X



名古屋市営地下鉄Ω95号線 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/05/10(水) 02:09:15.89ID:/sXT1RQe
名古屋市営地下鉄について語るスレです。

名古屋市営地下鉄の話題より外れている話題(お国自慢等)は該当スレでお願いします。
荒らしやクソコテはそっとNGしてスルーしましょう。

■名古屋市交通局  http://www.kotsu.city.nagoya.jp/
■上飯田線連絡線株式会社  http://www.k-linkline.jp/
■(株)名古屋交通開発機構  http://www.do758.co.jp/
■ゆとりーとライン  http://www.guideway.co.jp/

■前スレ■
名古屋市営地下鉄Ω94号線
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1489707866/
0325名無し野電車区
垢版 |
2017/05/29(月) 21:30:45.21ID:Jb+DiujF
@過激反対派による犯行
A反対派を陥れるための推進派の自演
B反対派を陥れる、または廃止させるために話題を作りたい議会・交通局内部の犯行

レス番が>>321なのでAに1票。
0326名無し野電車区
垢版 |
2017/05/29(月) 21:32:48.72ID:Jb+DiujF
>>324
コントロールされている可能性がある。
桜通線は5両編成なので現状は無し
6両にしたら導入するかもしれない
徳重延伸時に6両化していたら同時に導入していた可能性があり、
嫌がった交通局は6両化を断念したのかも。
0327名無し野電車区
垢版 |
2017/05/29(月) 23:33:52.93ID:UIEN2BPT
>>321
テレビのニュースによると、手紙には「俺は3月の事件と同一犯」と書かれていたらしい。

しかし・・・また続けばホームの女性専用乗車口に警備員が立ちそうな気がする。
0329名無し野電車区
垢版 |
2017/05/29(月) 23:45:50.63ID:Jb+DiujF
>>327
ただでさえ人員削減なのにそれはない
酉や犯急ならやるが名古屋は無理
0330名無し野電車区
垢版 |
2017/05/29(月) 23:46:17.75ID:Uuyn2SYS
>>328
サイトの右下のほうみて
0331名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 00:22:41.67ID:ykM9fduG
>>329
7月からの完全ワンマン化で捻出する車掌がいるじゃん。
「特別警戒中」の腕章を付けて、ホームの女性専用乗車口に立つ。

2回も同じことがあったから、そろそろ対策が必要になってくるだろう。
0332名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 02:15:38.42ID:L/tzidgp
ヌルいな
女性専用車をメラメラさせるぐらいの事をして頂かないと
0333名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 05:58:27.51ID:O5q2vDG4
各ドアの前に監視カメラ付ければいいんやない?
0334名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 07:36:34.07ID:9EvSvKYW
大きなタブレット使ってる奴迷惑すぎ
どうしても指の移動範囲も広いし
狭い座席では肘が当たって不快

場所によって使い分けるスマートとさも無い奴
は痛々しい
大は小を兼ねないと思い知れ
0335名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 08:02:46.69ID:utXPPzCo
>>334
俺、使っているが高度先進情報通信販売社会において、
そのような言い掛かりは非常識甚だしい。そういう
言動は
迷惑防止概念違反でもあるな。
0336名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 08:51:26.48ID:XzmFegG2
名城線に新型車両はまだですか
0339名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 09:29:18.98ID:VDSMq3IK
>>334
ロングシートは座席を交互に前後させるべき。同じ広さでも肩が当たらないと大分違う。
0341名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 11:32:06.70ID:jxK7ZOB2
東山線は偶数両だから、男女完全分離にして公平を図るとか。
前3両は男、後ろ3両が女ではホームの移動が大変になるから、1両ずつ交互に分ける。

男女で乗る場合は別々の車両に乗り、降車後に合流する。
0342名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 12:06:38.61ID:4CLwwov4
>>339
東山線の車両でそんなことやったらいよいよ立つスペースが無くなるな
0343名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 12:10:57.04ID:5GCakD2j
>>342
それ。一部だけ残せば、ほとんどの座席はいらないんだよなぁ。
0344名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 12:27:48.13ID:VDSMq3IK
>>341
交互でも邪魔
東山線の狭いホームでは、1両程度の動線の交錯もなくしたい

そもそも電車で起こる問題は男女の問題だけじゃないし、
そのために利便性を奪うことじゃない。
0345名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 12:30:59.28ID:VDSMq3IK
>>342
座席を減らすのではなく
狭い座席をたくさんつくるほうが良い。
立つのに近い姿勢で座れる座席を設置すれば、前後間隔が詰まるので収容数は上がる。
これなら7人ロングのスペースに9人詰められ、足が飛び出ないから立ちスペースもできる

http://wired.jp/wp-content/gallery/170504_train-seat/4.jpg
0346名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 12:35:24.31ID:XH3rNCFV
>>323
すぐに捕まりそうなもんだけど警察は何やってるのかね
0348名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 17:38:56.92ID:PQiSZFE+
>>341
今ある専用車両の前半分か後半分を男性専用区画にして
残りを女性専用区画で残せばいい
中央ドアは雑居区画で
そうすると乗車をためらうドアは1つだけになる
0349名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 17:38:58.99ID:GzbVj4BB
鶴舞線も開通40周年
6000登場30周年
0350名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 17:47:54.20ID:BCIvyst7
今月1日ゴールデンウィークでうちの会社は休みだったけど平日ダイヤだったから
名城線の♀車に抗議乗車したった。
あと♀車とは関係無いがついでに鶴舞線のレアな行き先の扶桑行きに乗った。
0351名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 18:25:27.70ID:AVpRyqHC
>>350
確かに男性客か
0352名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 18:27:21.12ID:AVpRyqHC
>>350
確かに男性客か「乗車しない協力」で成り立っているとは言え、男1人が乗るのは周りの視線が恥ずかしいじゃん。

扶桑行き、N3000だったらもっとレア。
0354名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 19:01:39.99ID:9nyoiGBv
>>336
新車は無理かもしれんけど車内の案内装置をLCDに替えてもらいたい。
いや、名城線だけでなくどの線も。
0355名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 19:11:17.65ID:X/XSCMCl
2000形のLEDは更新が進んでるようだが相変わらず車端部の2ヶ所だけってのがなあ
導入当時はまだ他社の採用例がなかったから「すげー!」って思ったけど、あの位置じゃ混雑してると役に立たない

せめてドア上がマップ式じゃなくて単なる紙の路線図になってる古い編成はそこをLCDに交換してほしい
0356名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 19:13:56.72ID:9nyoiGBv
LCDは導入コストが下がっているから、今こそ導入のチャンスなんだけどな
名城線だけ皆無ってのもどうなのかと
0357名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 19:15:40.56ID:ykM9fduG
>>354
市バスのC758に乗ったら、LCDモニターに取り替えられてたし、
元々方向幕だったS507がLEDになったり、 なぜバスばかり新品に取り替えるのかなと。

6000形だって徳重開通のときに幕を作り直すのではなく、LEDに取り替えてほしかった。
0358名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 19:20:52.77ID:a87JL5vk
朝7時30分からの1時間の間に、名古屋駅から
藤が丘行きと徳重行きを利用する人は東山線・桜通線合わせて約36000人
この人数は、桜通線を6両に増結して2分おきに走らせれば計算上乗車率140%で輸送できる。
つまり東山線の終日大改造は、平行路線がない今池以東以外は不可能な話ではない。

データはここから
http://www.mlit.go.jp/common/001139448.pdf
0359名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 19:27:05.35ID:9nyoiGBv
>>358
千種で中央線から流入する客はどうするんだ?
今池で桜通線から流入する客よりはるかに多いぞ
というか、ヲタの都合で歩かせるなよ
0360名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 19:28:08.86ID:K5usr8Y2
今は有機エレクトロルネッサンスの時代やで
0362名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 20:23:40.32ID:fG9CvWvo
そういえば市バスのC758には車内LCD搭載されたけど
あっちはハッチービジョンって呼んでないのね。
そして中国語と韓国語案内もあった。
0363名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 20:25:33.03ID:a87JL5vk
>>359
中央線からの流入は金山、鶴舞からの乗り換えで対応できる
>>361
今池以東はどうポジティブに考えても無理なんだよな。。。
0364名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 20:31:33.21ID:jIMIw0TF
>>363
>中央線からの流入は金山、鶴舞からの乗り換えで対応できる
さすがに馬鹿も休み休み言えと
実現不可能な妄想は他でやれ
0365名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 21:19:50.85ID:/DyOaUGM
新線建設も無し
既存延伸も無し

妄想に浸るしかない
0370名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 23:07:41.77ID:Mdko6mgC
東山線はあんま美少女ミニスカJKいないけどな
大抵桜通線の方へ行っちゃう
0371鶴にゃん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:08:26.79ID:fgRotKN2
>>284
そりゃ民営化されたら間違いなく迷鉄の下僕だからな
公営でもまともに経営できてるというアピールをせんとアカン

あと20年したら借金なくなるから新規路線はそれからだ
0372名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 23:09:22.55ID:VDSMq3IK
>>368
1日何十万人の利用者がいるのにバカ1匹のために
6両に1両雌車など必要ない。
0373名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 23:30:49.58ID:W16JotKg
こういうバカは周りを汁男優で取り囲んで顔にかけてやればいい
0374名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 00:21:13.71ID:uyvwsFhL
精液(はっきり書くぞ)かけられたって?かわいそうに。
犯人キモッ
0375名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 00:27:59.85ID:vBxZO5DH
精液かける、 つまり電車の中であそこを出したと思われるから、公然わいせつにも該当しそうな。
0376名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 00:39:32.49ID:Wwq4bbcV
若いんだから合コンとかしてお持ち帰れば良いのに
0377うさにゃん
垢版 |
2017/05/31(水) 00:41:35.04ID:11gMxj7K
やっぱり東山線はキチガイが多いな
安全なJRを利用しよう
0379名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 07:59:34.48ID:Ht2brTyb
東山線沿線に家買った人もいるんですよ!!
0382名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 10:45:24.82ID:e/UtUoMF
>>381
藤が丘は名東だろうとマジレス
0383名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 18:24:15.39ID:jPIlLOtW
いや、藤が丘(長久手市)かも(小声
猪高台のドコモショップが藤が丘西を名乗っていたりするから、
藤が丘の範囲は意外と広い。
0384名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 19:57:49.34ID:rb8N109M
「(最寄り駅が)藤が丘に(なる)家を買った」と言うことか
0385名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 20:18:46.50ID:fCklGagf
狭くて激混みな東山線をご利用いただきましてありがとうございます
0386名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 20:20:29.71ID:Wwq4bbcV
>>380
正解は
藤が丘(名東区)
でした
これからローン地獄やで
0387名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 20:55:47.05ID:dYUpeMoh
そいやさ、15年くらい前にドームでのB'zのLiveに行った帰り
彼女が指さすんで「どうした?」って聞いて、横見たのよ。

彼女はドア付近の座席、おれはその隣に座ってたんだ。
ドア付近の座席、手摺りがあるじゃない。見たら

「白いものがはいったコンドームが縛り付けてありましたよ!」


変態は何処にでも、どの時代にもいるものです。
0388名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 21:05:45.66ID:lpX7LLgJ
>>387
それ受精専用車両だったんだな
0389名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 21:20:24.72ID:eF6NeMUN
藤が丘は区画整理の時に「藤」森地区と朝日「ヶ丘」地区から名付けた造語だから、地名じゃないゾイ
0390名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 21:26:20.02ID:YkABy7uw
東山線に住むといったら藤が丘9割、高畑1割、それ以外に選択肢はない
藤が丘で席取り待ちがいる時点で本郷すら座れないからな。
雌車潰してグリーン車でも入れてくれんかな〜
藤が丘・高畑は利用禁止で。
0391名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 21:31:18.43ID:DNiB2r1R
>>389
ってことは朝日森とか朝日藤になる可能性もあったってことか
0394名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 22:07:00.49ID:6BfeQXFq
チャラそうだな

桜通線が発車案内出てなかった
最近多くないか?
0395名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 23:19:11.54ID:+ZvKl3S4
新瑞橋(南区)や千代田橋(守山区)は許容範囲か?
0396名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 23:54:13.34ID:jtNFbn8G
>>368
この前ニュー速で話題になっていたような痴漢でっち上げ女がいることを根拠に、
男性を優遇する措置が取られることは皆無。

雌車のような女性優遇が行われるのは、犯罪者がいることが原因ではない。
世の中で女性優遇が当たり前になっていることが原因。
0398名無し野電車区
垢版 |
2017/06/01(木) 00:08:41.00ID:OQXyRYQF
なんで名城線はあんなに暑いの?
エアコンわざと効かしてないの?
いつも熱気でモワーっとしとる。
0399うさにゃん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:38:02.81ID:/DFAYJuI
東海しか乗らないから雌車の実害性なんて全然わからんけど
やっぱり公営交通って政治に振り回されるからクソだな
というわけで雌車反対派は民営化を推進すればよろしい
0400名無し野電車区
垢版 |
2017/06/01(木) 01:09:23.47ID:40PdtQe8
激混みの東山線から、桜通線或いはTOYOTA様へのお乗換えをご提案いたします。
0401名無し野電車区
垢版 |
2017/06/01(木) 07:26:38.52ID:AT2+c2A2
朝の名城線左回り
平安通で小牧線乗換客と一緒にならない
タイミングの便を選んだ方がいいな
糞混むしたいどもわるい
0404名無し野電車区
垢版 |
2017/06/01(木) 08:12:55.59ID:iyof2PPt
赤池から地下鉄に乗ると名鉄のドケチ精神丸わかり。
朝ラッシュなのにエアコン効かせてないから暑い暑い。
0405名無し野電車区
垢版 |
2017/06/01(木) 10:14:43.29ID:XbyMEgmT
そりゃあ営利目的の企業はコストカットに必死だから
0406名無し野電車区
垢版 |
2017/06/01(木) 12:52:43.59ID:lqKVUZ7e
営利企業ではないはずの名古屋市営地下鉄は営利にしか目がないJR東海よりはるかに車内が蒸し暑いが
0407名無し野電車区
垢版 |
2017/06/01(木) 12:58:18.42ID:fcFqGV7s
東山線も7月から全区間ワンマン運転開始するし交通局もコストカットやり過ぎなぐらいだ
もうちょっと還元してくれ
0409名無し野電車区
垢版 |
2017/06/01(木) 16:21:11.81ID:pd6SNRfx
民営化!民営化!さっさと民営化!しばくぞ!
0410名無し野電車区
垢版 |
2017/06/01(木) 16:24:01.88ID:RTHylLDo
東山線・名城線→JRに売却
(リニアや新幹線との接続を考えてくれる。雌車廃止)

鶴舞線・桜通線・上飯田線→名鉄に売却
(車両運用・整備の効率化、急行導入、一部特別車導入)
0411名無し野電車区
垢版 |
2017/06/01(木) 16:53:58.40ID:k6iKAONa
>>410
地下鉄に一部特別車なんて需要あるか?
0412名無し野電車区
垢版 |
2017/06/01(木) 18:00:12.54ID:VePPlV7j
>>251 40年前だと(想像)
30℃超えて『そりゃ暑いわけだよ』なんて言ってたイメージで、28℃?
0414名無し野電車区
垢版 |
2017/06/01(木) 18:21:34.43ID:RTHylLDo
>>411
むしろ地下鉄だから需要ある
途中駅はラッシュ時にはほぼ座れないからね。
0415名無し野電車区
垢版 |
2017/06/01(木) 18:22:30.42ID:RTHylLDo
>>413
年に何回かしか来ない出張や観光客が重要だろ。
その何回で名古屋のイメージが変わるんだから。
0416名無し野電車区
垢版 |
2017/06/01(木) 20:51:48.22ID:m7rvomnS
>>407
ホームドア設置駅の広告枠改修工事と照明LED化には予算投じてるで
0418うさにゃん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:59:28.70ID:/DFAYJuI
ジブリパークできたら東山線がディズニー帰りみたいなカオスな光景になるな
通勤客に混じってデカイ荷物抱えた家族連れとかが押し寄せるw
0422亀にゃん
垢版 |
2017/06/01(木) 21:09:44.56ID:/DFAYJuI
東部ジブリパークライン開業!w
0423名無し野電車区
垢版 |
2017/06/01(木) 21:43:02.80ID:ulhWIkZL
>>414
地下鉄の乗車時間と設備で360円だったら立って行く
100円なら出すがw
0424名無し野電車区
垢版 |
2017/06/01(木) 21:56:42.64ID:aTAZ7Up3
エキスポシャトルを復活させて愛環経由に誘導かな。
東山線では捌けない。まあ万博を経験してはいるが、
当時は朝だけだった雌車が終日だからな……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況