X



ジブリパーク2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/01(火) 19:03:00.13ID:/BReiH0A
🌱ジブリパーク
ttps://ghibli-park.jp/
🌱ジブリパーク チケット情報
ttps://ghibli-park.jp/ticket/
🌱ジブリパークとジブリ展
ttps://ghiblipark-exhibition.jp/
🌱三鷹の森ジブリ美術館
ttps://www.ghibli-museum.jp/
🌱三鷹の森ジブリ美術館 オンラインショップ
ttps://www.ghibli-museum-shop.jp/
🌱ジブリ公式サイト
ttps://www.ghibli.jp/

ジブリパーク
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1661018186/
2022/11/01(火) 20:00:36.80ID:OSwyoWWK
名古屋人のジブリパークへの名言

自然再生のためにいろいろ行っている公園で
エンターテイメントなテーマパークを作ったわけじゃない 
入場制限して特定エリア入場は前もって抽選 
キャッキャ遊ぶ場所じゃなくジブリ好きがのんびり浸れる公園だよ

レゴみたいに費用対効果が良いパークの作りだし
維持費もかからない賢いやり方だな
死にかけてたリニモも復活できる効果もあるし

しかし何も無い他県民の嫉妬が凄いな
東京も渋谷の再開発失敗して衰退させてどんどんつもらない街になってるし
名古屋&愛知は色々と上手いことやってるな
栄の久屋大通公園も素晴らしいし日本の都市開発で一番成功してる

ジブリパークは目障りなアトラクションが無いのが良いんだよ
ここでもアトラクションが無いことをギャーギャー文句言ってる奴がいるけど、何よりアトラクションが無いのが許せないというそういうDQN層が来ないことも最高なんだよな
頭の悪いオトナ向けのアトラクション目当てにしたDQN層で満員にするとか最悪だからな
レゴランドにしてもそうだけど、ジブリパークは上手いことやったわ

コスパは最強じゃない?
アトラクションなどの莫大な維持費はかからないし事故などの危険もない
遊園地は死亡事故やったら一発で終わるからね
その心配は皆無、大阪のエキスポランド知らないのかな

当のジブリパークなんかは、まだフルスペックでのオープンでもないから
ゆっくり慌てないで来てくれって姿勢なのに、マスコミと自治体が前のめりすぎで気持ちが悪い

意識の高い親は動物園や水族館や科学館なんか何度も行くよ
レゴランドなんかも年パスで知育ワークショップやりまくるのがお得だしね
子育て世帯にとって名古屋愛知は最高の環境なのは間違いない
2022/11/01(火) 20:03:54.30ID:wUbYF8Hg
何よりも大村が私がやりましたと
したり顔で出迎えてたのがむかつく
2022/11/02(水) 02:02:04.85ID:V0aXhpkT
ガイアの夜明け【独占!ジブリパークの舞台裏】
11/4(金) 22:00〜22:54 テレビ東京
2022/11/02(水) 02:44:55.04ID:i8NOhW2B
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 23時間 48分 17秒
2022/11/02(水) 03:21:37.91ID:i8NOhW2B
「魔女の谷」は、映画「魔女の宅急便」「ハウルの動く城」などをテーマに整備されており、約2・9ヘクタールと5エリアで最も広い。建物は「ハウルの城」「ハッター帽子店」のほかに、「魔女の宅急便」に登場する「オキノ邸」と「グーチョキパン屋」、映画「アーヤと魔女」に出てくる「魔女の家」が整備される。

「ハウルの城」以外の4つの建物は、ジブリ作品のイメージに合うよう、ヨーロッパの建築工法や使用木材をできる限り採用。ただ、課題となったのは、スギやヒノキなど針葉樹を建築材に使う日本と違い、ヨーロッパでは広葉樹を多く使うこと。広葉樹は堅くて加工しにくいが、木目がきれいに出やすく、ドイツや北フランスなどでは、壁に木材をあえて露出させる「ハーフティンバー工法」が広く用いられる。
2022/11/02(水) 07:11:40.52ID:c8AOemvn
【動画】 ジブリパーク開園 → 宮崎駿監督が一般客として来場 [629885668]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667282602/
2022/11/02(水) 08:10:27.04ID:cv+Ly7C3
空いたらいく
2022/11/02(水) 08:24:38.97ID:UZqFxzcy
大倉庫の定員が4000-4500なので
当面土日祝日は無理かと

計画的に平日を発売日に買わないと無理かと
10名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/02(水) 08:41:46.47ID:SCvfZRim
所ジャパンほとんど知ってる内容だったが大倉庫内の倉庫は知らなかった、初出しかな
2022/11/02(水) 09:28:41.78ID:8evyalWH
>>9
それに合わせてグッズとか仕入れてほしいわ
チケット予約制なのに買えない人たくさんいた
2022/11/02(水) 09:29:22.18ID:8evyalWH
>>10
大倉庫のジブリ倉庫は初ではないけどあまりやってなかったよ
他でもやってたけどこれからもっとやるといいな
13名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/02(水) 09:48:00.55ID:UOIUFQL1
あの小さいトトロとか手抜きが酷い

食って豚になる屋台はジブリ展のじゃなくて一応ここの画像だったんだな
あれはまぁまともかな 
14名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/02(水) 09:50:14.59ID:UOIUFQL1
しかし、あのスペイン風の階段みたいなの何がモチーフなのかと思ってジブリとは関係ない温水プールの階段だったのかw 
2022/11/02(水) 10:02:40.39ID:UZqFxzcy
>>11
名古屋ジブリ展ではオンラインショップのパスワード表示してたから
買えなかったら通販対応するのでは
2022/11/02(水) 10:07:40.16
ジブリパークで再現 “サツキとメイの家” の裏設定。「病人が死んでしまった家なんです」(宮崎駿監督)
11/2(水) 9:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4e021b61328152f981328e5e9ab94d851f79748
2022/11/02(水) 10:11:46.85ID:9+mi8xUB
>>15
してくれたらいいけどジブリパーク限定グッズとかを通販にしたらあまり価値なくなるかも
通販で買える方が魅力的だけどさ
2022/11/02(水) 10:13:00.83ID:9+mi8xUB
>>16
お母さんのこと?
EDでは退院シーンあったけど
2022/11/02(水) 10:13:21.45ID:9+mi8xUB
今年美術館グッズが通販開始したよね
ヒルナンデスでも取り上げてた
2022/11/02(水) 12:06:55.28ID:kV1EyXtG
欲しかったけど耳をすませばのビジュー缶店員に聞いたら販売終了らしい
2022/11/02(水) 12:07:10.77
>>17
日替わりでパスワード発行してて
来場者しか通販番組できないシステム
2022/11/02(水) 12:07:29.77
>>18
記事嫁
2022/11/02(水) 13:24:16.08ID:IoWVjQao
レゴランドより入場料が安くて良いな
2022/11/02(水) 15:35:09.06ID:P9b8BZjj
カフェメニュー
https://i.imgur.com/M45l5sA.jpg
25名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/02(水) 15:59:01.33ID:wZVQkBhJ
ムーミンバレーが中学生以上3200円、4歳以上2000円だから安いのかな?
でも3エリア合計だと大人4500円だからいい勝負か・・・
2022/11/02(水) 16:03:46.83ID:Yvptcne6
ムーミンどんなクオリティーか知らんけどちょっと高くない?
27名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/02(水) 16:25:57.06ID:Doo+PMBt
>>26
今日もネガキャン活動お疲れ様ですw
2022/11/02(水) 16:39:31.44ID:rko+SF7b
>>27
え、なにが?今日もっていつもの人と別人やで
2022/11/02(水) 16:39:42.79ID:rko+SF7b
高いってのはムーミンな
2022/11/02(水) 17:07:53.48ID:SRrIapns
https://i.imgur.com/cjncHrM.jpg
https://i.imgur.com/b6vpGqx.jpg
https://i.imgur.com/b5pZWyx.jpg
https://i.imgur.com/9FRSfUd.jpg
https://i.imgur.com/JPE6PgU.jpg
https://i.imgur.com/6X2d7dC.jpg
https://i.imgur.com/cjEiNdV.jpg
https://i.imgur.com/5XE4qoc.jpg
https://i.imgur.com/0tcVgm2.jpg
https://i.imgur.com/Y38Z964.jpg
2022/11/02(水) 18:00:26.30ID:Jnb0WO8E
>>30
文化祭?
2022/11/02(水) 19:39:43.24ID:wZVQkBhJ
>>30
1枚目の場所で中華が食べられるってわけじゃないんだよな
ただの展示なんでしょ?なんだかなぁ・・・
2022/11/02(水) 19:50:07.38ID:1GlqrGGD
写真も動画も撮影禁止じゃないの?
2022/11/02(水) 19:51:36.01ID:Xz9/1SdG
OKなところと禁止なところがあるよ
35名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/02(水) 19:52:31.05ID:IvHm4VRm
ゴローのインタビュー聞いてるとジブリ飯はやらなさそうだ
2022/11/02(水) 20:06:20.51ID:9vyyFyRH
所JAPANのインタビューで言ってたよ
再現飯にしちゃうとそれで満足してしまうからだって
2022/11/02(水) 20:09:18.80ID:zSJCtwvc
>>33
三鷹の森はそうだったよね
2022/11/02(水) 20:17:27.32ID:1GlqrGGD
>>34
そうなんだありがとう
でもゴッツイカメラ持ってたら何か言われそう
もちろん個人的な撮影だけどね

>>37
美術館だからしかたないね
ジブリパークは文字通り公園だから撮影できるところは多いのかな?
2022/11/02(水) 20:21:34.66ID:4IXZEsI+
>>38
カメラ自体は何でもいいと思う
とにかく禁止エリアじゃなければね
2022/11/02(水) 20:53:06.21ID:wZVQkBhJ
>>36
その番組見てないからわからないけど、客を満足させたら何か問題でもあるの?
2022/11/02(水) 20:59:33.95ID:MWBfW1hV
>>40
TVer見たら?
2022/11/02(水) 21:42:29.14ID:UXRJBdwF
とにかく完全再現は無理だから仕方ないよ
2022/11/02(水) 21:42:57.40ID:UXRJBdwF
ただ高くても良いから名古屋コーチン使うとかせめて美味しいフードが良かったなw
2022/11/02(水) 22:05:47.67
>>43
そんなんイラン
2022/11/02(水) 22:06:43.17ID:jFAumUP3
ディズニーシーの海鮮パスタめっちゃ高いよ
2022/11/02(水) 22:11:03.35ID:jFAumUP3
しばらく毎日ドデスカで特集やってるよ
47名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/02(水) 22:54:57.22ID:gNpq3K6o
短編だけじゃなく長編の上映もやれよ
2022/11/02(水) 22:55:50.13ID:Fx+rFpUi
>>47
去年映画館でやったろ
2022/11/02(水) 23:00:28.03ID:FnCFIvkC
そういや大倉庫の上映一覧ってどこにある?
公式サイトにないよ
2022/11/02(水) 23:14:24.46ID:Fx+rFpUi
>>49
新聞に書いてあった
2022/11/02(水) 23:15:56.75ID:FnCFIvkC
>>50
新聞だけかよ
なんで公式に載せないんだ
その日に何が上映されるかはランダムなのかね
2022/11/02(水) 23:23:46.61
>>51
中日新聞の経営だから?

前スレから
828 名無しさん@120分待ち sage 2022/10/28(金) 07:13:01.04 ID:9BSen3iH
中日新聞記事によると
オリヲン座の上映は美術館上映10作品を上映
初回はくじらとり
2022/11/02(水) 23:35:28.14
「宮﨑駿監督」まさかの登場? ジブリパークからの全国中継に現れた人物 SNS上も中継スタッフも騒然
11/2(水) 20:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/f92cfef3b0c18c056079ad3f881c8354f0239780
2022/11/02(水) 23:40:10.91ID:t/sLqh0E
どんどこにあるオニギリセット見た?
見た目が酷すぎる
2022/11/02(水) 23:41:51.24ID:t/sLqh0E
>>52
パーク公式サイトには細かいこと載ってなかったわ
ドラえもんミュージアムみたいに事前に○月はこの作品を上映しますとかではないんだな
2022/11/03(木) 01:20:20.51ID:Hpnyyk6U
今日のTHE夜会に夏木マリ
湯婆婆披露だって
2022/11/03(木) 02:08:29.27ID:HYcpIK3k
ガイアの夜明け【独占!ジブリパークの舞台裏】
11/4(金) 22:00~22:54 テレビ東京
2022/11/03(木) 02:32:32.57ID:o3R1dh73
11/3(木) 09:30〜 テレビ愛知
ジブリパーク特集
2022/11/03(木) 03:09:12.44ID:Kp8C4SYw
全部録画済
2022/11/03(木) 03:38:59.31ID:PlIxi7oH
このスレで行った人いる?
2022/11/03(木) 04:55:00.75ID:PlIxi7oH
https://i.imgur.com/L3ZetmH.jpg
https://i.imgur.com/Gi9WFVN.jpg
62名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/03(木) 06:49:47.84ID:HYcpIK3k
>>60
明日行きまーす
2022/11/03(木) 08:09:45.42ID:NBNkDY79
ミサイル邪魔だなぁ
2022/11/03(木) 08:09:53.32ID:NBNkDY79
>>62
どのエリア?
65名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/03(木) 11:34:08.70ID:fkipvLcs
>>64
大倉庫とトトロのとこ
66名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/03(木) 12:33:40.27ID:3935M28+
>>43
個人店とかじゃなくてチェーン店と同じで
大量生産前提だから
高い食材だったり拘ったレシピはやらないのだな

ディズニーやユニバーサルなら
ちゃんと拘るスポットもあるし、量産系フードでさえ見た目に拘ってんのになあ
2022/11/03(木) 13:00:34.39ID:5D47hErj
ホテルが周辺なしか、あっても
レンタカーでしかパークにいけない立地
そして家族4人で行こうと思ったらさらに選択肢
がないな
レゴランドみたいに公式ホテルが欲しいね
2022/11/03(木) 18:20:14.94ID:mwgc7Szh

あす金曜日の #ドデスカ🤗


🍀特集は #コレクル👆
 #名古屋栄三越
#デパ地下 話題の限定メニュー✨

🍀倍率70倍⁉
 愛知 #一宮市 に
 #小栗旬& #坂口健太郎 が…

🍀#ジブリパーク
初の祝日🎌予約客で賑わう

🍀コメンテーター
 #足立梨花 さん
 #森永卓郎 さん
2022/11/03(木) 18:42:05.09ID:Pfy+sNjb
スレ立ておつです
2022/11/03(木) 19:32:24.66ID:2/EKt0LB
https://i.imgur.com/6Mm6CIX.jpg
https://i.imgur.com/9lb9owN.jpg
https://i.imgur.com/Cdts2i5.jpg
71名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/03(木) 19:58:42.17ID:3935M28+
>>70
ジブリ感0
そこらへんのお店感
2022/11/03(木) 19:59:36.83ID:y+sqUGeg
パンアップにするとパヤオの旗がw
2022/11/03(木) 20:03:27.28ID:y+sqUGeg
雑すぎw
https://i.imgur.com/l2kupR5.jpg
2022/11/03(木) 20:48:07.46ID:ojozFDN/
ジブリ美術館のほうの飯はどんな感じ?
2022/11/03(木) 20:51:28.76ID:T5Z6CznI
美術館の方がいいよ
2022/11/03(木) 21:31:46.23ID:4zPANcmc
>>70
この横並びのテーブルは混んでるとき座りにくい…
77名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/03(木) 21:49:32.05ID:grX7FQ05
>>70
ファミレスより酷いね
学食レベルだな
2022/11/03(木) 21:53:16.43ID:jxsvtuqu
ジブリ飯はやらない宣言してたからそこはもういいけどこれは酷いぞ
どんどこ内のオニギリなんて酷すぎる
2022/11/03(木) 22:14:13.29ID:jxsvtuqu
https://i.imgur.com/VhVe6x3.jpg
2022/11/03(木) 23:39:47.34ID:urKwPWjD
ガイアの夜明け【独占!ジブリパークの舞台裏】
11/4(金) 22:00~22:54 テレビ東京
2022/11/04(金) 00:28:44.82ID:HM5NWYL2
これってパヤオの作品にいないよね?
旗だけのオリジナル?
https://i.imgur.com/T05Oqbl.jpg
2022/11/04(金) 01:05:45.10ID:HM5NWYL2
舞台トトロの映像見たけどめっちゃワロタ
2022/11/04(金) 01:44:29.57ID:ZbsbqUVX
サツキと千尋と菜穂子が使ってる布団の柄が同じなの知ってた?
2022/11/04(金) 07:20:06.20ID:ZuTjFuGt
再現飯は公式ではやらんだろうけど飯のクオリティはやはり気になる
2022/11/04(金) 12:25:02.94ID:Q6HwpDqI
出来るのが20年遅かったよね。
2022/11/04(金) 17:56:56.15ID:cG3xxQLX
秘宝館感覚で行きたいわ
2022/11/04(金) 18:02:46.54ID:d6tdj4JN
全部完成してから行こうかな
88名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/04(金) 18:08:34.63ID:jHu0bnon
近所だからチケット無しで行ってみたけど空気読まずにランニングしたり犬の散歩するのが面白そうだと感じた
2022/11/04(金) 18:36:43.71ID:cG3xxQLX
ジブリコスのロケ撮影場所としては最高の場所ね
2022/11/04(金) 18:46:25.14
ジブリの「お宝」大捜索!オブジェ探しのヒントが公園北口限定グッズに【無料エリアまとめ】
11/4(金) 17:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/56745c0a386b5e0a8800d6ab1bed1395ac48e2e4
2022/11/04(金) 20:56:21.85ID:hMUrOvN3
>>2
公園感覚でのんびり、という割にはお弁当持ち込みも出来ないで高いご飯食べて金使え、っていう所がなー。
お土産も何十万円も使う人がいますよ(チラリ)、という宣伝で金使わせる気満々だし、
露骨にカネ、カネ、ソウコ、ってのが丸出しなんだよなー。
アトラクションの有無は置いといても、ディズニーもUSJもお土産大量に買う人はいてもいちいちそれを宣伝しないからなー。
92名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/04(金) 21:22:23.28ID:UjqGWoUL
今日15時に大倉庫行って入るまでに15分くらい待ち、最初になりきり展行っただけで営業終了25分前

なりきり展は約1時間待ちで、途中トイレでも列抜けたらダメと係員に言われた。幼児2人連れてるからハラハラした
2022/11/04(金) 21:28:15.25ID:l5SkdIhp
大倉庫だけ当選して残り2つは先着順狙ってるんだけど一瞬で終わる?
2022/11/04(金) 21:41:02.77ID:9UmO1Nfo
>>93
11月2日大倉庫、青春の丘、どんどこ森行ってきたけど
大倉庫は時間ごとに結構人入れてたのに対して
他の二つは並んでる人数数えた限りでは20~30人ぐらいしか居なかったよ

たぶん施設のキャパ的にコレが限界なのかなって思う

なるべく一日で全部回りたい人が多いと思うけど
愛知県の発表したこの販売枚数のままならどんどこ、青春、倉庫の順に無くなるんじゃないかな↓

「ジブリパーク」の11月分チケットを8月10日から販売開始します!
https://www.pref.aichi.jp/press-release/ticket0720.html

ただ倉庫は朝イチの枠取れないとなりきり名場面とおみやげ物屋のレジが大渋滞起こしてきついんだよね
2022/11/04(金) 21:47:25.44ID:6WLFsTDn
写真撮るために1時間待ちでお土産買うのにも1時間かかるのはしんどいなあ
2022/11/04(金) 21:57:02.22ID:/jLQJSqT
行った人どうだった?
2022/11/04(金) 21:57:31.82ID:/jLQJSqT
レジだけで大渋滞なんだよな
その時間が勿体無いしそもそもお土産屋さんが1ヶ所しかないからなぁ
98名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/04(金) 22:24:07.50ID:UjqGWoUL
>>96
大倉庫
今の渋滞のままだったら3〜4時間必要。とにかく並ぶ。
子供エリアは子供がこれまでにないくらい楽しむ。
お土産は食べモノ少ない。ミミズグミしか残ってなかった。


どんどこ森
空いてる。
さつきとめいの家は細部までこだわっていて楽しめた。子供も宝探しみたいで楽しんでた。
上のトトロの遊具は子供あまり楽しめてない。中はただの木やったらしい。
2022/11/04(金) 22:51:26.20ID:Hz7dFyX0
https://i.imgur.com/tPsUXLn.jpg
https://i.imgur.com/zZJv7j5.jpg
https://i.imgur.com/3Wnl1lg.jpg
2022/11/04(金) 22:51:48.69ID:osd/DCsr
行った人の報告だと待ち時間や食事の場所の少なさ、グッズが品切れでそもそも買えないとかの不満が多いね
グッズ目当てのとこあるから自分が行くまでに改善しててほしい
2022/11/04(金) 22:57:10.17ID:Z0t44uag
>>99
大倉庫10時入場でおみやげ物屋オープンが10時半からなんだけど
その時点でもうこれ売り切れだったな

ケースかっこいいよねコレ
2022/11/04(金) 23:01:30.96ID:iAVfot7z
もうメルカリで出まくってるな
2022/11/04(金) 23:01:50.32ID:uPHY8sKu
これは誰?
https://i.imgur.com/t5yBBIo.jpg
2022/11/05(土) 00:26:12.13ID:DwrYhGK0
12月中旬に行くんだけどお土産再入荷して充実しててほしいわ
行って何もないの辛い
2022/11/05(土) 00:47:13.57ID:h17cJAXZ
>>103
正面は?
2022/11/05(土) 01:12:38.66
>>93
曜日による
2022/11/05(土) 01:13:51.99
>>94
森と丘は定員が一日千人なくて
それを時間細切れしてるから
そんなもん
2022/11/05(土) 01:17:50.48
>>94
抽選販売数だよ

新聞社、知事コネ券や
ホテル宿泊優待券は売られてないから
2022/11/05(土) 03:00:52.03ID:AOXvPinJ
>>108
ホテル宿泊優待券ってなんぞ?
今やってる全国共通支援使えそう?
2022/11/05(土) 03:35:21.60
>>109
ジブリパークの
チケット付宿泊プラン
https://www.jtb.co.jp/kokunai/ghibli-park/
2022/11/05(土) 05:55:14.61ID:aVbXrOH5
>>105

https://i.imgur.com/aa3WSO3.jpg
2022/11/05(土) 08:13:45.62
むかし一回見たきりの山田くんなら
ありそう

一回きりなので記憶にございません
2022/11/05(土) 10:00:57.24ID:q74lezph
>>111
こんなキャラいたっけ
ちなみに飯のパヤオ旗でオリジナルキャラじゃないやつあったよ
https://i.imgur.com/7dUDfcb.jpg
2022/11/05(土) 10:24:48.14ID:aVbXrOH5
>>113
「こんなキャラいたっけ?」って思ったから聞いているわけで…
2022/11/05(土) 10:27:47.55ID:ximNRQWS
>>114
自分も知らんし多分ないよ
2022/11/05(土) 10:29:18.59
>>111
https://www.ghibli.jp/gallery/yamada046.jpg

腹は出してないけと
髪型はこれかなあ?
2022/11/05(土) 10:33:11.81ID:xmHNdhq1
旗は鈴木をイメージしたって言ってたからジブリキャラではないっぽい
2022/11/05(土) 10:42:38.88ID:wYOcMbkG
>>81
鈴木プロデューサーをイメージって書いてあるところなぜ隠した?
https://i.imgur.com/7p7PYPp.jpg
2022/11/05(土) 10:50:20.00
ジブリパークはなぜ愛知だったのか…鈴木敏夫の心を動かした『1人の火付け役』隠された思いとその舞台裏
11/4(金) 21:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/191dab3e3ecc04fe73b01f9e23eb24d92f733605
2022/11/05(土) 10:51:43.09ID:xmHNdhq1
>>118
隠したわけではないw
それ拾い画
2022/11/05(土) 11:06:49.08ID:wYOcMbkG
>>120
そっか、ゴメン
2022/11/05(土) 11:20:24.69ID:68S+zaaB
前スレで映画のポスター販売して欲しいて書いたけど
ジブリパークオープンに合わせてパンフレットも一緒に販売してくれて
ずっと欲しかったのが買えて本当に嬉しい

ナウシカも色んなポスターがあって
絵柄が今のジブリ風とは別路線のがあって面白い
2022/11/05(土) 11:32:44.30ID:QQC91fW+
>>122
ジブリパークのグッズ売り場にあったような
2022/11/05(土) 11:57:24.27ID:5IPTXwad
ジブリって昭和ノスタルジーのジジババ向けで子供はふーんって感じだと思う
2022/11/05(土) 12:12:29.17ID:9rI4ovFP
>>124
ジブリで子供にいちばん人気があるのがトトロなのはどうして?
2022/11/05(土) 15:05:39.06ID:wCrEQ2xr
>>123
ジブリパークのショップで無事に
ポスター買えました
2022/11/05(土) 15:20:26.49ID:40mRutmn
>>126
やっぱり売ってるんだ
2022/11/05(土) 16:01:31.49
パンフレットほしいな
ラピュタとか
2022/11/05(土) 16:07:15.76ID:1Fju3bgm
行けば買えるよ
2022/11/05(土) 16:18:35.29ID:1Fju3bgm
その前にチケット取れないよな
今年のは全部完売
2022/11/05(土) 19:29:44.50
来月の平日倉庫はとった
2022/11/05(土) 19:53:53.77ID:BIYd+25W
ジブリ飯は難しいにしても名物になりそうなものはつくって欲しいよね
パイロット用ってのはわかるけど
2022/11/06(日) 00:22:36.11ID:MPt7EHfL
草壁タツオって考古学なの
2022/11/06(日) 01:10:51.86ID:ibOFJVtk
ジブリパークのこのエリアの後ろの窓
昼間だと明るくて夕方になると夕焼けになってるんだってさ
https://i.imgur.com/DJK5Y2e.jpg
https://i.imgur.com/F25mmkz.jpg
2022/11/06(日) 01:47:47.70ID:Ndt0IGYr
ジブリパークカフェ「大陸横断飛行」一覧
https://ghibli-park.jp/about/
2022/11/06(日) 02:15:40.56ID:vO4pBLgG
猫の国エリアのイメージ図(公式)の画像があったはずだけどどんなんだったかな
2022/11/06(日) 02:35:26.53ID:vO4pBLgG
これだ2023年夏
https://i.imgur.com/gUu6U63.jpg
138名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/06(日) 03:53:16.75ID:B6DsJrev
>>103
子泣き爺
2022/11/06(日) 09:20:58.97ID:fRKa33/f
>>116
正解!
https://i.imgur.com/2TRXEXG.jpg
2022/11/06(日) 09:26:22.76ID:RRZKVlPx
https://i.imgur.com/QnsdMeU.jpg
141名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/06(日) 10:00:32.47ID:Da87TBQu
多分テーマパークのプロ入れて作ってないのよ
建物メインなのにどこもキャパが少ないしもっと見るとこ分散させないと密集状態になる
ちょっと窮屈すぎるよ。まあこれから修正してくんだろうけど
2022/11/06(日) 10:09:52.89ID:wh3DxUUB
ジブリパークの敷地は広さで言ったら日本一広いんだよね
ここからどんどん色んなエリアが出来るのだろうか
2022/11/06(日) 10:22:45.93ID:wh3DxUUB
どんどこつまらなさそうだな…
2022/11/06(日) 10:38:55.12ID:hSYTXwnx
経営陣の考えが古すぎた。
資金もあまり無かったんだろうな。
145名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/06(日) 10:48:21.81ID:Da87TBQu
資金は税金497億入ってる
スポンサーもいくらでもいるはずなので
足りないてことはないと思うんだけどな
ちゃんと考えんと自然と共生とか言っても
変に公園を混雑させてるだけになる
逆に自然を楽しめないよ
人が自然と分散しつつ移動する設計しないと
2022/11/06(日) 10:51:16.04ID:Zb4DK6Kl
秋もののけエリアまでこの3エリアもつかな
147名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/06(日) 10:55:39.78ID:5JiTDFKn
下火になった頃に新エリアでちょうどいいんじゃない?
今度エリア増やすつもりなのか現エリアをマイナーチェンジしてくのかわからんが
2022/11/06(日) 11:08:17.36ID:Zb4DK6Kl
もののけの里、魔女の谷エリア
あと猫の国が追加されるはず
魔女の谷はしばらく人気そうだな
https://i.imgur.com/lbvZVGQ.jpg
https://i.imgur.com/xs6W0kH.jpg
https://i.imgur.com/k3OIzAQ.jpg
2022/11/06(日) 11:13:06.38
>>141
ゴロウちゃんの経歴みると納得するよ
2022/11/06(日) 11:13:52.96
>>142
いやいまの三エリアはレゴランドより狭い

広いのはモリコロパーク
2022/11/06(日) 11:14:51.16
>>143
サツキとメイの家、まだの人は見た方がいいよ
愛知万博中にみられず
その後二回見に行ったわ
2022/11/06(日) 11:18:48.60ID:Zb4DK6Kl
>>151
サツキとメイの家はいいよ
それ以外のところ
2022/11/06(日) 11:40:56.35
あとはトトロ像と土産物屋だろ

市電風トロッコ列車は身障者用とか
2022/11/06(日) 11:43:00.49
青春の丘も
地球屋完全再現とネコの恩返し事務所1/1だから、覗いて見てお仕舞いだろ
2022/11/06(日) 12:09:17.63ID:rDd/Bgug
コスプレするなら楽しめるかもね
2022/11/06(日) 12:44:53.57ID:fJb6qlIr
あとフォトスポットもっと作って欲しいね
園内のいろんなとこに
2022/11/06(日) 12:58:02.52ID:RNCSLACK
>>141
Dランドだけ(シー含まず)でも10万人を1日中楽しませられるけど、
ここは時間で客が入れ替わっても一日5000人が限度だろう
チケット絞ってプレミア感出してるって言ってるアホもいたが、違うから
キャパが追いついてないんよな
こんな所に無制限で入れたら圧死事故起きるだけ
2022/11/06(日) 14:00:28.75
>>157
だから倉庫でさえ定員4500しかない
2022/11/06(日) 14:26:29.16ID:/SJ5covB
「サツキとメイの家」で手応えを感じて、このスタイルはいける!と思ったんだろうな。
コアなファンほど喜び、あんまりジブリを知らない人ほど何かつまらんな、となりそうだ。
フードコートはパン類が多いようだが、二期がオープンしたら、メニューを一新しないと、魔女エリアのグーチョキパン店
が引き立たん。
2022/11/06(日) 14:47:10.37ID:SnvfwA5O
ところでお土産売場が完売ばかりらしいが予約制でやってるならそれくらい仕入れておけよ
2022/11/06(日) 16:42:43.88ID:kXtZ009c
転売屋対策してほしい
2022/11/06(日) 16:53:05.29ID:34xixOoN
グッズ販売って個数制限とかチケット認証とかちゃんとやってるんですかね?
ディズニーやUSJなら当然対策してるけど
2022/11/06(日) 17:17:54.97ID:fJb6qlIr
東海の特番みてるけどハヤオさんも満足してるみたいだね
2022/11/06(日) 19:14:36.42ID:UUM7+kt3
>>163
ジブリ作品広告資料を倉庫に納める
愛知万博記念公園で自然環境に配慮した造成
一日五千人定員
コンセプトがしっかりしていて細く長くイベント続ける企画運営に納得したのだろう

前身の児童厚生施設の愛知青少年公園(1970年開園・2002年閉園)
を知っているのかもしれないね
2022/11/06(日) 19:15:07.02ID:TdoT29DF
>>162
いいえ
2022/11/06(日) 19:21:44.92ID:UUM7+kt3
>>162
日本の二次元商売がディズニー版権やり出したら自由往来が倒壊するね
167名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/06(日) 20:07:42.54ID:vpLWWnBm
昨日今日と井上さんと本名さん呼んでのコンサートだったそうじゃねえか
そう言う話題全く出ない役に立たねえスレだな
168名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/06(日) 20:19:23.96ID:vpLWWnBm
これな
169名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/06(日) 20:20:06.50ID:vpLWWnBm
貼れてなかった
https://i.imgur.com/X0tRjJJ.jpg
2022/11/06(日) 21:09:29.73ID:L4utJV9u
>>167
>>169
ごめん知ってはいたけど特に興味なかったから話題にしてなかったわ
2022/11/06(日) 21:10:05.99ID:L4utJV9u
>>167
どうしても知りたかったのならジブリパークTwitterフォローしていれば知れたのに
172名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/06(日) 21:43:58.40ID:vpLWWnBm
>>171
そう言う手段があったのか
2022/11/06(日) 21:47:25.32ID:omh0KROc
>>172
フォローしてない時点でな?
色々ツイートしてるよ
2022/11/06(日) 22:00:27.17ID:/gXZlBZQ
ツイとかわからないバブル世代なんだよきっと
2022/11/06(日) 22:01:24.66
>>169
オンライン入場手続き必要とか聞いてた
2022/11/06(日) 22:03:16.10ID:Wl951VIC
>>175
>>169
それ無料エリア?
2022/11/06(日) 22:15:18.47
モリコロパークのほうの別イベント
2022/11/07(月) 01:42:53.57ID:vLDXay/5
これ毎日売り切れ?
https://i.imgur.com/tPsUXLn.jpg
https://i.imgur.com/zZJv7j5.jpg
https://i.imgur.com/3Wnl1lg.jpg
179名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/07(月) 06:45:21.93ID:7jiKk1Hj
ここって久石譲のBGMはきちんと流れてるのか?
自然と調和したジブリっぽい風景に久石譲の音楽流しとけばジブリになるだろうに 
2022/11/07(月) 07:44:57.29ID:9U210Rb0
>>167
ごめん土曜にラピュタ観てきたわ。大画面でラピュタ観たことなかったから最高だったよ。めっちゃ寒かったけど。
コンサートはラピュタトトロ魔女宅、賞品がもらえるクイズコーナーがあったよ。
クイズに手を上げて当てられた7歳と5歳の兄妹がパズーとシータのコスプレしてて会場が温かい拍手に包まれてた。
181名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/07(月) 08:02:42.52ID:xhSfAjs7
>>180
いいなあ
羨ましい
2022/11/07(月) 09:04:51.92ID:4Z1OumKp
ちなみに上映中の私語は禁止されていたので「バルス!」の合唱は起こらなかったw
昨日も盛況だったみたいだから、来年もののけエリアが公開されるタイミングでまたやってくれると期待。
2022/11/07(月) 09:48:44.62ID:7DVbsVPU
>>178
11月2日の10時半にお土産物屋行ったけど無くて店員に聞いたら販売終了したって言われた
2022/11/07(月) 09:59:23.00ID:L5MxzJFW
>>183
えぇ入荷しろよ
2022/11/07(月) 09:59:59.39ID:L5MxzJFW
>>180
そこで2時間以上観たんだな
2022/11/07(月) 11:09:48.04ID:hPUizPi1
>>183
入荷未定とかじゃなくて販売終了?
2022/11/07(月) 11:14:53.97ID:1UTrzjO+
販売終了した
と言ったのならそうなんじゃない?

近々行く人スタッフに詳しく聞いといて!
2022/11/07(月) 11:54:44.83ID:4UZ5OmJ2
>>185
16:30頃入場して、
17:00〜コンサート
17:30〜映画
19:34 終了
の予定だったけどコンサートパートが押したから終わったのは20:50くらいだね。3時間以上いたことになる。
大村知事も来て冒頭に挨拶してたよ。県は相当力が入ってるよね。
2022/11/07(月) 12:00:56.22ID:eT3XH8Wm
>>188
無料エリアの話か
ならいいね
2022/11/07(月) 12:01:29.59ID:eT3XH8Wm
その使い方は勿体無いけど本人がそれで良いならいいと思う
自分なら大倉庫とか見たいけど
2022/11/07(月) 13:57:25.51ID:aOaitJ+n
愛知県
レゴランド
ジブリパーク

😅
2022/11/07(月) 13:58:53.81ID:NwORhCKE
モンキーパークとリトルワールド

忘れるな
2022/11/07(月) 14:26:56.67ID:EY/reAdf
明治村…
まあ愛知県民はナガシマスパーランド行くから
2022/11/07(月) 14:51:34.20ID:bKXT3b44
いや行かないわ
2022/11/07(月) 15:49:30.22
ナガシマは
冬に行くと
園から温泉にいってよくて
歌謡ショウとかみて帰れる
のがいいね
2022/11/07(月) 18:14:46.74ID:o8S5sRyt
Twitterでジブリパーク 売り切れで検索するとお菓子系は3日目ぐらいで壊滅
今はグッズも売り切れが目立ってるらしい
ちょっと販売予測の見通しが甘かったのかな
2022/11/07(月) 18:18:00.62ID:MgPJehD0
入荷してくれるんだろうな?
2022/11/07(月) 18:37:11.60ID:K0o9B4W/
下旬に行くけど品揃えまだ落ち着くことはなさそうなのかなぁ
品薄ってわかってるとあればみんな買っちゃうよな
2022/11/07(月) 18:49:26.08ID:HRkcfWC2
予約制で気軽に行けるわけじゃないのに品切れ多数は酷いな
2022/11/07(月) 18:50:40.17ID:MgPJehD0
確か1日4000人〜5000人じゃなかった?
予約制なら足りるように入荷しといてくれや
せめて1人1個までとかさ
2022/11/07(月) 19:09:59.16ID:oNAr7WYj
お菓子はようやく個数制限がかかったみたい
2022/11/07(月) 19:16:47.28ID:AJ8plGs3
ススワタリの金平糖と耳をすませばビジューは欲しい
2022/11/07(月) 19:38:52.40ID:HRkcfWC2
人数絞ってるんだったら入れ替え制にしたほうがいいよな
午後から行ったらお土産買えない並んでばっかで何もできないとか
2022/11/07(月) 22:18:48.72
運営はエンタメ施設経験がほとんどない中日新聞グループ
ローカルに東京新聞とかつくってるとこ

そして随意契約で県から任されたら
なぜか知事と県政の批判が載らなくなった紙面
2022/11/07(月) 23:14:38.97ID:xZAlEObU
遅い時間帯から入る人が不利にならないようにしてほしい。 
2022/11/07(月) 23:44:13.17ID:NPdFzRYS
19時からおとなのジブリパークにして仕事終わったら行きたい
2022/11/07(月) 23:48:54.78ID:ZqTLFMwq
夜もあった方がいいよね
2022/11/08(火) 01:02:52.35ID:cAC2eA7t
ズブリパークってわけ?
2022/11/08(火) 01:09:35.84ID:ivba21Lk
どういう意味
2022/11/08(火) 01:47:31.28ID:upKnDwhP
カフェのパン美味しそう
https://ghibli-park.jp/about/
2022/11/08(火) 02:23:37.08ID:2jIputz0
商業目的の撮影はだめらしいけどyoutuberもアウト?
2022/11/08(火) 02:27:48.64ID:upKnDwhP
番組とか見てると写真ばっか撮っててつまらんわ
もっと具体的なこと教えろや
2022/11/08(火) 06:48:43.76
>>212
そんなものはない
2022/11/08(火) 07:30:44.76ID:sqB2nkmx
実際にアトラクションとかあるわけじゃないから
・フォトスポットで写真を撮る
・お土産を買う
この二つがすべてなんよな
2022/11/08(火) 08:03:42.62ID:cAC2eA7t
そのうち下着ジブリパークとかやり出す女いそうだわ
216名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/08(火) 10:08:20.38ID:qrYbPzNt
ジブリ飯とまでは求めないけどせめて美術館くらいのぽさはほしい
2022/11/08(火) 10:09:51.58ID:4temYQKg
カフェ「大陸横断飛行」メニュー
https://ghibli-park.jp/about/
2022/11/08(火) 12:48:47.11ID:8eenBtCK
吾郎さん曰く、あえてジブリ飯をメニュー化しなかったと。
理由はジブリ飯の味に対するイメージは個々で違うので、味を固定してしまうような真似はしたくなかったそうだ。
2022/11/08(火) 13:22:37.11ID:jLObyn/8
批判を恐れただけでは
2022/11/08(火) 14:15:53.08ID:Ntc13kbX
>>218
詳しくは所JAPANのインタビューで
2022/11/08(火) 14:59:31.54ID:CGMjy2gA
今日でオープンして1週間だけど
火曜は休みなんだっけ?
2022/11/08(火) 15:06:45.14ID:jh9uRSCD
毎週月曜日が休みでしょ
年末年始は28〜6くらい休みな気がするけど
223名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/08(火) 18:12:10.78ID:5vBHEouV
ジブリパークとレゴランドの違いは信者が多いかどうかの違いかな
レポとか動画とか見るとジブリ愛に溢れててすごく良さげに感じる
レゴはそこまでじゃないから客観的なパークとしての評価が多い
2022/11/08(火) 18:44:41.99ID:YiTuCO5C
>>215
そういえば現状パーク内のコスプレって黙認状態なん?コスプレ可能とも禁止とも書かれてないけど
フォトスポットもあるからコスプレしてる人がちらほらいるけど
更衣室とかないからトイレとかで着替えてるんだろうが普通に迷惑だろうに
名古屋はコスプレサミットとかあるから多少コスプレに寛容かも知れないけどそれこそ下着ジブリパークとかやりだすアホが出てきたら規制が入るだろうな
2022/11/08(火) 19:14:41.21ID:cAC2eA7t
>>218
あら
上手いかわしかた
2022/11/08(火) 20:28:55.01ID:2GdUTjD8
>>218
それならジブリ世界のイメージも人によって違うだろうからジブリパークはおろか美術館も作ったのは間違いだっていうことになるな
2022/11/08(火) 20:39:45.00ID:2tlM3K6w
もういいよ諦めて
旗12種類集めてね>>217
2022/11/08(火) 21:33:52.04ID:NG2gETz8
@ジブリパーク公式

今日は開園してはじめての休園日でした。
静かなエレベーターを眺めながら、冷たい空気を胸いっぱいに吸いこみ、見上げると樹々が赤く色づいています。
ジブリパークの見どころのひとつは、休園日の公園かもしれません。
https://i.imgur.com/BHu5ezJ.jpg
2022/11/08(火) 21:40:38.17ID:8eenBtCK
モリコロパークには運動場とか体育館があるから一応、更衣室はあるはずなのでそこを使う手もある。
人数が多いようなら、地球市民センターの二部屋くらいを拝借して更衣室にするとか可能かも知れない。
2022/11/08(火) 21:56:07.47
>>229
有料です要予約
231名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/08(火) 22:40:39.70ID:Phti5t3D
>>218
吾朗さんは安易に親父の威光に縋りたくないという強い意思で生きてますからね
たいしたものですよ
232名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/09(水) 01:15:49.06ID:0G2Rbi4x
>>218
ジブリ飯じゃなくても
ジブリパークなんだから
ジブリ作品やキャラをかたどったメニューにしろよとは思うぞ

ディズニーやユニバーサルが分かりやすい例だけど
これらだって作品に出てくる料理をそのままのもあるけど(ハリーポッターの魔法のお菓子とか)
逆に作品のイメージをかたどった飯(ミッキーの形とか)とかある訳で

ジブリパークの飯は何が酷いかって
そこらへんの一般的な飲食店にあるメニューと全く変わらないから
ジブリパークならではの特別感が全く無いってとこだよ
ジブリ絵の旗を刺してるだけじゃん

やっぱセンス無いわ五郎ちゃん
233名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/09(水) 01:20:41.81ID:0G2Rbi4x
>>231
ならジブリじゃなくて
独自で会社立ち上げたらいいのにね
2022/11/09(水) 01:45:47.47ID:9vTAWa1d
ところで行った人どうでした?
2022/11/09(水) 07:28:52.08
>>234
上の方、前のスレにも書いてあるけど?
2022/11/09(水) 08:12:51.66ID:+q3wLov7
ここの飯って味はどう?
2022/11/09(水) 08:35:34.10ID:jfnE/N7N
>>235
その人以外
238名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/09(水) 09:57:42.34ID:zC2XLxqW
全メニュー制覇ってYouTubeあがってた
2022/11/09(水) 10:15:22.62ID:ReFQHXlJ
早くない?
行き続ければいつかは制覇出来るけど、それかこの1週間ちょっとで何度か当選して何個も食べたのかな
240名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/09(水) 10:25:07.32ID:NHCsTTTL
>>239
よくあるYouTuberのチャレンジ系だよ
2日間で二人で食いまくるという
2022/11/09(水) 10:35:40.98ID:ReFQHXlJ
そんな奴らが行くなら本当に行きたい人を当選させてあげてほしい
2022/11/09(水) 12:04:33.43ID:6xju3O+i
持ち帰りできるのはシベリアだけ?
2022/11/09(水) 12:06:02.65
サクマ式ドロップ廃業とな
2022/11/09(水) 12:10:52.12
赤色の缶の「サクマ式ドロップス」で知られる佐久間製菓(株)が廃業へ、原材料高騰が影響 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667957994/
2022/11/09(水) 13:01:34.74ID:DbuCFCfR
ショックやな
2022/11/09(水) 14:10:03.76ID:fxsA91nC
おすすめトレンドの「宮崎駿監督」にドキッとした
ムスカ役の俳優のエピソードだった
2022/11/09(水) 19:38:57.31ID:k/EDYIQV
>>233
職歴「宮崎駿の息子」としか言えないよな
あの生き方じゃ
2022/11/09(水) 19:45:18.67ID:k2Kmkc8Y
物凄いブーメランだな
2022/11/09(水) 20:08:11.97ID:+q3wLov7
七光り
2022/11/09(水) 20:23:32.54ID:aUJdhljE
ゴローのこと七光りって言う人初めて見たw
2022/11/09(水) 20:57:45.76ID:fCZFRhO3
チケット高額転売されてるけど

JTBのプランで行けばいいにね
2022/11/09(水) 21:00:02.06ID:4BtZ8hpJ
そっちの方が安く済むね
2022/11/09(水) 21:00:11.95ID:4BtZ8hpJ
>>251
いくらくらい?
2022/11/10(木) 02:57:43.72ID:2wA01CKh
転売対策はされてないの?
2022/11/10(木) 02:59:47.24ID:xtG6luGC
するわけない
2022/11/10(木) 03:34:20.14
スマホで購入なのに?
どうやって利用させているのだろ
2022/11/10(木) 03:39:07.64
そういや
実物の券発行とかいうメニューもあったか

没収して転売ヤーを摘発せんのかね
2022/11/10(木) 03:49:14.17ID:DjiShpT+
>>256
QRコード送るんだよ
ジャニヲタとかでよくやってる
2022/11/10(木) 12:43:20.07ID:bYHOjVaV
1月以降も完売かな
260名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/10(木) 12:57:11.62ID:TrsFakpv
ぬいぐるみが“定価の3倍超”…ジブリパーク限定グッズやチケットが高額転売 ファンは怒り「ありえない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0e4c9a0ceb9abe3c3beb97fcc6bb4844a092a8e
2022/11/10(木) 14:24:20.96ID:7Sm79fdG
ロッピー最強
枚数選んだあとの「次へ」ボタン進めないけどひたすら連打
100回に1回くらいの確率で進める
2022/11/10(木) 14:36:15.38
>>258
システムがおかしい

わざとテンバイヤーできる穴つくってるのかね
2022/11/10(木) 15:28:33.37ID:/1EYiNN4
>>262
QRコード自体はおかしくないでしょ
チケットサイトで表示してるかただの画像か確認すりゃ一発でバレるんだから
おかしいのは入場時にそれを確認しないこと
2022/11/10(木) 15:49:07.70
>>263
QRコードのリアルタイム生成してないからだよ

当日発行しか有効にしなけれはいい

たぶん紙チケットにもQRコードあって共用してるクソシステムの悪寒
2022/11/10(木) 17:28:06.42ID:mthg/Oy0
見てね
https://twitter.com/jp_ghibli/status/1590622147839676417?s=46&t=j3rZzFUexQNDn7HTT4_ilA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 17:31:01.16ID:mthg/Oy0
そういや今日からチケット先着だっけ
2022/11/10(木) 18:03:11.12ID:mthg/Oy0
ジブリ美術館って結構広いね
https://i.imgur.com/zQsLN0t.jpg
268名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/10(木) 19:16:14.03ID:ZqO7Yzl/
抽選の方が良かったのに
2022/11/10(木) 19:16:53.07ID:d35vxrPn
先着とかアホやん
みんながみんな暇だと思うなよ
2022/11/10(木) 19:35:03.25ID:qvGgymhk
>>269
ゆっくり来てください
2022/11/11(金) 01:00:16.31ID:HVoxsyjN
これどういうこと?
https://twitter.com/jp_ghibli/status/1590720957676949504?s=46&t=YoGZxi-zy1VIp1BsWzyE1A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 01:08:43.38ID:I3a5KMYD
しばらくは全部完売なのかね
そうこうしてる間にもののけの里と魔女の谷オープン
2022/11/11(金) 06:59:42.86ID:RkwhlhFM
大倉庫は平日ならチケット売ってるね
274名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/11(金) 10:22:35.62ID:kUTqXyr6
>>99
おみあげはこれだけ明らかにクオリティずば抜けてるよね
ジブリもの集めたことないけど、これいいなって思った
2022/11/11(金) 10:51:50.44ID:Srii54P6
大倉庫だけなら1人でフラッと行こうかな
276名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/11(金) 12:13:50.01ID:uwN80L7L
予約制って面倒なシステムだよな
どうしても見たい人は早く来て並べばいいし
混んでるのがイヤな人は時期ずらせばいいだけな気が
行きたいと思った時何も選択肢がないのはどうか
2022/11/11(金) 12:16:47.00ID:KKLE8mVe
むしろ逆ね
2022/11/11(金) 15:13:09.31ID:Nu8x7WPu
>>276
人気なところは予約制にしないと人がゴミのように溢れるから無理だよ
無限に来ちゃうしそんなことしてたらお土産屋とかごった返し
2022/11/11(金) 18:00:56.07ID:15qQYMKM
入場チケット、全エリア2月分まで完売だな。
280名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/11(金) 18:12:58.62ID:irdq2jIR
チケットやグッズ高額転売はいけないことなんだけど
すごい宣伝になってるな
2022/11/11(金) 18:38:40.16ID:X6DNvzFd
パーク内のショップだって仕入れたものを客に高額転売してんだから
客が客に転売したっていいじゃないの
2022/11/11(金) 18:46:25.73ID:PXuMo0Tb
今日から大倉庫の真ん前で、モリコロパーク関係のイベントが始まるな。
これから行く人はなるべく公共交通機関を使った方がいいかもな。
2022/11/11(金) 19:01:30.81ID:RHEPgopk
夏にもののけの里だよね?
すぐやな
2022/11/11(金) 20:09:52.47ID:T6krat6T
ベビーカー持ち込み禁止て、今どきありえんやろ。w
285名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/11(金) 20:16:34.28ID:ExGACvLM
ディズニーランドでもアトラクション入る時ベビーカー預けてたけど、、、その方が珍しいのか

大倉庫でもどんどこ森でもベビーカー預けたけど、預けれて良かったと思ったけどなー
2022/11/11(金) 20:27:24.67ID:eMbjtpLc
まだベビーカーが必要な年齢の子供は来てもたいして楽しめないよって公式の答えだろ
ジブリに対する思い入れのあるおっさんとおばさん向けの施設だよ
2022/11/11(金) 20:31:52.26ID:433DcB8X
>>284
じゃあ赤子抱っこ?
2022/11/11(金) 20:32:15.21ID:WHJyGqKT
>>284
迷惑なんだよ
子供なら何でも許されると勘違いしてんなよバカ親
289名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/11(金) 20:33:25.85ID:sE0cHBD1
サクマ式ドロップス、ジブリパークだけでも販売してほしい
2022/11/11(金) 20:38:42.90ID:E5Or8YA5
>>289
たしかに
2022/11/11(金) 20:41:08.89
>>281
定価より高くは売らないぞ
働いたことないやつか
292名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/11(金) 21:24:01.85ID:ExGACvLM
>>286
ただベビーカー通りにくいし、ベビーカー邪魔になるから入れないだけだろ。
1歳,2歳でもめちゃめちゃ楽しんでたぞ
2022/11/11(金) 21:25:10.02ID:n7ChKE3g
>>292
横ですが、その場合は歩けない赤子って抱っこしながらなの?
歩ける子供ならまだいいけど
294名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/11(金) 21:36:12.56ID:ExGACvLM
>>293
歩けない子供は抱っこ紐が良いと思う

子供だけしか遊べないエリアがあって、そこ喜んでたよ
千と千尋の銭湯のボールプールがあったり、ミニサイズの街並みがあったり、猫バスがあったりする
猫バス以外は親も一緒に入れる
2022/11/11(金) 21:59:41.33ID:LuPXEmD1
>>288
独身BBAは黙ってろ。w
2022/11/11(金) 22:05:38.02ID:jLt9Kn4N
大倉庫はエレベーターはあるけど
階段だらけの上下移動だから
ベビーカーは禁止になるのは分かるけどな
2022/11/11(金) 22:37:28.40ID:X6DNvzFd
>>295
どうせ自分のガキが公共の場で
ギャーギャーうるさくても放置してんだろ
親ガチャ外れた子供かわいそう
2022/11/11(金) 22:54:30.63ID:LuPXEmD1
>>297
おう、独身転売ヤーBBAさんおっす!
子どもはとっくに成人しとるわい。
客が客に転売ってお前。w
2022/11/11(金) 23:06:45.73ID:FzZ3P4lr
時間帯によって外の色が違うんだよね
https://i.imgur.com/kz7vz1L.jpg
https://i.imgur.com/6wlIGod.jpg
2022/11/12(土) 06:48:39.10ID:oiwLLune
>>298
おじいさんやん草
2022/11/12(土) 07:41:12.18
>>298
じいさん
友だちいなさそう
2022/11/12(土) 08:06:29.63ID:XygHwKO6
>>298
じいちゃん、ここで相手にして貰えて良かったね!
303名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/12(土) 10:14:13.73ID:D7klZiy9
名古屋城みたいにバリアフリー団体?は騒がないな
2022/11/12(土) 11:30:33.78ID:muFcZCDE
>>300-302
おう、独身BBAたち。
おじいさん言うても、まだ30代やで。w
寂しい身体、慰めてあげようか。
2022/11/12(土) 11:41:06.90
高卒で子供は成人とな?

よく頑張ったね
2022/11/12(土) 12:31:12.66ID:hkoCbhME
ジブリに関係ある?
2022/11/12(土) 13:38:56.50ID:y16dT3np
>>305
残念、大卒なんだな。w
というか、このスレは独身BBAばっかりか?
誰からも相手にされないメス。w
>>306
ベビーカーがきっかけで変な流れになってしまった、
すまんね。
2022/11/12(土) 14:02:16.50ID:I1izLgmy
>>307
許せない!反省しろ
2022/11/12(土) 15:15:30.38
自称大卒か
普通は学校名学会いうけど
恥ずかしくて言えないなら同情するわ
2022/11/12(土) 15:15:59.84
学科が学会になる不思議すまんな
311名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/12(土) 16:10:24.70ID:zis1UvcC
本業すらおぼつかないのに何やってんだか…
2022/11/12(土) 16:42:42.50ID:7/cHQDpl
もうネタないの?
2022/11/12(土) 17:44:55.76ID:DQ/Qqm8S
2スレで語ることなくなるような中身のないパークなんだな
行かなくていいや
2022/11/12(土) 18:26:42.78ID:fWwvYHSk
でもしばらく取れないw
315名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/12(土) 18:43:59.84ID:zQNunIzm
>>313
お前みたいな引きこもりは愛知まで一人で来れないもんなw
2022/11/12(土) 19:13:30.50ID:g0423cLR
情報がないというかほとんどの人がチケット取れないから分かんないんだよな
Twitter見る限りでは実際行った人の満足度は高いように見える
2022/11/12(土) 19:24:26.82ID:TzFGsHX7
このスレすら自分も含めてまだ行けてない人が多い
318名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/12(土) 19:26:56.73ID:5tGgZ0d5
もう一回行きたい
時間が全然足らなかった
2022/11/12(土) 19:48:22.87ID:8qdP7Xla
もののけの里と魔女の谷が出来るまでに行った方がいい
2022/11/12(土) 20:00:26.33ID:zCatavoI
予約取れなくても周辺を散歩するだけでも楽しいよ。あちこちにジブリのオブジェがあるからそれを探して歩く人もいるみたい。
2022/11/12(土) 20:04:48.67ID:8qdP7Xla
そこはいいけど遠征してまでって感じよな
近場なら無料スポット行くのはいいけど
322名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/12(土) 20:48:03.30ID:LTY9cjRn
>>288
こういうキチガイがジブリパークとかいうゴミを支持してんのか

行かないから安心してね

こんな所いくぐらいだったらディズニーに行きますょ

カッペは味噌カツでも食ってろよ
323名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/12(土) 20:59:00.34ID:5tGgZ0d5
>>322
ディズニーwww 被り物見て何が楽しいんだか、、、
アドベンチャーワールド が1番楽しい
324名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/12(土) 22:32:33.41ID:XygHwKO6
>>323
アメリカ資本主義の罠やからね
2022/11/12(土) 23:16:00.15
>>321
クルマで一時間くらいで行けるから
2022/11/12(土) 23:17:10.11ID:fC0zsgCX
>>325
まぁまぁ遠い
2022/11/12(土) 23:56:29.00ID:lIi5RRA/
必見❣
https://news.yahoo.co.jp/articles/979f8279bea756c1eab6f2ceff07ca00275c6425
https://i.imgur.com/5CYdMmZ.jpg
2022/11/13(日) 09:40:27.90ID:968UTPgR
>>318
大倉庫の所要時間どのくらいでした?
2022/11/13(日) 09:41:01.70ID:968UTPgR
>>328
自己レスすみません
所要時間ではなく滞在時間が適切でした
2022/11/13(日) 09:47:12.82ID:HNFCgZl0
まあ乗り物がないって時点で
ネズミーランドとは比較にもならんよ

ジブリパークは学生と脳内お花畑の大人
がメインだろ
普通の大人には記念館みたいな感じで物足りない施設だと思う
2022/11/13(日) 09:49:50.82ID:Qzp8PG33
>>327
11/13からディズニープラスで配信
2022/11/13(日) 09:50:21.07ID:HNFCgZl0
チケット代見たらネズミの半値以下やん
誰だよ比べたバカは
2022/11/13(日) 10:03:27.44ID:HNFCgZl0
とりあえず最低60kmは出るネコバスマウンテンが必要
松郷の村を再現してその中をネコバスが80kmくらいで走り抜けるみたいな
アトラクションを建てろ
ハリポタみたいなダークライドでもいいけど
外をブラブラ歩くだけの記念館じゃ話にならん
334名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/13(日) 10:29:27.79ID:KLZNhtld
テーマパーク形式でなくてもよくないか
ジブリの世界を模した本物の町の方が面白そう
家賃やテナント料で安定して儲かるぞ
2022/11/13(日) 10:40:27.69ID:HNFCgZl0
ジブリの世界に住みたくなるような個性的な住宅街ってあったか?
現実的な住宅街しか思い浮かばん

ジブリ独特の世界の家となると
点在する感じだから
家賃テナント料で元取るとか無理では
336名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/13(日) 10:42:33.66ID:YMIdH51O
馬鹿が一人でdisってるw
2022/11/13(日) 10:43:35.07ID:95VSh6KC
もののけエリアではタタラ場体験やれるってさ
2022/11/13(日) 12:26:45.69ID:0wKp4y95
万博のときのimtsをいじればネコバスになりそうだったのに
あのバスじゃわざわざ乗らないよな
2022/11/13(日) 13:37:32.55ID:oPY5KKfM
カリオストロの城のオープンは?
340名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/13(日) 15:06:08.64ID:3iri9Q9K
>>328
自分は15時のチケットだったので
15:00少し前から並んで15:30ごろに入って営業終了の17:00まででした。全然時間が足りませんでした。

まず大倉庫入る時に1組ずつ1分くらい説明があるので入るまでに時間がかかります
それとなりきり展1時間、お土産30分くらい並びます
ロボット兵の写真も並びますし最低3時間は必要だと思います
2022/11/13(日) 15:12:04.10ID:HsluEwfn
火垂るエリア無いのか
2022/11/13(日) 16:42:39.32ID:ZzoPjSjE
全エリア完成したら5000円くらいの入場料でどこでも好きなように回れるようになってほしい
飽きられてきた時に3000円くらいに値下げしてくれたら嬉しい
2022/11/13(日) 16:57:00.67ID:968UTPgR
>>340
詳しくありがとうございます
入るのにも余裕持って行ったほうがいいって感じですね
2022/11/13(日) 19:00:34.13
写真はパスすればいいか

土産屋はどうせ人気品売り切れだろうし
列にさえ並べば入店させてくれるだろう
2022/11/13(日) 20:56:12.61ID:0wKp4y95
あの倉庫の入場時の説明なんて
パンフレット渡したらいいやろ。
ってか幼児向けのオリジナルネコバスのとこ
撮影禁止のはずなのにしてるやつ多くない?
2022/11/13(日) 20:56:45.94ID:nWOn5Zkz
>>344
双子どうする問題
347名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/13(日) 21:35:55.84ID:3iri9Q9K
>>343
そうです。早めに並んだ方が良いです
5分前に行ったらほぼ最後尾でした
2022/11/13(日) 21:41:09.76ID:jNMuPK8b
大倉庫の1時~3時回は売れ残ってるみたいだから
大倉庫は平日も9時オープンにして
3時の回はなくせばいいんじゃないかな
2022/11/13(日) 21:43:39.22
>>345
だらだら説明することでなだれ込み制御してる悪寒
2022/11/13(日) 23:38:13.35ID:FQZfFg1V
>>348
通勤時間とバッティングするから無理やろ
2022/11/14(月) 10:17:55.38ID:KTaJ9170
大倉庫2時間じゃ足らない感じ?
青春の丘を2時間後にとってるんだけどチケットの時間ミスったかな
2022/11/14(月) 10:20:35.23ID:tIgRh7o2
行ってないけど足らなさそう
2022/11/14(月) 10:30:04.61ID:BA1S44Uo
その時の混み具合によるけど
大倉庫はグッズ買うなら3~4時間は必要だと思う
2022/11/14(月) 10:33:46.58ID:tIgRh7o2
グッズだけでそんなに時間かかるなら萎えるな
ディズニーみたいに他にも建てろや
1軒しかないんやろ
2022/11/14(月) 10:43:47.03ID:BA1S44Uo
いやグッズ買うだけで3~4時間かかるて意味ではない
展示物見てグッズ買って大体3~4時間
ちなみにこの時間に大陸横断飛行(レストラン)は含んでないから
レストラン入るならもっと時間が必要になる
2022/11/14(月) 10:51:37.15ID:tIgRh7o2
レジ待ち何時間かはかかるよ
2022/11/14(月) 11:10:53.90ID:VfGH0Viu
並んでる奴の殆どが転売ヤーだろうか萎えるな
358名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/14(月) 11:26:40.42ID:dO1iug3M
何で今どき在庫不足やレジ待ちが発生するんやろね
そうする事で付加価値つけてんじゃないかと勘ぐりたくなる
2022/11/14(月) 11:27:54.14ID:xX3Ml/qM
なぜ入荷しない
2022/11/14(月) 11:46:07.37ID:yf1frdn7
前評判では、ショボいだの、所詮はお役所仕事だの、散々な意見がそれなりに目立ったので、たくさん作っても
そんなに売れないだろうと予測していたりして。
2022/11/14(月) 18:42:50.60ID:LULJLDlQ
無料エリアにもお土産ショップあるよ。
2022/11/14(月) 18:43:32.05ID:nHcBlb9W
有料エリアと同じやつ売ってる?
2022/11/14(月) 18:50:48.55ID:LULJLDlQ
よくわからないけど結構賑わってたよ。有料エリアで買えなかった人で
お土産が欲しいに人は良いかも。駅の近くにあるよ。
2022/11/14(月) 18:53:52.49ID:hleVHWIQ
無料エリアは無料エリア用のお土産かもな
2022/11/15(火) 17:48:38.25ID:H9axNXWd
もうネタ切れか
スレが伸びんな
2022/11/15(火) 18:10:03.14ID:D5tJNdWF
でも年内売り切れ
そうこうしてるうちにもののけの里と魔女の谷エリアでまた注目浴びるよ
グッズ入荷しないの?
2022/11/15(火) 18:13:28.61ID:E18L8XBZ
>>366
この展開も名プロデューサー鈴木氏の采配なんでせうか
2022/11/15(火) 18:16:00.82ID:D5tJNdWF
わざと売り切れにさせといて大人気!商法をするのもある種の作戦
2022/11/15(火) 19:26:07.06ID:Y37YS29o
>>368
それは待ちに待ったジブリのテーマパークだからまさかの大人気!なんて思わんわ
グッズも今日びの転売ヤーと限定品とのイタチごっこを知らないわけではないだろうに対策もしてないんかい…って感想しかない
370名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/15(火) 19:36:00.69ID:2J/KrmKj
>>363
無料と有料エリアのお土産品揃えは全く違うよ
当然ながら有料エリアの方が圧倒的に魅力的な商品が多い
2022/11/15(火) 22:04:50.70ID:2l5d2RAK
土日祝だけでも周回バスを増便すべきだな。
エリア間の移動だけで計一時間掛かるとか、リピーターを遠ざけるぞ。
2022/11/16(水) 01:35:30.63
>>368
コロナ対応で定員減らすとは
半年前からアナウンスしてるけどな
2022/11/16(水) 01:50:28.73ID:xIWWgQ4g
>>372
また減らすの?
2022/11/16(水) 03:11:51.93
減らしてていまの人数
2022/11/16(水) 03:21:54.20ID:3MdcFVWq
確か4000人くらい
2022/11/16(水) 10:05:27.31
平日4000
土日祝日4500
これは売り数なので
ホテル抱き合わせは別カウントかもしらん

転売されてるスポンサー券はカウント外
2022/11/16(水) 10:16:19.34ID:ZBhscXCd
>>365
アトラクションがないとただのハリボテ施設
リピーター来ず、5年後には忘れ去られる
2022/11/16(水) 10:23:43.96ID:lxVERnlK
でも特にアトラクションは要らんけどね
2022/11/16(水) 11:43:49.28ID:tZf+HGgz
ジブリパークはなぜ愛知だったのか…鈴木敏夫の心を動かした「1人の火付け役」 隠された思いとその舞台裏 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668564553/
2022/11/16(水) 12:46:00.32ID:fYue6aEm
ジブリパークにも敏夫がからんでんのかよ
終わったな
2022/11/16(水) 12:48:41.43ID:yuOKmh+4
ニワカオツ
2022/11/16(水) 13:35:12.49ID:uYyAIuN+
何がニワカなんだよ
2022/11/17(木) 15:05:12.19
「みんな、チェンソーマンって知ってる?」車に乗った4人組が下校中の児童に声をかける事案発生 愛知 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668663861/
2022/11/17(木) 20:17:31.59ID:S5QwVCRa
>>36
ポニョラーメンとハウルのベーコンエッグとキキのチョコケーキ食べたけどな三鷹で。
2022/11/17(木) 20:18:28.26ID:h0ggzbYE
>>40
どんなだろうって想像して欲しいから
現物にして完結させたくない
みたいなこと言ってたな
2022/11/17(木) 20:21:03.27ID:NUp66/iI
まぁガッカリされるのは分かってるから作らなくて正解だわ
387名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/17(木) 20:37:57.18ID:OwubmfMs
ジブリ飯作れって言ってる訳じゃないのにね
盛り付けが可愛かったりトトロの形したオムライスとか
まあキャラ弁レベルでもいいと思うよ
今の旗立てただけのピザよりは断然いい
2022/11/17(木) 20:48:59.31ID:NUp66/iI
>>387
そうそう
そういうのでいい
2022/11/17(木) 20:49:15.33ID:NUp66/iI
美術館のメイの麦わら帽子のオムライスみたいなやつとかね
2022/11/17(木) 23:39:04.94ID:pkT+DxzH
美術館と違って大倉庫は何千人も来るから
軽食じゃないと無理なんじゃないか
391名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/18(金) 00:08:39.14ID:HCEj9biy
ジブリパーク行ってきたわ
カフェはけっこう並ぶ割に味も見た目もフツー
近所にあったら二度と行かないレベルだわ
2022/11/18(金) 00:10:00.87ID:2bwbRn/m
片手で食べれる、というコンセプトがあるから自然とパン類ばかりになる。
2022/11/18(金) 00:14:12.49ID:bEySmN5a
>>391
近所なら暇潰し程度ならいいけど遠征してまでは…って感じ
394名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/18(金) 00:16:31.34ID:HCEj9biy
10時に到着したから中に入れたのは10時半だったな
中に入っての説明は大したこと話してないから、ディズニーみたいに行列途中にでっかく掲示板とか立てて説明すればいいのにって思った
あんな一組ずつスタッフが付いて説明する必要ないやろ‥
395名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/18(金) 00:18:58.59ID:a/Pc2L/g
なんかチケット抽選じゃなくなって早い者勝ちになるらしいな!
「ゆっくり来てください」とか言ってる割りに射倖心煽りまくりやんけ
2022/11/18(金) 00:31:52.30ID:6XLZIH9z
抽選のままでよかったのに
早い者順なんて仕事してる人は無理やん
397名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/18(金) 00:38:34.48ID:HCEj9biy
まぁでもなんやかんやで子どもは大興奮して楽しんでたし、オレも嫁も総合的に満足度は高い
2022/11/18(金) 00:39:41.00ID:6XLZIH9z
子供は楽しいだろうな大倉庫
399名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/18(金) 20:13:10.88ID:cN9V1Js2
>>387
そうなんだよね
旗刺してるだけだから特別感も無い
ジブリ関係ない飲食店にあるメニューと大差ない
400名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/18(金) 20:18:59.42ID:UhAXN3WL
ここでしか食べらへんねや!
っていう特別感が欲しい

ディズニーやユニバーサルなら
ここでしか食えへん!って特別感あるデザインやん?
2022/11/18(金) 20:27:38.28ID:2bwbRn/m
二期エリアにできるグーチョキパン店こそ商品に拘ってほしい。
持ち帰り主体になるだろうけど、家で食べる時にジブリの想い出に浸れるような商品イメージが必要。
402名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/18(金) 22:53:22.67ID:379Em6W2
ジブリパークにまで行って
名古屋フードて…
2022/11/19(土) 01:37:40.84
スガキヤあるんなら
利用するわ
2022/11/19(土) 01:55:10.07ID:WVdq4xbM
全然話題になってないな
405名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/19(土) 06:49:24.96ID:sKG1yNzX
>>403
名古屋ならどこでもスガキヤあるやろ
2022/11/19(土) 08:49:05.83ID:AvBL+IV1
モリコロパーク内にあるスガキヤだからいいんじゃないか。
2022/11/19(土) 10:54:28.25
モリコロの景色を見下ろしながらスガキヤ最高

なんだけどきっと長蛇列
2022/11/19(土) 11:21:26.04ID:xYjkD98D
ジブリパークの炭酸飲料に異物 健康被害なし、計6千本を回収へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668782519/
2022/11/19(土) 13:40:33.59ID:9lpmDrFK
>>408
ラムネ?
2022/11/19(土) 13:43:22.18ID:a9ht2fja
ラムネぽい
2022/11/19(土) 13:44:33.08
極めて普通のラムネ

という商品名らしい
2022/11/19(土) 13:50:58.39ID:bFxBQ0Dn
フラグ商品名ワロタ
2022/11/19(土) 13:50:59.04ID:bFxBQ0Dn
フラグ商品名ワロタ
2022/11/19(土) 15:03:32.42ID:sd1C3Wp9
あーあ
こういうのはいつかはあるからね…
2022/11/19(土) 15:20:08.64ID:a9ht2fja
>>411
極普通のラムネな
416名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/19(土) 16:38:38.36ID:FDt1NswZ
なるべく地元のものを使うように徹底した結果、土産の生産能力全然追いついてませんやん
2022/11/19(土) 16:53:49.89ID:WeSrzpbm
>>396
有休くらい取れよ
ブラック企業ならご愁傷さま
2022/11/19(土) 17:04:02.56ID:Tz4kAcrl
>>417
チケット取るために有給は微妙やない?
2022/11/19(土) 17:09:13.95ID:AvBL+IV1
チケット取得代行をクラウドソーシングで募集してみるとか。
1000円も報酬出せばやる人いそう。
2022/11/19(土) 17:57:00.76ID:WeSrzpbm
>>418
チケット取るだけなら午後休でも良いし
それすらも休み取るの躊躇するなら
ジブリに対してその程度の熱量ってことよ
2022/11/19(土) 18:27:06.02ID:11Opd6mx
>>420
まぁ自分は休める仕事だからいいけどね
2022/11/22(火) 18:10:21.62ID:2ivesH0f
全然伸びてないな
もう終わりか?
2022/11/22(火) 18:29:04.66ID:SM0n80P+
だってまだ行ってないしチケット取れない
2022/11/22(火) 22:55:31.52ID:jf2kytpa
メスは飽きるのが早いからなぁ。
2022/11/22(火) 23:03:36.16ID:fWJCSIFv
オスもおるがな
2022/11/23(水) 09:38:35.40ID:bEm6roKa
自分もそうだが、ここにいる人全員チケット取れてない?
だとしたら、少なくとも来年までネタ切れだな。
2022/11/23(水) 09:52:29.07ID:yxb609u7
自分は取れてないよ
年内全部完売だし

すぐもののけの里と魔女の谷がオープンだからそれ以降も厳しそう
428名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/23(水) 10:04:09.05ID:70zXjYl/
5エリアでひとまず打ち切り?
拡張の予定は
2022/11/23(水) 10:09:19.07ID:yxb609u7
それ以降は?ラピュタエリアあのロボット兵だけかよ
2022/11/23(水) 12:15:30.89ID:C3S0uxqU
>>426
12月の平日とれたよ
2022/11/23(水) 12:53:13.84ID:OSThYG4q
今週行くよ
グッズの心配しかない
2022/11/23(水) 13:48:56.75ID:0/L+5fIK
まだ行列なの?
433名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/23(水) 18:22:00.50ID:xeDi5OXy
グッズは遅くに行かなければそこそこ大丈夫よ
問題はお菓子、チョコとか小さくて職場とかで配りやすいようなものは即完売する
12時以降のチケならまず手に入らない
434名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/24(木) 01:37:15.43ID:AgXbVeLH
身も蓋も無いこというと
材料やレシピ自体は市販の食品と大差ない
どころかむしろ市販の方が美味しかったり量もあるから
満足度や配ったり等等も考慮すればスーパーのお菓子で事足りると思う

こういうパークや旅行用のお土産って
特別感につけこんでのボッタクリ価格だし
435名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/24(木) 01:43:45.51ID:u4rd7swD
お菓子とかみてきたけど
特別感無いね
きほんジブリデザインを上から焼いてるだけのバウムクーヘンやらクッキーやら
市販のお菓子と大差ない手抜きぶり
金平糖やグミのやつも同様

ジブリパーク内の名古屋フード(カフェでカツパン)もそうだけど
なんかジブリパークならではの特別感が無さすぎるわ
2022/11/24(木) 10:01:24.46ID:eXO8pnr+
大倉庫は暖かいですか?
2022/11/24(木) 10:05:47.51ID:cAyVWWJD
>>434
おみやげの類は総じてそんなもんだよ。
買う人は、お菓子を買うのではなく、お菓子をくるむ包装紙や箱を買ってる。
つまり、中身じゃなくラベルに対してお金を払ってるわけ。
438名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/24(木) 20:19:48.65ID:RRDheTRS
>>437
つまり見た目に騙されてるのと同じ理屈なのだね
2022/11/24(木) 22:11:55.95
ジブリブランドからしてそもそもそう
2022/11/24(木) 22:20:03.51ID:yCaHXsSj
もののけの里と魔女の谷の次は発表されてる?
441名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/25(金) 17:02:53.93ID:lXKgw6Vm
>>439
無名の俺がトトロってキャラ作っても金にならんけど
ジブリブランドで作る事によって金になる

著作ものはヒットすればちょろい商売やでほんま
442名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/25(金) 17:53:26.46ID:Y+udInC0
ハヤオさん亡くなったらもっとブランドビジネス
加速しそう
それこそキティちゃんみたいな感じで
443名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/25(金) 18:36:04.90ID:1pm7LTDJ
>>442
実際、原作者が亡くなってるところは軒並みにそうなってるよね
手塚、藤子、さくら、水木あたりのプロダクションとか
原作者が亡くなって権利的なブレーキが効かなくなって遺産を再利用するだけの保身に走る
グッズ商売やリバイバルや再発行とか楽な方向に逃げまくって何一つ全く新しいものは作らなくなる
原作者が亡くなったら畳むべきだな
2022/11/25(金) 19:48:27.37ID:89AekUU4
パヤオ死んだらディズニーに売って豪華にしよう
買ってくれるかは知らんが
2022/11/25(金) 22:31:12.08ID:uJg9uq2B
>>444
3Dアニメのトトロとか見たくないなぁ
446名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/25(金) 22:32:32.90ID:+HJdUvTq
シータがパズーをリードする自立した強い女に
マルコは黒人に
サツキは黒人、メイはインド系、ママは韓国系、お父さんは白人の多属性家族に
ハウルは同性愛者になっちゃうのかい
447名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/25(金) 23:14:38.40ID:5RXCkHLb
>>436
暖かいよ
2022/11/26(土) 00:01:36.72ID:+l+KItdK
リニモって飛行機だよな。
2022/11/26(土) 00:14:14.94ID:TAkPJS12
概念が?
2022/11/26(土) 01:30:11.55
浮力で浮いてないけど

電磁石の異極の引き寄せ力で僅かにサイドレールから浮いてるのよ
2022/11/26(土) 01:33:49.65ID:Cv1e++u6
ドラえもんみたいな感じか
2022/11/26(土) 07:58:14.91ID:OA7gxhiX
普通の小学校の実験レベルだが

ミライ科学ではないな
2022/11/27(日) 10:44:36.96ID:N4+G30CJ
お土産に
ういろう、きしめん、煮込みうどん…
ってあるんかい?
2022/11/27(日) 11:53:41.18ID:4E7TXB4y
そのへんは駅で買えばいいだろw
2022/11/27(日) 12:55:23.56ID:78GF3J9f
>>453
APITA長久手とイオンモール長久手
2022/11/27(日) 13:18:50.18ID:lquw9rUy
>>453
名古屋駅にある
2022/11/27(日) 13:20:16.50ID:f676OFj8
きしめんと味噌煮込みうどんは
食ってゆく名物だが

名古屋城の横丁なら全部そろうが
2022/11/27(日) 13:26:57.40ID:vSGZOuyQ
クソ煮込みうどん
2022/11/27(日) 13:38:06.08ID:4E7TXB4y
>>453
トトロ蒲鉾入り味噌煮込みうどん
カオナシういろう
とか?
2022/11/27(日) 17:09:06.37ID:OqUefhx3
ジブリパークが概ね好評なのはジブリ好きな人が行ってるからだろうね
そこがレゴランドとの違い
2022/11/27(日) 19:09:08.54ID:+UGlXDL2
電車で来る人は名駅あたりで買えば良いとして、遠路はるばる車で来る人はどこで買うのが
一番便利なんだろう。
2022/11/27(日) 19:10:22.14ID:0wTSuM1x
遠路はるばるならSAPAじゃね?
2022/11/27(日) 20:36:40.60ID:+UGlXDL2
あ、SA・PAがあったか。なるほど。
2022/11/27(日) 21:08:46.60
運転しないひとか
2022/11/27(日) 21:15:26.69ID:4E7TXB4y
大須ういろうや山本屋総本家の味噌煮込みうどんや坂角総本舖えびせんべいは
公式HPやら高島屋オンラインやら楽天市場やらにあったし
定番土産ならネットでもいいのかもしれないな
466名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/28(月) 17:24:55.24ID:e/P185/F
>>460
ジブリ好き…長久手にあるなら行く、名古屋にあったら行かない
レゴ好き…名古屋にあるから行かない、東京にも大阪にもあるし

客が集まるかどうかは立地する町にも左右される
2022/11/29(火) 01:39:30.85ID:3yt1QCBW
名古屋が嫌いな人は
名古屋以下の過疎タウン住まいだから説
2022/11/29(火) 07:00:46.19ID:DAmfzEcy
なごやん 糞不味い
2022/11/29(火) 13:10:32.82ID:+TWTU3gq
生しるこサンド アソート
最優秀賞
(12個入り) ¥2,330
「しるこサンド」の特長や美味しさを受け継ぎつつ、ワンランク上の高級感溢れる味を実現致しました。しっとりしたビスケットにあんこのクリームをサンド。ひとつひとつまごころ込めて丁寧に作り上げています。12個入りアソートは、つぶあん・こしあん・抹茶の3フレーバーを各4袋お楽しみいただけます。
2022/11/29(火) 13:41:14.97ID:A1Ax1MUG
何の賞?
471名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/29(火) 15:09:18.35ID:CEliE9zK
愛知住みだからういろうなんてほとんど食った事ないがおいしいの?
2022/11/29(火) 15:10:35.42ID:MBx5prox
すっかり空気やな
2022/11/29(火) 16:04:45.16ID:r96pl6Rz
モンドセレクションw
2022/11/29(火) 18:18:46.39
一口ういろうたまに食べたくなる
2022/11/29(火) 19:29:07.50ID:NnJeW6Xj
実写版の耳をすませば見た?
2022/11/29(火) 20:23:42.64ID:24lPgBOR
https://i.imgur.com/gNQAJCO.jpg
https://i.imgur.com/Ym2Ytag.jpg
https://i.imgur.com/CS5Huee.jpg
2022/11/29(火) 23:49:50.02ID:3yt1QCBW
>>475
ネタバレになりそうな話題は
映画作品板でどうぞ
2022/11/30(水) 01:35:05.07ID:kjZqhs1F
名古屋出身読者が絶賛! 寿がきや食品の「プレミアムみそ煮込うどん」は寒い冬に食べたい美味しさ!|Mart
11/29(火) 20:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4a260247f2766c4da4cc38fa5cabf52fbeeb448
2022/11/30(水) 03:02:41.82ID:0dDXei/E
どんぐり公式がめちゃめちゃ可愛いグッズ出してるぞ
2022/12/02(金) 12:56:17.50ID:sIOvfaXe
>>479
どんなグッズですか?
2022/12/02(金) 20:27:49.21ID:oklrUXpQ
中日新聞社公式ガイドブック12月中旬発売
2022/12/02(金) 21:46:58.58ID:8AISQV5W
遊園地型テーマパークjじゃないのにガイドブック出していいのか?
美術展の図録みたいに観た後で買うならともかく、事前ネタバレはデメリットしかないのでは。
2022/12/02(金) 23:52:16.25ID:HPzpRlC5
なにがいかんの??
484名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/03(土) 10:45:23.68ID:paLu003m
>>476
かわいいなこれ
瀬戸で作ってるのかな
2022/12/03(土) 23:19:21.50ID:OZ2MpWeK
>>468
全国至る所にある黄身餡のまんじゅうと基本的に同じなんだけど他のもダメ?例えばひよことか。
2022/12/03(土) 23:41:58.29ID:6wXOiHdu
>>480
こういうの
https://i.imgur.com/Ia7cHcD.jpg
https://i.imgur.com/4a3NfYz.jpg
2022/12/07(水) 15:34:37.64ID:nswg/D+b
いまヲリオン座
次回はコロの大さんぽ
いつからかは未定だとか
2022/12/09(金) 00:42:38.30
別の美術展の申し込みでブーウーチケットのシステム使ったさいに利用履歴みてたら
今月下旬の青春の丘とどんどこ森も落選したと思っていたのに、実際は当選していた
スマホのメーラーが同日の着信メールを勝手にまとめる機能していたようで
青春の丘
大倉庫
どんどこ森
の順に観覧の抽選申し込みした結果メールが
大倉庫 落選
青春の丘 当選
どんどこ森 当選
のうち1本目文面だけがスマホ表示されていた模様

どうしてこうなったか?
どうやらメール冒頭の文面が当然も落選も同じタイトルで、同じ本文始まりなため
勝手にメーラーが同一メールだと判断して1本にまとめていたらしい
やばいな
2022/12/09(金) 12:02:17.58ID:G/irAUcE
そういう形でメーラーの特性に気付いて良かったではないか。
どうせ大倉庫が落選の時点で行くのもったいないし。
2022/12/09(金) 15:07:21.54

当選した分はクレカ引き落としされててキャンセルできませんが
2022/12/11(日) 10:17:34.02ID:zh9Sopk1
今のところ年内全部完売なの?
2022/12/11(日) 11:57:08.67
昨日10日から3月分の売り出しだけど
ローソンミニストップの端末みないと空き状況わからんな
もう完売してるだろ
2022/12/11(日) 15:30:33.00ID:iIT8hcs9
まぁ最初だけなんやろうなぁ
CMのゆっくりきてくださいは
閑古鳥が鳴くの見越してるんや
2022/12/11(日) 18:56:08.69ID:cvEu8WbD
一応クリスマスっぽくするんだね
495名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/12(月) 15:39:49.94ID:ozbWADkR
今日の12時大倉庫入場だったけどお土産全く並んでないし、なりきり展も2,30分で入れて意外とスムーズだったな
496名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/12(月) 18:38:03.57ID:HYDFTU/i
ジブリパーク未完成のうちから金巻き上げるって賢いよなぁ
貧乏くさい
2022/12/12(月) 18:49:37.16
公式ガイドブックなる高い本が書店にならんでた
2022/12/12(月) 20:28:22.12ID:Kry+OboD
あえてマップがないのは、彷徨い歩く感じとか、不意の発見を楽しんで欲しかったからではないのか。
ガイドブックなんて出したらコンセプトの妨げにならんか。
499名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/13(火) 02:20:15.90ID:+cdj1OXm
まぁブログとかそこら中で情報出まくってるからな
非公式に晒されるくらいなら金取って自ら晒すやろ
500名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/13(火) 08:59:12.19ID:H6sRBi+5
>>496
設立に国が絡んでいるって聞いた。
県や市の税金で賄えないのだから、
少しでも先に回収しなければ
やっていけないのだろう。
2022/12/13(火) 12:17:30.04
>>500
そもそも愛知県立公園なんだが
2022/12/13(火) 17:48:15.98ID:+wob75q1
迷子になってたら
グッズを買い遅れちゃうからね
2022/12/13(火) 21:58:03.19ID:+j/oJAY8
新作きたよ!
2022/12/13(火) 21:59:26.36ID:+j/oJAY8
12/14君どう最新情報くるよ
話題になってまたパーク盛り上がるといいね
2022/12/14(水) 09:52:03.55ID:o1W6Dm67
予約制で行きたいときに行けないと興味が他へ移ってしまうわな。
506名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/14(水) 19:32:29.81ID:cQoBAyzv
映画が爆発的にヒットしたら新エリアできるかもね
どんな内容かわからんが
2022/12/14(水) 23:11:41.32ID:6uzZQqUe
新エリアいらんからアトラクションかショー作ってくれ
2022/12/14(水) 23:40:02.39ID:qgySF+v/
ゆっくり作ります
2022/12/15(木) 06:00:02.23ID:awSek/og
しばらく大倉庫頼りになりそうだな
入れ換えとか定期的にやらなと飽きそう
魔女のほうは楽しそう
もののけのほうはわからん
2022/12/15(木) 06:52:55.38
ヲリオン座の上映は
いつ更新かなあ
511名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/15(木) 08:01:38.39ID:TTQRPY9p
大倉庫は中身変わったらまた行きたいって思えるけど、青春とトトロは1000円払って2回目行く価値はないよな
まぁ落ち着いたらセット価格で安くなるんだろうけどさ
2022/12/15(木) 13:01:46.41ID:xHea2M8k
客足が落ち着いたら全エリアセットで2500円くらいにしてほしいな。
2022/12/15(木) 15:22:19.15
青春の丘はもう倉庫セットになったよ
514名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/15(木) 20:33:02.71ID:WsFOcvhi
>>500
日本の国家はエンタメ産業と相性悪いからなぁ
東京オリンピックが有名な例だけど
案の定ジブリパークも色々おかしいもん
予約制、施設デザイン、食べ物の特別感の無さ、お土産デザインのセンスの無さ
色々とおかしいもん
2022/12/15(木) 22:48:54.17ID:BIqjc/3Z
そういう参加者もおかしそう
2022/12/15(木) 23:29:37.88ID:qaCgnSke
>>514
白い街名古屋は水商売に厳しくてな
然し乍らあんな腐ったオリンピックお遊戯を垂流しただらしない東京クズよか
カネに細かい小汚いカッペなごやんのほうがまともに見えるのはなぜだw

愛知県庁(と旧東海銀行)はバブル期にラグーナ蒲郡ぶち上げてトヨタグループに丸投げしてトンズラした前科がある

中日新聞運営は名古屋財界がお目付け役を中日新聞に委託した空気があってな
2022/12/15(木) 23:35:04.05ID:qaCgnSke
>>514
ジブリパークは遊園地ではないぞ
ジブリ関連装飾の倉庫からスタートした野外博物館だぞ

愛知県内に明治村とリトルワールド在るから
閑古鳥万博記念公園に動員可能な野外博物館を増設した遣り方だぞ
2022/12/16(金) 00:34:56.21ID:hYNhFG3Z
USJにミニオン・パークってのがあるけど、〇〇パークと言われてまず想像するのは
ああいうヤツなんだよな。
大きなアトラクションや乗り物はない、と事前告知されても次に想像するのは見渡す
限りジブリ色の公園なわけで。
実際のあの施設自体は、高めの入場料に見合う満足感を与えられるレベルにはあると
思う。
しかし、やはり名称の違和感はどうにも拭えない。
もうちょっと何か、例えばスペースとかアトリエとか、見合った名称にならんものか。
519名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/16(金) 01:06:23.25ID:56MH7kQJ
自分はパークって聞いて、最初に公園って連想したけど、そうじゃない人の方が多いのか。
確かにイギリス英語だと公園や駐車場で使うことが多いが、アメリカ英語では遊園地の意味でも良く使うからそうなるのか。

でも、私はジブリパークの大倉庫は美術館や博物館の特別展の拡大版みたいで好きだけどなぁ。
520名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/16(金) 01:18:30.46ID:hz9Bp0FD
パークやからね、ランドじゃないから!
公園って言ってるでしょ!
2022/12/16(金) 06:58:19.41ID:pnqG1n2i
>>518
それこそ商売で詐称してるだけで
全然パークではないけどな
2022/12/16(金) 07:43:21.38ID:vF8vgYrs
今も年内全部完売?もう話題になってないね
来年もののけの里と魔女の谷でまた話題になると思うけど
523名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/16(金) 07:50:13.23ID:qM6B+gW4
遊園地じゃないよ公園だよ、とか弁明する奴は分かってない

語義としては公園なのが正解だけど
ジブリパークって名前でジブリで大きな施設やりますつって
それで大衆が思い浮かべたのが[遊園地]的なものだったと思うんだよね
だからこそショボいとかアトラクション無いとか色々諸々のガッカリの声が多く出たのでは?

なんなら運営側も遊園地的なの連想させる誤解ネーミングを意図的にやってんじゃないのとすら思う
中途半端に観覧車やスケート(ジブリパーク由来ではないが)とかはある訳だし
遊園地作れるほどのお金や情熱が無いの言い訳にしてるようにもみえるね
2022/12/16(金) 07:53:20.89ID:UWeV+eJ6
倉庫とか森とか丘とか書いてあるのに
テーマパークだと勘違いしてそう
2022/12/16(金) 08:03:26.07ID:kX4Am02B
ジブリパークに遊園地的なエンタメアトラクションを求めてる人の書き込みが
前からチラホラあるけどジブリパークはディズニーランドじゃなくて
その手前の葛西臨海公園なんだと思うけど
何故か葛西臨海公園にディズニーランドを求めてる感じに近いのかな

関東の人はこの例えで何となく分かる人もいるだろうw
2022/12/16(金) 08:20:10.88ID:kX4Am02B
まあ言うなればジブリパークは葛西林間公園だな
2022/12/16(金) 08:53:17.48ID:ycVPZw2z
葛西臨海公園にも遠く及ばないから…
2022/12/16(金) 16:10:25.45ID:1dN2bV3a
>>526
失礼な事言うなよ
圧倒的に西葛西が上。
ジブリパークは飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
2022/12/16(金) 17:50:16.82ID:Z4Y+6TV3
金ローきた!
https://i.imgur.com/zOUMzW4.jpg
530名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/16(金) 19:20:17.35ID:56MH7kQJ
勘違いの人達の誤解が解けるまでは、批判の声は続くのだろうね。
落ち着いた時に本当の評価が出るでしょう。
531名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:56.49ID:zUKIrPlf
いや公園でもないだろ
ジブリパークっていう施設
2022/12/16(金) 20:27:47.65ID:vtvjbi5h
もうその話はいいw
2022/12/16(金) 20:27:57.94ID:vtvjbi5h
早く魔女の谷オープンしてくれ
2022/12/16(金) 20:45:32.04ID:UWeV+eJ6
>>533
地盤工事での工期遅れ
2022/12/18(日) 15:22:00.64ID:kod/LgS6
もののけの里と魔女の谷はいつ頃になるの?
これもかなり話題になりそう
イメージ図は良かった
2022/12/18(日) 17:15:38.31
それもう発表してるやん

今日は寒かった
まじ寒くておとしもの探しは諦めた
もう帰る

今日の感想
どんどこ森エリアには相変わらずチケットなし勢が押し寄せていて、捨て台詞いうパパばっか
どんどこ森頂上にはその日のチケットあれば時間ちがっても入れる、とくに何も無いけど
トロッコ電車操作方法はエレベータースイッチだった、、、

サツキとメイの家は収納品が増えていた
サツキの日記帳をみつけた
2022/12/18(日) 18:14:29.19ID:sANHJyxV
>>536
遅れるらしいけどその時期も発表されてる?
2022/12/18(日) 21:30:01.68ID:GZPFD5pM
チケット無しで行ってしまった人は、もうモリコロパークだと思って、もりの学舎とか
愛・地球博記念館とか、子供連れなら児童総合センターとか周りましょう。
2022/12/19(月) 00:44:45.41ID:8b7CJG3f
>>537
ぐぐれ若者よ
2022/12/19(月) 19:06:43.66ID:EgUZP4tT
>>539
いやクソジジイだよ
2022/12/19(月) 22:49:02.14ID:iyCZpVu3
検索ぐらい覚えろよ親方
2022/12/20(火) 17:15:35.73
ジブリパーク英語サイトで入場券 1月から販売、海外個人客向け
12/20(火) 16:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3efbc26323831bd6ac06f8827ae8da4f6a2a32a
2022/12/20(火) 20:23:39.56ID:2qBb9/6o
海外向けは全エリアセットにしてあげてほしいなあ。
2022/12/20(火) 22:17:29.86
チケットセットホテルに泊まればいいのでは
545名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/21(水) 10:26:46.75ID:kOc6Hy02
いっそパーク内にホテル作れば
油屋みたいなやつ
2022/12/21(水) 11:46:33.12ID:Z7TtioKe
今大倉庫来てるけど小学生の遠足と被ってアホみたいに混んでる
2022/12/21(水) 12:15:42.32
>>545
規制があって無理
2022/12/21(水) 12:36:03.06ID:iAhCbRg7
>>545
名古屋市内の大規模ホテルが多すぎるので
ジブリチケット抱合せは保険という一面もある
2022/12/21(水) 12:38:01.41ID:iAhCbRg7
名古屋駅からリニモ線往復利用者も確保したい
2022/12/21(水) 12:43:02.00ID:y0g+qpkW
油屋は切り札だな第5期でくるでしょう
規制は愛知パワーとトヨタパワーでなんとかするしかない
2022/12/21(水) 17:43:09.98ID:3hYxLHhZ
そんなもんつくったら
タトゥー外人お断りして機会損失しまくり
552名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/21(水) 18:53:51.17ID:yJ/0mJOq
修学旅行のコースになるならしばらくは平日の閑散時も安泰だな
2022/12/21(水) 21:52:52.77ID:Rg/pRbQx
ホテルアドリアーノ作れよ
2022/12/22(木) 07:42:43.46ID:9ImB8ljE
>>543
しこしこゾーン毎のチケット渡されて
母国へ帰ってくださいは気の毒だな
555名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 08:58:12.34ID:3TlGu4qZ
>>538
モッコリパークの施設はまだ残っているんだね。
撤去されたかと思っていた。
2022/12/22(木) 09:50:12.56
モリゾーキッコロもバス停近くにいたな
先週
557名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 10:21:09.72ID:i9ixUuCe
ジブリは公式着ぐるみないの?
2022/12/22(木) 10:34:03.07ID:WS+05UpB
サツキとメイの家は万博のパビリオンそのままだし、大倉庫もグローバル・ハウスの再利用であって、外観は
かつてのままだし、モリコロパークを浸食ぜず共存する形でデザインされてるのが良い。
2022/12/22(木) 12:05:40.23
サツキとメイの家は中身がバージョンアップしてたよ
まさかこんなところまで再現、状態だった
2022/12/22(木) 14:20:09.94ID:AU3Q4hU3
名古屋市内にオフィシャルホテル作りたいって話は以前あったなぁ
2022/12/22(木) 14:22:35.70ID:AU3Q4hU3
ありそうなのは今作ってる中日ビルに入るホテルの一部の部屋をジブリ風とかそんな感じかぁな
562名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/23(金) 08:54:38.59ID:mxXdpiqT
パーク外だし、著作使用料でペイできないんじゃない?
563名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/23(金) 09:12:34.15ID:mxXdpiqT
連投スマソ。
三鷹の美術館がやばいらしい。
「苦境のジブリ美術館、クラファンなぜ伸びない?」でググって。
564名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/23(金) 09:18:01.33ID:9K7a0Nsd
新作も来年の終わったらそうそう出ないだろうし
過去の遺産で食ってくしかないしな
ジブリ×セブンイレブンとかやりそう
2022/12/23(金) 10:06:41.39ID:uu+yZYvv
ジブリパークの強みは、科学館とか博物館と同じで公共施設というところ。
例え今後、客足に飢える事があっても、営利度外視の文化施設扱いで生き延びそう。
2022/12/23(金) 17:14:06.14ID:jrGdmz8c
不評でも寄生虫としてやって逝ける
吾郎大勝利!
2022/12/24(土) 23:52:43.13ID:PaFfqY/1
1/6 金ローでハウル🤍
2022/12/25(日) 10:34:26.08ID:us9izxzx
>>564
セブンイレブンはしばらくキンプリ
2022/12/26(月) 07:28:26.63ID:u6aM3Vp8
吾郎は駿亡きあとに自分とジブリがどう生きの乗るかしか考えてないからな
駿が死んだら完全商業主義あるで
570名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/26(月) 09:07:04.49ID:Ph1DOAkk
この先、うけない新作しか作れないのなら
「ジブリオールスターズ」って映画を作ろう。
ナウシカの巨神兵を歴代のジブリキャラが力を合わせて
やっつけるってヤツ。
手に汗握るぜ!
571名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/26(月) 17:09:17.90ID:3FM1NT9/
ゴジラvsトトロ
2022/12/27(火) 10:22:39.03
ジブリパークの「課題」 高額転売にベビーカーの持ち込み制限、知事に直撃 周辺地域には恩恵格差も
12/26(月) 18:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f9cf8b6036b13466324a29314db7e7bd46e2f04
573名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/27(火) 11:21:04.72ID:Xg5UMWbM
ゴローはナナヒカリ
碇シンジ君のモデル
エヴァは宮崎親子の反目と葛藤の物語だった
2022/12/27(火) 11:35:36.79ID:gyOAychh
宮崎GORO(ゴロー)

ウクレレに合わせて
GORO♪ GORO♪ GORO♪ …
2022/12/28(水) 02:05:27.00ID:CtjA2UwC
まだ転売あるの?
2023/01/02(月) 04:37:04.91ID:x/8AHu6d
これ見て
https://www.ghibli.jp/info/013708/
2023/01/02(月) 06:28:43.99ID:iUIdnjg6
みたけど、なに
2023/01/03(火) 19:00:12.84ID:E0Q/V3WO
いよいよハウル放送💕
579名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/01/03(火) 23:59:15.13ID:HnOwJ11n
美術館か博物館の特別展示の規模を大きくした感じやね。
アトラクションは他のテーマパークのパクりみたいになりそうだから、無くて良かったと思う。
2023/01/04(水) 01:02:05.20ID:cQUV2IVg
作品の一コマに入り込んだような没入感を味わうところかな。
美術館でいうならインスタレーション作品のような。
テーマパークのイメージとは随分違う点で、大失敗しそうで不安だったが、
それなりに受けているようで良かった。
経営ヤバい感じになってるらしい三鷹の方も何とか持ち直してほしい。
ジブリパークはまだ完全予約制もやむなしだけど、美術館の方は予約制を
撤廃しても良いのではなかろうか。
2023/01/04(水) 04:16:06.27ID:3M590QT5
魔女の谷って1年後か
582名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/01/04(水) 18:37:39.06ID:2nayESaH
USJやTDLのようなテーマパークを想像して、「想像したのと違う!」と文句言ってる人もいるが、
そもそも大規模に森を破壊しての開発が出来ないのだから、そんなものが出来る筈がないのですよ。
愛知万博の理念とジブリが作品の中でいってきた事に反するからね。
仮に余所のような大規模テーマパークを作っても、リニモでは乗客を捌ききれないし。
私はここはこれで良いと思う。
2023/01/04(水) 19:55:58.86ID:tAVKkeXK
電通グループにカネが落ちないからゴネているだけかと
東京連中相手よりはいくらアレでも地元中日新聞運営のほうがマシだろと
2023/01/04(水) 20:46:31.62ID:999q9psZ
もうもののけ?



あす木曜日の #ドデスカ🤗


🍀東海3県"新春🎍"生中継
 今年開園 #ジブリパーク🌿の
 新エリア #もののけの里
 温泉グルメ♨ &氷の絶景❄

🍀年末年始の #ハワイ🌺独自取材

🍀#フィギュアスケート⛸
 #名フェス #宇野昌磨 #山本草太

🍀コメンテーター
 #須田亜香里 さん
 #萱野稔人 さん
2023/01/05(木) 12:17:32.39
来月県知事選か

おーむら安泰だから
特別なにもしなさそうね

接戦なら、ジブリパーク俺が誘致したと連呼しそうだけど
ないな
2023/01/05(木) 16:20:24.37ID:J5ifLpBW
>>584
見てないけど最新情報どこ?
Twitter誰もツイートしてない
587名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/01/05(木) 19:50:52.78ID:e84NON7K
>>583
> 電通グループにカネが落ちないからゴネているだけかと
> 東京連中相手よりはいくらアレでも地元中日新聞運営のほうがマシだろと

ま~た、あいつらかぁ?
東京五輪の後始末でもしてろっての!
2023/01/05(木) 21:33:11.85ID:zegktBjs
>>585
大村安泰なんか?
またあの顔を4年間見ないとダメなんか…
2023/01/05(木) 22:31:15.93ID:ZKe2bOWG
無料ゾーンの猫王の城は青少年公園のアスレチック施設の遺伝子を継ぐ者
2023/01/05(木) 23:02:00.13
>>588
自民党にあと砂かけて出て
河村応援が合ったからようやく当選した程度
選挙区では比例復活ばかりだから
国政になんかもう戻れまい
2023/01/05(木) 23:10:48.96ID:VPbrPm6P
その遺伝子を継ぐ者は、モリコロパークのフィールドアスレチックにしてやって下さい。
2023/01/07(土) 01:37:49.88
ゴリ夢中が長久手市ジブリパーク編だな
2023/01/07(土) 09:24:00.89ID:qxLFJrxd
吾郎さん、映画みたいな動的コンテンツを作るセンスは無いみたいだけど、ここみたいな静的コンテンツを
作るのは天才的なものがあるな。
2023/01/11(水) 03:44:27.75ID:2SKMJU3V
1月14日(土)の夜、NHK BSプレミアムで、ジブリ関連の番組が放送になります。
「もうひとつの千と千尋の神隠し」はNHK総合で放送された番組よりも、ジョン・ケアードさんをはじめとした全スタッフに焦点を当てる内容になっているそうです。
視聴可能な方は、ぜひとも、御覧下さい。

2023/1/14 (土) 21:00~22:30
●「もうひとつの千と千尋の神隠し~舞台化 200日の記録~」
2022年春、帝国劇場で幕を開けた舞台「千と千尋の神隠し」。
その裏側が初めて明かされる。宮﨑駿監督が描く究極のファンタジーを舞台上でどう表現していくのか。
さらに、コロナ禍で稽古も満足にできない日々が続く。
本当に幕は開くのか...。スタッフ、役者が奔走し、追い込まれ始める。
崖っぷちに立たされながら、舞台はいかにして作り上げられたのか。
独占密着200日の記録。ナレーションは映画で千尋を演じた柊瑠美さんです。(90min)

2023/1/14 (土) 22:30~23:59
●久石譲 in パリ「風の谷のナウシカ」から「風立ちぬ」まで 宮崎駿監督作品演奏会 (89min)
2017年6月にフランス・パリで行なわれた、久石譲がスタジオジブリの宮崎駿監督作品の音楽を演奏した壮大なコンサートの模様を紹介。(本放送日:2017/9/6)
595名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/01/12(木) 04:37:17.27ID:whonVk2C
>>587
電気グルーヴに見えた
2023/01/13(金) 19:39:51.22ID:FWWGI9x6
1/14 フジ 08:30〜
土曜はナニする!?

ジブリパーク特集
2023/01/13(金) 23:57:17.26ID:idcwL3+C
和菓子「シベリア」に木片 愛知、ジブリパーク [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673617871/
2023/01/13(金) 23:59:05.33
ジブリパークの経済効果を独自調査 490億円もの税金投入…“県外からの宿泊客”どれだけいるのか
1/13(金) 17:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba657996bcd19061ea2007cdc004c31d90d3ed28

来場者は県内と県外、半々だとさ
2023/01/14(土) 00:39:16.15ID:9QB6Teyj
5つのエリア全てがオープンしたら1日で周るの無理な感じになるだろうから宿泊組も増えるだろうな。
2023/01/14(土) 01:12:05.80ID:kIMXuvfe
シベリアにも異物混入か
販売再開までどれくらいかかるんだろう
ラムネもまだ再開してないよね?
2023/01/14(土) 02:34:11.55ID:yw6vzOoy
「シベリア」の異物混入に関するお詫びと販売中止のお知らせ。
https://ghibli-park.jp/pdf/20230113.pdf
2023/01/14(土) 05:31:30.56
牛乳瓶を腰に手を当ててぐび飲むスタンドになるか
603名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/01/14(土) 10:18:55.29ID:0WLYy5wx
マーニー初めて見たわなんか怖い話だったけど
作品見るとやっぱジブリパーク行った時
ああ、あのシーンかってなるよね
2023/01/14(土) 11:01:43.60
マーニーみたあとしばらくして
博物館明治村の芝川又右衛門邸の2階に
のぼったらめちゃ、シメッチ屋敷ぽかったな
中はフリー解放されてないけど、
毎時間ある、無料建物ガイドに参加すると中をみせてくれるんよ

https://www.meijimura.com/experience/%e8%8a%9d%e5%b7%9d%e5%8f%88%e5%8f%b3%e8%a1%9b%e9%96%80%e9%82%b8%e3%80%8a%e5%bb%ba%e7%89%a9%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89%e3%80%8b/
2023/01/15(日) 01:41:07.82ID:WyZVY2RZ
大倉庫の2時間あとに次のエリアのチケット取ったんだけど
2時間じゃ全然足りなかった
朝一入って列ができるところを先に効率よく回ればいけるだろうけど
次のブロックが入場する度に写真撮影スポットにどんどん列が伸びていく
2023/01/15(日) 04:51:57.87ID:K/YCvwhY
>>603
大倉庫にマーニーコーナーちょっとあるよ
2023/01/15(日) 09:28:14.50ID:1rG2zdOV
ちょっと客入れ過ぎだよな。
完全予約制なのに長蛇の列が出来てるようじゃ意味ない。
2023/01/15(日) 10:24:28.12
フォトエリアだけだよ
倉庫入り口の列は時間より早めに並び始めているせい
早く入れるから
2023/01/15(日) 12:47:13.47ID:f1CiH4s/
大倉庫は撮影スポットみたいなもの?
2023/01/15(日) 14:46:51.63ID:wKpalHw/
そもそもさ、グッズ売場1つしかないんでしょ?無理じゃん
ディズニーみたいに複数建てろよ
2023/01/15(日) 14:47:19.69ID:wKpalHw/
今年もののけの里で来年は魔女の谷だから今まで以上に人気だろうから対策考えないと
2023/01/15(日) 14:48:19.07ID:kAieJFnC
列とかなくてガラガラですんなり入れたら快適だろうけど
お祭り感やイベント感、特別感がなくて
逆につまらない
2023/01/15(日) 15:01:10.48ID:8MpCs/MQ
そういう問題じゃないだろ
効率良くしろって意味な

パークにあるトトロとネコバスの椅子が非公式感あるから映らないでほしいw
2023/01/15(日) 15:18:00.66ID:Q1WC2PwJ
土曜日にやってた特集を見た
コクリコに出てくる台所が紹介されてたけど初めて見たわ
そのコーナーもあったのか
2023/01/15(日) 17:51:30.48ID:tzV9hJuP
>>609
撮影不可が混在しててカオス

撮影禁止マークないからスマホかざしたら
係員に撮影禁止エリアです
て怒られた

あとで、そこからずっと手前の出入り口に一カ所小さく表示あるのに気づいた
2023/01/15(日) 17:51:58.52ID:tzV9hJuP
>>610
いっぱいあるよ
倉庫内は集約してるだけ
2023/01/15(日) 17:57:13.12ID:tzV9hJuP
>>614
ジブリの食、特別展示だよ
ヲリヲン座のスクリーン左側の出口からでると展示室入り口に気づくと思う

ここと地下倉庫は見落とす人おおいみたい
2023/01/16(月) 02:53:58.22ID:0DEvk9/b
これ良かった!



2023/1/14 (土) 21:00~22:30
●「もうひとつの千と千尋の神隠し~舞台化 200日の記録~」
2022年春、帝国劇場で幕を開けた舞台「千と千尋の神隠し」。
その裏側が初めて明かされる。宮﨑駿監督が描く究極のファンタジーを舞台上でどう表現していくのか。
さらに、コロナ禍で稽古も満足にできない日々が続く。
本当に幕は開くのか...。スタッフ、役者が奔走し、追い込まれ始める。
崖っぷちに立たされながら、舞台はいかにして作り上げられたのか。
独占密着200日の記録。ナレーションは映画で千尋を演じた柊瑠美さんです。
2023/01/16(月) 04:29:55.23ID:fxslGDuW
>>616
大倉庫以外にどこにある
2023/01/16(月) 09:52:32.02ID:EmFNqyMY
子連れで10時入りの大倉庫で出たのは15時前後
食事はシベリアしか行けなかった
子供エリアも長くかかるし他は写真撮るならやたら並ぶからまあこんなもんかな

>>614
入口からだとなんの部屋かよくわからないからスルーしてしまいそうな所にあった
2023/01/16(月) 10:27:10.91ID:RmWFao1r
朝一の回で入るなら写真館最初に周るがいい?
お土産行った方がいいって意見もあるけど
続々と入ってきて並ぶこと思うと先に写真撮った方がスムーズなのかな
2023/01/16(月) 11:20:55.16ID:iZDXCi6T
>>619
青春の丘は
二階で切手絵ハガキ売ってる
特殊消印のポスト投函は持ち込みの郵便物でもいいけど

どんどこは、手前のバス亭隣と頂上に

駅前コンビニ内と向かいの土産店もふつうのジブリグッズ売り場になってる

メインは大倉庫の土産店だったな

時間余裕なくてモリコロパークをうろついてないから
他は知らない
2023/01/16(月) 11:25:13.70ID:iZDXCi6T
>>617
自己レス

スクリーンを正面むかって右側だったわ
2023/01/16(月) 11:29:08.15ID:iZDXCi6T
>>621
写真スポットは最初は並んでないはずだから朝一有利だろうな

シベリアンのシベリアは売り切れると
ただの牛乳販売店でしかないが
常滑牛乳うまい
2023/01/16(月) 12:50:43.35ID:AjIDtlK8
>>621
17時までいたけど
最後はそんなに混んでないのと
17時の段階で並んでる撮影スポットのは撮らせてくれるから
閉店までいるならカオナシとかラピュタとか人気のやつは最後に行くのもいいかもしれん
2023/01/16(月) 14:29:31.01ID:BY3VpMag
ショップを後回しにするのは売り切れリスクがあるな。
2023/01/16(月) 15:23:25.18ID:8OA4GPNk
お土産屋さん自体は複数あるけど大倉庫は大倉庫にしか売ってないものばかりだから行くなら大倉庫がいいと思う
2023/01/16(月) 15:23:57.61ID:8OA4GPNk
>>626
荷物になるのは嫌だけど入場してすぐ買った方がいいね
2023/01/16(月) 17:14:13.81ID:vdm+pJ9h
大倉庫エリアのグッズ売り場って他のエリアにも同じグッズ置いてあるの?
というかどちらにしろみんな大倉庫に行きたくなるのも分かるけどね
2023/01/16(月) 18:01:18.92ID:rnR2qbFF
>>624-625
ありがとう
15時のどんどこ森取ってて閉館まではいられないんだ
入ってすぐ写真館行けば1時間くらいでお土産屋行けるかな
2023/01/16(月) 21:43:11.17
>>629
大倉庫のは
一部通販やグッズショップで買えるのもあるけど
そこでしか買えないものも

こないだ県立美術館でやってた
ジブリ展でかったピンバッジもあったわ
三鷹の森のもあったような
2023/01/16(月) 21:43:52.61
>>630
写真館とはなんぞ

なりきり記念写真エリアのことか
2023/01/16(月) 21:49:04.60ID:r+WuvtAQ
>>632
ごめん、なりきり名場面展だった
なりきり写真館って名前だと勘違いしてた
2023/01/17(火) 00:26:23.17ID:W7HxV7Rg
どんぐり共和国ジブリショップの方が可愛いものは多いけどね
2023/01/17(火) 01:46:10.19ID:yxFlAgkQ
どんぐりのとパークで売ればいいのに
2023/01/17(火) 04:07:27.44ID:4gxFCzML
これって大倉庫のグッズ売り場?
https://i.imgur.com/BARwAKq.jpg
https://i.imgur.com/Y6396KM.jpg
2023/01/17(火) 04:46:51.07ID:4gxFCzML
2023年夏:猫王の城
2023年秋:もののけの里
2024年3月:魔女の谷
2023/01/17(火) 05:08:04.28ID:jI6S78c0
ハウルの城は楽しみだなぁ
中まで見学できるし
2023/01/17(火) 15:41:28.79ID:+77PxWrA
魔女の谷エリア2024年春オープン【公式画像】
https://i.imgur.com/xxKl7eO.jpg
https://i.imgur.com/SxkJ189.jpg
https://i.imgur.com/Hma8OC1.jpg
https://i.imgur.com/TFXfuRq.jpg
https://i.imgur.com/lmXYBi9.jpg
https://i.imgur.com/iXtnLqH.jpg
https://i.imgur.com/TVz0lAB.jpg
https://i.imgur.com/Y1akeh8.jpg
2023/01/17(火) 17:16:35.45ID:TIyJeT01
いいねえ。クオリティは信頼できるし楽しみだな。
2023/01/17(火) 17:27:01.29ID:KqGWy737
本物のオキノはコケだらけだけどどうするんだろうね
>>639の4枚目
https://i.imgur.com/0PYOdbh.jpg
2023/01/17(火) 19:23:05.97ID:TIyJeT01
完成予想図通りじゃないかなあ。
既存エリアも予想図に忠実だったし。
もしやるなら、吾郎さんの事なので本物の植物しか使わないだろうけど、そうすると植物の育成とか
建材への腐食防止とか、課題がありそう。
2023/01/17(火) 19:34:46.50ID:LBjvoMlg
ちなみに美術館のコケは本物だよね
2023/01/17(火) 21:28:09.21ID:TPDZS7SS
偽物で良ければなんとでもなるけどね
645名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/01/17(火) 22:06:39.45ID:PrCDSsgO
>>615
ケチ臭いわねぇ
2023/01/18(水) 08:38:33.17ID:9r4PC1vc
猫の恩返しエリア
https://i.imgur.com/Io6XJwv.jpg
https://i.imgur.com/wS3qgdQ.jpg
https://i.imgur.com/sJiJ22E.jpg
647名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/01/18(水) 14:06:03.27ID:cJOWu/hp
ハウルのとこだけ今年解禁してくれんかなぁ
遅れてるのは木材の調達だって話だし
2023/01/18(水) 14:50:36.00ID:5bAFpuu0
動く城は頭だけ完成してた
2023/01/18(水) 16:40:24.15ID:RTEjVA7u
おいおい見えてんのかよ隠せよ。
2023/01/18(水) 16:42:13.07ID:konSz2vH
工事のところは見えてるよ
2023/01/18(水) 22:00:11.35
大倉庫や地球屋から丸見えだもんね
2023/01/19(木) 00:24:12.49ID:2AZWdd5R
どんぐりで販売する商品をパークでも販売してほしい
絶対に売上上がるのに
https://i.imgur.com/jO5Hhcp.jpg
2023/01/19(木) 01:00:19.03ID:SRu9MMCa
パークで昔の作品パンフレット売ってるんだって
2023/01/19(木) 04:52:48.03ID:m1VhFJKq
これって若い頃の荒地の魔女だよね?
美術館だけじゃなくパークでも上映されるらしい
https://i.imgur.com/hEht8FI.jpg
2023/01/19(木) 06:49:01.54
>>653
1100円もするけどな
2023/01/19(木) 17:32:03.53ID:DZDGB+QW
>>652
これ9000円もするw
2023/01/19(木) 23:50:46.50ID:/SCwJgYn
パーク飯もっと何とかならんか?
2023/01/20(金) 04:32:16.98ID:FwKDe2di
https://i.imgur.com/GH9pj7t.jpg
https://i.imgur.com/Jeqmma8.jpg
https://i.imgur.com/QYdIGp1.jpg
https://i.imgur.com/DmBZZGj.jpg
2023/01/20(金) 12:31:20.48
ジブリ作品「On Your Mark」が28年ぶりに「耳すま」と同時上映!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1471630.html
> イオンシネマ シアタス調布にて2月11日より9日間限定
> 今回は28年ぶりにスクリーンで上映される。


愛知県から遠くていけんわ
2023/01/20(金) 12:36:40.51ID:FwKDe2di
近場なら行きたかった…
有料でいいからパークのヲリオンで上映してくれ




スタジオジブリ作品「耳をすませば」と「On Your Mark」がイオンシネマ シアタス調布にて2月11日より9日間限定で同時上映される。

「On Your Mark」は、スタジオジブリ映画「耳をすませば」初公開時に同時上映された、宮﨑駿氏が原作・脚本・監督を務めたショートアニメーション作品で、主題歌はCHAGE&ASKAが担当。今回は28年ぶりにスクリーンで上映される。
2023/01/20(金) 15:33:31.37ID:owXBUqLs
関東のみか…
2023/01/20(金) 15:34:36.25ID:owXBUqLs
もう観る機会ないだろうな
いつかパークで上映されるといいが
2023/01/21(土) 01:24:34.01ID:RSucYRcP
OYMすごい人気だろうけどチケット取れるのかな
2023/01/21(土) 06:39:39.23ID:+bJQ6f0V
もう予約できるよ
結構埋まってる
2023/01/21(土) 18:04:37.68ID:FjcCAGOH
ゴルゴダの丘
2023/01/22(日) 12:32:33.56ID:22o3CfXY
映画チケット売れてる?
2023/01/22(日) 13:18:56.95ID:zsAzXofX
調布の話なら土日は全部完売してる
2023/01/22(日) 13:19:29.18ID:02v31yAc
そこ以外も上映するんだ
2023/01/22(日) 14:56:56.98
そこの映画館だけの企画でしょ
2023/01/22(日) 15:00:00.14ID:4PmE6erJ
全国でやれば地元行くのに
2023/01/23(月) 11:12:32.92ID:IXe7nn8M
上映時間6分48秒か。
ヲリオン座でやるにはちょうどいいな。
2023/01/23(月) 22:56:18.78ID:lHWoU1w+
そんなに短いんだ
2023/01/24(火) 03:49:15.10ID:uZnZAL7n
6分のために映画館に行くってこと?調布
2023/01/24(火) 10:04:50.31
耳すまリバイバルの併映だろ
2023/01/24(火) 10:19:30.46ID:xkhLZzxM
On Your Markってセリフ一切ないのな。
CHAGE&ASKAのミュージックビデオみたいな感じ。
映画というよりアート作品を鑑賞する、みたいな狙いかな。
2023/01/26(木) 10:54:12.61ID:+SkC2vM1
なんか動きあった?
677名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/01/30(月) 12:47:13.52ID:QzReQtf6
>>675
だって元はチャゲアスから依頼されてつくったPVだし
2023/01/30(月) 15:00:42.73ID:xCyu0m2F
魔女の谷エリアは期待出来る
2023/01/30(月) 17:16:34.01ID:7sQrzwmN
魔女エリアが完成したらチケット争奪戦が激化しそうだな。
既存3エリアに行った人は必ず行くだろうし、そこにエリアが出揃ってから行こう組の
人達が加わるわけだから。
2023/01/30(月) 17:42:02.27
いま
コロナ対応で定員絞ってるから
どっかで緩和するでしょ
5類どうとかのあたりで
681名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/01/30(月) 20:37:10.15ID:DBsgAMN+
どんどこ森はこどもがいない層には縁がないな
2023/02/02(木) 13:47:23.21ID:AtsDBk0e
どんどこつまらんよな
もっとなんかないのか
2023/02/02(木) 13:47:42.32ID:m923cAuc
魔女の谷エリアはしばらくは取れなさそう
2023/02/02(木) 13:51:24.60
どんどこはサツキとメイの家がメイン
頂上はオマケ

降りるときは市電風小型モノレール、地味に愉しいぞ
2023/02/02(木) 13:53:49.83ID:kJIe/MNI
どんどこだけ当たった人はそれのために遠征するのはキツいな
せめて他エリアも確保してから行かないと
2023/02/02(木) 13:53:58.02ID:pqWwqqyN
どんどこは大人だけなら1時間あれば時間余裕?
2023/02/02(木) 14:02:40.01ID:dCLJXnct
どんどこだけのために行きたくない
2023/02/02(木) 14:05:18.27
>>686
そこだけ駅や駐車場からやたら遠い場所にあるけどね

無料園内バスはあるけど、
往復で2ルートとも歩くとジブリの落とし物が見つかるので
時間掛けて歩くのをお薦め
2023/02/02(木) 15:19:43.57ID:pqWwqqyN
>>688
ありがとう
大倉庫とどんどこ1日で回りたくて、それぞれ何時のにしようかと思って
10時大倉庫16時どんどこで大丈夫かな
落とし物は早めに行くのと帰りに散策しようと思う
2023/02/02(木) 15:36:11.46
どんどこは2エリアに分かれてて
頂上エリアのほうはその日の入場券あれば、別の時間帯でも入れるとさ

ただの里山お散歩コースだからか
2023/02/05(日) 13:46:38.91ID:xUBL0FYe
この前出張で名古屋行った時に時間あったからチケット無しで行ってみたけどマジで公園の中に点々としてる感じなんだな
愛・地球博とかクソガキの時に行っただけだったから全く覚えてなかったけどあんなに自然あふれる公園だったっけ
2023/02/05(日) 16:19:21.26
林は人工で植えたもんだけどな

計画植林して20年近くたったんだよ
2023/02/05(日) 22:50:16.64ID:+JtK9IB6
>>691
楽しめた?
2023/02/07(火) 04:42:23.15ID:SCp3Ie56
そろそろ新エリアの情報を
2023/02/07(火) 04:53:09.08ID:PevewF3J
リニューアル🌱
https://twitter.com/ghibliparkjp/status/1621391694318170112?s=46&t=jCr2P4rUHJxR8ghtEIcAxQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/07(火) 12:53:25.87ID:TbJHbJnG
魔女の谷に乗り物があるのかどうか気になる
2023/02/07(火) 23:42:35.93ID:1+uAU/mk
大倉庫は3年スパンくらいでテコ入れしないと飽きられそう
2023/02/08(水) 00:57:56.66ID:gN8lHVmC
>>696
一応公式画像ではジジのコーヒーカップ(あのマグカップ)とハウルエリアにメリーゴーランドはあったよ
2023/02/08(水) 07:40:08.43ID:y8StaE61
昭和の頃流行った動物地獄よりは持つかな
2023/02/08(水) 07:55:22.96ID:keuo7wN0
「動物王国」「スネークセンター」
2023/02/09(木) 19:24:16.87ID:raixC1qc

あす金曜日の #ドデスカ🤗


🍀特集は #コレクル👆
 名古屋に続々登場‼
 "体験型"スイーツ店🍰

🍀#藤井聡太🆚#羽生善治
 #王将戦 第4局

🍀#ジブリパーク
 新エリアの画像公開😳❗

🍀#中日ドラゴンズ🐲
 沖縄キャンプ⚾#仲地礼亜

🍀コメンテーター
 #はるな愛 さん
 #森永卓郎 さん
2023/02/09(木) 19:25:01.74ID:sM9y1gAI
もののけと魔女かな
2023/02/09(木) 20:17:28.16
電動「ネコバス」運行へ 愛知のジブリパーク、23年度 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675934648/
2023/02/10(金) 18:58:26.43ID:/DWKH+UK
>>701
3.4mの乙事主の滑り台 魔女宅のパン屋でパン販売
2023/02/10(金) 23:06:38.22ID:JCtkoz1E
もののけの里に乙事主の滑り台とタタリ神のオブジェを設置
魔女の谷のハッター帽子店とソフィーの作業部屋のイメージ画像
魔女の谷のみえる展望台のイメージ画像
モリコロパーク内の周遊バスにネコバス型車両を導入
https://i.imgur.com/bBi3bfu.jpg
https://i.imgur.com/GQQlG9V.jpg
https://i.imgur.com/okRMmD4.jpg
https://i.imgur.com/ujMrQK2.jpg
https://i.imgur.com/UrrVYrU.jpg
2023/02/10(金) 23:07:18.66ID:gNDmuvyF
集合体が苦手な人にはキツい…
イメージ図だから今から直せないかな…
2023/02/10(金) 23:33:36.89
>>706
あなた精神疾患なの?
2023/02/10(金) 23:56:31.98ID:UtodmqH4
>>707
いや、自分は大丈夫だよw
集合体が苦手な人に向けて言ったんだわ
2023/02/10(金) 23:58:25.40ID:YIuC3AUk
最初に発表されたのはこれだよね

5枚目ってソフィーの帽子屋だ
実際に売ってるのか?
2023/02/10(金) 23:58:39.40ID:YIuC3AUk
これ
https://i.imgur.com/2hNot5U.jpg
2023/02/11(土) 00:52:58.47ID:WEjv/5m3
>>708
既知外他人の心配するならまず

貧困でジブリパークにこられない
子供達を心配しろよ
2023/02/11(土) 01:00:11.76ID:TxL242DJ
>>711
そこは別に
大人になったら自分の金で行けよ、と
それまでに潰れてそうだけどね
乙事主もうちょい何とかならんかったのか…
2023/02/11(土) 01:04:01.30ID:vvqAD6Ho
>>705
5枚目の帽子店って需要あるのかな
2023/02/11(土) 01:16:18.65ID:4ABu8mID
聖司のバイオリン部屋のように見る専門家かも
2023/02/11(土) 13:03:44.76ID:mYUf1fwh
乙事主…🥲
2023/02/13(月) 04:20:11.98ID:XfOg0Z2y
今からでも変えてくれ
2023/02/13(月) 11:46:05.95ID:L7zXnju+
遊園地板のジブリパークスレの人にも、下記の記事を読んで欲しいので投稿しています
記事URLが現在規制中の為、●を入れていて直リンできていないので、開くの面倒だと思いますが
是非、読んでみて欲しいです
そしてこういう深刻な問題があるのだという事実を知って欲しい
ちなみに一枚目の記事は、創〇公●板で、内容は事実だというお墨付きを貰っています

【伏字 ■=ル、▲=ロ、〇=価、◎=会】

創価学会の実態はカ■トでテ▲組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n2f955589964a

創〇学◎がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n0f210c08c15d

※記事URLが規制対象の為、●を入れて回避していますので、閲覧時には●を除去して下さい
2023/02/13(月) 13:28:05.22ID:EPNfo3xH
@ジブリパークTwitter

ジブリパーク・ジブリの大倉庫内のショップ「冒険飛行団」に多数のお問い合わせを頂いているアリエッティのチョコレート
https://i.imgur.com/jYfbuiP.jpg
https://i.imgur.com/Xh8xk40.jpg
2023/02/13(月) 17:29:59.97ID:Dlu+OIf4
>>718
https://i.imgur.com/lq7CQJn.jpg
https://i.imgur.com/1Fl3rBL.jpg
https://i.imgur.com/5eNaCZQ.jpg
2023/02/13(月) 20:39:35.32ID:g33svjb3
公式グッズw
これは売れそう
https://i.imgur.com/1Bv8bYr.jpg
https://i.imgur.com/qDI3WFI.jpg
2023/02/13(月) 22:00:49.89ID:N2hM7p/Y
これのサンやヒンとかも売れそう
あと中トトロ小トトロまっくろも良いかも
2023/02/13(月) 22:44:37.11ID:peB49LyX
完全にディズニーUSJに寄せてるやんw
2023/02/13(月) 22:52:27.37ID:VQN7SviU
でもそれ言ったらUSJもそうだしそこは仲間でしょ
2023/02/14(火) 00:51:43.00ID:K9gZl37g
>>721
サンじゃなくてモロの間違いだった
2023/02/14(火) 01:46:58.18ID:vBerh+1n
トトロは髭あった方がいいな
ヤックル、オオトリ様、よきかな神様もあったら良い
2023/02/14(火) 02:09:10.20ID:AL+WRf02
もののけの里と魔女の谷は65億円だってさ
2023/02/14(火) 22:40:32.30ID:ZpALoAGa
木村拓哉のストーリーにカルシファー🔥
2023/02/14(火) 23:55:10.53ID:n/TCZZbP
【公式画像】一応、観覧車とジジのマグカップ(コーヒーカップ)とメリーゴーランドがあるけどどうなるかね
https://i.imgur.com/T4cAJW3.jpg
https://i.imgur.com/kLVscGd.jpg
https://i.imgur.com/qD4SBK2.jpg
2023/02/15(水) 00:00:56.10ID:BaejLlG8
>>728
観覧車風の動かないフォトスポット
コーヒーカップ風の動かないフォトスポット
メリーゴーランド風の動かないフォトスポット
2023/02/15(水) 00:07:31.35ID:bh1zje6c
絵だとコーヒーカップに人間が乗ってるけどあくまでイメージなのかな
2023/02/15(水) 08:50:21.87ID:dqAxu9LM
1枚目の右下って犬のジェフのところ?
2023/02/15(水) 10:26:54.42ID:IoPdNvxU
>>720
オオトリ様もお願い
2023/02/15(水) 19:53:55.74ID:9Sz7nVTL
>>719
12月末に行った時にコレあったけどメチャクチャ小さいくせに4900円ぐらいしてだれも買ってなかったな
2023/02/15(水) 20:00:03.28ID:rjzztcF6
>>733
えっそんなに高いの
バレンタイン前に公式Twitterで宣伝したからちょっとは売れたかな
2023/02/15(水) 20:00:27.48ID:u/9U4L+P
それより前は一切宣伝してなかったからな
2023/02/15(水) 21:58:44.23ID:Je+NubTw
これで4900はめちゃめちゃ高いけど買う人居るからなぁ
2023/02/15(水) 23:36:48.39ID:eMwQT9zc
魔女の谷で遊園地色を出してきたみたいだけど吉と出るか凶と出るか。
何にしても追加料金は取らないでほしい。
魔女の谷チケットを持ってれば無料で楽しめる方がいい。
2023/02/15(水) 23:39:36.77ID:fYKuzvFd
既にエリアごとにお金取ってるからそれが厄介
ディズニーやUSJみたいに入場チケットさえ払えば乗り放題、見放題みたいにしたらいちいち配布出さなくて済むのに…
別に乗り物は設置しないコンセプトにするならそれはそれでいいけどさ
魔女エリアはイメージ図と鳥瞰図には3つくらい乗り物あったけどどうなるだろうね
混雑凄そうだし乗れなさそう
2023/02/16(木) 00:04:05.55ID:TfjUTqv7
個人的には乗り物は設置しないコンセプトで突き進んでほしかった。
でも設置するのであれば、オリヲン座みたいに、魔女の谷入場時に搭乗券を渡すとかの形で願いたい。
2023/02/16(木) 00:11:21.97ID:lrymBEN3
>>738
いちいち配布×
いちいち財布○
2023/02/17(金) 09:00:45.70ID:OtkMBu4j
パークのどこかにあります
https://i.imgur.com/to5nAMK.jpg
https://i.imgur.com/XKKnttl.jpg
2023/02/18(土) 16:15:09.47ID:03+ECXr4
>>728
イメージでは乗り物が描かれてるけど
基本入れない方針らしいよ
どっかの記事で見た気がする
2023/02/18(土) 16:55:52.10ID:w3OB2qKT
あら、そうなのか
2023/02/18(土) 17:51:15.68ID:I/uJYNE/
イメージ画像はイメージです
2023/02/19(日) 13:24:59.22ID:03m9JuHb
猫エリア
https://i.imgur.com/BPkNIeC.jpg
https://i.imgur.com/tLn47fE.jpg
2023/02/20(月) 02:13:01.81ID:XZvNoOZa
うーん
どうだろうな
2023/02/20(月) 04:03:36.34ID:DnCIleum
カフェメニュー
https://i.imgur.com/M45l5sA.jpg
748名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/02/20(月) 18:21:51.01ID:b6dXwrg4
>>747
ボッタクリじゃない値段だな
2023/02/20(月) 18:28:50.08ID:CS6NQ/5+
カフェメニューはこちら☕
https://ghibli-park.jp/about/
2023/02/20(月) 22:08:51.11ID:IwIRY6ob
https://i.imgur.com/bBi3bfu.jpg
https://i.imgur.com/GQQlG9V.jpg
2023/02/21(火) 02:38:19.08ID:HuVE79n1
パークにハクのおにぎり売ってるw
2023/02/21(火) 12:27:07.90ID:sPwuvMv/
「想像と違ったら夢を壊すからジブリ飯は提供しない」とか言ってたのにねぇ
2023/02/21(火) 12:30:02.74ID:FiXXEPh5
前にやったジブリ展では売ってたよ
2023/02/21(火) 14:47:55.77ID:FjQmuhWr
おにぎり売ってるのってロタンダ風ヶ丘のカフェテリアだよね?
あそこって吾郎さん関わってんの?
2023/02/21(火) 15:15:36.68ID:HyrD6xFM
個人で勝手に出してそう
関係ないかも
2023/02/21(火) 20:37:28.72ID:1y/e8SdR
https://i.imgur.com/pdvMJkY.jpg
https://i.imgur.com/RUyyEFe.jpg
2023/02/21(火) 20:48:21.78ID:BWzqZcH6
トシちゃん誰が買うんだよ


🔸ポルコロッソ ¥2,860
🔸正吉 ¥2,640
🔸バロン ¥2,860
🔸ムーン ¥2,640
🔸ヤックル ¥2,640
🔸坊ネズミ ¥2,640
🔸ムタ ¥2,640
🔸トシちゃん ¥2,640
🔸カルシファー ¥2,420
🔸ポニョ ¥2,640
2023/02/21(火) 21:44:40.63ID:iUaXEtPM
勉三さんに見えた
2023/02/21(火) 21:46:30.16ID:qHH58k9s
ほぼ勉三やな
2023/02/21(火) 21:46:42.04ID:Q0dNyd6p
たっけーw
2023/02/22(水) 03:39:09.32ID:+SYMRTZl
インテリアボックス
「キキチョコケーキ」
¥9,900

※本体とジジのセットです
https://i.imgur.com/DVpOShY.jpg
https://i.imgur.com/YJcUmYf.jpg
https://i.imgur.com/D5EszDd.jpg
2023/02/22(水) 10:19:05.59ID:46Tu4HkC
ま、まあ愛知県の税金を注ぎ込んでやってるわけだし、回収に急ぐ気持ちは分からんでもない。
2023/02/22(水) 10:21:39.02ID:KY77MvZh
どんぐり共和国のグッズ半端ない量
毎日何かしら出してる
2023/02/22(水) 10:50:55.79ID:rDEjJe5a
>>762
愛知万博の市町村イベントの売上金は
当日終了時間にきっちり10%回収していたと聞いたことがある
2023/02/22(水) 13:42:44.61ID:0yNumXeP
ローソンの端末を覗いてたら来月のジブリパークが土曜日でも取れるよ。まあ残数が
少ない表示で14時しか無かったけど。新しいエリアが出来たらまた当分とれないだろうから
今がチャンスかも?気になる人は時々端末を覗いてみると良いかもね?ちなみに大倉庫。
2023/02/22(水) 22:22:35.62ID:e94qVZTo
日にちと時間を選ばなければ取れるかも程度か
2023/02/22(水) 22:25:40.47
先着順販売開始日いつだっけ状態
2023/02/22(水) 22:26:26.93ID:Ec/nupc6
魔女の谷エリアOPENまで行くつもりないからチェックしてないけどジブリ公式Twitterに載せてた気がする
2023/02/22(水) 22:27:17.94ID:201cyA5/
久しぶりに魔女宅と耳をフルで観たけどやはり良い
2023/02/22(水) 23:03:20.48ID:PVecgO83
ヲリヲン座の映画変わったらまた行く
2023/02/22(水) 23:10:12.96ID:bxsohSOY
本当は変わる前に行きたいけど取れない
2023/02/22(水) 23:10:30.81ID:yJC29g0e
上映一覧とかないの?
公式に無い
2023/02/23(木) 00:00:42.51ID:wjqtPAzj
猫の恩返し観たぜ🐱
2023/02/23(木) 00:14:11.69ID:MMv4dlnI
>>772
三鷹の森みれ
2023/02/23(木) 00:16:14.61ID:MMv4dlnI
>>771
平日に有給休暇とっていく
平日に有給休暇とってその時間ロッピーに張り付けば確実

一緒に行く相手とか気にしないで一人でいく
どうせジブリ興味ない素人はお荷物
2023/02/23(木) 00:17:52.36ID:wjqtPAzj
チケット取れた日を有給で休んで行くしかないよね
2023/02/23(木) 00:51:09.62ID:mguCQzvM
14時以降のチケットは、前回観れなかったところを周るためのリピーター向けだな実質。
2023/02/23(木) 02:19:41.05ID:Wf9/HCr6
パーク内のあの安っぽい椅子早く撤去してほしい
2023/02/23(木) 02:50:51.58ID:bJhISgeF
>>774
三鷹と上映違わない?
オープンから今ずっとくじらとりだろ
月替わりでもないし
2023/02/23(木) 10:08:21.70
映画一覧とやらを要求されたからそうレスしたまで
ヲリヲン座の今後の予定は未定だとなんどもスレにガイシュツ
2023/02/24(金) 00:59:23.79ID:Vpg8NopS
地球屋行った?感想ください
2023/03/01(水) 03:18:50.91ID:4CdWq/w3
https://i.imgur.com/88QDqG4.jpg

🔸ポルコロッソ ¥2,860
🔸正吉 ¥2,640
🔸バロン ¥2,860
🔸ムーン ¥2,640
🔸ヤックル ¥2,640
🔸坊ネズミ ¥2,640
🔸ムタ ¥2,640
🔸トシちゃん ¥2,640
🔸カルシファー ¥2,420
🔸ポニョ ¥2,640
2023/03/01(水) 03:29:03.50ID:8zSeWcrd
756、757と違うのか?
2023/03/01(水) 03:30:34.20ID:tflI5yj0
魔女の宅急便ってクロアチアがモデルと言われてるけどスウェーデンだよね?
2023/03/01(水) 03:30:59.87ID:vvfDwdpz
いや同じだよ
2023/03/01(水) 16:29:50.11ID:/rHZl3nY
ジブリの大倉庫「映像展示室オリヲン座」上映作品 4月から変更のお知らせ🐶
https://ghibli-park.jp/info/
2023/03/03(金) 16:36:43.52ID:nAvclb9h
3/3 ルクア大阪どんぐりOPEN
グーチョキパン再現こういうの欲しいよね
https://i.imgur.com/TJFCby9.jpg
https://i.imgur.com/X3sEBPy.jpg
2023/03/03(金) 17:56:55.38ID:ajvwQYiL
グーチョキパン店ってパン売るっていう記述あるんだっけ?
ただのフォトスポットの可能性あるのでは
2023/03/03(金) 21:47:34.34ID:I9tEvMvh
ジブリパークのグーチョキパン店は実際にパン売るって公式でアナウンスしてたよ
2023/03/04(土) 03:58:43.51ID:vLJPxZC1
そろそろもののけの里解禁?
2023/03/07(火) 19:17:42.78ID:2/wnmNPu
🌱
2023/03/09(木) 15:57:11.28ID:rEULlLYe
性犯罪推奨パークだって言われてるw
2023/03/09(木) 17:20:14.38ID:8f8BgJqz
なんで?
2023/03/09(木) 17:42:35.09ID:rEULlLYe
>>793
ツイッターでジブリパークで検索
2023/03/09(木) 17:54:33.70ID:YIEEyi00
これか
迷惑だわ

https://twitter.com/tkatsumi06j/status/1629682519380729857?s=46&t=RMHdW-T1mp65jkBCLCaWTQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/09(木) 17:56:18.41ID:G4Edc+Vh
予約までして行ったのに何やってんだか
2023/03/09(木) 17:57:14.33ID:YIEEyi00
変なイメージ付くから勘弁
周りにスタッフ居なかったのか?
2023/03/09(木) 18:48:03.55ID:Wx7d5JFK
ジブリパーク行ってきた。平日なのに大盛況でレストラン、なりきり、お土産レジには長い列。
人気は本物で外人さんもちらほらといて見所がギュッと凝縮されてて楽しい。迷ってる人は
ぜひ行ってみよう。工事中のエリアにはハウルの城の頭が見えててデカくてこれも楽しみ!
2023/03/09(木) 18:56:25.34ID:O4hgspKa
春休みだから?
まだ大繁盛でよかった
2023/03/09(木) 19:09:00.29ID:MaF2+dpx
これは架空のキャラクターの形をしたプラスチックの物体
被害者はどこにもいないよ
2023/03/09(木) 19:11:44.30ID:HXA1GvWD
ベビーカー 不可
傘 不可
性犯罪 可
2023/03/09(木) 19:16:25.05ID:oCCBPCPy
傘もダメなん?
2023/03/09(木) 20:10:00.76ID:HQU97Ftt
手を触れてはいけない作品なら言語道断だけど、自由に触れられる人形だからなあ。
でも、子供の前ではやらないで欲しいけど。
2023/03/09(木) 20:51:31.59ID:5ix7A1n4
スタッフ止めろや
2023/03/09(木) 20:58:19.16ID:vq+ZUf1H
広報の対応がマズい
こういう迷惑行為は今どきどこでもあるけど、普通は「あってはならない。厳正に対処します」なのに、ジブリは「ノーコメント」の一点張り
対処する気がないからコメントできないんだろう
2023/03/09(木) 21:06:34.73ID:5ix7A1n4
お客様とて許せぬ

で、ええやろ
2023/03/09(木) 21:24:47.35ID:OEiguvMN
>>805
「ジブリパーク」(愛知県長久手市)に展示されているキャラクターの胸を触るなどの不適切な写真がツイッターに投稿されていることについて
同県の大村秀章知事は9日、「極めて遺憾だ。県の公園内なので、毅然(きぜん)と対応していく」と述べた。パークを運営するジブリパーク社に対し、不適切行為を確認した場合は直ちにやめさせるよう求める考えを示した。

ジブリパークは、愛知県が総事業費約340億円をかけて整備し、2022年11月にオープン。
園内ではジブリ作品に登場する映画のキャラクター像と写真を撮ることができる。来場者が女性キャラクターの胸をつかんだり
スカートの中を盗撮したりする様子を撮影した写真がインターネット上に投稿され、問題となっていた。
2023/03/10(金) 01:23:42.01ID:dxXRlaj1
ジブリパークでの"不適切写真、愛知県知事「そういう方は来ないで」

ヒロイン像の胸を両手で触ったり、スカートの中を盗撮しようとする写真がSNSに投稿されていた。大村知事は、不適切な行為を見かけたら注意するようジブリパーク側に呼びかけたことを明らかに。
2023/03/10(金) 08:32:16.46ID:qpfPoYnF
スタッフが監視しろ
2023/03/10(金) 09:55:54.84ID:kVbX1jYE
ちゃんと対応しないからパークごと叩かれてるやん
責任者は誰や?
2023/03/10(金) 10:02:48.29ID:KOBQzH15
スルーしたのがダメだったね
812名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/03/10(金) 10:04:47.68ID:y4ipX8Iy
「三鷹の森ジブリ美術館でも同じようなことがあった際、注意をして激高されたため、
相手にしない対応のようだ」
https://mainichi.jp/articles/20230309/k00/00m/040/197000c
2023/03/10(金) 10:10:07.58ID:nKoYEY4t
頭おかしい奴らのために作品を汚されるのが1番嫌だ
2023/03/10(金) 10:21:35.15ID:6p/2Vin+
駅とかに貼ってあるアイドルのポスターにキスマークつけてくやつとかいるしジブリパークの人形ももれなくペロペロされてんだろうな汚いな
2023/03/10(金) 10:22:18.96ID:vn3khZzS
写真とか一生残るからな
2023/03/10(金) 10:22:48.33ID:11oKXxLb
載せてた垢主はもう垢ごと削除してるかもね
817名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/03/10(金) 10:36:58.37ID:y4ipX8Iy
他にもやってた奴いるな
2023/03/10(金) 11:54:00.34ID:FzFf0w7+
ななちゃん人形を下から撮したら逮捕ですか?
2023/03/10(金) 12:20:41.26ID:brsgOboa
警備員いないの?
激昂されたら威力業務妨害でお縄でええやん
2023/03/10(金) 12:23:47.31ID:1liPwNzP
まず各エリアごとスタッフが監視してるかと言われたら微妙
というか展示物に触れるの禁止でも良かったのに
2023/03/10(金) 13:03:03.70ID:fHoNIJdZ
ttps://i.imgur.com/Yafm7k6.jpg

結局ジェンダーバイアスなんじゃないかなあ。 
822名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/03/10(金) 13:08:47.96ID:y4ipX8Iy
>>821
それも燃やそうぜ?
2023/03/10(金) 13:14:04.74ID:IFB9oFns
こういうの一生拡散されるのに
2023/03/10(金) 13:15:52.84ID:fHoNIJdZ
>>822
今回のジブリパークの件を叩いている人の反応に興味ある。
案外、女性キャラの胸を触る男は許せないが、男性キャラの股間を触る女はスルー、みたいだったりして。
2023/03/10(金) 13:42:34.40ID:WlhCNXmn
フェミは女を叩くよ
2023/03/10(金) 13:44:22.95ID:dDjYA59S
ケモナーのホモゲー?何これ
827名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/03/10(金) 14:04:10.43ID:y4ipX8Iy
>>824
つまりジブリパークも許せ、と?
2023/03/10(金) 14:07:45.77ID:fHoNIJdZ
>>827
許す許さないには言及しとらんよ。
2023/03/10(金) 14:37:34.16ID:WpNv/R15
迷惑だわ
2023/03/11(土) 14:15:13.03ID:yslg4iTZ
そいつのせいで変なスレ立ってるし迷惑
2023/03/12(日) 15:18:54.26ID:tfiOsACY
これって検討中だろ?
電車乗ったらこれ被ってる人いた…(愛知県)
もう販売開始したっけ
https://i.imgur.com/1Bv8bYr.jpg
https://i.imgur.com/qDI3WFI.jpg
2023/03/12(日) 19:28:29.34ID:tPLH3+zB
>>831
ロタンダ風ヶ丘に似たようなの売ってるからそれではなくて?
https://i.imgur.com/P556bfG.jpg
2023/03/12(日) 19:30:10.80ID:S9hDwa1n
えっそれ売ってるんだ
ゴローが被ってたやつとほぼ変わらんやん
なのに制作予定なの?>>831
2023/03/12(日) 19:30:28.65ID:pObakpSY
>>832の方が良くない?
2023/03/14(火) 03:27:07.38ID:rfnwq+Se
ハウルでこれと全く同じシーンあるよね
https://i.imgur.com/YLoakDE.jpg
2023/03/14(火) 16:32:27.56ID:ob1LqFtU
https://i.imgur.com/s93IKdg.jpg
https://i.imgur.com/RndEshH.jpg
2023/03/14(火) 22:43:22.21
【ジブリパーク】「ベビーカー&傘持ち込み禁止」が話題 一体なぜ?運営会社が回答「事故を防ぐため」 [煮卵オンザライス▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678794318/
2023/03/14(火) 23:16:25.58ID:jo1qKkSO
大倉庫の中階段だらけだからなぁ
特別展示室の再現エリアとか道が狭くてベビーカーだと通り抜けすら出来なさそうな箇所がいくつもあった気がする
2023/03/14(火) 23:30:55.16ID:TjeNnlYq
>>821
裏からちんぽこ突き出したら最高に気持ち良さそう
秒速で世界記録更新するかも
2023/03/15(水) 08:40:05.19ID:902OeR3B
Q:どうしてベビーカーや傘を持ち込めないのですか?
A:立体迷路だってダメでしょ?同じ理由です。
2023/03/19(日) 08:03:44.18ID:qZZTN3Al
あいつのせいで一生イメージ悪いやんショック
2023/03/24(金) 19:47:52.75ID:tsop9Qsp
【ニュース】
ジブリパークで撮影の不適切画像 投稿の3人から県に謝罪

2月に長久手市のジブリパークで入場者がキャラクターの展示にわいせつな行為をしているような画像がSNS上に投稿された問題で大村知事は、投稿したという3人から県に謝罪があったことを明らかにしました。
2023/03/25(土) 05:07:58.10ID:MVLmuLQN
『金曜ロードショーとジブリ展』開催決定🎩

東京の寺田倉庫と、富山の富山県美術館で『金曜ロードショーとジブリ展』の開催が決定しました。

本展は、「フライデーおじさん」でおなじみの金曜ロードショーにスポットを当て、スタジオジブリ作品を時代の記憶と記録を通じて体感する展覧会です📽

■東京展
会期:2023年6月29日(木)~9月24日(日)
会場:天王洲・寺田倉庫
■富山展
会期:2023年10月7日(土)~24年1月28日(日)
会場:富山県美術館

最新情報は『金曜ロードショーとジブリ展』公式Twitterで情報をお伝えしていきます。
https://twitter.com/kinro_ghibli
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/26(日) 13:54:37.47ID:7B+y+ehi
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストです!
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8
2023/03/28(火) 17:27:50.67
ジブリ生みの親・鈴木敏夫氏がタイ人女性にベタ惚れで社内が大混乱!公私混同すぎ驚きの振る舞い ★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679983549/
2023/03/29(水) 15:29:37.20ID:29fU71Eg
もののけと魔女の谷はよ
2023/04/01(土) 14:31:01.26ID:FcObxF53
来週のアド街ック天国は長久手
ジブリパーク特集🌱
2023/04/02(日) 16:54:53.25ID:Ek9Qp0KO
プチブランチ[字]SPウィーク【ジブリパーク徹底攻略】MC中尾明慶トトロに興奮
2023年4月3日 (月) あさ 9時55分〜

MC中尾がスタジオを飛び出しジブリパークを徹底攻略トトロにネコバス!誰もが知る名作の世界観にわくわくが止まらない!▽金賞受賞の名古屋飯を食べつくす!
2023/04/02(日) 16:55:29.55ID:KVHweuoH
そろそろまた宣伝が増えてきたな
2023/04/02(日) 18:33:15.59ID:4rqgJef9
草葉の陰でイタリア村が
おいでおいでをしているよ
2023/04/02(日) 18:37:57.75
今月からヲリヲン座の映画が
コロの大さんぽ
https://www.ghibli-museum.jp/cinema/works/#koronoosanpo

このためだけにまた行くか
2023/04/02(日) 18:38:12.08ID:lA2d8Z2U
羨ましい
今もチケット取れるの?
2023/04/02(日) 21:31:46.74ID:DPAxVEMi
坂本龍一さん死去、71歳
2023/04/03(月) 06:07:51.49ID:2OSdROEp
>>852
平日分なら余裕でチケットとれる
GW隙間平日の大倉庫とってきたわ

コンビニ端末で確認してみりん
2023/04/03(月) 21:22:55.45ID:r4Zr3ExT
舞台「#となりのトトロ 」製作スタッフ歓喜!
英国「ローレンス・オリビエ賞」で最多6冠
2023/04/05(水) 01:03:05.04ID:C8/y8bj/
プチブランチ毎日ジブリパーク特集やってる
2023/04/05(水) 20:11:07.88ID:KTN8yI1w
カンヤダパークに改名すればいいのに
2023/04/09(日) 02:17:15.42ID:HAsg2CoH
どういう意味?
2023/04/10(月) 13:49:18.95ID:vKpcZjiS
■『となりのトトロ』のポスターに描かれている女の子は誰?

 1988年公開の『となりのトトロ』のポスターには、1人の女の子が描かれている。登場人物のサツキかメイじゃないの?と思うのが普通だと思うが、そうではない。

 その女の子はオレンジ色のスカートに黄色のシャツというサツキのような服装をしているのだが、サツキよりも少し幼く見え、2つむすびにしている様子はメイに似ているようにも思える。

 雨のなか傘を持って立ち、隣にトトロが立っている描写からも、バス停でトトロと出会う作中での名シーンを彷彿とさせるこのポスター。実はこの女の子については、制作スタッフ・木原浩勝氏の著書『ふたりのトトロ』(講談社)で言及されていた。

 それによると、初回と第2稿まではサツキがトトロの隣に並んでいたのだが、第3稿ではサツキとメイではないこの女の子に変更されていたというのだ。なんでも、サツキとメイがトトロと並んでいることに疑問を感じていた宮崎監督は、2人のどちらでもない女の子を描くことにしたという。

 木原氏は登場人物ではない女の子がポスターに描かれることは前代未聞だと感じたそうだが、結果的に上映されていた期間に女の子についての問い合わせはなかったというから驚きだ。
https://i.imgur.com/8SuCtrV.jpg
2023/04/10(月) 16:07:45.60
ととろは不入りだったからね
2023/04/14(金) 21:23:54.42ID:+RNu2lph
どうせこのパークもカンヤダさんのために作ったんでしょ?
2023/04/14(金) 22:06:51.14ID:JV7MIGmN
なにそれ?
2023/04/16(日) 00:09:11.41ID:zMCjWp6a
最新情報まだかよ
2023/04/16(日) 02:46:35.23
ジブリの大倉庫「映像展示室オリヲン座」の上映スケジュールは次の通りです。
オリヲン座では「三鷹の森ジブリ美術館」で上映されてきたスタジオジブリ制作の短編アニメーション全 10 作品を順番に上映しています。

【上映スケジュール】
2023 年 4 月 1 日 ~ 6 月 19 日 『コロの大さんぽ』
2023 年 6 月 28 日~ 7 月 31 日 『やどさがし』
(2023 年 8 月以降の上映作品は後日、お伝えします。)

https://ghibli-park.jp/info/info20230401.html
2023/04/22(土) 11:42:27.12ID:jb8X+Zqr
スタジオジブリの原点、振り返る
名古屋・栄で「アニメージュとジブリ展」

https://twitter.com/animage_ghibli/status/1649604196956790785?s=46&t=LMhGwoOU6CROF0bmaFY2BA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/23(日) 19:19:31.96ID:bVORnHzv
ジブリパーク “本物”への挑戦~滝沢カレンがのぞいた舞台裏1000日~

4月29日土曜NHKBS4K
午後6時00分~ 午後7時30分

https://www4.nhk.or.jp/P8369/x/2023-04-29/44/11602/2866941/
2023/04/24(月) 00:04:55.17ID:vXjPHUXH
ジブリ見たことないのにカレン使うなよ…
2023/04/24(月) 01:04:48.10
アニメージュ展みてきた
空いてた
アニメージュ七割
ジブリ三割
という感じ
音声ガイダンスは島本須美によるインタビュー
2023/04/24(月) 01:43:27.15ID:nBQUYNCX
東海の?
2023/04/25(火) 02:37:40.76ID:o1PnwiWK
カレン出すなよ
2023/04/25(火) 10:11:56.41ID:7cIk8Q/i
なんでカレンに問題が?
「ジブリの大ファンである滝沢カレン」って書いてあるし適役では?
2023/04/25(火) 13:12:59.53ID:YJIl+Mo7
カレンはナウシカすら見たことないのにw
ジブリ全然詳しくないよ
2023/04/25(火) 19:50:42.99ID:/k/lMhz6
これ再放送でしょ?見たけど結構面白かったよ
2023/04/25(火) 19:52:12.19ID:bUafgpwB
それは知らない
2023/04/25(火) 19:52:30.08ID:bUafgpwB
NHK-BS4Kかよ!
2023/04/26(水) 01:47:08.77ID:RmoI1TCJ
そろそろもののけの里と魔女の谷?
2023/04/26(水) 02:06:01.45ID:IAtbzeIW
短編映画変わったんなら見にいかないとな
2023/04/26(水) 02:06:43.35ID:RmoI1TCJ
チケットって今は普通に取れるのか
2023/04/26(水) 02:22:23.81
公式サイトみてみろ
2023/04/26(水) 02:24:42.00ID:bXg3nBgy
もののけの里と魔女の谷が始まったらしばらく無理かも
2023/04/26(水) 09:49:40.33ID:ZIkxeVwZ
短編映画チケットとショップ入店チケットを新設してほしいよな。
2023/04/27(木) 02:01:56.16ID:+TlQcHgz
入店するためのチケット?
2023/04/27(木) 23:21:01.27ID:ukljETAi
うん、冒険飛行団入店チケット。
グッズだけ買いたい人用の。
2023/04/28(金) 01:44:55.17
普通にチケット予約すれば良いだけだろ
2023/04/28(金) 09:37:11.08ID:RoNS+qci
千尋舞台

2023年御園座、2024年帝国劇場での再演決定
更に2022年初演公演Blu-ray発売決定
2023/05/01(月) 13:16:55.67ID:HGsANSfa
一応平日だからチケットとれて大倉庫にきたが
北駐車場満車
回り込んだ西駐車場も混雑マークだが警備員が満車札
で、南駐車場まで回されたわ

なんかモリコロパーク広場で食べ物イベントやってるみたい
2023/05/01(月) 13:37:21.08ID:7DeV+smM
ジブリパークに車で来る人は、事前にモリコロパークの公式ページもチェックすべきだな。
で、モリコロのイベントと重なる日はなるべく避けるべき。
2023/05/01(月) 14:37:27.23ID:hsXbZyAn
モリコロそんな人気なんだ
2023/05/01(月) 14:39:54.95ID:HGsANSfa
シベリアンこんなもんか

でも常滑牛乳うめー
常滑市でも売ってない常滑牛乳はレア
890名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/05/01(月) 22:32:26.51ID:tWaEgmrW
ビジュー缶って販売終了なったの?
2023/05/01(月) 22:36:57.33ID:Trefy2ju
人気すぎて休止になったけどもう販売しなさそう
勿体無いね
892名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/05/01(月) 22:42:39.73ID:tWaEgmrW
そうなんだ
なんかデザインについて気になる話を聞いてたからそれで販売できなくなったのかと思った
2023/05/01(月) 22:46:09.87ID:XJG50gzn
それ詳しく!
894名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/05/01(月) 23:07:26.64ID:tWaEgmrW
ごめんねジブリパークのオープンのころちらっとネットで見ただけで根拠はない…
ただ人気すぎて販売中止ってのはないよね、たくさん売れば転売も減るわけだし
2023/05/01(月) 23:10:42.48ID:MZnLPOo/
人気すぎると制作が追いつかないからね
でも休止期間長すぎる
そろそろ再開しろや
2023/05/02(火) 00:24:39.92ID:wQXHKcja
落とし物15箇所みてきた
こんなんネタバレブログみないと無理
2023/05/02(火) 00:26:21.24ID:q1+9kvrA
早く魔女の谷の新情報解禁して
2023/05/02(火) 09:34:17.09ID:MhlLVRnd
NHKのやつ見たけど、滝沢カレンなかなかジブリ詳しいんだな。
そして吾郎さんがどれだけこの施設に精力を注ぎ込んできたか垣間見られた。
バーチャルではなく本物でなければダメだという拘りは、見事に結果に反映されてるな。
2023/05/02(火) 09:49:42.22ID:S7lrxs7u
ナウシカ見たことないのに
2023/05/02(火) 09:54:51.67ID:1SveisZF
ジジババはくだらんマウントとるんだな
2023/05/02(火) 09:55:59.14ID:NhXjN4fb
早くもののけの里と魔女の谷の解禁を!
2023/05/02(火) 10:00:34.57ID:XFPrDGi+
『君たちはどう生きるか』公開まで、あと73日
2023/05/02(火) 10:50:08.95ID:1SveisZF
魔女の谷なら建築物が工事現場隙間から丸見えだったよ
2023/05/06(土) 10:00:32.91ID:pszXqWjT
新作公開まであと69日
2023/05/07(日) 18:21:01.98ID:RIBqkYEE
新作いつ行こうかな
どれくらい人気なんだろう
引退宣言したし
2023/05/14(日) 12:51:30.30ID:u7ns6iuO
新作行く?
2023/05/17(水) 11:02:23.39ID:6PKiJ1vj
千尋舞台再演
2023/05/26(金) 09:25:45.66ID:ExzJ6DlB
ロシアの動画配信サービスから6月1日、宮崎駿監督のアニメ映画「千と千尋の神隠し」や「となりのトトロ」などスタジオジブリの作品が消えることになった。

国営タス通信が25日伝えた。ロシア側が配信権を延長できなかったためという。ウクライナ侵攻の影響とみられる。

視聴できなくなることを惜しみ、動画配信大手「キノポイスク」は最終日の31日までの期間限定で、ジブリ作品を1本1ルーブル(約2円)に値下げした。サイト上で「(映画は消えても)あなたの心の中に永遠に残る」と視聴を促している。

侵攻開始後、米娯楽大手ウォルト・ディズニーなど米映画業界は、ロシアでの劇場公開を一斉に停止した。ただ、第三国経由でデータがもたらされ、昨冬には米映画「アバター」続編の海賊版が堂々と劇場公開された。インターネットでも、アニメを含めて海賊版が横行している。 
2023/05/26(金) 16:16:53.10ID:3BNCIaQj
コロの大さんぽが6/19まで
6/28から、やどさがし

間が開いているのはオリヲン座改装かなにかするのか???
2023/05/26(金) 20:51:56.69ID:ZNZMHcS3
>>909
その期間はジブリパーク自体が休園。
2023/05/27(土) 00:54:48.94ID:nmyoPNOJ
何日間?
2023/05/27(土) 01:06:38.72ID:KJAMVqFa
6/20~6/27の休み。
要は定休日から次の定休日までの丸一週間だな。
2023/05/27(土) 01:14:53.53ID:tL9HvblY
なんでだろう
映画準備期間かな
2023/05/27(土) 04:43:31.64ID:3zJ4OUtp
普段休めないから
有給休暇強制消化かな

消化義務あるし
2023/05/27(土) 13:09:31.35ID:xi5sfa8S
正直、開園当初の賑わいに比べたら
2023/05/27(土) 23:26:19.39ID:KHA8+EcC
もののけの里と魔女の谷って秋頃?
2023/05/27(土) 23:50:15.90ID:A5KQu4Rp
スレ伸びなすぎ
2023/05/28(日) 01:28:18.17ID:nUkVde5B
もうすぐラスト新作が公開される
2023/05/28(日) 15:38:08.55ID:Iob0vwS5
>>916
魔女は来年にのび太
2023/05/29(月) 00:14:30.38ID:TyUly9dj
えー😭
2023/05/29(月) 13:04:20.65ID:HLcQ42wR
素人質問です

16時の予約枠がありますが、1時間で見て回れるものなんでしょうか?
2023/05/29(月) 13:42:48.32ID:Xh+EtQJh
最終枠は見残し回収のためのリピーター枠と思ってる。
2023/05/29(月) 15:24:11.86ID:eD6RC2SX
>>921
大倉庫のこと?
可能だけど映画とか見てられないね
2023/05/30(火) 21:00:20.16ID:xkus+NoT
これ欲しい

https://twitter.com/dongurisoranoue/status/1658669165656576001?s=46&t=LMhGwoOU6CROF0bmaFY2BA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/01(木) 03:41:05.86ID:EnwdKAGK
壁こんな感じ
https://i.imgur.com/OAhWUNn.jpg
2023/06/03(土) 00:36:31.62ID:i/BvHPb5
売り切れてたお土産諸々って復活してる?
2023/06/06(火) 03:03:34.51ID:B2fEjFNE
しばらくは無さそうだよね
2023/06/06(火) 03:36:55.40ID:6VKqwW58
猫エリア🐈
https://i.imgur.com/rTX3euf.jpg
https://i.imgur.com/zXU1cnC.jpg
2023/06/06(火) 03:39:24.79ID:pQ09LrAS
8/4〜だって!早いな
2023/06/06(火) 03:41:27.04ID:x/95e+bU
これ大人同士は入場出来ないって書いてある
2023/06/06(火) 05:10:39.51ID:T3rHBxev
>>928
門の隣の工事現場
なんのエリアかとおもってたら
これか
2023/06/06(火) 09:33:06.13ID:I2ObZVS4
もののけエリアの横に出来るって
2023/06/06(火) 10:26:20.96ID:6pweZbcZ
ハリポタランド何億?
https://www.wbstudiotour.jp/
2023/06/07(水) 00:23:00.87ID:7QSt2H0h
今年の夏は金ローなにかな
2023/06/08(木) 00:53:13.93ID:XyPfaT9Q
草壁パパって絵が得意なの?趣味?
https://i.imgur.com/lpuSVIs.jpg
2023/06/08(木) 01:41:56.51ID:oglIWEs0
当時はカラーフィルムなんてカメラ屋で売ってなかったので
色を再現するためのスケッチでは
2023/06/08(木) 01:45:44.96ID:l4U48RFx
そもそも何の仕事だっけ
サツキメイのパパ
2023/06/08(木) 04:09:08.26ID:oglIWEs0
学者
2023/06/08(木) 04:27:48.71ID:Xts1x3OV
C級コピーライター
2023/06/08(木) 04:33:03.30ID:lrHhtNn3
草壁の中身って糸井重里なんじゃない?
2023/06/09(金) 01:32:50.37ID:MXVHr+jL
ハウルエリア
https://i.imgur.com/EB3O6It.jpg
https://i.imgur.com/QqYcUoe.jpg
https://i.imgur.com/YjLwqr0.jpg
https://i.imgur.com/Jj02PwR.jpg
2023/06/10(土) 10:20:11.15ID:Wv29t1xE
魔女エリアは期待
ハッター店って地球屋みたいに見学のみかな
2023/06/10(土) 19:16:11.79ID:MujsjyV6
これ面白いから見てみて




『もうひとつの千と千尋の神隠し
~舞台化、200日の記録~』

2023/06/15 25:20〜 NHK総合

舞台「千と千尋の神隠し」舞台裏
https://i.imgur.com/nStywEU.jpg
2023/06/10(土) 21:03:49.57ID:3d+30wn+
ジブリパーク公式ガイドブック初めて読んだけど
パークに雫の洞窟もあるんだね
https://i.imgur.com/JiKBddl.jpg
https://i.imgur.com/bVnTDri.jpg
2023/06/10(土) 21:48:37.08ID:iJlPyETD
>>944
地球屋の地下通り抜けのとこ、
退場ゲートを降りていくとパーク出口と反対方向にトンネルになってるけど
知らない人は通らないから気づかない
いくと不気味空間です

地球屋1階への車いす用出入り口が隠されていた
2023/06/10(土) 22:17:53.58ID:aA7VF1RX
なんで隠されたの?
2023/06/10(土) 22:40:52.37ID:iJlPyETD
ただの人通りルートの問題
知られてないだけ
有料エリア隣接なため、
そこを通っていいのか退場ゲート監視員のひとに聞いて通ったわ

工事中のエリアがオープンしたら、あそこも通り道になりそうだけど
2023/06/10(土) 22:44:44.99ID:bYcUyEnd
自分も洞窟あること知らなかったけどテレビでは一切紹介なかったのなんでだろう
2023/06/10(土) 22:58:19.03ID:iJlPyETD
本当に、
建物の下の通り道トンネルが
不気味な外壁になってるだけで
ファンタジーさないよ

画面映えしないわ
2023/06/10(土) 22:59:54.03ID:iJlPyETD
https://dondoko.mahoukai.com/ghibli-park/hill-of-youth/hill-of-youth-at-ghibli-park-chikyu-ya-cave-1303202321001.html

できるだけ美麗にとった記事写真でさえギリギリこの程度だし
2023/06/10(土) 23:00:18.11ID:q8+bC04K
ハリポタランドのクオリティー凄いよ
https://www.wbstudiotour.jp/
2023/06/11(日) 06:53:46.79ID:04PioWqW
ハウルエリア結構デカいのな。
報道になかった建物がいくつかあるようだが、トイレとスタッフルームかな。
2023/06/11(日) 07:28:30.51ID:joU0rWUa
>>941の1枚目は公式だけどこのように造られるならば乗り物は3つくらいあるっぽい
2023/06/11(日) 07:30:45.92ID:lIytNjfC
この部屋もあるって書いてあった
地球屋みたいに見る専門かも
https://i.imgur.com/wUzLme4.jpg
2023/06/14(水) 09:55:08.06ID:++XDVF2m
新作7/14公開だから7月8月の金ローはジブリ祭かな
2023/06/15(木) 09:31:32.36ID:L2UFYOOf
ジブリパークって一応、日本一広いパークだよね
どうせならもっと気合い入れてほしい
2023/06/15(木) 09:31:43.36ID:FAhyJSv2
ディズニーの4倍
2023/06/15(木) 09:46:54.73ID:G9Dc3OSn
秋にもののけの里オープン
大丈夫かな…
2023/06/15(木) 09:51:31.13ID:IaFIMXmU
魔女の谷エリアと丸被りディズニー新エリア
https://www.tokyodisneyresort.jp/special/fantasysprings/
2023/06/15(木) 10:13:51.45ID:TRpcTq9S
広いのはジブリパークではなくモリコロパーク。
もののけの里については、魔女のオープンを待って同日に観ようって人が少なくないだろうな。
2023/06/15(木) 10:17:12.07ID:JWGYd5lO
モリコロは潰す気ないらしい
2023/06/15(木) 10:17:23.93ID:wFeW8WwG
ラピュタエリアが小さ過ぎる
2023/06/16(金) 08:49:34.15ID:A+ybnp2o
ラピュタエリアなんてあるの?
2023/06/16(金) 11:37:59.79ID:ei2/ccHF
あるけど小さい
2023/06/16(金) 12:16:11.27ID:A+ybnp2o
あ、ロボット兵のところか、話の流れ的に新エリアかと思った。
2023/06/16(金) 12:19:35.73ID:bnaONKPD
せっかく敷地は広いんだからやるならとことんやってくれ
ハリポタランドに喰われる
2023/06/16(金) 12:39:00.17ID:3DPFZdam
https://i.imgur.com/v43VT99.jpg
2023/06/16(金) 15:42:40.84ID:u7mR2enq
倉庫のかべのオブジェのこと?

エリアというよりコーナー
2023/06/17(土) 01:21:29.31ID:UIPwENVi
千尋ママ「呆れた、これ全部食べ物屋よ」


なんで呆れたの?
2023/06/17(土) 01:21:47.87ID:/VtLf4SH
>>967
地味なラインナップ
2023/06/17(土) 20:39:30.24ID:ZsaNRdDo
5エリアだけで充分以上だと思う。
一日では周り切れないくらいの規模になるだろうし、テーマパークじゃないんだから、むしろ
大き過ぎるくらい。
972名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/06/19(月) 05:09:32.25ID:VFXZaGG5
来月初めて行くんだけど、なりきり展のところは写真撮ってくれるスタッフいるんですか?
それとも後ろの人に頼んで撮ってもらう感じですか?
2023/06/19(月) 05:55:17.31ID:aVURZM6j
並んだことないよ
あんな大大行列
974名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/06/19(月) 09:57:24.53ID:Sy8RMa2c
ジブリの方も進んでるみたいだし、
メイの穴落ち、
映画みたいに落ちないと不合格なのよ、
本当の事が描いてあるんだから、
出来ないとダメなの、
?、
975名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/06/19(月) 12:00:13.62ID:Sy8RMa2c
写真っていうかビデオカメラ買わないの?、
どう考えても動画撮るでしょ、
一眼レフとかカメラにお金かける時よ?!!、
普通の気持ちで行くと並べないの、
入れない様になってる、
ガチ勢しかダメ、
おk?、
?、
976名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/06/19(月) 12:01:01.87ID:Sy8RMa2c
どんな神経してんの?!、
?、
977名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/06/19(月) 12:03:16.82ID:Sy8RMa2c
カメラ購入権、予約=撮れる順番、権利、
権利を買って並ぶの、
普通に並ばないのよ、
おk?、
?、
978名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/06/19(月) 12:04:37.86ID:Sy8RMa2c
毎日同じ人が撮影できてるって事、
譲れないの、
気合い入れろ!、
?、
979名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/06/19(月) 12:07:07.41ID:Sy8RMa2c
令和元年生まれを普通に育てる親なんて居ないの、
どこの人?、
普通はダメって言ったじゃん、
バカ、
?、
980名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/06/19(月) 12:07:59.40ID:Sy8RMa2c
北海道から出ないでよ、
鬱陶しい、
?、
981名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/06/19(月) 12:11:56.56ID:Sy8RMa2c
見つけ次第コロちゃんパック、
火葬してないからこうなるのよ、
大体、名前と住所で入場を断られる、
決まった順番、
来なくていいのに、
?、
982名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/06/19(月) 12:15:07.06ID:Sy8RMa2c
大体、身長合わせも終わってるし、
普通の休みは無いの、
死んでで、
?、
2023/06/19(月) 13:30:26.72
ID:Sy8RMa2cは無職の掲示板荒らし
984名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/06/19(月) 13:33:54.39ID:Sy8RMa2c
乱丸の称号、
嵐を呼ぶ男、
色々持ってるから、
ゴールドロジャーの親、
?、
2023/06/19(月) 14:05:33.75ID:QtKNMofA
変なの来てる…
986名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/06/19(月) 21:44:49.11ID:Sy8RMa2c
痔ブリ、
パー具、
普通に遊びに行って巻き込まれて死ぬという、
おまえwwwwwwww邪魔すぎるwwwwwwww、
ハッフルパフ痔の屁を子供が吸って意識不明の重体とか、
想定して行く気か?、
?、
2023/06/21(水) 01:19:30.72ID:lT2Yi970
次🌱

ジブリパーク3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1687277908/
2023/06/21(水) 11:01:56.81ID:KivlLvMs
猫エリア子供しか入れないのかよ
2023/06/21(水) 11:25:36.94ID:r0Mkvx3N
子供だけとか大丈夫か?
死角のない充分な配置で監視員がいるならいいけど、立体迷路で倒れて放置とかならんように
してほしい。
2023/06/21(水) 12:21:15.89
監視員は不審者が入らないように配置かな
2023/06/21(水) 12:33:46.55ID:vSjF97eW
ハリスタレベルのものを作ってほしかったわ
2023/06/22(木) 01:43:00.50ID:KspxvlHP
6/24と7/1のタイタニックは吹き替えアシタカだよ
993名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/06/22(木) 02:31:09.36ID:836Cy4tO
スキヤキ号、炊いた肉号、
そういった種明かしで、
明石焼を食べているんだろ、
いつから2023年ループ?!なんか変だ、
?、
994名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/06/22(木) 02:32:44.47ID:836Cy4tO
息子が暴れているんだ、
?、
995名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/06/22(木) 02:33:26.02ID:836Cy4tO
息子と嫁が暴れているんだ、
?、
2023/06/25(日) 01:06:35.67ID:oxgJ/EQh
次回はナウシカ💓
2023/06/25(日) 10:57:11.07ID:yehvG78+
そもそももののけの里の新情報くる?
2023/06/25(日) 11:07:02.76ID:ECHzEi8F
https://i.imgur.com/DYpH1Rj.jpg
2023/06/25(日) 11:07:22.26ID:GOecgm3b
ハリポタランドも話題になってないなら
2023/06/25(日) 11:07:28.18ID:aZd1+bIm
次🌱

ジブリパーク3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1687277908/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 235日 16時間 4分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況