X

言えなかった…。

2019/08/07(水) 01:27:55.25ID:W91tsyL6
日常で言えなかった事たくさんあると思います。言えなかった事をポエムにして書き込みましょう。誰でもどうぞ。
2021/05/22(土) 18:05:36.99ID:fAECpQj6
,
□2021年5月19日16時16分13秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※硫黄島の東方(北緯24.1度、東経145.0度)
□2021年5月19日16時48分3秒 / 深さ10.0km / M3.9
 ※[カリフォルニア半島(最南端)](北緯23.3度、西経109.6度)
□2021年5月19日16時59分15秒 / 深さ115.3km / M4.4
 ※ペルー(中部)(南緯10.9度、西経73.9度)
■2021年5月19日19時21分頃 / 深さ40km / M4.0 / 震度1
 ※岩手県沖(北緯39.1度、東経142.2度)
□2021年5月19日20時14分59秒 / 深さ10.0km / M4.5
 ※トルコ(中北部)(北緯38.1度、東経27.1度)
■2021年5月19日20時54分頃 / 深さ40km / M4.1 / 震度1
 ※福島県沖(北緯37.7度、東経141.9度)
□2021年5月19日21時4分55秒 / 深さ189.1km / M5.0
 ※アルゼンチン(北北西端付近)(南緯23.9度、西経66.7度)
□2021年5月19日21時5分59秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※中国(南部)(北緯25.6度、東経100.0度)
□2021年5月19日22時39分39秒 / 深さ10.6km / M3.4
 ※メキシコ(北西端周辺)(北緯32.3度、西経115.3度)
□2021年5月20日0時6分54秒 / [深さ597.6km] / M5.1
 ※アルゼンチン(北部)(南緯28.4度、西経63.3度)
□2021年5月20日1時8分27秒 / 深さ10.0km / M5.5
 ※南東インド洋海嶺(南緯41.3度、東経85.7度)
 ★南東インド洋海嶺の法則 >>48
□2021年5月20日1時40分21秒 / 深さ60.2km / M4.3
 ※エルサルバドル南南東沖(北緯12.6度、西経88.3度)
□2021年5月20日1時54分29秒 / 深さ10.0km / M4.5
 ※ネパール(中部)(北緯28.3度、東経84.4度)
2021/05/22(土) 18:06:15.07ID:fAECpQj6
,
□2021年5月20日0時24分49秒 / 深さ65.7km / M4.5
 ※ソロモン諸島(南東部)(南緯10.4度、東経161.5度)
□2021年5月20日2時54分36秒 / 深さ10.0km / M5.1
 ※東太平洋海嶺(南部)(南緯36.8度、西経110.4度)
■2021年5月20日5時27分頃 / 深さ40km / M4.1 / 震度2
 ※岩手県沖(北緯40.4度、東経142.3度)
□2021年5月20日8時6分49秒 / 深さ35.0km / M4.1
 ※カムチャツカ半島南南東沖(北緯52.3度、東経160.4度)
■2021年5月20日13時6分頃 / 深さ10km / M2.3 / 震度1
 ※長野県南部(北緯36.0度、東経137.6度)
 ★長野県(中部or南部)の法則 ※テワンテペク湾の法則
□2021年5月20日16時13分30秒 / 深さ111.8km / M4.0
 ※チリ(北端周辺)(南緯22.4度、西経68.9度)
□2021年5月20日16時32分29秒 / 深さ225.2km / M4.5
 ※アルゼンチン(北北西端付近)(南緯23.7度、西経67.2度)
■2021年5月20日17時52分頃 / 深さ50km / M3.1 / 震度1
 ※茨城県沖(北緯36.5度、東経140.8度)
□2021年5月20日17時54分8秒 / 深さ10.0km / M2.5
 ※メキシコ(北西端周辺)(北緯31.5度、西経115.6度)
□2021年5月20日18時0分33秒 / 深さ23.5km / M2.7
 ※アリューシャン列島(東部)(北緯52.9度、西経168.2度)
□2021年5月20日20時29分55秒 / 深さ62.5km / M4.3
 ※メキシコ(南端)沖(テワンテペク湾)(北緯15.9度、西経94.5度)
 ★テワンテペク湾の法則 ※長野県(中部or南部)の法則
■2021年5月21日0時5分頃 / 深さ10km / M2.9 / 震度1
 ※熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.7度)
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況