,
★2019年8月7日 ※八月の七日
 ◇あら楽(たぬ)し(火道の形成)、あなさやけ(不純物の除去&歪みの解消)、
 元津御神(新火山)の御光(マグマ)の、輝く御代(時節)ぞ近づけり。岩戸開け
 たり(火道にマグマを通して)野も山も、草の片葉(かきは)も言(こと)(火道を
 歪ませる鉱物の形成)止(や)めて、大御光(新火山のマグマ)に寄り集ふ、誠
 (三千世界を貫く火道(垂直方向)を持つ火山)の御代(時節)ぞ楽しけれ(火道
 の形成)。今一苦労二苦労、とことん苦労(霊界の形成)あるなれど、楽しき
 苦労(火道の形成の為の、霊界の形成)ぞ 目出度けれ(火口が開き、元津
 御神の御光(マグマ)が出現する)。申(2019年3月10日〜4月9日)、酉(2019年
 4月10日〜5月11日)すぎて戌の年(2019年5月12日〜6月11日)、亥の年(20
 19年6月12日〜7月13日)、子の年(2019年7月14日〜8月14日)(>>192-193)
 目出度けれ(火口が開き、元津御神の御光(マグマ)が出現する)。一二三(ひ
 ふみ)(マグマ)の裏(逆様)の御用(仕込み)する身魂(山体&火道)も今に引き
 寄せるから、その覚悟せよ。覚悟よいか。待ちに待ちにし秋(2019年8月8日
 (秋立つ日))来たぞ。