X



テーマを決めて詩を書いて評価し合うスレ

1名前はいらない
垢版 |
2010/09/23(木) 18:37:38ID:6mLeydWl
タイトルの通りテーマをまず最初に決めます。(あるキーワードを必ず入れる等でもOK)
テーマに沿った内容の詩を書きます。詩は大体5行程度が目安と思って下さい。
2〜5人くらいの人が詩を書いたら、それを書いた人たち同士で評価し合います。

※詩を書いた人は必ず同じテーマ内の人の詩の評価を書いてください。詩を書かずに評価するのは禁止です。
※誹謗中傷や荒らし行為はやめて下さい。
2015/10/18(日) 22:49:45.25ID:nUOtKAu4
「すきま風」


ひとひらの亀裂に気づかぬうちに

いつかすきま風が吹きこんでいた

しっかりと閉じられていたふたりの関係に

うかうかとちいさなヒビが入りこんで

冷やかに足元にからみつく

そこはだめ、広げないで

気がついたらいつのまにか手のひらほどに離れていた

そこはだめ、叩かないで

亀裂の裂け目をふさぎたくても

手をつなぐこともできないくらいに離れるまで

もう歩み寄るいとまも無いふたりがいる

風と風の吹き荒れる間にふたりがいる
334名前はいらない
垢版 |
2015/10/23(金) 10:43:05.96ID:KCoRZ0t/
変態山出しオカマの
長谷川櫂とやらいう化け物を
テーマに詠んでみやう!
2015/10/23(金) 12:03:01.97ID:nmJPqkg2


やっぱり嘘だったんだ
聞き耳たててなくても聞こえてきたよ
当然といえば当然ですけどね
その人には耐えられるのだろうけど自分にこれを理解することは無理
諦めるに決まってるだろ
一瞬頭に血が上っても数秒で冷静になれる
鏡の中のあなたはああ、なんと美しいことか
殺人事件は起きない
大丈夫だよ
2015/11/03(火) 19:20:50.50ID:FyHlkgdD
「別れ」

何が最後になるか わからないね。中学のころ。
スーパーの中のパン屋さんのパンを親に買ってきてもらって食べていた。
ある日から、企業のパンを買ってきてくれるようになった。
どうして最近スーパーの中のパン屋のパン買ってこないの?
あそこのパン屋さんは採算がとれないからやめたんだってさ。
えっ!
またあのパンが食べたいと待ち焦がれていたのに。
もうないんじゃ食べられない。
知らなかった。

あと一週間したら食べられるかな?
企業のパンだ。
あともう一週間したら食べられるかな?
また企業のパンだ。
そうやって待っていたけど、パン屋のパンを買ってこなくて、どうしたのかと思って聞いてみたのです。
ぼくはあのパンが好きだった。
もう食べられないんだ。
最後に食べた日の記憶をたどってみた。
あのことがあって、あのことがあって、
そうだ!あの時だ、あの日だ。
あの時の光景あの日の味を思い出してみた。
しみじみと感じてみた。
おいしいなあ、と食べていたあの日の自分。
あれが最後だったんだ。
いつも通りの日常と、
いつも通りにパンを買ってきてもらって食べていた。
その事があって以来ぼくは、
何が最後になるかわからないから、
今日、ここで食べられる食べ物の味を
深く、これまで以上に味わって食べるようになった。
ありがとう。
ありがとう。
おいしいなあ。
大切に。
大切に。
命がけで食べるといったら大げさかもしれないけど。
いつが最後になるかもしれないと思って食べるとさみしいけど、
最後になってもいいように、
最後になるかもしれない覚悟をして
精一杯の感謝で食べようと心に決めたのです。
一生懸命食べよう。
そう、軽い気持ちでいい加減な気持ちでは食べないようにしようと決心したのです。
何が最後になるかわからないから。
いつも心してあらゆる行動をして生き抜いていこう。ということを、
この出来事から一歩一歩学んでいけたのです。
2015/11/03(火) 19:26:20.94ID:FyHlkgdD
>>332
何かが否定された。(感じがした。)過度な潔癖症のようなものを感じます。
何が否定されたんだろう?
人間の醜さ。

そうか。この方は清濁飲み分けることができないんだ。
人間は清らかな面と、醜い面、両方あるのが人間です。
恋愛は、相手の清らかな面と醜い面をも喜んでまるごと飲み込むことですから。

自分の醜さを許せていない人は、相手にも許すことができないのです。
相手に自分と同じ醜さを見ると、否定したがる。
それでは、人間力が鍛えられない。
幼いままの自己愛です。
好きな人と会えるのはうれしい、だけど世の中、生き抜くためには、
嫌いな人とも会わなければいけない。
清濁飲み分けるのです。

嫌いなものは嫌いで、生理的にどうしても受け付けないというのは、人によっては真剣な悩みなのだと思います。
少しずつ、飲んでいければいいと思います。
1ミリずつ。
1ミリでもきついなら、さらにさらにほんの少しの量を飲んでいけばいいと思います。

目の前に居る人は鏡。
嫌いだから否定するということをしていては、自分の構成要素を半分自分で否定するようなもの。
人間の醜さも、少しずつ飲み込んでいけるようになるのがいいと思います。

恋愛は、相手の醜い面を見ちゃうんですよ。
それでも好きと言えるから、あなたが私の欲しいもの与えてくれるから、
喜んで飲み込みます、と、お互いに良い面も醜い面を許しあい、飲み込み合うのが恋愛です。

だから、人類皆恋人の境地で、嫌いな人、醜い面を見ちゃう人とは、
私の幼い人間力を鍛えてくれてありがとうございます、と言って付き合い、向き合えば良いと思います。

好きな人としか付き合わない、清らかな面しか飲み込まない、というのは、
とても幼いことですよ。

それでも、人間の性分はそう簡単に変わるものではないから、
ゆっくりやっていきましょう。
嫌なものも飲み込んでいく努力。良薬は口に苦し。
2015/11/15(日) 07:44:23.27ID:4M0qLcWV
「別れ お姉さん編」

あのお姉さんは23か24歳くらいでした
ぼくは小学校5年生でした
ぼくはその日、やたらと工作を作りたい気分だった
完成した何かを作ろうという気ではなく
ただ紙を切ってセロハンテープで貼って
何かの形になればいいと思っていた それだけでよかった
だから 何を作ってるの?と聞かれても
用意している答えはない。

お姉さんはやってきた
昔うちにアルバイトに来てくれていたお姉さん
1年と半年ぶりくらいに会いに来てくれた
少しぼくと話がしたいと
ハロー ひさしぶりだね
元気だった? 何作ってるの?
……ぼくは黙したまま工作を続けていた
教えてくれないの?
じゃあ、そんな子にはこのハサミを取り上げちゃおっ えいっ
ぼくがハサミに手を伸ばすと、お姉さんは
何作ってるか教えてくれないと
このハサミは返してあげなーい
そう言って おどけてみせた
お姉さん
ぼくは黙していた
何も答えないぼくを見て
ふっと表情にかげりが見えて
「こんなことしててもしょうがないか」
と、お姉さんの心の声が聞こえた気がした
お姉さんはハサミを返してくれて、
「じゃあね」そう言って重たそうに今座っている椅子から腰を上げて
去って行った
「これからどうしたらいいんだろう?」
そんな心の声も おどけていながらも表情が突っ張っていたので
聞こえた気がした。
何かに深く悩んでいるようだった
ひょっとして仕事が?
ぼくは黙したまま去って行くお姉さんの後姿を見ていた。
お姉さんが出て行っちゃう 何とかしなくちゃ とっさに
2015/11/15(日) 07:47:00.86ID:4M0qLcWV
>338の続き

「待って! ぼくをさらって!」
「お母さん!お姉さん仕事がないみたいなんだ!うちでまた雇ってあげてよ!」
ぼくは心で叫んでいた。
あれからお姉さんに会っていない
生きてるよね?
きっと力をつけて
仕事もあって
生きているよね?
そう祈っています

ぼくはお姉さんのことがほどほどに好きだった
お姉さんもぼくのことがほどほどに好きだった
よく遊んでもらった
しりとりをして勝たせてもらえなかった
休憩中にコーヒーを飲んでいたお姉さん
ぼくも少しもらって飲んでみたら苦くて
「本当にこれがおいしいの?」
「うん。おいしいよ。」
お菓子をぼくの口元に近づけて
なんだろう?食べろということかな?食べてみたら
「可愛い!可愛い!ねえ!可愛いよ!」と、すごいはしゃいでいた。
その時のぼくは6歳か7歳だった
お姉さんはよく休憩中に脚を組んで座っていた 椅子に
「なんで脚組んでるの?」
「うーん…楽だから」
ぼくも組んでみた うまく組めなかった
こんなポーズが楽だなんて、変わってるなあ かえって疲れるなあ
コーヒーがおいしいだなんて、変わってるなあ やせがまんしてるんじゃないの?
指でつまんでさしだされたお菓子を口で食べただけなのに少しエサを与えられる犬みたいだったけど
こんな仕草が可愛いと思われるのか、女って変わってるなあ。
当時はそう思っていた。
今なら全部理解できる。
ありがとうお姉さん。遊んでくれて。
340どこも
垢版 |
2017/07/27(木) 19:05:40.51ID:r7q+akDU
分かたれた右腕が
吹き飛ぶまでの
数秒間
ぼくの焦がれた、翡翠のまなざしは
涙に濡れていた
かつての栄光は
見世物小屋に置き忘れたまま
今も兄弟を探して、彷徨っている
2017/11/27(月) 00:05:55.29ID:NahFVArb
摩擦

缶切りで開いた
夜の底から握りこんだ
輝きに忘れないうちに
バイバイって笑うんだ

越えられない朝に
差し込ませた太陽から
絞り出た虹を塗りつぶして
バイバイって泣いたんだ

進まない時針が
名残惜しさの未練だって
編み込んだ生活から浮いて
バイバイって持ってった

指の間の隙間を
透過し去った隙間風に
繋いだ掌を閉じこんで
バイバイって喜んだ

去らなくちゃ

待っている陽だまりを置いてって
延ばす手も亡くしたまま

過ぎた夜はトンネルのように

僕は一人生まれてしまったんだ
342名前はいらない
垢版 |
2018/02/12(月) 17:13:46.52ID:zYRw8/V7
すごくおもしろい副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CHX4V
343名前はいらない
垢版 |
2018/10/17(水) 23:36:09.64ID:oSd+ZfLP
友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

ZG6
2022/04/07(木) 01:20:35.39ID:K1UOctX6
そして誰もいなくなった



取り敢えずテーマを置いていく
「幻」でひとつ
345名前はいらない
垢版 |
2022/06/01(水) 22:44:51.16ID:Q/reh8nb
https://i.imgur.com/8ARm8YS.jpg
https://i.imgur.com/NqhMXFB.jpg
https://i.imgur.com/KzNvoaz.jpg
https://i.imgur.com/mLXJEEj.jpg
https://i.imgur.com/YlJfUoj.jpg
https://i.imgur.com/OJKbefB.jpg
https://i.imgur.com/VonwH9r.jpg
https://i.imgur.com/OJlrHOJ.jpg
https://i.imgur.com/6uXhSCB.jpg
https://i.imgur.com/fdjKRef.jpg
2023/10/15(日) 08:56:00.45ID:Mv3oBzK8
真実はいつも一つ!
347名前はいらない
垢版 |
2023/10/27(金) 02:56:39.75ID:3DG0BOiV
SMAP 、 世界に一つだけの花

https://youtu.be/Mf2FBwUEffo
348名前はいらない
垢版 |
2023/10/28(土) 03:00:56.95ID:OYdtmW+8
世界に一つだけの花?
そんなものがあったら、ここに持って来い
と、養老孟司は言った

世界に数えきれないほどバラはあるけれど
僕にとってはキミが唯一のバラなんだよ
と、サン・テグジュペリは言った

もはや存在は絶対ではなく確率的である
と、誰かが言った

身体も心も
空気のように軽くなる

3時です
と、パソコンが言った
349名前はいらない
垢版 |
2023/11/10(金) 15:34:09.91ID:nKjucQTR
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
350manacuba
垢版 |
2023/11/15(水) 15:00:40.97ID:fuq/RrGH
罪と白昼夢

近代の申し子である 建築と原水爆 
この近代的なビルディングの上から 人々を見下ろし 一人一人の行き交う人たちの中に 僕は罪を認める 
力と快楽の源泉であり 神への裏切りの証である 罪を発見する 
僕は自分を錯覚する 神も錯覚するのであろうか 
建築の高さは 僕を空の上にある 神の国に近づけ 僕は罪を認める者になる 

八月の太陽は かりそめの視座をいる僕を 熱と光で嘲笑う 
ここは南国のビーチではない 神の玉座に僕はいない
遥か彼方 熱によって歪んだあたりに 僕たちを支配する侵略者の基地がある

罪は人々を殺すであろうか 
魂に罪の苦しみは宿れど 罪そのものは 肉体を抹殺する権能は与えられていない 
戦争と暴力は歴史の反復 支配される者と支配する者の関係性の反復 
人々の中の苦しみ そして原水爆の罪 
人間によって作られた あれらにも罪はあるのだろうか 

飛び立つ金属 金属は罪を宿さない 
世界にはconspiracy
凶鳥は微笑む 罪のもたらした原水爆を腹に抱えて 
真夏の白昼夢 人々は真昼にも夢を見る 
僕は現実感を失ってしまう
現実が自分で作り上げたか あるいは仕組まれた物語であるかのようで 

夜 人々は 優しい冷ややかさと共にいる 
昼のもたらした罪は 冷静な夜のひと時に ふと脳裏の片隅に現実感をもたらす 
夜の想像力は現実? あるいは現実からの逃避? 
凶鳥も巣に帰ったであろうか 
僕は神から許された一杯の美酒を口にする 
あるいは寝る前の夜の短いひとときに 一編の罪の迷いを書けるだろうか 
罪を握りしめた人間の 神へのささやかな反抗を 悪ふざけではない詩の形で

私のブログです。

https://ameblo.jp/djmacuba/entrylist.html
351名前はいらない
垢版 |
2023/11/15(水) 17:03:48.60ID:EnXx5P/v
https://xn--2ch-5q0fn79k.net/

お前ら2ちゃんねらーって最悪だな
2023/12/11(月) 20:28:45.41ID:LO7V1wtF
https://www.e-daisyo.com/fuji/
https://www.wakakusa.co.jp/daiko/fuji/
https://www.kurunavi.jp/syako/police/22006.html
353名前はいらない
垢版 |
2024/05/21(火) 10:55:36.57ID:9/z4DM/H
-幻-

夜空に瞬く星屑よ
いつか消える運命だと知っていても
その輝きに惹かれてしまう

儚い夢を追いかけて
さまよう魂は孤独を抱き

この世は幻なのか
それとも真実なのか
答えは誰も知らない

それでも人は希望を捨てずに
明日を信じて生きていく

いつか幻が消えてしまっても
心の中に残る光は
永遠に消えないだろう
354名前はいらない
垢版 |
2024/05/26(日) 18:07:57.70ID:0JN07DpD
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
355名前はいらない
垢版 |
2024/05/26(日) 18:08:18.14ID:0JN07DpD
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
356名前はいらない
垢版 |
2024/05/26(日) 18:08:20.53ID:0JN07DpD
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
357名前はいらない
垢版 |
2024/07/16(火) 01:45:46.47ID:j+eZfaYV
草刈正雄
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況