X



【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/04(火) 16:25:35.60ID:HDKAjIZ2
こちらは【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】の総合スレッドです。
専用スレッドのない話題はこちらです。
また専用スレッドの枠に捕らわれない、横断的な会話もこちらでどうぞ。
質問される方は公式サイトやファンサイトもご覧ください。

【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト】http://www.usj.co.jp/
【パークスケジュール】http://www.usj.co.jp/schedule/
【よくあるお問い合わせ/FAQ】http://www.usj.co.jp/faq/
【お問い合わせ/インフォメーションセンター】http://www.usj.co.jp/inquiries/


◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ16【相談・質問】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1542370747/

◆混雑状況などは下記スレで。
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合71
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1549415129/

◆ハリポタ情報は下記スレで。
【USJ】ハリーポッターエリアPart14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1461412593/

※USJに無関係な話題や特定の人物の叩き行為はスレチです。該当するスレで行って下さい。

※前スレ
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合106(実質111)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1526796487/
2019/06/05(水) 00:11:57.71ID:k1QAu7A3
>>8
テーマパークは世界観ありきだから
ロープ張ったら興ざめだからね…
かと言ってほったらかしだと車傷だらけになってこれまた興ざめ。
外人はともかくコツコツ広めていくしかないよね…
10名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/05(水) 00:28:08.07ID:IEltwEWC
というか乗って写真撮る用の車を置くしか
無いんじゃないの?
ポンコツで良いから。
11名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/05(水) 00:38:44.47ID:9Wf46SXA
本物をレストアするのやめて本物から型とってFRP等でレプリカ作ればいいのに
2019/06/05(水) 00:58:22.97ID:BkmUk23R
車に限らず展示物によじ登るってNG
だろ?
馬鹿者には、そう言う常識も通じないんだな。
2019/06/05(水) 02:02:46.39ID:k1QAu7A3
>>12
そこが良くも悪くもテーマパークの
非日常感なんだろうね…
普通置いてる自動車に乗ったらアカンぐらい分かるだろうが…
ハロウィンでゾンビに銃向けて写真撮ってる奴と同じ。
人に銃向けるってどんだけ失礼やねんって考えが及ばない。
2019/06/05(水) 02:07:38.81ID:GcFexa/l
一回あの車を展示するのやめてた時期があったってどっかで読んだけどホントなん?
せっかくの世界観なのにもしまたなくなったら嫌だなぁ
迷惑行為はちゃんとしてる人の楽しみまで奪うってわかって欲しいけど、そこまで考えが至らないからやるんだろうな
2019/06/05(水) 03:09:32.80ID:5xt+UQ/i
やめてたというか傷ついて修理に出してたんじゃないっけ?

博物館レベルのものを外に放置しとくのもどうかと思うから、レプリカに切り替えて本物はどっかに移動させるべき
2019/06/05(水) 03:14:59.60ID:5xt+UQ/i
サンレスの予約で不手際あったぽい

ツイート見てるとキレてるがちょいちょいいる
17名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/05(水) 03:20:24.94ID:DzFtJAaL
>>3
これか
【芸能】元モーニング娘。工藤遥、USJでの「マナー違反」に批判殺到 過去に「注意喚起」されたことで有名な展示物
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559644734/
2019/06/05(水) 04:27:48.05ID:fJas9ek4
>>14
ハロウィンの時期にいなくなる。
19名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/05(水) 08:14:00.40ID:ULs/n+di
あの車何回か撤去してるよな
マナー違反のせいか修理のためかは知らないけど
20名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/05(水) 08:15:12.79ID:ULs/n+di
https://stat.ameba.jp/user_images/20190601/07/kudo--haruka/9d/4d/j/o1080072014419871267.jpg
2019/06/05(水) 08:36:13.58ID:cPev8M+y
クロノイド有料なんだな
無料だと思ってた
ガチ勢しか相手にしない感じか
2019/06/05(水) 09:26:32.08ID:yUXfIRpu
展示物に触りまくって壊す輩が居るから有料なんだろな
ショップのサンプルも写真撮るために試着したおして買わない奴がいるし
23名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/05(水) 11:54:46.97ID:DzFtJAaL
【芸能】USJでマナー違反写真 工藤遥ら『ルパパト』出演者たちが謝罪「軽率な行動」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559695031/
2019/06/05(水) 15:01:12.28ID:GcFexa/l
>>22
頭かぶる系のなんてほんと酷いね
誰のフケや脂がついてるかわかったもんじゃない
25名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/05(水) 16:20:25.86ID:ybVwCQVu
ゴジラ×エヴァ凄かったわ
このシリーズ色々見たけど3D映像一番良かった
26名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/05(水) 16:34:14.60ID:vKXBk2G8
・ゲストサポートパスは「身障者手帳」などのエビデンスが必須に。
不正利用者多発のため。

・外国の身障者手帳に関しては明確な回答がない。

・「SING」の整理券が発行されている時は、ゲストサポートパスは使用不可。
この場合は整理券入手の必要あり。

・入場前の荷物検査が厳格化。
飲食物の持ち込みは禁止。
水筒はOK、
27名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/05(水) 16:53:59.04ID:IEltwEWC
のど飴程度なら問題ないのでは?
2019/06/05(水) 17:06:59.51ID:I50pEe10
>>26
今まで不正多かったんだね
こうなったの知らなくて発行してもらおうとしたらめちゃくちゃ嫌な顔された
多分上の方の人だと思うけど「は?手帳持ってる人しか無理ですけど?」て言われてとても傷ついたな
手帳持ちだから発行はしてもらえたけど、サポートパス持ってるのが見えるとクルーがわざわざ声掛けしてくれてありがたいけど、中開いてチェックしたりしてるから結構精神的に疲れた
不正しないように見張ってる感じだろうね
何度か使わせて貰った時にどのクルーにも丁寧に対応してもらえたから感謝の言葉ユニバに今年伝えた所なのに、こんな対応されてあのお礼伝える意味あったのかなて思う
2019/06/05(水) 17:14:57.87ID:pq5rB3lq
>>28
今までクルー達はいい対応したんなら意味あんだろ
それに悪いのは不正したやつてスタッフだって何度も確認したりなんてしたくないと思うけど
2019/06/05(水) 17:41:53.18ID:cPev8M+y
>>29
こんな対応てのはは?て言った人に対してね
言い方もう少しあるでしょ?
何度もチェックは仕方ないだろうとは思ってるよ
2019/06/05(水) 18:57:43.14ID:5xt+UQ/i
>>26
ペットボトル2リットルまでは普通にオッケーらしいよ

あとサポートパス以外にもこんなのがあるらしい
https://twitter.com/KoukizMcz/status/1134981016349626368?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/05(水) 19:07:25.86ID:jmTWI2vs
パーク内でもらえるガイドのマップ
わかりにくいなー
同じ数字が多すぎるし
とある戦い兵士のメニューのD1ってどこにあるんだよ
2019/06/05(水) 19:57:03.94ID:DYu35MG8
あのパンフがめちゃくちゃ(特に色分け)なのは同意するけど、
D1はマップ見て三秒で見つかるだろ
まさかアトラクションのほうのマップ見てないだろうな
34名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/05(水) 20:12:45.77ID:apqrE0HT
>>31
えっ?そうなの?
昨日1リットルのを検査する所で、これは無理ですよね?って聞いたら、こんなの無理に決まってるだろ!って偉そうに言われたけどな…
35名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/05(水) 20:23:47.68ID:vAbta8uG
>>33
今 気付いたけど全体マップにC1(ルパンのレストラン)だけは書かれているんだな
ミス?
36名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/05(水) 20:33:46.40ID:Lqj0h5d7
>>34
チンピラやん
2019/06/05(水) 21:35:13.36ID:5xt+UQ/i
>>34
ツイッターのユニバ垢の人らが500はokとか500×4ならギリオッケーとか書いてる

ちなみにホームページには500はokって団体向けのよくある問い合わせに書いてある
2019/06/05(水) 21:46:59.30ID:KMkNxhPw
クルーに「ーだろ」「は?」とか言われたっててのはそう受け取ったってだけだよね?
聞き間違いか、余程変な態度でかかったか、誇張して書いてない?
数十回行ってるけどそんなクルー見たことも聞いたこともないよ
2019/06/05(水) 21:49:18.38ID:5xt+UQ/i
それクルーというか派遣でしょ

荷物検査の人らの態度の酷さはツイッターでもたくさん書かれてるし厳しくやってくれって言われてるんじゃないの?
40名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/05(水) 21:55:53.65ID:tbyY5wb0
去年の今頃行った時凄い空いてたのに今日は凄い人だったわルパン130分待ちとか諦めたわ。中国人かなり増えたな
2019/06/05(水) 22:52:32.60ID:UoSpoH1g
6月は梅雨の時期だから空いてると思ったけど クールジャパン全部体験できるから混んでるのかな
2019/06/05(水) 23:58:13.98ID:Rws8yqVW
>>34
2リットルまでOKと言っても2リットル1本じゃなくて500ミリリットル4本までという意味では?
43名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/06(木) 04:35:56.42ID:QBFeCXpl
>>38
数百回行ってるけど、10年くらい前だっけ
スパイダーマンで変なクルーいたぞ?
降りる所で3人くらいいてるけど、太めの男性クルーが、ずっと他のクルーと しゃべってるの
2人のクルーは仕事しようとして、おかえりなさい とか バーを上げましょう、とか言うんだけど
その太めの男性クルーは、1人捕まえてベラベラしゃべってる
まぁ空いてた頃だしな…
44名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/06(木) 08:51:36.51ID:8pRAshH2
手荷物検査自体は仕方ないかもしれないけれど
もうちょっと効率よくやってくれ。
余裕見てパークについても朝の時間だと
Eパスに間に合わない!っていう事態にも
なりかねん。
何か良い方法はないものか?
45名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/06(木) 08:54:49.75ID:eK6Ge38K
>>44
もっと早く行く
2019/06/06(木) 09:05:12.74ID:FuFnVn7D
荷物を持ち込まない
透明のビニールバッグを使う

しかしポケットの中や袖裾とかはチェックしないので半端な感じ
2019/06/06(木) 09:25:44.83ID:VlMB0GRB
ポーチとかの中まで見られたと聞いた
対応する係員によって差があるのは勘弁してほしい
48名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/06(木) 10:42:26.28ID:yUbundP+
何を調べてるのかよくわかってないけど金属探知機を使えばいいんじゃないの
2019/06/06(木) 11:06:53.57ID:A3PzAp01
>>48
プラスチック爆弾だとアカンのちゃう?
あと空港は金属探知機は身体のチェックだけでカバンはX線で調べてるから成り立ってる。
2019/06/06(木) 12:15:49.60ID:wmgmud1n
保安検査の基準を公開したり徹底したりするとハックされる危険性もあるから難しいよね
そこまでUSJに危険物持ち込みたい奴がいるとも思えないのはそうだけど
2019/06/06(木) 12:35:58.60ID:A3PzAp01
>>50
911もまさか飛行機がビルに突っ込むなんて誰も考えて無かったからね。
親会社変わってからリスク管理が
徹底されてる気がする。
火薬増やすとかもう絶対無いんだろうなぁ
2019/06/06(木) 12:37:02.09ID:uxceaHl+
今クルーもだけどパーク全体が神経張り詰めてピリピリしてる気がする
マニュアルまんまの接客ていうのか上っ面の絡み方されたり
ミニオンスヌーピーのグリ施設も写真動画一切ダメになったみたいだし、コロコロ変わるからクルーも客も困惑してる感じ
それに加え中国人が多いからトイレも汚い汚い
トイレが奥にある事を知らない人も多いんだからトイレマップ貼っとけば良いのに
他もだけど何で何年もずっと皆言ってるのに改善対策しないんだろ
2019/06/06(木) 14:09:56.12ID:cTf32QEs
グリ施設は自分のカメラはダメで、ユニバのカメラで一枚だけなんじゃなかった?
それもどうかと思うけど
2019/06/06(木) 15:53:28.47ID:edj09QgM
一時期はお連れがいれば手持ちカメラで1枚だけ撮る事は可能だった
その時もクルーに頼むのはダメ
ユニバのカメラで1枚だけてのがむしろ何?

手持ちカメラもダメなんだからカメラマンもっと腕磨いてほしい
ブレブレの変な写真多すぎなのによくあんなの買わそうとするよな
キティちゃんは照明きれいだから上手い人が撮ると本当に綺麗で買いたくなるのに
2019/06/06(木) 16:02:22.51ID:xxnd0Wrc
うちもスヌーピーでピンぼけ写真撮られたわ、
子供がいるからクレームつけなかったけど、販売スタッフもはきりピンが甘いって言ってたし(でもそれだけ)
もう二度と頼む気ないけど、
言えば撮り直しとかできるのかな?
2019/06/06(木) 20:47:17.74ID:iEIdWUzD
言えば出来るでしょ。
57名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/06(木) 22:02:02.05ID:eHGpqZmO
>>52
個室トイレがほとんど洋式に変わったが汚くて座れない
消毒液の設置があるJRのトイレの方が綺麗だ
2019/06/06(木) 22:12:47.02ID:+x8+D8jc
森岡さんに戻ってもらおう
59名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/06(木) 22:14:33.22ID:2IXsse9a
権限を悪用して女の子のバッグの中を
なめるように見るやつとかいるんだろうな。
要は危険物チェック何だったら空港と同じようで
良いんじゃ無いの?
食べ物持ち込むって言っても、そんなに大々的にやるやついないだろう。
2019/06/06(木) 22:24:53.59ID:wmgmud1n
確かに空港と同じように開封済みの液体はチェックしないと危険だな
2019/06/06(木) 22:30:25.39ID:cTf32QEs
この前、トイレで糞してたら「タバコはお控えください!」て何度も注意してたけど相手中国人とかなんだろうな

ずーっと言ってたから最後まで吸ってたぽいけど
2019/06/06(木) 23:14:53.47ID:eaBMsEFt
6月のUSJ混みすぎやろ 去年や一昨年のこの時期はもっと空いてたのに……
2019/06/06(木) 23:32:23.93ID:Bd6VeoLP
去年あんな混んでても入場者数減ってるからな
2019/06/06(木) 23:42:46.43ID:siK+0xU6
平日狙ってクールジャパンハシゴしようかなと思ってたけどもしかして結構混んでるのか
2019/06/07(金) 00:26:47.89ID:may4i4S4
修学旅行とか代休で平日混むパターン
2019/06/07(金) 01:20:58.41ID:UtLXgaZ4
あんな検査どうせザルだけど
荷物チェックがあるよ厳しいよと世間に見せつけることが大事
67名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/07(金) 07:02:56.34ID:kIrbspTK
>>66
あれ金属探知機ついてないよね
パフォーマンスにすぎない
2019/06/07(金) 08:31:24.99ID:TJ4Y6hos
>>67
金属探知機つけたら財布や鍵にバッグの部品、アクセリーやスマホ…
反応するものありまくりで入場だけでど偉い混雑になるからね
空港並みに厳密にしようとすると費用もかさむし批判も多いだろうから実現できないんだろう
69名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/07(金) 09:08:52.28ID:u71i/qF8
自衛隊の護衛艦に体験乗船する時も、リュックの中身チェックはUSJと同じ程度だったな。
ただ、飲み物は検査する人の前で一口飲まないといけなかった。
大勢が来るところでの荷物チェックてそんなもんじゃない。
2019/06/08(土) 02:08:25.71ID:W3oZpT15
たまたまその前後にUSJ行ったけど、川崎のスクールバス襲撃の翌日に手荷物検査があった
71名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/08(土) 08:02:11.42ID:G8t3x8x6
森岡さんがいてもフライングダイナソーとか微妙なアトラクション作ったし
辞めた後、沖縄の話はあるけど活躍の話も聞かない。
どん底アップルにジョブズが戻ってきたようなことにはならないよ。
72名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/08(土) 09:10:14.37ID:8eAypHxd
>>71
確か、沖縄で何かするんだよね
コンテンツが使えたら逆転有るけど…
73名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/08(土) 10:14:06.03ID:nd7qZ4+H
早くUBRオープンしねぇかな
あっちの方が広いしアトラクションも多い
USJなんてもう任天堂以降なんもねぇし
衰退は目に見えてる…
2019/06/08(土) 13:00:48.08ID:u2QpduSv
>>73
USJが「任天堂以降何も作りません」的な事言ってたの?
75名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/08(土) 14:25:50.22ID:7b/8PxJD
現段階で何も発表されてないしね
てか敷地がもう無い
拡張は任天堂で最後でしょ
後はリニューアルとSingレベルのアトラクションが何個かオープンするんじゃね?
76名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/08(土) 14:30:29.94ID:xFApTMBY
メルカリ smokefade 詐欺師
2019/06/08(土) 15:38:40.19ID:3TSLsQoI
北京に人流れて空いてくれた方が
いいわ
2019/06/08(土) 15:40:07.28ID:mG+hhawx
ほんわかテレビのやつミニオングリ施設有料て勘違いする人多そう
今後完全有料にする気かな?
2019/06/08(土) 15:55:17.16ID:ckti2aoj
現時点でのクールジャパン2019の評価はどうですか?
2019/06/08(土) 18:33:48.76ID:u2QpduSv
>>75
そりゃハリポタ完成から任天堂エリアが出来るまで6年かかってるし
そんな間髪入れずに新エリアの発表なんて出来ないだろw
まあ正直自分もそんな拡張余地があるとは思ってないけど
任天堂エリア横の立体駐車場とか使えないのかな。
2019/06/08(土) 18:42:53.26ID:sR2nBw+r
>>79
ショボい
唯一新規のルパンが酷いしそもそも春夏に分ける必要あったかこれ?
全然盛り上がらんやん
82名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/08(土) 22:56:46.99ID:v+EzUoi0
ルパンの回転率が酷すぎるしかも不具合が多すぎる、もうVR系はもうやめてほしいけど。
スペファンの方が楽しい.
83名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/08(土) 23:02:19.18ID:c2ca3djn
ナイトパレードの有料エリア。
ハリウッド大通りの両側ほぼ全部! 無料エリアの前に「壁」は、ない。
本当にあこぎな商売する。
2019/06/08(土) 23:17:12.22ID:jpBBQ0tW
>>81
夏の目玉コンテンツがワンピースしか無かったんだろうな
だったらクールジャパンでハロウィンまで行っちゃえと。
来年も前半はコナン、夏はワンピース、秋はホラナイの流れかな。
2019/06/08(土) 23:45:42.11ID:MVCR0ViY
VRは詰まって映像止まったときはエクスプレス発行しなきゃ駄目なレベルの障害だよね
2019/06/09(日) 00:35:54.65ID:ZK+t+asz
7月13日のエクスプレスパス7が19800円もするんだけど(去年は7日に行って8000円くらいだった)
これは三連休当日だから高いのであって、入場券込みではないってことですか?
2019/06/09(日) 01:09:27.30ID:8gLqEaht
ルパン詰まって映像止まったから再度乗せてもらったけど
一緒に乗った人とか周りはみんなスルーで出て行ってたな
2019/06/09(日) 01:23:09.60ID:hEVhIlQ2
あれ気分悪くなって2回も乗れないわ
89名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/09(日) 01:36:16.54ID:LWH8XDJn
>>81
春にあるのがアトモス更新くらいしかなかったときを思えば全然盛り上がってるだろ。
ここ数年がイケイケすぎた気もするしたまにはこんなのもあっていい。それに

>>84
来年はニンテンドーだろ?
2019/06/09(日) 02:05:44.84ID:wVQPnGNd
>>86
エクスプレスパスはエクスプレスパスだけの値段であって、入場料は別途払う
この前チケットは価格変動制になったから値段は日によって変わり、夏休みや3連休なんかの混む日は高いのよ
91名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/09(日) 02:06:37.47ID:eIJxhnMC
>>89
そういやハリポタエリア以外のショップで入場制限なんか初めて見たな
あと6月ってもう少し空いてたような気もする
2019/06/09(日) 03:18:40.27ID:ZK+t+asz
>>90ありがとう
2019/06/09(日) 06:07:27.94ID:cahx7m3R
>>91
転バイヤーがかごに大量の商品いれたまま店の中にずっといて、クルーや社員も黙認してたから
94名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/09(日) 08:14:20.26ID:PpJL/XQm
クールジャパンも良いけど
お昼のパレードとか年間を通してやってほしいな。
2019/06/09(日) 10:24:42.04ID:vOO7YNo0
>>91
価格変動制で高くなる夏休みを避けて、前倒しで遊びに来てるんかな
96名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/09(日) 15:11:18.21ID:LWH8XDJn
>>94
やってない現状は年間で昼パレやってもそこまで集客につながらんのと、随時夜パレもやるからコストパフォーマンス的に微妙かもね。
2019/06/09(日) 16:58:06.85ID:khnWHmDx
ショーがたくさんあるの嬉しい
98名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/09(日) 20:54:27.88ID:rVbO1o9I
夏の水かけイベント楽しみずら。
2019/06/10(月) 04:23:57.80ID:tYEL8id1
ペット2が本国でスタートしたけど、前作から半減してコケ扱いになっとる
100名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/10(月) 07:54:14.36ID:deGmYeaE
当たるときもあればこけるときもある。
仕方ないな。
2019/06/10(月) 08:38:58.16ID:RqXn+Q8F
ただ、日本では前作上回ると思うんだよな

トイスト4、天気の子と強豪がいるけど
102名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/10(月) 19:32:16.23ID:5/v3/Uvx
天気の子、上げすぎ説
103名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/10(月) 21:48:57.28ID:ggrSjMCB
君の名は。がアホみたいにヒットしたけど、それ以外の新海作品は知らん人もアホみたいにいるからな。
104名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/10(月) 22:32:22.30ID:P7/7lBTd
その映画は面白かったけど、じゃあ同じ監督の違う作品も観たいてなるかというとそうでもないしな。
2019/06/10(月) 22:34:26.43ID:voKszKCX
スティーブンキングはショーシャンクとグリーンマイルの人
2019/06/11(火) 00:13:22.36ID:dnPNQ5B/
>>86
こんな値段なの…
こわ
2019/06/11(火) 01:25:50.92ID:HJrvLOOa
そこまでの価値ないよね
2019/06/11(火) 01:58:15.08ID:hmhp2A9M
価格変動させても休みはみんな同じで混雑なんて分散するわけないんだから、このままだと行かないって選択肢が選ばれて来年も入場者数落とすと思うよ

ここ数年コンテンツも充実して、毎年新アトラクション導入してるのに、
年パス割引とか子供無料キャンペーン(差額で年パス購入できる)とか、入場者数増やすのをここまで必死にやる時期ではないはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況