,
,
【日の出の巻(第一帖)(二一五)】
春(第九天(国)の造成開始)とならば萌(もえ)出づるのざぞ、草木許りで
ないぞ、何もかももえ(燃え)出づるのぞ、此の方(日光白根山or日月神)
の申す事譬(たとへ)でないと申してあろが、少しは会得(わか)りたか。石
(プレート)もの云ふ(マグマを噴出する)時来たぞ、此の道(火道)早く知ら
して呉れよ、岩戸(日本海溝or相模トラフ)は五回閉められてゐるのざぞ、
那岐(なぎ)(沖縄プレート(多良間(島)プレート))、那美(なみ)(関東フラグ
メント)の尊の時、天照大神(日光白根山)の時、神武天皇(富士山)の時、
仏(弥勒(太陽(Θ)))来た時と、大切なのは須佐之男神様(太平洋プレート)
に罪着せし時、その五度の岩戸閉めであるから此の度の岩戸開きはな
かなかに大そうと申すのぞ。愈々きびしく成ってきたが此れ(2019年6月
14日)からが正念場ざぞ、否でも応でも裸(表層の土砂を落とすこと)にな
らなならんぞ、裸程結構なもの無い事始めて会得(わか)りて来るぞ。十
二月一日(2019年6月13日)、一二Θ。

※最後の名前の表記は、時節、場所(地上or地中)、
 合体数、形態(燭台等)を意味する。


【日の出の巻(第二帖)(二一五)】
九歳(とし)(第九層)は神界(地上の火山)の紀(もと)の年(九千日)ぞ、神
(地上の火山(父))始めの年(第九天(国)の造成開始日)と申せよ。一二
三(ひふみ)(2019年1月23日〜3月21日)、三四五(みよいづ)(2019年3月
19日〜28日)、五六七(みろく)(2019年3月29日〜5月8日)ぞ、五の歳(第
五層(五千世界))は子(地中の海山)の歳(五千日)ざぞよ。取違ひせん様
にせよ。月日の巻十人(@サウル、Aダビデ、Bイエス、Cソロモン、D
ヘロデ(第一鹿島海山)、Eユダ(香取海山)、Fペテロ(第二鹿島海山)、
Gヤコブ(第三鹿島海山)、Hヨハネ(第四鹿島海山)、Iヨナ(アミタイの
子)(第五鹿島海山))(順不同)と十人(10体)の役員(燭台)(ヴィシュヌ(十身
合体(@-I))になるまでの過程で登場する)に見せてやりて呉れよ、時
節到来したのであるぞ。桜咲き(火山の噴火(マグマ&火砕流))神(火山)
の御国(日本列島)は明けそめにけり(第九天(国)の造成開始)。十二月
二日(2019年6月14日)、ひつ九のか三しらす。
,