友達だと思っていた人に告白されて、「騙された!」「裏切りだ!」と勝手ながら思ってしまう。
それで相手に憎悪を抱いてしまった。正直もう一生顔も見たくない。
友達と思っていた頃に密着されたこととかを夜な夜なふと思い出しては小麦の詰まった麻袋をバットでボコボコにしたい衝動に駆られる。
告白された時びっくりして咄嗟に「付き合えないけどこれからも友達として遊んでほしい」と当たり障りのない言葉を選んでしまったためか未だに遊びの誘いが来る。
全部断ってるし態度も告白前よりかなりそっけないんだけどこれって嘘吐きで酷いことなのだろうか。
別にそこまでしつこくされてる訳じゃないし、相手が未だに自分のことを好きだと言う確証もないのに冷たい対応をする自分が自意識過剰で嫌な奴なのか?と思ってしまう。
自分が好意を持たれていると分かった時っていつもそうだけど、飲み会の時とかも監視されてるみたいで気分が悪いし、集団で出し物とかしてる時も自意識過剰ながら自分に注目しているのかと思うと凄くいやだ。
誰かに特別嫌われたり好かれたりしない空気みたいな生き方が好きだから、誰かに特別視されることがそもそも嫌いなんだと思う。
私のことなんか見ないでくれ考えないでくれ、と思う。
という話を友達にすると病んでる、と言われる。落ちこむ。