X

必ず誰かが相談に乗ってくれるスレpart619

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/05/31(木) 00:50:40.30ID:wYtyN5np
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
・マルチポストやアンケート目的の質問はご遠慮ください。
・真実だけを書いてください。

【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は放置。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラ裏はスルーでお願いします。

【共通】
・在日韓国人によるLINEの宣伝お断り
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ
>>950>>980あたりで次スレを立てて下さい(誘導もお願いします。)


前スレ
必ず誰かが相談に乗ってくれるスレpart618
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1513870425/
2018/08/15(水) 23:52:46.04ID:+FNCLK9Q
>>827
全然スレ荒れていないよw

貴方はレスからも、性格そのものは素直で誠実だろうなと感じるので、
そういう所が好きな相手に伝わると良いね

もう拒否も否定もされたくない、傷つきたくない、という気持ちも分かるけど、
行動しないといつまでも経験は積めないし、ダメ元で行動してみて、
ダメなら次!と割り切るようになれたら良いね

街コンとか、お見合いパーティー的なものに参加してみてスキルをUPしても
良いと思うよ
悲観せずに頑張ってね
2018/08/16(木) 00:10:59.76ID:3M43gRGj
元同僚で遠距離っていう難易度高い相手をデートまで持ち込めてるんだから
そんな卑屈になるほどのコミュ力でもないだろう
ただなんでもかんでも聞きすぎてるから叩かれてるってだけだよ
2018/08/16(木) 00:12:57.27ID:1vyNzT/9
街コンや見合いパーティーで孤立したり投票0だったりしたらますます落ち込むだろ
今は行かない方が良い
2018/08/16(木) 02:06:40.12ID:ymh3I/tO
>>827
>>828の言うように荒れてる訳ではない
卑屈なのをなんとかしたいならご自身でなんとかしなくては
いつするの?今でしょ!
2018/08/17(金) 08:17:44.68ID:afBI46K5
>>795
ニートで引きこもりだろお前
陰キャ丸出し
自分で作った言葉を嬉々として使ってるの気持ち悪いしな
自演臭い
2018/08/17(金) 13:06:19.14ID:9wABPJib
同じ会社の人に告白して振られたけど、告白後から相手が香水付けたり、可愛い小物を身に付けるようになった。
(告白後はあまり会っていないので、告白してすぐ変化があったのかはわからない)
女性が会社に香水付けてきたり、可愛い物を身につけたりするのは、何ででしょう。
2018/08/17(金) 13:50:28.35ID:Wb/xzWC8
彼女はサークルの後輩で、人見知りというか男が苦手だそうです
サークルの夏合宿の準備で彼女と一緒になることが多くて、気さくに話して
くれるようになり、俺も憎からず思うようになりました。
でも一歩踏み込んで恋愛っぽい話を振ったらその日以来避けられまくり。
やらかしたかぁと思いつつもどうしようもないから距離をとって合宿の
準備を進めて合宿が無事終了。
幹事らでお疲れ様会をやって、その帰りの時に彼女と一緒になりました。
その時にいきなり文句を言われて、男の人が苦手なこと、今は先輩のことが
頭から離れなくて毎日不安で辛いというようなことを言ってきました。

俺はあれ以来何もしてないし勝手に俺のことを考えて不安になられてもなぁと
思いはしますが、好きな子だしどうしたらいいか悩んでいます。
835834
垢版 |
2018/08/17(金) 13:58:02.33ID:Wb/xzWC8
そこで、リアルの友達に相談してみました。

・メンヘラはやめとけ
・怖さもあるだろうけど、異性としても好かれてるんじゃないか
・嫌がってるんだから嫌われてるだけ

というような回答でした。

(真ん中の意見の友達は、彼女とも知り合いで、彼女が俺のあげた小物を
鞄につけてるのを指して、好きでなきゃそんなことしないとも言ってました)

このスレの方にも意見をお願いします。
2018/08/17(金) 14:14:30.22ID:T8u00MFX
>>833
私も捨てたもんじゃないわねっ


>>834
男性が苦手と言う殆どの女は好みのタイプにはそうは言わないのも現実だよ
2018/08/17(金) 14:57:39.14ID:nyi1koQT
>>834
仮に異性として意識していたとしても、本人がそれを恋心と認識できてないか否定しているかな様だから、あなたが直接何かできるかと言うと難しい
下手に近づくとまた地雷踏みかねないし、両思いだとしても厄介な相手そう
2018/08/17(金) 15:16:39.89ID:WTJx+Cmy
>>835
あなたのせいで毎日辛いって直接文句言ってくるくらいだから
そこからさらに言いよったらサークル中にあなたの悪口言いふらすくらいやりかねないと思う
その手の女は万一付き合えてもわがまま放題で被害者意識高いから絶対振り回されて疲れるよ
面倒くさい女性という事実を受け止めた上でそれでも付き合いたいなら好きにして
2018/08/17(金) 15:44:31.67ID:u2C6TiRK
童貞キラーだよなその手の女って
恋愛経験ない奴ほどそういうのに引っ掛かる
2018/08/17(金) 17:47:46.06ID:n7/44A/Z
>>836
告白で自信を持ったとしたら、嫌われてはいないと思っていいですかね
嫌な人に告白されても自信にはならない?
2018/08/17(金) 18:08:38.62ID:Rmj5/H+c
>>834
まあ、若いのなら経験としてはいいが、
正直地雷だそれ。
2018/08/17(金) 18:13:41.80ID:T8u00MFX
>>841
ちゃうちゃう
自信持ったけど貴方は対象外
2018/08/17(金) 18:38:38.20ID:nyi1koQT
>>840
職場でも女性として見られたりするんだなーと認識して、気を使うようになっただけでは
自信とは違うと思うし、あなたに対してどうこうでもないかと
2018/08/17(金) 18:41:18.64ID:u2C6TiRK
よくあるよな
告白されて振った方の女がその後自信持って本当に綺麗になっちゃって、彼氏ができるパターン
最初に告った男はブースターパック的役割
2018/08/17(金) 23:59:50.91ID:KcJ/akO7
>>833
それ相談じゃなくて質問
2018/08/18(土) 00:17:05.72ID:VzE8UppH
>>833
本人に聞きなよ
2018/08/18(土) 00:18:05.68ID:rC6CujUL
>>840
悲しい話だけど、もしあなたの評価が相手の中ですごく低かったら
この男にいけると思われてしまったのか、と逆に自信をなくしている可能性もある
ちゃんとしていないからこういう目に遭ってしまうのだと

相手の女性が元々派手なタイプならたぶん大丈夫だけど
もし元々地味目の人だったら気をつけて
2018/08/18(土) 00:24:44.67ID:bvbFUqVZ
その理屈でいくと今の自分はこんなレベルの低い男に告白される程度なんだと焦って
女を磨くために色々しているという解釈も成り立つよね
香水と小物だけで彼女が変わろうとしてると断定はできないし真相は本人にしかわからないけど
2018/08/18(土) 07:28:45.79ID:xM1Uc7tZ
4月くらいにここで相談に乗ってもらい助かりました。
時間かかってしまいましたが無事に付き合うことになりました、どうもありがとう。
850名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/18(土) 17:15:00.02ID:ek3zHLPY
 
【女】30歳の未婚率 42% ww [816970601]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534336382/

チヤホヤされなくなるのを実感…それが30歳
http://www.lecturekonnkatsu.com/konkatsu-data/earlythirties/
これは、5年ごとに行なわれる国勢調査の結果。
30歳の未婚率が2000年と比べて10%ちかく、上がっていることがわかります。

2000年 2005年 2010年 2015年
未婚率 33.9% 39.9% 41.5% 41.9%
既婚率 66.1% 60.1% 58.5% 58.1%

特に都内に住んでいると、30歳で結婚している女性は少ないから、焦りを感じる機会が少なかったり、
「もう少し一人の時間を楽しみたい」と考えたりする人が多いです。

でも、「結婚したいのに、相手がいない」としたら、問題です。
ある調査によると、「30代で恋人がいない割合は60%以上」だそう。

女性は「出会いが減った」「結婚を意識できる男性がいない」「婚活するほどでもない」という理由、
男性は「30代の女性とは軽い気持ちでつき合えない」「声をかけづらい」「なんとなく近寄りがたい」
と感じていて、男女ともに30歳を超えると恋愛しづらくなるようです。
2018/08/18(土) 17:50:15.80ID:673fakmX
>>849
おめでとう!ずっと仲良くね
困った時はカップル板で
852834
垢版 |
2018/08/18(土) 17:52:55.58ID:VktfueDX
>>836
結構ガチ避けっぽい感じだから本当に苦手っぽいです。
でも本当に好きな男なら怖くないのかもしれません。

>>837,838,839,841
全員がそういう風に仰るとなると、本当にそうなのかもしれないと思います。

恋愛経験がないと引っかかるというのはどういうことでしょうか。
あたってるから気になってしょうがないです。
2018/08/18(土) 17:56:54.26ID:cXq4Banj
>>852
恋愛経験豊富ならそんな女にひっかからないって事でしょ
2018/08/19(日) 00:54:10.93ID:J14tHcjz
恋愛経験や人との付き合いを色々こなしてきた人はそういう人は避けるね。
依存されたら本当に大変だから。
あなたには気を許したのにどーしてくれるの裏切るの?ってなるからね。
男女問わず異性(人とのやり取りなどが)苦手、人見知りがすごくてうまくいかないみたいな人は
覚悟がいるよ。
私は男性が苦手なんだから仕方がないでしょ、苦手なのわかってるでしょって
相手がものすごい強い立場になるよ。
で、別れるにも時間がかかりまくり、下手すると人前で泣いたりして人間関係めちゃくちゃに。
好みのタイプには言わないってのはない。むしろ引っかかりそうな男性にこそアピールして
こんな私があなたと付き合ってあげてるのよって方向に持って行って思い通りに動かして行く。
2018/08/19(日) 10:21:53.21ID:ZN7TsdwO
自宅で趣味で作ったフルーツの写真をSNSに載せたら片思いの女性が「私も食べたい」とコメント付けてくれました
次に会う時に用意できるかわからないしどう返事したらいいかわかりません
「今度持って行くね」でいいのか、その人お菓子作るのが趣味なので、「それ作ってお菓子作ってほしい」でいいのか
2018/08/19(日) 10:36:28.02ID:Bv2SyVxw
>>855
片思いしか関係性がわかりません
1よめよ
857名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/19(日) 10:47:33.36ID:yTGidOE7
>>856
分からないならお前はレスするなよ
スレタイ読め
2018/08/19(日) 11:24:00.35ID:wTEHWhQW
>>855
>>1
2018/08/19(日) 11:26:43.17ID:cuyRLve1
>>854
想像力すごいな
女性の嫉妬と悪意を感じる
君も地雷ぽいね
2018/08/19(日) 16:23:53.79ID:bymQ6aPL
>>855
>1
2018/08/19(日) 16:51:22.61ID:l8zgOkDV
>>855
そもそも何を相談したいのかわからんwww
恋愛相談ですらないようなw
2018/08/19(日) 17:00:34.20ID:TwFq3Ivj
857がわかってるみたいだから答えてあげればスレタイままなのに
2018/08/20(月) 16:02:13.99ID:cyH0wWVr
相談です
私30男
相手30女

先日一緒にプールへ行きました。
相手の女性から誘われましたが相手には彼氏がいます。
けど私は相手の女性が好きだったので一緒に行きました。
普通にプールを楽しんでいましたが浮き輪に一緒に入ろうと言われ狭い浮き輪に二人で収まりました。
すごくうれしかったのですが彼氏とうまくいってるかが聞けずの状態です。
自分からアタックしてみてもいいのでしょうか。
2018/08/20(月) 16:18:19.69ID:DInljz8a
>>863
するのは自由だよ
勝算は50%、勝利は付き合える事か1回やれる事やら含んで
女性の彼氏は知ってる人じゃないの?知り合いかどうか関係なく修羅場になる可能性もある
でもここで行かないと収まりつかないんだろうし肚をくくるとこ
2018/08/20(月) 16:45:52.44ID:zRX0kkmR
>>863
どうせ彼氏持ちだしダメなら諦めるつもりなら、いいんじゃない
浮気相手やキープにされる可能性もあるけどね
2018/08/20(月) 18:13:21.74ID:oQ7vepwR
>>863
二人きりでプールはかなり脈ありだと思うけど相手が浮気性の可能性は高いね
略奪したらいつか略奪される ということを念頭に置いてそれでもいいなら突撃
2018/08/20(月) 18:23:15.03ID:UGKT00G5
人を裏切ることを1回覚えた女はその後何回でも裏切る
これは間違いない
2018/08/20(月) 23:29:35.65ID:jE/Fe5Zg
>>867
告げ口陰口や口の軽さを含め、人の信頼を裏切ることを覚えたら
なかなか治らないですよね…
2018/08/20(月) 23:44:36.45ID:dduMeAgU
>>863
俺なら付き合ってる男がいるのに他の男と2人でプールに行くような女は相手にしない
アタックして自分の物になってもまた誰かがアタックしたらそっちに傾くだろうよ
2018/08/21(火) 12:32:59.62ID:GocbWw29
>>863
セフレにして、違う女を探したら
そんな女やめとけ
2018/08/23(木) 16:05:24.46ID:UkVPtcQa
>>863
女の人によっては、別れると決めたら次の相手を探し始めて、
別れたのと同時に次の相手と付き合うそうなので、形式はともかく
実質は浮気じゃなく本気かもしれませんよ。
2018/08/24(金) 06:33:30.65ID:EHLDbLZw
皆さんどうぞご意見聞かせ願います。

【相談者の年齢・性別・職業】
31 男 出張多い仕事
【相手の年齢・性別・職業】
31 女 看護師

三年付き合った後別れて4ヵ月。自分が仕事と婿入りなどなど環境面に悩み結婚を決めきれなかったことが原因でした。今年中とは伝えましたが元カノがしびれを切らして離れていきました。

【2人に恋人・好きな人の有無】
自分→ なし
元カノ→新しい彼と同棲中

【悩み】
別れて4ヶ月後、ちょくちょく連絡は取り合っており、決心ができ電話でプロポーズをした所新彼と同棲していることが発覚。

電話中は終始相手は泣きながらどうしようもない、もう少し早くプロポーズして欲しかったのと繰り返し、あったら心変わりしてしまうから会えないからこの電話で最後にしたいといわれました。
食い下がってどれだけ好きか将来どうしたいか説得をした所、会うのを考えてくれるとの事。

待つから考え直して欲しいとその後のラインで送りしばらく放置しようと思いましたが翌日ただ、おはよ、と一言ともう一往復ぐらい挨拶して終わりました。
彼女の心境もわかりませんがまだ可能性はあるのでしょうか。
どうぞお願いします。
2018/08/24(金) 07:08:42.21ID:pBSQltMH
>>872
可能性はわからないけど、仮にもプロポーズして待つとまで言ったなら、そうするしかないのでは
どの程度待つかは、自分の中で決めておいていいと思うけど
2018/08/24(金) 07:13:55.46ID:TIsDv5JH
>>872
明らかに揺らいでるし可能性はあると思う
新彼とラブラブで戻る気ないならもっと冷たい対応で終わる
ただ同棲までしてたら館単に別れられないだろうし待つしかないよね
しかしこの手の話(結婚してくれないから振られた後でプロポーズ)ってよく聞くけど
なんで相手が必死に頼んでる間に結婚しなくて後で結婚したくなるのか女としては不思議
彼女も同じように疑問に思ってそう
2018/08/24(金) 07:16:11.65ID:DKFoopxa
>>872
そっとしておいてあげなよ
876名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/24(金) 07:16:40.52ID:4TGsk0oW
予想外に彼女の実家が金持ちだったとかそんな理由では?
2018/08/24(金) 07:30:05.94ID:bh5Kdhtl
相手はなにがあっても離れて行かないとタカをくくってた(舐めてた・甘えてた)のに本当に離れて行ったから焦ったんでしょ
で、「プロポーズ・結婚」という特攻カードを切る
釣られてヨリ戻したのに結婚話が宙ぶらりんになったとかよくある話じゃん
2018/08/24(金) 07:39:49.32ID:bmwMcBBE
ご返答ありがとうございます。

>>873
既婚になってしまえばそこまでと思いますのでそれまでは待とうと思っています。

>>874
彼女と結婚したいとは思っていましたが自分の中で折り合いが付いておりませんでした。1人になり色々巡りつつ考えてようやく決断できましたが、全く自業自得であります。
同棲してなければプロポーズ受けてくれたとも言っておりました。
ちなみにこの手の話は大概は失敗するものでしょうか。

>>875
そう出来たらいいのですが、気持ちが残っているように見え諦められません。

>>876
小さくはないと思いますが、自分はそれなりの稼ぎがあるので特に欲しいとかはないです。
2018/08/24(金) 07:50:39.02ID:TIsDv5JH
>>878
自分での経験はないけど大抵失敗してるかな
例えばあなたが勤めてる会社に給料を上げて欲しいって何度も交渉したのに突っぱねられてて
もっと給料良い会社に行くから辞めますって言ったら昇給するから辞めないでと言われた
という状況を想像したら男の人にはわかりやすいんじゃないかな
じゃあ最初から昇給できたじゃんとか辞めなきゃ安月給でこき使うつもりだったんだと思うよね?
そういう信用できない会社(相手)と生涯共にしたいかどうか
880872
垢版 |
2018/08/24(金) 07:58:38.03ID:ku3dK2Im
>>879
確かに。
信用はないですね。
無謀なことをしようとしてるのはわかりましたが。彼女の動揺、気がのこっているのを見ると諦めがなかなかつきません。
現在の出張が終わったら会ってくれるか次第ですかね...
881875
垢版 |
2018/08/24(金) 08:14:26.21ID:IHFAt1+q
>>880
あのね?可能性はあるかという相談で
何言われても諦めきれないなら相談の意味がないよ
後押ししてほしいのかもしれないけどそんな人ばかりではないよ
882872
垢版 |
2018/08/24(金) 08:38:15.67ID:5acBbnBO
>>881
全くおっしゃる通りでした。申し訳ないです。自分は結局再度気持ちの確認をしたいのだと思います。相談はどうやったら戻れるでしょうかが本質と思います。
女性から見て
1. 自惚れと言われるでしょうが、気持ちの残る相手の再接近に対して今彼女の中に迷いが生まれるものでしょうか。
2. ラインなどで気持ちを伝える気はもうありませんが交流は維持すべきですか。
2018/08/24(金) 08:49:29.39ID:d5uIqcjC
>>882
婿入りは決心付いてるの?
全て受け入れる覚悟があるならアタックしたら?したいみたいだし
今はどんな質問したって「彼女にしかわからない」で終わるよ
会うのが実現するかも分からないし
2018/08/24(金) 08:51:15.85ID:pBSQltMH
>>882
>今年中とは伝えましたが元カノがしびれを切らして離れていきました
彼女は結婚焦ってるんだろうから、今彼と結婚がスムーズにいかなければ戻ってくる可能性はあるかもね、あなたがいかに速やかに結婚できるかアピールできればね
ちゃんと返事が来て彼女が迷惑がっていなければ、連絡は続けたらいいのでは
全く放置されたらプロポーズも口先だけだったのか不安になるし、検討する気持ちも鈍るかもしれない
まあ彼女が選ぶことだし、たとえ希望が叶わなくても彼女の答えは尊重すべきだよ、潮時はわきまえて
2018/08/24(金) 09:07:30.32ID:iU3+x+Lu
>>882
もし受けてくれたら彼女が驚くくらいスピード婚の勢いで話を進められるのかな?
あなたの仕事環境は変わらないんでしょ?
まず親への挨拶だろうけど出張続きで日程調整が難しいでつまずきそう
結婚となるとその辺は超シビアに考えると思うよ
婿養子の件もあるんだし
一時の感情でどうこうは難しい気もする
気のすむまでガンバれとは思うけど
886872
垢版 |
2018/08/24(金) 10:10:35.55ID:5acBbnBO
>>883
決心はつきました。
相手にもすぐに結婚しようとは伝えています。別れて寂しさの中ですぐ知り合った人出そうですがただ裏切りになってしまうから難しいと言っていました。

気持ちの部分はみなさんがその立場だったらどう思うのか参考にしたいと思い聞いてみましたがいかがでしょう。

>>884
頼みの綱はその頓挫くらいなものです。
それでは様子を見つつ簡単なおはようおやすみくらいは送ってみようと思います。ただ不思議と思ったのは返ってこないだろうと思ったメッセに対して、おはようだけでも翌朝返してくる真意は分かりませんでした。

潮時は次どんな形でも断られたら諦めます。今は向こう考えて直し(していてくれれば)の期間とおもってます。


>>885
そうですね手際良くしなければ結局意味が無いですよね。ありがとうございます。
会社にしばらく出張は行かないことは認めて貰いました(過労死ラインを超えるほど働いているので代休は数ヶ月分あります。)ので、結婚に必要な準備はは会う会えない別として一気に進める
この間に良い悪いは別として結論がでればと思っていますがこればかりは自分だけのことではありませんので。

婿養子の件も個人的な好き嫌いでよく考えれば特に大したことはないと気づきましたので話し合って譲歩する用意は出来ています。
2018/08/24(金) 12:23:45.04ID:yqdlnfCI
>>886
自分ならあなたをキープして新彼と付き合い続けてもしダメになっならあなたに戻る
計算高い回答で申し訳ないけど絶対結婚したいならそれが安全策だから
すぐ決められないならキープでも良いよって言っちゃえば彼女も気が楽かもね
今すぐ新彼と別れるか自分と結婚するか決めろってのはこの状況ではきついし
888875
垢版 |
2018/08/24(金) 12:24:50.95ID:IHFAt1+q
>>886
全ては彼女が決める事なことは忘れずに
何言われてもアクションしたいんだからお好きにどうぞ

>>882
の1 ただのストレス源になってる可能性
今更なんなの感に気がついたらそこまでの可能性
2 875で書いた通り私的には卑怯なので待ってると伝えたらあとは接触しないでおくべき
と意見します
889名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/24(金) 13:33:11.33ID:Kszzq+NH
返事がこなかったらと思うと
怖くて私は好きな人に自分から連絡できません。
前回会ったのが2年前なのですが、返事を返しそびれてしまった事もあり、怒っていたらどうしようと不安になって余計に連絡できません。
またお誘い来ないかなぁとラインを今か今かと待つことしかできません。
待てど暮らせどラインは来ません。
私は恋愛対象ではないということでしょうか?
彼を好きな気持ちは誰にも負けません。
どうやったら彼からラインが来ますか?
アドバイスしくよろです
2018/08/24(金) 13:37:36.37ID:8/Sp59Sr
釣りかw
恋愛対象じゃないというより、2年も経てば記憶から消えてる
彼にとってはいない人になってる
自分から出せ。返信がなければ諦めろ
2018/08/24(金) 13:38:23.23ID:y0QRBwST
>>889
その状況じゃ彼から連絡くることはないと思うよ。
よく言う、怖いから何もしてないともっと怖い事になった的なヤツだね。
諦めるか奮起するしかないよ。
892名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/24(金) 13:39:16.92ID:9lCZdwuc
>どうやったら彼からラインが来ますか?

あんたからラインすればいいんでないの?バカなの?
893872
垢版 |
2018/08/24(金) 15:32:33.90ID:5acBbnBO
>>887
やはりこんなすぐ決断を迫るのは酷で困難ですよね.....
そうすることもあるんですね。ダメならそう伝えます。


>>888
自分に選択権はないものとは承知しております。
連絡とったりして待つのは卑怯ですか。それは確かに待つとは言いませんね。

4ヶ月は自分にはとても短い期間でしたがそうではなかったようです。
思い起こしてくだらない事で迷っていた自分がとてもしょうもなく思うとともに、
現実皆さんの意見を聞いて大体どんな結末が来るのかはイメージできてもう止めようと思うようにもなってきました。

自分の心が定まっていないと思うのでもう少し自分も考えようとおもいます。

ありがとうございました。
2018/08/24(金) 16:18:23.46ID:vv9fPuXg
なんか二人揃ってロミオとジュリエットに
なってるね
でもジュリエットは他の男と毎晩関係をもつ間柄
もしさ、あなたのことが少しでも気になるならすぐに同棲は解消するはず、だってからだの関係を同棲相手に求められても断れないから。
同棲解消せずにあなたとあーだこーだいってるのはこんなに惚れられてる自分に酔ってるだけ
でも夜は同棲相手に抱かれてる
895名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/24(金) 17:24:17.41ID:T3PI0w3X
もうちょっかい出さずにそっとしとけ
女のタイムリミットは早い
896872
垢版 |
2018/08/24(金) 19:35:54.92ID:EqZGQBcZ
>>894
もう名無しに戻るつもりでしたけど妙に納得しアレ?っとなにかすごく冷静になれました。確かにこれはむしろ喜劇ですね。

なんか、自分大丈夫な気がしてきました。感謝します。
2018/08/25(土) 04:10:30.75ID:xj++sAZQ
23歳会社員男
彼女は22歳の学生で知り合って一年ちょっとの友達付き合いになります。

今日お聞きしたいのはいい感じだった彼女の急変についてです。
マイナス方向では被害妄想をしたり拗ねたり傷ついたり怒ったりで、プラス方向では頼りに
してる尊敬してると言ってきたり一緒にいると楽しそうにしたりで、最近の彼女は良くも悪くも
感情的でどう相手していいか分かりません。
彼女が変わったのは2人で映画を観に行った帰りの時で、映画の好みの話をしてただけなのに
いきなり「私の好みを否定するの」と脈絡なしに感情的になられて意味不明でした。
それ以来ずっとこんな感じです。
頑張って探ってみたらどうやら彼女は姉に対しても同じような態度をとっているようです。
ただ、どうして彼女がそうなったのか分かりませんし、仲良くしたいのにどうしたらいいか
わかりません。彼女の気持ちの見当がつく人がいたら教えて欲しいです。
2018/08/25(土) 14:39:41.58ID:JY2Zejnh
具体的な話が全く無いからわからないけど、プラスに無理矢理考えるなら、彼女が素を見せるようになってきたとか
899名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/25(土) 15:28:26.57ID:caUreoiz
>>497
言葉通りあんたが彼女の好みを否定したから「この人は私のことわかってくれない」と思われたんだろう
900名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/25(土) 15:29:36.93ID:u+Zxb6Lc
返事がこなかったらと思うと 怖くて、私は好きな人に自分から連絡できません。
前回会ったのが2年11ヶ月15日前、最後にラインをしたのが2年11ヶ月前なのですが、
返事を返しそびれてしまった事もあり、怒っていたらどうしようと不安になって余計に連絡できません。
またお誘い来ないかなぁとラインを今か今かと待つことしかできません。
待てど暮らせどラインは来ません。
恋愛運が向上するストーンペンダントを通販で12回分割払いで購入しましたが、一向に彼からラインが来ません。「彼から連絡きますように」と毎日祖父母の仏壇に手を合わせて2年以上経過しましたが、やっぱりラインがきません。
私のおまじないが足りないのでしょうか?
それとも恋愛対象と思われてないのでしょうか?
彼を好きな気持ちは誰にも負けません。
どうやったら彼からラインが来ますか?
彼が他の女の人に取られると思うと不安で仕方ありません。
どうか心強いアドバイスしくよろです。
2018/08/25(土) 15:33:32.92ID:25rFKDWq
>>897
なんの根拠もない想像だけどすげー大好きな映画を否定されてあなたを見る目が変わったんじゃ
スターウォーズ信者もスターウォーズを貶されると発狂するからそんな感じ
902875
垢版 |
2018/08/25(土) 15:36:32.65ID:CecD7rhj
>>901
先日ほかのスレにも書いたよね?
どこだっけ?
2018/08/25(土) 15:59:13.69ID:Mg76/alP
>>900
釣りでしょさすがに
2018/08/25(土) 16:10:28.17ID:XoI2QSL3
>>900
舞い降りた人?
2018/08/25(土) 16:32:25.85ID:zaBi+QyC
>>900
>>889
何度も書き込むのはやめましょう。アドバイスは前回貰ってるよね
応援して欲しいだけなら以下のスレへ移動して下さい

超解釈で絶対に「脈あり」と判定するスレpart35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528010596/
2018/08/25(土) 23:20:21.56ID:XqkSGeYk
相手 職場の同僚 年齢差20歳 私は年下側の女
数ヶ月ほどご飯食べたりしています

デートは誘えばしてくれますが、向こうがデートと思ってるのかは不明

無口で秘密主義の人だけど饒舌に話してくれ、お酒なしでも店の閉店時間まで何時間でも喋っています 長く話したいって事で、閉店時間の遅い店を探すくらいです
向こう発信のデートは相手主導だと話が進まなすぎて有耶無耶になり、一度もないです

嫌われてはないと思いますが、私の優先順位がかなり低いと感じてます

他の人だといつ暇?遊びに行きましょう!と数回のラインのラリーで終わる話が、2週間とか1ヶ月くらい掛かるからです

割と押せ押せでやって来たのですが、あまりに話がまとまらないので、本当は行きたくないんじゃ?迷惑なのかな?等と考えて、最近は遠慮しています

子供みたいなもんだと思われて望みなしでしょうか?押すべきか引くべきかわからないです
2018/08/26(日) 00:03:17.72ID:EsNg4KJO
>>906
なんで自分の年齢ぼかす?w
年の差あるから、職場だから適度な距離保ってるだけでしょ
2018/08/26(日) 00:07:53.65ID:2iFTLbYK
もしかして:40歳と60歳
2018/08/26(日) 00:10:47.61ID:v5+p6FT9
>>906
歳の差がある場合、年下がかなり積極的に出る必要がある
常識のある年上なら普通気が引けちゃうからね
こんなオジサン(オバサン)でなくても良い人がいるんじゃ?ってね
しかも同僚ならセクハラで騒がれたら人生に関わる。40〜50代ならやり直しもきかずガチで人生終わりかねないからね
慎重・控えめになるのも当たり前
なのでその質問には「押しなさい」だね
押した結果、拒否されたり躱されるようなら確実に脈ナシなのでその時は諦めましょう
2018/08/26(日) 00:14:58.81ID:kQoOakhL
無口で饒舌な人ってなんだよ
911906
垢版 |
2018/08/26(日) 00:43:00.84ID:x3royGIb
>>907
あ、本当だ 書いてなかったですね
23と43です
2018/08/26(日) 00:58:04.68ID:+srP29ZD
片思いの人と偶然見つめ合ったんだけど、避けられたよ
ショックだわ・・・何で避けられたんだろう?
2018/08/26(日) 01:04:12.90ID:kxvPBZfR
>>906
その歳だと再就職も難しいだろうからトラブルになりそうな社内恋愛は避けると思うよ
23歳の女の子なんて怖いものなしだから会社で泣いたり失恋したから辞めますなんて言いかねないし
まずはこの人なら信頼できるし問題は起こさないっていう深い信頼を長期戦で彼から勝ち取らないとダメ
それが大変で面倒くさいなら同年代の男とわかりやすい恋愛した方が楽しいと思う
2018/08/26(日) 01:20:39.50ID:Zw+d17tn
>>912
みつめあうと素直におしゃべりできないからよ
2018/08/26(日) 07:39:20.78ID:+z5XXhr8
>>906
43歳の男からしたら、23歳の女の子に本気になったら笑われるわ。
23歳の子が43歳のおっさんなんか真面目に相手にするわけないだろって。
そう思う。それに、今は気持ちがあっても数年したらさらにおっさん化して
醒めるんで、他当たった方がいいと思う。まだ充分やり直しできる年だし。
2018/08/26(日) 15:42:12.42ID:oBhmRL3M
デートに誘ったんだけど、そこの話題だけ完全スルーなんだけどきっぱり諦めた方がいい?
まあスルーと判断するには早いかもしれんが
2018/08/26(日) 15:44:15.11ID:c0nkyyPr
>>916
>>1>>2
2018/08/26(日) 16:17:47.55ID:tD+1nZBS
相手の言動に変化を感じています
具体的には会話していて「好きにすれば?」「勝手にすれば?」と言われることが多くなりました
突き放されるような気持ちになって悲しくなると伝えてみましたが
「俺は元々こういう人間だから」と言われて終わりです
喧嘩も増えましたし会った時に「優しくする気にならない」とはじめて言われました
それ以来会っていても緊張するようになり顔色を伺うようになってしまいます
遠距離なのですが会っても落ち込んで帰ってくるだけになっています
しばらく連絡など控えて関係を見つめ直すべきでしょうか
2018/08/26(日) 16:22:45.83ID:7Zee0Qmf
>>918
付き合ってるのか付き合ってないのか書けよ
付き合っていないなら彼女ヅラうざい
2018/08/26(日) 16:34:00.53ID:3TJmFn6/
>>918
>>1
スレルール無視でいきなり相談を書かれても困るんだが
しかも直前にも>>1って注意されてる人いるのに
そういう自分勝手なところが彼にも嫌われてるのでは?
2018/08/26(日) 16:34:56.01ID:M/aPIBqO
>>918
あなたが面倒になってきたのかもしれないし、他に気になる人ができたのかもね
冷めてきてるけど会いに来るなら会うって程度かもしれない、相手の熱が戻るのはなかなか難しいんでは
遠距離なら尚更、思いやりがなくなったらおしまいじゃない?
自分の気持ちを冷ますために距離置くならいいけど、相手の再燃に賭けるためなら無駄な気がする
922名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/26(日) 21:36:02.80ID:qco9p0UI
自分:22歳学生
相手:25歳保育士

昔から仲良かった姉さんみたいな人で自分が大学の関係で県外に行ってからも帰省する度に会って遊んだり飲んだりしてる関係です。
ついこの間2人で相手の家で飲んでる時に相手が彼氏が1年以上いないという話になって、めちゃくちゃ酔ってた自分が
「俺も〇〇さんめっちゃ好きやから付き合ってよ」
って言ったら
「そういうのは酔いが覚めてから言ってね」
って言われました。

今まで恋愛をした事がなく、そういう事を言うつもりとかは無かったのですが、異性と付き合いたいと思ったことは無かったのですが、酔いが覚めて思い出して自分の気持ちに気づいた気がします。
相手から異性としてでは無く弟のように見られてる気がするのですが脈はあるのでしょうか?

少し酔っていて文章が拙いですが相談よろしくお願いします。
2018/08/26(日) 22:20:59.76ID:3TJmFn6/
>>922
脈ありそう
自分なら付き合うのが無理な男にそんな返しはしない また断るの面倒くさいし
ただ酔った勢いで適当に口説いたのが見抜かれてるから相手の誘導通り真剣に告白した方がいいと思う
ここから遠回しに脈測ったりなんだりしてるとタイミング逃すかも
2018/08/26(日) 22:37:27.04ID:W16onHnY
>>922
脈はあると思うけど有る無し別に告ればいいじゃない?
断られたところで関係はおわらないよ
925名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/26(日) 23:31:18.87ID:qZ1i9mD0
>>923
>>924

酔い覚まして告ってきました!
今は人を好きになって別れるのが怖いらしくて付き合うとかは考えてないみたいで断られました…

国試前にいい気持ちの区切りがついたので気にしないと言ったら無理ですけど切り替えて勉強頑張ることにします

相談ありがとうございましたm(__)m
2018/08/27(月) 00:13:18.56ID:CkTwWyRO
大学生同士で入学から三年の付き合いです。

好きな女子と雑談していたとき、付き合ってる相手がいるのかどうかの話になりました。
それで、いかにも男がいなさそうな感じだったし、先にいじられたのが悔しくて、お前も
彼氏いないだろwと言い返したら、彼女は彼氏がいると言い出しました。
ただ、ムキになって言ってる感じだったし具体性もないしでその場では受け流したんです。

それで彼女の女友達2人と話してたとき、「そういえばあの子も彼氏ができたんだってね」と
言ったら、みんな知らなくて驚いていました。この辺はここで以前に一度相談しました。

それから一月が経ったとき、その時いた彼女の女友達から彼女とのことを冷やかされて、
「彼女には彼氏いるんだから何もないよ、知ってるでしょ」と言い返したら、言い淀んできて
何かおかしいと思って「彼女は彼氏とどうなの?」と聞いたら「うまくいってるようだ」と
言われて「どんな感じなの?」と聞いたらスルーされました。
それで、怪しいと思ってもう一人の女友達にも彼女の彼氏のことを聞いたら「うまくいってる
ようだ」と同じ返しがきて「どんな感じなの?」と聞いたら「忘れた」と言われました。

相談@
これ、彼女から友達たちに「うまくいってる」と言うように根回しして頼んでませんか?
ムキになりやすい子だし、彼氏がいると言い張り続けているように見えます。

相談A
「彼女には彼氏がいる」と言ってきてる女友達たちから、彼女を遊びに誘ったらどうだと
言われてます。彼氏がいるなら誘うべきじゃないと思うんですがどういう意図でしょうか?
2018/08/27(月) 00:17:46.95ID:5OsGquOA
>>926
わざわざ友達にその子の彼氏のことを聞いてくるんだから、その子に気があると思われてんじゃないか
彼氏がいようがいまいが、気になるなら誘ってみなよ程度の意味しかないと思われる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況