探検
言えなかった…。
2019/08/07(水) 01:27:55.25ID:W91tsyL6
日常で言えなかった事たくさんあると思います。言えなかった事をポエムにして書き込みましょう。誰でもどうぞ。
268虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
2021/06/06(日) 17:04:54.96ID:1uTln4Bn ,
,
【日本の地震(気象庁版)】【海外の地震(USGS版)】 ※簡略版
>>200-201,203-206,215-224,235-238,246-249,251-254,262-264
★多数の法則が発動中&群発地震系の予測(>>256-259,261) >> 251,262
※相互作用&連鎖により、世界で、地震が増加する可能性がある
★2021年6月3日より、モルッカ海(中北部)で、地震が増加 >>251-252,262-263
★2021年6月5日21時18分、ソルトン湖(南南東端)付近で、
群発地震(開始or開始前) ※継続中(M4.0未満は、省略) >>266-267
★2021年6月5日22時47分、チリ西方海膨の法則(群発地震の法則)が発動
□2021年6月5日19時23分29秒 / 深さ8.2km / M2.6
※アイダホ州(中部)(北緯44.2度、西経115.1度)
□2021年6月5日19時49分58秒 / 深さ10.0km / M4.8
※沖縄本島南東沖(北緯25.9度、東経128.5度)
※トカラ列島近海の法則 >>179-181,183,246
□2021年6月5日21時6分27秒 / 深さ10.0km / M4.4
※スマトラ島西方沖(北緯0.1度、東経96.5度) ※赤道
□2021年6月5日21時14分35秒 / 深さ10.0km / M5.0
※サウスシェトランド諸島(南緯62.4度、西経58.4度) >> 236
※スコシアプレート(南西端)境界付近 ★スコシアプレートの法則
□2021年6月5日21時18分37秒 / 深さ3.4km / M2.6
※ソルトン湖(南南東端)付近(北緯33.1度、西経115.6度) ※群発地震(開始)
□2021年6月5日21時20分57秒 / 深さ10.0km / M3.1
※ファンデフカプレート(中南部)境界付近(北緯43.9度、西経128.1度)
,
【日本の地震(気象庁版)】【海外の地震(USGS版)】 ※簡略版
>>200-201,203-206,215-224,235-238,246-249,251-254,262-264
★多数の法則が発動中&群発地震系の予測(>>256-259,261) >> 251,262
※相互作用&連鎖により、世界で、地震が増加する可能性がある
★2021年6月3日より、モルッカ海(中北部)で、地震が増加 >>251-252,262-263
★2021年6月5日21時18分、ソルトン湖(南南東端)付近で、
群発地震(開始or開始前) ※継続中(M4.0未満は、省略) >>266-267
★2021年6月5日22時47分、チリ西方海膨の法則(群発地震の法則)が発動
□2021年6月5日19時23分29秒 / 深さ8.2km / M2.6
※アイダホ州(中部)(北緯44.2度、西経115.1度)
□2021年6月5日19時49分58秒 / 深さ10.0km / M4.8
※沖縄本島南東沖(北緯25.9度、東経128.5度)
※トカラ列島近海の法則 >>179-181,183,246
□2021年6月5日21時6分27秒 / 深さ10.0km / M4.4
※スマトラ島西方沖(北緯0.1度、東経96.5度) ※赤道
□2021年6月5日21時14分35秒 / 深さ10.0km / M5.0
※サウスシェトランド諸島(南緯62.4度、西経58.4度) >> 236
※スコシアプレート(南西端)境界付近 ★スコシアプレートの法則
□2021年6月5日21時18分37秒 / 深さ3.4km / M2.6
※ソルトン湖(南南東端)付近(北緯33.1度、西経115.6度) ※群発地震(開始)
□2021年6月5日21時20分57秒 / 深さ10.0km / M3.1
※ファンデフカプレート(中南部)境界付近(北緯43.9度、西経128.1度)
269虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
2021/06/06(日) 17:05:22.27ID:1uTln4Bn ,
□2021年6月5日22時47分19秒 / 深さ10.0km / M4.8
※チリ西方海膨(南緯41.7度、西経84.0度)
★チリ西方海膨(特異点&最重要エリア)の法則……群発地震の法則
※今回は、カリフォルニア州(ソルトン湖(南南東端)付近) >>266
□2021年6月6日2時42分50秒 / 深さ45.5km / M2.6
※アラスカ州(キナイ半島(北部))(北緯60.7度、西経150.4度)
□2021年6月6日2時45分16秒 / 深さ4.6km / [M4.3]
※ソルトン湖(南南東端)付近(北緯33.1度、西経115.6度)
□2021年6月6日2時50分51秒 / 深さ5.4km / [M4.0]
※ソルトン湖(南南東端)付近(北緯33.1度、西経115.6度)
□2021年6月6日2時55分58秒 / 深さ5.8km / [M5.3]
※ソルトン湖(南南東端)付近(北緯33.1度、西経115.6度)
□2021年6月6日2時57分21秒 / 深さ3.7km / [M4.3]
※ソルトン湖(南南東端)付近(北緯33.1度、西経115.6度)
□2021年6月6日3時18分27秒 / 深さ67.4km / M4.6
※ジャワ島(西端)沿岸(南緯7.5度、東経107.3度)
□2021年6月6日3時21分48秒 / 深さ7.1km / [M4.2]
※ソルトン湖(南南東端)付近(北緯33.2度、西経115.6度
□2021年6月6日4時42分45秒 / 深さ82.2km / M4.4
※フィリピン南南東沖(北緯4.5度、東経125.8度)
□2021年6月6日5時28分45秒 / 深さ56.5km / M4.8
※フィリピン南東沖(北緯8.5度、東経126.7度)
□2021年6月6日5時46分10秒 / 深さ617.2km / M4.5
※フィジーの東方(南緯18.6度、西経177.6度)
□2021年6月6日5時49分2秒 / 深さ14.2km / M4.2
※ニュージーランド南西沖(南緯48.4度、東経165.3度)
□2021年6月5日22時47分19秒 / 深さ10.0km / M4.8
※チリ西方海膨(南緯41.7度、西経84.0度)
★チリ西方海膨(特異点&最重要エリア)の法則……群発地震の法則
※今回は、カリフォルニア州(ソルトン湖(南南東端)付近) >>266
□2021年6月6日2時42分50秒 / 深さ45.5km / M2.6
※アラスカ州(キナイ半島(北部))(北緯60.7度、西経150.4度)
□2021年6月6日2時45分16秒 / 深さ4.6km / [M4.3]
※ソルトン湖(南南東端)付近(北緯33.1度、西経115.6度)
□2021年6月6日2時50分51秒 / 深さ5.4km / [M4.0]
※ソルトン湖(南南東端)付近(北緯33.1度、西経115.6度)
□2021年6月6日2時55分58秒 / 深さ5.8km / [M5.3]
※ソルトン湖(南南東端)付近(北緯33.1度、西経115.6度)
□2021年6月6日2時57分21秒 / 深さ3.7km / [M4.3]
※ソルトン湖(南南東端)付近(北緯33.1度、西経115.6度)
□2021年6月6日3時18分27秒 / 深さ67.4km / M4.6
※ジャワ島(西端)沿岸(南緯7.5度、東経107.3度)
□2021年6月6日3時21分48秒 / 深さ7.1km / [M4.2]
※ソルトン湖(南南東端)付近(北緯33.2度、西経115.6度
□2021年6月6日4時42分45秒 / 深さ82.2km / M4.4
※フィリピン南南東沖(北緯4.5度、東経125.8度)
□2021年6月6日5時28分45秒 / 深さ56.5km / M4.8
※フィリピン南東沖(北緯8.5度、東経126.7度)
□2021年6月6日5時46分10秒 / 深さ617.2km / M4.5
※フィジーの東方(南緯18.6度、西経177.6度)
□2021年6月6日5時49分2秒 / 深さ14.2km / M4.2
※ニュージーランド南西沖(南緯48.4度、東経165.3度)
270虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
2021/06/06(日) 17:06:48.23ID:1uTln4Bn ,
□2021年6月6日6時11分40秒 / 深さ10.0km / M4.8
※モルッカ海(中北部)(北緯0.2度、東経126.5度) ※赤道
□2021年6月6日7時10分47秒 / 深さ81.8km / M3.4
※コディアク島南西沖(北緯56.5度、西経156.7度)
□2021年6月6日7時39分27秒 / 深さ125.7km / M4.1
※チリ(北部(東側))(南緯21.3度、西経68.9度)
□2021年6月6日7時57分39秒 / 深さ22.9km / M5.3
※モルッカ海(中北部)(北緯0.2度、東経126.4度) ※赤道
□2021年6月6日8時13分36秒 / 深さ10.0km / M4.7
※モルッカ海(中北部)(北緯0.3度、東経126.5度) ※赤道
□2021年6月6日8時18分31秒 / 深さ113.7km / M4.0
※チリ(北部(東側))(南緯22.3度、西経68.6度)
□2021年6月6日8時23分32秒 / 深さ10.0km / M4.3
※茨城県(北部)東方沖(北緯36.5度、東経142.6度)
※想定震源域の同心円上(東南東部) ※地底図A1(>>66)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1546332255/264
□2021年6月6日8時57分48秒 / 深さ10.1km / M2.8
※コディアク島南西沖(北緯56.6度、西経155.8度)
□2021年6月6日10時7分47秒 / 深さ10.0km / M4.8
※ケルマディック諸島近海(南緯28.9度、西経176.8度)
□2021年6月6日10時30分44秒 / 深さ10.0km / M5.3
※アセンション島の北方(南緯1.3度、西経15.0度) ※赤道付近
※大西洋中央海嶺(中部) ★大西洋中央海嶺(中部)の法則 >>225,231
□2021年6月6日6時11分40秒 / 深さ10.0km / M4.8
※モルッカ海(中北部)(北緯0.2度、東経126.5度) ※赤道
□2021年6月6日7時10分47秒 / 深さ81.8km / M3.4
※コディアク島南西沖(北緯56.5度、西経156.7度)
□2021年6月6日7時39分27秒 / 深さ125.7km / M4.1
※チリ(北部(東側))(南緯21.3度、西経68.9度)
□2021年6月6日7時57分39秒 / 深さ22.9km / M5.3
※モルッカ海(中北部)(北緯0.2度、東経126.4度) ※赤道
□2021年6月6日8時13分36秒 / 深さ10.0km / M4.7
※モルッカ海(中北部)(北緯0.3度、東経126.5度) ※赤道
□2021年6月6日8時18分31秒 / 深さ113.7km / M4.0
※チリ(北部(東側))(南緯22.3度、西経68.6度)
□2021年6月6日8時23分32秒 / 深さ10.0km / M4.3
※茨城県(北部)東方沖(北緯36.5度、東経142.6度)
※想定震源域の同心円上(東南東部) ※地底図A1(>>66)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1546332255/264
□2021年6月6日8時57分48秒 / 深さ10.1km / M2.8
※コディアク島南西沖(北緯56.6度、西経155.8度)
□2021年6月6日10時7分47秒 / 深さ10.0km / M4.8
※ケルマディック諸島近海(南緯28.9度、西経176.8度)
□2021年6月6日10時30分44秒 / 深さ10.0km / M5.3
※アセンション島の北方(南緯1.3度、西経15.0度) ※赤道付近
※大西洋中央海嶺(中部) ★大西洋中央海嶺(中部)の法則 >>225,231
271虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
2021/06/06(日) 17:07:29.14ID:1uTln4Bn ,
□2021年6月6日10時47分54秒 / 深さ53.0km / M3.6
※プエルトリコ東方沖(北緯18.1度、西経64.6度)
□2021年6月6日11時59分25秒 / 深さ68.8km / M5.0
※フィリピン東南東沖(北緯10.1度、東経126.3度)
□2021年6月6日12時21分1秒 / 深さ51.8km / M4.9
※フィリピン東南東沖(北緯10.3度、東経126.3度)
□2021年6月6日12時38分58秒 / 深さ1.2km / M2.8
※オクラホマ州(北西部)(北緯36.5度、西経99.0度)
□2021年6月6日12時51分37秒 / 深さ4.3km / M3.9
※オレゴン州(北北西端周辺)(北緯45.3度、西経121.7度)
□2021年6月6日13時24分30秒 / 深さ10.0km / M4.5
※エクアドル(西端)沿岸(南緯1.0度、西経80.9度) ※赤道付近
□2021年6月6日13時54分23秒 / 深さ10.0km / [M5.3]
※イラン(西端)(北緯33.5度、東経46.2度)
※アラビアプレート(北端)境界周辺 ★アラビアプレートの法則
□2021年6月6日14時23分4秒 / 深さ10.0km / M2.9
※ファンデフカプレート(南部)(北緯42.3度、西経126.3度)
□2021年6月6日16時35分2秒 / 深さ10.0km / M2.8
※ファンデフカプレート(南部)(北緯42.2度、西経126.3度)
,
□2021年6月6日10時47分54秒 / 深さ53.0km / M3.6
※プエルトリコ東方沖(北緯18.1度、西経64.6度)
□2021年6月6日11時59分25秒 / 深さ68.8km / M5.0
※フィリピン東南東沖(北緯10.1度、東経126.3度)
□2021年6月6日12時21分1秒 / 深さ51.8km / M4.9
※フィリピン東南東沖(北緯10.3度、東経126.3度)
□2021年6月6日12時38分58秒 / 深さ1.2km / M2.8
※オクラホマ州(北西部)(北緯36.5度、西経99.0度)
□2021年6月6日12時51分37秒 / 深さ4.3km / M3.9
※オレゴン州(北北西端周辺)(北緯45.3度、西経121.7度)
□2021年6月6日13時24分30秒 / 深さ10.0km / M4.5
※エクアドル(西端)沿岸(南緯1.0度、西経80.9度) ※赤道付近
□2021年6月6日13時54分23秒 / 深さ10.0km / [M5.3]
※イラン(西端)(北緯33.5度、東経46.2度)
※アラビアプレート(北端)境界周辺 ★アラビアプレートの法則
□2021年6月6日14時23分4秒 / 深さ10.0km / M2.9
※ファンデフカプレート(南部)(北緯42.3度、西経126.3度)
□2021年6月6日16時35分2秒 / 深さ10.0km / M2.8
※ファンデフカプレート(南部)(北緯42.2度、西経126.3度)
,
レスを投稿する
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- 【MLB】オリオールズ・菅野智之 ヤンキース相手に5回無失点の好投! 今季3勝目 自己最多の8奪三振 [冬月記者★]
- 【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか [ぐれ★]
- 【芸能】GACKT、海外空港で男性検査官に「オトコ…か?」と聞かれる “鮮やかな一言”で回答 [ネギうどん★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]
- 一人暮らし始めてから毎日赤字やねんど😠
- 【速報】細田守最新作、日本人待望の映像解禁wwwwwww [705549419]
- __司法省の妨害を理由にエプスタインファイルの公開を求める司法監視団が追加の訴訟 [827565401]
- 【悲報】日本人気出す「大家族って『多産DV』じゃね?父親が性欲に任せて母親を妊娠出産を強要する。子供を産ませるのは虐待 [257926174]
- 【悲報】X「新採用の子が来なくなったらしい」賛否両論で話題に [394133584]