X

【ルール】ゴルァと思った時37ヽ(`Д´)ノ★【マナー・モラル】

2018/12/01(土) 11:23:27.55ID:N07S+eQSd
>>147
書いてないから子供にはゴルァ言ってないと?w
そっちこそ読解力は大丈夫かよw
よくそれで他人のレス解説しようと思ったなw
真面目にレスした自分が馬鹿だったわ
2018/12/01(土) 12:36:37.47ID:2AtGV5MjK
まあなんだ、
「足折れてて痛みもあるけど、短時間なら歩けん事もないし、テンション上がると痛み忘れる子供」とか
「骨弱くて長時間立ってるのは無理な子供」とか
「親子共々、不正上等の御家族様」とか、世の中には色々いるからなあ
子供のはしゃぎ方と合わせて、目に余る家族だったのかな、と想像してみた
2018/12/01(土) 21:38:20.59ID:JDcPLX9k0
なんか、荒れさせてすまん。
言葉足らずで申し訳ない。
子供っていっても中学生くらいで、体格がよいとしても10歳より年下とは思えない感じ。
身長150以上はあったので、幼な子の微笑ましい図ではないんだ。

確かに不正と断言は出来ないけど、海賊アトモスに合わせてずっと小躍り&ジャンプだったから。
注意しない親も親なら子も子って感じた。
2018/12/01(土) 21:39:38.66ID:SbrMqKByd
車椅子やベビーカーレンタルって、金以外に何か制約あったっけ?
2018/12/01(土) 23:40:57.33ID:IFd5QMn8a
ハローニューヨークで後ろのじじいがカメラ下げろってどなってきたけどね
私の前のやつも座高高くてぜんぜん見えなかったし一眼構えられたら無理何も見えない。私の席にそのじじいがきたら間違いなくクレームいれると思うよ
2018/12/02(日) 10:21:40.77ID:J2h3XU8n0
>>149
子ども「自身」と書いたのは、親も含めてという意味だぞ
「騒いでいる子ども」という状況にゴルァしてないとは一言も書いてない
ちゃんと俺のレスも「読解」してくれよ
2018/12/02(日) 18:05:47.62ID:cHXmyDXka
シーエントのキャストにしれっと
ひどいこと言われちゃった
前のグループがハピエストサプライズされてた それを見ていたら
私にキャストが今度はみんなで来てねと言ってたけど 基本1人インだし、今年親が亡くなってみんなでこれないんだよね
1人はサプライズじゃなくて
アンサプライズ受けるんだね
失礼な事言われた。
2018/12/02(日) 18:15:46.39ID:Wej0D4oz0
もうさぁ
めんどくさいから
2018/12/02(日) 20:17:17.18ID:/iNgdMwAa
>>155
あんたの不幸なんて知っちゃいないんだから黙ってろよ
2018/12/02(日) 21:38:28.14ID:oEq6y5+Ca
>>155
それはそのままゲスリレに駆け込めばよかったんでは…
失礼なのもそうだし選考基準をうっかり話してしまってゲストをがっかりさせるなんてお粗末すぎる
2018/12/02(日) 23:12:48.14ID:KDavF5gfa
>>155 え、信じられない。見てただけで?てか1人でももらってる人いるし、誰かと来て必ず貰えるわけでもないのに。なにそのキャスト
2018/12/03(月) 00:57:45.49ID:edfs+9yVa
別に親じゃなくても友達とでもいいじゃない
2018/12/03(月) 08:37:40.34ID:4VNQbmmLa
親と来ても友達と来ても一人で来ても貰えないわ
2018/12/03(月) 09:32:54.19ID:PxrcmYED0
キャストにとって基本的1人インだろうが親が亡くなったとか知ったこっちゃ無いだろ
みんなって友達と来ればいいし
また来て下さいの意味で適当に言ったものなんだから適当にスルーしたらいいんでは
2018/12/03(月) 09:43:37.89ID:5hSAkEKSd
>>160
察してやれよ…
2018/12/03(月) 11:03:32.23ID:I2B6GnH+a
>>162
1人インの理由なんて知ったこっちゃないからこそテーマパーク=みんなで来ることが当たり前みたいな言い方は良くないでしょ
言った本人がそういう価値観を持つのは自由だけど仕事中にキャストとしての発言しては問題
2018/12/03(月) 17:18:40.21ID:LgithvOSa
>>162
また来てねって遠方から来た人だったらどうするの?35周年一回しかこれない人もいるんだよね
2018/12/03(月) 17:25:23.34ID:LgithvOSa
>>162
グループにしかあげないよ的な事言ったり1人インを馬鹿にしてるようなキャストなのに なぜにスルーすればとか言えるのか
楽しみにして来たのにガッカリなこと言われたら1日楽しくないんじゃないの 自分がされたら猛烈クレーム付けるのに。
2018/12/03(月) 18:22:38.78ID:xLlHnm7nd
>>166
人としての器が小さいヤツ…
2018/12/03(月) 18:34:01.72ID:SHM0OTvma
一人で来る人は近辺に住んでるんだろうなとは思うよ
2018/12/03(月) 20:58:17.09ID:nha1cpXT0
結構全国から1人で来てる人いるよ
以前知り合った人はグリとショー目的で京都から来ていた
大阪から来たという人もいた
2018/12/04(火) 09:25:01.79ID:JEtkOiKja
こんなんで問題視したりクレームつけるとかいう他人任せな人間こんなに多いんだ
そりゃキャスト減るわ
2018/12/04(火) 11:25:11.89ID:EwLccLdPa
他テーマパークで働いてるけど
今回のは普通にキャスト側のNG発言だと思うけどなぁ
ゲストの現在に合った声掛けをすべきなのに
父親と遊びに来てる子供に「次はお母さんとも来てね」って言ってるようなものでしょ
その子供には母親がいないかもしれないとかそういうのも想定して声かけるんだよ
テーマパークの住人として不適切な発言
2018/12/04(火) 14:18:04.23ID:v9io8W/7a
https://i.imgur.com/qSZKkOx.jpg
2018/12/05(水) 09:58:02.58ID:N9e8Llh+0
>>172
大体、妊婦なんていつどこで具合悪くなったりするかもしれないのに、あんな人が多くて自由があまり効かない場所に行く方が、どうかしてる。

してもらって当然なんて思ったこの人がおかしいと思うのは、私だけかなぁ?

本当に子どもの事が大事なら、他人に甘えるなよ・・・
そして、リスク回避のためにやめておくべきだと思うけど

それか、あらかじめ問い合わせれば良いのに。

何度か具合悪くなって、旦那さんに支えられてよろよろ歩く妊婦や、うずくまってるのを見たけど・・・
お腹の子には申し訳ないが、妊婦の我が儘の自業自得だとしか思えなかった。
2018/12/05(水) 11:25:07.35ID:r0pR1Jw90
つーかマタニティ用のパジャマくらいテメーで用意してこいよクソマンコ
2018/12/05(水) 11:36:07.96ID:HoR76ZxW0
パジャマぐらい持っていけよwww
こんな馬鹿に育てられる子供が可哀想だ
176名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0e7a-hzet)
垢版 |
2018/12/05(水) 12:43:57.11ID:JKXbJpb00
お知らせ
2019年2月1日(金)以降、メニューの内容変更、該当アレルゲン食材を抜くなどの対応はいたしかねます
ので、あらかじめご了承ください。
http://fsp.tokyodisneyresort.jp/p/info
2018/12/05(水) 12:55:32.62ID:/pyAuPSd0
家では裸族なんだろうか?
普段使ってるパジャマ持っていった方が面倒ないのに
根っからのクレーマーだなぁ
2018/12/05(水) 13:45:52.50ID:vYzNzRy0a
妊婦じゃなくても冬場とか寒くないか心配だからパジャマ持ってったりするけどね
せめて行く前に電話で聞けばいいのに
2018/12/09(日) 11:31:16.70ID:ZzTgU81c0
https://i.imgur.com/NZwT9Zo.jpg
https://i.imgur.com/HukVZq1.jpg
https://i.imgur.com/udgZWm0.jpg
180名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa4d-Td47)
垢版 |
2019/01/02(水) 14:45:55.18ID:o1JuQHVpa
あげる、ごめん
ただでさえ今年はワンデーでも深夜からのインパ可だから滅茶苦茶混んでた元旦
ベビーカー押しの親子連れのマナーは外国人より桁外れに悪い
足にぶつけてきても謝らないわ、スタンバイの列でベビーカーと子供の分場所とるわ
しかも子供が騒いでキャストの声が聞こえないぐらいの騒音で騒いでても注意しねーわ
ほんと、来ないで欲しい。どうせ金落とさないんだろうし
181名無しさん@120分待ち (スップ Sdfa-UoXq)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:52:01.76ID:JObCgV6Id
ベビーカーさあ、やっぱりマナー悪い人多いよね
私は年パ持ちでよくインしてて、何度も嫌な目に合ってたんだけど、この前ワンデーの友達と一緒にインした時も轢かれて怒ってたら「怒らなくてもよくない?」って逆に友達に怒られてモヤモヤしてたんだけど
確かに轢いちゃうことあると思うけど気付いたら謝れるだろうし、明らかに悪質なのいるからそういう人達を知らないからお花畑なんだろうなってイラッとした
2019/01/02(水) 18:17:22.89ID:H79TON0NF
ベビーカーに親でも殺されたのかよ
2019/01/02(水) 21:06:50.75ID:HgXWQGF1a
ベビーカー押してる親に轢き殺された
2019/01/03(木) 01:39:02.11ID:VTFRMzAi0
悪質な親は他人の足に車輪当たってもシカトだからね
怪我させられたらキャストに報告するといいよ
2019/01/03(木) 06:46:27.53ID:MQ+E5TVla
>>184
頭に血が昇っててキャストに報告は盲点だった
今度からそうするよ
上の妊婦の話でもそうだけど、子供より何より自分が良ければってのが今の親たちなんだろうね
元旦インパでも思ったけど、ここ何年かで随分民度低くなった気がするよ
2019/01/03(木) 09:19:42.35ID:eTPHInUHa
まだまだ小さい産まれてまもない子を連れて来てる人が多いけどあれは明らかに赤ちゃんというより自分たちの趣味を優先しすぎだと思う。赤ちゃんよりディズニー!!!って感じ

ただ言い訳は赤ちゃんのためとか言ってそう
2019/01/03(木) 14:07:34.95ID:qJtbHJE10
>>186
義兄がディズニーデビュー☆
とかいうタイトルで、ベビーカーに不機嫌な顔した生後6ヶ月の甥っ子の写真をメールで送ってきたことあったよ。

生まれる前にミッキーにお腹触ってもらって、生まれた後、報告に行ったんだって
同時6ヶ月の甥っ子は、11月中旬の寒くなる時期に連れていかれてたから、何考えてるんだと思った
2019/01/03(木) 15:19:42.66ID:p4KCak3na
よくキャストも笑顔で対応できるよね
猿みたいな奇声発した女児に笑顔で手を振ってるの見たら、ディズニーマジックのせいで勘違いする馬鹿親が出てくるのも仕方ないかと思うわ
お前らの姫たん王子たんなんか誰も見ちゃいねぇよ、迷惑なだけ
2019/01/03(木) 21:16:20.07ID:Y7VU2CaQ0
そういえばこの間乳児連れの若夫婦がハピエストサプライズのメダルつけてたんだけどベビーカーの中の赤ちゃん見たら口に哺乳瓶突っ込まれたまま運ばれてた
生後数ヵ月位の子に自力でミルク飲めって事なんだよね
こんな自分本意な人達にハピサプすんなよと思った
2019/01/11(金) 00:01:35.65ID:n54GZ+zu0
3年半TDRに行けなくて、2ヶ月前からまた行くようになったんだけど、いろいろびっくりしてる。インスタ蝿ばかりだった。
あといつからあんなに鳩が多くなった?なんかポップコーンがあちこちに落ちてて汚い。わざわざ鳩に餌をあげてる人もいた。
191名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1692-RNo8)
垢版 |
2019/01/15(火) 12:59:07.09ID:xDTjahYZ0
ピクニックエリア、海外の団体客の弁当とかのゴミはパーク内で捨てるのはありなのか!?
これはただの迷惑でしか無いと思うし他の方が捨てれなくなるわ
http://i.imgur.com/6CSYGsn.jpg
2019/01/15(火) 14:29:27.93ID:tEJy6cHc0
>>191
これはひどいな
2019/01/15(火) 14:42:31.69ID:4PADMhyAd
>>191
団体なら絶対バスで来てるよね
運んで来たんだから持って帰れるだろ
O社はこういうのやめてってツアー会社に言わないの?
夢と魔法ぶち壊しじゃん
2019/01/15(火) 14:49:11.76ID:6RmtzVFE0
>>193
ワゴン車で弁当運んできて配給しているのを見た事ある。ゴミは回収しない。
195名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6e92-L3L3)
垢版 |
2019/01/30(水) 12:52:36.62ID:Rzw35onB0
週末ディズニー 〜年パス 6th シーズン〜
【開園ドキュメント】ディズニーシー朝のダッシュ(バルコニールーム 2018年10月3日 ホテルミラコスタ)
https://www.youtube.com/watch?v=_5kIuyF_7NE
2019/02/14(木) 23:32:54.56ID:mSrgETfU0
今日ドリミ待っていたら、目の前のキッズエリアにいた1才半くらいの女の子が吐いてた
母親らしき人とその姉妹らしき人(6ヵ月くらいの赤ん坊を抱いていた)がいて
着替えさせて吐いたものを片付けているところに、祖母らしき人が戻ってきた
女の子をベビーカーに押し込め、スマホをいじらせ
結局そのまま2時間
ただむせただけかもしれないけどね
ノロかもしれないけどね
今頃熱出してないといいけどね
今日寒かったんだよね
2019/02/14(木) 23:34:41.97ID:gdDK7LZc0
年齢等は置いといて
そのくらいの子供は吐きまくるから
いちいち心配はしない
2019/02/15(金) 07:32:36.02ID:q2aanffV0
ノロならもっとぐったりしたり吐いたりしそう
2019/02/15(金) 08:07:21.77ID:UMg3gGfqa
>>196
頼むから本人でも周りの人でも吐いてる人や嘔吐物見つけたら近くのキャストに言ってくれ…
きちんと処理せずに放っておいたらノロが蔓延するかもしれない
>>197-198みたいな子持ちにとっては日常茶飯事であっても少しでも感染症の疑いがあったらパークや他のゲストにとっては処理しないといけない一大事
200名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c701-1ZC6)
垢版 |
2019/02/19(火) 14:30:47.89ID:aa3MysyX0
書き込みだと通路に吐いたのか自分の持物などに吐いたのか状況の詳細がわからんから何とも言えないけど
ミラコだっけ?吐瀉物からノロが発生してたからね確かに処理は大事
2019/02/20(水) 19:38:28.97ID:tMcr/6Mg0
>>199
196だけどレスがあるとは思わずしばらくここ見てなかった
今度から必ずキャストに言うようにするよ
ほぼ自分の服とブランケットと敷物に吐いてたけど
通路にも少しこぼれてたんだよね
自分に関係ない、と無視してはいけなかったね
2019/02/25(月) 09:58:28.89ID:S67tBLfTa
相変わらず地蔵中の自撮り厨がうっっざくて仕方がない
案の定センターに地蔵中勝手に撮り始めたはいいが、私もはじっこに写ってんだよな
これって注意した方が良かったのか?腸煮えくり返りそうだった
2019/02/25(月) 10:14:08.53ID:PtM5RlD6M
センターってどこだか知らんけど、それだけで腸煮えくり返るってすごいな
そんなに嫌ならその場で本人かキャストに言えばいいのに
そもそも人の携帯覗き込んでるの公言するのもどうかと思うけど

でもそういうタイプの人って渋谷のスクランブル交差点とか銀座4丁目の交差点とか新橋のSL広場とか歩くときどうしてるの?
絶対取材とかに写り込むし全国ネットで放映されてると思うんだけど
2019/02/25(月) 10:23:33.19ID:HSCcPQBAd
どうせ写りこんじゃったとしてもスタンプで消されるかする程度だと思うからそこまで気にできるの凄い
そんな事で腸煮えくりかえる位なら外歩かない方が良いレベル
2019/02/25(月) 10:59:45.46ID:LmjoH/O9d
ドリミの先頭前の案内待ち、ハピエストミッキースポットの1つの前になるんで、
スポット撮ったり、ハピエストメモリー?の声を聞くのに近づいて来なければならない人が、そこそこ現れるが
みんなこまめに立ち上がったり、場所を空けてたぞ。
2019/02/25(月) 11:52:54.93ID:S67tBLfTa
>>203
センターも知らないご新規さんは帰ってどうぞ
>>204
蝿にそんな知識があるわけないだろ
そんなん言って庇ってるからランドの方のオブジェが撤去されたりするんだよ
本当に彼奴等のは映えるじゃなくて蝿だから嫌なんだって
2019/02/25(月) 11:59:57.96ID:5QrP7PX1a
まさかと思うけど…センター=ジャーニーのこと?
あそこで地蔵したの?正気?
2019/02/25(月) 12:04:57.85ID:ndqRoR3mF
センターストリートコーヒーかタウンファッションセンターだよ
2019/02/25(月) 12:17:09.45ID:5QrP7PX1a
タウンセンターファッションやで…
2019/02/25(月) 12:19:12.56ID:gAF2WL4A0
どこのセンターだよ全く分からんわ
2019/02/25(月) 12:30:59.06ID:FymDOfmRd
ウェルカムセンター
チケットセンター
2019/02/25(月) 12:32:05.71ID:z0gCxMhca
センターで=ど真ん中でってことだと思ってたけど場所名称なのか知らんわ
2019/02/25(月) 13:13:05.43ID:PtM5RlD6M
>>206
もしかしたらシーの海のど真ん中とかか…?

あと写り込み消すのは知識とかじゃなくて、関係ないやつに思い出汚されたくないからだぞ
2019/02/25(月) 15:38:37.62ID:Kk+u5X4w0
センター多すぎな件w
2019/02/25(月) 16:24:15.45ID:c4Wf9Zhfa
まとめの弊害で昔はいなかった情弱たちがこの板にまでのさばってきて、ほんとうんざりする
まとめに帰れよ頭弱も
2019/02/25(月) 17:29:16.43ID:td2n9KA0d
悪態つく前にどこのセンターか教えてよ
ランドかシーかすらわかんない
2019/02/25(月) 19:09:05.41ID:gAF2WL4A0
なんだただのレス乞食か
2019/02/25(月) 21:03:39.23ID:5QrP7PX1a
>>215
で?センターって何のショーのこと言ってるの?
2019/02/25(月) 21:16:26.17ID:t9mbDMis0
>>215
情強さんはやくセンターがどこなのか教えてよwwwww
2019/02/25(月) 21:17:35.05ID:t9mbDMis0
センターストリートで銀テのために地蔵してたのかな?
2019/02/25(月) 22:46:07.16ID:3zqozeiBM
センターさんはたぶん地蔵が何か分かってないんだろうなあ
情弱ってかわいそう
2019/02/25(月) 23:02:54.91ID:sopa3BuM0
地蔵も知らないご新規さんは帰ってどうぞw
2019/02/26(火) 06:57:05.08ID:dWqOaEnad
>>220
スティーブ待ちかもしれんな。
2019/02/27(水) 06:10:46.90ID:Pbb82ZaV0
周りに配慮なく自撮りする事に腹立たしいんだろうけどゴルァの状況は分かりやすく書かないと伝わりにくいよ
2019/02/27(水) 21:37:43.69ID:SVDz17FMM
顔真っ赤にしてゴルァしたまま消えちゃったし、釣りだったんじゃない
2019/02/28(木) 00:48:23.07ID:bAa9EqT0M
もしあれが釣りじゃなくてマジで顔真っ赤にして書き込んでたんなら現実世界で相当生きづらそうで可哀想
227名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9701-dZNc)
垢版 |
2019/02/28(木) 01:30:07.64ID:vakFreAJ0
まぁ穏やかな気持ちで
>>1読もう

いくら、「こいつ(報告者)の方が間違っている」と感じても、叩く事はこのスレの趣旨に反します。我慢して下さい。
ゴルァな出来事の報告に対し、共感するなら「自分も同じような体験をした」などとレスをつけて話をひろげれば、スレのためにもなりますが
共感できないのであれば無視しましょう。
叩いたところで他の人は誰一人喜びません。自己満足でしかありません。
他の人のまともなゴルァの書き込みが流されてしまうので報告者も困るし
読み手も読みづらくて困ります
2019/03/01(金) 01:05:27.80ID:4c40Vrml0
>>227
それは確かにそうなんだけど>>206みたいに吐き捨てていったのが余計よね
2019/03/01(金) 02:37:58.06ID:qo2oX7dE0
>>208
ファッションセンター ワロタwww
しまむらwww
2019/03/01(金) 21:39:21.86ID:lCavuQKo0
4番、センター松井っ
2019/03/01(金) 21:56:23.69ID:OftiaOF40
結局何処なんだよ
2019/03/02(土) 20:36:02.94ID:H4bjOSfw0
だからファッションセンタ−だって
2019/03/07(木) 10:09:02.40ID:pIAsHB+Yp
https://twitter.com/disney_ysk11/status/1103291728050544640?s=21
気に入らないキャストはすぐに晒すオタ。対応云々の前にカメラの設定くらいしておけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/22(金) 22:45:30.86ID:nevDxQEPr
パレードルートでレジャーシートに座って待っていたら
隣に20歳くらいのカップルが来て「敷くものない」と言って
彼氏はそのまま地面に座ったけど彼女はいなくなった
10分くらいで彼女が戻ってきたら無料のショップバッグ2枚を持っていて
地面に敷いて座ってた
パレードが終わったら敷物代わりに使った袋はゴミ箱に捨てていた
2019/03/22(金) 22:58:42.41ID:tsSsp5080
なんか問題あるか?
2019/03/22(金) 23:59:46.36ID:TkLhlQkPa
>>234
キャストさんが敷物の代わりにTodayやマップを渡してくれる時あるよ?だから問題ないと思うけど
2019/04/07(日) 18:16:17.92ID:1ewSuBlpa
列に並ぶと高確率で後ろのグループの人が隣にいるとか
ちゃんと整列して並べない勝手気まま自由な家族に囲まれる
2019/04/10(水) 08:07:22.30ID:9rzSyOy1a
>>237
私も…(´・ω・`)
そしていつしか私の方が列を乱している人のような扱いをされてしまう
2019/04/10(水) 09:27:34.63ID:mfpx/1QNa
>>237>>238
わかるわ…
2019/04/11(木) 18:32:51.14ID:Fry2I+UEa
>>239
(´・ω・)人(・ω・`)
241名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr85-bT+V)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:01:11.56ID:TQXuEdJ6r
静岡県のフクロウカフェの画像なんだけど
http://www.nukumori.jp/shop_fukkura.html
このチュロスってシーのポテトチュロスだよね
https://www.tokyodisneyresort.jp/menu/790/

パクるにしても
もっとバレにくいところからパクれよ
勝海さんかよ
2019/04/13(土) 19:36:39.97ID:KOgzNoOGd
チュロスがディズニーだけの食いもんとおもってんじゃねぇだろうなw
2019/04/13(土) 20:02:05.56ID:gpChUWu6a
チュロスあんなに細くなってしまっていたんだね、先日かなり久々にミッキーチュロス食べて驚いた
2019/04/13(土) 20:04:12.36ID:cavDJjtHd
>>242
俺も最初、そう思った。
指定のURL開いて、開いた口がふさがらなかったわ。
2019/04/13(土) 20:29:44.53ID:q6Asw32P0
>>242
画像の無断転用
2019/04/13(土) 20:33:13.40ID:pFMP0lMqa
>>241
パクりとかそういう問題じゃなかった
他の食事の画像もどこかから勝手に転載してるのかな
2019/04/13(土) 22:12:17.68ID:LYW2MkO30
あー画像転載なのねよくみてなかったすまん
そのまんまやんけwww
248名無しさん@120分待ち (スップ Sd73-Gl1B)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:12:25.99ID:3F+o9rDId
写真に統一性ないしパクってきてそう
2019/04/17(水) 13:04:14.07ID:xYFHY1f/0
・当ホームページの掲載記事(写真、図、絵画、イラスト等を含む)を当社の承諾なしに
無断で転写(コピー、印刷、保存、引用)することを国内外問わず禁じます。

こんな注意書きがあるのが笑えるねw
お前が言うなw
2019/04/17(水) 15:38:01.54ID:VqX82JSmd
>>249
引用は著作権法でも認められた権利だがww
2019/04/30(火) 17:15:07.78ID:FQifVhiY0
共通年パの幼稚園のママ友
子供が小柄なのをいいことに小人の年パもワンデーも買わずにイン
年長で5歳だから1年以上も子供をタダで陸にも海にもインさせてたなんてびっくりだし引いた
ゲート通るときどんな気持ちなんだろ
子供にはなんて言ってるんだろ
不正インして楽しめるのかな
腹立つけどどうにもならないんだろうなー
2019/04/30(火) 20:10:26.57ID:Mxppajbwa
>>251
12年位前にランド某ショーのダンオタだったイン友がそれやっていたわ、幼稚園入っても子供の年パやワンデー買わずに連れてきてて内心呆れたよ。それっぽく見えるようにベビーカーで連れてきてたし

他にもずる賢い人だった、ちなみにこの間久々海で見かけたがまだそのダン追ってるらしい
253名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0d23-weA+)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:24:00.78ID:q7ndXbtX0
>>252
昔からそういうことする人はいるんだね
その方、12年前から今も同じダン追ってるってすごいw
ママ友は去年インフルエンザの予防接種もお金もったいないから受けないって言って家族でインフルかかってた人だからケチなんでしょうね
今後は距離置こうと思います
レスありがとう
2019/05/01(水) 18:09:32.19ID:RQN5GKiGd
>>252
詐欺罪だな
2019/05/04(土) 19:20:02.49ID:B7z/JiIqa
ビッグバンドビートって前のめりで背中つけないで見てよくなった?
2019/05/04(土) 19:47:12.35ID:9XnIX7oqd
長期連休は、まともに劇場や映画館を利用したこともないど田舎からも来るからな。
2019/05/04(土) 20:22:43.35ID:B7z/JiIqa
普通にパークグッズまみれで
パークのパーカー着てる人だったよ?
2019/05/04(土) 20:49:48.43ID:zzHGCvdo0
>>257
田舎のヲタが転売ヤーから買ったグッズ装備してはるばるやって来たのかもしれないよ
2019/05/16(木) 12:07:05.95ID:9IWREN7X0
>>237>>238
すごくよくわかる。大人数のグループとか、統制取れてない家族、三世帯以上だろって感じの家族連れは本当に嫌。
白雪姫とかピノキオみたいな細い列は、抜かされたり隣に来られたりはないな。
ちょっと幅に余裕がある、ハニーハントみたいな列はけっこうやられる。
あとどの場合でも、列が動いて止まる度に後ろからぶつかられることがある。
2019/05/16(木) 12:32:18.95ID:+c3sLAXS0
クリパレで海老フライ30本くらい食べてた親子、全部海老の先っぽ一口だけ食べて残してた
食品ロス考えろゴラァ
2019/05/16(木) 14:58:59.64ID:iWTkIO0za
>>260
最低のクソ野郎どもだな…
それと同じ事を家でもやんのか?って聞いてみたいよね(´・ω・`)
そういうの見ると心が痛むよ
2019/05/16(木) 16:40:04.78ID:pcdVebfta
田舎者だと許されるの?いくらなんでもそれはないでしょ
盛ったか嘘松でしょ
2019/05/16(木) 17:45:50.40ID:+c3sLAXS0
>>261
ちなみにドリンクは6杯並べケーキもどっさり。最後まで見てないから完食したかはわからないけど食べ残した海老フライの上に残飯ある別の皿乗せてキャストに下げさせてた
50くらいのババアと20くらい男の親子で母親がムール貝の殻をキレイに取って食べさせてたからちょっとアレな家族なんだと思う
2019/05/16(木) 18:02:10.29ID:e/eNVv8A0
>>263
親子って言うからてっきり小さい子供かと思ったらガチのやべえやつじゃないか
2019/05/16(木) 18:45:11.80ID:1aWxPuYXd
そいつらに限らずブッフェはマナーなってないやつおおいよな 自分のテーブルに家族分の量どっさり持ってきて結果食べきれずに残すっていう
2019/05/17(金) 13:44:27.03ID:TH6I9BVgd
一回のみ盛り放題とかでないなら、皿に盛る量は少なめに、皿の使い回しはせずに(店の形式にもよるが)、何回も取りに行くのが、本場北欧のマナーだな。
使った皿の数が多いほど上品。
2019/05/17(金) 18:59:26.34ID:M9IDgA8hd
そもそも食べ放題っていう日本語がおかしいよな
all you can eat
食べきれるだけ
なのにね
2019/06/02(日) 10:45:28.76ID:J3jpPicza
9:30頃 ゲスコンに立ち見の場所聞いたら「たぶんここが立ち見」という所で場所取り
15分ほどしてゲスコンが不安になったのか他のゲスコンに聞いて
そのゲスコンが来てもう少し後ろだと言って後ろに下がらされる
開始30分前にもっと後ろだと言われる
かなり後ろ ポジも微妙に真横から微妙に後方に変わってしまう
最初にその場所案内されてたら座り見で見てた
すいませんで済ませんなよと思う
2019/06/02(日) 14:07:31.92ID:xVBb2JB80
立ち見って座り見ゲストの状況によってはかなり後ろに下がらされる場所なのは理解してる?
2019/06/02(日) 14:44:49.07ID:J3jpPicza
最初に「状況によっては前へ行くことも」は言われた
状況に応じて後ろに下がるとは言われてない
今まで前に出る事はあっても下げられる事はなかったので
でもそれが普通なんですねどうもすみませんですね
2019/06/02(日) 15:28:32.05ID:uxPL1JMcd
>>270
不満たらたらなのが文章からにじみ出てるな。

グリッター入り口、マークトウェインの看板あたり、立ち見が消失して全座り見になったことすらあるぜ。
城前広場の左右とかも、座り見後ろまで設定することもあるし。
2019/06/02(日) 15:36:00.09ID:yungU/+P0
グリッターってなんだよ
キラキラしてんのかよ
2019/06/04(火) 19:06:29.17ID:hsnmjlh3a
マイフレ初回待ちで
家族5人連れが最前中央のテーブルに札の乗ったトレー置いて
座る準備してたのに
2〜3組後から入ってきたBBAが
まだ座ってなかったとか言って
最前中央に居座ってた


家族連れは抗議してたけどBBA聞く耳持たず
自分もキャストに報告して家族連れもキャストに助けを求めたけど
結局家族連れに折れてもらってた
2019/06/04(火) 22:44:51.55ID:u63Cx8Or0
やったもん勝ち
2019/06/05(水) 00:03:14.94ID:5kx5pN1/0
キャスト何してんだよポンコツだな
2019/06/07(金) 16:32:00.64ID:DKzAdNsba
GC出していいよそれ
悪徳がのさばってワンデーに辛い思いさせんのホント無いわ
2019/06/07(金) 19:33:36.97ID:A42/189s0
自分も無いわと思って速攻でキャストに報告したんだけどね
自分がされたわけじゃないからGC出すのは考えてなかったわ

ほんと周りを嫌な思いにさせる余裕ない常連消えて欲しい
2019/07/01(月) 13:05:51.48ID:gpsW/9tJr
クリパレ朝食で隣の席の小学生連れのBBAが
こっちのグリ中撮影してて気分悪かった
キャストさんに写真撮ってもらってるときに
ビデオカメラがまっすぐこっち向いてたんだけど
こういうのって失礼だよね?直接言っていいもの?
2019/07/01(月) 13:36:19.57ID:KmZgogy10
ここで書き込んでても何の解決にも寄与しないのは確か。
2019/07/01(月) 19:09:19.90ID:ofclz2Jyr
>>279
あなたの書き込みもねw
2019/07/02(火) 09:32:37.80ID:V4erKvTI0
割り込んできたりこっち向いてアピールしてるんじゃなければ容認するかな
それをSNSとかにアップするのはやめてほしいけど
2019/07/21(日) 23:20:25.92ID:VNAz1bZN0
https://i.imgur.com/dhvqJtj.jpg
283名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr5d-ufCW)
垢版 |
2019/08/30(金) 02:53:22.20ID:bSgf4GPor
毒吐き、オーサマで
正面丸い花壇まわりの段差に立てるとこで待機してた
始まる5分前に幼稚園児とベビーカーひいた母親が通り、母親があそこ入れてもらいなと私の隣りの隙間に幼稚園児を入れてきた
そこまで隙間あった訳ではないが、子供1人ならと思いズレたら隣の人がいい人で立ち上がってどうぞと入れてた
子供が段差に立っても見えないと言うので、母親はそれより高い柵に立たせ(本当はダメ)子供はバランス取れないので母親が前に立つから肩につかまるよう指示
隣の人は母娘(母60娘30くらい)で来てたんだけど、その時点で娘さんは立ち上がってしまったがためにベビーカーママに場所を取られ一歩前に出てしまってた
子供1人分しか隙間なかったからね
結局隣の娘さんは段差に上がらず母親が段差に立ち、娘は母の前にいき肩につかまっていいよとずっと横並びで待ってたのに前後になっていた
私より前から隣の人は待っていて(多分2時間くらい)、私は段差に上れたのに…と何故か私の方が申し訳なくなってしまったし凄くモヤモヤした

ショーに集中できないからベビーカーママに、私ズレるので隣の方長く待ってたので横に入れてあげてくださいって言ったの
そしたらさー、肩につかまってるんで大丈夫ですって言ってきたんだよ
いや、お前が言うなよ!というのを抑えつつ…
そういう問題じゃなくて、多分2時間くらい待ってる方なので…って言ったら、お母さん倒れるんで!って言われた
みんな普通に立ってるし、60くらいの人が倒れる訳ないよね、ていうかお前が判断しないで聞くくらいしろよと…
ムカついたけど何言ってもムダだろうと思ってそれ以上言わなかった
結局ショーに全然集中できなかった
5分前に来て人の場所乗っ取りだよ
こういうことあると今後は少しの隙間でも荷物置いて子供は入れないようにしようと思ってしまう
娘さん、全く見えないということはなかっただろうけど、初めてっぽかったしキャラヲタさんだったから見やすいとこで見て欲しかった
それだけ待ってたし…遠くてショー目的に来てる人だったら本当に可哀想
2019/08/30(金) 12:00:12.19ID:+RD/JZQha
さすがに長すぎる
2019/08/30(金) 14:24:47.60ID:bSgf4GPor
5分前に来たベビーカーママが狭い隙間に子供だけだったはずが自分も入ったって話
私が詰めるからズレて横並びから出ちゃった人を入れて欲しいと言ったら拒否られた

自分でもアップされた時長っとは思ったw
イライラしてて夢中で書いてたわ
2019/08/30(金) 14:48:34.95ID:wWIqxxdyd
>>285
長かったけど、状況はよくわかったよ。
とてもやるせないし、悔しくて割り切れない気持ちがしたことも。
2019/08/30(金) 15:09:06.09ID:I1KCh3T8p
>>285
イライラモヤモヤしたのはよくわかった
うちも以前ドリミ停止の時2時間前から最前取ってたら始まる5分前に中東系の人が我々のレジャシに「ソーリー」と言いながら堂々と座ってきた経験ある
ここは夢の国と言う名の無法地帯
2019/08/30(金) 16:45:16.25ID:6y39jH8/F
>>287
堂々と座れるくらいにだだっ広く拡げてたのかね?
2019/08/30(金) 16:46:52.22ID:6y39jH8/F
>>287
1人で6人〜8人座れるくらい広く場所とってたバカがクリスタルパレス向かいによくいたからなぁ。
2019/08/30(金) 18:23:49.36ID:ANMTN9qg0
>>288
広く取ってたらレジャシに座られるの嫌だから快く畳むわ
1人座れないくらいのレジャシスペースと隣に座ってた人との間に父親とその膝の上に子供乗せて入ってきた
291名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 99da-gU5W)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:40:38.85ID:j6UBnjP70
>>251
子供に年齢聞いたら5歳!て言われて、親が慌てて違うでしょ三歳でしょやーねえ〇〇ちゃん!て事があった
292名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0101-8nMh)
垢版 |
2019/09/03(火) 06:30:08.93ID:82Vvk4jg0
>>290
オイオイそこに入るの?と言いたくなる位に狭い場所に入るのは大抵親子連れだよね可愛い子に見せたいのだろうけど周りも見ろと思う
立ち見で見えなくて可哀相だからと自分の前に子供を入れてあげたら違う親子連れの親が無理矢理にほらあ行ってこいと押し込んできたり…
2019/09/03(火) 22:24:45.82ID:2SuNpsYp0
俺は子供でも容赦なく後ろに追いやる。親が文句言うなら徹底的にやりあう。子供だからといって何でも許される訳ではない。
みんなもっと声あげていこう!
2019/09/03(火) 23:35:32.86ID:CW409BAfd
バンザイのラス日ラス回の肩車に泣いた
中央よりだったからなおさら

近ければ言えたけど離れてたしショー開始しちゃってるから場所移動するにも人いっぱいで身動きとれないし
2019/09/04(水) 09:19:45.46ID:OMSIhO7U0
>>294
ハロニュでいきなり前の人に右に行くか左に行くか聞いてくるよしけん君ですか?
中央花壇付近が無法地帯だってのは、7月の始まった頃から判ってたろうに。
2019/09/04(水) 09:53:47.53ID:DmyBxyYN0
何故かバンザイヴィランズの事だと思っててそんな昔の事まだ根に持ってるのかよと思ったら違った
2019/09/04(水) 13:21:00.03ID:yzXYKK+Q0
同じこと思ったわ
2019/09/06(金) 05:38:47.40ID:OP8VlXiVa
>>294
おお!?
ついに5ちゃんデビューすか?ここに書き込んでもあんたは肯定的な意味では相手にされないよ?
そもそもそうなることは予想できるんだし
299名無しさん@120分待ち (スップ Sd82-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:32:59.24ID:e9MLQbRSd
ショー中隣で大声でおしゃべりしてる人に注意ってしますか?
ショーに興奮して思わずって感じの人ではなかったので余計にイライラモヤモヤしました
2019/09/19(木) 11:36:22.95ID:S0+KuSf6d
ケースバイケースとしか言いようがない。
2019/09/19(木) 18:39:14.47ID:RK3CFg2P0
>>299
何のショーだったか忘れちゃったけど、シーのミッキー広場で、当選者の出入り口付近で立ち見最前にいたとき、中に入った当選組が立ち見で、しかもかなり我々の視界を遮る場所まで広がっていたため、その場所を押さえてた周囲が、こんなはずじゃなかったとザワザワしてた。
でも、ショーが始まったら、見えないなりに黙って見てた中、私の真後ろにいたおばちゃん二人組が、怒りを抑えきれずにずっと文句を垂れ流し。
当選者の場所の案内の不備を言うならまだわかるんだけど、
『あのおじさんなんて、興味なさそうなのに、家族に言われて抽選で当たったから、ここに入ってるんでしょ?見たくなさそうなのに、なんなの!?』
とか、当選者に対して一人一人ケチをチクチクつけまくり、とてもショーを見てるようにも思えないものを大声で捲し立ててた。
始まってからずっと休みなく言ってるもんだから、理解できる案内の不備への不満でも耳障りになってた。
私達以外の周囲も迷惑だったのか、おばちゃんたちをチラチラ見てたから、開始5分くらいしてから、旦那が『気持ちはわかりますけど、少し音量を下げてくれませんか』とお願いする形で指摘してくれた。
キャーキャー叫んでたり、キャラを呼びまくっているのは、言ったことはないなぁ
でも、あれ、でかすぎると迷惑だよね・・・
2019/09/19(木) 19:25:44.98ID:Lf5mo6aX0
これまで2回ほど背後の人がショー中喋りっぱなしだったことがあるけど注意はしなかった
下手すりゃトラブルに発展しかねないし
注意した後の気まずさでいずれにしてもショーに集中できないのは同じだと思ったのもあるけど
キャラの名前連呼もパレード中ずっと聞かされたことが一度あったけどあれもなかなかキツイ経験だった・・・
303名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7901-Rhyp)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:10:13.65ID:OU5AIIYZ0
>>294
遠いと言えなくて余計イライラするのわかるわ運が悪かったと諦めるしかないけどラス日は辛いね
>>299
ショー中のお喋りでは言ったことないな注意することで自分もシュウチが途切れそうだし周りに迷惑かなと躊躇するから
>>302
言う方も嫌だよね…基本的に出演者への歓声嬌声は平気なんだけど一度だけハロニュの常連風の女達の声にはうんざりしたことがあるわ
歓声に混じって仲間内だけで馬鹿みたいにキャラを見ながら笑ってそれがショーの流れと全く関係ない場所で大声でとても感じ悪かった
304名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7901-Rhyp)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:12:16.22ID:OU5AIIYZ0
>>303
シュウチではなくて集中力でした
2019/09/21(土) 22:38:00.49ID:jFwTUdVta
ミッキー広場立ち見サイド1列目にいた大学生のダンオタ女どもで最低の奴ら居たわ
後から来たくせにわざと荷物で広く場所取り。それで友達何人か割り込ませてきたし、ダンサー話デカイ声でしていた
場所取りしたままダンサー見送りに行ったとかでしばらくいなくなったり


計5人くらいでつるんでた大学生くらいのは有名ダンオタなの??あんな仲間をいつも割り込みさせてんのかな
そのうち一人が、今日Aシフにいないからシフだと思うー!!とか化粧直ししながらでっかい声で言ってた

別の人だがうさぴよの時も一度、私一人です〜荷物多いんです〜みたいなテイにしてたくせに、しれっと場所取っといたから今からシーに来なよとかランドにいる友達に電話で話してる奴もいたし
ミキ広立ち見サイドは仲間内で割り込みさせてるのが普通に横行してるの??
2019/09/21(土) 22:42:11.22ID:jFwTUdVta
訂正
今日AシフにいないからBシフだと思うー!!とでっかい声で言ってた、です

そんな細かいことまでキャストさんがチェックしたり見てられないのは十分承知だけど、それをいいことに何度もミキ広の立ち見サイドでそんなのを見かけたりしてきた
307名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c790-fGnl)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:38:14.45ID:pGL7rMp/0
どうして乗りたがる馬鹿がこんなに増えたの?
地面以外で靴で踏もうなんて普通に生きていたら思わないのに
イベントフィギュアはやっぱり柵ありで花壇を周りにつけて設置してほしい
いつだかミニーを背もたれにしてスマホいじってたやつがいた
2019/10/02(水) 19:58:32.42ID:JUvS+NFD0
アメフロのハロウィンミニー、睫毛取れたらしいじゃん?
2019/10/02(水) 21:25:07.96ID:3idtCmbXa
イースターの時のぴよ耳も折れたの悲しくなった
2019/10/03(木) 17:17:03.58ID:b10VLHag0
>>307
同意
ルール知ってる知らない以前に人間としての感覚だよね
2019/10/24(木) 07:20:49.85ID:+mjEyYvK0
最近のヲタはショー中ずっとしゃべってるものなの?
ジャンボリ中ずっと「マジ○○!」とかビデオ撮影してる人の真後ろでワーキャー言ってた
2019/10/24(木) 07:23:32.34ID:ySDxfocW0
>>311
目当てのダンサーが出てないときの腐れ悪徳ダンヲタはそんな行動する。
313名無しさん@120分待ち (スップ Sd1f-Deuc)
垢版 |
2019/10/24(木) 14:32:36.58ID:SQZe1UX5d
今日プラザのドナデジフロート停止位置でスプーキーパレを観賞した時の事
座り見2列目に場所取りしたアリスの仮装した女性が一時間前にレジャーシート敷いてから荷物放置でパレード開始10分位前になってやっと帰ってきた

それだけならまぁよくある事かな?と思っていたんだけどスタート5分前になっていきなり実写版アリス赤の女王の仮装した仲間の男性がそこに合流
二人で観る予定ならば最初からどちらか一人がルートに残るべきだろ、ゴルァが
しかも開始直前に来た男の方が正座でパレード観賞しようとしていて更にゴルァ

それでなくても自作のウィッグを被っていて邪魔なヘアスタイルしていたのに正座のコンボは流石に許せなかった
注意したら正座は止めてくれたけど仮装して写真撮影に時間かかるならばパレードの場所取りは潔く諦めろよと思った
あとランドってキャストのチェックが甘いのもゴルァ
一時間近く荷物だけの場所取りをしていても撤去もされなきゃ注意もなしって緩すぎ
2019/10/24(木) 14:54:15.36ID:MzusHGTmr
パレルートのどっかに大人の仮装者専用エリア作って一ヶ所に集めてくれないかな
そしたらウィッグもデカリボンもそのままでいいよ
ルール守れないなら来ないで欲しいよね
2019/10/24(木) 15:19:13.76ID:Dz9J2+4FH
何年か前に仮装専用エリアがあって賛否両論だった気がする
2019/10/24(木) 15:42:43.58ID:+mjEyYvK0
仮装エリアにカチューシャだけの人がきたとかだよね
2019/10/24(木) 15:44:55.03ID:olAJKUsdd
グーフィー前の予約エリアとか、シーのスチーマーライン乗り場上とかが、そうなんでないの?
2019/10/24(木) 20:37:43.21ID:46xP/Ud6M
>>317
グーフィー前はスプブ中はダイワハウチュ、クリスト中はjalのスポンサーエリアだろ
そこに勝手にキャストの裁量でゲスト入れたら、スポンサーお怒りじゃない?
2019/10/25(金) 09:00:05.19ID:pQdYYdeld
>>318
そうなの?
ただ、その2つが仮装ばかりというのは、よく見かける。
2019/10/25(金) 09:11:15.73ID:qagkktMe0
マジカルモーメント枠もその辺りにあると思う
今の時期なら仮装の人はマジカルモーメント貰いやすいかもしれないから結果仮装の人エリアっぽく見えるだけじゃない?
2019/10/25(金) 11:24:50.63ID:dz3YauTad
グポジはスポンサー枠でバケパみたいにチケット渡してキャストさんがチェックしてた
イベント当初なんのスペースなのか不思議だった
322名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 63d2-MZfN)
垢版 |
2019/10/25(金) 20:17:52.49ID:WhN3pmZC0
キャストが怖そうな輩のマナー違反を注意できないのは問題だよなぁ
大声で威嚇してる残念なのをこの頃以前よりズっと多く見かけるんだが・・・
2019/10/27(日) 20:48:08.60ID:Tdi+u83Kd
スプブ2回目待ちで後ろに座った親子連れ、まだ一時間前になってないのにシート広げて座ってるし10歳位であろう子はぐったり横たわってずっとゴホゴホ咳してるし隣の妹であろう子もマスクしてるのにずらした状態のままずっとゴホゴホ咳してる
そこで親の台詞がこのパレード見たら帰ろっかだったんだけどそんな状態の子いるなら今すぐ帰れよと思った
こっちが後から来たなら場所変えれば済むけど向こうが後から来て後ろで一時間以上風邪菌撒き散らすとかどんなテロだよ
2019/10/27(日) 22:03:51.09ID:4oP40UR/0
ぐったり横たわってるのに酷い親だね
2019/10/28(月) 18:49:13.99ID:FB1v9rsyr
いつからなうタグはミキカンと缶バッジの譲渡会場になったんですかね
2019/10/29(火) 01:27:46.37ID:HvJfrw6e0
昨日は多かったよね
なうタグ警察戻ってきてと思ってしまったw
2019/10/29(火) 07:33:25.32ID:0eryZn8i0
いつからというか、ガチャとかトレーディング系グッズが出てはじめた昔からだろ。
アーリー券、ミキカンやルアウのショーレストラン、代行という名の転売(売る方、買う方)。いくらでもいるわな。
2019/10/29(火) 09:46:56.68ID:2q2ebB7cr
メルカリとかのフリマアプリで交換が可能になればそちらでやるんだろうけど現状どのサイトもトレード禁止でやろうとすると規約違反で利用停止措置くらうから代わりにツイが使われている感じだよね
2019/11/07(木) 13:08:13.49ID:lKBEn+Ow0
ファンカストさんが場所を変えようとするのを数人がかりで通せんぼするちびっ子がいた。
そういう子初めて見た訳じゃないけど、今までは親が子供を進路から引っ張り出して叱ったり
ファンカストさんに謝ってたりしてたんだけど、今回見たのは放置。
何度も向きを変えてるのにそのたんびにつきまとって行き先を封鎖。

しまいにはゲスコン(でいいのかな?)が割って入る始末。
未就学児かせいぜい小学校の低学年くらいの身長だったから、保護者がそばにいないはずないんだよな。
ゲスコン出てくる前に子供を止めろよ。仕事とはいえキャストさんが可哀想だ。
2019/11/24(日) 16:14:50.27ID:u45+8aLpr
イツクリ立ち見で後ろにいたよくしゃべる関西弁女と標準語男のカップル
立ち上がり指示のあと女がガタイいい人ばかりで見えなぁーいって
あんたの前全員女ですけど?まぁ太めもいたけど喧嘩売ってんのかと思ったわ
5時までに入金なかったらキャンセルしなきゃーってアーリー転売話を堂々とする神経もおかしい
ほんと無駄に声がデカイうるさい女だった
2019/11/24(日) 16:38:15.72ID:xbhvpckd0
ワンマンのカーテンコール初日のイツクリ立ち見で
待ってる時に男のヲタ二人組が
「ワンマン今日からフィナーレバージョンだって」って
動画を大音量で流しててタヒねと思った
332名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8901-nExl)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:22:21.79ID:rJkPGHjf0
>>331
動画自体がうざい上にネタバレと…
知らない権利の侵害が酷いな
2019/12/15(日) 15:54:50.10ID:2z9M/WGf0
混雑時のセルフサービスのレストランで席の確保は運次第の熾烈な椅子取りゲーム、なのは理解してる。
でもさ〜まだ食べてる最中のテーブルの客に「もう少しで食べ終わりますよね?もうすぐ空きますよね?そしたら次は私が座りますね(キャハッ)」って声かけ、そのままテーブルの横に仁王立ち…ってどうなのさ?
いいえ、食べ終わってもドリンク飲みつつ少しゆっくり座って休憩しますのでまだ空きません、っていうかまだ食べてる最中ですけど!と返事して仁王立ちを追い払おうとしたんだけど全く通じず、「どうぞお気になさらず〜食べ終わった後で結構ですから〜(ニッコリ)」と。
結局そのまま約10分仁王立ちされたけど完全無視。ようやく諦めてくれたのか他の席を探しに立ち去った直後、通りかかった家族連れに席を譲りました。
2019/12/15(日) 16:07:34.52ID:ASZypCEjd
>>333
ぐっ じょぶ
2019/12/18(水) 09:15:53.38ID:rt2uewOr0
>>333
そういうひと休日のフードコートにもたまにいるね
336名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf01-WqLg)
垢版 |
2019/12/22(日) 13:27:08.51ID:8PGbqHZ00
ショー待ってる時に隣に居た小学生くらいの子が飲み物こぼしちゃって荷物とコートが汚れたんだけど謝らないんだね
あとからお母さん来たからクリーニング代くらい請求すれば良かった
2019/12/22(日) 13:37:46.06ID:2Ayt2AHX0
>>336
小学生に求めすぎ
こぼされた時に子供1人だけ残されてた状態だったとしたら不安だし内心凄いテンパって何もできなかった可能性もある
テンパりすぎて親に話さないまま終わったら当然親は知らないままで済んでしまう
まだ子供なんだから責任は親にあるわけだから親に一言でも声かけるべきだったと思うよ
2019/12/22(日) 14:23:28.51ID:GkdbhPta0
>>337
低学年か高学年かにもよるけど、
小学生でも謝るくらいはできると思うけど。
ちょっと甘すぎ。
流石に幼稚園とかだと無理かもしれんが。
2019/12/22(日) 14:47:24.45ID:RRegP0XS0
>>336
同じようなシチュエーションで
「他人の持ち物を汚しておいて一言も謝らないとは随分素敵な躾をされているようですね」
と親に先制パンチを喰らわしたうちの姉よりはあなたは大人だよ
子どもがしたことなのに…という抗議には
「ええ。ですからお子様にではなく保護者であるあなたに申し上げているのですが。わかりませんか?」
って返して相手の言葉を詰まらせてた

前日はよそ見していた子供に斜め後ろからぶつかられたが、その子はすぐに「ごめんなさい!」って言ったので
「おばちゃんこそよそ見しててごめんなさいね。お嬢ちゃんはけがをしていませんか?」
ってしゃがんで目線を合わせながら対応してたから、特別な子供嫌いではない
2019/12/22(日) 15:14:52.73ID:pa5237570
>>339
姉を叩く振りして持ち上げる書き方ウッゼ
2019/12/23(月) 07:35:15.48ID:y8eXsNFo0
>>339
きっも…何その嘘松エピソード
2020/01/02(木) 14:27:30.21ID:jh/K5xEcd
ニューイヤーズグリ終わりのリド。
白のフリースパーカー(フード内黄色)、グーフィーBBぬいば、グーフィートートを持った茶髪おばさんが同じく退出しようとしていた家族連れを無理矢理抜かそうとしてぶつかり家族連れは持っていた飲み物が服にかかって濡れてました。

#TDR_now
343名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e95f-I5PR)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:55:37.95ID:D9wqQwP10
1月2日、ミラコスタのオチェでブッフェランチをしていたときのこと。
隣に座ったカップルの男が「カード会社から電話が来てびびったわ」とわりと大声で話し始めた。
どうやら「元日に大量に買い物をしたから、カード会社が不正利用を心配して電話をかけてきた。
今ディズニーに来ていて、それなりの金額の買い物をしたことを伝えたけど、この程度の金額で確認電話するんだね〜」と。

彼女が「で、いくら使ったの?」と尋ねると、それまでより声のトーンを上げて「大晦日と元日で40万くらいかな。
このあともまだ買い物するからさ、三日間トータルで軽く50万は超えるよね」と。
「年越しバケパも二人で50万超えてたから、年末年始で100万以上使った計算になるよね。
そりゃカード会社もビビるってwwwww」と。

なんか、周囲に聞かせるように大声で話しているその姿は不快だったし、下品で哀れだった。
大金を使ったことを自慢したかったのか、その後の会話は声量が抑えられ、隣の席の私にもかすかに聞こえる程度だった。
でも、料理の文句を言う時は大声になってたのが本当に下品で不快。
オチェのブッフェになに求めてんだって感じの文句ばかり。
こっちは楽しく食事をしたいだけだったのに、正月早々嫌な気分になりました。
2020/01/07(火) 16:42:12.60ID:urfaja020
本当に不正利用もされてたらよかったのにね…って言いたくなるなw
2020/01/07(火) 17:10:39.58ID:0s9qHxjJ0
最近ディズニー界隈で小金持ち自慢すんのが流行ってんの?
ダサくね?

だって、普段からそれなりにお金使う人ならわざわざカード会社も連絡しないじゃん
張り切って使いましたってアピールしてたんでしょ
可愛いね笑える
2020/01/07(火) 17:32:22.82ID:xXlK23kb0
>>345

なるほど!そういうことですよね!!
普段使わないから、カード会社が心配したわけですよね。

あー、なんかスッキリしました!
正月早々の嫌な気分があなたのコメントでどーでもよくなりました!
ありがとうございます。
2020/01/07(火) 19:07:36.57ID:egg6OFVsM
まあ深夜帯にGoogleで数万円(ソシャゲの課金)しただけでライフカードは電話してきたし、理由はいろいろだけどな
2020/01/07(火) 19:08:23.14ID:egg6OFVsM
あとバケパは予約時即決済なので年末に使ったことにはならない
2020/01/11(土) 21:52:16.99ID:zt+zvd1s0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1215689018358124547/pu/vid/886x662/rnbu46NbYNvGVf8t.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1215683369117241346/pu/vid/592x1280/01TZPWS8Iv-ztuhT.mp4
2020/04/14(火) 01:50:45.58ID:x9RHHt82d
https://imgur.com/jxYm9rE
2020/11/30(月) 10:36:24.15ID:1R45h7WEd
美女と野獣の前説部屋は撮影可ではあるが、スマホのビデオライト点灯させて動画撮るの止めて
2023/11/11(土) 16:22:21.11ID:Q5LGMh1z0
40年前、俺が小学生の頃のデパートの屋上遊園地は
女の子はすっぽんぽんになるとタダで遊べるので
クラスの女子がよく行ってた
男どもは裸目当てがバレるのが悔しくて
強がりを言いながら行ってた
親の財布から金を盗んででも行ってた奴もいた



ぜんぶ作り話だけど、あの頃は良かったなぁ
353名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8217-A9Yg)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:08:50.02ID:z2Rms9ex0
ながさきはうすてんぼす
2023/12/15(金) 00:00:54.38ID:9qs69iJg0
大したことではないんだけど、最前地蔵中に足動かしたらちょっとだけ横の老夫婦ヲタのレジャーシートに掠っちゃって、それ見たおじさんに瞬時に「あのさぁ、足当てないでくれる??(怒)」とキレ気味に言われて、謝ったら睨まれた
確かに当てちゃったのは悪いけどもうちょっと言い方なかったの?とモヤモヤしてた
いざパレード始まって推しであろうキャラぬいば沢山+大きめぬいぐるみ振ってたその夫婦はそのキャラにファンサ貰ってなくて自分達は推しキャラにがっつりファンサもらって少しざまぁと思ってしまった
2025/04/16(水) 09:15:33.34ID:YKcXgdTYr
謎の船隊が襲ってきたような?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況