1700円で2300円になるの?
753名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa45-8d4h)
2022/10/28(金) 13:36:26.96ID:wHww+pBga >>752
それで間違いなくあってる
それで間違いなくあってる
754名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr11-n3GT)
2022/10/28(金) 14:12:12.27ID:Zc+6QIIvr ありがとう。犬ころ預けて行きたいから出来るだけ入り口近くが良かったんだけど公式駐車場はかなり歩かされるけどシティウォーク駐車場なら全然歩かないって書いてたので確実に停めたくて質問してみました
755名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0210-/nkF)
2022/10/28(金) 20:22:45.77ID:P50LpBeq0 すんません本スレで聞いてしまったのでこちらで質問します
11月13日の日曜にマリオ初めて行くんだが朝一で行かないと整理券てすぐ無くなりそうですかね?USJ10年ぐらい行ってないので混み具合が想像つかないです
11月13日の日曜にマリオ初めて行くんだが朝一で行かないと整理券てすぐ無くなりそうですかね?USJ10年ぐらい行ってないので混み具合が想像つかないです
756名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e995-nRRY)
2022/10/28(金) 21:33:59.03ID:xGgNQtaq0 >>755
整理券自体は何時でもよければ朝すぐに取れば取れると思うよ
ちなみに整理券はアプリで取るから入場さえしてしまえば現地に行かなくても取れるよ
フリー入場のことなら朝イチでも前の方に並んでおかないと怪しい
整理券自体は何時でもよければ朝すぐに取れば取れると思うよ
ちなみに整理券はアプリで取るから入場さえしてしまえば現地に行かなくても取れるよ
フリー入場のことなら朝イチでも前の方に並んでおかないと怪しい
757名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0210-/nkF)
2022/10/28(金) 23:37:52.52ID:P50LpBeq0758名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1312-nFVG)
2022/10/31(月) 11:30:03.48ID:zpQ9BzKh0 すみません今週の土曜日にトワイライトパスで入場予定なんですが
車で行く場合その時間帯駐車場はどこが空いてそうですか?
車で行く場合その時間帯駐車場はどこが空いてそうですか?
759名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa9d-0F3b)
2022/10/31(月) 13:15:40.82ID:j49HS/vVa ユニバーサルシティウォークは満車なのでタイムズ安治川口第4(一日2090円)かな
もしくはユニバーサル公式駐車場か
安治川口駅前の駐車場に停めて電車で一駅移動
もしくはユニバーサル公式駐車場か
安治川口駅前の駐車場に停めて電車で一駅移動
760名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1312-nFVG)
2022/10/31(月) 15:02:00.80ID:zpQ9BzKh0761名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f943-2XFo)
2022/11/01(火) 00:29:00.72ID:uwqS4YN10 泊まるホテルとしてOMO7ってどう?新幹線利用予定
USJへのアクセス、他の観光地へのアクセス的に
どこに行くかにもよると思うけど…
USJへのアクセス、他の観光地へのアクセス的に
どこに行くかにもよると思うけど…
762名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b10-JIU8)
2022/11/01(火) 07:33:34.22ID:x6ZiO0ev0 >>761
起点を新今宮駅にして、行く予定の駅とのルート検索してみるといいよ。
起点を新今宮駅にして、行く予定の駅とのルート検索してみるといいよ。
763名無しさん@120分待ち (JP 0H8b-X3F6)
2022/11/01(火) 07:45:42.38ID:LjZRu9h7H 今年8月の「混雑予想」ではなく、実際の入場者数等「結果」がわかるサイトはないですか?
気が早いけど、来年の予定を立てたくて…
気が早いけど、来年の予定を立てたくて…
764名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f943-2XFo)
2022/11/01(火) 08:30:38.59ID:uwqS4YN10765名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b10-JIU8)
2022/11/01(火) 09:09:48.95ID:x6ZiO0ev0766名無しさん@120分待ち (アークセー Sxc5-Enwt)
2022/11/01(火) 09:19:46.60ID:Xn3Xx0Xox webチケット見てる限り、1.5パスや2デイパス
ハロウィン時期でも前日にチケット買えるみたいだから11月も大丈夫かな
行く前日に抗原検査してイベント割狙ってるけど売り切れないか心配
ハロウィン時期でも前日にチケット買えるみたいだから11月も大丈夫かな
行く前日に抗原検査してイベント割狙ってるけど売り切れないか心配
767名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a95f-c5kG)
2022/11/01(火) 23:10:10.51ID:icVuJTCW0 以前こちらで色々教えていただき無事に楽しく過ごして来ました
ダイナソー最高だったしハリドリ前向き2回乗ってしまった
ホラーナイト初めてだったのですが白いゾンビはコロナ前はマスクなしで顔見えたんですか?
あまりに可愛くて…
あと、喋ってる頭にナイフ?いっぱい刺さってるゾンビも好きなんですがこの子はあまり踊らないのでしょうか?
線からはみ出てる人に何か言ったり手だけラタタやってたり
頭にリボンの子や白いゾンビは何人かいたけど喋るゾンビも複数いるのでしょうか?
ダイナソー最高だったしハリドリ前向き2回乗ってしまった
ホラーナイト初めてだったのですが白いゾンビはコロナ前はマスクなしで顔見えたんですか?
あまりに可愛くて…
あと、喋ってる頭にナイフ?いっぱい刺さってるゾンビも好きなんですがこの子はあまり踊らないのでしょうか?
線からはみ出てる人に何か言ったり手だけラタタやってたり
頭にリボンの子や白いゾンビは何人かいたけど喋るゾンビも複数いるのでしょうか?
768名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fb8c-Enwt)
2022/11/02(水) 04:44:01.28ID:Y/uodwYw0 EXパスって、1日で複数の人気アトラクションを確実にこなしたいって人向けで、複数日パークインできるなら買わなくてもいい、っていう理解で合ってる?
子連れで4泊で行こうと思ってて、遠方からの車移動だから初日と最終日はどのくらい遊べるかはなんとも言えないんだけど、3日間は全日遊べるからEXパスなくてもまあまあ楽しめるかなと考えてるんだけど
俺も妻も子供が楽しんでくれればそれでよくて、子供はマリオ系をできれば複数回遊びたい(5日間での通算で)と言ってる
身長はギリギリ132cmあるからジェットコースター系もひと通り乗れるけど、激しいのはそんなに得意じゃないからそっち系は1回ずつ乗れればいいっていう感じです
教えてください
子連れで4泊で行こうと思ってて、遠方からの車移動だから初日と最終日はどのくらい遊べるかはなんとも言えないんだけど、3日間は全日遊べるからEXパスなくてもまあまあ楽しめるかなと考えてるんだけど
俺も妻も子供が楽しんでくれればそれでよくて、子供はマリオ系をできれば複数回遊びたい(5日間での通算で)と言ってる
身長はギリギリ132cmあるからジェットコースター系もひと通り乗れるけど、激しいのはそんなに得意じゃないからそっち系は1回ずつ乗れればいいっていう感じです
教えてください
769名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d92d-JtdJ)
2022/11/02(水) 08:29:38.27ID:0wYVuD500 >>768
その日程なら全て回ることができるけど
行く日の混雑や天候によって並ぶのが大変なアトラクションもあるのでEパスは当日購入
うちは初めてのときは子供がはしゃいで並ぶのが大変だった。
閉園近くなると、ハリポタ、スパイダーマンあたりはほぼ待ち時間なく乗れるから購入するならパスのアトラクション選びも重要
3日間ユニバで年パス購入も検討し途中気分転換で渡し船に乗って天保山とかもあり、飯もパーク内だけじゃあきる
その日程なら全て回ることができるけど
行く日の混雑や天候によって並ぶのが大変なアトラクションもあるのでEパスは当日購入
うちは初めてのときは子供がはしゃいで並ぶのが大変だった。
閉園近くなると、ハリポタ、スパイダーマンあたりはほぼ待ち時間なく乗れるから購入するならパスのアトラクション選びも重要
3日間ユニバで年パス購入も検討し途中気分転換で渡し船に乗って天保山とかもあり、飯もパーク内だけじゃあきる
770名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fb8c-Enwt)
2022/11/02(水) 10:35:50.45ID:Y/uodwYw0 >>769
ありがとう
なるほど、確かに乗れはするだろうけど待ち時間はしんどいね
年パスはもう購入済みで、人気アトラクション系は朝イチ勝負で初日は無理だとしても2日目から4日間は朝イチの並びと整理券ゲットで8つはそれほど苦労せずに乗れるかなと
昼飯時に一旦パークを出て昼飯食ってホテルで昼寝して、夕方戻って閉園間際も狙えば+4つは乗れそうだね
ありがとう
なるほど、確かに乗れはするだろうけど待ち時間はしんどいね
年パスはもう購入済みで、人気アトラクション系は朝イチ勝負で初日は無理だとしても2日目から4日間は朝イチの並びと整理券ゲットで8つはそれほど苦労せずに乗れるかなと
昼飯時に一旦パークを出て昼飯食ってホテルで昼寝して、夕方戻って閉園間際も狙えば+4つは乗れそうだね
771名無しさん@120分待ち (スププ Sd33-sHve)
2022/11/02(水) 12:40:13.16ID:8QNhsmgdd >>770
再入場出来るの?
再入場出来るの?
772名無しさん@120分待ち (エムゾネ FF33-y/dr)
2022/11/02(水) 14:01:03.53ID:fgEzay1JF >>771
年パス購入済みって書いてあるよ
年パス購入済みって書いてあるよ
773名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3154-e/YV)
2022/11/02(水) 14:14:07.40ID:bC3k3aeJ0 >>770
朝イチ効果使っても実際にその日になってどういうチョイスでどう回るかにもよるから数は読めないよ
朝イチチョイスは全日ニンテンドー1択が一番確実で効率も良い
全体的な特徴として午前中は午後よりも待ち時間はまだマシなことが多いので時間が決まってて一度に大勢入れるショー系は混雑してない限りは開始ギリギリでも入れるので午後からがいいかな?
あとミニオンも前説が多くて一旦入ると三十分近く出てこれないので午後からが良いと思う
ハリポタエリアは僻地にあるので移動だけでも時間かかるし面倒くさい
閉園間際が空きやすいのはアトラクの回転が良いのもくわえてそのせいもある
ハリボタ内ウロウロするならいいけど他所も閉園間際にとなると行き来がしんどいかもよ
ハリポタのジャーニーは閉園間際やと実際の待ち時間がほぼ0で乗り放題とか結構あったけど、めちゃくちゃ酔いやすいアトラクやから念のため酔い止め薬を持っていった方が良いと思う
朝イチ効果使っても実際にその日になってどういうチョイスでどう回るかにもよるから数は読めないよ
朝イチチョイスは全日ニンテンドー1択が一番確実で効率も良い
全体的な特徴として午前中は午後よりも待ち時間はまだマシなことが多いので時間が決まってて一度に大勢入れるショー系は混雑してない限りは開始ギリギリでも入れるので午後からがいいかな?
あとミニオンも前説が多くて一旦入ると三十分近く出てこれないので午後からが良いと思う
ハリポタエリアは僻地にあるので移動だけでも時間かかるし面倒くさい
閉園間際が空きやすいのはアトラクの回転が良いのもくわえてそのせいもある
ハリボタ内ウロウロするならいいけど他所も閉園間際にとなると行き来がしんどいかもよ
ハリポタのジャーニーは閉園間際やと実際の待ち時間がほぼ0で乗り放題とか結構あったけど、めちゃくちゃ酔いやすいアトラクやから念のため酔い止め薬を持っていった方が良いと思う
774名無しさん@120分待ち (エムゾネ FF33-kIJC)
2022/11/02(水) 15:05:48.22ID:QW63LwylF775名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fb8c-Enwt)
2022/11/02(水) 15:29:51.74ID:Y/uodwYw0776名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3154-e/YV)
2022/11/02(水) 16:41:00.09ID:v/eZgfuf0 >>767
そりゃ良かった
またいつでも遊びに来てね
今のマスクは基本的にはコロナ禍によるものやけどゾンビの種類によってはというか演じる役よっては口を覆うようなメイクや格好してるキャストは以前からいたと思うよ
バックドラフト付近のゾンビはアイドル系ゾンビで大人気
何年か前の時は机置いて握手会みたいになってる場所もあったw
ゾンビは基本しゃべらへんけどジェスチャーやあ゛あ゛みたいな感じでコミュニケーション取ってる
女子供に絡むのが好きでよく絡んでるの見るけど男には塩対応w
そりゃ良かった
またいつでも遊びに来てね
今のマスクは基本的にはコロナ禍によるものやけどゾンビの種類によってはというか演じる役よっては口を覆うようなメイクや格好してるキャストは以前からいたと思うよ
バックドラフト付近のゾンビはアイドル系ゾンビで大人気
何年か前の時は机置いて握手会みたいになってる場所もあったw
ゾンビは基本しゃべらへんけどジェスチャーやあ゛あ゛みたいな感じでコミュニケーション取ってる
女子供に絡むのが好きでよく絡んでるの見るけど男には塩対応w
777名無しさん@120分待ち (クスマテ MM63-xrty)
2022/11/02(水) 16:41:14.32ID:TFOx7R6KM 1人1本づつはペットボトルの持ち込みが可能です(園内250円です)
熱中症にはならないけど持ち込めるなら持っていった方が良いです。
熱中症にはならないけど持ち込めるなら持っていった方が良いです。
778名無しさん@120分待ち (クスマテ MM63-xrty)
2022/11/02(水) 16:56:34.30ID:TFOx7R6KM 喋るゾンビは
ハミクマのショーで歌ってる
●チェーンソーの所の黄色のリーダー
●ゴスロリの所の赤い頭にナイフが刺さったリーダー
●ピエロの所のリーダー
●ピカピカネオンの所のリーダー
の4体が3回目のステージ終わって自分のエリアに戻ってもしゃべってるね
ハミクマのショーで歌ってる
●チェーンソーの所の黄色のリーダー
●ゴスロリの所の赤い頭にナイフが刺さったリーダー
●ピエロの所のリーダー
●ピカピカネオンの所のリーダー
の4体が3回目のステージ終わって自分のエリアに戻ってもしゃべってるね
779名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a95f-c5kG)
2022/11/02(水) 20:09:28.52ID:Oo/sSRIH0 >>776
そうなんですね
運良くゴスロリが集まるエリアで見ることが出来て大満足でした
後からイケメンゾンビもいたと知って来年も…と思ったのにラタタダンスは今年で終わりと、これも後から知って…
来年は違う感じのゾンビダンスになるのかな
確かにジェスチャーで会話してる感じで白いゾンビがコーヒーカップ見せてくれました
そこからすっかりファンになってしまい…前は握手会もあったんですね
いいなあ
喋るゾンビが「私の名前はメリロート(?聞き取れず…)」と言いながら来てくれたりハミクマの「死んでも生きるのです!」が頭から離れなくて、一緒に行った友人達と絶対また行こうねと話しています
>>778
そうだったんですね
ハロウィン中にもう行けないからYouTubeで動画探して見てみようと思います
ゴスロリの喋る赤いリーダーがあっちに行ってしまい、ハサミの子が目の前で踊ってくれたしクマ持った子が脅かしに来てくれて、すっかりアイドルゾンビのファンになってしまいました
来年もいてくれるといいなあ
そうなんですね
運良くゴスロリが集まるエリアで見ることが出来て大満足でした
後からイケメンゾンビもいたと知って来年も…と思ったのにラタタダンスは今年で終わりと、これも後から知って…
来年は違う感じのゾンビダンスになるのかな
確かにジェスチャーで会話してる感じで白いゾンビがコーヒーカップ見せてくれました
そこからすっかりファンになってしまい…前は握手会もあったんですね
いいなあ
喋るゾンビが「私の名前はメリロート(?聞き取れず…)」と言いながら来てくれたりハミクマの「死んでも生きるのです!」が頭から離れなくて、一緒に行った友人達と絶対また行こうねと話しています
>>778
そうだったんですね
ハロウィン中にもう行けないからYouTubeで動画探して見てみようと思います
ゴスロリの喋る赤いリーダーがあっちに行ってしまい、ハサミの子が目の前で踊ってくれたしクマ持った子が脅かしに来てくれて、すっかりアイドルゾンビのファンになってしまいました
来年もいてくれるといいなあ
780名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa9d-agP9)
2022/11/02(水) 20:35:26.47ID:w3weeoSea イベント割チケットについてお聞きしたいのですが、入園3日以内の証明書を提出ということはチケットの購入自体も入園ギリギリに買わないといけないと言うことなのでしょうか?
既出でしたらすみません
既出でしたらすみません
781名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1901-Enwt)
2022/11/02(水) 20:40:04.71ID:gGItuw8x0 >>780
そういうことだよね
結局pcrも結果が翌々日が多いし、抗原検査は当日結果でるけど1日以内しか期限ないからチケット買うの前日になる
パーク引き換えしかできないからかなり早く並ばないと入園できるの遅くなりそうでそこがネックだなと思ってる
そういうことだよね
結局pcrも結果が翌々日が多いし、抗原検査は当日結果でるけど1日以内しか期限ないからチケット買うの前日になる
パーク引き換えしかできないからかなり早く並ばないと入園できるの遅くなりそうでそこがネックだなと思ってる
782名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3154-e/YV)
2022/11/02(水) 20:45:01.44ID:v/eZgfuf0 >>779
たぶん人気やからアイドルゾンビはいるよ
おそらくハミクマも大人気やからいる
今年のようにメインキャラクターになるかはわからんけど…
来年モ皆デハミダスノDeath!
ゾンビのモブダンスはラタタが今年までというだけでまた別の曲用意すると思うよ
ラタタの前はスリラーやったからね
最近ゲストに難しい振付を踊ることをパークは要求するのでついていけないw次がまた不安や~
たぶん人気やからアイドルゾンビはいるよ
おそらくハミクマも大人気やからいる
今年のようにメインキャラクターになるかはわからんけど…
来年モ皆デハミダスノDeath!
ゾンビのモブダンスはラタタが今年までというだけでまた別の曲用意すると思うよ
ラタタの前はスリラーやったからね
最近ゲストに難しい振付を踊ることをパークは要求するのでついていけないw次がまた不安や~
783名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a95f-c5kG)
2022/11/02(水) 23:44:06.51ID:Oo/sSRIH0 >>782
ありがとうございます
ラタタの前はスリラーで皆踊ってたんですか?!
ラタタも凄い楽しかったので来年も期待してハロウィンの時期に行きたいと思います
またゾンビやハミクマに会いたい
楽しすぎてユニバロス状態ですw
同じ日に別の趣味仲間もユニバ行ったらしくて、10月頭に行ったネズミの国より楽しかったと言っていました
一時期ユニバはあまり良い評判聞かなかったのですが最近は頑張ってるんですね
モンハンも呪術も楽しめたので来年も行けるように計画立てます!
ありがとうございます
ラタタの前はスリラーで皆踊ってたんですか?!
ラタタも凄い楽しかったので来年も期待してハロウィンの時期に行きたいと思います
またゾンビやハミクマに会いたい
楽しすぎてユニバロス状態ですw
同じ日に別の趣味仲間もユニバ行ったらしくて、10月頭に行ったネズミの国より楽しかったと言っていました
一時期ユニバはあまり良い評判聞かなかったのですが最近は頑張ってるんですね
モンハンも呪術も楽しめたので来年も行けるように計画立てます!
784名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3154-e/YV)
2022/11/03(木) 00:38:41.16ID:GWNSPD7q0 >>783
スリラー時代はたまに真似て勝手に踊ってるゲストはいたけどその頃のモブは今の参加型ではなくて見るだけやったから振付覚える必要もなかった
ラタタに変わる前年くらいはゾンビがスリラーで踊ったあとに集まれって手招きして皆で跳び跳ねる時間があったりしてそこくらいから色々参加型のが多くなったような気がする
昼のパレードも集まれみたいなタイムあったし
次来るときは公式で振付たぶん公開するんでそれ覚えんとなw
スリラー時代はたまに真似て勝手に踊ってるゲストはいたけどその頃のモブは今の参加型ではなくて見るだけやったから振付覚える必要もなかった
ラタタに変わる前年くらいはゾンビがスリラーで踊ったあとに集まれって手招きして皆で跳び跳ねる時間があったりしてそこくらいから色々参加型のが多くなったような気がする
昼のパレードも集まれみたいなタイムあったし
次来るときは公式で振付たぶん公開するんでそれ覚えんとなw
785名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3154-e/YV)
2022/11/03(木) 00:51:35.87ID:GWNSPD7q0 イベント割を陰性結果で利用したい人はワクチン打てない体質とかでもない限りは打った方がいいよ
オミクロン株対応のワクチンの接種率高めるために旅行支援とかオミクロン対応ワクチン接種済が条件にするとか政府が言い出してるし
打たないこと方がそういう意味でもデメリット多くなるから
オミクロン株対応のワクチンの接種率高めるために旅行支援とかオミクロン対応ワクチン接種済が条件にするとか政府が言い出してるし
打たないこと方がそういう意味でもデメリット多くなるから
786名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a95f-c5kG)
2022/11/03(木) 03:26:14.25ID:ozoxkgqk0 >>784
なるほど、そういう流れだったんですね
昔より今の方が楽しそうですね
ラタタは本当に楽しかったのでこれからもゲスト参加型でやって欲しいなあ
来年も行こうと友人達と話してたので、新しいの来ても振り付け覚えて行こうと思います!
なるほど、そういう流れだったんですね
昔より今の方が楽しそうですね
ラタタは本当に楽しかったのでこれからもゲスト参加型でやって欲しいなあ
来年も行こうと友人達と話してたので、新しいの来ても振り付け覚えて行こうと思います!
787名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1312-nFVG)
2022/11/04(金) 08:08:01.76ID:/zzNRxOd0 ホラーナイト、ミニオンエリアはセーフティーゾーン指定ですが往復でゾンビを迂回できるルートありますか?
公式だとないようですが、ラグーン沿いだとあまり居ないとか時間帯によっては抜けれるとか
公式だとないようですが、ラグーン沿いだとあまり居ないとか時間帯によっては抜けれるとか
788名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3154-e/YV)
2022/11/04(金) 09:10:47.45ID:FmtssJUK0 >>787
ミニオンパークへはマップ上だとゲート入ってすぐ右丁度ハリドリの裏側あたりに普段ゲストの通路としては使われてないところが開放されていたと思うのでそこからユニモンの劇場(今はシャーロック)の前まで行けると思うよ
でラグーンセントラルパークの前を通りラグーンを右に眺めながらラグーン沿いを歩いて行けば一部少しゾンビいるルートかぶるところあるけど
そういう場所ではなるべく歩道や端を歩けばゾンビは空気読んで寄ってこないからそうしながら行きたいところへは移動はしてね
あと18時からホラーナイトは始まりゾンビの放流も時間は厳守されてるからその放流時間前ならどのエリアでも安心して歩けるよ
ただ時間過ぎれば容赦なく放流が始まるので今の時間と今いる位置には気を付けてね
ミニオンパークへはマップ上だとゲート入ってすぐ右丁度ハリドリの裏側あたりに普段ゲストの通路としては使われてないところが開放されていたと思うのでそこからユニモンの劇場(今はシャーロック)の前まで行けると思うよ
でラグーンセントラルパークの前を通りラグーンを右に眺めながらラグーン沿いを歩いて行けば一部少しゾンビいるルートかぶるところあるけど
そういう場所ではなるべく歩道や端を歩けばゾンビは空気読んで寄ってこないからそうしながら行きたいところへは移動はしてね
あと18時からホラーナイトは始まりゾンビの放流も時間は厳守されてるからその放流時間前ならどのエリアでも安心して歩けるよ
ただ時間過ぎれば容赦なく放流が始まるので今の時間と今いる位置には気を付けてね
789名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1312-nFVG)
2022/11/04(金) 14:17:59.73ID:/zzNRxOd0790名無しさん@120分待ち (オッペケ Src5-jPp8)
2022/11/04(金) 16:48:08.92ID:CedThlwZr 子供の手を離さないように
混雑の中、はしゃいだりお祭り感覚で
周囲への迷惑考えず騒ぎながら前方も見ないで走ってくる奴もいるし
中にはぶつかって子供を転ばしても
無視して走り去って行く奴や
ベビーカーを蹴り飛ばして行く奴も見たから
できるだけお子さんは壁際を歩かせて
怪我させられたら大変
混雑の中、はしゃいだりお祭り感覚で
周囲への迷惑考えず騒ぎながら前方も見ないで走ってくる奴もいるし
中にはぶつかって子供を転ばしても
無視して走り去って行く奴や
ベビーカーを蹴り飛ばして行く奴も見たから
できるだけお子さんは壁際を歩かせて
怪我させられたら大変
791名無しさん@120分待ち (アークセー Sx79-+Mc2)
2022/11/05(土) 10:08:11.38ID:Vh6XuA8Zx 11月18と19に行きます
朝と夜は冷えるのでアウターを着て日中はロッカーにしまいたいと考えていますが、大人2着、子供2着は一つのロッカーに入らなかったら2つに入れるしかないかなと考えたりしますが、すぐロッカー埋まってしまうと聞いて何かいい方法ありませんか?
朝と夜は冷えるのでアウターを着て日中はロッカーにしまいたいと考えていますが、大人2着、子供2着は一つのロッカーに入らなかったら2つに入れるしかないかなと考えたりしますが、すぐロッカー埋まってしまうと聞いて何かいい方法ありませんか?
792名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr79-+Mc2)
2022/11/05(土) 10:47:14.03ID:yJrIzBmkr イベント割で2デイの場合、ダイレクトインできないから
引き換えの窓口は現在かなり並ぶのかな?
色々検索しても出てこず分かる方いたらお願いします
引き換えの窓口は現在かなり並ぶのかな?
色々検索しても出てこず分かる方いたらお願いします
793名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a995-lXxQ)
2022/11/05(土) 11:19:59.65ID:9olI/l0B0 >>791
ウインドブレーカーみたいな薄手の上着にしてロッカーがなかったらリュックとかに仕舞えるようにしておくのは?
ウインドブレーカーみたいな薄手の上着にしてロッカーがなかったらリュックとかに仕舞えるようにしておくのは?
794名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8554-gcR4)
2022/11/05(土) 12:13:10.92ID:5pUiUc410795名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8554-gcR4)
2022/11/05(土) 12:23:11.19ID:5pUiUc410796名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f568-8W4f)
2022/11/05(土) 22:29:55.44ID:sUWIP7M20797名無しさん@120分待ち (アークセー Sx79-+Mc2)
2022/11/06(日) 11:35:59.84ID:SJwNu9cCx >>791です
レス有難うございます
軽いアウターだと子供が寒がるかなと思ったりしまして
出し入れ自由のロッカーを狙っていますが、恐らく初日はパーク引き換えで並ぶしもう埋まってそうですね
預けれるのは知らなかったので助かりました
有難うございます
レス有難うございます
軽いアウターだと子供が寒がるかなと思ったりしまして
出し入れ自由のロッカーを狙っていますが、恐らく初日はパーク引き換えで並ぶしもう埋まってそうですね
預けれるのは知らなかったので助かりました
有難うございます
798名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f28c-M1ON)
2022/11/06(日) 11:40:22.71ID:F6A1qeH00 全てのロッカーが出し入れ自由になったらいいのになあ
それだとロッカー供給足りなくなっちゃうんかなあ
それだとロッカー供給足りなくなっちゃうんかなあ
799名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8554-gcR4)
2022/11/06(日) 13:11:56.66ID:YTYbEvzd0 出し入れ自由はワンダーランド内の中のだけで数もかなり少ないからね
小さい子供連れはオムツなど荷物も多いし出し入れ自由ないとかなり困るやろけど、ある程度大きくなれば子供らに自分の荷物は持たせればいいし大人はお土産入れとくくらいの需要しかないしな
ハロウインは仮装の荷物がかさばるから需要高いけど
ライド乗る時はそこのアトラクのロッカーや指定の置場所置けるし
脱出ゲームのエスケープ参加する時はリュックも邪魔になるだけやから参加前にいつもコインロッカー使ってたけど
小さい子供連れはオムツなど荷物も多いし出し入れ自由ないとかなり困るやろけど、ある程度大きくなれば子供らに自分の荷物は持たせればいいし大人はお土産入れとくくらいの需要しかないしな
ハロウインは仮装の荷物がかさばるから需要高いけど
ライド乗る時はそこのアトラクのロッカーや指定の置場所置けるし
脱出ゲームのエスケープ参加する時はリュックも邪魔になるだけやから参加前にいつもコインロッカー使ってたけど
800名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr79-+Mc2)
2022/11/06(日) 16:02:05.96ID:WXKCb5jbr >>795
やっぱり並びますよね
初日はマリオ諦めるか整理券にかけるしかなさそうですね
翌日はダイレクトインできるのでかなり早めに並んでニンテンドー行くしかないてますね
陽が落ちたニンテンドーエリアより明るいうちに行きたいものです
やっぱり並びますよね
初日はマリオ諦めるか整理券にかけるしかなさそうですね
翌日はダイレクトインできるのでかなり早めに並んでニンテンドー行くしかないてますね
陽が落ちたニンテンドーエリアより明るいうちに行きたいものです
801名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8554-gcR4)
2022/11/06(日) 18:35:31.87ID:l2zZXvv+0 >>800
オープンよりはチケブは早めに開くことは開くんやけどね(前倒しあってもそうらしい)
基本あとから合流はマナー違反なのでゲート前に並ぶの交換終わってからになるからダイレクトインのゲストが有利なんよね
なるべく無駄がないよう公式アプリは事前に入れておいてゲート入ったらすぐにアプリで整理券発行してないかチェック、発券中ならアプリですぐ取ろう
わりと空いてるとかで運が良ければフリー入場まだやってるかもしれない
もしそうなら走らずに早歩きでニンテンドーへ向かおう
> 陽が落ちたニンテンドーエリアより明るいうちに行きたいものです
出来ればどっちも見たいよな
自分は運悪くいまだにニンテンドー未体験なんやけどハリポタエリアの城の前からよく見えるんよ
昼と夜は雰囲気全然違って見えていいよ
オープンよりはチケブは早めに開くことは開くんやけどね(前倒しあってもそうらしい)
基本あとから合流はマナー違反なのでゲート前に並ぶの交換終わってからになるからダイレクトインのゲストが有利なんよね
なるべく無駄がないよう公式アプリは事前に入れておいてゲート入ったらすぐにアプリで整理券発行してないかチェック、発券中ならアプリですぐ取ろう
わりと空いてるとかで運が良ければフリー入場まだやってるかもしれない
もしそうなら走らずに早歩きでニンテンドーへ向かおう
> 陽が落ちたニンテンドーエリアより明るいうちに行きたいものです
出来ればどっちも見たいよな
自分は運悪くいまだにニンテンドー未体験なんやけどハリポタエリアの城の前からよく見えるんよ
昼と夜は雰囲気全然違って見えていいよ
802名無しさん@120分待ち (アークセー Sx79-+Mc2)
2022/11/07(月) 09:48:24.15ID:ye+AOhESx >>801
色々詳しく有難うございます
チケットブースもなるべく早い時間から並びたいと思います
ニンテンドーの整理券の時間帯迷いますね〜
夜もいい感じなのですか
マリオカートに絶対乗りたいのですが、待ち時間見ると朝イチが1番待ち時間短いですね
後は変わらなそうならなるべく早い時間帯にしたいと思います
色々詳しく有難うございます
チケットブースもなるべく早い時間から並びたいと思います
ニンテンドーの整理券の時間帯迷いますね〜
夜もいい感じなのですか
マリオカートに絶対乗りたいのですが、待ち時間見ると朝イチが1番待ち時間短いですね
後は変わらなそうならなるべく早い時間帯にしたいと思います
803名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8554-gcR4)
2022/11/07(月) 21:00:26.28ID:r+Shu16o0 >>802
整理券必要なエリアは一旦出ると入場毎に整理券かEパス確約券がいるから出るときは気を付けてね
整理券必要なエリアは一旦出ると入場毎に整理券かEパス確約券がいるから出るときは気を付けてね
804名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 51c3-RS5k)
2022/11/09(水) 10:35:23.01ID:+Uwd/70k0805名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1212-Vevz)
2022/11/09(水) 10:51:17.18ID:cmI0wa6q0 すみませんEパスについて
家族でニンテンドーエリア確約が欲しいので4枚購入予定なんですが
1人怖がりなな子供がいるので
その分を家族が使用して2回の乗ることはできますか?
家族ABCDで
A+B A+Cと2回に分けて使用する感じです。
でそれが可能だとして
フォービドンジャーニーに
AとCが乗った後ハリポタエリア外で待たせてるBDと入れ替わりで戻ってきて
指定時間内にAとBが乗る余裕ありますか?
家族でニンテンドーエリア確約が欲しいので4枚購入予定なんですが
1人怖がりなな子供がいるので
その分を家族が使用して2回の乗ることはできますか?
家族ABCDで
A+B A+Cと2回に分けて使用する感じです。
でそれが可能だとして
フォービドンジャーニーに
AとCが乗った後ハリポタエリア外で待たせてるBDと入れ替わりで戻ってきて
指定時間内にAとBが乗る余裕ありますか?
806名無しさん@120分待ち (クスマテ MMc6-Ez/b)
2022/11/09(水) 11:59:31.95ID:qnpYk/gKM チャイルドスイッチをおすすめします。
列に並ぶ前にスタッフに
「チャイルドスイッチをお願いします。
先2人、後2人です。この子は乗りません」
そうするとスタッフが
【チャイルドスイッチの紙】と
出口途中の待合室の場所を教えてくれます。
ABがEパスを使って待ち列に並び乗車中、CDが待合室で待機
乗車後 待合室に向かい合流
ACが出口から逆走してエレベーターに乗り
スタッフに先程もらった紙を見せると
列の途中(ほぼ先頭)に優先的にいれてくれる
もしかしたら後乗り2人はEパスの確認が無いかも知れないから
同じ方法でもう一度やれば
Aは4回乗れるかもね
列に並ぶ前にスタッフに
「チャイルドスイッチをお願いします。
先2人、後2人です。この子は乗りません」
そうするとスタッフが
【チャイルドスイッチの紙】と
出口途中の待合室の場所を教えてくれます。
ABがEパスを使って待ち列に並び乗車中、CDが待合室で待機
乗車後 待合室に向かい合流
ACが出口から逆走してエレベーターに乗り
スタッフに先程もらった紙を見せると
列の途中(ほぼ先頭)に優先的にいれてくれる
もしかしたら後乗り2人はEパスの確認が無いかも知れないから
同じ方法でもう一度やれば
Aは4回乗れるかもね
807名無しさん@120分待ち (クスマテ MMc6-Ez/b)
2022/11/09(水) 13:26:24.21ID:qnpYk/gKM あっ ごめんごめん
Eパス出すとき本人確認はないけど
ルール的にはダメなんだね
忘れてください!
「ご本人のご利用に限り有効です。」だったんですね
https://i.imgur.com/AjpyHWF.png
Eパス出すとき本人確認はないけど
ルール的にはダメなんだね
忘れてください!
「ご本人のご利用に限り有効です。」だったんですね
https://i.imgur.com/AjpyHWF.png
808名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8554-gcR4)
2022/11/09(水) 17:20:05.21ID:2NctArAP0 >>805
行く日にもよるかもしれんけどそもそもハリポタエリアはフリー入場で開放してることが多くあまり入場規制かからんと思うよ
だからエリアの確約買うならニンテンドーのがおすすめ
Eパスのシェアは基本的には>>807の通りにNG
エリア外で待ってるとかいまいちそれがよくわからへんのやけど
エリアは普通に家族全員使って入った方が良いと思うけど?
隔離エリアやから移動大変やし、エリアも城·町並み凝ってるので家族で見た方が良いよ
話は戻って余ったEパスのこと
クルーに子供が怖くて乗れないということを正直に話してクルーに相談してみて基本的には>>807やけど家族内譲渡や乗れるアトラクに振り替えとかしてくれるかもしれない
あくまでもルールに沿ってない「かも」な対応なのであまり期待はせんとってね
指定時間の遅刻は有料のEパスに関しては多少遅れてもちゃんと理由があれば案内はしてくれるよ
行く日にもよるかもしれんけどそもそもハリポタエリアはフリー入場で開放してることが多くあまり入場規制かからんと思うよ
だからエリアの確約買うならニンテンドーのがおすすめ
Eパスのシェアは基本的には>>807の通りにNG
エリア外で待ってるとかいまいちそれがよくわからへんのやけど
エリアは普通に家族全員使って入った方が良いと思うけど?
隔離エリアやから移動大変やし、エリアも城·町並み凝ってるので家族で見た方が良いよ
話は戻って余ったEパスのこと
クルーに子供が怖くて乗れないということを正直に話してクルーに相談してみて基本的には>>807やけど家族内譲渡や乗れるアトラクに振り替えとかしてくれるかもしれない
あくまでもルールに沿ってない「かも」な対応なのであまり期待はせんとってね
指定時間の遅刻は有料のEパスに関しては多少遅れてもちゃんと理由があれば案内はしてくれるよ
809名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8554-gcR4)
2022/11/09(水) 17:24:34.55ID:2NctArAP0810名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1212-Vevz)
2022/11/09(水) 17:45:49.33ID:cmI0wa6q0811名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8554-gcR4)
2022/11/09(水) 18:38:54.23ID:2NctArAP0 >>810
チャイルドスイッチはジャーニーの場所は知らんけど他のライドとかでは乗り場の近くにスイッチ用の待機場所があるんよ
だから最初の並びは普通に利用者一緒に一般列並ぶ、乗り場でチャイルドスイッチを利用したいとお願いする
ジャーニーにEパス使うならチャイルドスイッチは使う必要ないと思うけどな
たぶんやけどジャーニーも待機場所城の中乗り場に近いやろし薄暗い雰囲気やから怖がると思う
でEパス使うならハリポタエリアは昼間行ってエリア内で交代したら良いんちゃう?昼間やと明るいしいろんなギミックあるし子供も楽しめるかもよ?
運が良ければフクロウ小屋の付近で本物のフクロウがハンドラーと一緒に散歩してるかもしれない
チャイルドスイッチとは
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/attractions/how-to-fun#child-switch&hash-id-howtofunchildswitchtabheader2-tabheader
チャイルドスイッチはジャーニーの場所は知らんけど他のライドとかでは乗り場の近くにスイッチ用の待機場所があるんよ
だから最初の並びは普通に利用者一緒に一般列並ぶ、乗り場でチャイルドスイッチを利用したいとお願いする
ジャーニーにEパス使うならチャイルドスイッチは使う必要ないと思うけどな
たぶんやけどジャーニーも待機場所城の中乗り場に近いやろし薄暗い雰囲気やから怖がると思う
でEパス使うならハリポタエリアは昼間行ってエリア内で交代したら良いんちゃう?昼間やと明るいしいろんなギミックあるし子供も楽しめるかもよ?
運が良ければフクロウ小屋の付近で本物のフクロウがハンドラーと一緒に散歩してるかもしれない
チャイルドスイッチとは
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/attractions/how-to-fun#child-switch&hash-id-howtofunchildswitchtabheader2-tabheader
812名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8554-gcR4)
2022/11/09(水) 18:50:07.63ID:2NctArAP0 >>811ちょっと補足
チャイルドスイッチは乗り場の近くで利用したい言えば良いと書いたけどミニオンのハチャメチャライドとかは乗り場ではなく前説部屋案内されたらそのまま乗り場まで案内になるので途中で「そのまま(階階段使わん列)」「上へ」「下へ」と振り分けられて並ぶのでそこでいう必要があると思う
ややこしくてわからん人はとりあえず各アトラク並ぶ前に入口のクルーに必ず聞いて確認してからの方がええかな?
チャイルドスイッチは乗り場の近くで利用したい言えば良いと書いたけどミニオンのハチャメチャライドとかは乗り場ではなく前説部屋案内されたらそのまま乗り場まで案内になるので途中で「そのまま(階階段使わん列)」「上へ」「下へ」と振り分けられて並ぶのでそこでいう必要があると思う
ややこしくてわからん人はとりあえず各アトラク並ぶ前に入口のクルーに必ず聞いて確認してからの方がええかな?
813名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a901-+Mc2)
2022/11/10(木) 17:55:38.40ID:5GUTbBsD0 スペースファンタジーって結構酔いやすいでしょうか?
ティーカップだけは酔って乗れないのですがスペースファンタジーも回転するアトラクションみたいで気になります
スピードは出るタイプではないんでしょうか?
スペースマウンテンの回転ゆっくりバージョンって感じですか?
ティーカップだけは酔って乗れないのですがスペースファンタジーも回転するアトラクションみたいで気になります
スピードは出るタイプではないんでしょうか?
スペースマウンテンの回転ゆっくりバージョンって感じですか?
814名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e10-3lnV)
2022/11/10(木) 19:04:22.50ID:gm9XTnz30815名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8554-gcR4)
2022/11/10(木) 19:20:53.78ID:8pysVvJm0 >>813
回転に弱い人はあれは酔いやすいよ
4人乗りの小さなコースター回転はその時によってよく回るときもあるしあんまり回らんかったなって時もたまにある
コースのアップダウンあとに必ず一旦ブレーキがかかりスピードが落ちるから全体的にスピード感はないコースターやで
酔いが心配なら乗り物酔いの薬飲んでおいた方が良いと思う
常設のスペファンは乗り物酔いの酔いやからよく効くと思うよ
でもスペファンよりもハリポタのジャーニー方がもっと酔いやすいアトラクやけど
回転に弱い人はあれは酔いやすいよ
4人乗りの小さなコースター回転はその時によってよく回るときもあるしあんまり回らんかったなって時もたまにある
コースのアップダウンあとに必ず一旦ブレーキがかかりスピードが落ちるから全体的にスピード感はないコースターやで
酔いが心配なら乗り物酔いの薬飲んでおいた方が良いと思う
常設のスペファンは乗り物酔いの酔いやからよく効くと思うよ
でもスペファンよりもハリポタのジャーニー方がもっと酔いやすいアトラクやけど
816名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a901-+Mc2)
2022/11/10(木) 21:23:52.82ID:5GUTbBsD0 ありがとうございます
スペースマウンテンよりは速度遅いんですね?
あの速さでクルクル回ったらかなり酔いそうと思いました
ハリポタのジャーニーは子供が身長足りないので今回は乗らないのでチェックしてませんでした
スペースマウンテンよりは速度遅いんですね?
あの速さでクルクル回ったらかなり酔いそうと思いました
ハリポタのジャーニーは子供が身長足りないので今回は乗らないのでチェックしてませんでした
817名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8554-gcR4)
2022/11/10(木) 22:33:16.07ID:8pysVvJm0 >>816
ごめんスペースマウンテンは大昔に一度乗ったっきりやからあれの速さは覚えてない
かなり記憶が曖昧やけどあれは普通のコースターみたいにいくつかのライドが長く繋がって電車みたいな乗り物で大きくカーブしながら走るので結果的にそれが円を描いてるみたいな回転やった気がするんやけどそういうのと違うんかな?
スペファンは丸い4人掛けシートのライドが2台連結してて進むんやけど回転するのはライド毎なのでどっちかいうとコーヒーカップみたいな回転の仕方をする
回転自体はゆっくりでもないけど速くもない程度
走るスピード自体はポイントポイントで毎回ブレーキかかるので速くない、遅い部類
ごめんスペースマウンテンは大昔に一度乗ったっきりやからあれの速さは覚えてない
かなり記憶が曖昧やけどあれは普通のコースターみたいにいくつかのライドが長く繋がって電車みたいな乗り物で大きくカーブしながら走るので結果的にそれが円を描いてるみたいな回転やった気がするんやけどそういうのと違うんかな?
スペファンは丸い4人掛けシートのライドが2台連結してて進むんやけど回転するのはライド毎なのでどっちかいうとコーヒーカップみたいな回転の仕方をする
回転自体はゆっくりでもないけど速くもない程度
走るスピード自体はポイントポイントで毎回ブレーキかかるので速くない、遅い部類
818名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f6ad-z4l0)
2022/11/10(木) 23:30:16.21ID:fO/NCa2u0 >>816
最高速度は
スペースマウンテン48km
スペースファンタジー40km
どちらも暗いから体感はもう少し早いかも
ちなみに長さは
スペースマウンテン全長約1km
スペースファンタジー全長約580m
最高速度は
スペースマウンテン48km
スペースファンタジー40km
どちらも暗いから体感はもう少し早いかも
ちなみに長さは
スペースマウンテン全長約1km
スペースファンタジー全長約580m
819名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8554-gcR4)
2022/11/11(金) 20:07:42.74ID:OJr+3jCT0 >>818
遅い遅いとは思ったけどスペファンそんなに遅かったんやなw
遅い遅いとは思ったけどスペファンそんなに遅かったんやなw
820名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a501-qOXV)
2022/11/12(土) 22:16:58.06ID:58SE9O4r0 クリスマス始まってハロウィン越えの混み具合みたいで
来週行くけど全然アトラクションも乗れなそうだしフードも食べれなそうな気がしてテンション落ち気味
イベント割やってるからこんなに混むしユニバ側も安く入れるんだから混んでても我慢してよスタンスなのかな?
今日7時半にオープンってことは土曜日はだいたいこのくらいにオープンすると思っていいかね?
来週行くけど全然アトラクションも乗れなそうだしフードも食べれなそうな気がしてテンション落ち気味
イベント割やってるからこんなに混むしユニバ側も安く入れるんだから混んでても我慢してよスタンスなのかな?
今日7時半にオープンってことは土曜日はだいたいこのくらいにオープンすると思っていいかね?
821名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 23da-5Hvp)
2022/11/13(日) 09:05:00.95ID:UkndhDsc0 >>820
お前みたいな奴には来て欲しくねーし、助言する気にならねーわ
お前みたいな奴には来て欲しくねーし、助言する気にならねーわ
822名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ad54-gt9W)
2022/11/13(日) 09:44:18.08ID:L3cc6py80823名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ad54-gt9W)
2022/11/13(日) 09:48:06.42ID:L3cc6py80 それより
ハロウインより混んでるってマジ?
ハロウインハロウイン最終日前くらいに入場規制とかもしてたくらいやのにギネスツリーしかない今の方が混んでるとか信じられへんのやが…
ハロウインより混んでるってマジ?
ハロウインハロウイン最終日前くらいに入場規制とかもしてたくらいやのにギネスツリーしかない今の方が混んでるとか信じられへんのやが…
824名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4b10-t73B)
2022/11/13(日) 10:13:29.45ID:W5JvZ9ZS0 ハロウィン期間と同じだけ入場者が居たとしたら
アトラクションが減っているんだからゲストあふれて当たり前だよなあ
アトラクションが減っているんだからゲストあふれて当たり前だよなあ
825名無しさん@120分待ち (アークセー Sxc1-qOXV)
2022/11/13(日) 10:31:21.38ID:pyTXlA3Yx826名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ad54-gt9W)
2022/11/13(日) 11:02:31.39ID:L3cc6py80 >>825
そのYouTuberの印象で言ってるのか実際の入場者数知ってて言ってるかで超えたの意味が違ってくるけど、なるほどーそういうことやったんやな
そのYouTuberの印象で言ってるのか実際の入場者数知ってて言ってるかで超えたの意味が違ってくるけど、なるほどーそういうことやったんやな
827名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ad54-gt9W)
2022/11/13(日) 11:09:06.40ID:L3cc6py80828名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a595-8yNx)
2022/11/13(日) 11:30:47.00ID:rc82xeQB0 You Tubeって煽りたいのもあってか結構派手目な表現しない?
特にサムネイル画像の文章とか
特にサムネイル画像の文章とか
829名無しさん@120分待ち (オッペケ Src1-qOXV)
2022/11/13(日) 11:53:38.10ID:6VllU6UPr 初めて行きます
行く日の気温見ると最低温度9度となっているけど早朝と夜は冷えそうだが海風で体感はもっと寒いよね?
昼間はニットだけでも暑そうだけど、夜はニットにウルトラライトダウンだけじゃ寒いかな人によるだろうけど…
アトラクションの並ぶところが室内のところは暖かい認識で大丈夫ですか?
行く日の気温見ると最低温度9度となっているけど早朝と夜は冷えそうだが海風で体感はもっと寒いよね?
昼間はニットだけでも暑そうだけど、夜はニットにウルトラライトダウンだけじゃ寒いかな人によるだろうけど…
アトラクションの並ぶところが室内のところは暖かい認識で大丈夫ですか?
830名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ad54-gt9W)
2022/11/13(日) 12:02:56.58ID:L3cc6py80 >>828
なるほど、それはありそうや
ユニバじゃないけど気になったことを検索してみたら動画にたどり着いて見てみたら全然真相に触れてなかったり、酷いときは関係ない動画流してたりおやじギャグみたいなネタで終わってたり何回も騙されたことあってオイッ!って思ったことあるw
そこまでは酷くはなくても人が興味持ちそうな目立つ工夫をYouTuber達はするんやな
なるほど、それはありそうや
ユニバじゃないけど気になったことを検索してみたら動画にたどり着いて見てみたら全然真相に触れてなかったり、酷いときは関係ない動画流してたりおやじギャグみたいなネタで終わってたり何回も騙されたことあってオイッ!って思ったことあるw
そこまでは酷くはなくても人が興味持ちそうな目立つ工夫をYouTuber達はするんやな
831名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1504-heAp)
2022/11/13(日) 12:55:12.26ID:h5Xl8clr0 11月27日から11月28日に行きます
その際年パス購入を検討しています
27日午後(夕方)からインパを考えてますがチケットは先に購入した方が良いでしょうか?
その際年パス購入を検討しています
27日午後(夕方)からインパを考えてますがチケットは先に購入した方が良いでしょうか?
832名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ad54-gt9W)
2022/11/13(日) 13:24:00.79ID:L3cc6py80 >>831
予定が変わることがないなら事前に購入している方が無難で確実
当日購入選ぶなら予定の変更が簡単になるけど万が一なことが起こり入場規制や当日の年パス購入枠達してしまったら予定が狂ってしまうことになる
可能性は低いとは思うけどね
予定が変わることがないなら事前に購入している方が無難で確実
当日購入選ぶなら予定の変更が簡単になるけど万が一なことが起こり入場規制や当日の年パス購入枠達してしまったら予定が狂ってしまうことになる
可能性は低いとは思うけどね
833名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1504-heAp)
2022/11/13(日) 13:44:35.78ID:h5Xl8clr0834名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1504-heAp)
2022/11/13(日) 13:51:22.89ID:h5Xl8clr0 ツリーとか電飾をみたいのですが子どもが小さいので1日滞在は体力的にも難しいかと思うので、夕方からインパして雰囲気を楽しんでホテルに帰り、次の日に朝からと考えてました。
835名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ad54-gt9W)
2022/11/13(日) 14:07:00.05ID:L3cc6py80 >>833
1日の年パス上限達してなかったらアップグレードできるけどね
万が一が…w
あとアップグレードは今持ってるチケットの購入額との差額で支払わなきゃあかんから年パス買うことが決定事項でしかも夕方からのインパなら朝のインパと違ってダイレクトイン有利とかないし素直に年パス買ってる方が良いかと思うよ
それと昔アップグレードについて問い合わせした時にアップグレードするなら早めな時間に行ってくださいと言われたことあるから行く時間によっては締め切ってるかもよ?注意
1日の年パス上限達してなかったらアップグレードできるけどね
万が一が…w
あとアップグレードは今持ってるチケットの購入額との差額で支払わなきゃあかんから年パス買うことが決定事項でしかも夕方からのインパなら朝のインパと違ってダイレクトイン有利とかないし素直に年パス買ってる方が良いかと思うよ
それと昔アップグレードについて問い合わせした時にアップグレードするなら早めな時間に行ってくださいと言われたことあるから行く時間によっては締め切ってるかもよ?注意
836名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1504-heAp)
2022/11/13(日) 14:10:41.73ID:h5Xl8clr0837名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ad54-gt9W)
2022/11/13(日) 14:13:58.08ID:L3cc6py80838名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd43-/Eav)
2022/11/13(日) 16:19:32.02ID:8RO2ruIWd お正月3日か4日に関東から初で行く予定です
込み具合は毎年どれくらいでしょうか?
込み具合は毎年どれくらいでしょうか?
839名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ad54-gt9W)
2022/11/13(日) 17:21:42.51ID:SQXJop+W0 >>838
↓最近はあまり情報無いけど昔は毎日情報書いてくれてる人がいたから過去スレ見ればどんな感じかわかるんてちゃうかな
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/
でもコロナ前とコロナ後では何もかもが違うからあまり参考にはならんかも
↓最近はあまり情報無いけど昔は毎日情報書いてくれてる人がいたから過去スレ見ればどんな感じかわかるんてちゃうかな
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/
でもコロナ前とコロナ後では何もかもが違うからあまり参考にはならんかも
840名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b559-Hjon)
2022/11/13(日) 17:31:30.07ID:2ype4B3H0 混雑してる日だと年パスセンターも60分待ちとかになるから、事前に購入しておいた方がスムーズ
841名無しさん@120分待ち (JP 0Hab-vbEG)
2022/11/14(月) 10:13:33.67ID:ZUs+tNYzH トランスフォーマーの夜の電気ショー見てみたいけど、今のところ復活なし?
842名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saa9-tsRF)
2022/11/14(月) 11:33:51.10ID:ESWw/3kDa 呪術廻戦の虎杖悠仁コス まだ売ってますか?
843名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ad54-gt9W)
2022/11/14(月) 12:15:26.19ID:5QfeVHbH0844名無しさん@120分待ち (JP 0Hab-vbEG)
2022/11/14(月) 15:22:03.01ID:ZUs+tNYzH パレードパレード!
失礼しやしたw
復活の兆しなしか…仮に何年か先にナイトパレード復活したとして、トランスフォーマーはもうやらないのかな?
失礼しやしたw
復活の兆しなしか…仮に何年か先にナイトパレード復活したとして、トランスフォーマーはもうやらないのかな?
845名無しさん@120分待ち (スップ Sd03-xds4)
2022/11/14(月) 15:46:01.72ID:DozWdpVBd 開催してたときから不具合多かったから今は動かないかもね
846名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ad54-gt9W)
2022/11/14(月) 18:02:28.76ID:EzbZwkOr0 オプティマスはパレード全体で見てもユニバが一番に力いれてたウリにしてたフロートやと思うから、よっぽどのこと無い限りはやめたりはせんかなあと個人的には思うよ
変形するフロートなんて前代未聞やしな
でもそれゆえにかなり無理のある作りしてるんかもね
すぐ入院するしw
変形するフロートなんて前代未聞やしな
でもそれゆえにかなり無理のある作りしてるんかもね
すぐ入院するしw
847名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd43-bMtR)
2022/11/14(月) 21:27:15.81ID:YlUlN86Zd848名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2310-oNeU)
2022/11/14(月) 21:59:14.93ID:ZOnhvkgE0 年パスVIPからグランロイヤルに変える場合は更新って
事で良いのかな?
連続更新割引があるのはグランロイヤルからグランロイヤルの時なので
今年は関係ないって言う解釈でOK?
で、更新割引をしようと思うとネットじゃ無くて年パスセンターに行かないとやってくれないんだよね?
事で良いのかな?
連続更新割引があるのはグランロイヤルからグランロイヤルの時なので
今年は関係ないって言う解釈でOK?
で、更新割引をしようと思うとネットじゃ無くて年パスセンターに行かないとやってくれないんだよね?
849名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ad54-gt9W)
2022/11/15(火) 08:06:09.15ID:wD3ONWiA0 >>848
> 今年は関係ないって言う解釈でOK?
おそらくそう
> で、更新割引をしようと思うとネットじゃ無くて年パスセンターに行かないとやってくれないんだよね?
これはこの特典と新しい形態の年パスが始まったばかりで更新できるのがだいぶ先なのでゲストで詳しいことわかる人は今はおらんのとやちゃうかな?古い方の年パスの手続きをきちんと済ませてたら更新時期にはネットでも更新できるような気はするけどな
> 今年は関係ないって言う解釈でOK?
おそらくそう
> で、更新割引をしようと思うとネットじゃ無くて年パスセンターに行かないとやってくれないんだよね?
これはこの特典と新しい形態の年パスが始まったばかりで更新できるのがだいぶ先なのでゲストで詳しいことわかる人は今はおらんのとやちゃうかな?古い方の年パスの手続きをきちんと済ませてたら更新時期にはネットでも更新できるような気はするけどな
850名無しさん@120分待ち (アークセー Sxc1-qOXV)
2022/11/15(火) 11:35:43.60ID:51A+vAQfx アトラクション待つ時に飲食禁止だと思うけど
チケットブースとエントランス並ぶ時はいいんだよね?
チケットブースとエントランス並ぶ時はいいんだよね?
851名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4b10-t73B)
2022/11/15(火) 11:50:37.95ID:Boao6Ds50 >>850
コロシアムアーチをくぐった先は待ち列では食事禁止やけど、飲み物はOKになってるで。
コロシアムアーチをくぐった先は待ち列では食事禁止やけど、飲み物はOKになってるで。
852名無しさん@120分待ち (スププ Sd43-3Lfc)
2022/11/15(火) 12:29:31.22ID:OcXjUfYCd853名無しさん@120分待ち (アークセー Sxc1-qOXV)
2022/11/16(水) 10:26:24.08ID:iod/CRMwx 飴とかキャラメルとかグミやラムネみたいなそういう小さいお菓子系も手荷物検査で引っかかりますか?
854名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 638c-kBTu)
2022/11/16(水) 11:03:29.90ID:/QDnMNCS0855名無しさん@120分待ち (オッペケ Src1-qOXV)
2022/11/16(水) 11:08:38.42ID:fZfOWQ56r856名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ad54-gt9W)
2022/11/16(水) 12:07:16.78ID:DjOMXXaf0 >>853
小さい子供用のベビーフードやおやつは公式がホムペに書いてるくらい許可してるけど大人が食べる分は公式では認めてへん
公式には認めてへんけどのど飴などは薬の効果も兼ねてるからか荷物検査でのど飴を持ってることを自分で申告するけどダメと言われたこと一度もないよ
小さい子供用のベビーフードやおやつは公式がホムペに書いてるくらい許可してるけど大人が食べる分は公式では認めてへん
公式には認めてへんけどのど飴などは薬の効果も兼ねてるからか荷物検査でのど飴を持ってることを自分で申告するけどダメと言われたこと一度もないよ
857名無しさん@120分待ち (オッペケ Src1-qOXV)
2022/11/16(水) 12:27:00.74ID:fZfOWQ56r >>853です
レスありがとうございます
小さい子供が何歳くらいのことをさしてるのか分かりませんが、幼稚園児と低学年児がいるのでおやつを持っていきたいけど、引っかかるのが気がかりでした
のど飴は大丈夫なのですね、鼻炎があるので大人ものど飴は持参して申告してみます
レスありがとうございます
小さい子供が何歳くらいのことをさしてるのか分かりませんが、幼稚園児と低学年児がいるのでおやつを持っていきたいけど、引っかかるのが気がかりでした
のど飴は大丈夫なのですね、鼻炎があるので大人ものど飴は持参して申告してみます
858名無しさん@120分待ち (クスマテ MM93-zSXh)
2022/11/16(水) 14:33:07.75ID:FW+qBPNyM アンパンマンのスティックパンやハインハインとか普通に「おやつと離乳食です」って言ってインパしてる
手荷物検査の人も「あまり他のゲストに見えないところで食べて下さい」ってたまに注意されるけどね
6歳までは多少のおやつ持ち込み可だったと思う
YouTubeに子連れユニバ動画あるから参考にしてみたら良いと思います。
あくまで公式じゃないので自己責任の範疇で楽しみましょう。
手荷物検査の人も「あまり他のゲストに見えないところで食べて下さい」ってたまに注意されるけどね
6歳までは多少のおやつ持ち込み可だったと思う
YouTubeに子連れユニバ動画あるから参考にしてみたら良いと思います。
あくまで公式じゃないので自己責任の範疇で楽しみましょう。
859名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a501-qOXV)
2022/11/16(水) 22:40:41.34ID:ZkA2UlpF0 ジュラシックパークってだいぶ濡れますか?
一番前になってしまったらポンチョないとずぶ濡れでしょうか?
ランドのスプラッシュマウンテンは冬はあまり水しぶきかからないように調節されていますが、ジュラシックパークはどうなんでしょうか?
一番前になってしまったらポンチョないとずぶ濡れでしょうか?
ランドのスプラッシュマウンテンは冬はあまり水しぶきかからないように調節されていますが、ジュラシックパークはどうなんでしょうか?
860名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ad54-gt9W)
2022/11/16(水) 23:00:09.99ID:DjOMXXaf0 >>859
冬は調節して控えめだとか噂で聞いたことはあるけど自分の体感やけど変わらんと思う
ライドに乗ってる人数が少ない時はあまり水が高く上がらないようなので思ったほど今回は濡れなかったなって時はあるけど
夏より冬は乗る人少ないからそれでかなと個人的には思ってる
実際のところは内部の人間ではないからわからん
コロナ禍なってから客に水や風浴びせるの控えてると思うけどウォーターワールドは冬は少し客席に向けての水かけが遠慮がちになってるとかなり感じる
でも前に出てこいと指名されたゲストには容赦がないいつも通り
冬は調節して控えめだとか噂で聞いたことはあるけど自分の体感やけど変わらんと思う
ライドに乗ってる人数が少ない時はあまり水が高く上がらないようなので思ったほど今回は濡れなかったなって時はあるけど
夏より冬は乗る人少ないからそれでかなと個人的には思ってる
実際のところは内部の人間ではないからわからん
コロナ禍なってから客に水や風浴びせるの控えてると思うけどウォーターワールドは冬は少し客席に向けての水かけが遠慮がちになってるとかなり感じる
でも前に出てこいと指名されたゲストには容赦がないいつも通り
861名無しさん@120分待ち (ラクッペペ MM4b-VeLM)
2022/11/17(木) 06:38:14.86ID:FWCF6WXgM862名無しさん@120分待ち (スフッ Sd43-VEeE)
2022/11/17(木) 06:40:25.35ID:3Mba1bKOd >>859
場所にもよるけど座席に水が回り込んでお尻がトボトボなったことがあります
場所にもよるけど座席に水が回り込んでお尻がトボトボなったことがあります
863名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4b10-t73B)
2022/11/17(木) 07:37:51.28ID:fzxHkM640 >>860
いつのWTWの話をしてるんやろ…
いつのWTWの話をしてるんやろ…
864名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ad54-gt9W)
2022/11/17(木) 09:17:30.62ID:hh+1eAra0 >>861
水がかかるってアトラクで夏と冬で明らかにかかる量に手加減してるなと感じられるのは人(キャスト)が直接かけるコロナ前のウォーターワールドだけだよってこと
ライドアトラクは季節関係なく水量同じと思う
ジュラパなんか基本ドボドボになるの覚悟しなきゃいけないアトラク
ジョーズの左側も冬でも濡れやすい席で覚悟がいる
ジュラパほどは濡れへんけど
水がかかるってアトラクで夏と冬で明らかにかかる量に手加減してるなと感じられるのは人(キャスト)が直接かけるコロナ前のウォーターワールドだけだよってこと
ライドアトラクは季節関係なく水量同じと思う
ジュラパなんか基本ドボドボになるの覚悟しなきゃいけないアトラク
ジョーズの左側も冬でも濡れやすい席で覚悟がいる
ジュラパほどは濡れへんけど
865名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saa9-bBAi)
2022/11/17(木) 23:10:20.44ID:Ou/t6C1Za キノピオカフェの整理券って自分で時間は選べない感じ?早い時間から順番に渡されるのかな
遅めの時間のをもらうとかはできない?
遅めの時間のをもらうとかはできない?
866名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2310-oNeU)
2022/11/18(金) 13:57:29.75ID:MbnQYBQ80 呪術廻戦のレストランってまだ混んでるの?
867名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa3b-N6qw)
2022/11/19(土) 21:43:14.19ID:f6KIKv2Ra868名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1232-SLNR)
2022/11/20(日) 17:24:47.02ID:Fw1k7OOI0 オリバンダーの杖のイベント見てみたいんだけど最初から買う気ないし断るのも気まずいから絶対選ばれたくないんだけど後ろの方にいたら大丈夫?なんか法則とかあんの?
869名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab54-VI4r)
2022/11/20(日) 18:36:56.56ID:nd8TnTrj0 >>868
イベント?常設のアトラクのことやんな?
あれはなかなか選ばれることないから心配せんでもや大丈夫かと思う
もし指名されても首横に振れば別の人指名するだけかと
そこで断った人は見たこと無いけどね
全てはキャストの気分次第やけど入ったところから奥の方とか目立たんので指名されにくいかも?
イベント?常設のアトラクのことやんな?
あれはなかなか選ばれることないから心配せんでもや大丈夫かと思う
もし指名されても首横に振れば別の人指名するだけかと
そこで断った人は見たこと無いけどね
全てはキャストの気分次第やけど入ったところから奥の方とか目立たんので指名されにくいかも?
870名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4ead-/lHT)
2022/11/20(日) 19:22:00.12ID:Jbv61ULz0 始まるまで下向いてだるそうにしてれば大丈夫だと思う
871名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1232-SLNR)
2022/11/20(日) 20:05:47.89ID:Fw1k7OOI0872名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1232-SLNR)
2022/11/21(月) 23:21:02.91ID:25t7I/CC0 オリバンダーの杖のこと質問した者だけど今日行ってきたよ
思ったより少人数でやるんだね
10人くらいで一列だったから不安になったけどうつむいてたら当たらなかったよありがとう
でもかなり大人しそうな女の子が当てられてたしマジで気分で適当なのかもしれんなと思った
思ったより少人数でやるんだね
10人くらいで一列だったから不安になったけどうつむいてたら当たらなかったよありがとう
でもかなり大人しそうな女の子が当てられてたしマジで気分で適当なのかもしれんなと思った
873名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5701-d6V9)
2022/11/21(月) 23:21:10.65ID:eUkN1xbt0 ニンテンドーエリアに行きたいんですが、入場待ちの列でもエリア内と認識されて整理券とれますか?
874名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa3b-SLNR)
2022/11/21(月) 23:24:40.81ID:MvU57AXRa875名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa3b-SLNR)
2022/11/21(月) 23:27:03.72ID:MvU57AXRa あごめん
投稿したあとに気づいたけどもしかしてパークに入る前の入場の待ち列でってことかな
それは無理なはず
券読み込んでもらってパーク内に入ってからじゃないとアプリでもとれない
投稿したあとに気づいたけどもしかしてパークに入る前の入場の待ち列でってことかな
それは無理なはず
券読み込んでもらってパーク内に入ってからじゃないとアプリでもとれない
876名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5701-d6V9)
2022/11/22(火) 07:08:58.11ID:bQtX2euc0 そうパーク自体の待ち列のことです
こないだは整理券要るぐらいってこと知らず入れなくて悲しかったので‥
発券機はハリポタの時みたいな感じでしょうか?
朝早めならフリーとまでいかなくても抽選にはならずに入れそうですかね
こないだは整理券要るぐらいってこと知らず入れなくて悲しかったので‥
発券機はハリポタの時みたいな感じでしょうか?
朝早めならフリーとまでいかなくても抽選にはならずに入れそうですかね
877名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa3b-SLNR)
2022/11/22(火) 08:24:29.36ID:B9pukwlCa >>876
発券機はハリポタのときと同じだけど公式開園時間より1時間くらい早くオープンがデフォだからそれだけ気をつけて
まあ公式開園時間過ぎて入っても大混雑日じゃなきゃ大体整理券はとれるはずだが遅い時間しか残ってなかったりするから
発券機はハリポタのときと同じだけど公式開園時間より1時間くらい早くオープンがデフォだからそれだけ気をつけて
まあ公式開園時間過ぎて入っても大混雑日じゃなきゃ大体整理券はとれるはずだが遅い時間しか残ってなかったりするから
878名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab54-VI4r)
2022/11/22(火) 10:00:47.71ID:froLKloc0 >>872
うん、たぶん適当
そんなんだから指名した杖を断れることが多いのなーw
もっと食いぎみに見てるやつ指名すれば売れるだろうにw
ちなみにあそこで指名された時の杖を買うとその箱にはホコリがついてるような加工がしてあるらしいよ
うん、たぶん適当
そんなんだから指名した杖を断れることが多いのなーw
もっと食いぎみに見てるやつ指名すれば売れるだろうにw
ちなみにあそこで指名された時の杖を買うとその箱にはホコリがついてるような加工がしてあるらしいよ
879名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab54-VI4r)
2022/11/22(火) 10:11:38.39ID:froLKloc0 >>876
その朝早めがハリポタが混んでた頃の時とは比べもんにならないくらいニンテンドーは早く行かないとな感じやで
昔は始発電車乗ってくる人そんなにおらんかったけど今はかなり多いっぽいし(Twitter情報)
その朝早めがハリポタが混んでた頃の時とは比べもんにならないくらいニンテンドーは早く行かないとな感じやで
昔は始発電車乗ってくる人そんなにおらんかったけど今はかなり多いっぽいし(Twitter情報)
880名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5701-d6V9)
2022/11/22(火) 23:07:05.04ID:bQtX2euc0881名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1232-LO0k)
2022/11/23(水) 20:27:03.19ID:w8JeD83c0 イベント割で同伴者の親のワクチン証明あれば、子供もイベント割適用されるそうなんですけど、旦那はワクチン証明あって、母親のわたしはない場合でも子供のイベント割対象になりますか?
882名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e62-mBAw)
2022/11/23(水) 20:53:15.74ID:la8BrSd70883名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab54-VI4r)
2022/11/23(水) 21:00:11.34ID:d/KvEWlU0 >>881
母親は一般のチケット買うのつもりなんかな?
同伴する保護者は一人で十分なんやから子供が12歳未満なら父親が条件満たしててワクチン証明のアップロードすれば子供も対象になるよ
たぶんやけどチケットの種類が違うから父親と母親の分は別々に購入手続きせなあかんような気がする
母親は一般のチケット買うのつもりなんかな?
同伴する保護者は一人で十分なんやから子供が12歳未満なら父親が条件満たしててワクチン証明のアップロードすれば子供も対象になるよ
たぶんやけどチケットの種類が違うから父親と母親の分は別々に購入手続きせなあかんような気がする
884名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1232-LO0k)
2022/11/23(水) 21:47:59.98ID:w8JeD83c0 ありがとうございます
もちろんわたしは一般チケットなんですが、1つのスマホでそれぞれ購入したら後々めんどくさいことになるかな?
割引のほうは当日引換らしいんですが
もちろんわたしは一般チケットなんですが、1つのスマホでそれぞれ購入したら後々めんどくさいことになるかな?
割引のほうは当日引換らしいんですが
885名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab54-VI4r)
2022/11/23(水) 22:14:17.94ID:d/KvEWlU0 >>884
> もちろんわたしは一般チケットなんですが、1つのスマホでそれぞれ購入したら後々めんどくさいことになるかな?
チケット種類が違うから2回に分けて買うだけで本来は同伴者分は一緒にまとめて買うのが普通やからなあ
clubユニバーサルのアカウントは1つで買えるんとちゃうかなー?とは思うけど公式に問い合わせしないと詳しいことはわからへんね
問い合わせ面倒なら父母別々にアカウント取って買う方が手っ取り早くて確実かも?
> もちろんわたしは一般チケットなんですが、1つのスマホでそれぞれ購入したら後々めんどくさいことになるかな?
チケット種類が違うから2回に分けて買うだけで本来は同伴者分は一緒にまとめて買うのが普通やからなあ
clubユニバーサルのアカウントは1つで買えるんとちゃうかなー?とは思うけど公式に問い合わせしないと詳しいことはわからへんね
問い合わせ面倒なら父母別々にアカウント取って買う方が手っ取り早くて確実かも?
886名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1232-LO0k)
2022/11/23(水) 22:41:07.30ID:w8JeD83c0 ありがとうございます
確かに別々の方が安心かもしれないですよね
その際1つ心配なことがあって、ニンテンドーの整理券を取る際に1つのスマホにまとめることができるのかなーと
明日問い合わせてみます
確かに別々の方が安心かもしれないですよね
その際1つ心配なことがあって、ニンテンドーの整理券を取る際に1つのスマホにまとめることができるのかなーと
明日問い合わせてみます
887名無しさん@120分待ち (ワッチョイ efba-2b/5)
2022/11/24(木) 00:06:54.76ID:8Sn/uUTI0 母親は陰性証明で行くのは?
ウチは無料検査所で受けて行く予定。
ウチは無料検査所で受けて行く予定。
888名無しさん@120分待ち (ラクッペペ MM8e-dzWX)
2022/11/24(木) 16:59:39.42ID:NVhGiDUEM >>886
①保護者どちらかでイベント割適用になる
②イベント割も通常購入も、
チケットストアに登録したアカウントが同一で問題ない
後々購入履歴も遡れるし、安心して購入可能
③当日の整理券などはアプリで登録します。
イベント割のスタジオ・パスも、通常のスタジオ・パスも、当日引換のパスも、結局はQRコードが発行されるので、それをひとつのスマホにアプリ経由で登録すれば、同一申し込み可能
そもそも他人の購入経緯は気にしない(年間パス同士やワンデー同士などもあるので)
①保護者どちらかでイベント割適用になる
②イベント割も通常購入も、
チケットストアに登録したアカウントが同一で問題ない
後々購入履歴も遡れるし、安心して購入可能
③当日の整理券などはアプリで登録します。
イベント割のスタジオ・パスも、通常のスタジオ・パスも、当日引換のパスも、結局はQRコードが発行されるので、それをひとつのスマホにアプリ経由で登録すれば、同一申し込み可能
そもそも他人の購入経緯は気にしない(年間パス同士やワンデー同士などもあるので)
889名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1232-LO0k)
2022/11/24(木) 21:46:14.52ID:ZXjq1Cer0890名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5795-JKck)
2022/11/24(木) 22:11:55.77ID:fEzurdVF0891名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5795-JKck)
2022/11/24(木) 22:12:36.35ID:fEzurdVF0 あ、もう買ったんだね
ごめん
ごめん
892名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab54-VI4r)
2022/11/25(金) 10:17:44.73ID:E1jKfVlN0893名無しさん@120分待ち (スフッ Sdbf-635b)
2022/11/26(土) 18:45:04.90ID:mvkT/alYd すみません
レストランの優先予約なんですが
WEB枠が取れなかったのですが別に当日の予約枠があるのでしょうか?
レストランの優先予約なんですが
WEB枠が取れなかったのですが別に当日の予約枠があるのでしょうか?
894名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f32-635b)
2022/11/26(土) 19:17:46.55ID:T488OpzT0895名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff10-5F9c)
2022/11/26(土) 21:12:01.05ID:7HFcfXow0896名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f768-/efT)
2022/11/29(火) 22:55:03.48ID:HcgX05wn0 12/4(日)にUSJへ行きます
入場後に小学生の娘が一人でニンテンドーへ向かう予定なんですがマリカーは朝イチからシングルライターを実施しているのでしょうか?
入場後に小学生の娘が一人でニンテンドーへ向かう予定なんですがマリカーは朝イチからシングルライターを実施しているのでしょうか?
897名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9701-GGjK)
2022/11/29(火) 23:05:44.27ID:8IwGaVUu0898名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f32-GMs5)
2022/11/29(火) 23:22:17.39ID:Ol/kKncu0899名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f768-/efT)
2022/11/30(水) 00:42:56.55ID:VT5rFYSm0900名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bfad-ufOz)
2022/11/30(水) 02:12:42.46ID:ixDnVYX30 パーク内とはいえ小学生一人でニンテンドーエリアに行くのはどうなんだろ…
普通にアトラクを一人で乗るだけならいいと思うけど
普通にアトラクを一人で乗るだけならいいと思うけど
901名無しさん@120分待ち (スププ Sdbf-Do7s)
2022/11/30(水) 19:55:27.90ID:ZGSn3xiId902名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f32-GMs5)
2022/11/30(水) 21:51:12.82ID:I0UIMOG00903名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa5b-GMs5)
2022/12/02(金) 20:33:17.50ID:to9Inzf7a 正月の真夜中ってユニバーサルシティの店って営業してる?
ユニバ内のレストランはきっと相当混むよね?
カウントダウンのステージ終わったらいったん家帰ったほうがいいか悩む
片道1時間くらい
ユニバ内のレストランはきっと相当混むよね?
カウントダウンのステージ終わったらいったん家帰ったほうがいいか悩む
片道1時間くらい
904名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf5f-tmyp)
2022/12/02(金) 22:50:21.06ID:iLCVOHYL0 2月のエクスプレスパスっていつ発売になりますか?
905名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f854-XJrv)
2022/12/03(土) 12:13:03.21ID:Z+WDgRz40 レストランを優先予約したいのだけど、もしかして土日だと数秒で無くなる世界?
906名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df7c-KKgq)
2022/12/15(木) 18:12:34.36ID:jWiUa+wZ0 年明けの平日に初めてUSJに行きます
ウォーターワールドが一番の目的なのですが、センター最前列付近で観たい場合、ショー開始時間のどれ位前に並べば良いでしょうか
そもそも、最前列の人から順に好きな席を選べるという認識で合っていますか?開場と同時にワッと席取り合戦が始まる感じ?
それと、ユニモンはマナーの悪いゲストが多いと見かけたのですが、本当でしょうか
おそらく最初で最後のユニバになるから、肘当てされたり抜かされたり、嫌な思いをしそうなら折角だけどユニモンは避けようと思っています。。
ウォーターワールドが一番の目的なのですが、センター最前列付近で観たい場合、ショー開始時間のどれ位前に並べば良いでしょうか
そもそも、最前列の人から順に好きな席を選べるという認識で合っていますか?開場と同時にワッと席取り合戦が始まる感じ?
それと、ユニモンはマナーの悪いゲストが多いと見かけたのですが、本当でしょうか
おそらく最初で最後のユニバになるから、肘当てされたり抜かされたり、嫌な思いをしそうなら折角だけどユニモンは避けようと思っています。。
907名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa6b-+qYP)
2022/12/15(木) 18:24:38.30ID:pigi8iN4a >>906
本スレにユニモン優先で肘当てされたって書いた者だけど別の日の公演に2回優先で入ったときはマナー悪いやついなくて普通だったからもう運やね
そういうのを絶対に避けたいなら早い時間には並ばないほうがいい
優先じゃなきゃそういうことはまずないから
本スレにユニモン優先で肘当てされたって書いた者だけど別の日の公演に2回優先で入ったときはマナー悪いやついなくて普通だったからもう運やね
そういうのを絶対に避けたいなら早い時間には並ばないほうがいい
優先じゃなきゃそういうことはまずないから
908名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df7c-KKgq)
2022/12/15(木) 18:45:22.00ID:jWiUa+wZ0 >>907
早速ありがとうございます
Twitterでも似たような話をみたので怖くなってしまったのですが、のんびり行くなら治安良さそうで安心しました
ユニモンは観られれば後方でもいいので、開演の15分前くらいに行ってみようかと思います
早速ありがとうございます
Twitterでも似たような話をみたので怖くなってしまったのですが、のんびり行くなら治安良さそうで安心しました
ユニモンは観られれば後方でもいいので、開演の15分前くらいに行ってみようかと思います
909名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c754-c/Hq)
2022/12/16(金) 09:42:37.82ID:mSt4ulQS0 >>906
うウォーターワールド
今は良くわからんけどコロナ前はその時にもよるけどセンター最前列とかは水かけ狙われやすいので少人数なら意外と座れたりも多かったよ
ウォーターワールドはある程度時間差付けて区切りながら客入れはしてるけどスタジアム内では前の人座ってからとかはない
というか構造上そういうのがたぶん出来ない
ユニモンは先頭グループ付近にいると列をキープしたままクルーに先導されながら一旦ステージ前まで行かされてそこから順に好きなところ座ってくださいと案内してたはず
だから前の人から順番にの認識であってる
先頭グループ以外はゾロゾロ入ることになるから完全に順番通りとはならんけどね
あとどちらも1回に沢山入れるアトラクやけど収容人数決まってるから混んでる日はラインカットが早い場合もあるかもしれん
それには気をつけて
うウォーターワールド
今は良くわからんけどコロナ前はその時にもよるけどセンター最前列とかは水かけ狙われやすいので少人数なら意外と座れたりも多かったよ
ウォーターワールドはある程度時間差付けて区切りながら客入れはしてるけどスタジアム内では前の人座ってからとかはない
というか構造上そういうのがたぶん出来ない
ユニモンは先頭グループ付近にいると列をキープしたままクルーに先導されながら一旦ステージ前まで行かされてそこから順に好きなところ座ってくださいと案内してたはず
だから前の人から順番にの認識であってる
先頭グループ以外はゾロゾロ入ることになるから完全に順番通りとはならんけどね
あとどちらも1回に沢山入れるアトラクやけど収容人数決まってるから混んでる日はラインカットが早い場合もあるかもしれん
それには気をつけて
910名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c754-c/Hq)
2022/12/16(金) 09:58:31.95ID:mSt4ulQS0 少し早いけど、次スレへはここが終わってから
↓次スレ
【USJ】USJの教えてちゃんスレ19【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1671151866/
↓次スレ
【USJ】USJの教えてちゃんスレ19【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1671151866/
911名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f32-+qYP)
2022/12/16(金) 22:10:35.41ID:JH+jYyMP0 低気温でグリーティングに変更になるのってどういう理由でなの?
あと何度くらいから低気温扱いなのかも気になる
あと何度くらいから低気温扱いなのかも気になる
912名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff54-wPxO)
2022/12/17(土) 16:14:42.33ID:yEAHKdUO0 >>911
ウォーターワールド?
低気温で中止は俺は見たことないけど
寒いと身体が固まってパフォーマンス悪くなるし事故も起きやすくなるからとかちゃう?
ショー終わって裏にはけるまでちょっと時間あるからキャストはお湯かけしながら順番待ってるよな
女は冷え症やからなのか?特にヘレンに沢山お湯かけてあげてるのよく見る
ウォーターワールド?
低気温で中止は俺は見たことないけど
寒いと身体が固まってパフォーマンス悪くなるし事故も起きやすくなるからとかちゃう?
ショー終わって裏にはけるまでちょっと時間あるからキャストはお湯かけしながら順番待ってるよな
女は冷え症やからなのか?特にヘレンに沢山お湯かけてあげてるのよく見る
913名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa9f-LNME)
2022/12/17(土) 16:34:46.11ID:8s0hPVNoa >>912
いやイーストミーツが低気温でT2前グリとかやってるみたいだからなんとなく気になっただけ
ウォーターワールドはメンテだからグリなんだよね?
お湯とかかけてるんだ知らなかった
ヘレンは一番露出多いからじゃない?あれは相当寒そう
いやイーストミーツが低気温でT2前グリとかやってるみたいだからなんとなく気になっただけ
ウォーターワールドはメンテだからグリなんだよね?
お湯とかかけてるんだ知らなかった
ヘレンは一番露出多いからじゃない?あれは相当寒そう
914名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff54-wPxO)
2022/12/17(土) 17:28:08.37ID:dU3pLKe+0 >>913
イーストミーツかなるほど
少し体調不良のキャストがいてショーするのは難しそうやからとか?
で正直にそれを案内すると変に誤解を招いたり心配かけるからとか?
とにかく低気温で中止とか不思議な中止理由やねw
イーストミーツかなるほど
少し体調不良のキャストがいてショーするのは難しそうやからとか?
で正直にそれを案内すると変に誤解を招いたり心配かけるからとか?
とにかく低気温で中止とか不思議な中止理由やねw
915名無しさん@120分待ち (ワッチョイ be10-63Lx)
2022/12/17(土) 17:33:02.90ID:jbW9cfKV0 >>913
路面使うから、低温だと演者が滑る危険があるので中止になることがあるみたい(クルーに聞いた)
路面使うから、低温だと演者が滑る危険があるので中止になることがあるみたい(クルーに聞いた)
916名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa9f-LNME)
2022/12/17(土) 17:35:38.57ID:8s0hPVNoa917名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff54-wPxO)
2022/12/17(土) 20:43:16.45ID:pgCakCSH0 なるほど、凍結ってことか
918名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b43-YrV9)
2022/12/19(月) 00:49:17.99ID:ui0MRyjR0 2泊でUSJ旅行行く予定
昼頃新大阪に着くんだけど、1.5デイで初日から入るのと
2日目オンリーで1デイにするのどっちがいいかな
未就学児連れだから体力は使うかも
昼頃新大阪に着くんだけど、1.5デイで初日から入るのと
2日目オンリーで1デイにするのどっちがいいかな
未就学児連れだから体力は使うかも
919名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6a95-BwrZ)
2022/12/19(月) 01:12:37.19ID:v1mSWGS60 >>918
他に行きたいところがあるなら別だけど、USJだけをたっぷり楽しみたいなら1.5デイ
体験したい内容を1日で回るより2日かけて分散したほうが子供も親も疲れにくいと思う
1日目で逃したショーとか混んでてやめたアトラクションとかを2日目で優先して回るとか工夫しやすいし一度パークを歩いてる分計画も立てやすい
お土産も下見して吟味しておいて2日目に買うとか、1日目にサクッと買っておいて2日目はお土産を考えずに身軽に遊ぶとか工夫もできる
他に行きたいところがあるなら別だけど、USJだけをたっぷり楽しみたいなら1.5デイ
体験したい内容を1日で回るより2日かけて分散したほうが子供も親も疲れにくいと思う
1日目で逃したショーとか混んでてやめたアトラクションとかを2日目で優先して回るとか工夫しやすいし一度パークを歩いてる分計画も立てやすい
お土産も下見して吟味しておいて2日目に買うとか、1日目にサクッと買っておいて2日目はお土産を考えずに身軽に遊ぶとか工夫もできる
920名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa9f-LNME)
2022/12/19(月) 12:09:33.95ID:/8R1hwqTa 自分も1.5dayのがいいと思う
921名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b43-YrV9)
2022/12/19(月) 13:41:52.65ID:ui0MRyjR0 >>919-920
遅くなったけどありがとう。1.5の方がいいのか。確かに時間的に余裕は出るし、もし1日目に気に入ったものがあればおかわりもできる
夜のパレードとかも初日の方が参加はしやすいかも。融通も利かせやすいね。
1.5dayなのに15時からというので単純な半額じゃないのに引っかかってw
海遊館とかレゴランドにも興味はあるけどメインはUSJだし、その辺は最終日(新幹線は夕方発)でもいいか。
遅くなったけどありがとう。1.5の方がいいのか。確かに時間的に余裕は出るし、もし1日目に気に入ったものがあればおかわりもできる
夜のパレードとかも初日の方が参加はしやすいかも。融通も利かせやすいね。
1.5dayなのに15時からというので単純な半額じゃないのに引っかかってw
海遊館とかレゴランドにも興味はあるけどメインはUSJだし、その辺は最終日(新幹線は夕方発)でもいいか。
922名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6a95-BwrZ)
2022/12/19(月) 14:06:59.12ID:v1mSWGS60 >>921
まぁその辺は外食とかでもハーフサイズの商品がピッタリ半額じゃなくて少し高めになってるようなのと同じだと思えば……
曜日にもよるけど大抵子連れユニバは思うように行かないから1.5デイにしたからといって予定を1.5倍にするんじゃなくて1日で回る予定の内容を1.5に薄めて空いた時間は予備的に使うと思っておくくらいがいいと思うよ
まぁその辺は外食とかでもハーフサイズの商品がピッタリ半額じゃなくて少し高めになってるようなのと同じだと思えば……
曜日にもよるけど大抵子連れユニバは思うように行かないから1.5デイにしたからといって予定を1.5倍にするんじゃなくて1日で回る予定の内容を1.5に薄めて空いた時間は予備的に使うと思っておくくらいがいいと思うよ
923名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea12-7vo6)
2022/12/19(月) 14:14:43.93ID:Oyv+8iat0 いつも思うんだけど1.5デイは2日目を半日の逆バージョン販売して欲しい
遠方からなんで2デイだと2日目は昼過ぎにきり上げること多いからチケット迷うんだよね
遠方からなんで2デイだと2日目は昼過ぎにきり上げること多いからチケット迷うんだよね
924名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa9f-LNME)
2022/12/19(月) 14:31:03.80ID:Ik81DZ6Ha925名無しさん@120分待ち (スフッ Sd8a-JMjI)
2022/12/19(月) 14:54:25.69ID:Ro2hygc0d926名無しさん@120分待ち (スフッ Sd8a-JMjI)
2022/12/19(月) 14:57:43.37ID:Ro2hygc0d927名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6a95-BwrZ)
2022/12/19(月) 15:03:57.06ID:v1mSWGS60928名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b43-YrV9)
2022/12/19(月) 15:10:26.82ID:ui0MRyjR0929名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2e02-cZ5S)
2022/12/21(水) 09:14:03.06ID:xYd2c0t/0 質問お願いします
24日の土曜日に行く予定です
冬に行くのもクリスマスも初めてなんですが、近頃は何時くらいまでにパークインすればニンテンドーワールドの整理券が取れる感じですか?
24日は開園時間が9:00になっているので大体7:30ごろオープンになるかと思うんですが早くから並ぶのはちょっと難しそうで、今のところ8:00~9:00にパークに着く予定でいます
その日は近くに泊まる予定なのでニンテンドーワールドへの入場が午後になっても大丈夫、というか書き込みで夜のライトアップがおすすめとあったので遅い時間もいいかなと思っています(でもできれば15:00ごろまでには入れたら)
よろしくお願いします
24日の土曜日に行く予定です
冬に行くのもクリスマスも初めてなんですが、近頃は何時くらいまでにパークインすればニンテンドーワールドの整理券が取れる感じですか?
24日は開園時間が9:00になっているので大体7:30ごろオープンになるかと思うんですが早くから並ぶのはちょっと難しそうで、今のところ8:00~9:00にパークに着く予定でいます
その日は近くに泊まる予定なのでニンテンドーワールドへの入場が午後になっても大丈夫、というか書き込みで夜のライトアップがおすすめとあったので遅い時間もいいかなと思っています(でもできれば15:00ごろまでには入れたら)
よろしくお願いします
930名無しさん@120分待ち (ワッチョイ be10-63Lx)
2022/12/21(水) 09:37:08.67ID:Z9XuPBhj0931名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa9f-LNME)
2022/12/21(水) 10:22:14.84ID:HheEODRja >>929
荷物検査でもある程度時間食われるから到着がその時間だと整理券とれてもかなり遅い時間になるか下手したら取れないと思う
普段の土日なら整理券ギリとれると思うんだけどクリスマスは人すごそうだから入れたらラッキーくらいじゃないかなあ
15時頃とか絶対無理
抽選はなかなか当たらないし
荷物検査でもある程度時間食われるから到着がその時間だと整理券とれてもかなり遅い時間になるか下手したら取れないと思う
普段の土日なら整理券ギリとれると思うんだけどクリスマスは人すごそうだから入れたらラッキーくらいじゃないかなあ
15時頃とか絶対無理
抽選はなかなか当たらないし
932名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa9f-f3br)
2022/12/21(水) 12:11:57.66ID:vA51dFK8a933名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa9f-LNME)
2022/12/21(水) 17:06:19.42ID:iKPLcNXza グラマシーの有料エリアってどんな感じなの?かなり詰め込まれるんだろうか
934名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b32-4zxU)
2022/12/21(水) 18:10:39.27ID:xKEUVs6B0 北海道から1/8から1/11までユニバオフシャルホテルに泊まり、初ユニバです。
1/9はアーリーパークインします。
はじめは1/9と1/10に2dayでインパする予定で、他の日は海遊館とか行こうかと思っていました。
最近小3の息子が4日ともユニバに行きたいと言っています。
4日間も楽しめるものですかね?
1/9はアーリーパークインします。
はじめは1/9と1/10に2dayでインパする予定で、他の日は海遊館とか行こうかと思っていました。
最近小3の息子が4日ともユニバに行きたいと言っています。
4日間も楽しめるものですかね?
935名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6a95-BwrZ)
2022/12/21(水) 18:52:35.36ID:xAIEOsqO0 >>934
目的は?
絶叫系は無理とかそういうのある?
そりゃ楽しみ方は色々だから、色々工夫すれば4日でも楽しめるだろうけど普通に乗り物乗って遊ぶくらいなら2日あれば十分だと思う
興味のあるコンテンツばかりならいいんだけどね
ハリポタは興味ない、とかワンダーランドは年齢的につまらない、とかそういう好みがあると楽しめる要素が減るから同じのばかりだと飽きるよね
目的は?
絶叫系は無理とかそういうのある?
そりゃ楽しみ方は色々だから、色々工夫すれば4日でも楽しめるだろうけど普通に乗り物乗って遊ぶくらいなら2日あれば十分だと思う
興味のあるコンテンツばかりならいいんだけどね
ハリポタは興味ない、とかワンダーランドは年齢的につまらない、とかそういう好みがあると楽しめる要素が減るから同じのばかりだと飽きるよね
936名無しさん@120分待ち (ワッチョイ db2d-PD/V)
2022/12/21(水) 19:33:52.59ID:V/AnL4KF0 >>934
札幌市民の年パス持ちです。
道民にはテーマパークがないからね
ライドが全然大丈夫なので4年生の女の子でも四日間全然遊ぶけど親が飽きるかも、ライドの身長は大丈夫ですか?
おたる水族館よりも海遊館の方が見所が全然多いからそっちも楽しい。
天気の影響も考え年パス買ってどっちも行っちゃえ
札幌市民の年パス持ちです。
道民にはテーマパークがないからね
ライドが全然大丈夫なので4年生の女の子でも四日間全然遊ぶけど親が飽きるかも、ライドの身長は大丈夫ですか?
おたる水族館よりも海遊館の方が見所が全然多いからそっちも楽しい。
天気の影響も考え年パス買ってどっちも行っちゃえ
937934 (ワッチョイ 2f63-4zxU)
2022/12/21(水) 19:58:02.61ID:iYkzv5Rg0938名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2e02-cZ5S)
2022/12/21(水) 21:37:28.47ID:xYd2c0t/0939名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2e02-cZ5S)
2022/12/21(水) 21:39:47.98ID:xYd2c0t/0 すみませんアンカーがうまくいかなくて
>>931さんもありがとうございました
>>931さんもありがとうございました
940名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa9f-f3br)
2022/12/22(木) 07:52:30.42ID:PDXmyqh1a941名無しさん@120分待ち (クスマテ MMa2-KHuj)
2022/12/22(木) 11:33:10.20ID:NYkN/WlkM 手袋は必須だと思います。
耳当てや暖かい被り物は物販してるけど
手袋って見ない気がする。
カイロも貼れないやつがパーク内に売ってた
中でレンタルできるけどモバイルバッテリーも有ると安心
公式アプリでマップや待ち時間を確認すると電池があっという間
耳当てや暖かい被り物は物販してるけど
手袋って見ない気がする。
カイロも貼れないやつがパーク内に売ってた
中でレンタルできるけどモバイルバッテリーも有ると安心
公式アプリでマップや待ち時間を確認すると電池があっという間
942名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2e02-cZ5S)
2022/12/22(木) 13:31:33.71ID:OoE7dW4p0 公式アプリからのイベント割のチケットの買い方についてどなたか教えてください
親二人に子供一人(7歳)で、親の分のワクチン接種証明の画像を入れたあと未接種の子供の分も画像も入れないと先に進めないようなんですが、同伴の親が接種済なら子供は必要ないですよね?
ここには何の画像を入れたらいいですか?
親の分どちらかをもう一度とかですかね
親二人に子供一人(7歳)で、親の分のワクチン接種証明の画像を入れたあと未接種の子供の分も画像も入れないと先に進めないようなんですが、同伴の親が接種済なら子供は必要ないですよね?
ここには何の画像を入れたらいいですか?
親の分どちらかをもう一度とかですかね
943名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff54-wPxO)
2022/12/22(木) 13:51:37.81ID:VNNxZTxB0 >>942
公式に
「12歳未満の⼩児はイベント割の対象となりうる保護者が同伴すればワクチン接種歴及び陰性の検査結果の確認は不要とします。ただし、同伴者の保護者の証明書のアップロードは必要です。」
とあるから条件満たした父と母の証明のアップロード2つにどちらか同じもの追加1枚の計3枚で良いと思う
保護者が条件満たせば子供の分のアップロード自体がいらんと思ってたけど違うかったんやな
公式に
「12歳未満の⼩児はイベント割の対象となりうる保護者が同伴すればワクチン接種歴及び陰性の検査結果の確認は不要とします。ただし、同伴者の保護者の証明書のアップロードは必要です。」
とあるから条件満たした父と母の証明のアップロード2つにどちらか同じもの追加1枚の計3枚で良いと思う
保護者が条件満たせば子供の分のアップロード自体がいらんと思ってたけど違うかったんやな
944名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff54-wPxO)
2022/12/22(木) 14:02:52.97ID:VNNxZTxB0 >>938
濡れる可能性あるライドは入り口でも使い捨てのポンチョ買えるけど高いから100均で買って持っていくのがおすすめやで
ジョーズとかは大したことないけどジュラシックパークザライドはめちゃくちゃ濡れるから乗るときは覚悟しておいた方がいい
濡れる可能性あるライドは入り口でも使い捨てのポンチョ買えるけど高いから100均で買って持っていくのがおすすめやで
ジョーズとかは大したことないけどジュラシックパークザライドはめちゃくちゃ濡れるから乗るときは覚悟しておいた方がいい
945名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea12-LBTp)
2022/12/22(木) 15:05:36.49ID:nz8OGxnB0946名無しさん@120分待ち (オッペケ Srb3-YrV9)
2022/12/22(木) 15:27:06.46ID:IcW5xETbr イベント割は1.5デイは売ってないんだね
947名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2e02-cZ5S)
2022/12/22(木) 15:37:30.11ID:OoE7dW4p0 >>943>>945
私も11歳以下の子供のチケットには画像のアップロードはいらないと思ってたので、そのまま入れずに進めると思ったら進めなくて戸惑ってしまって
何かしら画像を入れないといけないならやっぱり親の分の画像ですかね
私もとりあえずそれで進めてみます
素早いレス助かりました
ありがとうございました!
私も11歳以下の子供のチケットには画像のアップロードはいらないと思ってたので、そのまま入れずに進めると思ったら進めなくて戸惑ってしまって
何かしら画像を入れないといけないならやっぱり親の分の画像ですかね
私もとりあえずそれで進めてみます
素早いレス助かりました
ありがとうございました!
948名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff54-wPxO)
2022/12/22(木) 16:26:49.14ID:VNNxZTxB0949名無しさん@120分待ち (オッペケ Srb3-YrV9)
2022/12/22(木) 18:35:04.10ID:IcW5xETbr950名無しさん@120分待ち (ワッチョイ da32-840Q)
2022/12/23(金) 06:28:28.14ID:u6bZRm+b0 大阪周辺って雪は降りますか?
雪の降らない所から車で行く予定なんですが、雪が降ったら普通のタイヤでは行けないですよね
アトラクションも休止になるものが多そう
雪の降らない所から車で行く予定なんですが、雪が降ったら普通のタイヤでは行けないですよね
アトラクションも休止になるものが多そう
951名無しさん@120分待ち (スーップ Sd8a-ijtf)
2022/12/23(金) 06:51:33.20ID:4TS5ug1Md こんなにも寒くて風が強かったらウォーターワールドしないかな?
952名無しさん@120分待ち (ワンミングク MMda-M0f8)
2022/12/23(金) 09:02:45.71ID:OGgSLQmxM 公式ホテルでチケット購入したけど1.5dayはイベント割の適用外って言われたで
1dayとトワイライトパスを事前に購入したらいけるみたいなこと言われたから諦めたけど1回公式かどっかに確認して
1dayとトワイライトパスを事前に購入したらいけるみたいなこと言われたから諦めたけど1回公式かどっかに確認して
953906 (ワッチョイ 0f7c-e5AJ)
2022/12/23(金) 11:08:44.03ID:ZpWawX1Q0 >>909
超亀レスでのお礼になってしまってすみません!詳しく教えてくれてありがとう
少人数なら最前列も座れる事が多いというのは朗報でした、一人で行くので…
ユニモン入場の様子もありがとう、ゆっくり入場して空いてる座席をのんびり探します
勝手が分からなくて不安だったから、教えてもらって安心できました
年明けは寒そうだけど、初USJ楽しんで来たいと思います
超亀レスでのお礼になってしまってすみません!詳しく教えてくれてありがとう
少人数なら最前列も座れる事が多いというのは朗報でした、一人で行くので…
ユニモン入場の様子もありがとう、ゆっくり入場して空いてる座席をのんびり探します
勝手が分からなくて不安だったから、教えてもらって安心できました
年明けは寒そうだけど、初USJ楽しんで来たいと思います
954名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff54-wPxO)
2022/12/23(金) 21:31:36.60ID:SxuqG5Tw0 >>950-951
ユニバは屋外ライドは意外と雨で中止は少ないけど風には弱くさほどな風でも風が理由で止まってることがある
屋外ショー·・パレは雨で中止は結構あるけどやるのもある
やれたとしても一部の演出がなくなったり変更されたりしてることが多い
あと大阪も雪降る時は降るけど滅多に積もらんよ
大阪市内とか特にそう
同じ大阪でも大阪府下の山間部は街中よりも多少積もりやすいけど
ユニバは屋外ライドは意外と雨で中止は少ないけど風には弱くさほどな風でも風が理由で止まってることがある
屋外ショー·・パレは雨で中止は結構あるけどやるのもある
やれたとしても一部の演出がなくなったり変更されたりしてることが多い
あと大阪も雪降る時は降るけど滅多に積もらんよ
大阪市内とか特にそう
同じ大阪でも大阪府下の山間部は街中よりも多少積もりやすいけど
955名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff54-wPxO)
2022/12/23(金) 21:45:44.84ID:CV0/BP5D0 >>953
詰めて座るように案内されてるけど隙間は出来やすいので1人やときっと良い席で観れる確率高いと思うよ
センターからちょっと少し左寄りが迫力はあるかも
中央近くにある柱から少し左の前の方の席にいたら運が良ければ何かサプライズ的なことが起こるかも
当日お楽しみに、楽しんできてな
詰めて座るように案内されてるけど隙間は出来やすいので1人やときっと良い席で観れる確率高いと思うよ
センターからちょっと少し左寄りが迫力はあるかも
中央近くにある柱から少し左の前の方の席にいたら運が良ければ何かサプライズ的なことが起こるかも
当日お楽しみに、楽しんできてな
956名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b43-YrV9)
2022/12/23(金) 22:35:11.36ID:aJNj33qP0 マリオカートって身長に厳しい?
子が4歳で105cmなんだけど、靴履いたらたぶん106?そこまで来たら誤差な気もするけど…
子が4歳で105cmなんだけど、靴履いたらたぶん106?そこまで来たら誤差な気もするけど…
957名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr65-EwZq)
2022/12/24(土) 08:57:24.39ID:mj11cIKEr そのエリア内にいると同じエリアの整理券って取れないですか?
958名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8954-VPQI)
2022/12/24(土) 09:28:40.44ID:XY2N+CbS0 >>956
独身なので詳しい現状はわからへんけど利用基準があるのはそもそも安全のためだからおそらく緩くはないと思うけどな?
曖昧に何センチ足りなくてもこっそり通してくれたーなんてやってたら乗れなかった場合のゲストからクレーム沢山出てきそうやし、万が一事故が起きた時にも何のための利用基準なんやとパークの責任問われることになるよ
あまりおすすめはせんけど計るときだけ靴の中に中敷きいっぱい入れて条件満たすようにして計ればいいんちゃう
一応靴の高さも含みの身長やからルール的にそれなら問題はないはず
独身なので詳しい現状はわからへんけど利用基準があるのはそもそも安全のためだからおそらく緩くはないと思うけどな?
曖昧に何センチ足りなくてもこっそり通してくれたーなんてやってたら乗れなかった場合のゲストからクレーム沢山出てきそうやし、万が一事故が起きた時にも何のための利用基準なんやとパークの責任問われることになるよ
あまりおすすめはせんけど計るときだけ靴の中に中敷きいっぱい入れて条件満たすようにして計ればいいんちゃう
一応靴の高さも含みの身長やからルール的にそれなら問題はないはず
959名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8954-VPQI)
2022/12/24(土) 09:43:55.08ID:XY2N+CbS0 >>957
何が知りたい質問なのかいまいち意図がわからへん
もっと具体的に書いて
入場規制がある時に整理券がいるエリアは2つ
ニンテンドーとハリポタ
どちらもフリー入場で開放されてる時に入ればそれは一回にカウントされへんけど
整理券は規制かかってたら各入場パスポート1枚に付き一日一回発券可能
取り方は公式アプリかセントラルパークの発券機にて発行可能(上限に達してたら終了)
何が知りたい質問なのかいまいち意図がわからへん
もっと具体的に書いて
入場規制がある時に整理券がいるエリアは2つ
ニンテンドーとハリポタ
どちらもフリー入場で開放されてる時に入ればそれは一回にカウントされへんけど
整理券は規制かかってたら各入場パスポート1枚に付き一日一回発券可能
取り方は公式アプリかセントラルパークの発券機にて発行可能(上限に達してたら終了)
960名無しさん@120分待ち (スフッ Sd57-KfjA)
2022/12/24(土) 09:46:25.85ID:G4tFE22kd >>956
身長を測る厳しさはスタッフによる
目視の人もいれば
「すみません」って言って頭をさわる人もいる
同じ条件でも午前と午後で人が変わればOKになったり
マリオは
身長107cm以上122cm未満の方は付き添いが必要
心配なら同じ条件のジュラシックパークライドで事前に測ってNG食らったら
使い捨てカイロでも靴の中に仕込んでマリオで計測すれば良い
OKだとリストバンドを着けてくれて再計測なしで2回目以降は乗れる
後は自己責任
身長を測る厳しさはスタッフによる
目視の人もいれば
「すみません」って言って頭をさわる人もいる
同じ条件でも午前と午後で人が変わればOKになったり
マリオは
身長107cm以上122cm未満の方は付き添いが必要
心配なら同じ条件のジュラシックパークライドで事前に測ってNG食らったら
使い捨てカイロでも靴の中に仕込んでマリオで計測すれば良い
OKだとリストバンドを着けてくれて再計測なしで2回目以降は乗れる
後は自己責任
961名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr65-EwZq)
2022/12/24(土) 10:08:05.84ID:JzgfP6Yvr >>959
わかりにくくてすみません
今ニンテンドーワールド内に朝のフリー入場で入っているんですが、夜にもう一度入りたいとなったらワールド内にいたらアプリでは整理券は取れないのかなと思ったんですが、外の発券機からしか取れない人もいるし普通に考えて一旦出てからですよね
レスありがとうございました
わかりにくくてすみません
今ニンテンドーワールド内に朝のフリー入場で入っているんですが、夜にもう一度入りたいとなったらワールド内にいたらアプリでは整理券は取れないのかなと思ったんですが、外の発券機からしか取れない人もいるし普通に考えて一旦出てからですよね
レスありがとうございました
962名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f10-QX6b)
2022/12/24(土) 10:27:04.96ID:FaaQDL/30963名無しさん@120分待ち (ワンミングク MMff-canC)
2022/12/24(土) 10:58:31.60ID:3mJl641JM >>956
保護者同伴なら誤差の範囲かと
保護者同伴なら誤差の範囲かと
964名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2f32-lcPn)
2022/12/24(土) 11:03:52.04ID:PXId/86Y0 靴の中にカイロなんか仕込んで無理に上げ底するのはやめてほしいけどなー脱げるでしょ危ないよ
やりすぎるやつが出ると靴脱げとか言われるようになるだけやで多分
インソールくらいならいいだろうけど
やりすぎるやつが出ると靴脱げとか言われるようになるだけやで多分
インソールくらいならいいだろうけど
965名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr65-EwZq)
2022/12/24(土) 13:01:35.84ID:Uw0edyMGr >>962
アプリが何度か更新してもずっと「整理券なしで利用可能」の状態から変わらなくて、時間的にも整理券が発行されてないのはありえないのでエリア内にいたら無理なのかなーと思ったんですが、先ほど無事に夕方の整理券を取ることができました
ありがとうございました
アプリが何度か更新してもずっと「整理券なしで利用可能」の状態から変わらなくて、時間的にも整理券が発行されてないのはありえないのでエリア内にいたら無理なのかなーと思ったんですが、先ほど無事に夕方の整理券を取ることができました
ありがとうございました
966名無しさん@120分待ち (ブーイモ MMb3-k8mI)
2022/12/26(月) 10:57:06.45ID:pqkkZLPcM 22時閉園のとき21時に入場できますか?(年パス)
21時に入れた場合、並べるアトラクションはありますか?
21時に入れた場合、並べるアトラクションはありますか?
967名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saed-lcPn)
2022/12/26(月) 10:59:06.81ID:kJWWDGqEa >>966
一時間前にパーク入ったことないから入れるかは知らないけどジョーズとかジャーニーとかスパイダーマンとかジュラシックパークは結構ギリギリまで乗れること多い
一時間前にパーク入ったことないから入れるかは知らないけどジョーズとかジャーニーとかスパイダーマンとかジュラシックパークは結構ギリギリまで乗れること多い
968名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8954-VPQI)
2022/12/26(月) 13:42:15.38ID:GPHGT9DH0 >>966
大昔に最終入場可能時間が30分前とかいってるのをネットで見たような気がするんやけど、それが本当なのかも確認もしてへんしそもそものそれ見た気がするのも他所の施設のことで俺の勘違いかもしれんいい加減な情報
でも>>967の言ってるアトラクはジョーズにギリギリまで乗れる印象あまりないけど他はそういう状況の事が平日は多かった
あくまでもコロナ前の話やけど
あとマジパレがあった頃は閉園時間からパレード開始やったりしてて4Dシアターのラスト回も閉園時間開始なんて事もあった
ちょっと距離あるから大変やけどほぼ待ち時間0でジャーニー乗って早歩きで4Dギリギリ滑り込み、その後でグラマシーでマジパレ見るとかその頃はよくやったわw
大昔に最終入場可能時間が30分前とかいってるのをネットで見たような気がするんやけど、それが本当なのかも確認もしてへんしそもそものそれ見た気がするのも他所の施設のことで俺の勘違いかもしれんいい加減な情報
でも>>967の言ってるアトラクはジョーズにギリギリまで乗れる印象あまりないけど他はそういう状況の事が平日は多かった
あくまでもコロナ前の話やけど
あとマジパレがあった頃は閉園時間からパレード開始やったりしてて4Dシアターのラスト回も閉園時間開始なんて事もあった
ちょっと距離あるから大変やけどほぼ待ち時間0でジャーニー乗って早歩きで4Dギリギリ滑り込み、その後でグラマシーでマジパレ見るとかその頃はよくやったわw
969名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f5f-OIdz)
2022/12/26(月) 16:19:40.19ID:ANdLqJlx0 他スレから誘導されてきました
田舎から大阪に越してきて明日初めてUSJに娘2人連れて行きます
朝イチから入るつもりですが、どんなルートがいいかよくわかってません
娘たちはジィットコースターが好きです。身長は下の子でも135センチあります。
公式ホームページとか見て研究中ですが、もしよければアドバイス頂けるとありがたいです
関係ないと思いますが、シングルファーザーです
田舎から大阪に越してきて明日初めてUSJに娘2人連れて行きます
朝イチから入るつもりですが、どんなルートがいいかよくわかってません
娘たちはジィットコースターが好きです。身長は下の子でも135センチあります。
公式ホームページとか見て研究中ですが、もしよければアドバイス頂けるとありがたいです
関係ないと思いますが、シングルファーザーです
970名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1968-n5WG)
2022/12/26(月) 17:44:52.75ID:mQQ3HkMh0 >>969
ざっくりとですが‥まず
①公式開園時間より早く開園しますので早めの到着を心がけましょう
②チケットは事前に買っておきましょう(チケットブースに並ぶ時間が無駄です)
③公式アプリを事前にダウンロードしておきましょう
で、USJはインパ後キャノピー(大屋根)を通り抜けると時計回りか反時計回りに移動する人が多いです
なので事前に乗りたいアトラクを決めておき、時計回りか反時計回りで効率のいい順に回ればいいと思います
もちろん待ち時間的に朝早く行ったほうがいいアトラクや後回しでもいいアトラク、更にニンテンドーなら整理券がないと入れない時間帯があったりと慣れていないと大変だとは思いますので、このスレを頭からある程度目を通しておくといいかと思います
ざっくりとですが‥まず
①公式開園時間より早く開園しますので早めの到着を心がけましょう
②チケットは事前に買っておきましょう(チケットブースに並ぶ時間が無駄です)
③公式アプリを事前にダウンロードしておきましょう
で、USJはインパ後キャノピー(大屋根)を通り抜けると時計回りか反時計回りに移動する人が多いです
なので事前に乗りたいアトラクを決めておき、時計回りか反時計回りで効率のいい順に回ればいいと思います
もちろん待ち時間的に朝早く行ったほうがいいアトラクや後回しでもいいアトラク、更にニンテンドーなら整理券がないと入れない時間帯があったりと慣れていないと大変だとは思いますので、このスレを頭からある程度目を通しておくといいかと思います
971名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8954-VPQI)
2022/12/26(月) 17:56:17.99ID:GPHGT9DH0 >>969
ハリドリとダイナソーで132cm以上やから利用基準で引っ掛かるアトラクは無さそうやな
朝イチおすすめはコースター好きならハリドリ(ハリウッドドリームザライド)
同じくらいの待ち時間ならバックドロップ乗った後で続けて前乗りでおかわりするとかもいいかもよ
ハリドリは計4台で運行してるけどバックドロップはそのうちの一台だけやから回転率悪い
おかわりするならバックドロップ先が絶対に良いと思うで
でもコースターとしてスリルがあり面白いのは前向きの方で前向きの方がおすすめなんやけどなw
でその並んでる合間にスマホの公式アプリでニンテンドーエリアの入場整理券取るのは忘れずに
ボヤボヤしてると入れなかったーと凄く後悔することになる
あとハリポタも規制かかることがあるエリアなんで整理券発行してたら取るの忘れずに
ハリポタは規制かかっても夜遅いと人が減ってまたフリー開放されたりある
ハリポタは昼間より夜行くと空いてる傾向が高い
ショー系は昼間しかやってないのが多いので見たいのがあれば時間チェックしておいてそれを優先しながら合間にライド並ぶのが効率よく沢山体験出来るかと思うよ
【大型】
ハリウッドドリームザライド(屋外)
フライングダイナソー(屋外)
ハリーポッターフォービトゥンジャーニー(屋内)
【小型】
スペースファンタジーザライド(屋内)
フライトオブザヒッポグリフ(屋外)
今あるコースターはこれくらいかな?
少し遅れたクリスマス、思い出沢山作ってきてくれ
ハリドリとダイナソーで132cm以上やから利用基準で引っ掛かるアトラクは無さそうやな
朝イチおすすめはコースター好きならハリドリ(ハリウッドドリームザライド)
同じくらいの待ち時間ならバックドロップ乗った後で続けて前乗りでおかわりするとかもいいかもよ
ハリドリは計4台で運行してるけどバックドロップはそのうちの一台だけやから回転率悪い
おかわりするならバックドロップ先が絶対に良いと思うで
でもコースターとしてスリルがあり面白いのは前向きの方で前向きの方がおすすめなんやけどなw
でその並んでる合間にスマホの公式アプリでニンテンドーエリアの入場整理券取るのは忘れずに
ボヤボヤしてると入れなかったーと凄く後悔することになる
あとハリポタも規制かかることがあるエリアなんで整理券発行してたら取るの忘れずに
ハリポタは規制かかっても夜遅いと人が減ってまたフリー開放されたりある
ハリポタは昼間より夜行くと空いてる傾向が高い
ショー系は昼間しかやってないのが多いので見たいのがあれば時間チェックしておいてそれを優先しながら合間にライド並ぶのが効率よく沢山体験出来るかと思うよ
【大型】
ハリウッドドリームザライド(屋外)
フライングダイナソー(屋外)
ハリーポッターフォービトゥンジャーニー(屋内)
【小型】
スペースファンタジーザライド(屋内)
フライトオブザヒッポグリフ(屋外)
今あるコースターはこれくらいかな?
少し遅れたクリスマス、思い出沢山作ってきてくれ
972名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f5f-OIdz)
2022/12/26(月) 21:31:50.58ID:ANdLqJlx0973名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e33e-k8mI)
2022/12/26(月) 22:09:21.70ID:gId1Z4jD0 ハリウッドドリームザライド廻廻奇譚に乗りたいんですけど、これはハリウッドドリームザライドと同じなんですか?
974名無しさん@120分待ち (スッップ Sd57-StZe)
2022/12/26(月) 22:12:27.79ID:A+8giV+fd >>969
ワシからは経験則からだけど、夜になると空きまくるアトラクションはハリポタ、スパイダーマン、ジュラシックパークあたりは待ち時間15分程度でも待ち時間無しでQラインを歩く程度で乗れる。
天気に恵まれて楽しめますように
ワシからは経験則からだけど、夜になると空きまくるアトラクションはハリポタ、スパイダーマン、ジュラシックパークあたりは待ち時間15分程度でも待ち時間無しでQラインを歩く程度で乗れる。
天気に恵まれて楽しめますように
975名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8954-VPQI)
2022/12/26(月) 22:58:47.34ID:GPHGT9DH0 >>973
公式に
「※2023年1月16日(月)までは「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」で、
2023年3月21日(火)からは「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~」での体験になります」とある
なんで期間分けて交代するんかわからんけど違いがあるとすれば曲のバージョンが違うくらいかと?かつてバックドロップ登場時にSMAPのコラボやっててそれはバックドロップと前向きでSMAPの曲だけバージョン違ってた
2023年1月28日(土)~7月2日(日)
にはストーリー仕立てのバージョンが追加?(もしくは入れ替え?)されるみたいやな
公式に
「※2023年1月16日(月)までは「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」で、
2023年3月21日(火)からは「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~」での体験になります」とある
なんで期間分けて交代するんかわからんけど違いがあるとすれば曲のバージョンが違うくらいかと?かつてバックドロップ登場時にSMAPのコラボやっててそれはバックドロップと前向きでSMAPの曲だけバージョン違ってた
2023年1月28日(土)~7月2日(日)
にはストーリー仕立てのバージョンが追加?(もしくは入れ替え?)されるみたいやな
976名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f5f-OIdz)
2022/12/26(月) 23:09:20.63ID:ANdLqJlx0 >>974
ありがとうございます!混む時間や空く時間の情報は助かります!子どもの疲れ具合を見て、夜まで残るか決めようと思います!
ありがとうございます!混む時間や空く時間の情報は助かります!子どもの疲れ具合を見て、夜まで残るか決めようと思います!
977名無しさん@120分待ち (ブーイモ MMb3-k8mI)
2022/12/27(火) 01:07:03.49ID:UiELA1rUM ぼっちでならんでるときトイレ行きたくなったら前後の人に言って場所取っておいてもらう感じですか?
978名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2f32-lcPn)
2022/12/27(火) 01:23:43.29ID:rR7pgfvm0 >>977
クルーにも言ったほうがいい
クルーにも言ったほうがいい
979名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e33e-k8mI)
2022/12/27(火) 01:27:23.79ID:jH/WXJEd0 >>978
了解しました
了解しました
980名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM5b-k8mI)
2022/12/27(火) 13:03:48.71ID:dekS62n0M >>975
ありがとうございます。
7:20 USJ着
7:30 開園
7:50 入場
8:00 廻廻奇譚並ぶ
8:10 アプリで任天堂エリア9時整理券取得
8:30 ★廻廻奇譚乗る
8:50 呪術廻戦並ぶ
9:10 ★呪術廻戦観る
9:30 任天堂エリア入場
9:50 マリオカート並ぶ(シングル
10:20 ★マリオカート乗る
こんな感じでとりあえず目的達成しました。
このスレ参考になりました。
ありがとうございます。
7:20 USJ着
7:30 開園
7:50 入場
8:00 廻廻奇譚並ぶ
8:10 アプリで任天堂エリア9時整理券取得
8:30 ★廻廻奇譚乗る
8:50 呪術廻戦並ぶ
9:10 ★呪術廻戦観る
9:30 任天堂エリア入場
9:50 マリオカート並ぶ(シングル
10:20 ★マリオカート乗る
こんな感じでとりあえず目的達成しました。
このスレ参考になりました。
981名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8954-VPQI)
2022/12/28(水) 00:31:49.79ID:L8iHWVbh0982名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8954-VPQI)
2022/12/28(水) 00:35:25.85ID:L8iHWVbh0 次スレ↓
【USJ】USJの教えてちゃんスレ19【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1671151866/
このスレが埋まるまではこちらでよろしく
【USJ】USJの教えてちゃんスレ19【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1671151866/
このスレが埋まるまではこちらでよろしく
983名無しさん@120分待ち (スッップ Sdaf-eqE1)
2022/12/29(木) 11:19:01.47ID:yTjGRBkMd984名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8954-VPQI)
2022/12/29(木) 14:21:30.62ID:xZq70IiP0 >>983
駐車場関係なくパークから一時退園して再入場出来るかって質問なんかな?
それやったら基本的には再入場は年パスじゃないと不可
ただしパークが凄い混んでる時はレストランとかの混雑解消させるためにワンデーとかのゲストもシティウォーク行けるように再入場可能になるらしいよ
そうなるかはその時になってみないとわからんけど
駐車場からシティウォークヘの行き方と言う意味の質問ならパークエントランス入って通ったゲートと反対側のゲートから出ればそこがシティウォーク
駐車場関係なくパークから一時退園して再入場出来るかって質問なんかな?
それやったら基本的には再入場は年パスじゃないと不可
ただしパークが凄い混んでる時はレストランとかの混雑解消させるためにワンデーとかのゲストもシティウォーク行けるように再入場可能になるらしいよ
そうなるかはその時になってみないとわからんけど
駐車場からシティウォークヘの行き方と言う意味の質問ならパークエントランス入って通ったゲートと反対側のゲートから出ればそこがシティウォーク
985名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f5f-OIdz)
2022/12/29(木) 15:25:21.81ID:AdwQBjJh0 >>969です
皆様ありがとうございました。
7:20にUSJ着、7:30に開場して入場、アドバイス通りハリドリに並びつつ任天堂9:20整理券ゲトし、ハリドリ→ハリーポッター→ヒッポグリフと乗って9:30 任天堂に入場出来ました!
夕方5時まで任天堂エリアを満喫しました。娘たちも大喜びです。
このスレの皆様には感謝しかありません。ありがとうございました!
皆様ありがとうございました。
7:20にUSJ着、7:30に開場して入場、アドバイス通りハリドリに並びつつ任天堂9:20整理券ゲトし、ハリドリ→ハリーポッター→ヒッポグリフと乗って9:30 任天堂に入場出来ました!
夕方5時まで任天堂エリアを満喫しました。娘たちも大喜びです。
このスレの皆様には感謝しかありません。ありがとうございました!
986名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f5f-OIdz)
2022/12/29(木) 15:39:59.27ID:AdwQBjJh0 ちなみにハリドリの後ろ乗りは娘たちが怖がったので諦めました。すいたてのですが。。
任天堂を出てからはスペースファンタジーに乗り、最後にダイナソーが比較的すいてたので狙ったのですがまた子どもたちが怖がり、逆にガラガラだったライドに乗りたいとのことで、子どもたちにはポンチョを与えて私は濡れて帰りましたw
任天堂を出てからはスペースファンタジーに乗り、最後にダイナソーが比較的すいてたので狙ったのですがまた子どもたちが怖がり、逆にガラガラだったライドに乗りたいとのことで、子どもたちにはポンチョを与えて私は濡れて帰りましたw
987名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8954-VPQI)
2022/12/29(木) 16:16:13.74ID:vBBxr3Yj0 >>985
良い1日過ごせたようで良かった
思った以上にニンテンドーが気に入ってもうて長居してたみたいやなw
シングルやと色々大変やろけど
たまにはまた子供達連れて行ってあげて
思春期になったら親とあんま出掛けてくれへんようになると思うしw今のうちや!
良い1日過ごせたようで良かった
思った以上にニンテンドーが気に入ってもうて長居してたみたいやなw
シングルやと色々大変やろけど
たまにはまた子供達連れて行ってあげて
思春期になったら親とあんま出掛けてくれへんようになると思うしw今のうちや!
988名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8954-VPQI)
2022/12/29(木) 16:34:23.80ID:6bb68cHi0 >>986
何に恐怖を感じるかで多少変わるから人にもよるけど
ハリドリバックドロップもダイナソーも見かけ倒しで恐さで言えば
ハリドリ前向き〉ハリドリバックドロップ〉ダイナソー
やと思うでw
ハリドリ前向き乗れてるんやったら他の乗ったらなんやこんなんにビビってたんかと拍子抜けするはずw
ハリドリは安全バーが太ももだけ押さえてるようなもんやからそこが不安で恐怖感じやすい
で前向きは落ちるとこ丸見えやしレール支える柱も当たりそうで怖い
バツクドロップは最初の上りはジリジリ怖いかも知れんけど一旦落ちたら全て終わったコース見るだけやから恐怖感あまりない
ダイナソーも最初の上がるところは真下丸見えやけど安全バーが身体全体ホールドで凄い安心感しかないから下から見るほど全然恐くない
ファーストドロップ後はせせこましいとこ振り回されて進むから余裕のない人は訳わからんうちに終わってると思うわw
ダイナソーはGがきついだけのコースター
ダイナソーは入口にテストシートあるからどんな椅子か今度行くときは見てみるといいと思うでー
何に恐怖を感じるかで多少変わるから人にもよるけど
ハリドリバックドロップもダイナソーも見かけ倒しで恐さで言えば
ハリドリ前向き〉ハリドリバックドロップ〉ダイナソー
やと思うでw
ハリドリ前向き乗れてるんやったら他の乗ったらなんやこんなんにビビってたんかと拍子抜けするはずw
ハリドリは安全バーが太ももだけ押さえてるようなもんやからそこが不安で恐怖感じやすい
で前向きは落ちるとこ丸見えやしレール支える柱も当たりそうで怖い
バツクドロップは最初の上りはジリジリ怖いかも知れんけど一旦落ちたら全て終わったコース見るだけやから恐怖感あまりない
ダイナソーも最初の上がるところは真下丸見えやけど安全バーが身体全体ホールドで凄い安心感しかないから下から見るほど全然恐くない
ファーストドロップ後はせせこましいとこ振り回されて進むから余裕のない人は訳わからんうちに終わってると思うわw
ダイナソーはGがきついだけのコースター
ダイナソーは入口にテストシートあるからどんな椅子か今度行くときは見てみるといいと思うでー
989名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8954-VPQI)
2022/12/29(木) 16:40:33.74ID:6bb68cHi0990名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8954-VPQI)
2022/12/29(木) 16:42:47.70ID:6bb68cHi0991名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2f32-lcPn)
2022/12/29(木) 19:11:55.05ID:+Cv8LkOp0 ジュラパ最後怖くない?あれ乗れるならハリドリもいけるんちゃうの
992名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8954-VPQI)
2022/12/29(木) 19:32:44.35ID:xHSJnvUf0 高所恐怖症ならジュラパでもダメやろけど他人と共有する安全バー見てもわかる通りあれのスリルはハリドリとダイナソーみたいな大型コースターと比較したら比べんもんならんくらいスリル度は低いよ
USJ アトラクション名 高さ
で検索見てみたら良くわかるよ
高さもスピードも全然違う
USJ アトラクション名 高さ
で検索見てみたら良くわかるよ
高さもスピードも全然違う
993名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f5f-OIdz)
2022/12/29(木) 22:50:16.43ID:AdwQBjJh0994名無しさん@120分待ち (スッップ Sdaf-eqE1)
2022/12/30(金) 00:34:42.33ID:ghhb43SId995名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8a32-mdzj)
2023/01/01(日) 07:08:44.16ID:55Ums+pB0 カウントダウンのメインステージっていつもあの低さなんですか?
996名無しさん@120分待ち (ワイーワ2 FFa3-0a6D)
2023/01/10(火) 07:04:20.17ID:+XfXsF/gF 1月19日か2月2日、2月9日のいずれかに行くことを考えてますが、混雑具合でいうとどの日程が一番落ち着いてそうですか?
1月19日は春節が近いこともあり中国人の方がたくさん来るかなっとか考えてるのですが
1月19日は春節が近いこともあり中国人の方がたくさん来るかなっとか考えてるのですが
997名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 71f0-566n)
2023/01/10(火) 08:57:30.89ID:+eZg+Wfy0 2月は閑散期とは言われるけど
998名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b10-VgTf)
2023/01/10(火) 09:36:11.70ID:vLxGq1mO0 2月からユニ春が始まるから、学生で溢れそう
999名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6143-r0fB)
2023/01/10(火) 09:43:09.95ID:LtG+nDjs0 大学生の春休みって2月中旬とかからじゃなかったっけ?頭はまだ試験あったような
1000名無しさん@120分待ち (ドナドナー MM4b-iu7a)
2023/01/10(火) 09:52:39.56ID:Bg5qIdZFM 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1778日 11時間 40分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1778日 11時間 40分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】すき家で水差しのお茶じか飲みか 少女書類送検、動画拡散 [少考さん★]
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★3 [冬月記者★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】ジャップのホルホル、限界突破wwwwwwww [833674621]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 日本人「もやしは100円でもおかしくない。もっと値上げして、農家の方に還元してほしい」 [289765331]
- 夜中にズンズン言いながら走ってるヤンキーwww
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★694 [931948549]
- 【ネトウヨ速報】日本 1.6万以下の個人輸入にも消費税課税へ iHerbやハゲ薬も対象 [358382861]