X



【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合120

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/12(火) 01:36:30.45ID:97IrW11x0
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

こちらは【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】の総合スレッドです。
専用スレッドのない話題はこちらです。
また専用スレッドの枠に捕らわれない、横断的な会話もこちらでどうぞ。
質問される方は公式サイトやファンサイトもご覧ください。

【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト】http://www.usj.co.jp/
【パークスケジュール】http://www.usj.co.jp/schedule/
【よくあるお問い合わせ/FAQ】http://www.usj.co.jp/faq/
【お問い合わせ/インフォメーションセンター】http://www.usj.co.jp/inquiries/

◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ17【相談・質問】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1561558571/

◆混雑状況などは下記スレで。
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1581241967/


◆ハリポタ情報は下記スレで。
【USJ】ハリーポッターエリアPart14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1461412593/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/19(火) 09:21:41.74ID:7xPN0Zut0
>>1
3名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM96-Nfwf [163.49.206.205])
垢版 |
2020/05/31(日) 10:29:49.07ID:Q6tupBA8M
ここかな
4名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sa22-jyS4 [111.239.51.71])
垢版 |
2020/05/31(日) 10:36:03.98ID:s+jI9d/Ua
ここですね
2020/05/31(日) 17:11:16.23ID:Av6FVXp90
こ↑こ↓
2020/05/31(日) 17:31:29.42ID:nk0n2gV8d
CoCo
7名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0301-UEbS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/05/31(日) 18:49:22.31ID:cCTW0Irq0
カレー食べたくなってきたぞ
2020/05/31(日) 21:56:45.87ID:3ODo1xxR0
そろそろ再開か行く気せんけど
2020/05/31(日) 22:05:06.50ID:N0HZ7oXp0
やっぱり8日からなのかな。
周辺の飲食店も8日からのところあるし。
10名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saff-mPBj [106.154.135.147])
垢版 |
2020/05/31(日) 23:17:57.12ID:4HAzHS90a
明日にでも発表あるかと思ってたけど小学校でのクラスタまで北九州で出たし予定ひっくり返るんじゃないか
2020/05/31(日) 23:36:29.14ID:QX9N2mT10
九州からの入場禁止でいいじゃん
2020/05/31(日) 23:37:11.87ID:3z22YmGG0
Twitterであげてるけど神戸のイニエスタの5歳の娘がめちゃめちゃマリオ好きなんだな
任天ワールドのいいお客になったのにな、コロナのせいで
2020/06/01(月) 00:42:30.67ID:PZP1lwiD0
ディズニーのホテルは6月末までの予約をすべて取り消しらしいから、開園は7月かも?
となると、USJもそれに合わせるようになるかなー
2020/06/01(月) 00:47:07.40ID:yv8LIalu0
夏休み前に第2波きてまたぐちゃぐちゃになりそう
15名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadb-mPBj [182.251.244.16])
垢版 |
2020/06/01(月) 00:51:46.91ID:qP8L7z0ia
夏休み前っていうか夏休みなんてほぼないに等しい
順にクラスターあちこちで発生しかねないのが怖い
そろそろ会社も出張解禁になってるしやばそう
2020/06/01(月) 02:22:37.74ID:fJNw8b5h0
ディズニーホテルのは6月末まで全て取り消しじゃなくて6月末までの予約は前日であってもキャンセル料無料やろ
4月の時は5月末までキャンセル料無料って同じように言ってたし
17名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0301-UEbS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/01(月) 02:31:48.35ID:z34B8pgt0
リーベルは今日から再開だね。
18名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM96-Nfwf [163.49.212.18])
垢版 |
2020/06/01(月) 07:21:36.23ID:VAN5I+FHM
ツイにも6/15再開って出てる〜
レストランの予約が可能だそうな
2020/06/01(月) 09:04:26.48ID:0uyM+wYD0
レストラン予約できるってことは、住んでるエリアとか年パスとか関係なく入場できるのか
2020/06/01(月) 09:40:51.03ID:fJNw8b5h0
6/14と15の分から予約出来る周辺ホテルも増えて来てるな
2020/06/01(月) 10:12:50.29ID:0uyM+wYD0
19日から!
入場者限定!
2020/06/01(月) 10:41:04.97ID:waHAOxL/d
あ、消されてる
23名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0301-UEbS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/01(月) 10:44:08.80ID:z34B8pgt0
どこに書いてたの?
Twitter?
24名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0301-UEbS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/01(月) 10:57:36.68ID:z34B8pgt0
自己解決。
公式Twitterの方がフライングしちゃったのかな。
2020/06/01(月) 12:16:53.91ID:Icdq1qKKd
8日から再開、当分は関西在住のみ。@NHKニュース
2020/06/01(月) 12:27:18.27ID:4LzCy46Zp
年パスだけだぞしかも
2020/06/01(月) 12:28:46.46ID:40cNTK/g0
8日から大阪府内年間パスポート所持者限定

13日から大阪府内在住者限定

19日から近畿2府4県在住者限定
28名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sa22-jyS4 [111.239.37.159])
垢版 |
2020/06/01(月) 12:41:01.61ID:ZU/fi9iJa
アトラクションもフル稼働してないだろうし、このタイミングでUSJに行くゲストなら年パス持ってるか
関西はコロナも落ち着いてるし、悪くない判断だと思うよ
2020/06/01(月) 12:52:22.03ID:IuxgE+I20
どんなもんか行ってみよやないかい
期限切れてる年パスも使えるよな?
2020/06/01(月) 12:52:47.96ID:2CkSz7zZK
6/19から関西圏のみOKなのは5/25に発表された政府の指針通りだな
となるとやはり関西以外OKは7/10以降って事になる
31名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7e2c-GNjF [153.178.139.83])
垢版 |
2020/06/01(月) 13:03:00.45ID:P15t3EQZ0
120だけどこの板でいいのか?
なんでこんな乱立されてんだ?
32名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0301-UEbS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/01(月) 13:15:52.93ID:z34B8pgt0
クールジャパンは7/5まで開催延長
ドラえもんコラボは7/22まで開催延長
ワンピースのプレショ、サンレスは中止
常設アトラクも一部運休(ナイパレ、ワンダーランドの一部、4Dシネマ)
33名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0301-UEbS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/01(月) 13:17:17.52ID:z34B8pgt0
クールジャパンのコナン脱出、コナレスも中止。
2020/06/01(月) 13:32:35.81ID:Icdq1qKKd
ディズニーは引き続き休業継続発表きたね。
2020/06/01(月) 13:34:57.52ID:W+mHIeN70
事前登録が面倒じゃんw
2020/06/01(月) 13:47:11.47ID:Wp2U/7YjM
年パス延長って大阪とそれ以外の地域によって8日19日で違うのかな?
2020/06/01(月) 13:47:17.32ID:IuxgE+I20
招待パス先着順とか戦争になる予感しかしないが
どんだけ人数入れるつもりだろ
38名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM96-Nfwf [163.49.215.132])
垢版 |
2020/06/01(月) 13:55:14.90ID:xvFVs9M8M
新聞にもきたな


USJ、8日から営業再開 当面は大阪府民に限定

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59814200R00C20A6000000
39名無しさん@120分待ち (ワッチョイ eb2c-YHRm [118.10.242.110])
垢版 |
2020/06/01(月) 14:03:46.53ID:NeN3rtxN0
ルパンライブやれるんか?
ゲスト1/10ぐらいにしないと距離とれない
2020/06/01(月) 14:50:35.76ID:YTZ8a6Os0
年パス延長は111日か
6/8〜6/18の間に行くとお得って事?
ソフトオープン招待パスって何回でも取れるのか期間中1回なのか取って行かなかったらどうなるのか早く知りたいぞ

今出来る事は大阪コロナ追跡システムのドメイン指定受信許可くらいか
41名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadb-DQkd [182.251.245.39])
垢版 |
2020/06/01(月) 14:55:15.54ID:e3cRy7N+a
19日以降は近畿限定じゃねーよ。

6月19日以降は近畿在住以外でも、例えば関東に住んでても
年パス持ってるか買えば入れるよ。
読解力無いバカ多いな。
2020/06/01(月) 15:06:54.01ID:xLAkFoh4F
19日以降は年パス買えば誰でも入れるってことか
43名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0301-UEbS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/01(月) 15:10:00.72ID:z34B8pgt0
ニュースも勘違いしてる記載あるね。
でも、近畿圏外で年パスホルダーでわざわざ遠征してくる人ってどれほどいるんだろうか。
44名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saff-mPBj [106.154.139.27])
垢版 |
2020/06/01(月) 15:10:08.41ID:iP++kuYQa
招待パス、何枚もどころか1日すら取れずに完売しそうな気がする

何人くらい入れる気なんだろう
2020/06/01(月) 15:27:35.80ID:UyhGKSuga
近畿以外在住だと、クールジャパンはもう行けないってこと?
2020/06/01(月) 15:36:30.32ID:/2thmsvK0
>>45

>>41
2020/06/01(月) 15:39:28.12ID:IuxgE+I20
クールジャパンまた同じ内容でやるって
48名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5364-VESM [180.24.108.4])
垢版 |
2020/06/01(月) 16:06:19.53ID:6eBo1YlU0
クールジャパンもワンピもできる限り同様の内容でまたやるってさ
2020/06/01(月) 16:09:55.68ID:ZTelR7n40
マリオはいつ?
2020/06/01(月) 16:27:30.18ID:HgS5mG8Ud
シングとかT2のシアター系は席の間隔あけてやるのかな?
2020/06/01(月) 16:42:43.44ID:Quk9jkTja
まとめ


6/08(月)〜14(日) 大阪府在住の年間パス所持者 ※事前に年間パス限定ソフトオープン招待パスの取得必須 6/4(木)12時より取得可

6/15(月)〜18(木) 上記及び大阪府在住者 ※事前にソフトオープンスタジオパスの購入必須 6/4(木)12時より購入可

6/19(金)以降 近畿2府4県在住者及び全国の年間パス所持者及び全国の年間パス購入者 6/4(木)12時より購入可


いずれも数量限定、先着順、上限に達した場合販売または取得終了
2020/06/01(月) 16:58:23.96ID:HgS5mG8Ud
てかグリはやるのか
まぁマスクみたいなもんか
2020/06/01(月) 17:27:38.42ID:UyhGKSuga
書き方が悪かったかも。
年パス持ってない関西以外在住者はまだ入れる日は決まってないってことだよね。
2020/06/01(月) 19:29:50.59ID:tI+5oqVZ0
大阪に住民票を移してない単身赴任者の俺、ソフトオープン行けそうですか?
2020/06/01(月) 19:56:57.77ID:0uyM+wYD0
>>53
19日以降でしょ
2020/06/01(月) 20:16:27.26ID:fJNw8b5h0
関西以外のワンデーが入園出来る日はまだ決まってない
関西以外の人が入園したい場合は年パスを買えば19日から入園出来る
2020/06/01(月) 20:28:58.50ID:0uyM+wYD0
>>55は無視してください
58名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2a4b-3C93 [123.254.43.184])
垢版 |
2020/06/01(月) 21:54:54.23ID:vscrdmms0
営業するのはイイんだけど、「我々はこうします!」って、コロナ対策を公開しない所がusjっぽい。

usjが、どう変わるのか見せて欲しいわな。
59名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2a4b-3C93 [123.254.43.184])
垢版 |
2020/06/01(月) 21:58:49.47ID:vscrdmms0
QRコードでパーク内の行動履歴を残しといて、後で追跡できるようにするわけか。

まぁ、対策といえば対策だが、なんか違うw
60名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMfb-UEbS [150.66.86.227])
垢版 |
2020/06/01(月) 22:02:16.88ID:huRkoThtM
>>58
公式HPのトップページすら読んでないのか?
ガイドラインに基づく衛生対策載せてるぞ。
61名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 779b-TPBO [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/01(月) 22:11:08.91ID:9e0GFs1T0
年間パスもってるけれど
一日の入場者数とかかなり絞ってくるのかな?
行って、そんなに混んでないように見えても
今日はもうおしまいですっていうこともあり得る?
2020/06/01(月) 22:17:56.41ID:0uyM+wYD0
>>61
事前に招待パスが必要だから行ってから分かるとかはないと思う
63名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0301-UEbS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/01(月) 22:23:44.58ID:z34B8pgt0
プレスリリースの方には居住地の分かる身分証を持参くださいって書いてるね。
なんで公式サイトの案内には載せないんだろう。
2020/06/01(月) 22:39:17.47ID:0uyM+wYD0
招待パスなしで来ちゃう人たくさんいそう
2020/06/01(月) 23:13:31.21ID:+7HJbFw70
>>62
それ必要なのはソフトオープンのときで19日以降は無いから入場制限気にしてるんじゃない
66名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 779b-TPBO [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/01(月) 23:39:58.60ID:9e0GFs1T0
>>65
そうです。
ソフトオープンは事前予約が有るみたいだけど
19日以降は予約じゃ無いから
混んでたらカットされるのかな?
と思って。確か50%くらいしかみとめてなかったんじゃなかったっけ?
2020/06/01(月) 23:49:30.37ID:2CkSz7zZK
19日からのチケも4日からの前売りの時点で上限に達して当日販売無いだろう
「チケット購入場所」がWEBチケットストアと関西ロッピーのみで通常なら書かれてる現地チケットブースが書かれて無いし
当日券買うために並ばれたら感染対策の意味が無いし
2020/06/02(火) 00:24:23.37ID:uGqR0WqN0
USJ近隣ホテルのローソンのロッピーからはいつであろうと買えない仕様になってるし当日ガラガラに見えようと現地でチケ調達は出来ないって事だな
入場出来ない場合は公式サイトやツイッターや駅などにお知らせ出すって言ってるし
「USJがこの日から再開する」って情報は手に入れられるのに「この日はもう入れません」って情報は知らなかったって言い張るのは無理あるし
2020/06/02(火) 00:30:40.64ID:wLRcT6B70
まぁ年パス持ってる人が同じ日に一斉に押し寄せる可能性もないわけではないから
入場制限が不安な人は朝イチで行けばいいんじゃないかな
70名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saff-mPBj [106.154.139.47])
垢版 |
2020/06/02(火) 00:41:07.54ID:ep+y1CaVa
近隣ローソンは普通に飲食購入で混むだろうし、これでチケットもとなると密になるだろうし買えないようにしたのは正解
2020/06/02(火) 03:43:21.61ID:ElBCvhSL0
進撃レストランはやる?
2020/06/02(火) 04:14:59.22ID:HXWr7MSq0
>>71
やる
73名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 779b-TPBO [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/02(火) 04:37:26.02ID:hFWwLXwZ0
>>67
ワンデイはそれでコントロールできるけど
年パス組は?
年パス組の数を考慮した上での
ワンデイ販売数になるのかな?
こりゃ相当絞ってくるな。
2020/06/02(火) 09:37:05.35ID:4WZNC+Wdr
年パス買いたいと思ってた時にパーククローズになってしまったんだけど
ソフトオープンパスが手に入ったとして年パスに出来るのかな。
75名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 26ad-YHRm [119.173.84.140])
垢版 |
2020/06/02(火) 09:41:26.15ID:vrd/Ojrm0

76名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0301-UEbS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/02(火) 10:15:37.94ID:kAbo87T/0
>>73
いや、逆にワンデイ販売数を決めてからの年パス組の受入キャパ設定でしょ。
入場制限する場合は公式サイト、SNS、市内各駅で案内するって言ってるから発動されたら年パス組は諦めて帰ったらいいだけ。
まあ行く時はこまめにSNS等チェックしながら行けって話だよ。
2020/06/02(火) 11:32:40.69ID:THAMhxU80
マスコミの伝え方が中途半端なので詳細書きます

6月4日12時から大阪府在住の年パス所持者の
ソフトオープンご招待パスの事前登録受付が
開始されます
(事前登録していないとソフトオープン期間中入園できません)

ソフトオープン期間
6月8日から6月18日まで

一般オープン
6月19日から
78名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saff-3C93 [106.133.160.11])
垢版 |
2020/06/02(火) 11:41:01.53ID:1wl3uYSha
>>60
読んだよ
usjの何が変わるんだよ。俺らが変わる事ばかりじゃん。

usjがどう変わるのか見せて欲しかったな。
2020/06/02(火) 11:41:10.09ID:qqutwxHI0
なんか営業再開のメールきたわ
詳細が書いてあるが、府外年パス所持者は19日から入場可能っぽい
2020/06/02(火) 11:48:22.77ID:6zR3jMqZ0
事前登録の人数は何名までになるんだろう?
まさかお一人様限定とかじゃないですよねー
81名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2a4b-3C93 [123.254.43.184])
垢版 |
2020/06/02(火) 11:52:17.77ID:G6VS24Ex0
>>60
それはusjが変わるんじゃなくて、そうしなくちゃいけないんだろ。

ディズニーのマジっキングダムでは、電子ブレスレット決済を前倒しに計画進めたり、新しい予約システムを開発してアトラクションの乗り方を改革する!ってアナウンスしてたよ。

usjは、何を見せてくれてどう変わるのか期待したのに、
usjの独自性が一切ない。皆んなのコロナ慣れ待ち!みたいなスタンスだ。
82名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2a4b-3C93 [123.254.43.184])
垢版 |
2020/06/02(火) 11:56:23.61ID:G6VS24Ex0
マリオエリアにつながるトンネル壊せw
83名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0301-UEbS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/02(火) 11:57:56.40ID:kAbo87T/0
独自性ってなんだよ。
コロナ対策は遊びじゃないんだから、むしろ統一した対策が必要だろ。
84名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2a4b-3C93 [123.254.43.184])
垢版 |
2020/06/02(火) 12:01:23.34ID:G6VS24Ex0
>>83
それはコロナ対策の話だろ。統一して対策してたらいつまで経っても制限されたままじゃん。
usjはコレからどう変わるのかって話してんだよ。
85名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2a4b-3C93 [123.254.43.184])
垢版 |
2020/06/02(火) 12:05:00.86ID:G6VS24Ex0
ソーシャルディスタンスなんて誰でも理解してんのよ。
そこを踏まえた上で、どう変わって楽しませてくれるのかusjのビジョンが見たかった。

usjはいつも、そう言うのアナウンスしない。
86名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0301-UEbS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/02(火) 12:11:03.25ID:kAbo87T/0
>>84
あー、"コロナ対策"の意味の取り違いって事ね。
87名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2a4b-3C93 [123.254.43.184])
垢版 |
2020/06/02(火) 12:17:11.18ID:G6VS24Ex0
休園よりも営業再開してからの方が地獄かもな。
コレからusjが何をするかだ!皆が期待してる。俺も家族もusj大好きだ。
88名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saff-3C93 [106.133.160.11])
垢版 |
2020/06/02(火) 12:20:20.01ID:1wl3uYSha
いいから話題性やアピールのために、マリオエリアにつながる土管のトンネルぶっ壊せw 一度も利用せずにぶっ壊したなら、将来語り継がれる伝説になるさw
2020/06/02(火) 12:57:48.15ID:IQ3KQTZJ0
ずっと小文字で書いてる人めっちゃ浮いてるよ〜
2020/06/02(火) 14:26:48.09ID:JioRQMLE0
ストリートショーの地蔵とかユニモンのループダッシャーとか制御出来るんかね?
2020/06/02(火) 14:31:30.97ID:HXWr7MSq0
家族とか友達同士、まとめて応募できるのかな?
92名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadb-mPBj [182.251.244.2])
垢版 |
2020/06/02(火) 15:16:28.85ID:G5jQjpc4a
小さい子がいる場合も考えて複数まとめての申し込みはできるはずだけどその事すら詳細が出ない
みんなインフォメーションに電話するだろうし公式からまともな発表してほしい

都内また増えてるけど都内のパス持ち押し寄せたらどうするんだ
93名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0301-UEbS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/02(火) 15:30:08.26ID:kAbo87T/0
常識的に考えて一人ずつ申し込みなんてないでしょ。
2020/06/02(火) 15:39:21.96ID:ouGXOoyu0
6/4に詳細発表、って誰も読んでないのか?
95名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0301-UEbS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/02(火) 15:42:22.36ID:kAbo87T/0
詳細発表と同時に受付開始と思ってるからみんな焦ってるんじゃない。
2020/06/02(火) 15:43:38.53ID:ouGXOoyu0
>>95
なるほどね
みんなピリピリしてんな
97名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadb-mPBj [182.251.244.14])
垢版 |
2020/06/02(火) 16:51:22.97ID:4r+/sHqha
12時にLoppiって書いてるからややこしいんじゃない?
それに記載も読み方で違う意味になる書き方するところもあって混乱してもしょうがない
2020/06/02(火) 17:17:33.11ID:JioRQMLE0
「ソフトオープン・スタジオ・パス」だけが数量限定、先着順なのか
「年間パス会員 ソフトオープンご招待パス」も数量限定、先着順なのか
6/8〜18まで何度も使えるのか1日だけなのか
年パス持ちはいつから登録出来るのか一人ずつかグループ単位か
ソフトオープン・スタジオ・パスはいつからどこで買えるのか

6/4 12:00まで待つしかない
2020/06/02(火) 17:57:14.25ID:HXWr7MSq0
お会計の度にアルコール消毒してたら手がめっちゃ荒れそう
2020/06/02(火) 18:06:56.50ID:cK6DthzFd
19日、年パス持ちじゃない関西人がやってきてチケット買えないパターンは多いだろうな

また電車移動してローソン行けば買えるだろうけど
101名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5310-mPBj [180.220.184.93])
垢版 |
2020/06/02(火) 18:22:08.49ID:PkT1I4300
19日予約だけでソールドしないかな

って完全なオープンじゃないのにワンデーで高い金出す人いるのかね
大阪以外のパス持ちで午前中に規制かかる気がする
2020/06/02(火) 18:42:30.75ID:cK6DthzFd
まぁ19日は全国からかなり集まるだろうね

ただそれを危惧して行かない人たちも多いんじゃないかな?
103名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0301-UEbS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/02(火) 18:45:04.50ID:kAbo87T/0
いうて関西圏外は年パス持ちだけでしょ。
そこまで大量に押し寄せるとは思えんが。
104名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5395-3C93 [180.36.221.131])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:06:01.57ID:2TeZr3qX0
ゲストに制限を強いて対策完了。ってアホなのか。
さっさとどう変わって楽しませてくれるか、見せてくれよ。
このまま潰れるつもりか?

年パスだって、この2ヶ月で期限切れで更新思いとどまってる人多いでしょ。
105名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5395-3C93 [180.36.221.131])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:12:49.22ID:2TeZr3qX0
>>89
浮いてて結構。言葉がキツイのはusj愛の裏返しだ。
usjはディズニーみたいに強い理念がないから、ケツ蹴飛ばしてやらないと。

優しく言ってるだけではダメ。パークで笑って楽しく過ごすにはゲストも本気である事を見せるべきだ。
106名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0301-UEbS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:13:35.08ID:kAbo87T/0
ツンデレかよw
107名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5395-3C93 [180.36.221.131])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:14:54.08ID:2TeZr3qX0
めっちゃ好きw
2020/06/02(火) 19:15:30.25ID:Lthrgtmkp
>>105
ここで意見を言うのが、ケツを蹴飛ばしてる?
面白いねw
109名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5395-3C93 [180.36.221.131])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:20:17.29ID:2TeZr3qX0
>>108
ここだけでは無い。
一度、usjのCMに納得いかなくてJAROに通報した。
たしか新公開の何ヶ月も前から「ウォーターワールドが新しくなって帰ってきた!」って内容のCMだった。
まだ数ヶ月先で全然、帰ってきてねーじゃん!って通報した。


直接パーク内で言うと、やばい人やん。家族で言ってんのに台無しやん。
110名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5395-3C93 [180.36.221.131])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:23:21.31ID:2TeZr3qX0
https://youtu.be/lh3UyfBzdl8
このCMが4月に流れてた。6/1〜ってのが、最後に2秒ほど流れるのは、ミスリード誘ってますよね。
って通報した。
2020/06/02(火) 19:24:48.44ID:Lthrgtmkp
めんどくさいクレーマーがいて大変だな
2020/06/02(火) 19:26:49.03ID:tqZ0vvXma
はじめの発表だと19日以降も当面はワンデー売らないって文面だったぞ
買えるの年間パスだけでパークのチケットブースは開けないって言ってた
113名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5395-3C93 [180.36.221.131])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:29:22.65ID:2TeZr3qX0
日本語おかしいでしょ。
ウォーターワールドが新しくなって帰ってくる!じゃないとね。


あとエクスプレスパス。
アレは時間予約でエクスプレス意味は間違いじゃ無いの?って話も、意見した。
結局、パーク内にその時間まで拘束されてる訳だからな。
ネーミングかえろ!って意見した。
114名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5395-3C93 [180.36.221.131])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:32:35.47ID:2TeZr3qX0
パーク内に拘束しといて、どこがエクスプレスなんですか?
違うネーミングがあるはずよ。
115名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5395-3C93 [180.36.221.131])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:33:33.84ID:2TeZr3qX0
どう考えても時間予約権でしょ。
116名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0301-UEbS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:34:47.79ID:kAbo87T/0
あー、お前のこと思い出したぞ。
117名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7e2c-GNjF [153.178.139.83])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:37:58.35ID:vR1T/UD60
まためんどくさいのが出たな。
家族でクレーム言ったって?
118名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5395-3C93 [180.36.221.131])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:41:05.14ID:2TeZr3qX0
思い出した?俺たまに来るからな。
2020/06/02(火) 19:41:22.58ID:62Ks8QAKa
そういや前もいたなJAROがどうこう言ってた奴
120名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5395-3C93 [180.36.221.131])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:42:37.41ID:2TeZr3qX0
さっさと一部上場しろよ。すれば直接、文句言う場も出来るだろ。
2020/06/02(火) 19:46:02.56ID:62Ks8QAKa
>>120
誰に言ってんの?
122名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5395-3C93 [180.36.221.131])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:53:23.24ID:2TeZr3qX0
ナイトパレードの公開遅れも文句言った
春ってアナウンスしといてGWあけて公開だったからな。

旅行代理店のパンフレットにも、開いたページ一面に新ナイトパレードをうたってて、GWに見れなかったんだぞ!
ムカついたわ!

その晩ポートに泊まったら、夜中にプロジェクションマッピングがリハーサルされてて、すっぱぬいて公開前にココで画像紹介したけど。
まぁ、昔からアナウンスしてて、やる事がセコいのよ。
123名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5395-3C93 [180.36.221.131])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:53:40.51ID:2TeZr3qX0
>>121
usj
124名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5395-3C93 [180.36.221.131])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:56:43.14ID:2TeZr3qX0
usjめっちゃ好きはやく行きたい。
2020/06/02(火) 19:57:50.33ID:DZNmESme0
NG
2020/06/02(火) 20:33:22.14ID:ouGXOoyu0
自分の意見が全て正しい!って思い込んでる人間って関わりたくないよね
一緒にいて家族も楽しくなさそう
127名無しさん@120分待ち (スッップ Sdca-GNjF [49.98.134.143])
垢版 |
2020/06/02(火) 21:22:02.86ID:s/mb1cVad
>>109
直接パーク内で言うと、やばい人やん。家族で言ってんのに台無しやん。
家族でJAROに通報したってことか?

>>122
春で間違ってないじゃん。
2020/06/02(火) 22:10:11.52ID:HXWr7MSq0
なぜいちいち相手してるのか…
129名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 779b-TPBO [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/02(火) 22:10:54.29ID:hFWwLXwZ0
ホテルでのバイキング復活して欲しい。
食事を取りに行くときにマスク。一人一人にプラスチックグローブ。
トングを触るときは必ずグローブとマスクを付けた状態で。
テーブルに戻ったらアルコール消毒。
これで何の問題も無いと思うけどなぁ。
実際にビュッフェレストランでクラスターとかでたんか?
2020/06/02(火) 22:16:44.15ID:NU+U0TDe0
近畿以外の年パスもちも19日から入れるの?
131名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0301-UEbS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/02(火) 22:20:06.91ID:kAbo87T/0
>>130
そうだよ。
複数の人がインフォメーションに問い合わせて確定済み。
2020/06/02(火) 23:37:06.06ID:AO+c44uJ0
>>130
近畿二府四県って言ってる。それ以外は入れない
2020/06/02(火) 23:37:42.82ID:AO+c44uJ0
つまり東京からとかは無理
よかった、安心した
2020/06/02(火) 23:42:59.39ID:HXWr7MSq0
>>132
>>133
年パス持ってればどこに住んででも入れる
2020/06/02(火) 23:58:02.34ID:qqutwxHI0
まだ収束してない地域からの客でも
年パス持ってれば入れるのか
感染拡大の温床になると苦情入れてやれ
2020/06/03(水) 00:41:44.36ID:yGkXzlW70
>>132
もう一度よく読んでこい
2020/06/03(水) 01:19:27.76ID:ZJMSl86U0
>>81
休園期間中に大きな動きなかったんだから、
大した対策は取りません(取れません)ってことでしょ
フィジカルディスタンスの目印設置もつい最近になってからやったという話だし

>>129
そんな感じでバイキングやってる店もあるけど
結局は店の努力次第なんだろうね。
やる気があるかないか
2020/06/03(水) 01:36:26.03ID:fLe5GNa40
■6月19日(金)一般営業再開後〜
当面の間、関西2府4県在住の方を対象として営業します。
ご入場には、年間パスあるいは期日指定された前売りチケットのご購入が必要です。

どう読んでも6/19からは当面の間、関西2府4県以外は入れなさそうだけど。
2020/06/03(水) 01:40:56.37ID:e67wsT8Z0
>>138
2020年6月19日(金) 一般営業再開〜
ご入場可能な方

年間パスをお持ちの方
ならびに
関西2府4県在住で、各種スタジオ・パスをご購入の方

※年間パスをお持ちで関西2府4県以外に在住の方は、お住まいの都道府県の移動に関する方針をご確認の上、ご自身の判断に基づいた行動をお願いします
2020/06/03(水) 01:42:48.29ID:e67wsT8Z0
>>138

>>139の記載の通り、年パス持ってればどこに住んでても入れる
141名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/03(水) 01:49:37.06ID:dMFJT/Ha0
>>138
公式トップページからの転載

■6月19日(金)一般営業再開〜:
年間パスをお持ちの方、ならびに関西2府4県在住で、各種スタジオ・パスをご購入の方
※年間パスをお持ちで関西2府4県以外に在住の方は、お住まいの都道府県の移動に関する方針をご確認の上、ご自身の判断に基づいた行動をお願いします
142名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 739b-U0BK [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/03(水) 04:45:10.82ID:kDlbEtCl0
つまりは今日来たゲストがどこから来たのか
把握するためなんだね。
2020/06/03(水) 07:21:04.78ID:jWQ4aq100
ショースケジュールはまだか
2020/06/03(水) 08:09:17.80ID:5Cq2s/BD0
今朝の新聞に小さく訂正記事が載ってた

https://i.imgur.com/ggPd8Lf.jpg
2020/06/03(水) 09:44:53.72ID:tUGr7+2Nr
1dayパスの値段が変動制だと思うんだけど
19日〜の値段って発表されてる?
2020/06/03(水) 11:19:06.65ID:21cSgY3ad
昨日来たメール見たら、ホームページと書き方が違った。これは混乱生む

■6月19日(金)一般営業再開後〜
当面の間、関西2府4県在住の方を対象として営業します。
ご入場には、年間パスあるいは期日指定された前売りチケットのご購入が必要です。
※当面の間、パークエントランスのチケットブースでのチケット販売(当日売り)を行いませんので、ご注意ください
147名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fae-fX12 [61.112.119.1])
垢版 |
2020/06/03(水) 12:54:54.03ID:7uJHPwFG0
昨日のメールは13:00時点の内容だからね。
多分、あまりに問い合わせ多いのとメディアまで勘違いして報道するから夕方くらいに訂正したんじゃないかな。
148名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 935f-B5RW [106.73.19.32])
垢版 |
2020/06/03(水) 13:14:15.65ID:JCK0DpUV0
大阪府民は先に楽しめるのうらやましいなー
春にUSJ行く予定だったのが行けなくなったから、禁断症状出てるわ
USJの動画とか色々見たりしてた

そこでふと気になったことがあるんだけど
E.T.は跡地の地面に『ETがここにあった証拠』が刻んであるやん?
じゃあBTTFは?ミニンエリアに何か残してあるとかいう話はないのかな?
誰か知ってる人いたら教えてぷりーーず!
2020/06/03(水) 14:05:40.10ID:KfRXlfYWd
>>139
自己責任でということだね。
大阪の接触者登録必須だっけ?
2020/06/03(水) 19:23:13.74ID:PGqroiZud
>>138
これ見て当面の間は近畿だけかと判断したんだけど。
2020/06/03(水) 20:30:05.13ID:VNmFVWBr0
近畿だけ、それが懸命だよ。東京方面から来られたら困るし。
これがきっかけで県外の往来が派手になるととても怖い
2020/06/03(水) 21:40:58.05ID:QXE97SsLr
三重県名張在住の俺は19日以降は入園出来るんだな
🏯
安心した😄
2020/06/03(水) 21:51:15.78ID:xQ0QICXid
>>150
けどホームページには2府4県以外でも年パスあれば入れるて記載されてる

>>151
ホテルも安いし全国から来るだろうから怖ければ行かない方がいい
154名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-emMi [106.154.135.56])
垢版 |
2020/06/03(水) 22:46:47.02ID:LNzuWu8oa
大阪府民の年パス持ちは明日12時に公式見ればいいんだよね?
2020/06/03(水) 22:55:29.37ID:ZJMSl86U0
ウェーイ系のオバカ集団がマスクもせずに密を作る可能性あるな。
正直、みんなで注意・指摘していかないとダメだと思うわ。
156名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa27-emMi [182.251.244.4])
垢版 |
2020/06/03(水) 23:12:58.13ID:Pgdyyk0Pa
難癖つけてマスクつけられないって言い出す、俺コロナ、無駄に咳する、コロナ関係のコスプレが出たらつまみ出してほしい

ゲスト同士で揉めるのはそれが問題になってくるしパーク側が厳しめにしてほしいね
157名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/03(水) 23:20:20.99ID:dMFJT/Ha0
>>156
虚偽で俺コロナって言ってわざと咳するとガチで逮捕されるぞ。
この前、銀行でそれやって警察に逮捕されとったやろ。
158名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 739b-Udgd [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/03(水) 23:43:52.67ID:kDlbEtCl0
でもコナン脱出もミスレスもパレードも無い。
遠方から交通費かけてくるひとあんまりいないような気もするが。
進撃ライドはやるのか。
消毒が大変だな。あれ乗り場でライドが止まらないから必死で
座席やバーを拭かなくちゃ行けないし、それでゲスト乗せてって
無理だろ?
2020/06/04(木) 01:45:50.57ID:8a9VFw9k0
T2は麗華との掛け合いはなしかな?
あそこ大声出すことになるし
2020/06/04(木) 07:13:54.20ID:V4YkflD80
バー拭くよりビニール手袋支給した方が楽じゃないか?
2020/06/04(木) 07:26:57.46ID:m667kS10M
正直人数少ないとはいってもこのタイミングでいく奴は、
普段から出歩きまくってる奴が多いやろなぁおもったら、
やっぱ秋冬くらいまではなかなか行く気にならんわ

アトラクションも外から完全予約制にして、座席も空けてくれるならまだしも
162名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 73db-54vg [114.179.101.246])
垢版 |
2020/06/04(木) 07:29:01.79ID:Mj/66QMK0
>>160
手袋したまま鼻かんでバーを触れば意味なし
2020/06/04(木) 07:45:20.67ID:TgnXRxQk0
>>152
三重県は中部地方だからアウト
164名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 739b-U0BK [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/04(木) 08:02:20.84ID:3b7U6aQ90
ショーは見たいんだけど
この気温じゃ始まったときにはすでに
夏の短縮バージョンかな?
2020/06/04(木) 08:24:09.24ID:msnvo88s0
今日の夕方のニュースでUSJの感染防止対策やるみたいだね
関テレとABC
2020/06/04(木) 11:43:18.71ID:9iBwL12v0
もうすぐ発表だねードキドキ
167名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM07-d2oq [210.138.6.157])
垢版 |
2020/06/04(木) 11:55:57.01ID:nwBa2BtdM
とりあえず大阪の年パス持ちは、何したらええん?
2020/06/04(木) 12:00:07.24ID:WAiZqGCYd
サーバー落ちたwwww
169名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 432c-B5RW [118.10.242.110])
垢版 |
2020/06/04(木) 12:00:42.28ID:yMSWmsLR0
ご不便をかけて申し訳ありません。ただいまサーバが混み合っているか、
定期メンテナンス中です。 しばらくたってから再度お試しください。(笑)
2020/06/04(木) 12:01:27.44ID:uKwIj71t0
なんか更新してるんじゃね?
171名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/04(木) 12:02:19.73ID:OZxm0Jo90
そんな気がしてたが、本当に落ちたw
2020/06/04(木) 12:03:14.23ID:4KD2o9Fnp
繋がらないやんけw
イヤーん
2020/06/04(木) 12:03:46.55ID:WAiZqGCYd
ほんま先着順とかアホやな
2020/06/04(木) 12:04:23.81ID:RZUYe9ca0
予想通り
2020/06/04(木) 12:09:19.31ID:Gn+0USxU0
もう売り切れ?
176名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/04(木) 12:09:45.25ID:OZxm0Jo90
あ、繋がった。
2020/06/04(木) 12:11:51.19ID:RZUYe9ca0
年パス会員はclubユニバーサルに登録必要
178名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa27-emMi [182.251.244.5])
垢版 |
2020/06/04(木) 12:12:31.06ID:kZSWs4/Ba
繋がるけど申し込みページ落ちてない?
2020/06/04(木) 12:13:04.79ID:Gn+0USxU0
完売。。
2020/06/04(木) 12:15:50.33ID:J+VSrsSeM
完売
2020/06/04(木) 12:17:05.73ID:F8gOAK870
完売かの確認すらできない…
2020/06/04(木) 12:19:43.28ID:RZUYe9ca0
取得に進むのポップアップ出て先に進めぬ
183名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa27-emMi [182.251.244.5])
垢版 |
2020/06/04(木) 12:20:22.77ID:kZSWs4/Ba
同じページグルグルするwww
184名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM07-d2oq [210.138.6.157])
垢版 |
2020/06/04(木) 12:20:49.93ID:nwBa2BtdM
>>183
同じだ( ´・ω・`)
185名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa27-emMi [182.251.244.5])
垢版 |
2020/06/04(木) 12:21:36.00ID:kZSWs4/Ba
取得する押しても同じページしか出ないよねw
186名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/04(木) 12:22:50.40ID:OZxm0Jo90
Clubユニバーサルのログイン画面まで進んだがログインボタンが押せないw
2020/06/04(木) 12:24:53.18ID:WAiZqGCYd
そろそろ昼休み勢が脱落して繋がるようにならんかね
2020/06/04(木) 12:25:02.49ID:Gn+0USxU0
これリンク間違ってね?
永遠同じページに飛ばされる
189名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa27-emMi [182.251.244.5])
垢版 |
2020/06/04(木) 12:27:21.87ID:kZSWs4/Ba
人によってループする箇所が違う
190名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/04(木) 12:28:35.00ID:OZxm0Jo90
ソフトオープンパス取得して入場日と入場時間までは選択できたがそのあとのClubユニバーサルのログインが出来ずに止まってる
2020/06/04(木) 12:29:18.42ID:Gn+0USxU0
いくら混んでてもこういうページループってなくね普通
普通永遠クルクル読み込みしてるもんかと思うが
2020/06/04(木) 12:29:19.99ID:RZUYe9ca0
同じくログイン出来ねぇ
1日しか取れないのね
2020/06/04(木) 12:30:47.37ID:ekTIVzJKd
なんにも入れない、なんにも見れない
サーバーが混み合ってるか、定期メンテナンス中です。
を1000回くらい見てる。
194名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa27-emMi [182.251.244.5])
垢版 |
2020/06/04(木) 12:31:42.45ID:kZSWs4/Ba
クラブユニバーサル自体が落ちてる気がする
直接クラブユニバーサルにいこうとしてもアクセスできん
2020/06/04(木) 12:32:18.33ID:GwvsScPqK
取得に進むからまたチケット申し込みに戻る。
2020/06/04(木) 12:35:04.19ID:WAiZqGCYd
>>194
5分くらいそのままにしてたら入れたけど直接行っても何も出来なかったわ
やっぱループするしかないのか
2020/06/04(木) 12:39:16.23ID:J+VSrsSeM
多分買えたが合ってるか分からん…
198名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM07-d2oq [210.138.6.157])
垢版 |
2020/06/04(木) 12:42:03.67ID:nwBa2BtdM
>>197
年パス?当日のチケット?
2020/06/04(木) 12:43:15.13ID:J+VSrsSeM
>>197
6月14日大阪在住限定の日
200名無しさん@120分待ち (スップ Sd9f-h0bE [1.75.0.54])
垢版 |
2020/06/04(木) 12:43:55.63ID:25Q9dlFNd
まだ繋がらん!大阪だけでこんなんだったら近畿や全国一円からの申し込みだとどうなるんだコレ
2020/06/04(木) 12:45:22.60ID:J+VSrsSeM
入場者全員の年パスの会員番号入力しないといけないから、手元にパスがなかったら申し込めない仕様
2020/06/04(木) 12:52:09.21ID:6MWCAFBF0
いけたけど連れの年パス番号わっかんねー😭😭
2020/06/04(木) 12:53:43.91ID:v/Nyg8I2M
ログインボタンがでないー
2020/06/04(木) 12:55:50.15ID:Ar4oZRPap
キャラグリの対応はオーランドと全く同じだね

https://i.imgur.com/vIRnijn.jpg
https://i.imgur.com/EYRiZsX.jpg
205名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/04(木) 13:00:28.39ID:OZxm0Jo90
>>203
スマホならデスクトップ表示に切り替えたら押せるようになったよ
2020/06/04(木) 13:01:05.65ID:Gn+0USxU0
年パス持ちじゃない人、ローソン店舗行った方がええで
すぐ買えた
年パスの人はどうなのか知らん
2020/06/04(木) 13:07:27.88ID:DYwtZB2r0
年パス有効期間確認から入れた〜。
無事購入♪
2020/06/04(木) 13:08:11.32ID:KP+wr88BK
ワンデーの人はローソンのLoppiならあっさり買えるみたいだな
ワンデー組がローソンに切り替えてくれたら年パスの人も繋がりやすくなるのでは

あとマスクの着用と手指のアルコール消毒が出来ない人は入場禁止だから気を付けて
209名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/04(木) 13:15:00.00ID:OZxm0Jo90
1時間ほど格闘したが、無事に買えた!
2020/06/04(木) 13:18:36.47ID:RZUYe9ca0
買えた
めっさ時間かかったなー
211名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6fde-Zt0w [119.243.222.212])
垢版 |
2020/06/04(木) 13:21:14.44ID:T1n6j7uU0
1dayローソン余裕!
ありがとう!
2020/06/04(木) 13:33:03.20ID:61zaktMEa
>>204
フェイスキャラもマスクしてるね
3か月ぶりのUSJはどういう変化してるか楽しみ
213名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 73db-54vg [114.179.101.246])
垢版 |
2020/06/04(木) 13:54:17.14ID:Mj/66QMK0
PC版はシステムエラーみたい、スマホならOK
2020/06/04(木) 13:55:02.58ID:JTk9W7Qqr
1dayローソン府民パス余裕でした教えてくれた人有難う
まだ府民ソフトオープン全日余裕ある感じだった
閑散としてるんじゃないかと思って不安になってきた
215名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 73db-54vg [114.179.101.246])
垢版 |
2020/06/04(木) 13:55:07.95ID:Mj/66QMK0
8日申し込めました!
2020/06/04(木) 14:08:29.08ID:GwvsScPqK
年パス期限の所からいけたけどクラブユニバーサルにログインできない!名前と生年月日だけでも入れるはずなのに
217名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c336-xcQB [150.147.84.65])
垢版 |
2020/06/04(木) 14:17:37.64ID:oaU6zrqJ0
>>205
神だ
iPhoneからSafariで格闘して途中まで行って止まってたが
そのURLをChromeデスクトップ表示に貼り付けたらすぐ買えた
2020/06/04(木) 14:18:38.45ID:OzIs87CN0
>>216
同じブラウザで、先にクラブユニバーサルにログインしてから、
購入画面に行ったら買えた。
219名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 73db-54vg [114.179.101.246])
垢版 |
2020/06/04(木) 14:19:46.92ID:Mj/66QMK0
>>216
俺もそこで何度もやりなおした!
220名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 73db-54vg [114.179.101.246])
垢版 |
2020/06/04(木) 14:21:12.46ID:Mj/66QMK0
>>218
そうそう偶然それで購入画面に行った
221名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c336-xcQB [150.147.84.65])
垢版 |
2020/06/04(木) 14:21:27.40ID:oaU6zrqJ0
Twitterにこのリンク貼ってくれてる人いたがこれをPC表示でもいけるかも

ttps://s.usj.co.jp/information/notice/invitation/register/date-selection.html
2020/06/04(木) 14:29:39.28ID:4KD2o9Fnp
さっき9日の分買えたわw
クラブUSJの規約スクロール忘れてて
ボタンが出ないからアタフタしてたけど
嬉しいよーww USJ
223名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/04(木) 14:33:09.29ID:OZxm0Jo90
iPhoneの場合だけど、Clubユニバーサルのログイン画面でログインボタン押せない人はこれで押せるようになるよ。

https://i.imgur.com/XNAY1g5.jpg
2020/06/04(木) 14:37:50.42ID:4KD2o9Fnp
違う日にちのも買えたわww嬉しい
2020/06/04(木) 14:57:09.98ID:GwvsScPqK
パソコンからなんとかいけた9日!しかしガラ携帯なのだが他端末のコードのスクショで入れるかな
226名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffe3-f6iC [115.162.180.80])
垢版 |
2020/06/04(木) 15:09:26.66ID:jULcdfPg0
パークがまた盛り上がってほしいな
2020/06/04(木) 15:24:07.48ID:RZUYe9ca0
6/8〜6/14の期間中、1名につき1回来場出来ます
って追記されてるし
2020/06/04(木) 15:25:58.52ID:WRlwnigu0
6/13のチケット2枚買えたけど、自分の年パス番号しか聞かれなかった・・・
購入履歴にはきちんと2枚分QRコードあるし、受付メールも来たんだけど、大丈夫かな?これ
インフォメーションに電話したけどつながらなくて困ってる
2020/06/04(木) 15:32:44.08ID:4cR0aOo10
9日分のソフトパスとれた。
クラブユニバーサルログインして、年パス番号入れて、日付指定して、枚数入れて、連れの年パス番号入れて、再度自分の年パス番号入れて、自分の氏名、電話番号、住所入れて、
また年パス番号入れて、枚数入れて……って、かなり同じことを何度も入力したんだが、と
りあえず、QRコードは見れるし、
メールも9日2人分で来たから大丈夫なんだろう
2020/06/04(木) 15:47:43.10ID:9iBwL12v0
>>228
自分以外は任意だから大丈夫でしょう
さっき初日のも取れたから合計3日行けそうw
231名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-emMi [106.154.135.82])
垢版 |
2020/06/04(木) 15:48:16.82ID:Ce6IQ+ZLa
年パスは同行者は任意だからなくていいはず
入れずに複数枚数取れる

一向に完売場面にならないけどものすごい数入れてないか?

完売って言った奴はそれでみんな諦めてアクセス減ると思ったのかな
2020/06/04(木) 15:50:37.56ID:RZUYe9ca0
>>227
これ、年パス個人情報が「未登録」の場合だった
233名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/04(木) 15:53:10.12ID:OZxm0Jo90
なんで未登録の場合は一回限りなんだろう?
2020/06/04(木) 15:58:02.38ID:KP+wr88BK
Loppiの繋がりやすさやWEBでもまだ買える事から考えて思ったより来場者少ないんじゃないか
マジもんの人気公演とかLoppiも全滅でトレンド入りするから
再開早々大量に人が押し寄せて問題起きてまた休業になるより少ない方がいい
2020/06/04(木) 16:02:53.91ID:RZUYe9ca0
年間パス新規購入の対応とかじゃないかな?
2020/06/04(木) 16:03:02.00ID:WRlwnigu0
>>230
>>231
ありがとう!安心しました
2020/06/04(木) 17:14:34.71ID:c/P+25Ak0
USJ、感染防止対策を公開

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200604-00000052-jnn-soci
238名無しさん@120分待ち (スップ Sd9f-h0bE [49.97.98.211])
垢版 |
2020/06/04(木) 17:32:04.98ID:EWR19o38d
何か同じ日の違う時間で2枚取れたわ。意味ないけど
2020/06/04(木) 17:44:16.22ID:8a9VFw9k0
ツイッターでも今のところ買えなかったっていう人いないね
240名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM27-fX12 [150.66.89.255])
垢版 |
2020/06/04(木) 19:46:08.47ID:4vwNKpzsM
取得時にClubユニバーサルのログインて同伴者分含めて全員必要なの?
2020/06/04(木) 20:28:28.39ID:6jllIqr80
8〜14日の間でとりあえず1日購入できたんですが、これって期間中入場できるのは1日のみなどの縛りはあるんでしょうか??
できれば2.3回は行きたいなと思ってるんですが・・・
2020/06/04(木) 21:07:26.43ID:msnvo88s0
>>241
少し上に複数購入できた人がいますよ
2020/06/04(木) 22:02:47.53ID:1xIFT8cK0
10時から無理やった
244名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff47-d2oq [131.129.234.131])
垢版 |
2020/06/04(木) 22:06:37.89ID:1/XTHkdh0
時間変更できるんかな
取ったけどその時間にinできない…
245名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/04(木) 22:24:57.95ID:OZxm0Jo90
ソフトオープンパス取ったのはいいけど、11日頃からずっと雨予報で草
2020/06/04(木) 23:12:10.55ID:amAsOAHm0
で、結局1日あたり何人設定なんだろ
2020/06/04(木) 23:23:46.42ID:8a9VFw9k0
時間帯によっては売り切れが出てる
2020/06/05(金) 00:03:15.04ID:8AYNUqb4a
同じ年パスで、金、土、日で取れた。夕方6時位にアクセスして取れた。
仕事あるので、他の日は無理。
スマホでアクセスできたけど、パソコンは駄目だった。
2020/06/05(金) 01:26:17.20ID:lsA2sWIe0
ソフトオープンの年パスの日なんだけど
ライトは除外日入れないのかな?
ググってもよくわからないからわかる人教えてほしい。
2020/06/05(金) 03:34:03.44ID:Wt37Las70
>>234
色々制限かかってる中でも行きたい奴と、そうでない奴といてるしな。
2020/06/05(金) 05:43:20.85ID:jmST2HQy0
>>234
二週間前くらい、メルカリの発送したかったんだけど、何かの販売と重なったらしく連日ダウンしてた
2020/06/05(金) 06:30:04.33ID:jlPSlvWh0
>>249
この期間に除外日なんてあったっけ?
2020/06/05(金) 07:16:53.26ID:H46NexIq0
年パス無しなんやけどまだ表示されてるソフトパス、平日分余ってるよな?瞬殺やと思ってたのにまだまだあって拍子抜け
有給そこにずらそうと思ってるけどこの先進んでチケットありませーんやと嫌やな
でも先買ってしまって結局有給ずらされへんのも嫌やし
くそー3ヶ月前の自分なんで19日に有給取ったんや…
254名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 537c-Z8xg [58.5.117.116])
垢版 |
2020/06/05(金) 08:42:54.03ID:gn4q1Dbf0
16日行きたいけど、天気が15日までしか出てなくてわからない。
2020/06/05(金) 08:58:00.27ID:jlPSlvWh0
>>253
先にパスとっといて結局行かなかった、ってのもアリなんじゃないの?
2020/06/05(金) 09:03:35.59ID:H46NexIq0
>>254
14日天気予報とか一ヶ月予報とかあるよ
正確さはどうか知らんけど
2020/06/05(金) 09:04:48.63ID:H46NexIq0
>>255
クレジット決済じゃなかったっけ?
買ったものの行かないのは勿体無くてちょっと…
7年ぶりくらいに行くから勝手がわからなくて頓珍漢なこと言ってたらゴメン
2020/06/05(金) 10:18:08.27ID:AhL2RUBhM
>>74
ソフトオープンからの年パスグレードアップは不可って見たよ
259名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/05(金) 11:30:44.24ID:hQP8mOBD0
>>254
まだ信頼度低いけど、Yahoo天気予報だと6/12以降はずっと雨
https://i.imgur.com/HNNhHjk.jpg
2020/06/05(金) 12:20:42.88ID:RxZYTDLPa
ハリドリ4人並んで座って前後だけ1列開けるって意味あんのかよ
2020/06/05(金) 12:41:33.34ID:2cr+kGKt0
前に飛沫が飛ばないと言う観点ではないかと思うが動き出したら前より横や後ろに飛ぶような気がする

パーク内でマスクを常時着用になってるがパーク内で販売するのかな?予備は持って行くけど
2020/06/05(金) 12:48:01.26ID:ES9rydsLa
小さい子供はマスクより帽子と一体型のフェイスシールドの方が良いと思うんだけど、マスクやらないとダメなんだよね?
2020/06/05(金) 13:05:23.93ID:nGskHihXa
小さい子はまだ連れてくるべきじゃないよね
暑いし可哀想
まあ馬鹿親は連れてくるんだろうけど
2020/06/05(金) 13:07:36.28ID:kfwLkL4Pd
乗り物で、マスクが飛んで無くなる→パーク内でマスク購入
乗り物で、マスクが飛んでメンテ回数増

来週行くが再入場出来ないので昼飯悩む
2020/06/05(金) 13:36:47.02ID:jmST2HQy0
>>264
マスクってそんな簡単に飛ばないでしょ
266名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-emMi [106.154.134.88])
垢版 |
2020/06/05(金) 13:49:22.08ID:/t4XkPJga
すでにオープンしてる遊園地でマスク飛んだって話ないし大丈夫でしょ

バイオリンの映像今まで通り地面に直座りしてたけど、欧米は靴を履いたまま家で生活するから広がった説もあるのに今まで通りでいいのか

シート必須だよね
2020/06/05(金) 14:21:00.05ID:EYZM7NOD0
>>258
マジか!どこで見ましたか
268名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/05(金) 14:25:27.05ID:hQP8mOBD0
マスク枯渇で大量に出回った中国製の粗悪マスクつけてる人は要注意だね。
ちょっと引っ張っただけで紐取れたて話も聞くし。
2020/06/05(金) 14:25:38.88ID:P+IHlDOLd
>>263
今の時期で暑くてかわいそうなら夏休みなんて絶対子供は無理だね

まだ半日授業なんだから近所の子供は普通に行くでしょ、なんで行ってもいいってなってるのに小さい子はまだダメとかお前が決めるの??
2020/06/05(金) 14:26:13.00ID:EYZM7NOD0
267ですが解決しました
WEBチケのページに記載があったけど
WEB繋がらずで急いでローソン購入した自分涙目
年パス購入予定の人は19日以降に行こう
271名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/05(金) 14:29:34.78ID:hQP8mOBD0
そもそも、ワンダーランドエリアのプレイエリアは休止が多いから今は小さい子連れて行っても楽しめないんじゃないかな?
2020/06/05(金) 14:38:27.32ID:nNiNj5qua
>>263
全国から集まってくる一般営業より大阪人だけの限定入場の方が感染のリスクは少ないと思うんだけどね
他県の人が来るようになったらまたしばらく行かないようになると思う
2020/06/05(金) 15:06:57.37ID:7Z7fuBxPK
ワンダーランドは全21のアトラクションの内9つが休止だから注意
2020/06/05(金) 15:12:00.76ID:SPlWV1jKM
いつから年パスの延長期間が定められるのかもう分かってるの?
275名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3f32-d2oq [133.206.49.224])
垢版 |
2020/06/05(金) 15:18:55.39ID:i8j5wHM10
>>274
111日延長だよ
2020/06/05(金) 15:26:40.16ID:K4T80yizr
ビッグドライブが年内ずっと休止なのは何でだろう?
2020/06/05(金) 15:40:45.97ID:2cr+kGKt0
坊やだからさ!
2020/06/05(金) 15:48:04.75ID:jmST2HQy0
グレートレースも年内休止

かといって1日(カウントダウン営業中?)に再開するとは思えないんだけど…
279名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa27-emMi [182.251.244.19])
垢版 |
2020/06/05(金) 16:06:20.62ID:3MlpPLLra
子供たち暑い中マスクして幼稚園や学校通ってるんだからパークも来るでしょ

思った以上にショーの本数あってびっくりした
2020/06/05(金) 17:03:52.73ID:K4T80yizr
ワンダーランド民が他に流れてくるの、困るわぁ…
2020/06/05(金) 17:25:34.60ID:SjHK8N98a
>>279
客が密にならないようにじゃないの?
2020/06/05(金) 18:36:12.00ID:2cr+kGKt0
ショースケジュール見てるだけでwktkする
283名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/05(金) 18:51:57.51ID:hQP8mOBD0
ところで、オンラインストアはいつから再開なんだろうか。
284名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/05(金) 18:55:15.93ID:hQP8mOBD0
手荷物検査は検査員の人は触れずに全てゲストに出してもらう形式かな?
それかたまにやってたように棒で中身を掻き分けてチェックなんだろうか。
2020/06/05(金) 20:05:11.14ID:HetYpPhN0
年パス提示で8/31まで(一部商品除き)グッズやフードが20%オフ
ソフトオープン期間中は医療機関へ一部寄付されるチャリティーメニューもある

年パス組も金落とす気になるからもっと大々的に宣伝すればいいのにな
2020/06/05(金) 21:37:15.73ID:GiEZcCAX0
ポップコーンとか普通に売ってるのかな。
手づかみで食べて、たまにポロポロ落としたり…
2020/06/05(金) 22:29:27.29ID:jmST2HQy0
中国人と韓国人の受け入れ態勢もバッチリか…
2020/06/05(金) 23:38:28.65ID:Wt37Las70
>>260-261
そこまで気にするなら行かんほうがいいと思うが・・・
とりあえず対策してますっていうアピールと、飛沫感染はしないっていう前提だという事でしょ
飛沫が問題なら通勤電車とかで既にみなかかってるよ。
289名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/05(金) 23:38:49.70ID:hQP8mOBD0
>>286
まさかひろって食う気か?
というのは冗談だが子どもが素手で掴んじゃうリスクはあるが、流石にそこまで言い出したら過剰防衛だろう。
290名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f89-WfiG [219.114.220.248])
垢版 |
2020/06/06(土) 01:24:46.04ID:1Ad0/0W00
来年1月に予防ワクチンの供給を目指してるそうだけど、
これが現実化したら、来年中には今までのパークに戻り、
任天堂エリアもオープンできるかな?
2020/06/06(土) 01:27:43.24ID:6Tv7pn/X0
>>290
まぁできるかわからないし

吉村知事が大阪から7月にはワクチンを!とか発言して開発者たちは急いではやってるけどプレッシャーになるから期限を言われることに苦言を呈してた
2020/06/06(土) 06:04:16.07ID:K9ZS60YHr
>>289
素手で食べたその手であちこち触ったりするよ?
2020/06/06(土) 08:29:27.97ID:grSOhJJf0
ソフトオープンの入場予定数ってどれくらい設定してるんだろう
1時間辺り1000人くらい?
2020/06/06(土) 09:43:52.22ID:PmfUvdpfa
上海ディズニーの時は普段の入場者数の2、3割程度だったらしいから
そういう感じになるんじゃない?
2020/06/06(土) 09:47:59.27ID:6Tv7pn/X0
たぶん10時からのチケット持ってる人は8時とか9時に来るだろうし、
11時からの人は9時とか10時に来て列がめちゃくちゃになりそうな予感がする
2020/06/06(土) 09:51:47.41ID:nw5HgglOa
予約制で2時間待つ奴なんかいねーよw
2020/06/06(土) 09:58:20.34ID:POQ9QXMVr
クルーは可愛いマスクしてて欲しいなぁ
2020/06/06(土) 10:03:58.37ID:w4DIYuBO0
2歳の子供がマスクをすぐ自分で外すんだが、常時マスクつけてないと注意されるかな?
2020/06/06(土) 10:04:34.82ID:nw5HgglOa
キャラマスク販売して欲しいな
2020/06/06(土) 10:05:38.87ID:nw5HgglOa
>>298
漁師帽の子供用があるけど
あれじゃダメなのかな?
301名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sa5f-RGLd [111.239.32.192])
垢版 |
2020/06/06(土) 10:09:54.67ID:FuVKDR7Ca
検温が一人ずつだと時間かかりそう
1人15秒の20人で計れば4800人か
2020/06/06(土) 10:38:23.09ID:YgRKCPn/0
サーモグラフィーかなんかをゲートにおいて監視するだけでは。
303名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa27-emMi [182.251.244.14])
垢版 |
2020/06/06(土) 11:08:36.17ID:h2aMc5Lha
窒息の恐れありの幼児はマスクしなくていいんじゃないの?
2020/06/06(土) 11:10:26.81ID:awFHhARW0
>>301
今は5秒もかからん
2020/06/06(土) 11:28:59.30ID:q4fBTCBzd
>>302

https://i.imgur.com/EKyLNdd.jpg
この画像だと一人一人検温するかんじかな
2020/06/06(土) 11:29:29.18ID:pdBqN2Qla
シミュレート映像だと非接触型体温計で1人2秒って感じだった
あと入口二ヶ所に待機時のソーシャルディスタンス目印が30センチ感覚くらいでもの凄い遠くまで貼ってあった
2020/06/06(土) 11:36:49.29ID:7kIgtdgN0
>>305
これ、職場でも使ってるけど確実な体温は測れない。
3回連続で測っても毎回違う体温が出る

サーモグラフィーは炎天下を歩いてきた後だと真っ赤に表示されそうな…
2020/06/06(土) 11:40:53.69ID:pdBqN2Qla
37.5度以上で入場禁止なんだから37度以上あったら再チェックとかでは
流石に1度以上の誤差とかないだろう
2020/06/06(土) 11:49:15.92ID:/Q27dbpMd
>>298
小さなお子さん(4歳以下)はつけなくていい
4歳以上でも暑くて苦しいときはしなくていい、柔軟に対応したいと思いますって言ってたよ
2020/06/06(土) 11:53:38.08ID:/Q27dbpMd
大人は使い捨てマスクでなくても良い、スポーツするとき用のマスクでもいい
でもバンダナを頭の後ろでくくってマスクとするのは駄目
フェイスガードでも駄目
って言ってた
感染しない、させない為だから暑いけど仕方ないね
フェイスガード駄目なのは意外だったけどアトラクション乗るときに危険だしね
311名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 935f-8pG1 [106.73.32.129])
垢版 |
2020/06/06(土) 14:55:33.33ID:UCeJ5QJ00
行きたい
312名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-E6Ip [106.133.167.130])
垢版 |
2020/06/06(土) 15:14:06.21ID:PGpoCtT8a
>>127
5月は初夏な。
313名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-E6Ip [106.133.167.130])
垢版 |
2020/06/06(土) 15:19:48.82ID:PGpoCtT8a
>>127
家族で行ってるのに、の書き間違い。

私は立場で言うと、誰かをusjに連れて行く側の人間だからホスト立場なのよ。家族がゲストな訳。
usjやキャストがしっかりしてなきゃ、招いた私の問題でもある訳。

だからちゃんとして欲しいの。
314名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-E6Ip [106.133.167.130])
垢版 |
2020/06/06(土) 15:25:46.40ID:PGpoCtT8a
今のusjが行う対策は、客に制限を強いてるだけでしょ。
usjがどう変わって我々を楽しましてくれるのか、そう言うのが無い。から不満をぶつけてる
2020/06/06(土) 15:42:21.88ID:PmfUvdpfa
同じスレで何度同じこと言い続けてるんだよ。botじゃあるまいし。
2020/06/06(土) 15:46:57.60ID:NjkLErkiM
ソフトオープン期間中は年パスのチケット取れても
入口で免許証とか住所の確認はされるんだろうか?
2020/06/06(土) 15:48:29.52ID:Ivei94V5a
>>314
嫌なら行かなきゃいいじゃん
318名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-E6Ip [106.133.167.130])
垢版 |
2020/06/06(土) 15:52:43.41ID:PGpoCtT8a
>>317
そうなるよね。無い無いづくしに、客に制限を強いてるだけじゃ、楽しみも減って客は減るよね。


何か早く打ち出して欲しいね
2020/06/06(土) 15:52:55.82ID:EuZhtM/IM
>>314
ここでぶつけて何になるんだ?
320名無しさん@120分待ち (スププ Sd9f-aVi6 [49.96.4.245])
垢版 |
2020/06/06(土) 15:54:39.02ID:sZoQZmced
>>314
どう変わってほしいんだ?w








って聞いたら、それは聞かれるようなことじゃなくてUSJが自分で変わって楽しませてほしいとか返ってきそう。
321名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf2c-aVi6 [153.178.139.83])
垢版 |
2020/06/06(土) 15:55:06.08ID:7qZI/V/70
>>312
初夏も間違ってないが春でも間違ってない。

初夏→現在の暦では5月の初旬から6月の初旬のこと
春→ 日本の年度での四半期ごとの区分では4月・5月・6月。英語ではこの3か月をspring quarterという。

じゃあ春か夏かってーと、個人的には春だと思うけど。
2020/06/06(土) 15:58:35.19ID:Ivei94V5a
>>318
俺は閑散としてるぐらいが好きだから減ってくれた方が嬉しいね
323名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf2c-aVi6 [153.178.139.83])
垢版 |
2020/06/06(土) 16:01:13.33ID:7qZI/V/70
>>318
入場制限するんだから、人は減るよね。
できるだけ密にはしたくないもんね。
いずれにせよ手探りだしね。

何か早く打ち出して欲しいねっつっても、何か打ち出して人がいっぱい来たら本末転倒だよね。
324名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/06(土) 16:08:46.31ID:bMSHtBGl0
こいつ、ずっとそうやって煽ってみんなの反応見て楽しんでるだけだからスルーした方がいいよ。
325名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-E6Ip [106.133.167.130])
垢版 |
2020/06/06(土) 16:11:00.96ID:PGpoCtT8a
アトラクションの乗り方を改革するから、安心して楽しんでね。とかusjが変わって欲しいのさ。

電子リストバンドが呼んでくれるとか、チケット高くなるが決まった少ない人数しか入れないとか、空調システムを空気清浄機を備えた新しい物にするとか、
買い物やレストランを電子リストバンド決済にしてキャストとの接触を減らすとか、他者との接触を減らすためにシングルライダーを無くすとか、

昔と同じ形態ではダメなのよ。客は変わるから、usjも変わって安心して楽しまさせて。
326名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e395-E6Ip [180.36.221.131])
垢版 |
2020/06/06(土) 16:27:49.24ID:8tbAs6DC0
>>321
そこな。
当時から散々書いてたな。俺は5月は春とは違うと思う。
この話は埋まらないな。

しかし、私なんかは春を期待して早くから旅行代理店通して予定押さえるんだ。春の最後に公開って、腹が立つだろ。
4月とか、遅れてもGWに間に合わせろよ
327名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e395-E6Ip [180.36.221.131])
垢版 |
2020/06/06(土) 16:29:51.25ID:8tbAs6DC0
>>324
反応みてるけど、反応が薄いのは君らがusjに対する本気度が足りないのよ。少しは遊ぶために必死になれよ。
328名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e395-E6Ip [180.36.221.131])
垢版 |
2020/06/06(土) 16:31:30.77ID:8tbAs6DC0
usjが嫌いなら俺も文句は言わないさ。
大好きなんよ。
329名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e395-E6Ip [180.36.221.131])
垢版 |
2020/06/06(土) 16:35:26.00ID:8tbAs6DC0
1番問題なのがusjは狭いからなぁ。入場制限の他にソーシャルディスタンスはありえないだろうなぁ。
330名無しさん@120分待ち (スププ Sd9f-aVi6 [49.96.4.245])
垢版 |
2020/06/06(土) 16:42:57.70ID:sZoQZmced
キャストと書いてる時点で以下ry定期
2020/06/06(土) 17:02:28.03ID:Ivei94V5a
ID変えて必死やな
332名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e395-E6Ip [180.36.221.131])
垢版 |
2020/06/06(土) 17:25:19.75ID:8tbAs6DC0
変えてんじゃねえ、変わってんだ。
333名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-E6Ip [106.133.167.130])
垢版 |
2020/06/06(土) 17:28:02.72ID:PGpoCtT8a
本質に関係のない突っ込み乙
2020/06/06(土) 17:32:05.89ID:Ivei94V5a
>>332-333
E6lpおつ
335名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-E6Ip [106.133.167.130])
垢版 |
2020/06/06(土) 17:33:06.61ID:PGpoCtT8a
またーりもイイけど、多くの人が気にしてる大事な事だと思うよ。
どうコロナ対策と両立しながら、安全に楽しませてくれるのさ。

さすがusjスゲーと言わせてくれよ。
2020/06/06(土) 17:38:15.10ID:mC0hmGUr0
来週子供3歳といくけどアトラクション微妙?
337名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-E6Ip [106.133.167.130])
垢版 |
2020/06/06(土) 17:40:03.19ID:PGpoCtT8a
パーク入場の段階でアウトだからな、入場システムくらい変えたら?
2020/06/06(土) 18:07:12.50ID:UlHEiQob0
アメリカのフロリダのユニバーサルスタジオは昨日から開園で日本より早いんだな
339名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f89-WfiG [219.114.220.248])
垢版 |
2020/06/06(土) 18:08:36.23ID:1Ad0/0W00
遊園地テーマパークにおける新型 コロナウイルス 感染拡大予防ガイドラインによると、
客との会話も控えるようになってるな。
このガイドラインを読むと、いろいろ大変だな。
2020/06/06(土) 18:13:08.69ID:Qgv6o8mw0
また自分主観で自分大好きなゴミが湧いたな
邪魔だからNG
2020/06/06(土) 18:25:24.61ID:errXoz1E0
この公式動画見ると謎に感動する
https://youtu.be/bE0_Fb70EBg
2020/06/06(土) 18:30:10.71ID:5wh0ZZCpd
ダンサーのDisDance動画

あんなCGキャラ使わずに普通のダンサーのままでよかったのでは…
2020/06/06(土) 19:52:41.10ID:i42Z9jsfd
このご時世
どの店も客に制限を強いてるサービスしか
ないと思うが
リストバンド?空調シテステム?
そんなことしてたら再開なんて数年後になる
お客様は神様だ時代に生きてる人は
順応できないんだね
2020/06/06(土) 20:00:21.88ID:errXoz1E0
>>343
そいつキャストって言ってる時点でDから冷やかしに来たってバレてるじゃん
345名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f89-WfiG [219.114.220.248])
垢版 |
2020/06/06(土) 20:48:38.88ID:1Ad0/0W00
ガイドラインによると、「3密(密集・密接・密閉)を回避するため、当面の間は収容人員の半分とするなど施設全体及び個別アトラクション等の利用人員の制限を行う(事前予約制度を実施する方法も検討する)。」となってるけど、収容人数の半分って、USJなら何万人くらい?
2020/06/06(土) 21:43:23.54ID:4weEHoPy0
どれくらいのアトラクションが、イベントが、いつまで休止になるかわからんけど年パス111日じゃあかんやろ

半分も動いてないやら制限やらしてパスだけ消費はあかんで
残日数に応じて払い戻しもするべき
2020/06/06(土) 21:45:38.22ID:Fvwt9WAk0
>>306 >>329
社交ダンスじゃなくてフィジカルディスタンスですよ
2020/06/07(日) 00:35:31.98ID:6ca1JS5u0
今日、所用の後でUSJまでご近所ドライブしてきた
あと2回寝たらUSJだ!
当日はマスク(スペアもたっぷり)、帽子にグラサン、帰宅したらすぐに洗濯機で洗える服と鞄で挑む所存
問題は四十肩だけさ…頑張るよ(´;ω;`)
2020/06/07(日) 06:24:33.74ID:9JZ3OSgR0
>>345
半分て?
120分待ちが60分になる感じかなぁ
2020/06/07(日) 08:27:20.28ID:OLBpYid80
>>349
アトラクションの定員も減るのに?
2020/06/07(日) 10:49:08.51ID:sTJbsMjka
USJ再開は今日から?明日から?

任天堂マリオゾーンのレポヨロです。
2020/06/07(日) 11:09:34.48ID:/n/AqMij0
再開日すら調べないやつのために
なんで教えてあげなきゃならないの?

俺はお前の先生なの?お母さんなの?
353名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf2c-aVi6 [153.178.139.83])
垢版 |
2020/06/07(日) 11:35:43.00ID:24h6rS2O0
>>345
そこそこ前のホラーナイトでパンパンに入れたときで10万ちょっととかじゃないの?

>>347
ちょっと何言ってるかわからない。
2020/06/07(日) 11:53:25.22ID:F5GUgfC4p
ニンテンドーワールドってまだ公開日決まってないよな?
355名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0368-bpCu [60.56.159.237])
垢版 |
2020/06/07(日) 12:41:01.91ID:IjB9twaf0
>>354
決まって無い
2020/06/07(日) 13:24:57.91ID:KriERsAxK
ディズニーランドが入場制限出るギュウギュウ詰めで8万人以下だから
敷地面積が4/5のUSJは物理的に10万も入らないよ
2020/06/07(日) 13:27:41.93ID:6ca1JS5u0
>>352
自分が言いたい事を全て言ってくれてる
ありがとう
2020/06/07(日) 14:13:20.79ID:DISkiLUB0
>>356
入るぞ
359名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0368-bpCu [60.56.159.237])
垢版 |
2020/06/07(日) 14:55:20.35ID:IjB9twaf0
>>356
入れたぞ
2020/06/07(日) 14:57:54.81ID:HZazfR8u0
ハリドリ試運転、叫び声でまくりw
まぁ声出さないのは無理だよね
2020/06/07(日) 15:26:05.48ID:9JZ3OSgR0
>>350
頭わるくて計算できない。
120分待ちは120分待ち、て事になるのかなぁ?
362名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffe3-f6iC [115.162.180.80])
垢版 |
2020/06/07(日) 15:31:13.40ID:vMoE4zlP0
>>354
開発許可は3月までだから
ドンキーの完成を待つなら来年の4月くらいだな
2020/06/07(日) 15:59:48.06ID:p+MgS61JF
>>361
乗れる人数が今までの半分(もしくはそれ以下)になるから、並ぶ人数が半分になっても待ち時間は変わらないor増えるってとこ
364名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-emMi [106.154.130.45])
垢版 |
2020/06/07(日) 16:21:21.93ID:pxgVlVWSa
ゲスト数が減って、ライドの間引きもあるから今までと変わらないないかどうかってのが聞きたいの?

ショーとライドの割合が初めの1週間は常連ばっかりでショー寄りだろうけど、ライドは人数減らすだけじゃなく走らせる本数も減らすかもしれない

何分待ちになるかなんて読めるわけないじゃん
365名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 739b-U0BK [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/07(日) 16:38:31.04ID:3SFgUBZk0
ライドも乗車後、アルコールで座席とか拭くんだろうけど
手間だよね。
列も一列おきとか。
でも最初1 3列で乗せて次は2 4列で乗せるようにして
荷物置いたりとか乗車準備をしているときに
シートや安全バーを拭けば
少しは時短になるかな?
2020/06/07(日) 16:59:02.28ID:fGOyGlyap
>>365
それやると清掃クルーとゲストの距離が近くなって感染する恐れがあるとか文句言う奴出てきそう
367名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 739b-U0BK [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/07(日) 17:03:00.64ID:3SFgUBZk0
文句言うやつは何にだって文句言うからね。
でも安全バーの確認はしなきゃいけないからどうだろう?
いわゆるそういうことを色々試してみるのが
ソフトオープンなんだろうな。
2020/06/07(日) 18:10:30.79ID:9JZ3OSgR0
>>363
ありがとう。そういう事だよね。
あの長蛇の列を一定の間隔をとってしかも時々動きながら並ぶとか大変そう。
しかも炎天下でマスクつけて並ぶ事になるのかしら。

並んでる間に子供はあちこち触りまくるけど、そういう所もマメに消毒してくれるのかなぁ。大変すぎるね
2020/06/07(日) 19:45:46.68ID:P0iveTtk0
朝10時オープンでどれだけ並んでいるか…並び待ち時間&気温と、暑くてゲートでの体温測定で引っ掛かりそう
370名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf2c-aVi6 [153.178.139.83])
垢版 |
2020/06/07(日) 20:39:08.54ID:24h6rS2O0
>>356
ちょっとググったら直近だと2017の11/7かね?10万人超えは。

まあ、発表されてる敷地面積はあくまで全体面積だからゲストが入れるところはどんくらいかね。
2020/06/07(日) 20:58:03.03ID:y0GRwgCG0
前スレで6/8から年パス保持者で再開するとUSJ発表前に書いてあった内容だと、1日に3万人程だって
372名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f4b-E6Ip [123.254.43.184])
垢版 |
2020/06/07(日) 22:33:19.03ID:R6LnKZa70
レストランもパーク内テイクアウトするとか、したらどう?
2020/06/07(日) 23:07:15.56ID:tIVioNDm0
ポップコーンは売るんですか?
2020/06/08(月) 00:25:52.01ID:RKibI+vS0
3万ってまあまあ多くね
2020/06/08(月) 01:26:59.06ID:LYnWpoAad
ホテルの再開はバラバラだね。
2020/06/08(月) 01:32:19.24ID:r3FWIDvw0
明日は再入場ゴネる年パス民出るだろうな
2020/06/08(月) 01:44:41.55ID:zcNh0d400
6/20(土)と21(日)の1dayスタジオパス完売してるな
2020/06/08(月) 01:48:26.00ID:r3FWIDvw0
土日は年パスがたくさん来ることを加味してワンデーの数少なくしてそう
2020/06/08(月) 04:42:02.89ID:/AfriiB70
20、21は土曜日には完売なってたから、かなり絞ってそうだわ
2020/06/08(月) 07:11:02.18ID:r3FWIDvw0
ツイッター見たらこの時間から行ってる人いる

他にもパス持ってないであろう人が「今日から再開だから行って見ようかなー」とか言ってる

トラブルなく再開してほしいね
381名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0368-bpCu [60.56.159.237])
垢版 |
2020/06/08(月) 08:18:54.56ID:5cNKb+XY0
>>370
USJは入場制限しないの?
382名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f02-9LAe [59.136.137.154])
垢版 |
2020/06/08(月) 08:30:28.11ID:335dWpZw0
ひらパーのネタ広告かと思った

USJ、8日再開…ジェットコースター“絶叫控えて”、お化け屋敷はソーシャルディスタンス
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/06/08/kiji/20200608s00042000046000c.html
2020/06/08(月) 09:10:40.05ID:RKibI+vS0
いやいや9時にあけたらあかんやろ笑
週末11時組も出足早くなって密になるぞ
2020/06/08(月) 09:42:58.25ID:uSIzDVcr0
6/8(月) 9:26
時事通信
 
新型コロナウイルスの感染拡大で2月末から臨時休園していたユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)が8日、約3カ月ぶりに営業を再開した。
14日までは来場者について、事前予約した、年間パスポートを持つ大阪府在住者に限定。キャラクターとの触れ合いを制限するなど感染防止に配慮する。

15日以降は来場者の対象を順次拡大。マスク着用を求め、検温で37.5度以上だった人は入場を断る。

アトラクションの待機列では、これまでより人との距離を保ち、感染防止を徹底する。USJは、初日の入場者について従来の2割以下になると見込んでいる。

https://lab.syncer.jp/Tool/Twitter-Video-URL-Converter/
385名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fae-fX12 [61.112.119.1])
垢版 |
2020/06/08(月) 10:19:52.40ID:tZ3aSj5r0
>>383
早めに来ないでってアナウンスしてても来ちゃって結局長時間、密な状態で待たせるよりは早めに開けた方がいいと判断したんじゃない。
2020/06/08(月) 10:20:37.31ID:nBRpN9JJp
インしたぞー!
あえて書かないけど入場ザルですwww
2020/06/08(月) 10:25:05.56ID:r7FD8CUra
>>386
なんか中の写真あげて〜
2020/06/08(月) 10:45:51.08ID:Rs6N9wJzK
クルーのお出迎え風景に感動した
9時から開けてるけど10時に入ってもバックドロップ待ち時間無しで乗れるってかなり快適みたいだね
2020/06/08(月) 11:11:14.72ID:nBRpN9JJp
待列全部に間隔あけてテープ貼ってくれてるけど
ガキどもは詰めて来るしマスクも外してるのも居るし
どうなんだろうねー
2020/06/08(月) 11:16:04.92ID:kJ0ZIdve0
今日から再開なんだから今厳しく注意しないとすぐになあなあになってきそう
2020/06/08(月) 11:19:04.28ID:r3FWIDvw0
今日9時に開けたことによって明日以降8時とかにオープン待ちする人たち出てきちゃうだろうね
2020/06/08(月) 11:24:18.33ID:midBQyRf0
今の時間帯のアトラクションの空き具合を知りたい
393名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fae-fX12 [61.112.119.1])
垢版 |
2020/06/08(月) 11:30:11.74ID:tZ3aSj5r0
>>392
公式アプリで待ち時間見れるよ
394名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fae-fX12 [61.112.119.1])
垢版 |
2020/06/08(月) 11:35:26.63ID:tZ3aSj5r0
アプリで見たらハリドリ70分待ち、バクドロ60分待ちだね。
2020/06/08(月) 11:40:17.36ID:r3FWIDvw0
キュー見ると特に距離感は感じられず普通に並んでるように見えるから
一列開けとかせずに普通に乗せた方がいいんじゃないの?w
2020/06/08(月) 11:53:56.19ID:5AxtRZk0r
進撃の巨人は何分待ちだろうねー
2020/06/08(月) 12:10:58.57ID:nBRpN9JJp
巨人、バックドロップ、ダイナソーに乗ったけど
マスクしてるから爽快感ゼロだね
2020/06/08(月) 12:12:36.93ID:V+ickVT+M
年パスの延長は収束じゃなくて終息した日まで延長して欲しいわ
2020/06/08(月) 12:17:03.38ID:EDCFLblna
空いてるってまとめ記事だけ見て再開したんだー行きたいーって言ってる人多いけど入園条件を調べないままいきなりパーク突撃するアホも居るんだろうか
400名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d32c-7hTT [218.224.59.89])
垢版 |
2020/06/08(月) 12:41:38.75ID:RnKi0Wng0
プレオープン時、年パス組は再入場可能なのでしょうか?

今週土曜日家族で行く予定なのですが本日行かれてる方情報よろしくお願いします。
2020/06/08(月) 12:43:42.20ID:bkBHCvgH0
3Dメガネはまだ消毒しやすそうだけどVRゴーグルって消毒しにくそう。動きながらの拭き取りになりそうだし…
2020/06/08(月) 12:44:53.11ID:R+EdpF7sd
>>400
無理だよ
2020/06/08(月) 12:49:25.53ID:OClacjgjM
ミヤネ屋あたり中継しそうだなw
404名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fae-fX12 [61.112.119.1])
垢版 |
2020/06/08(月) 12:50:52.76ID:tZ3aSj5r0
>>400
できないよ。
2020/06/08(月) 12:55:54.93ID:zcNh0d400
空いてるから休憩場所は充分にある
年パス提示でフード20%オフ
疲れて救護室が必要な体調の人や幼児は今の時期に遊びに来るべきではない

だからプレオープン期間中は年パスでも再入場不可だよ
2020/06/08(月) 13:14:06.75ID:6aOAXp5aa
>>405
まんさん「なんで幼児連れて行っちゃいけないのよ!ギャオオオオオオオオオオオオオオオオン」
407名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf2c-aVi6 [153.178.139.83])
垢版 |
2020/06/08(月) 13:14:51.68ID:xpCE/Y5v0
>>381

だから10万人超えるあたりが入場制限かかるラインだろ。
2020/06/08(月) 13:14:54.54ID:XcQVO2+o0
>>400
公式に記載してあるよ

※ソフトオープンの期間、再入場はできません
409名無しさん@120分待ち (スフッ Sd9f-aVi6 [49.106.211.183])
垢版 |
2020/06/08(月) 13:19:49.43ID:yEWA5h4Sd
>>382
ホラーナイトあるならラインカット早めになるだろうけど、こうなるなら楽しめそう。
ウォークスルーはチャッキーみたいに工場見学になったり、そうでなくても前後のグループに追いついたり追いつかれたりするのがなくなりゃいいな。
2020/06/08(月) 13:21:21.55ID:1ibAnfPxd
https://youtu.be/OY7ugO0lMvc

ウメが公式PV無断転用して収益あげてるぞ、これおkなのか?
2020/06/08(月) 13:32:37.96ID:IF5h9WY/0
グレーどころか真っ黒過ぎwww
通報よろしく
2020/06/08(月) 14:21:29.06ID:R+EdpF7sd
WTWの景色やばいなw
2020/06/08(月) 14:26:17.63ID:MHv880d60
https://youtu.be/cq9es-8hgKg
2020/06/08(月) 14:35:50.99ID:bkBHCvgH0
SNS動画とかみてるとクルーのマスク、色々だね。
支給じゃなくて自前なのかなぁ
2020/06/08(月) 14:58:57.71ID:IvhVMgVod
>>392
混雑スレ再開したからそちらへ。
2020/06/08(月) 15:07:12.54ID:sBkCSmHs0
進撃ライド自粛前に行けばよかったな
たぶん関東民は7月上旬までに入れそうにないし
2020/06/08(月) 15:11:04.78ID:nBRpN9JJp
黒焦げサメ無し、T2プレゼン
ターゲット打つマシン二台少ない
水滴無しバイク登場無しドライアイス無し
上空からの風無し
スパイダーマンも水滴無し
風水系の演出は当分無いんでしょうね

再入場は特別な事情があればスタンプで
入場OKらしいですよ
418名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0301-Gg3d [60.66.192.100])
垢版 |
2020/06/08(月) 15:32:05.92ID:ZN1Ojzjy0
レストランで清算ごとにレジやらなんやら消毒してるらしいけどぁ

大阪府のくいだおれアプリができるまでの辛抱か
419名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e364-f6iC [180.24.108.4])
垢版 |
2020/06/08(月) 15:37:00.77ID:EXLzgjIs0
>>416
次回のクールジャパンで再開催が発表されてるからまたチャンスはある
2020/06/08(月) 15:54:13.01ID:iMxViAr/0
明日も同じ入場方法なのかな?
今日入場した人なら分かると思うけど
府民年パス持ち1人居てたらQRコード分で
府民以外の人も入れるって事をwww
それも年パス持って無かっても無料で!
421名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0368-bpCu [60.56.159.237])
垢版 |
2020/06/08(月) 15:54:54.33ID:5cNKb+XY0
>>409
今年はホラーナイト無いよ
422名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-E6Ip [106.133.164.239])
垢版 |
2020/06/08(月) 15:58:09.09ID:s0ukGYz0a
https://youtu.be/H_eLwfJKfBY
2020/06/08(月) 15:58:29.98ID:bkBHCvgH0
>>420
行く人全員分のパスID入力するのに?
顔認証無し?
2020/06/08(月) 16:02:16.72ID:iMxViAr/0
顔認証無しで同伴者のパスIDは任意だったよ
マジでこんなので大丈夫って思ったわw
年パス提示は無かったって事ね!
425名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-E6Ip [106.133.164.239])
垢版 |
2020/06/08(月) 16:09:04.87ID:s0ukGYz0a
>>423
何かあった時に追跡できりゃイイんだから、登録した人はその日行った人を覚えてるだろ。追跡出来るだけの情報でイイやん。
426名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-E6Ip [106.133.164.239])
垢版 |
2020/06/08(月) 17:12:09.55ID:s0ukGYz0a
どこかの感染者があの日usjに行った!って発言したら、体調が悪い人がいればは連絡してね。ってメールなりが来るんでしょ。
そんだけの物さ
2020/06/08(月) 17:25:25.79ID:up256a+va
>>421
どっかソース出てたっけ?
428名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e364-f6iC [180.24.108.4])
垢版 |
2020/06/08(月) 17:37:57.87ID:EXLzgjIs0
>>427
妄想
2020/06/08(月) 17:45:29.13ID:SddUX1sIa
ニュース番組で任天堂エリアは予定通りオープンって言ってたらしいけどマジか
2020/06/08(月) 18:05:09.19ID:erae6lP+0
>>341
感動した…自分ユニバ好きなんだなぁ
431名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf2c-aVi6 [153.178.139.83])
垢版 |
2020/06/08(月) 18:05:19.18ID:xpCE/Y5v0
ニンテンドーやるならホラーナイトやるだろ。
432名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fae-fX12 [61.112.119.1])
垢版 |
2020/06/08(月) 18:23:09.19ID:tZ3aSj5r0
やるにしてもストリートゾンビ達とは距離保ってになるのかな。
ただでさえアイドルゾンビのところなんてエリアを埋め尽くす勢いで密集するのに空間開ける分、ゲストエリアは余計に密にならないかな。
入場制限を厳しくして対応しそうだけど。
433名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff47-d2oq [131.129.234.131])
垢版 |
2020/06/08(月) 18:31:01.52ID:BMXnVNDn0
>>424
マジでw
2020/06/08(月) 18:48:22.86ID:Rs6N9wJzK
任天堂エリアは「予定日通り」ではなく「予定通り(頓挫する訳ではない)」開園するって意味では?

やっぱりウォーターワールドが一番演出変わってるね
T2の最初の麗華さんとの掛け合いが「誰と一緒に来たの?」に変更なのが良い
一人で来た人にも良い感じに絡んでくれるみたいだし
2020/06/08(月) 18:49:11.07ID:IMfZyh1S0
Twitterで軽くバズってるけど
ウォーターワールドから任天堂エリアが見えてて
世界観ぶち壊しだそうな
ドライランドとはw

https://pbs.twimg.com/media/EZ9g_NqU8AE8spG?format=jpg&;name=large
436名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0301-Gg3d [60.66.192.100])
垢版 |
2020/06/08(月) 18:53:05.08ID:ZN1Ojzjy0
そこならトタン伸ばせば良いだけやね
何でやらないのか不思議
飛行機飛んでくるところなら無理やけど
2020/06/08(月) 19:06:24.56ID:w2JtLoz70
ウォーターバトル今年はないよね
2020/06/08(月) 19:07:47.24ID:xwVXhEBY0
ユニモンは声だしOKだった
シングはアッシュとジョニーの客席パフォーマンス無かった
ストリートショーは一部の人が叫んでた
ドラえもん、ルパンは結構密ってたけど外で声だし無いからセーフ?
ライドはたまに空で発車してる(除菌タイム)
日焼け脱水熱中症に気をつけれ
2020/06/08(月) 19:21:07.22ID:PxclUtiza
>>429
8月や9月のオープンなんて絶対に無理だろ
まだ細かい工事は続いてるし、クルーの訓練が全く出来てない状態なんだからさ
2020/06/08(月) 20:26:59.07ID:a0pBCkOEd
県外だから行けないけど、行けるようになっても電車とか怖いしまだまだ無理そう。
今年は家でセサミのTシャツ来て気分だけ盛り上げるかな
441名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0368-bpCu [60.56.159.237])
垢版 |
2020/06/08(月) 20:48:27.47ID:5cNKb+XY0
>>437
うん
2020/06/08(月) 21:48:09.65ID:IbRUkdL70
>>439
今日の報道で既にクルーは研修中で予定通り開業て言うてたよ。
443名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf2c-aVi6 [153.178.139.83])
垢版 |
2020/06/08(月) 22:04:53.48ID:xpCE/Y5v0
まあでもマスコミはちょくちょく間違って報道するからな、そのくせ修正謝罪はほとんどしない。一社だけの報道だったら半信半疑だわ。
産経かどっかのハリポタ総工費300億とかな。

>>432
じゃあ昔のストリートの感じにして欲しいな。イケメンゾンビとか可愛いゾンビひたすら追っかける奴おらんようになってほしい。
12年のバイオエリアやったときはダンスもなかったからあんな感じのがまた見たいな。元がダンサーのゾンビは脅かし方がヘタだからなー。

>>437
まあワンピース自体ないからね。
444名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 739b-U0BK [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/08(月) 22:26:40.05ID:wd7SUq+90
ヴァイオリンもピーター自ら
かけ声を求めてるんだから
「イエーイ」と言っても良いんだろうな。
でも楽しいショーが開催されてる動画見てると
涙出てきた。
2020/06/08(月) 22:41:12.88ID:UcZWUTOd0
公式アプリって新しいのがリリースされてたんだね
知らなくて再開初日で落ちてるのかと思ってた
2020/06/08(月) 23:07:11.95ID:KNB8ymt40
コロナ追跡システムスマホに入れたら
コロナ終息まで風俗行けなくなるよね
2020/06/09(火) 01:12:24.32ID:tq62uH4z0
人気もないのにウォーターワールド信者が騒いでるな
いっそもう潰せよ
2020/06/09(火) 01:50:08.69ID:g+1yC8oda
隔離する為に必要
2020/06/09(火) 01:52:56.94ID:YPoMmCul0
WTWはなんでわざわざ任天堂の山をあそこに作ったのか…

しかも下の建物も見えてるし
450名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 739b-U0BK [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/09(火) 03:33:50.54ID:sRTbGztn0
別に気にならないけど。
451名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/09(火) 03:51:13.98ID:4Me3DuUA0
いいじゃん、そもそもパーク内からふつうに阪神高速見えてる時点で世界観もクソも無いよ。
2020/06/09(火) 04:33:56.98ID:3kHho2qmd
>>450
>>451
ツイッターで反論してきて!
2020/06/09(火) 06:24:18.54ID:GqAlv0KVa
>>442
社員の一部とバイトの一部だけだって
殆どのバイトはまだ始まってもいないみたい
2020/06/09(火) 07:03:46.57ID:qVIEla9A0
>>446
大阪コロナ追跡システムについて
大半の人がどういうシステムか理解してなさそう
登録してこんなもんかとなる
455名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 73db-uEmK [114.179.101.246])
垢版 |
2020/06/09(火) 08:22:57.91ID:kLNQXcAY0
>>421
すまん。ホラーナイトあるよ 421
2020/06/09(火) 08:28:07.40ID:YPoMmCul0
ホラナイやるんだ

その頃には落ち着いてるっていう判断かな
2020/06/09(火) 08:42:45.08ID:71RT7E7N0
絶叫禁止のホラーナイトかな
2020/06/09(火) 08:52:03.63ID:5gwtw6Zn0
ソフトオープン含めての111日年パス延長?
それとも19日から?
2020/06/09(火) 09:05:08.35ID:KQJy/BZpd
>>458
ソフトオープン除く
2月29日から数えると6月19日で111日
2020/06/09(火) 09:12:53.24ID:7tfCUfZe0
コロナ追跡システム別の所で登録したけど
要は登録した日に登録した場所で何かあったらお知らせがメールで来るだけだと思うよ
登録したが最後、家までずーっと追跡されるわけでは無い筈
連絡来た事ないから分からんけど連絡無い事を祈る
2020/06/09(火) 09:56:05.14ID:5gwtw6Zn0
>>459
ありがとうございます
府民じゃなかったのでギリギリ行けそうです
2020/06/09(火) 11:28:20.06ID:yBpIn1jha
追跡システムやらずに中入ったけど
463名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM47-d2oq [202.214.230.234])
垢版 |
2020/06/09(火) 12:16:44.15ID:v6Fuj8TXM
今って友達は年パスすら要らない
びっくりしたわ…
464名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 73db-uEmK [114.179.101.246])
垢版 |
2020/06/09(火) 13:06:53.06ID:kLNQXcAY0
>>455
ややこしい…
ttps://recruit.usj.co.jp/career/recruit/entertainer.html?fbclid=IwAR0SYiPHuFy_cDWRiWx0pK-kThLxL58tqrI11fErRpLE1c7cc6pytusdvhI
2020/06/09(火) 13:13:57.24ID:vjKyHOZLF
今日も年パスは買い物の20%オフだけだね。明日は知らんけど…
今は試し試しで、いろいろ動いている感じ。ご苦労様です
2020/06/09(火) 13:41:54.17ID:QQYWoQLA0
>>464
そのページ見たけど、結局未定やろ?


※2020年ハロウィーン・ホラー・ナイトの詳細は一切未定ですが、実施が決定した場合に連絡をご希望の方は、下記の登録をお願いいたします。
ご応募の前に audition@usj.co.jp からのメール受信ができるように設定ください。
467名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/09(火) 13:48:48.02ID:4Me3DuUA0
>>465
20%OFFと休園期間分の延長で十分すぎる対応でしょ。
これ以上なに求めてるの?
ディズニー並に高いなら「もうちょっと」て気持ちになるのも分かるけど。
2020/06/09(火) 13:58:09.26ID:x0/7/jKGK
時期や条件付きだけどポップコーンおかわり自由とかお酒半額とか年パスに手厚いよね年パス自体が安いのに
2020/06/09(火) 14:09:08.08ID:vjKyHOZLF
>>467
>>463での年パス要らない発言に対してです。
年パスが必要な場面って事、何も求めてないよ。1週間で20レスしている方なので楽しんできてください
470名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/09(火) 14:14:46.24ID:4Me3DuUA0
ああ、読み違い申し訳ない。
2020/06/09(火) 14:17:32.28ID:kShdKhI/d
>>463
そもそもこれがよくわからない
年パス提示しなくても入場できてしまうってこと?大問題じゃない?
2020/06/09(火) 14:37:33.59ID:71fDAmKI0
>>420
>>424
読んだら分かると思うけど
今日もそうだったのかな?
2020/06/09(火) 14:41:47.77ID:VDczZdtT0
昨日午後枠で行ってきたけど女子中高生多すぎ
今って短縮授業なの?サボってるぽい奴もいたけど
しかも進撃ライドでは後ろの女子中学生4人組が超大声でくっちゃべるわ、密着してるわで参った
チラ見くらいじゃ全く気付かないから、やんわり注意したよ(普段は滅多にやらない)
親子連れやカップルはかなりソーシャルディスタンス守ってる
でも年齢問わず女性だけのグループはダメだ、守れてない奴が大半だ
今後行く人は後ろが女性グループだと意識的に距離を開ける、必要なら注意も辞さない方がいい
そう言えばクルーの目を盗んで除菌せずに入店した奴も、マスク外したりずらして歩いてた奴も女だったな…

なお、アトラクション乗車時や飲食店はかなりしっかり対応してくれてるので安心と共に研修が大変だったろうなと思った
でもトイレは相変わらず除菌ツール置いてないので手持ちの消毒用アルコールで座る前に拭くべきだな
474名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 739b-U0BK [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/09(火) 14:53:49.77ID:sRTbGztn0
イーストミーツウエストの曲が
ウルトラソウル以外さっぱり分からない。
どこかに解説出てないかな?
475名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/09(火) 14:55:07.84ID:4Me3DuUA0
府立高校は今週末まで1日3〜4時間程度の時短だったはず。
だから、午前授業だった子達が終わってから来てるんじゃないかな。
2020/06/09(火) 15:27:48.28ID:DrCUx82eF
>>472
今日も9時オープンで最初に検温、
次に持ち物検査&除菌
ソフトオープン招待パスのQRコード部分を入場ゲートの(認証機)に人数分をかざす

が、顔認証しないので本人でなくてもOKとなるのが現状。ちなみに、よやくのりもソフトオープンのQR対応
この対応がいつまでかは不明
2020/06/09(火) 15:37:17.98ID:AXWeR9bpF
シングルライダーやってないんやな。
2020/06/09(火) 15:38:38.45ID:AXWeR9bpF
WTWもユニモンもかなり早くラインカットするから、早めに行ったほうがいいぞ
2020/06/09(火) 15:41:35.61ID:VRJWlvEUa
これ真夏は夏用マスクじゃないと死ぬぞ
2020/06/09(火) 15:59:16.04ID:U36jPZ+IF
学校は今週まで午前・午後とクラスを半分に分けて対応しているせいか、午後は高校生多い印象。
食事の片付けはしなくてよいと声かけあり→片付けした席を除菌して効率化
スパイダーマンは洗浄されたサングラスを渡され自分たちで除菌
マスクずらしている若者はちゃんとしてねと声かけもあり
アトラクションの待ち時間は席数減らしている&除菌タイムを見越している為に多めに取っている感じでした
2020/06/09(火) 16:02:13.24ID:VDczZdtT0
>>475
そういう事なら学生さんが多いのも道理だね
でも「今頃1時間目やんな〜www」って笑ってた連中はサボり組だね
午後開始の学校があるかまではわからないけど
2020/06/09(火) 16:18:42.74ID:rspWMNRG0
>>481
午前と午後で交代で授業があるから
(午後組は)今頃一時間目やんな〜かもね
483名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf2c-aVi6 [153.178.139.83])
垢版 |
2020/06/09(火) 16:40:18.37ID:9ma9LaGv0
>>464
>>466
その一切未定とかの文はいつ載っけたかにもよるね。
19年終了時点だったらコロナ関係ないし。
484名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf2c-aVi6 [153.178.139.83])
垢版 |
2020/06/09(火) 16:43:10.78ID:9ma9LaGv0
3Dメガネをサングラスて言う人初めて見たw
まあ見た目は完全にサングラスだけどw
2020/06/09(火) 16:47:52.80ID:qDpRUSpup
年パスのグッズ20%オフって土産物とかも対象?
2020/06/09(火) 17:04:01.56ID:KdumWLyr0
>>484
スパイディが「いいサングラスだね」って言うじゃん
2020/06/09(火) 17:28:30.45ID:DHwtDmU20
昨日より今日の方が混んでた飢餓す
昨日より日差し弱くて風もあったし明日から雨予報だから?
ストリートショーの立ち位置は細かく指示されるね
ハリポタエリアの●はちょっと見難いけど
488名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sa5f-RGLd [111.239.51.23])
垢版 |
2020/06/09(火) 17:57:03.72ID:K5zMEB4ha
>>476
マスクしてると顔認証が出来ない、と言うことなら当分このままな気がする
よう知らんけど
2020/06/09(火) 18:37:56.72ID:OOh/CKBk0
やりようによっちゃあ年パスの貸し借り出来るってことか
それってかなりやばいじゃん
490名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/09(火) 18:51:21.88ID:4Me3DuUA0
>>488
さすがにそこは6/19以降は顔認証の瞬間はマスク取ってて言うでしょ。
2020/06/09(火) 18:53:48.56ID:N8Klxr/Na
一部を除き全品20%オフ
2020/06/09(火) 19:14:39.73ID:lq1+HSkq0
>>491
その一部が何なのか知りたいわ。
さすがにティムのバケツは対象外?
493名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-fX12 [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/09(火) 19:16:05.53ID:4Me3DuUA0
>>492
はい。

https://i.imgur.com/r55yh2C.jpg
2020/06/09(火) 19:42:44.72ID:lq1+HSkq0
>>493
ありがとう。ワゴンは全て対象外って事かな
2020/06/09(火) 20:28:49.61ID:lozdDynV0
>>473
今はフィジカルディスタンスって言うんですけどね。
2020/06/09(火) 20:55:31.77ID:qVIEla9A0
>>484
スパイダーマン「オクトパス博士が暴れてる。何が起こるか分からないんだぞ!
とにかく…気を付けてくれ。いいサングラスだね。」

スパイダーマン行った事ない、知ったかぶりw
2020/06/09(火) 21:13:03.70ID:viCgzs3va
めっちゃガラガラで堪能して来た
ずっとこんな感じで良いのにw
2020/06/09(火) 21:30:35.78ID:YPoMmCul0
ここまでガラガラなのはプレオープン中だけじゃないかな
499名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf2c-aVi6 [153.178.139.83])
垢版 |
2020/06/09(火) 21:51:18.18ID:9ma9LaGv0
>>496
10回は行ったよ。
スパイダーマンはあれを3Dメガネて知らんだろ?
見た目はサングラスっつってんじゃん。
2020/06/09(火) 22:02:10.54ID:4wSVlUPpa
んな事どうでもいいよ
501名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf2c-aVi6 [153.178.139.83])
垢版 |
2020/06/09(火) 22:07:35.62ID:9ma9LaGv0
そうだな、どうでもいいわ。

オリバンダーが貸切状態て聞いたけど、もしかして1組ずつやってんの?
2020/06/09(火) 22:20:04.44ID:4wSVlUPpa
人がいなくてほぼ貸し切り状態なんじゃね?
ほとんどのライドが15分前後だった(進撃除く)
ジョーズ5分て案内見たわ
503名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM07-d2oq [210.138.6.246])
垢版 |
2020/06/09(火) 23:07:04.80ID:nRh1jLyCM
>>471
@大阪府民の年パス
+A友人5名までの年パスID(任意)

QRコード発行(全員分)

当日のゲートではQRコード読み込みでOK

@身分証明書・年内パス提示の不要
A@と同じく提示不要

なので大阪府民の年パスが1名いれば
友人5名までは無料で入れる。

但し6/8の状況ね。
2020/06/09(火) 23:12:13.85ID:7HPaHY3Q0
ドラえもんとジュラシックパークのコラボ違和感ないなグッズも可愛いし
映画延期になったから映画始まる前にコラボ終わるの勿体ない
カーニバルゲームの景品に突然ETがいるのは何故だろう
2020/06/09(火) 23:24:03.77ID:RsTSVEjFd
ツイッター見てたら、屋外とレストランではマスクしなくてもいいらしい…(クルーに確認済みとのこと)

屋外キューとかアトモスで近くの人がマスクしてなかったら嫌だな
まぁ怖いなら来るなってことだろうけど
2020/06/09(火) 23:24:47.71ID:RsTSVEjFd
>>504
ドラえもんはユニバにいても違和感ないね
2020/06/09(火) 23:26:30.72ID:VDczZdtT0
>>482
声がバカでかいから完全に聞こえてたけど、そんな内容じゃなかったなぁ

>>495
それ頭に入ってなかったわw
指摘ありがとう
2020/06/09(火) 23:28:32.61ID:DHwtDmU20
>>501
今日入ったら5人で締め切ってた
午前中だったからかも知れんが
2020/06/09(火) 23:38:30.65ID:wqAw0Sdoa
>>501
どうでもいいなら煽りに反応しないほうがいいと思うよ。

>>503
大阪府在住の方が対象です。入場の際、お申し込みになったお客様の確認をさせていただくことがございます。必ず身分証明書をご持参ください
入場日当日、事前登録にご使用の年間パスを必ずお持ちください

普通に年パス持ちしかこないだろうという性善説のもとだろうけど、いつチェックされてもおかしくないわ。
2020/06/09(火) 23:51:41.35ID:ORSqwhZ9a
システムが、変則的な対応に追いついてないんだろな。
2020/06/10(水) 01:12:31.56ID:q2N02Jfja
手探りでやってる感じだね
初回と2回目と対応が違ってたりした
で、マスクを外してる人は誰一人いなかった(乳幼児除く)
2020/06/10(水) 01:16:33.49ID:8WwFc2PR0
オープン早めてるけど11時からの人は何時に入れる?
513名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa67-C/1Q [106.154.131.165])
垢版 |
2020/06/10(水) 01:55:43.14ID:cj8DZbP9a
事情があってマスクが出来ない人には専用のステッカーも配布してるし、できることからやってる印象はあるよね
2020/06/10(水) 02:54:39.63ID:NEqqAYte0
今日はスパイダーの水が出たらしい
515名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 139b-FBm4 [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/10(水) 04:33:49.81ID:fGtb1wbk0
そのためのソフトオープン。
まだ何が正解とか分からないんだから
手探り。
日々対応に変化があっても当たり前だと思う。
2020/06/10(水) 08:34:19.60ID:9MF6aDCta
何もかんも手探り状態
となると
毎年恒例のミニオン
水かけイベントもゲストは
ワーキャー発声するから
厳しいか
517名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMc7-Qoi/ [150.66.68.10])
垢版 |
2020/06/10(水) 08:40:12.72ID:+hTaJSqPM
>>505
厚労省が夏の屋外で他者と距離保てるならマスク外すようにて発信してるからね。
コロナ対策で屋外でも絶対マスク!なんて言い出したら今度は熱中症で倒れる人が続出するぞ。
2020/06/10(水) 08:55:26.81ID:bxmSj3ID0
>>492
バケツも割引対象だったよ
2800円
2020/06/10(水) 09:10:28.43ID:V2IwYArMp
字面通りならお土産も20%オフ?
2020/06/10(水) 09:15:11.02ID:lE1j1uAbr
>>518
ありがとう〜!
それは嬉しい♪ 今日買ってくる!
雨の日は持ち帰っても中身が湿気る事が多いのが悲しいけど
2020/06/10(水) 09:52:26.70ID:j0YWm6CSM
>>511
午後入場組だけどマスク外してるかマスクをアゴまでずらして口と鼻が出てる人は何人か見た
対応もこれから毎日変化していくだろうね
2020/06/10(水) 09:58:41.35ID:zzn0WSH00
入場時の顔認証なしについて。
iphoneとかの顔認証と同じでマスクしたままの認証ができないので
入場は顔認証なしでQRの読み込みだけでの入場。
入場時に一瞬だけマスク外させればいいとの意見に
多数との応対するスタッフの感染リスクを高めることになるので
止めておこうということになった。
顔認証がないので再入場禁止(不正入場の防止)。
再入場禁止の対応策として中での20%オフ。
これがいつまでなのかは未定。
だそうです。
523名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffae-Qoi/ [61.112.119.1])
垢版 |
2020/06/10(水) 10:06:45.88ID:QmZbuIBq0
ん?ということは、6/19以降も顔認証無し+再入場不可の可能性あるのか。
2020/06/10(水) 10:10:39.52ID:yVAbk0cj0
顔認証する場所とクルーの距離、そこそこ離れてるのになー。
せめて年パスの提示も必須にしてほしいわ
2020/06/10(水) 11:23:08.36ID:YL7aAtHOa
カバンの中見る時に年パス提示させればいいのにね
2020/06/10(水) 12:37:00.06ID:Fz1PaXdGM
少なくとも今年中は行く気はしないから県外の年パス保持者はその日に入場した日から期間延長して欲しいわ
2020/06/10(水) 12:48:24.07ID:+Ee03oIoa
行く気しないから年パス延長しろ?
なんて自分勝手なwww
2020/06/10(水) 14:32:41.14ID:lE1j1uAbr
ルパンのショーとか詳細時間載せてないのね?
2020/06/10(水) 15:01:47.44ID:NEqqAYte0
プレオープン以降も再入場禁止はさすがにないでしょ
2020/06/10(水) 15:11:47.22ID:+5CR6Ckvp
顔認証次第でしょ。
顔認証無しなら再入場で何人でも入り放題になっちゃう。
2020/06/10(水) 15:37:23.50ID:bhKwMYvS0
>>528
ショースケの水色の紙に書いてますよ
12日まで、11:25 12:55
14:55 16:15 の四回ね
2020/06/10(水) 16:06:30.46ID:NEqqAYte0
>>530
屋外ではマスク取ってもokていうスタンスらしいから顔認証はできるんじゃない?
2020/06/10(水) 16:17:19.66ID:OJblNe0xr
>>531
ありがとう。
14:55のは雨で中止になりました(T-T)
2020/06/10(水) 16:31:06.00ID:+5CR6Ckvp
>>532
それは近くに人が居ない場合だから
近くにスタッフや他の来場者がいる
入場ゲートでは外せないはず。
2020/06/10(水) 17:32:39.44ID:mx+lEGOea
イースターとクールジャパン終わるとマジで何もイベント無い夏になるのかな
536名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fe3-fvS2 [115.162.180.80])
垢版 |
2020/06/10(水) 18:19:01.88ID:+QKnKGR+0
エリア51の所工事始まってるね
てことはハロウィンイベやるんかね
ストリートゾンビは無しで
2020/06/10(水) 19:13:44.76ID:NEqqAYte0
アトラクションはやるんじゃない?
538名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMc7-Qoi/ [150.66.68.10])
垢版 |
2020/06/10(水) 19:18:24.76ID:+hTaJSqPM
USJファンからメール来た。 

https://i.imgur.com/oiYOToC.jpg
2020/06/10(水) 20:19:16.84ID:NEqqAYte0
オフィシャルホテル泊まってれば大丈夫なんかな?
2020/06/10(水) 20:23:53.92ID:s6aJqFXP0
ストリートゾンビはマンネリ化して来てたし
ゾンビにウザ絡みするウェイ系や大声で逃げ回る奴が居なくなるなら逆に良さそうだな
2020/06/10(水) 20:25:30.36ID:76vr9O6U0
年パス延長せんでもいいから返金してくれ
2020/06/10(水) 21:14:25.81ID:rpA5lmq5d
返金ほんとそれ
県外だから行けないし、行けるようになっても家のじじばばにうつしたくないからまだまだ無理だし。
今年中は行けないだろうと予定してる
2020/06/10(水) 21:30:22.10ID:6/mSaRd60
返金額=年パス金額−入場した日の1Day料金の合計
でどないや?
544名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff7d-ohcJ [219.102.90.185])
垢版 |
2020/06/10(水) 21:48:25.71ID:KTzfKqcl0
>>512
遅レスだけど11時の時間指定でも開園9時15分から普通に入れたよ。
2020/06/10(水) 22:17:05.76ID:hE/Tq5EHa
>>542
個人の都合で行けないから、
金返せって?
2020/06/10(水) 22:22:35.53ID:8WwFc2PR0
>>544
まじか、さんくす
2020/06/10(水) 22:46:02.63ID:yVAbk0cj0
自粛で運動不足だったせいか半日ユニバで歩き回っただけでクタクタになってしまった。
普通にウォーキングとか1時間でもムリやのにユニバならいつの間にか一万歩越してる
548名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0364-fvS2 [180.24.108.4])
垢版 |
2020/06/10(水) 22:52:22.45ID:4l2yHClz0
エリア51の所はアトラクション?
大量の土と機材が置かれてたけど
549名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf2c-0R11 [153.178.139.83])
垢版 |
2020/06/11(木) 00:12:38.72ID:Iqd5u/bO0
>>543
それ4〜5日行ってたら逆に払わなきゃいけなくないかw?
2020/06/11(木) 01:24:04.79ID:ZXTlbEUza
>>543
天才かよ
2020/06/11(木) 01:27:13.66ID:qbVeEaWVK
ウォークスルーでITやって欲しい
2020/06/11(木) 01:45:30.96ID:k8IWM+W50
19〜21日は混みそうだな

混んでるユニバの姿を撮りたい人も多いだろうし
553名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMc7-iUWs [150.66.70.201])
垢版 |
2020/06/11(木) 09:22:30.36ID:V0opPD9xM
入場制限される前に入らなきゃ!て早朝からたくさん並んでそう。
2020/06/11(木) 09:47:29.31ID:VPnFxD630
>>538
遠回しにお前ら来るなよって言ってるよなw
555名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMc7-iUWs [150.66.70.201])
垢版 |
2020/06/11(木) 09:49:34.20ID:V0opPD9xM
今日は9:30オープンだったよ。
2020/06/11(木) 09:49:46.31ID:H1MkQT9lM
こんな時は払い戻しできるキャッシュが無いやろし
年パス延長しか選択肢無かったんやろうな
2020/06/11(木) 10:12:50.02ID:LDh0ei8O0
必死にDMとか送って年パス買ってもらえるように努力してはったからねぇ。現在の年パス所有者って結構な人数がいてると思う
2020/06/11(木) 13:25:32.14ID:oGa+YJl50
192021今のとこ晴れだから混みそう
行って入れなかったら嫌だからネット事前予約確約券みたいなの発行してほしいな
年パス切れるまでに一度は行きたい
559名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMc7-iUWs [150.66.70.201])
垢版 |
2020/06/11(木) 13:43:12.11ID:V0opPD9xM
此花区はYahoo!天気予報だと21だけ晴れだからこの日に集中しそうだな。
560名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMc7-iUWs [150.66.70.201])
垢版 |
2020/06/11(木) 14:45:26.69ID:V0opPD9xM
13時くらいから急激に混み出した。
2020/06/11(木) 14:54:05.24ID:L338NlEN0
>>560
学生ちゃう?
2020/06/11(木) 15:23:57.20ID:JLvgHlKmK
モンスターライブ行ってきたシアター前のロビーで、床に直に座って待つのは入り口で消毒した意味あるのか?時間が長く感じたわ。半分位しか入れてないだろうけど。
2020/06/11(木) 15:30:54.65ID:BDJbT5Ri0
やべーな東京は感染者22人で
アラート解除、ステップ3移行らしい
19日から全国年パOKで
USJに関東からコロナ持ち込まれて
園内で感染者出そう
まだ、7月までは地域絞るか
関東からお断りした方が良さげなんだが
2020/06/11(木) 15:39:53.21ID:J0AzuSho0
>>554
遠回しでなく、ストレートに言ってるやん。
2020/06/11(木) 17:43:33.78ID:itzEqaOXa
今年のハロウィーンは行きたいから楽しみにしてる。貞子とエリヤ51入りたい
2020/06/11(木) 18:02:54.31ID:VPnFxD630
今週末のソフトオープンで人が増えるだろうから色々とテストしたいところだろうけど雨ってのがツイてないね
天気ましになってガツンと増えそうな21日は色々とトラブル出るんじゃね?
2020/06/11(木) 18:15:03.85ID:lienvD7Jd
>>566
トラブル起こるまえに入場規制すると思うけど

解除待つ人たちがエントランスにたまったりすんのかね?再入場もできるようになるし年パスだらけのエントランスはヤバそうな気がする
2020/06/11(木) 18:34:29.90ID:oW7ufzO5a
19日から全国OKだっけ?
2020/06/11(木) 18:47:04.38ID:9/CfHQqwd
県外はやばい。東京はなおさら
2020/06/11(木) 18:53:11.67ID:uogzv2iVr
ユニバに置いてる手指消毒の液体って何だろ?
アルコールのにおいがしなかったわ
2020/06/11(木) 18:59:02.05ID:oW7ufzO5a
鼻おかしいんじゃね?
2020/06/11(木) 19:14:07.80ID:lienvD7Jd
>>568
年パスあればオッケー
2020/06/11(木) 19:19:52.50ID:JmqrwZM70
>>570
ほとんどアルコールやけどたまに次亜塩素酸も置いてあった
2020/06/11(木) 19:23:21.09ID:oW7ufzO5a
>>572
年パは全国オッケーで1Dが関西限定か
ありがとう
2020/06/11(木) 20:13:16.06ID:ncdYcubc0
マリオ、コインが回り始めたということはオープンも近い??
2020/06/11(木) 20:30:09.37ID:9CNRHSGO0
水筒って持ち込んでもいい?
2020/06/11(木) 20:48:53.37ID:uogzv2iVr
そういえば追跡システムやらに登録するの忘れてた!
てっきり誘導とか指示とかしてくれるものと思い込んでた…
どうしたらいいんだろ?
2020/06/11(木) 20:49:57.99ID:uogzv2iVr
>>573
凄い!次亜塩素酸とかわかるの? 書いてるのかな?
あまり使いたくないなぁ…
2020/06/11(木) 21:01:17.49ID:Jlvcqv1n0
>>576
USJのルールとマナー
https://s.usj.co.jp/serviceguide/rule.html

水筒またはペットボトル(一人につき500ml以下一本)は持ち込み可
580名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa67-C/1Q [106.154.134.173])
垢版 |
2020/06/11(木) 22:36:24.87ID:c+yKswIra
POPのメルズでアカペラやるのやばくない?
最高に密だし消毒なしでバーっと大勢で入っていったし通路塞ぐほどギューギュー

食事で座ってる人間が一方を見て間隔空けてる横で押し合ってて邪魔でしかない
ルパンみたいにグリなしにしてほしい
2020/06/11(木) 22:38:02.65ID:XwwMSidq0
今日行ってきたけど、店に入る度にアルコール消毒するんだなぁ

あと、店の人間も、暇があればアルコールで手すりとか人が触れそうな柵とか拭いてたな
今日は雨だから、そこまでしなくても・・って思ったが

XRライドは特に今までと同じ感じだったけど(多少列の間を開けるように線引いてたけど、元からこんなもんだよな、って感じ)

ミニオンは4台フルで稼働してなかったし(おそらくブリーフィングルームでの密を避けるため)、
1台あたりの乗員が前列4人のみだから、人を裁く能力はかなり落ちてると思う。
582名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7301-FFGw [218.126.178.171])
垢版 |
2020/06/11(木) 23:39:38.09ID:unvVu1JG0
>>532 ゲートの検温を越えたら、ユニバ敷地内はどこであれマスク着用必須だと何度も放送が流れてたよ。レストランの中で食べる時や、歩きながらフードやドリンクを食べ飲みする時は仕方ないだろうけどね。
2020/06/12(金) 07:32:00.26ID:z61k/Tqu0
熱中症心配だけど、周りに人がいなければマスク外して呼吸するくらいいいよね?
むしろ医師会かどっかが推奨してなかったっけ
2020/06/12(金) 07:57:36.62ID:Fba49Rm4p
>>583
マスクは他人に対するエチケットだから
他人が近くにきたら即着けるを徹底したら
全く問題ないと思うよ。
うっかりに気をつけてね。
2020/06/12(金) 08:02:28.30ID:kjOWHcdXa
マスクしてても息が臭い奴ってなんなの
586名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f32f-5/Oi [122.131.170.253])
垢版 |
2020/06/12(金) 08:07:55.64ID:/0Tt+x5H0
>>562
ロビーって密対策してました?
見る時は席を一列あけてますって動画でやってたけどロビーで密待機じゃ意味なくね??
2020/06/12(金) 08:15:32.23ID:zMMMOTArd
年パス大阪在中
大阪在中
関西在中
全国(指定以外)

これくらいの順序で1週間ごとにやってほしかった
588名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 13db-ewvK [114.179.101.246])
垢版 |
2020/06/12(金) 08:17:16.40ID:Q4nKQxut0
>>586
前後に一列あけても横には制限無しだから ロビーだけ対策してもあまり意味が無いのでは?
589名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 13db-ewvK [114.179.101.246])
垢版 |
2020/06/12(金) 08:19:04.76ID:Q4nKQxut0
>>587
在住
2020/06/12(金) 08:39:07.95ID:i4m0ZttFd
>>583
厚生省が、屋外で2メートル以上人と距離を取れるならマスクは外してって言ってる
熱中症ならないよう気を付けてね
2020/06/12(金) 08:39:11.18ID:sqMCDuRua
>>586
空間開けて座ってるからラインカット早いよ
592名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sac7-C/1Q [182.251.244.13])
垢版 |
2020/06/12(金) 09:10:21.63ID:QAmhoyvXa
どこも観賞する時はきちんと対策してるけど待ち列やグリはいい加減なところ多い

自己責任で行ってるからそこは行くなら文句言うな、自分で危険だと思ったらやめておけしかないんだけど、涼しい場所でもマスク外して話してたりはやめてほしい
キャノピーでシュレックに向かってマスク外して大声で叫んでいたアホ女がいたけど前にいた人は知らない間に後ろから飛沫飛びまくってて可哀想だった
2020/06/12(金) 09:17:31.83ID:QfXNjyyI0
>>592
話し声が聞こえたらとにかく離れるわ
感染実験に参加するつもりで覚悟して行こ
594名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c301-iUWs [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/12(金) 09:53:10.14ID:OZWMQiy50
マスク外してるゲスト見かけたらクルーがつけてもらうように促してたけど、すべてのゲストを逐一チェックするなんて無理だからそこはゲストのモラルに任せるしかないね。
やはり、そのあたり神経質になるなら暫くは行くの控えるしかない。
2020/06/12(金) 10:12:52.01ID:7ubGztYdd
2歳未満はマスクいらないけど、この辺りの年齢って成長差あるとおもうけど、熱中症とか大丈夫なんだろうか。
2020/06/12(金) 10:15:17.13ID:+weeKJWZ0
年パス持ってる人達だからUSJが好きで
きちんと従ってくれたりコントロールしやすかったりするから
ソフトオープン(試運転)を設けて様子見てるんだろうけど、マスク外して大声の人とか居るんだね
こりゃ19日から大変そうだね
2020/06/12(金) 10:20:39.97ID:qsteukltd
入場制限てわざわざオフィシャルホテル泊まって入れなかったら悲惨じゃん
ホテルのためにも優先で入場させるようにさせてあげないと、ホテルの経営も危ないような
2020/06/12(金) 10:21:58.17ID:TvaKsXiYd
>>595
>>309問い合わせて聞いたことだけどこれ
2020/06/12(金) 10:31:57.30ID:n3nEbxWod
>>598
なんで公式に書かないんだろ
知らないルール厨にやられそう

ニュース記事では2歳てかいてたけどここしかソースないんだよね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b6c7e0b0480a3aafa0222c569ef0f3c8b867c98
2020/06/12(金) 10:36:00.60ID:sqMCDuRua
小さい子はほとんどマスクしてなかった
逆に心配になった
こういうの知らないのかな
https://i.imgur.com/KIZq3jH.jpg
https://i.imgur.com/1QGcF0U.jpg
2020/06/12(金) 10:42:37.75ID:TvaKsXiYd
>>599
あと、大人のことも聞いたんだけど
>>310だったよ
本当、公式に掲示すればいいのにね
マスクせず歩いてた!とかなるだけなのに…
2020/06/12(金) 10:42:42.01ID:3nTJh+iLd
小さいことかはマスクしないというよりできないか。
つけても息苦しいのか外しちゃう。本能でやっちゃうからなかなか。
感染も広める例はないし、マスクつけても倒れない程度に気をつけてもらうしかないかねぇ。
2020/06/12(金) 10:44:26.17ID:3nTJh+iLd
>>601
公式にのせない理由をきいてほしいw

大人は別に水着マスクとかでもいいってことよね。
2020/06/12(金) 10:47:04.18ID:TvaKsXiYd
>>603
ごめん水着マスクは聞かなかったからわからない…
ちなみに電話で問い合わせたんだけど子供のこと聞いたとき少々お待ちくださいと待たされて確認してるようだったよ
対応のテンプレートは無いのかな、と感じた
2020/06/12(金) 10:58:05.75ID:sqMCDuRua
>>310
2020/06/12(金) 11:04:39.94ID:bdSt14Ltd
>>604
アドベンチャーワールドは4歳未満はマスクしなくてもいいとか書いてるのになぁ
遊園地協会?の指針もその通りだし、意図的にかいてないのかなと勘ぐってしまう
2020/06/12(金) 11:17:50.74ID:QfXNjyyI0
マスクガー!熱中症ガー!って言うなら行くの控えたほうがいい
パークはできる限りの対策はしてるけど、行けば感染リスクは確実に上がるんだぜ
2020/06/12(金) 11:46:11.99ID:kAxrAotmd
スーベニアメダル休業中の分は発売されるのかな?
2020/06/12(金) 12:04:46.45ID:k0rzD7/yK
>>586
ロビーの様子分からなかったから先頭集団になる様に早めに並んで、ロビーでは通路近く確保でも後から入った人達はなんとなく隙間開けてる程度で密。ドアは入り口だけで左側の非常出口は開けてない。シアターも通路選んだけど隣には人いて40分弱よ。
2020/06/12(金) 12:15:00.72ID:eYu5WZ0Q0
そもそもマスクは自分を守る為じゃなくて飛沫拡散させるのを防止する為のものじゃなかった?
2020/06/12(金) 12:16:22.66ID:k0rzD7/yK
追記すると、雨だから非常口は閉めてたかも?普段はわからない。後先頭集団は早めに案内されるからショーまでに10分ほどあり合計40分。
気になったのは最前列通れないから座ってる人に接触しながら座席探して座る事。詰めて着席じゃないし、当然後から入るほとんどの人もそうなる。
612名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c301-iUWs [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/12(金) 12:19:06.87ID:OZWMQiy50
そもそもテーマパークの屋内施設は法令で換気設備はそれなりのものを備えてるからそこまで神経質にならんでも良いと思うけどな。
2020/06/12(金) 12:29:25.65ID:k0rzD7/yK
>>612
どんな感じか聞かれたので返事したのだけど確かに神経質にはシアターショーは向かないかも。ウォーターワールドは隣も前も座ってないし外だからそっちで。
2020/06/12(金) 12:43:57.73ID:RFan04Qwd
USJより通勤の電車のがより危険だとおもうから、神経質ならんでも。
2020/06/12(金) 13:00:42.00ID:1ouY4By50
マスクがー、熱中症がー!
子供がー!
て言ってる人は秋まで行かなきゃいいだけ。何もクソ暑い夏に無理やり行かなくても、自己責任だろ
2020/06/12(金) 13:07:40.89ID:WDe8ihmu0
>>612

手すりとかのほうが問題だと思うよ

係員が頻繁に拭いてたし、待ち行列で、
柵とかにもたれ掛かるように触らない様指示が来た
617名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7301-FFGw [218.126.178.171])
垢版 |
2020/06/12(金) 13:14:47.12ID:Ppl4Fy2b0
>>598 パークでクルーに確認したら、出来る限り着けてもらいたいが無理ならば、2歳未満はマスクなしでもOK。2歳以上の子供にはクルーも優しくマスク着けててねと声かけをしていた。大人はやはり歩くときも周辺に他のゲストが居るのでマスクは必須。よほど取りたいのであれば他のゲストやクルーの目につかない木陰などで少しとれば良いのかと。マスクは自分を守るためだけではなく、他人を守るため。他のゲストやクルーを守るためにもマスクをするべき。これで、もしクラスターなどが起こって、また休園になっても悲しい。コロナや熱中症に不安があるのであれば、今の時期に無理に行かなくても良いのかと思う。
2020/06/12(金) 13:18:57.86ID:212S/T2M0
水飲み場は開放されてる?
2020/06/12(金) 13:37:27.96ID:WDe8ihmu0
>>618

行列途中の水飲み場は、今までと特に変わらず使えてたね、
自分の覚えてるのはミニオンズの行列。
2020/06/12(金) 14:21:30.76ID:TQF2N0g9r
>>615
秋まで生きてるかわからないので生きてるうちに行きたい
2020/06/12(金) 15:16:09.31ID:sqMCDuRua
ご自由に
622名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf2c-0R11 [153.178.139.83])
垢版 |
2020/06/12(金) 15:36:45.76ID:Bcxg4bbK0
>>588
ロビーだと日傘も差せないもんな。
2020/06/12(金) 15:46:28.62ID:z61k/Tqu0
>>617
なにがほんとなんだこれ。
624名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c301-iUWs [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/12(金) 15:52:44.58ID:OZWMQiy50
>>616
正直、そこまで言い出したらユニバどころかどこも行けなくなるね。
バスや電車乗っても手すり吊り革も掴めなくなるし、自動ドアの開閉ボタンも押せなくなる。
2020/06/12(金) 16:13:06.61ID:eYu5WZ0Q0
ライドの座席やバーすらも触れないのか?
2020/06/12(金) 16:55:56.04ID:uA1N+vksd
ユニバってオフィシャルホテルもそうだけどバースデーケーキ予約できなくなってるのね。。
料金かわらずか
2020/06/12(金) 16:57:53.07ID:09hKl1AJd
関西は落ち着いてきてるのに、19日から関東からのゲストを受け入れて本当に大丈夫なんだろうか…
それだけ心配
2020/06/12(金) 17:01:26.63ID:aJSm31emd
関東受け入れる施設ってUSJくらいじゃないの?
ディズニーもやってないのに受け入れるはどうかとおもう。
629名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMc7-iUWs [150.66.71.47])
垢版 |
2020/06/12(金) 17:30:42.55ID:7UsHW6M7M
ひらパーとか海遊館も地域制限してなくない?
2020/06/12(金) 17:43:51.52ID:WDe8ihmu0
>>625

そんな拡大解釈するなよw

行列時の柵とかは、本来触れる必要ない場所だろ?
俺の時は、鉄の柵にもたれ掛かりながら手をかけていたら、触れないようにって言われただけ。

触る必要がある場所触ってるときに、触るなとか言われる訳ない。
2020/06/12(金) 17:47:34.61ID:WDe8ihmu0
>>624

でも、俺はエレベータのボタンは、スマホカバーで押してるぞ。
家に帰った後は、スマホはまるごとウイルス除去装置に放り込んで3分消毒してるよ。

手すりは触らない、つり革は持たない。
もしつり革持つ場合は、電車下りた後で、手持ちのハンドジェルで毎回消毒してる。
やれとは言わないけど、やったほうがリスクは下がるよ。
632名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c301-iUWs [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/12(金) 18:31:47.01ID:OZWMQiy50
感染リスクへの不安は分かるけど、バスでは吊り革や手すりは絶対持ってね。
やむを得ない理由で急ブレーキかけて転倒して怪我したら運転手の責任になるから。
2020/06/12(金) 18:52:54.67ID:VfnV7cdVd
年パスの紹介者が関東住みくらいて普通にいけるよね?
元々大阪にすんでて住所そのままで東京の学校いってるとか
2020/06/12(金) 19:49:24.58ID:zyCOfsR40
招待パスもう取れないね
2020/06/12(金) 20:40:29.00ID:sqMCDuRua
>>631
そらちょっと病的ジャね?
2020/06/12(金) 21:32:32.59ID:JTT1GGiG0
>>632,635

今はバスは座れるし、電車もドアにもたれかかれるし一駅しか乗らないしね。

病的、というけど「大丈夫とする線引き」をどこでするかだよ。

安全な状態を保つために何処までやるか決めてから、外出してる。
だらしなくやっていないからこそ、USJにも行けるって事。
嫁なんか、俺よりもっとしっかりやってるしな。
2020/06/12(金) 21:48:19.31ID:sqMCDuRua
なーんも考えずにとりあえず店の入り口でアルコールするぐらいの感じだけど感染してないわ(多分)
てか、汚い物に対しては免疫力高いと思うw
2020/06/12(金) 22:50:02.77ID:R/8eoWX50
>>594
ヨダレがベットリつく訳じゃないんだから、飛沫感染なんてないんだよ・・・ 実を言うと。
もう日常に戻っていくしかないと思う。
神経質すぎるのもダメだけど、不安を煽るほうがもっとダメだと思う。
2020/06/12(金) 23:17:58.52ID:pM2OZxSU0
そういえばハリドリとかでもみんなキャーキャー叫んでたな。どうしようもないよね
640名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMc7-iUWs [150.66.71.47])
垢版 |
2020/06/12(金) 23:25:39.85ID:7UsHW6M7M
>>639
発車の時にクルーが「いっぱい叫んできてくださいねー!」て言ってたから問題ないと思うよ。
2020/06/12(金) 23:55:21.56ID:pM2OZxSU0
飛沫が下に落ちてるのか…。
頭上を通過する時は気を付けないといけないね
2020/06/12(金) 23:58:01.81ID:X8lo2qTx0
>>590
でも実際2m離れた場所で他人がマスク外したら睨み付けて即座に離れるよね
必ず周囲に人がいない場所で、ってのがマナーだよ
2020/06/12(金) 23:59:49.90ID:X8lo2qTx0
>>600
これいいねぇ
大人用もないかな
644名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa67-C/1Q [106.154.134.169])
垢版 |
2020/06/13(土) 00:10:38.76ID:jdkjlRwDa
映画村はフェイスシールドでも可っぽい
2020/06/13(土) 00:13:41.27ID:sNCEOyUH0
>>642

こういう無知な馬鹿いなくなってくれねえかなあ
2020/06/13(土) 00:13:57.65ID:eyvarAM4a
>>643
漁師帽でggrks
647名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7301-FFGw [218.126.178.171])
垢版 |
2020/06/13(土) 00:49:46.39ID:bjhE/Tw70
昨日、年パス向けにメールが届いていたね。

【パーク来場にあたってのお願い】
パーク内では常時マスクの着用が必要です。
また入場ゲートにて体温測定をお願いするなど、パークでは衛生強化対策をとっています。

皆様遊びに行く際には必ずルール厳守でお願いします。
2020/06/13(土) 03:38:06.82ID:dQYKcWBed
>>642
お前、それで人が死んでも責任とれんの?
どんなことがあろうと守らないと死ねよみたいな圧力かける奴はくんな。
2020/06/13(土) 06:15:27.11ID:mm6OZi2Q0
>>638
「実を言うと」って科学的根拠でもあんの?
2020/06/13(土) 06:16:34.65ID:InFTgCvr0
今日は雨かな〜?雨だろうな〜?
雨だとどうなの?ライドは全滅?
651名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff7d-ohcJ [219.102.90.185])
垢版 |
2020/06/13(土) 07:19:04.58ID:9tKrp3IL0
>>650
ハリドリダイナソーはそこそこの雨でも動かすね。水曜日みたいに雨予報で殆ど降らない事もあるから諦めるのは早い。
2020/06/13(土) 07:51:17.55ID:InFTgCvr0
>>651
ありがとう。
せっかく家族で予約取れたので行ってきます。
2020/06/13(土) 07:57:56.28ID:q0+XSRnb0
地域規制してるなら
普段より各乗り物待ち時間少ない?
2020/06/13(土) 08:26:20.44ID:T3OI5nkU0
>>653
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1581241967/
2020/06/13(土) 10:27:19.36ID:81pFgRk9F
顎マスク、注意されてた。
2020/06/13(土) 10:27:55.23ID:81pFgRk9F
てか、何のためにマスクしてるのかわからん。
2020/06/13(土) 11:08:54.21ID:eyvarAM4a
ちょっとは勉強してからインパしろよ
2020/06/13(土) 12:00:38.64ID:DQ2ClJ0ea
>>657
顎マスクの事なんだけど…
659名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMc7-iUWs [150.66.71.47])
垢版 |
2020/06/13(土) 12:02:13.47ID:zmagAD0pM
蒸し暑さで息苦しいからね。
人のいないところでちょっとずらして深呼吸したりはしてる。
2020/06/13(土) 12:29:14.07ID:eyvarAM4a
すまん、読み間違えてた
661名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 632c-ByBV [118.10.244.222])
垢版 |
2020/06/13(土) 12:46:17.94ID:mZjpTRg30
明日12時から入場のパス取れたんですが、時間はきっちり確認されますか??
それともここみてた感じ入場ザルっぽいので、時間制限もあってないようなものですか??
2020/06/13(土) 13:10:44.41ID:lrGpQiTQd
俺は自分勝手な事はしたくないから決められた時間に入ったけど
気にしないなら突撃してみれば?
663名無しさん@120分待ち (スフッ Sd1f-ohcJ [49.106.211.48])
垢版 |
2020/06/13(土) 13:37:41.81ID:qgZJmiKNd
>>661
QRコードに時間指定の情報は入ってないみたいだから正直ザル
でもきちんと守ってる人が多いのかお昼を過ぎても続々と入場してる。
664名無しさん@120分待ち (スフッ Sd1f-ohcJ [49.106.211.48])
垢版 |
2020/06/13(土) 13:39:56.28ID:qgZJmiKNd
逆に9時から開くこと知らない人が多いのか9時台はどれも本当にガラガラ
2020/06/13(土) 14:22:41.81ID:TjBxlfLyK
平日とか9時10時に合わせて来ようと思ったら通勤ラッシュとかち合うから敢えて昼に来る人も多いんじゃないの
666名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMc7-iUWs [150.66.71.47])
垢版 |
2020/06/13(土) 14:46:17.87ID:zmagAD0pM
今日も12時くらいから一気に増えたよ。
2020/06/13(土) 15:20:30.33ID:hmKrxplI0
情報がパスに入っているなら、10時からのパスで9時開門でも入れないはず。
668名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c301-iUWs [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/13(土) 15:36:29.22ID:0/oH0Uc30
>>667
入れるよ。
2020/06/13(土) 16:00:26.31ID:RnMsPUvx0
>>633
その東京者の良識次第だな
2020/06/13(土) 16:08:44.19ID:RnMsPUvx0
>>645
こういう無神経で無作法な田舎者いなくなってくれねぇかなぁ?

>>646
実はあの後自己解決した
でも教えてくれてありがとう
親切な人だね

>>648
今すぐマスク取らなきゃ死ぬ!ってレベルまで遊び回るなよ
パークの隅や物陰なんていくらでもあるだろ
他人に迷惑かけて当たり前って奴は全員死ね
他人に迷惑かけないように最大限配慮するけど、それでも迷惑かける事もあるからお互い様ってのが真っ当な人間だ
2020/06/13(土) 16:58:11.41ID:0iMOeRip0
ハリドリのキュー見たけど距離感ゼロだな…
2020/06/13(土) 18:43:29.31ID:PQ+ojsY+d
いつも通りって事?
こわいなぁ
2020/06/13(土) 18:44:33.89ID:xOZYwZLNd
>>670
熱中症なめんなガイジ
674名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sadf-ijc5 [111.239.45.64])
垢版 |
2020/06/13(土) 19:14:28.91ID:GQUlzMLIa
熱中症もやばいしクラスターもやばい
気がつけば汗だくになってマスクの中で口開けて呼吸してることがあるからな

みんなの思いは取り敢えず俺には伝わったので明日気を付けて行ってくるよ!
キューラインもきっちり空けるぜ
2020/06/13(土) 19:28:12.39ID:PWaNTuokF
>>674
空けてるのに、わざわざ寄って来るやつがおる。気を付けよう。
2020/06/13(土) 20:46:01.68ID:aHj7HGXc0
>>638
北海道の昼カラオケクラスタは
濃厚ツバ交換で広まったわけじゃないだろ
無知無神経は愚か
2020/06/13(土) 20:56:55.79ID:H1sa7CF1a
>>638
ライブハウスの客は、
よだれがべっとりなのか?
2020/06/13(土) 20:59:06.72ID:H1sa7CF1a
>>638
夜の接客飲食店は、よだれがべっとりかも知れんな。
2020/06/13(土) 21:09:45.84ID:i3ibJEJN0
ここだけの話
休業中のダンサー等の体力のあるキャストは
ウーバーイーツでバイトしている
2020/06/13(土) 21:34:10.32ID:Bs9wLJem0
>>600
これをグッズで売れば良いんだよなw
2020/06/13(土) 21:44:41.76ID:6ykeUuGC0
サンバイザー+フェイスガード+ユニバロゴorキャラクター入り
夏までに作ってくれたら買う
2020/06/13(土) 23:17:03.29ID:TjBxlfLyK
そのままアトラクションに乗れるマスクしか無理じゃない
2020/06/13(土) 23:35:00.31ID:RnMsPUvx0
>>673
熱中症なるまで歩き回るな休憩しろ飲食店入れこの貧乏人
2020/06/13(土) 23:37:28.68ID:eyvarAM4a
キャラマスクは今全力で作ってる気がするw
685名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2368-+Do1 [60.56.159.237])
垢版 |
2020/06/14(日) 00:57:02.48ID:G7/4shof0
>>683
そんな奴は飲食店の待ち列で倒れるぞ、体力に自信が無ければ行くな
2020/06/14(日) 01:08:37.32ID:Ivs0HEAZ0
ネット弁慶。
687名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Sp87-lI/m [126.233.21.217])
垢版 |
2020/06/14(日) 06:20:00.95ID:jalsA5TMp
パーク内こんだけ対策してるのにシティウォークでビチョビチョの地べたに座り込んで飲み食いしてる輩多すぎて何とも言えない気持ちになった。
2020/06/14(日) 07:29:52.86ID:mK5VcrOu0
昨日は雨なのに凄く人が多かったわ。
年パス持ってる人、結構いてるのね
2020/06/14(日) 07:41:03.33ID:LxbKyzaX0
来週予約してるホテルから電話が来たよ、入場できる条件の確認と入場制限がかかる可能性が高いってさ、
2020/06/14(日) 07:45:22.00ID:SnVBUBc/M
一昨日行ったけどアトラクションは空いてたものの
フード買うところの列すごかったな笑 消毒とかで時間かかるからターキーレッグ買うのにも20分以上待ったし仕方ないのはわかってるけどちょっと並ぶの辛かったわ笑
691名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff7d-ohcJ [219.102.90.185])
垢版 |
2020/06/14(日) 08:31:18.19ID:ZDr4ns6+0
大阪の年パス限定で人数絞ってハリドリや進撃待ち時間100分超だと制限なしフルオープンしたらどうなるんだろう。アトラクション定員絞ってるうちははずっと入場制限かけるしかないか。
692名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 139b-YiKv [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/14(日) 08:55:48.97ID:Vi2zOJ3A0
アトモスって時期考えると
短縮バージョンなのかな?
2020/06/14(日) 09:37:27.67ID:Wvrhq+j40
室内の雨グリーティング、飲食店内は勘弁してあげてほしい
距離とってても感染リスクが高い所でノーマスクはゲスト側じゃなくてパフォーマー側が心配
2020/06/14(日) 09:47:13.30ID:BnLi9NGS0
テーブル2人とかなめとんか
一家族で2つも3つもテーブル使うやんけ
2020/06/14(日) 09:52:30.25ID:mK5VcrOu0
焼肉屋みたいに全テーブルに換気扇付けれたらいいのにね
2020/06/14(日) 10:00:14.80ID:Zgyco6dvd
>>689
オフィシャルでも制限かかったら入れないのはキツすぎるな
2020/06/14(日) 10:04:57.84ID:pCvFpTrgM
現地だけど人少なくて快適
2020/06/14(日) 11:10:40.70ID:mK5VcrOu0
Twitterで昨日より多い、って投稿を見た
2020/06/14(日) 11:13:01.95ID:s67ZoOc2r
>>654
これは誰が何のために更新してくれてるの?
現地で更新していいものか悩んで結局スルーしたけど
2020/06/14(日) 12:05:29.52ID:nDAx20Ima
>>699
普段だとこれ見て空いてたら突撃するんだけどね
2020/06/14(日) 12:31:48.08ID:On/ZEicd0
>>685
自分は呼吸器弱いので年中マスクメンだし、それなりに気をつけてるから幸い熱中症になった事はないな
そもそも遊びに来るのは仕事や授業じゃないんだから、個人で調整可能だろ?
記録的猛暑の期間は避ける、普段から睡眠食事をきちんととる、疲労を溜めない
当日は蒸れない服装、帽子や日傘、水分に保冷剤にモバイルファン、扇子持参、
アトラクションは連続して乗らず、必ず飲食店や物販店、建物の陰等に入って休憩
これだけやれば熱中症になる確率は明らかに下がるんだよ
やる事やらない奴がほざいてるだけだな
2020/06/14(日) 14:09:01.48ID:mK5VcrOu0
昨日ハリーポッターの汽車の所で凄い魔法を使ったおじさんを見たんだけど。
箱はバカバカ開くし蒸気はモクモク、警笛まで鳴らして、あーゆーの初めて見たんだけど誰でも出来るものなの?
2020/06/14(日) 14:26:52.38ID:2ZeGTbQQd
>>683
決めつけ厨かよw
低脳さらけ出して恥ずかしくないの?笑
2020/06/14(日) 14:52:53.72ID:VP74EeWp0
>>701
夏場にまでマスクさせるな厨と、マスク外してる奴を威嚇厨に100回読ませたい
2020/06/14(日) 15:24:00.23ID:7/mIYDTqM
厚労省が、「屋外で他人との距離が保てるなら熱中症予防のためにマスクを外すことを推奨」って言ってんだからさぁ
周りの状況を見て判断しなよ
1か0かでしか考えられないおバカじゃなかろうに

ちな、ハウステンボスは適宜マスクを外すように公式にアナウンスしてる
https://twitter.com/HTB_official/status/1270211242255237120?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/14(日) 15:45:13.39ID:On/ZEicd0
>>703
何でも厨厨決めつけないと反論も出来ないの?
思考停止さらけ出してまぁ恥ずかしいこと

>>704
元から虚弱な子供は仕方ないさ
身体が弱くても子供はテーマパーク遊びに行きたがるし、そういう子達はマスク外すのもやむなしだ
だが中学生にもなれば体調管理くらい自分で出来て当たり前
遊びたい!を優先して無茶して熱中症コースなら、自己管理出来ないんだから一人で外に出してはダメ
お金ないから飲食店入れなくて熱中症コースも同様、そこは親が特別に小遣いやれ
大人なら尚更だよ
自分も闇雲に決めつけてる訳じゃないよ
2020/06/14(日) 15:51:27.45ID:jtmBgpmza
マスクして歩くだけでもしんどい。
2020/06/14(日) 15:52:26.38ID:jtmBgpmza
今日見たいな蒸し暑い日は、
マスクして、歩くだけでしんどい
2020/06/14(日) 16:02:23.65ID:XCYk0zPOF
風があるからマシだわ。
真夏どうなるかな…
2020/06/14(日) 16:06:45.33ID:dUFia1tQ0
>>706
反論?一人でなにいってんだ
はやく病院いってこいよ
気持ちわりーよお前
粘着しないでくれます?
711名無しさん@120分待ち (スフッ Sd1f-AI+J [49.104.50.188])
垢版 |
2020/06/14(日) 16:09:44.58ID:NHNLAeDmd
>>706
長文キモ
2020/06/14(日) 16:48:21.60ID:Wvrhq+j40
東京で47人出たか
関東の年パス持ちはしばらく来るのは遠慮してほしい
2020/06/14(日) 16:52:23.42ID:2yGOHMWA0
マジそれ、来られてコロナばら撒かれてUSJでクラスター!てニュースなると迷惑だし、また休園なる
2020/06/14(日) 17:17:54.76ID:dLrwLmFt0
47人?またアラートコースじゃん…
県外往来はやっぱまだやめてほしいわ
2020/06/14(日) 17:20:10.11ID:YHeTUzSya
>>710-711
Wi-Fi切っても無駄だって
2020/06/14(日) 17:28:09.02ID:3Zgvv5lbd
今日でもアトラクション150待ちオーバー出てるのに来週はどうなってしまうか…

>>714
もう今から、やっぱ来ないで!とか言えないでしょ
717名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr87-Uo8E [126.237.119.250])
垢版 |
2020/06/14(日) 17:35:08.67ID:4mlHTfcQr
クラスターなんて発生したらまた閉めざるおえないですよね(T ^ T)
別件なんですがLINELIVEに元ユニバクルーって人が居るんですけど本物なんですかね?
https://linliv.ee/bDGuud4/co/ot/sh/ce
718名無しさん@120分待ち (スフッ Sd1f-AI+J [49.104.49.132])
垢版 |
2020/06/14(日) 19:12:12.25ID:OLaBgNxNd
>>715
は?ガイジ乙?
2020/06/14(日) 20:22:03.16ID:b7KOHT4I0
>>712
大阪の会社の中には東京出張したら2週間テレワークのとこもある東京への往来自由になったらまた全国で感染増える
2020/06/14(日) 21:24:36.56ID:Wvrhq+j40
USJのソーシャルディスタンスマークの幅は結構狭いし
暑くてマスク顎掛けでベラベラおしゃべり増えるだろうし
感染者出ないの祈るしかない
2020/06/14(日) 22:19:58.64ID:UkpqICJT0
>>712
あの横文字ババア 本気で落選させないとダメだな。
ほんと濃い毛以外ならホリエのほうがマシでしょ
熊本の副知事の知名度の無さがほんと残念な感じ

>>720
今はフィジカルディスタンスって言うんだよ。
もう社交ダンスみたいな単語使わないで。
2020/06/14(日) 22:23:16.17ID:rhGIjE7iF
まぁUSJでクラスター発生の特定とか難しいだろな。追跡システムも自己申告だし。usj行く時点で、いろいろ遊びに出掛けて既に感染済みで発症しないパターンな体力には自信ある人多そう。

海外の人が少ない今のほうが安全な雰囲気
2020/06/14(日) 22:36:30.67ID:SaWjhCqIr
あ!そうか。あの海外の人たちが居なかったのも存分に楽しめた一因だわ
2020/06/14(日) 22:42:17.97ID:mK5VcrOu0
>>721
ユニバでの場合は他人とはソーシャルでいいと思う
2020/06/14(日) 22:42:18.26ID:6r3l25qH0
>>721
ホリエモンは自粛なんて無意味って言ってるからもっとひどいぞw
2020/06/14(日) 22:44:11.80ID:YTWMEDcu0
消毒用アルコールの携帯スプレーって持ち込み可なのかな?
ゲートで没収?
2020/06/14(日) 22:46:05.22ID:mK5VcrOu0
>>726
持っていったけど没収されなかった。
見られてない、てのもあるかもだけど
728名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 139b-FBm4 [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/14(日) 22:58:28.46ID:Vi2zOJ3A0
携帯用のアルコールスプレーが
何でダメなの?
5年くらい前からずっと使ってて
手荷物検査の時も普通に見せてたが。
不可の理由が分からない。
2020/06/14(日) 23:00:48.84ID:HfEB+x8Od
USJで感染するならとっくに街中で感染してそうだけどね。
2020/06/14(日) 23:47:33.93ID:JxRS5118M
アルコールは濃度の高いのは燃えるから消防法に引っかかる
今70%以上の持ち歩いてる人多いからな
2020/06/14(日) 23:48:04.24ID:BnLi9NGS0
荷物チェックなんてあんなの適当でしょ
2020/06/14(日) 23:49:14.67ID:hr6319UQ0
一応、高濃度のアルコールだと引火の危険もあるから本来は「危険物」ではあるからなぁ
今まで適切な使い方をする人しか持ってなかったからパーク内で大事になった前例がないだけで
常識のない奴が持ち始めたらそれだけで危険性が上がるし事が起きたら禁止になる可能性も出てくるだろうね
2020/06/14(日) 23:52:41.18ID:X6+tMDil0
外人がいないユニバ快適だわ
2020/06/14(日) 23:59:57.54ID:uv4eszpAa
除菌シートでええやん
735名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c301-rYgm [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/15(月) 02:02:41.45ID:cEe+7ISZ0
手を消毒する頻度が多いなら除菌シートより除菌スプレーでしょ。
736名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 139b-FBm4 [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/15(月) 02:19:07.44ID:O4FZn2a/0
普通に売ってるやつだと
そんなに高濃度のものは売ってないと思うのだが。
逆に高濃度をうたってる韓国製とか正直信用してないし。
2020/06/15(月) 03:08:40.31ID:AOqpkFC8a
てか店や施設入る度に消毒するんだから持ち歩く必要なくね?
2020/06/15(月) 06:43:41.88ID:WtB1+8sg0
フードカートで買い食いするとき用じゃないかな?
2020/06/15(月) 07:38:27.90ID:zeJ00c1V0
年間パスでフードやグッズが期間限定で20%オフなるけど、これって今から年パス買っても対象になりますか?
740名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 139b-FBm4 [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/15(月) 07:57:16.93ID:O4FZn2a/0
テーブルとかが汚れてるときに
ティッシュに噴霧して拭くとかしてるよ。
2020/06/15(月) 08:00:05.37ID:FLC8hkZA0
>>739
期間内なら対象になると思うよ
742名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 13db-ewvK [114.179.101.246])
垢版 |
2020/06/15(月) 08:11:55.83ID:Nxc9G4DY0
>>732
けど引火の危険性ある場所って…
喫煙所ぐらい?
2020/06/15(月) 08:20:29.29ID:zeJ00c1V0
>>741
ありがとー
フードやグッズ一杯買うなら年間パスかってもおとくになりそう。
2020/06/15(月) 09:11:07.37ID:cSO+yTCU0
オリバンダー、選ばれちゃうから買っちゃった。
杖が約1000円引きなのは嬉しかったわ
2020/06/15(月) 09:58:12.58ID:LV/d3JxMd
>>309
>>617
結局子供は何歳からマスク必須が正しい?
2020/06/15(月) 10:18:06.15ID:ayCyu5K5d
>>745
電話で聞いてみて
自分で聞くのが間違いないから
新聞に2歳って書いてるって言うたらどの新聞か教えて下さいって言われた
関係部署に伝えますって
パス要らん年齢はつけなくていい、パスいっても幼児が暑くてしんどいとかなら外してもいいがマニュアルらしくて、2歳…?ってなってた
まあ念の為持っていったらどうやろか
2020/06/15(月) 10:28:00.59ID:ayCyu5K5d
>>745
あと、ネットで2歳未満って言ってるクルーもいると見かけた クルーによって言ってる事が違うようなのですがと聞いたらパス要らない年齢はつけなくていいというマニュアル
もしかしたらそのクルーが大きく見える子に声をかけてしまっていたのかも
もう一度ちゃんとルール統一するように伝えておく とのこと
楽しんできてね〜ノシ
2020/06/15(月) 10:38:23.63ID:AOqpkFC8a
AI+J

お前は年パス持ってんのか?只の荒らしだろ?
749名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f6c-O30/ [211.3.27.201])
垢版 |
2020/06/15(月) 11:02:08.13ID:oPewZYYP0
熱中症を気にしてる子連れママさんたちー!
暑い日はインやめておいた方がいいよ
照り返しとかで暑さシャレにならんで
2020/06/15(月) 11:35:14.71ID:QY2RKSfHM
>>744
20%OFF嬉しいよね
自分もついつい色んなグッズ買っちゃったわ笑
751名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c301-rYgm [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/15(月) 12:55:54.82ID:cEe+7ISZ0
給付金も出たし高くて躊躇してた商品をこの機会に買ってしまった。
2020/06/15(月) 13:26:22.62ID:jwbNmNj+M
>>733
在住と思われる中国人家族とカップルの彼氏が白人てのがいたよ昨日年パス持ちだから皆大阪に住んでる人なんだろうけど
昨日朝イチは空いていてどれも20分前後で乗れたけど(進撃の巨人だけ9時台ですでに50分まで行ってたが)
14じにはハリドリが170分になってた。
年パス持ちで家族連れ、というのが少なくて学生の友達同士が一番多かったな
子連れだったのでワンダーランドに行ったら定期的に休止してアルコールで拭きまくってまた乗せる、を徹底していたよ。
753名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 13db-ewvK [114.179.101.246])
垢版 |
2020/06/15(月) 13:31:46.14ID:Nxc9G4DY0
帰る時 アンケート用紙を素手で渡されたのは疑問だった…
2020/06/15(月) 13:34:19.82ID:39LuazH60
テスト
2020/06/15(月) 13:54:31.25ID:LWSnNZAx0
火を使うアトラクあるし、
(BD SPM JAWSくらい?)
ライターあればちょっとした火炎放射にもなるしそのうち禁止になりそう
2020/06/15(月) 13:56:04.29ID:LWSnNZAx0
ウォーターワールドもあるか
757名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 139b-YiKv [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/15(月) 14:07:46.01ID:O4FZn2a/0
たばこ吸う人がライターもって入ってるのに?
自ら手指を消毒して感染対策にまじめな人を
排除する理由は一つも無いよ。
2020/06/15(月) 14:33:56.31ID:C7sYKBJg0
明日行くけど入場時間書いてないから
混雑しそうね!8日の午前中は快適だったけどw
759名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 13db-ewvK [114.179.101.246])
垢版 |
2020/06/15(月) 14:36:42.03ID:Nxc9G4DY0
>>755
まあ火を使うアトラクと言っても可燃性蒸気がそこまで届くまでに拡散してしまう、
エタノールの発火点は363℃だからね。
でもライターで意図的に着火させるのは簡単!
760名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c301-rYgm [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/15(月) 16:01:37.83ID:cEe+7ISZ0
さすがに消毒液が気化してWDWやBDの炎で…では過剰な心配じゃないかな。
それより消毒した直後に手をよく乾かさずに喫煙所でタバコ吸う方が危険で怖いよ。
761名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c301-rYgm [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/15(月) 16:10:51.94ID:cEe+7ISZ0
WDWじゃなくてWTWだった。
2020/06/15(月) 17:16:24.96ID:zqq2WvK7d
夕方車で高速でUSJに向かう場合、道路って混んでますでしょうか?
またオフィシャルホテルに泊まる場合、駐車場って空いてないことが多いのでしょうか?
2020/06/15(月) 17:35:09.89ID:AOqpkFC8a
AI+J

いい加減にしろよ
2020/06/15(月) 17:39:44.80ID:JUhaITpK0
>>762
教えてちゃんスレへどうぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1561558571/l50
2020/06/15(月) 19:47:39.85ID:QdNg6lEb0
>>742
直射日光
たまに事故あるよ
766名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f37c-MwqB [58.5.117.116])
垢版 |
2020/06/15(月) 20:50:47.96ID:Zh/8oOoh0
結局年パスの20%割引対象はワゴンも入ってるの?
2020/06/15(月) 22:19:06.34ID:93i9AzKw0
>>765
収れん現象で可燃性蒸気には着火しないよ、着火の危険性があるとするなら静電気かな。
2020/06/15(月) 22:55:44.87ID:doCTTCow0
うちは年パス切れてるからパーク内がどういう状況になってるのか知らんけど
誰も管理してない備え付けのアルコールボトルがあるなら自分の携帯用の分がなくなったからといって
ノーマークな備え付けのアルコールボトルを使って補充しようとする馬鹿はいそう
2020/06/15(月) 23:34:59.46ID:WtB1+8sg0
ソフトオープンスタジオパスはどれくらい売れたんだろ
770名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2368-+Do1 [60.56.159.237])
垢版 |
2020/06/16(火) 00:03:04.12ID:tiPnOAP00
>>768
セコ過ぎる!
2020/06/16(火) 00:16:34.99ID:wvRc2FVVa
>>768
横にクルー立ってるから無理
2020/06/16(火) 00:18:11.70ID:hoHjpDSB0
そのうちキャラクターのアルコールも売り出すだろうね
773名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c301-rYgm [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/16(火) 01:01:30.43ID:kJkx52MF0
>>771
アトラク降車口の消毒液は全てではないけど誰もいなかったよ。
774名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 63c0-pYMH [118.237.135.103])
垢版 |
2020/06/16(火) 04:11:15.27ID:m7+IADVU0
任天堂のオープンが数ヶ月延期されるとTwitterにて見たけど、この前テレビでは予定通りとの報道があったらしいが米CEOによるとオープンを数ヶ月延期を考えているらしい。早くて秋で、またコロナが流行れば、更に延期との事
2020/06/16(火) 04:22:41.27ID:jkoZdE000
数年ぶりのUSJなのですが、現在もハリポタは整理券事前に入手してからの流れですか?
2020/06/16(火) 04:47:52.59ID:IdFUE+u10
>>775
外人の居ない今のハリポタは驚くほどガラガラやぞ。
2020/06/16(火) 04:50:54.33ID:6lL0fp850
外人というか中国人な
2020/06/16(火) 04:55:22.51ID:6lL0fp850
19日以降、シティーウォークのローソンのLoppi でチケットの発売しませんて書いてなかったっけ?

今見たら販売開始しますって書いてあるんだけど
2020/06/16(火) 07:44:38.46ID:jkoZdE000
>>776
ありがとうございます!
2020/06/16(火) 08:15:21.37ID:hoHjpDSB0
>>773
でもそこらじゅうに監視カメラはあると思う
2020/06/16(火) 08:17:02.24ID:dwQJwrila
>>776
わたしからも!ありがとう!
2020/06/16(火) 09:20:58.44ID:p0phGwOJp
09:15
オープンだよ!
783名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 13db-jkMS [114.179.101.246])
垢版 |
2020/06/16(火) 10:31:07.48ID:tTCFIQPu0
ユニバの鯖弱杉!時代はクラウドなのに…
784名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffae-rYgm [61.112.119.1])
垢版 |
2020/06/16(火) 11:38:14.11ID:UH5yEFT50
出たな、R4
2020/06/16(火) 11:38:37.45ID:Dh3XTB8Kp
任天堂ワールドの延期のニュースソースロンダが繰り返されすぎてるから元が分からん
投資家との会議って言ってるから経済誌辺りからのリークだと思うけど
2020/06/16(火) 11:40:50.50ID:0h4RCUYd0
メルズステージに出てくる日本人邪魔
あいつ出てきたらガッカリする
2020/06/16(火) 11:55:25.40ID:3SQXDYT40
>>786
よぉ人種差別野郎久しぶりだな!
2020/06/16(火) 12:47:03.37ID:kKJ7glVP0
>>766
進撃のチュリトス買ったけど20%オフだったよ
2020/06/16(火) 13:00:25.20ID:p0phGwOJp
間隔開けないガキが多いわw
2020/06/16(火) 14:03:55.22ID:YJK/DziCF
顔認証、普通にしているやん。
今日は暑い、マスクキツい
2020/06/16(火) 15:06:56.92ID:e4fGTLHe0
今日はめちゃ空いてて快適だったわ
けど女子高生くらいのバカ女
ハリドリでマスク外して叫んでて
気持ち悪かったなw
バカに注意しても意味無いし嫌だねw
2020/06/16(火) 15:07:56.30ID:6lL0fp850
街中だと若い子はマスクしてない人結構いるからね
2020/06/16(火) 16:41:04.96ID:b7fuZQJ0F
時間指定無くなったんやな
2020/06/16(火) 17:44:45.80ID:pvoW1XBx0
>>785
コロナ期間中は工事も止まってたんだから延期は当然でしょ
2020/06/16(火) 18:30:01.09ID:3kuWAXPWp
屋外だと最低1mできたら2m離れてたらマスクつけなくていいじゃなかったか
796名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa67-C/1Q [106.154.133.7])
垢版 |
2020/06/16(火) 18:30:33.45ID:13g9bzpAa
>>786
よう有名人w
お前身バレしてんぞ
前期から自分の垢でも同じ事言って写真も隠し撮りされて日キャス追い常連にも回ってるぞ
2020/06/16(火) 18:43:19.61ID:RSj9GSw0p
>>796
Twitterやってないんだけど…w
2020/06/16(火) 19:14:16.39ID:W7vaKBFed
プレオープン行きまくった人たちが今週末行くのか興味ある

まぁ行ってもツイートしなそうだけど
2020/06/16(火) 19:18:40.12ID:IhgoaC0z0
雨ふったらマスクの中湿気で大変だろうなぁ
800名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c301-rYgm [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/16(火) 21:29:01.82ID:kJkx52MF0
レジ袋1枚20円かあ
2020/06/16(火) 21:30:37.99ID:CEuPdtXia
>>798
先週と今週行った。平日行ける身なので、混んでいる週末には行かないわ。目新しいイベントも無い、マスク着用&暑い、再入場も制限あったら外で食事できないし。
コロナ無かったら、平日でマリオのプレやらないかな〜と散策してただろうに・・・
802名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0364-P9YK [180.24.108.4])
垢版 |
2020/06/16(火) 23:59:54.95ID:86TjMeRr0
>>794
コロナ期間もほぼ動いてたぞ
あと現時点でほぼ完成してる
2020/06/17(水) 02:56:36.81ID:+DYnH4Pc0
大手ゼネコン全部止まってたのにどこの弱小建設業が請け負ってんだよ
つかマリオランド現場でクラスター出すわけに行かないんだから業者側がやるっつってもUSJ側が止めるわ
2020/06/17(水) 04:57:05.87ID:CjRgnZ2M0
昨日行ったけど、ゲストよりクルーの方が多いときがあって複雑な気持ちになったわ。
2020/06/17(水) 07:37:49.38ID:vYBMvmgGM
休園中も工事車両はどんどん駐車場に入って行ってたけどな。園内のメンテもついでにやってたんじゃないか?
2020/06/17(水) 07:58:39.83ID:9tpq686C0
>>791
熱中症対策でおこちゃまはマスクしなくてOKな風潮になってきてるからねぇ
学校でクラスタおこったらいいのに
807名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8701-m1fS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/17(水) 08:04:45.68ID:q5YwNo/X0
休園期間中にパークフロント止まって夜にパークの様子見てたけど、ニンテンドーエリアのクレーン動いてるのは見えたよ。
2020/06/17(水) 08:46:26.19ID:eZ9+a9Zi0
その辺の道路工事も普通にやってたんだしユニバも工事くらいするでしょ
2020/06/17(水) 09:17:28.68ID:rSSSqGZW0
>>804
今から13年ぐらい前の閑散とした頃を思い出したわ

でも19日以降は関東からの年パス組もやって来るし混んでくるだろうよ
2020/06/17(水) 09:19:26.72ID:7+wSsxmr0
>>798
行くやつは行くだろ"思ったより人少ねぇー大勝利!"ってなりそう
おれは土日しか行けない年パス民だけど今週末は我慢するわ
人が増えそうな日はソフトオープンみたいに年パス登録制にすればいいのに
マスクにしても人数調整にしても柔軟に変えていかないと
811名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8701-m1fS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/17(水) 09:48:02.24ID:q5YwNo/X0
東京で備え付けの消毒液を酸性の強い液体にすり替える事件あったみたいね。
ユニバは基本的に設置場所近くにはクルーいるけど、場所によっては無人のところあるし怖いな。
無人のところは利用避けて自前の消毒スプレー利用すべきかな。
2020/06/17(水) 10:00:49.62ID:vya6/bl0a
>>811
こわっ!肌弱いからなおさら…
813名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8701-m1fS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/17(水) 10:07:23.74ID:q5YwNo/X0
あ、消毒液でなくて液体石鹸だった。
しかしこれだとなおさら分からんから怖いな。
2020/06/17(水) 10:25:43.30ID:dl4c9ncVr
昔、ポップコーンバケツのストラップて別売じゃなかった?
別売にしてバケツ安くしてほしい
2020/06/17(水) 10:39:38.18ID:7+wSsxmr0
昨日、京都で出た感染者は東京の人との会食が原因だと
まじで関東から来る年パス民は控えて欲しい
2020/06/17(水) 11:13:08.18ID:eZ9+a9Zi0
大阪いらっしゃいキャンペーンとかやるからね。色々な地域から大勢来るだろうね
2020/06/17(水) 12:51:42.15ID:U1D4YZcod
大阪の人・関西の人いらっしゃい!
関西2府4県在住か…
818名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9764-f3e5 [180.24.108.4])
垢版 |
2020/06/17(水) 13:52:18.86ID:+sVf4K2L0
>>803
休園中はほぼ足場の解体と装飾だったから
現場稼働してたぞ??
妄想はやめとけ雑魚
2020/06/17(水) 15:21:22.74ID:VPrFt5SBK
ソフトオープン前にショーやシアターは無理だろうとここでも話題になってたけどどちらも普通にしてて驚いた。ドラえもんグリーティングだけど子連れほど下に敷いてるマット?見ずに割り込んでダンゴ状態だったよ。
写真撮影したらクルーが上手く列交代させてたけど。
820名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM6f-m1fS [150.66.70.213])
垢版 |
2020/06/17(水) 15:48:17.71ID:U0QQJ0vTM
今までが過剰に心配しすぎてたってだけでしょ。
2020/06/17(水) 17:06:29.44ID:Bji12zeA0
>>820
それを油断と言う。
2020/06/17(水) 18:43:02.71ID:Cv9Y2Wu70
オープン前の映像ではアトラクションの消毒をするので時間がかかりますと案内があったから
どうやるのか見てたけど座席拭く様子がなかった
乗る前に消毒:その手で乗るから座席に菌は居ない→出口で消毒:万が一座席に菌がいても出口で消毒
座席も何度か消毒してるだろうけど毎回するより、この方法が効率良いなと思った
2020/06/17(水) 18:49:42.71ID:9/nzkAuJ0
ワンデーらしき人はチラホラ見かけた
クルーの指示を聞かずに好き勝手する人達も増えてきたな
手指消毒しないショー中にマスクズラす立ち位置無視して詰める座席奥まで詰めないゲートと違う列に座るフラッシュ焚いて撮影観賞位置以外で立ち見etc
大変だなあ
824名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9710-Ff4y [180.220.184.93])
垢版 |
2020/06/17(水) 19:21:12.02ID:mkOrwSgI0
ショー中カメラが曇るからか顎マスクで撮ってるのは見た

キャストがマスクないんだからゲストはマナーとしてもマスクすべきだしキャストが可哀想

神経質にいう気は無いけど、パーク内ではそうしてって言われた上で先行に入ってるんだからルールは守ったほうがいいと思う
2020/06/17(水) 19:41:14.12ID:ES8V7YZ5a
演者の為にもルールはきちんと守って欲しいよね
ファンでオタなら特に
2020/06/17(水) 20:21:25.54ID:rSSSqGZW0
ワンデーばかりが自分勝手じゃないよな
年パス組でも>>823みたいなのいるだろう
というか、いた
特にセサミのとこと、ドラえもんのとこ
セサミはオタが陣取って撮影必死で周囲見えてない
これから遠征組も増えてくるから
自分自身でしっかり感染対策しないとな
827名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM6f-m1fS [150.66.70.213])
垢版 |
2020/06/17(水) 21:13:48.81ID:U0QQJ0vTM
年パスオンリーだった先週でも待ち列でやたら詰めてくる人とかマスクずらしてクルーに注意されてる人いたよ。
みんながみんなきっちり守るのは期待しちゃダメだろうね。
828名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sacf-Ff4y [182.251.244.16])
垢版 |
2020/06/17(水) 21:23:57.81ID:tcn3mmWia
メルズでもずっと外して喋ってるやついた
同じやつがあちこち回ってるのかもね

マスクが苦しいならせめて黙ってればいいのにマスク外してるやつに限ってうるさいのは酸素が足りないから?
2020/06/17(水) 22:11:24.45ID:cGrFTMJNa
そもそもルールに承諾して入場してるはずだから注意で終わる方が異常なんだよね
出来ないなら退場してもらうしかないでしょうに
2020/06/17(水) 22:44:22.01ID:eZ9+a9Zi0
みんな人のこと見てるねんなぁ。
私は自分が楽しむので精一杯。並んでる時もスマホしか見てないわ
831名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saa3-Ff4y [106.154.139.108])
垢版 |
2020/06/17(水) 22:59:12.59ID:QzsJAcKYa
パークでマスクしていない人って目立つよね
みんな口元が見えないのに口元動いていたら目がいく
見ているんじゃなく目につく
1人でインしないから逆にパークでスマホ見ないわ
2020/06/17(水) 23:55:07.79ID:OMX7iY/B0
マスク外してクチャクチャしてるのは
大体、ブッサイクな女子が多いよwww
2020/06/18(木) 00:15:10.04ID:B12Fo2gt0
マスクをするのは他人に迷惑をかけない為なんだよなぁ
834名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saa3-Ff4y [106.154.139.108])
垢版 |
2020/06/18(木) 00:41:25.02ID:wsJY6A+Ya
>>832
そういうお前はぶっさくいくなマスク外した男子だろ
2020/06/18(木) 00:46:17.18ID:8O6uO0840
不細工な女がインスタか何か知らんけど
マスク外して自撮りしてるの目立つねー
2020/06/18(木) 00:47:19.83ID:741yK0d8p
確かにマスクをズラしてるブス女目立つわwww
2020/06/18(木) 01:02:37.18ID:Ar8sO/sR0
喋る=飛沫飛ばしてるって知らないアホが多いんだな
2020/06/18(木) 01:40:07.23ID:rLCS5AXT0
電車内での会話は控えて ってのすら理解できないバカばかりだからね。
839名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b9b-aKru [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/18(木) 08:02:52.60ID:bcCMeKdw0
近所の中学生の登下校を見ると
半分くらいはマスクしてない。
そりゃ、暑いわな。
840名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM6f-m1fS [150.66.76.254])
垢版 |
2020/06/18(木) 08:30:14.51ID:5vHkUO/bM
マスク警察怖いなぁ。
お願いだからゲストに直接文句言うとかしてトラブル起こさないでね。
2020/06/18(木) 08:46:20.23ID:Zye3qhb/r
大阪市在住のYoutuberがソフトオープン期間中にインしたひとりUSJをアップしてたけど、ひとりでも楽しそうで行ってみたくなったよ

ひとりUSJはひとりディズニーランドと違って敷居が高そうでな
2020/06/18(木) 09:31:03.36ID:xTGYQFgA0
ひとりUSJの方が敷居が低いけどなぁ
まぁ一人旅や観劇が平気なお一人様だからかも知らんけど
2020/06/18(木) 09:53:30.49ID:1AbinCS60
昨日一人でインしたけど
ハリドリで隣に座った女の人や巨人並んでる時に並んでた前の人、ダイナソーの隣の人も一人だったようで結構見かけましたよ
ぜひ一人でも楽しんで下さい
2020/06/18(木) 10:41:14.54ID:GRaececO0
ひとりの気楽さに慣れると複数人で行きたくなくなるな
845名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 52ae-m1fS [61.112.119.1])
垢版 |
2020/06/18(木) 12:33:49.45ID:4e1PEMGx0
マスクしなくても良いエリアもあるんだね
https://i.imgur.com/qMViAY7.jpg
2020/06/18(木) 12:35:33.74ID:mOH/Bgip0
普通にしてない人、顎マスクの人いるけどなぁ…
2020/06/18(木) 13:10:47.64ID:z0fkGO3wd
マスクしてようがしてなかろうが、USJ行かない人からしたらこんな時期にUSJ遊びに行くなんて!と、目糞鼻糞で思われてそうで黙ってるわ
2020/06/18(木) 13:58:01.45ID:TK1pRwYf0
>>847
経済のダメージ考えずに未だに自粛自粛言ってる奴らを鼻で笑ってる
2020/06/18(木) 14:37:52.40ID:J8hELDgPd
イオン行くよりリスクは少ないと思うけどなw
2020/06/18(木) 15:26:24.38ID:hPHQEo/6a
年パス客が来ても儲からんし
2020/06/18(木) 15:42:33.50ID:A6Ko/54U0
お土産とか結構売れてたよね。
レストランも普段は外とかでたべるけど20%引きだし、と食べてる人もいたみたい
2020/06/18(木) 16:56:42.10ID:mOH/Bgip0
レストランの20%オフは安いというより適正価格て感じした
2020/06/18(木) 17:26:08.00ID:i22gO6X2M
子供の頃にジュラシックパークのレストランで食べた味が美味しくなさ過ぎてそれ以来ほとんど食べてなかったけど昨日行ったハリーポッターの三本の箒の料理は思ったより美味しくて満足できたわ
2020/06/18(木) 18:03:26.15ID:fISlFI5l0
まさに20%オフだから何年も年パス買ってたけど初めてターキーレッグとバタービール飲んだわ
ターキーレッグはハムみたいで思った味と違った
2020/06/18(木) 19:31:12.67ID:Dud+Fgeo0
>>851
ツイッターとFacebook情報からだけど
これから遠征のガチのドラヲタ勢も乗り込んでくるだろうってのに
既に今日の時点でドラえもんぬいぐるみが売切れたってさ
すごすぎだろ
2020/06/18(木) 19:32:28.94ID:Dud+Fgeo0
因みに全種類売切れで入荷未定だと
857名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM6f-m1fS [150.66.76.254])
垢版 |
2020/06/18(木) 19:46:53.72ID:5vHkUO/bM
凄いな。
13日に見に行った時はまだ大量にあったのに。
2020/06/18(木) 20:09:00.84ID:FTEdulYir
あー、ドラとコラボなんて後々プレミアつくかもだもんね?
2020/06/18(木) 21:55:59.15ID:rLCS5AXT0
東京からの客はしばらく断ってくれよ・・・ 今日も41人出てるし
ほんとあの横文字無能知事なんとかならないの?いい迷惑なんだが
2020/06/18(木) 22:16:40.06ID:k4xn0vRO0
まじ迷惑だよな
あんな状態で県跨ぎの移動
明日からOKとかさ
もしUSJでクラスター出ても
知らね?自己責任!で終わりだし
あの横文字ばばあどうにかしろ
2020/06/18(木) 22:26:08.55ID:hPHQEo/6a
大阪府知事も元悪徳弁護士ですし
2020/06/18(木) 23:26:36.75ID:YpOL6/BV0
大雨でも人は来るかな?
863名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9764-f3e5 [180.24.108.4])
垢版 |
2020/06/18(木) 23:27:33.68ID:w+A4U5kL0
>>854
レストランだったら最近はファミレスよりは美味しいよ
2020/06/18(木) 23:32:36.97ID:FTEdulYir
進撃のツブツブはマズかった。何あれ。
他は凄く美味しかったけど
2020/06/19(金) 00:23:17.12ID:0CFljGGJd
>>853
えー、あそこはないわ

大阪でもクラスター発生しちゃたのね
2020/06/19(金) 07:30:12.75ID:zEZJQADX0
>>856
20%オフなら年パス持ちが転売厨やってんじゃね?
2020/06/19(金) 07:54:56.14ID:F8Ik5Hjmp
Twitterで浦安の奴が即今日から乗り込んでて草
2020/06/19(金) 08:05:57.89ID:m9F4Bqd20
>>866
手数料や送料、梱包資材の事とか考えたら20%くらいじゃ割に合わない
869名無しさん@120分待ち (スフッ Sd72-X/yJ [49.104.48.26])
垢版 |
2020/06/19(金) 08:13:10.98ID:vq99lsfVd
なんか勘違いしてる人多いけど、今日からの移動許可は知事レベルじゃなくて国レベルだから自民党か公明党にいわんとどうにもならんよ。
2020/06/19(金) 09:28:20.99ID:7auhta5Er
今日から入れるのは近畿ニ府四県と年パス持ち対象なので
上記以外は基本認めてない筈だけど
上記以外で1dayって購入出来るのかな
府民対象ソフトオープンの時は大阪のLoppiとかでしか手に入らなかったようだけど
2020/06/19(金) 09:47:26.63ID:7JfEW2L70
国レベルで移動許可が出ちゃってるからコロナ拡散待った無しだね
あべっちはもう緊急事態宣言だす勇気ないだろうし
パーク内でクラスタ出たとしてもささっと消毒で済ませて休園しないと思うで
872名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM6f-m1fS [150.66.82.114])
垢版 |
2020/06/19(金) 10:25:00.77ID:B9fxPfKPM
思ったより空いてるな
873名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM6f-m1fS [150.66.82.114])
垢版 |
2020/06/19(金) 10:47:47.78ID:B9fxPfKPM
ドラえもんのぬいぐるみ、本当に無いわ。
凄いな。
2020/06/19(金) 11:23:11.98ID:+adMOtP30
元々数をそんな用意してなかったのかね
2020/06/19(金) 12:09:22.37ID:3TaAoTS9a
>>871
世界と比較すると抗体持っていない人がかなり少ないと判明しちゃったからね。
ある程度の拡散は仕方ないでしょ。
876名無しさん@120分待ち (アウアウエー Saea-ICds [111.239.39.254])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:11:32.40ID:rM3HHI+wa
たしかにメルカリ見たら転売してるな
20%引きで買って2倍に設定してる感じ
2020/06/19(金) 13:45:22.93ID:+adMOtP30
転売されまくってるね
2020/06/19(金) 15:53:32.01ID:5q3PkVbwa
>>875
抗体持ってる人だろ?
2020/06/19(金) 17:30:21.09ID:/5Pqt0ze0
>>863
フィネガンズバーとかレストランはお酒安かったりするからよく行くけど料理もおいしいよね
ソフトオープン中に、まだ行った事なかったハピネスカフェ行っといたらよかったかなと後悔
いつも混んでるもんね、あそこ
880名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM6f-m1fS [150.66.82.114])
垢版 |
2020/06/19(金) 18:56:19.17ID:B9fxPfKPM
今日は拍子抜けするほどがら空きだった。
2020/06/19(金) 20:06:10.60ID:1eIhVrzRp
ユニバ通からしたらマリオっていつオープン予想になってるの?

夏休みのインパクト狙いディズニー対抗から7,8月なのか

人集まって感染者出ても怖いから夏休み明けの9月なのか
2020/06/19(金) 21:20:09.59ID:O1kzDJb2d
うちの学校の今年の夏休み1週間だけ、、、
2020/06/19(金) 21:56:55.37ID:TOPr0Po/0
そりゃ今まで夏休みより
ずーっと長い休みだったから
仕方ないでしょ
2020/06/19(金) 22:00:54.75ID:jWRDHL1nM
>>864
ツブツブてw
雑穀のリゾットやんかw
雑穀ってあたりが進撃の世界観に合ってる

まあ雑穀はちょっとクセがあるからな、食べたことがないと旨くは感じないか
ちょっとアジア風にスパイスを効かせてあって、個人的には気に入ったけど
2020/06/19(金) 22:09:36.08ID:L6dNxoI/a
>>884
豆と押し麦ですけど・・・
公式にサラダとは書いてあるけどそう言われれば固めのリゾットっぽいかも
2020/06/19(金) 22:34:15.79ID:O1kzDJb2d
>>883
だって>>881が夏休みの7,8月とか明けの9月とか言うから
887名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9764-f3e5 [180.24.108.4])
垢版 |
2020/06/20(土) 08:19:42.33ID:H9xpnWxh0
一応任天堂のクルー研修始まってるぽっいから年内までにはオープンするでしょ
任天堂用の入場整理券の発券機も作られ始めてるし
2020/06/20(土) 08:57:37.07ID:Qxnhemtp0
見事に密集しておられる
2020/06/20(土) 09:04:27.72ID:pPWqa4EC0
夏はまだ様子見として
ハロウィーンからクリスマスに一気に集客と売り上げを取り戻そうとするだろうから
ハロウィーンと同時にオープンすると個人的には睨んでる
890名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8701-m1fS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/20(土) 09:08:05.86ID:s9+Hcuwx0
さすが休日だけあって昨日とは打って変わって朝から混雑だな。
2020/06/20(土) 09:25:05.08ID:C8yPcppy0
今日は涼しいし、カンカン照りではない晴れだし、人密集しそうだな
2020/06/20(土) 09:26:43.27ID:C8yPcppy0
出来る事ならアタシも行きたいよ(今から病院
2020/06/20(土) 09:46:12.82ID:RiYWL6rp0
ソフトオープン行きまくって行くの控えろとお達し出てるのに昨日から行ってる年パス持ちのアホばかりだな
2020/06/20(土) 09:51:19.28ID:lgkESOx3a
>>893
>昨日から行ってる年パス持ちのアホばかりだな

どうやって調べたの?
2020/06/20(土) 09:53:29.31ID:pPWqa4EC0
>>894
ツイッター見てたら判るよ
勝手に日参報告あげてくるから
再開初日から休みなく毎日行ってる年パス組も多い
その人達も今日も行ってるw
2020/06/20(土) 09:59:57.84ID:lgkESOx3a
>>895
ツィッターに何万人もあげてくるのか?
その何万件を読んで数えてるのか?
2020/06/20(土) 10:02:44.17ID:lgkESOx3a
まさかのツイッター数人で判断。
ツイッターあげてるやつなんて、
入場者の内のほんの僅かだろ?
898名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM6f-m1fS [150.66.85.64])
垢版 |
2020/06/20(土) 10:29:03.01ID:yn44HAsTM
「実際はその10〜100倍はいるはず!」理論でしょ。
2020/06/20(土) 10:30:47.75ID:lgkESOx3a
>>898
その根拠は?
900名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM6f-m1fS [150.66.85.64])
垢版 |
2020/06/20(土) 10:33:17.56ID:yn44HAsTM
>>899
コロナのPCR検査信者がそんな謎理論よく言ってたからな。
「陽性者〇〇人て報告されてるけど、検査受けてないだけで実際はその10倍はいるはずだ!」みたいな。
2020/06/20(土) 10:37:24.42ID:lgkESOx3a
>>893
>>898
年パス持ちでも、
土日しか行けないから、おれは今日来てる。
仕事もしないで、毎日行ける金持ちってそんなにいるか?
大阪は金持ちおおいんだな。
2020/06/20(土) 11:13:03.23ID:lgkESOx3a
>>900
結局無作為で選んだ、抗体検査では感染率、
コンマ数パーセントだって。
PCR検査の陽性率よりはるかに少ない。
まあ第二波がやってくる可能性もさらに高くなって
要注意って事なんだけど。
2020/06/20(土) 11:27:48.80ID:aINOUeky0
大阪府のコロナ追跡システムを大阪府民じゃないからいいやーって登録しない人も多そうだな
2020/06/20(土) 12:43:41.05ID:2KEkn9rDa
ツイッターが、どうのこうのって言ってるけど、ひきこもりの脳内判断か。
こないだの日曜日と今日実際に来てみて、同じ位やな。
これから混むか知らんけど。
2020/06/20(土) 12:47:33.92ID:Hkm6lTkW0
>>902
抗体検査の数字と実際の感染者の数字と、その10倍がどうたらの数字の解説を
どこかでやってたのを見たけど、そこまで見当違いではないようです
(というしかないのかしれないが)って感じだったかな
2020/06/20(土) 12:49:57.28ID:CebUj4U40
今日は関西圏のワンデーがどのくらい入ってるんだろ
2020/06/20(土) 12:51:44.85ID:2KEkn9rDa
>>905
無作為抗体検査で感染率1%以下だったら
見当違いもいいとこだろ?
2020/06/20(土) 13:19:00.91ID:vW5keb56p
ツイッター根拠ワロタwwwwwwww
2020/06/20(土) 13:41:21.81ID:Ylad3se8a
>>905
全く見当違いだって。
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202006/566064.html
2020/06/20(土) 14:14:19.90ID:GendFdxDa
さすがに混んできた。
関西人ばっか。
ドラえもんもいるし。
第2ひらパー状態。
2020/06/20(土) 14:18:26.27ID:yKlpKUv0a
SING前説のビデオ無し。
会場はいっていきなり目玉探しから。
アッシュいなくて…
配電盤黒こげ、
最後のイカパワーとか
初めての人は訳分からんやろな。
912名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9710-Ff4y [180.220.184.93])
垢版 |
2020/06/20(土) 14:29:45.29ID:wwkduaoy0
アッシュなしって再開してからずっと?
2020/06/20(土) 14:52:02.23ID:yKlpKUv0a
>>912
アッシュ最後にいつものように出て来るけど、
幕が開いたとき、何で一番に出て来ないのか説明がないって事。
2020/06/20(土) 14:55:22.20ID:DWYy408T0
ずっとじゃないと思うよ
16日に行った時は以前と同じだったよ
2020/06/20(土) 15:03:48.09ID:pRjmi17y0
文句いくガイジは行かなければいい
2020/06/20(土) 15:48:14.25ID:guDTyLIwM
なんか中国人居るんですけど
消毒しないんですけど
2020/06/20(土) 15:52:22.23ID:CG7wVnTLd
どっかの国のイスラム教の人もおったぞ
まぁ関西在中ということなんだろ
2020/06/20(土) 15:52:28.92ID:7B55tE2+M
中国人は入園禁止にしろ
あいつらのせいでめちゃくちゃになった
2020/06/20(土) 16:13:26.98ID:3+g/xZgMa
公式アプリの
ショー開始時間がデタラメなのは、
自分だけでしょうか?
920名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8701-m1fS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/20(土) 17:16:28.93ID:s9+Hcuwx0
>>919
今、紙のショースケと見比べてみたけどおかしくないよ。
2020/06/20(土) 17:19:01.52ID:iQH4FwUXa
>>920
自分のアプリは、朝から 
SINGとかどこも18時開始になってます。
2020/06/20(土) 17:20:31.62ID:iQH4FwUXa
>>921=>>919です。
923名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8701-m1fS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/20(土) 17:25:11.34ID:s9+Hcuwx0
>>921
SING見たけど、10:30〜18:00の随時運行表示だよ

https://i.imgur.com/wLTBJNB.jpg
2020/06/20(土) 17:26:08.37ID:GCIRwBGcd
キティのグリは普通にやってるの?
2020/06/20(土) 17:40:33.16ID:iQH4FwUXa
>>923
朝からこのまま。この画面タップすると>>923の画面に変わります。

https://i.imgur.com/d7o9Z30.png
2020/06/20(土) 19:39:05.37ID:j49raJTo0
>>921
あ!私も先週土曜に行った時そうだった。
そしてそれを鵜呑みにしてて、私より前に入ってた人たちは特別な人なんだと思ってたw
927名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saa3-WKS7 [106.180.22.175])
垢版 |
2020/06/20(土) 19:39:55.31ID:mX8ln3Uoa
NHK教育を見て604560倍賢くジェットコースター
928名無しさん@120分待ち (アウアウエー Saea-ICds [111.239.32.75])
垢版 |
2020/06/20(土) 20:16:58.96ID:/7gmwbwLa
>>927
見た
支柱のボルト穴と地面のボルトが合わず豪快に穴広げたり、レールの接続に失敗して15pの隙間が出来て、支柱のボルトを弛めて調整したり…いやまあそういうものなのだろうけど…

作った人達が最初の乗客になるんだな、いい笑顔だった
2020/06/20(土) 20:20:00.32ID:RiYWL6rp0
>>901
行きまくってんのは大学生やフリーターや主婦やこどおじこどおばだよ
2020/06/21(日) 09:39:00.42ID:Hpop7OZ+M
オフシャルホテルに足立ナンバーあったわ
2020/06/21(日) 09:51:49.01ID:lxNiTmS8r
ヤバイわ、今日すげえ人だ
密なんて無理だ
2020/06/21(日) 09:58:28.98ID:EtWGoLtD0
昨日も混んでたの?
月曜インパするけど流石に空いてるよね…
2020/06/21(日) 09:59:06.58ID:wF7gVHHV0
>>930
だから何だよ
2020/06/21(日) 10:24:32.79ID:Yu/yPbBsa
>>930
で? って言う
935名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM6f-m1fS [150.66.85.64])
垢版 |
2020/06/21(日) 10:55:48.34ID:A8uab+ELM
自粛警察はユニバ来ないで。
トラブルの元だから。
2020/06/21(日) 11:19:53.68ID:HV0h2k390
トラブルといえば昨日ユニモンで客が揉めて開始が遅れるトラブルあったな
自粛警察とは関係ないけど
2020/06/21(日) 11:28:16.03ID:Ye6CCLJdM
夢のあるテーマパークで喧嘩せんといてほしいな…
2020/06/21(日) 11:37:00.21ID:8J6AihFZK
2月以来の200分待ち
めっちゃ混んでるな
2020/06/21(日) 11:43:49.80ID:7kqL7F2L0
>>936
何でモメるんだろ。自粛警察に何か言われての喧嘩なのかな。

それにしてもショーとか何処に座っても凄く見やすいよね。
子供でも余裕で見れてるし前に座高の高い人が座っても気にならなくなった
940名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM6f-m1fS [150.66.85.64])
垢版 |
2020/06/21(日) 12:07:19.52ID:A8uab+ELM
Twitter見たら最前列の取り合いでトラブったぽい?
2020/06/21(日) 12:37:55.88ID:5cDohUJx0
ユニモンの最前列は頭おかしい人だらけって見た
2020/06/21(日) 12:47:37.34ID:smEUpS0Ha
優先隔離されてるやん?ロープで
で、先にゆっくり案内されるのに揉める?
2020/06/21(日) 12:48:27.19ID:WACN37It0
そういう奴らはもう即刻パークから退場してもらえばいいのにな
状況が状況なんだから運営側が強く出ても問題ないだろ
2020/06/21(日) 13:06:08.30ID:g0cgn1NGp
>>942
Twitterにその隔離ロープ内に入れなくて揉めてたらしい
自分もいつも1時間前に並んでるのにロープ内入れないのはおかしいって
1時間前ごときでユニモンの最前行けるわけねぇわ
TDR来たら失禁するぞあの親子
2020/06/21(日) 13:08:33.97ID:g0cgn1NGp
>>944
○ Twitterに書いてあったけど
2020/06/21(日) 13:14:43.05ID:smEUpS0Ha
>>944
土曜日に1時間前で最前列はあり得ない
2020/06/21(日) 13:19:59.38ID:UOa3rIC90
で、結局そのクレーマーはどうなったの?
ツイッター見たけど結果がわからん
948名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM6f-B8pp [150.66.97.119])
垢版 |
2020/06/21(日) 13:54:16.97ID:ISlK3pyhM
昔はユニモン最前列のために何回次回ショー待ちしたものか!
2020/06/21(日) 14:14:51.14ID:smEUpS0Ha
>>948
みんな中に入ってるのに「次回ショーです」って言って横に逸れて待った思い出
2020/06/21(日) 14:18:37.77ID:wb0B5zAq0
去年は土日でもソロだと開演五分前で最前列とか結構行けたな
今年は平日しか行けないので知らんけど
2020/06/21(日) 20:23:31.51ID:Txgye5Sj0
入場制限中はMAX3万人てとこかな
マリオは年内オープン無理そう
952名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9710-Ff4y [180.220.184.93])
垢版 |
2020/06/21(日) 21:53:31.57ID:nCaxGDQT0
昨日、今日って入場制限あった?
2020/06/21(日) 22:09:13.28ID:8J6AihFZK
昨日と今日の1dayスタジオパスは6/6には完売してて当日券の販売も無し
年間パスで入れなかった人は居ない
2020/06/21(日) 22:30:47.05ID:Vk3YrXsM0
結局のところ年パスあったら出たり入ったり出来たってことか、
色々メンドくさそうだけど
955名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saa3-Ff4y [106.154.135.48])
垢版 |
2020/06/21(日) 22:52:15.86ID:tS60Z4ZCa
再入場も問題なさそうならシティでランチできそうだね
2020/06/21(日) 23:12:38.99ID:WACN37It0
年パスしばらく買えないのかなと思ったらもう買えるのか
ワンデーだけでもやっていけるだろうにちょっと駆け足過ぎじゃね?
957名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saa3-Ff4y [106.154.135.48])
垢版 |
2020/06/22(月) 00:30:28.74ID:JL/ACZMLa
年パス切れてパークしばらく離れたら、別に無くていいって人が増える可能性もあるし、家族でバラバラの時期に買ってたら親だけインできないとかも出てくるから販売は当然だと思うな
958名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9764-f3e5 [180.24.108.4])
垢版 |
2020/06/22(月) 01:40:00.18ID:6gl5ZMgG0
>>956
年パスプラスのポイント期限の関係とかあるから販売辞める訳にはいかんやろ
2020/06/22(月) 08:08:44.33ID:zegeHbSj0
やっぱり入場制限なかったんや
バカ正直にメールの情報鵜呑みにして行くの諦めたのアホみたい
960名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b9b-aKru [114.153.212.41])
垢版 |
2020/06/22(月) 08:10:44.24ID:HDCNrv3I0
今年のストリートショーは
どんな感じなのかな?
人気でそう?
2020/06/22(月) 09:44:40.56ID:sRnJk3gxr
水ぶっかけパレードはやってほしいなぁ
2020/06/22(月) 10:25:22.79ID:GMsTvQTv0
土日混雑、平日ガラガラなのはやっぱ中国人韓国人減ったからなのかね
2020/06/22(月) 11:01:00.24ID:qg051RaSK
>>959
そうやって他にも行かなかった人がいたから入場制限が出なかっただけ
実際日曜は200分待ちが出る混雑だったしいつ入場制限が出てもおかしくなかった
家族で一人だけ年パスを当日更新しようとした人は例外なく入れてなかったし
2020/06/22(月) 12:26:21.85ID:YU8lJ+kka
200分待ちってか
久しぶりに聞いたってか、見た
965名無しさん@120分待ち (アウアウクー MM67-f5Yq [36.11.224.17])
垢版 |
2020/06/22(月) 12:41:04.21ID:6KNhsoDTM
チケット買ったはいいけど、免許証いるんか?
住所確認あるなら
2020/06/22(月) 14:55:54.74ID:ULiUJ8oB0
モンハンどうなりますかね?
優しい人教えてください
967名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8701-m1fS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/22(月) 15:11:32.69ID:TXk5NV0H0
あと2週間足らずでクールジャパン終わるし、来年じゃないかな。
チケット買ってたから開催決定時には優先購入できるて案内きたけど音沙汰無いし。
968名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2bdb-k8LE [114.179.101.246])
垢版 |
2020/06/22(月) 15:28:37.31ID:V+tGGQNt0
>>961
今年は無いと思うよ
2020/06/22(月) 15:33:01.61ID:/RzQWNk/0
グッズも作ってあるだろうしいつまで保管できるものなんかねぇ
2020/06/22(月) 15:38:25.61ID:uILxHMaUa
グッズの福袋出したら買うぞ
昔は正月に売ってたのになぁ
2020/06/22(月) 15:59:11.69ID:ZzzTV2N0a
朝のUSJから夏のパレードのBGM聞こえてたらしいしパレード自体はやるんじゃない
さすがに水かけ要素は無いだろうけど
972名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8701-m1fS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/22(月) 17:36:09.35ID:TXk5NV0H0
ニンテンドーエリア、数ヶ月延期だってね。
2020/06/22(月) 18:52:07.35ID:xzppwmHr0
>>972
ソースある?
てか、元々のオープン日っていつだったの?
2020/06/22(月) 18:58:45.37ID:u/jy0LIh0
クールジャパン()とかいうの早く終わってほしい。きしょいし興味ない
975名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8701-m1fS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/22(月) 19:59:32.07ID:TXk5NV0H0
>>973

https://nintendohill.com/comcast-ceo-super-nintendo-world-opening-delayed-by-a-few-months/
2020/06/22(月) 20:11:35.18ID:GhWSBDxx0
何で水かけダメなの?
プール位の塩素入りの水ならいけそうじゃない??
2020/06/22(月) 20:13:33.81ID:lpeRCfqS0
>>976
水のかからないウォーターワールドと

同じじゃないの?
2020/06/22(月) 20:16:17.56ID:/Z5yDw+br
そもそもパレード自体やってないよね
2020/06/22(月) 20:36:00.66ID:uM1o1CqC0
この夏にオープンしてしまったらハロウィンにかけての混雑が懸念されそうだね
年内にもしありえるならハロウィン終わったタイミングじゃないかな
もともと11月以降はツリーとクリスマスの夜のショーだけしかないし
でもコロナも第二波きたらやばいからやっぱり年内は厳しいかもね
2020/06/22(月) 21:43:55.40ID:xzppwmHr0
>>975
前々からオリンピックに合わせてオープンってだけで正確なアナウンスはなかった

数ヶ月延期となると入場確約チケットの争奪戦が始まるんかな
ハリポタのオープン時と同じパターンか
981名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d62c-UEMM [153.178.139.83])
垢版 |
2020/06/22(月) 22:20:52.61ID:V+8IkkXn0
クリスマスの昼ショーは今年もなしか。
コロナでイレギュラー続きだから今年は、夏ハロウィンクリスマスが例年通りの日程とも思わんほうがいいのかな。
2020/06/22(月) 22:30:35.50ID:GaOwLqU0r
そういえばあの雪は地肌にあたると痛いよね。なんでだろ
2020/06/22(月) 22:56:39.75ID:ObTt+prp0
>>980
あとはJTBが入場確約プラン売り出すだろうね
984名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9764-f3e5 [180.24.108.4])
垢版 |
2020/06/22(月) 23:37:04.22ID:6gl5ZMgG0
>>962
もともとインバウンドは2割くらいだぞ
2020/06/23(火) 00:27:51.11ID:7h/pQZJIa
>>974
きしょいのはお前
2020/06/23(火) 00:33:05.15ID:sr7Li4Mt0
!!!!??


ひどい・・・・(´;ω;`)
2020/06/23(火) 01:20:55.82ID:7h/pQZJIa
自業自得
2020/06/23(火) 08:39:11.84ID:+yvUwEHYM
夏パレあるとして前後の間隔空けて観賞なら立ち見2列しか作れないレベルか?
水没の心配ないしカメラオタク大量発生だろうな
望遠レンズを左右に振り回しながらレンズの長さ考慮せずに人の視界をレンズで遮ってくる非常識なやつの隣になりませんように
2020/06/23(火) 09:06:56.72ID:yeDBGrc00
フォービドゥンジャーニーガラガラなのに左の道だらだら歩かせるのやめて欲しい
990名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8701-m1fS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/23(火) 09:26:49.85ID:6UTjrTZ30
急にどっと来て待ち列溢れさせないようにだろ。
2020/06/23(火) 09:30:22.68ID:5sb1NFYr0
>>988
USJのソーシャルディスタンスなんて狭すぎてあってないようなもんだからフツーにやりそう

望遠レンズはしゃーないとして狭い隙間に割り込みチャイニーズおらんだけでもましかもな
992名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saa3-Ff4y [106.154.135.187])
垢版 |
2020/06/23(火) 09:48:19.70ID:o3b2v6gta
チャイニーズに紛れてたマナー最悪な望遠レンズで走り回る常連がちゃんと悪目立ちしそう。
外国人いないうちにパレードやるのいい気がする。
993名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8701-m1fS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/23(火) 11:54:02.84ID:6UTjrTZ30
ディズニーもとうとう7/1から営業再開か。
2020/06/23(火) 12:16:19.50ID:HVZo5k5Wa
美女と野獣のエリアもオープンするのかな
995名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8701-m1fS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:29:48.50ID:6UTjrTZ30
あちらは当面は年パス不可か。
USJとは真逆の対応だね。
996名無しさん@120分待ち (ブーイモ MMbb-Y4Jw [210.138.179.120])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:40:08.44ID:51i85wDLM
次スレ

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1592883560/
2020/06/23(火) 12:40:59.47ID:51i85wDLM
埋め
2020/06/23(火) 12:41:21.28ID:51i85wDLM
次スレ

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1592883560/
2020/06/23(火) 12:41:30.73ID:51i85wDLM
999
2020/06/23(火) 12:42:05.68ID:51i85wDLM
1000なら年パス半額セール
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 11時間 5分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況