X



詩の雑誌スレ [転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名前はいらない
垢版 |
2015/11/14(土) 22:47:42.82ID:72M4HEdl
語りたい
2017/06/27(火) 19:11:58.61ID:qdoNL403
民進党に比べれば可愛いイタズラレベルっしょ?
民主党時代から数え上げればキリがない、詐欺、詐称、語り、横領、マスコミへの偏向報道の強要etc...etc
党に不都合な発言をしようとした秘書や会計士やバイトが絶妙なタイミングで生命を落としてるのも数え上げればキリがない
891名前はいらない
垢版 |
2017/06/28(水) 01:08:26.41ID:5fYyttbO
宮崎さん
中川さん
豊田さん

他にもいたっけ自民党2回生
892名前はいらない
垢版 |
2017/06/28(水) 14:56:54.36ID:zx8PG5lf
あぁ…詩と思想に入選してぇ…。
死ぬほど入選したいんだ、一度でいいから…。
893名前はいらない
垢版 |
2017/06/28(水) 18:20:18.00ID:bbi2hSpT
たった2行のカキコでわかるセンスのなさw
894名前はいらない
垢版 |
2017/06/28(水) 19:52:36.59ID:KUMidbQL
詩と思想の定期購読って発売日の翌日に届くの?
2017/06/28(水) 20:30:28.01ID:xThfWQsq
そもそも発売日自体がなぁ・・・
896名前はいらない
垢版 |
2017/06/28(水) 20:59:51.83ID:XeZfGC1h
詩と思想明日発売じゃないの?
897名前はいらない
垢版 |
2017/06/29(木) 08:56:33.41ID:CXdrWgIT
>>896
今日か?今日なのか?
898名前はいらない
垢版 |
2017/06/29(木) 10:57:47.45ID:0srDUzMB
詩と思想に入選した時は発売日の三日前には雑誌が届く
2017/06/29(木) 11:17:15.98ID:y7MC8YtN
一般的な出版社は最低7日前なんだけどな
詩と思想は、発売日から10日以上たって送ってきた事ある
900名前はいらない
垢版 |
2017/07/01(土) 04:22:30.61ID:a1AWMvq0
だれかそろそろマジ情報教えてくれ詩と思想w
定期購読届いた人おられます…?
2017/07/01(土) 16:52:55.74ID:vLve5ezs
まだだな。まぁ1〜2週間遅れるなんてことは問題ないでしょ。届きゃ―良いんだよ、届きゃ―
2017/07/01(土) 21:49:13.44ID:vLve5ezs
共産党の選挙違反は毎度毎度の事だからある意味空気
でも、民進党も堂々とやってたんやね。民進党の活動家が逮捕までされてる。
その点、共産党は違反しながらも上手く立ち回って、逮捕されずにいる。
選挙違反の経験値の差かな?民進党の活動家の頭が悪いだけかもしれんが
903名前はいらない
垢版 |
2017/07/02(日) 10:37:41.82ID:qSAKzjik
詩の雑誌スレだぞ。政党ネタはやめれ。
904名前はいらない
垢版 |
2017/07/03(月) 10:31:01.12ID:c6yE7I0w
「国敗れて山河有り」も十分政治的だが。
905名前はいらない
垢版 |
2017/07/03(月) 13:24:53.25ID:ue1b5ysl
詩と思想の定期購読まだ届かない…。
906名前はいらない
垢版 |
2017/07/03(月) 14:31:52.10ID:nRR9mefg
>>905
6月号は5月末に届けてくれたのにね。
7月号はどうしたんだろうね。
907名前はいらない
垢版 |
2017/07/03(月) 21:52:14.16ID:W19XdrRL
詩と思想届いてたぁ!
今月の投稿作品のなかにも何篇かすごくいいのがあったし、
面白くて勉強になった。
908名前はいらない
垢版 |
2017/07/04(火) 04:13:39.39ID:nbmRn80m
ううん ちがう 


いんすぱいあーされない なぜなら きのうがくさってて

ぼおおおおおおおおおおおおっとしてて りかいりょくとちしきがないから はやりもしらないがくりょくもない

とにかくじさつがしたい ごkぶりにかこまれててきもい いしきしまくり わかる おおすぎ ああいう すうにんでしょ 

理想と現実とがひどく離れてて思春期の子におおいのかとおもった あんないしきしまくり きしょくわるちゅうねんであかるいいろのわかいかっこかな

まだつゆ なんかとまちがえてるまねしてるきちがいが 2chみまくりの おおすぎるきちがい
909名前はいらない
垢版 |
2017/07/06(木) 06:35:17.66ID:Mj6elMQI
>>904
>「国敗れて山河有り」も十分政治的だが。

何が言いたいのか全然分からない。
「おりこうさんですね」とでも言ってほしいのだろうか。
2017/07/06(木) 07:36:00.06ID:gtVJC5mt
知能指数が低かったり、知識が残念レベルだったりするのは受け手の責任だから仕方ないな
理解してほしくても、そもそもできないんだからな

送り手が表現したいことを表現する能力が無い場合も多いから、こうなると受けてにどんな能力があっても厳しい
決め付けと思い込み、こじ付け、贔屓目といった、作品と関係ない要素を駆使するしかない

もっともユトリ世代は送り手も受け手も、能力が普通レベルに達していないので、何もかもが通じないんだよね
どんぐりの背比べとか目糞鼻糞と揶揄したくても、同族同士で意思普通になるのでどうしようもない
911名前はいらない
垢版 |
2017/07/06(木) 14:39:04.15ID:Ja7ppobE
>>909
え、なんでわからないの?
903についてのリプでしょ?
詩と政治は昔から付きものという。
904がおりこうというよりあんたが馬鹿じゃんw
912名前はいらない
垢版 |
2017/07/06(木) 15:59:35.05ID:/KBdQOJ3
>>910>>911
なんでそういう議論を「詩の雑誌スレ」でするの?
スレの趣旨を根本的に分かっていないのでは?

>>907
詩と思想の今月の読者投稿作品、
お一人を除いてどれもいい詩ばかりだね。
913名前はいらない
垢版 |
2017/07/06(木) 16:49:16.85ID:qRwBWxpd
>>912
お一人って誰だ?
2017/07/06(木) 19:01:51.74ID:gtVJC5mt
どんぐりだろ
915名前はいらない
垢版 |
2017/07/07(金) 09:16:11.95ID:Ag0zI2cx
>>912
詩と思想はレベル高いよ
2017/07/07(金) 09:42:09.44ID:8jcOB7KX
君のレベルから見れば、そりゃ高く見えるだろうよ
917名前はいらない
垢版 |
2017/07/07(金) 10:00:30.94ID:Ag0zI2cx
>>916
低レベルの手帖のなかの人は黙っていなさい
2017/07/07(金) 11:16:13.44ID:8jcOB7KX
さすがナルシストwww
919名前はいらない
垢版 |
2017/07/07(金) 11:18:52.43ID:IJuKAEY/
>>918
手帖の人って、たち悪いねぇ…w
2017/07/07(金) 11:55:12.94ID:8jcOB7KX
君らの立ち位置が低すぎるんでしょ
上に上がってきなさいよ
921名前はいらない
垢版 |
2017/07/07(金) 12:56:35.73ID:4oOwYkD0
>>912

性格悪いやつだな。
そもそも議論なんてほどのもんじゃえよタコ。
922名前はいらない
垢版 |
2017/07/07(金) 14:41:30.83ID:ga0uNTqi
キミたちはなぜ
そんなに詩と思想を悪く言うの
あんなに読者を大切にする、いい雑誌を…
他の雑誌への投稿で相手にされない人たちが
性格まで曲がってしまって
ボクたち詩と思想をこんな目に…
どうしてこんな酷いことを…
あぁ…
2017/07/07(金) 14:42:24.61ID:8jcOB7KX
何言ってんだコイツ
924名前はいらない
垢版 |
2017/07/07(金) 14:52:40.73ID:ga0uNTqi
>>923
手帖からバイト料いくらもらってるんですか?
925名前はいらない
垢版 |
2017/07/08(土) 17:32:00.23ID:UESSSI7s
>>923
バーカw
926名前はいらない
垢版 |
2017/07/09(日) 05:29:01.67ID:6McA4GRv
低レベル詩集多くて困っている。
E本やK野の詩集も出るという。
紙のムダだからやめれ。
2017/07/09(日) 08:09:14.77ID:ietHn2W+
嫉妬やねたみはほどほどにな
928名前はいらない
垢版 |
2017/07/09(日) 10:21:19.93ID:KmnPNpxd
>>926
普通の本は出版社が著者にカネを払うけど、
詩集の場合は著者が出版社にカネ払う仕組みになってるからねw
2017/07/09(日) 10:22:42.89ID:ietHn2W+
自費出版だからぁ
2017/07/09(日) 10:44:46.12ID:V+AaEyN1
出版社の名前とか一切書かれてない詩集をブックオフで買ったんだけどこれはどういうブツなんだろう
印刷所の名前もない
2017/07/09(日) 11:09:13.94ID:ietHn2W+
>出版社の名前とか一切書かれてない
印刷所に言えば印刷所の無記入の物も作ってくれる。なにも言わなければ印刷所の責任で入れる

>ブックオフで買った
自費出版したものの、行先のない在庫を処分したか
友人が自費出版した詩集を貰ったが、処分に困って売った
2017/07/09(日) 11:28:39.00ID:V+AaEyN1
なるほどー
出版社を通さない私家版で、印刷所の名前を載せなかった、と
カバー取ったらクロス装でしっかりしてる作りだし、検索かけてもまるで引っかからないから不思議に思ってました
933名前はいらない
垢版 |
2017/07/09(日) 11:53:01.35ID:KmnPNpxd
日本の詩集は大半が実質的な自費出版ですけどね。
2017/07/09(日) 11:59:49.92ID:ietHn2W+
まぁ、企業は売れない物をわざわざ作らないからな
企業の目的ってのは利益の追求だから仕方がない
935さくらこ。
垢版 |
2017/07/09(日) 12:05:08.21ID:R7VobU2r
>>928

実際には専門書だとか、あまり刷り部数の多くない本は、自費出版に近いことも多いよ。
たいていはそういうとき、どこかから助成金でるから著者負担は少ないけども。

>>926

E本って、つまりいい本がでるんだ?
936名前はいらない
垢版 |
2017/07/09(日) 16:52:49.64ID:6McA4GRv
榎本や河野は周囲を威圧するのが得意なだけで
詩はヘタクソというのが定見
みなさんご存知のとおり
937さくらこ。
垢版 |
2017/07/09(日) 19:05:31.57ID:R7VobU2r
https://youtu.be/sqgozNCCBCQ
938名前はいらない
垢版 |
2017/07/09(日) 23:37:28.16ID:p3U6s8g+
印刷所名をわざわざ入れないってのも変な話だな
ほぼ確実に普通は入れるもんだし
939名前はいらない
垢版 |
2017/07/10(月) 00:00:25.69ID:n0BVlDls
私家版だろ
940名前はいらない
垢版 |
2017/07/10(月) 00:45:33.85ID:9gTbgShw
日本では詩集って売れないじゃないですか。1冊も。
なのに出版社が倒産しない理由は著者からカネ取ってるからなんだよね。
941名前はいらない
垢版 |
2017/07/10(月) 00:54:47.15ID:dBprDMON
私家版だとしても入れてない?
942930
垢版 |
2017/07/10(月) 07:32:44.61ID:moq+3F2C
画像上げてみますか?
943名前はいらない
垢版 |
2017/07/10(月) 11:10:33.92ID:n0BVlDls
>>940
自費出版という言葉を知らないらしいww
944名前はいらない
垢版 |
2017/07/10(月) 12:02:59.39ID:n0BVlDls
>>942
ステマじゃなきゃやめとけ。

文フリに出した同人誌かそのレベルだろ。
945名前はいらない
垢版 |
2017/07/10(月) 12:20:48.45ID:K1jM4lgQ
>>943
だから詩の出版社は「自費出版ビジネス」で儲けてるんですよ。
広告も打ってくれるし。
946名前はいらない
垢版 |
2017/07/10(月) 12:22:05.82ID:kLFQOaE3
闇金ウシジマくん「詩人くん」シリーズ
947名前はいらない
垢版 |
2017/07/10(月) 13:55:40.15ID:n0BVlDls
>>945
垢間違ってるぞ
948名前はいらない
垢版 |
2017/07/10(月) 21:44:59.56ID:lf2ED11/
>>945
詩集の広告は詩の出版社が出してる雑誌に載せるから、
実質コストゼロで著者から受け取った広告費は出版社の丸儲け。
2017/07/10(月) 21:54:37.26ID:+FCaPoI8
3行広告で2万円だっけ?
950自称「自費出版」詩人
垢版 |
2017/07/11(火) 09:19:01.70ID:pMjI2WjF
新スレ立ち上げました。

手帖も思想もユリイカも!その1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/poem/1499732207/l50

よろしくお願いいたします。
951名前はいらない
垢版 |
2017/07/11(火) 10:46:38.32ID:wABEdGIY
俺もお前も!
くだらん投稿詩人
952名前はいらない
垢版 |
2017/07/11(火) 13:28:25.68ID:Hrt6c5cF
>>951
俺もお前もお前も俺も。
2017/07/11(火) 17:08:22.72ID:ISmeYyyc
>>952
貴様もお前もオヌシもオマイラも
954名前はいらない
垢版 |
2017/07/11(火) 20:09:40.15ID:9e1/SD9l
>>953
つまらん。もっと俺を楽しくさせろ。
2017/07/11(火) 22:02:17.32ID:ISmeYyyc
我々の神々も、我々の希望も
  もはやただ通俗的なものでしかないとすれば

吾々の詩もまた通俗的であって
  それを否定してはならぬ磐余があるものでしょうか

神を作りし人間は
  存在しない希望にすがりつき

詩を紡ぎし人間は
  意味も価値も無き歌をわめく

誰ぞ止めるや負け犬の道
誰ぞ富めるや勝ち馬の程

道程の坂あれど、登りか降りかは
己の立場しだいなり
956名前はいらない
垢版 |
2017/07/11(火) 23:00:39.73ID:aYQpYrTu
>>955
誰にでも受け入れられるイメージで書いたほうがいいんじゃない?
表現に若さがないですね…
2017/07/11(火) 23:05:16.79ID:lLROi4ie
>>955
詩っつーかただの行分けした主張じゃん……
958名前はいらない
垢版 |
2017/07/11(火) 23:05:21.19ID:Hrt6c5cF
>>955
何とまぁしょーもない詩ですこと。
言葉が腐ってますね。
959名前はいらない
垢版 |
2017/07/12(水) 01:09:49.56ID:SkX1bFWv
>>955
何気取ってんだかww
年寄りが書いたみたい
960名前はいらない
垢版 |
2017/07/12(水) 01:19:45.02ID:0YJ3mA1N
>>955
>道程の坂あれど、登りか降りかは
>己の立場しだいなり

よくお寺に
こんなこと紙に書いて貼ってありますよねw
2017/07/12(水) 12:08:53.32ID:EKtmQ0zb
現代詩作家ってのは、どいつもこいつも無能だという事が証明されたなw
962名前はいらない
垢版 |
2017/07/12(水) 13:04:42.76ID:0yJ74j6I
>>961
詩のブログやってる人の作品読んでも、酷い出来のがいっぱいあるしね…
963名前はいらない
垢版 |
2017/07/12(水) 13:26:01.29ID:SkX1bFWv
>>961
意味不明。誰のこと言ってんだ?
根拠は何?
お前が無能なのはよくわかったが。
964名前はいらない
垢版 |
2017/07/12(水) 13:58:40.47ID:M7G8RQqO
>>963
961の書き込みだけで彼が「無能」だと決めつけることには論理的に無理がありますよ?
まだまだケツの青いこと言ってますねw
965名前はいらない
垢版 |
2017/07/12(水) 15:05:45.31ID:SkX1bFWv
>>963
説明不足の書き込みをするやつは無能に他ならないが
それがわからぬお前も同じく無能だなw
そもそも無能という言葉を持ち出したのは961。

ID変えるためにケータイからカキコか
ご苦労なこったww
966名前はいらない
垢版 |
2017/07/12(水) 15:06:36.44ID:SkX1bFWv
>>964
説明不足の書き込みをするやつは無能に他ならないが
それがわからぬお前も同じく無能だなw
そもそも無能という言葉を持ち出したのは961。

ID変えるためにケータイからカキコか
ご苦労なこったww
967名前はいらない
垢版 |
2017/07/13(木) 00:07:51.87ID:q+augCRb
>>965>>966
カンカンに怒っておられますね。
968名前はいらない
垢版 |
2017/07/14(金) 11:31:43.06ID:hq5OAJRx
あと2週間前後で各誌8月号発売か。
今度入選してる自信のある奴は名乗り出てきなさい。
全国のみんなでドキドキ感を共有しようw
969名前はいらない
垢版 |
2017/07/14(金) 14:17:35.34ID:8BDhGH2c
>>968
岩倉さん(っていうお名前でしたっけ)とか?
970名前はいらない
垢版 |
2017/07/15(土) 13:46:36.46ID:Cnpjy96+
>>969
誰その人
971名前はいらない
垢版 |
2017/07/15(土) 17:13:21.20ID:hTpMcxTV
常連さん
2017/07/15(土) 18:38:21.82ID:mjiV5X6G
はぁ?常連なんて存在せんだろ?
973名前はいらない
垢版 |
2017/07/15(土) 18:45:22.76ID:ABx3/Gnj
岩倉さんは常連らしいよ。
2017/07/15(土) 19:25:59.43ID:mjiV5X6G
そもそも定期購読してる人間すらほとんど存在してないだろうに・・・編集者なら常連といえるかな?
975名前はいらない
垢版 |
2017/07/15(土) 19:49:41.28ID:ooRnOvfU
またいつものジジイが出てきた。
イヤミったらしくてうんざりだ。
老害そのもの。
976名前はいらない
垢版 |
2017/07/15(土) 20:20:44.88ID:U9cngTIq
>>974
詩と思想は定期購読者が大勢おられますよ。
977名前はいらない
垢版 |
2017/07/15(土) 21:09:54.71ID:HnHFkvCm
中高年の現代詩愛好家って性格に問題ある人多いですよね。
空想的平和主義者とか。
978名前はいらない
垢版 |
2017/07/16(日) 08:18:15.59ID:PM5IUnBO
>>977
悔しいが反論できない。
お前の言うとおりだ。
昔は斜に構えた左翼青年だったのさ。
979名前はいらない
垢版 |
2017/07/16(日) 10:52:41.22ID:wa+vDXKe
>>978
今はただの馬鹿の老害
980名前はいらない
垢版 |
2017/07/16(日) 12:32:34.60ID:fY3e5A+s
>>979
若さもなくてかっこ悪いのに、
妙にかっこつけたがるんだよね、今の年寄りは。
髪型とか眼鏡のデザインとかで。
2017/07/17(月) 08:15:22.16ID:GwlICuKE
現代詩作家の一生

ある日、現代詩を書き始める。……世間の反応「無関心」
頑張って文章力を付ける……………世間の反応「嘲笑」
頑張って表現力を付ける……………・世間の反応「非難」
落ち着き自分らしさを追求し始める…世間の反応「罵倒」
詩集を自費出版で繰り返し発行………世間の反応「抑圧」
寿命が尽き死去…………………………世間の反応「無関心」
死後数十年後………………………………世間の反応「尊敬」
982名前はいらない
垢版 |
2017/07/17(月) 15:35:56.75ID:LTNCHCd6
>>981
生きてる間はろくなことがないんですね…w
983名前はいらない
垢版 |
2017/07/20(木) 12:38:37.98ID:gwCcc5Lu
>>982
宮沢賢治も中原中也もみんなそうだった。
詩人はみんな平等にそう。
それが嫌なら詩なんてやめればいい。
2017/07/22(土) 21:17:17.61ID:hHeeMdeP
古の歌詠みどもの流れ果
 落ち来る蒼のKき光源を浴び

地下の太陽は動脈と
  静脈を従え
   先の見通せぬ白き闇の如く光を吸収す

残るは昏色の灰
 風は灰を流し集める烏合

勲矢褒め称えん
 桜花の子
桜花の子の産み出しその歌に
 我ら絶望するのみである
985名前はいらない
垢版 |
2017/07/23(日) 20:05:09.20ID:aYuZcZpI
>>984
いい年こいてファンタジー表現の誘惑に抗しきれない、
若い人の未熟な作品よりもっとたちの悪い、
最低のカス作品ですね。

あなた年齢おいくつですか?
2017/07/23(日) 20:14:08.34ID:TF/d+a2C
15です
987名前はいらない
垢版 |
2017/07/23(日) 20:44:35.57ID:aYuZcZpI
>>986
変に老成しておられるんですね…w
988名前はいらない
垢版 |
2017/08/03(木) 12:22:48.53ID:/fVJscCq
お前ら何か書きこめよ。でないとさくらこが来るぞ。
2017/08/03(木) 16:18:46.53ID:aAxv9Pnv
ほうほう、ならばしばらくROMろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況