探検
【えのしま】小田急江ノ島線24両目【快速急行】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
2017/05/14(日) 21:02:00.31ID:VGqFBY2A 昔のダイヤに比べてマシになった?
714名無し野電車区
2018/04/21(土) 19:37:51.10ID:09cXExuY 江ノ島線はダイヤ作成の段階で支障箇所多すぎて極端に詰めた運転は難しそう
715名無し野電車区
2018/04/23(月) 22:11:25.34ID:9BMMdsLy 藤沢市の人口、43万人突破 30年には44万4千人見込む
http://www.kanaloco.jp/article/325805
http://www.kanaloco.jp/article/325805
716名無し野電車区
2018/04/23(月) 22:18:43.93ID:3kbdXMkS 江ノ島線って小田急が多摩線並みに肩入れすればかなり利用者増えるんじゃないのかなあ
717名無し野電車区
2018/04/23(月) 23:10:36.79ID:urEVNp9n 既に前のダイヤに比べて大分入れてると思うが。
718名無し野電車区
2018/04/24(火) 00:07:05.01ID:z+uyhhHr719名無し野電車区
2018/04/24(火) 00:48:24.97ID:pcnWp8cF JTB時刻表5月号、表紙はバリ順撮り鉄専科御用達の小田急線・富水の踏切脇での写真が採用されています。
今後、更なる踏切の混雑が懸念されます。
今後、更なる踏切の混雑が懸念されます。
720名無し野電車区
2018/04/24(火) 07:44:47.54ID:8RnHUNYM721名無し野電車区
2018/04/26(木) 21:54:22.76ID:qUg040ei722名無し野電車区
2018/04/27(金) 18:32:56.27ID:uKTSavo9 2022年度までに大和にホームドア設置
藤沢は大規模改良工事にあわせてホームドア設置
藤沢は大規模改良工事にあわせてホームドア設置
723名無し野電車区
2018/04/27(金) 19:57:49.93ID:vJnxLq9E 2019年度中にホームドアの設置を終える東急と比べるとだいぶ遅れているな
724名無し野電車区
2018/04/27(金) 21:06:53.67ID:34cHf3MA >>722
藤沢改良工事はやるやる詐欺化してないか?
藤沢改良工事はやるやる詐欺化してないか?
725名無し野電車区
2018/04/27(金) 21:21:04.17ID:iYZNkK8U 東急どころか2022年までに全駅へ設置する予定の相鉄よりも遅い
あのゆめが丘ですらホームドアが付いたのに小田急は大和にすらない・・・
なんてことが一時的にでも起こるかもw
あのゆめが丘ですらホームドアが付いたのに小田急は大和にすらない・・・
なんてことが一時的にでも起こるかもw
726名無し野電車区
2018/04/27(金) 23:59:35.41ID:vLmDlqrX ホームドアまじでいらないから。撮影の邪魔
727名無し野電車区
2018/04/28(土) 00:58:00.76ID:cp0KpI0B やるやる詐欺なんてしたら株主総会で厳しく追及されちゃうでしょ
728名無し野電車区
2018/04/28(土) 00:58:28.18ID:GzEPUy1y お前か、他人の土地に不法侵入して草木刈っちゃう韓国人みたいな撮り鉄は
729名無し野電車区
2018/04/29(日) 03:27:17.09ID:K21PsIQ5 いざ、線路転落事故とか起こしたら
ホームドアを設置してなかった鉄道会社が悪い!とか言い出すんだろうな
本当撮り鉄って身勝手なのが多い。
ホームドアを設置してなかった鉄道会社が悪い!とか言い出すんだろうな
本当撮り鉄って身勝手なのが多い。
730名無し野電車区
2018/04/29(日) 11:49:19.76ID:CV+7eSZt 開成駅、10両化対応工事始めるんだな
そっちより江ノ島線の各駅停車のほう伸ばしてくれるほうが先決やと思うんだけど・・・
そっちより江ノ島線の各駅停車のほう伸ばしてくれるほうが先決やと思うんだけど・・・
733名無し野電車区
2018/04/30(月) 00:37:03.84ID:v8L+xG6G 町田待ちだ。
734名無し野電車区
2018/04/30(月) 08:33:19.32ID:HNzsYUQI736名無し野電車区
2018/04/30(月) 09:22:23.11ID:7UlS5IFQ737名無し野電車区
2018/05/02(水) 20:23:02.35ID:Mk9zPBcH 皆さん夜の大和駅では仲良く撮影願います。
738名無し野電車区
2018/05/02(水) 22:23:22.73ID:v4rmTGEB 以上誰とも仲良く出来ないシチサン馬鹿からのお願いでした。
739名無し野電車区
2018/05/03(木) 02:55:46.26ID:cJ8kHpQ5740名無し野電車区
2018/05/04(金) 09:54:21.02ID:Ooww6NV9741名無し野電車区
2018/05/04(金) 14:42:19.14ID:JZHZlL3P >>740
ブーメラン行ったぞ、ガイジ
ブーメラン行ったぞ、ガイジ
742名無し野電車区
2018/05/04(金) 15:18:24.84ID:ccrbyliE 今の時間、江ノ島から来た上り快急は、江ノ島発車時点で着席率ほぼ100%。
藤沢から座るの難しくなった最悪。
藤沢から座るの難しくなった最悪。
743名無し野電車区
2018/05/04(金) 15:21:14.65ID:mtoWxnL4 便利で快適な特急ロマンスカーをご利用下さい。
小田急電鉄
小田急電鉄
744名無し野電車区
2018/05/04(金) 15:23:11.32ID:ccrbyliE 本数僅少
745名無し野電車区
2018/05/04(金) 16:36:54.90ID:OetWtoRm 登戸のガイジはまず幅さえあれば
どんな場所でも留置線を作れるとか思ってるところでまず智識がないw
安全性考慮してないのはやはり左だから?
どんな場所でも留置線を作れるとか思ってるところでまず智識がないw
安全性考慮してないのはやはり左だから?
746名無し野電車区
2018/05/04(金) 19:23:34.52ID:Ooww6NV9 全く問題無し、というかその為に町田街道は長スパンにしたのだよ
自分の思い込みを知識というあたりガイジなのかな?
自分の思い込みを知識というあたりガイジなのかな?
747名無し野電車区
2018/05/05(土) 13:27:39.31ID:7vH9SNqY 乗務員の詰所?みたいのも必要だしな
748名無し野電車区
2018/05/06(日) 10:46:17.14ID:l5XdQDOa ★★★★撮り鉄の決まり★★★★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
▲★◇□○■▼★○▼▲◎▽□◇◎△◆★○◇◎■▽◆■●▼□◆★◎■▽△☆□◆▲○◎■▼△★◇○◎□☆◆▼◇★▽●◎△■◆
★◆○▲☆◎●▲◇◆○★▼▲■◆◎☆○△★●■○◇●◆▲○◇▼△☆○◆●◎▼△●☆▼▲■◎○◇●◎◆■★○●☆△◆▽○★
○★△●◆☆○■◇△★○●▲☆◎▽◇▼■△○◇□◎■▲○◇▽◆△☆■▼●◇★□▽●◆○◇△☆□▼■○▽◇◎□★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
▲★◇□○■▼★○▼▲◎▽□◇◎△◆★○◇◎■▽◆■●▼□◆★◎■▽△☆□◆▲○◎■▼△★◇○◎□☆◆▼◇★▽●◎△■◆
★◆○▲☆◎●▲◇◆○★▼▲■◆◎☆○△★●■○◇●◆▲○◇▼△☆○◆●◎▼△●☆▼▲■◎○◇●◎◆■★○●☆△◆▽○★
○★△●◆☆○■◇△★○●▲☆◎▽◇▼■△○◇□◎■▲○◇▽◆△☆■▼●◇★□▽●◆○◇△☆□▼■○▽◇◎□★
749名無し野電車区
2018/05/09(水) 14:18:44.76ID:iyDUbumM >>684
藤沢本町の下りは出入口の出発案内見られるからホームにはつけないっぽいけどさ
接近表示と音はあった方がいいよね 鵠沼海岸とかにあるちっちゃいのでいいから
通学時間帯とか停通問わず警笛鳴らしながら進入がデフォだし
藤沢本町の下りは出入口の出発案内見られるからホームにはつけないっぽいけどさ
接近表示と音はあった方がいいよね 鵠沼海岸とかにあるちっちゃいのでいいから
通学時間帯とか停通問わず警笛鳴らしながら進入がデフォだし
750名無し野電車区
2018/05/14(月) 23:56:23.43ID:CqJgkKz7 特急 けどからだし
751名無し野電車区
2018/05/18(金) 12:17:10.83ID:GtdM1bbt 小田急 藤沢駅改札口を橋上化へ 市と電鉄が協議
https://this.kiji.is/370014071141532769
https://this.kiji.is/370014071141532769
755名無し野電車区
2018/05/19(土) 21:14:57.31ID:+UgXee6/ 「LSE」が団体臨時列車で片瀬江ノ島へ
https://railf.jp/news/2018/05/19/202500.html
https://railf.jp/news/2018/05/19/202500.html
756名無し野電車区
2018/05/24(木) 12:35:58.64ID:8cY8/kbH 六会日大前は各駅停車も通過でokだなw
757名無し野電車区
2018/05/24(木) 21:07:27.08ID:M+/DMdZY 六会日大前から乗り降りしたければ電車にタックルまたはホームにタックルだな。
758名無し野電車区
2018/05/24(木) 22:21:13.59ID:uvbCmcXg LSEを見たければVSEを潰してこい
出来なかったじゃ済まされないぞ
秋まで走れなければ撮影に有利
出来なかったじゃ済まされないぞ
秋まで走れなければ撮影に有利
759名無し野電車区
2018/05/25(金) 13:58:26.59ID:QhPNwleK もう六会日大前は六会に戻せよ!
ついでに、船橋日大前も船橋にしろよ!
ついでに、船橋日大前も船橋にしろよ!
760名無し野電車区
2018/05/25(金) 14:06:11.23ID:PoDPU1Rw 駅名板にいたずらするなよ。
761名無し野電車区
2018/05/25(金) 18:19:20.80ID:5GM+Z37/762名無し野電車区
2018/05/25(金) 18:34:19.25ID:gZdCFbId 横浜線の由来を知らないのと同じくらいのバカが上にいるぞ
763名無し野電車区
2018/05/25(金) 18:41:40.41ID:m1KRsCWZ764名無し野電車区
2018/05/26(土) 04:54:18.26ID:qVl/BAVG D-ATS-Pに更新してから、下りの藤沢到着前に急制動することが多くなった気がする。ちょうど東海道線を跨ぐあたりで。
765名無し野電車区
2018/05/29(火) 11:21:09.89ID:ey6B3aAF 六会日大前の駅名標はホトボリが冷めるまでボール紙で日大前の部分を隠しておいたら?
767名無し野電車区
2018/05/29(火) 16:03:51.42ID:TXEj9UPF LSEの定期列車ラストランは7月10日のホームウェイ83号
https://www.odakyu.jp/news/o5oaa10000019eyc-att/o5oaa10000019eyj.pdf
https://www.odakyu.jp/news/o5oaa10000019eyc-att/o5oaa10000019eyj.pdf
768名無し野電車区
2018/06/04(月) 01:49:23.74ID:9lK/nhDQ 金曜日の夜に人が暴れてた湘南台
https://twitter.com/3_tan_mew/status/1002900879719067649
https://twitter.com/3_tan_mew/status/1002900879719067649
769名無し野電車区
2018/06/04(月) 22:18:51.60ID:rNyI/oAs 活力ありすぎる社会
も困りもの
も困りもの
770名無し野電車区
2018/06/05(火) 00:28:10.35ID:uxz5bbzx 最後を片瀬江ノ島で撮るつもりの奴は工事中で色々変わってるから下見しとけよ
1番は障害物設置で笑えるレベルで撮りにくい
4番も殺到する人数考えたらなかなかに微妙
最後だけ臨時に2番に突っ込む可能性もあるのか?
1番は障害物設置で笑えるレベルで撮りにくい
4番も殺到する人数考えたらなかなかに微妙
最後だけ臨時に2番に突っ込む可能性もあるのか?
771名無し野電車区
2018/06/05(火) 15:00:03.06ID:URqzUht3 鎌倉や江ノ島に観光に行ったとき巨大地震があって津波が10分で来るのを想定したんだが
江ノ島線の鵠沼海岸、本鵠沼あたりで起きたらどうやっても死にそう
江ノ島線の鵠沼海岸、本鵠沼あたりで起きたらどうやっても死にそう
772名無し野電車区
2018/06/05(火) 21:18:24.84ID:EuhFsEsl >>771
引地川と境川を津波が遡ってくるから被害が拡大するだろうね。善行と藤沢本町の間ぐらいが生死の境目になりそう。
引地川と境川を津波が遡ってくるから被害が拡大するだろうね。善行と藤沢本町の間ぐらいが生死の境目になりそう。
773名無し野電車区
2018/06/07(木) 03:30:38.98ID:/cmm5NY2 各停駅それぞれのホーム延長の可能性を知りたいんだが
774名無し野電車区
2018/06/07(木) 04:15:53.42ID:M9edYjQZ ゼロ
775名無し野電車区
2018/06/07(木) 13:57:02.15ID:CHWKvYZx 江ノ電の混雑酷いから、小田急を使おうぜ、と思ったら江ノ島で10両座れないのかよ!
これらが江ノ電回避で藤沢で降りると思ったら大間違いって…
もう江ノ島鎌倉は京都以上に限界だろwww
これらが江ノ電回避で藤沢で降りると思ったら大間違いって…
もう江ノ島鎌倉は京都以上に限界だろwww
776名無し野電車区
2018/06/07(木) 14:09:08.38ID:+9CKgLZe 日本語?
777777
2018/06/08(金) 01:20:26.45ID:QZBKJ47z 777なら雌車全廃
778名無し野電車区
2018/06/08(金) 18:03:04.37ID:QZSCHgVn779名無し野電車区
2018/06/09(土) 01:49:57.05ID:vpCso5wV 早めに撮影しないからこのような仕打ちとなるのです。困りましたね。
781名無し野電車区
2018/06/09(土) 07:07:11.19ID:PN00bU4V >>779
シチサン馬鹿がまた撮り鉄を挑発しています。困りましたね。
シチサン馬鹿がまた撮り鉄を挑発しています。困りましたね。
783名無し野電車区
2018/06/09(土) 18:46:17.00ID:zaX1b5Iq 昨夜は大和駅-桜ヶ丘駅間で人身事故があった
784名無し野電車区
2018/06/09(土) 20:37:22.52ID:JQ03Hnds785名無し野電車区
2018/06/10(日) 14:30:35.46ID:qNgN/aao789名無し野電車区
2018/06/10(日) 18:35:25.62ID:z+x5VmRz 車庫が小田原線と兼用の大野しかないんだから分断したところで結局6両排除出来ないでしょ。
赤電が4両が本厚木まで営業する鬼畜会社ですよ? 期待しすぎでしょ。
赤電が4両が本厚木まで営業する鬼畜会社ですよ? 期待しすぎでしょ。
790名無し野電車区
2018/06/10(日) 20:40:58.99ID:cUMLY9lJ まず沿線で両数増を望む声なんかない
混雑の本質は短距離利用の多さなんだから、4→6は意味があったけど
6→8はあまり意味がない
本当に望まれるのは各停の本数増よ
これは藤沢駅をどうにかしないとなにもできない
しかし藤沢駅さえどうにかできれば、ほかの駅は改札の増設とかで乗降箇所の分散をするだけでも済む
そもそも都内で各停駅が10連化して8連固定は早晩編成替えだろうに
またぞろ車両の融通も利かせづらい8連が必要になる工事なぞするわけがない
混雑の本質は短距離利用の多さなんだから、4→6は意味があったけど
6→8はあまり意味がない
本当に望まれるのは各停の本数増よ
これは藤沢駅をどうにかしないとなにもできない
しかし藤沢駅さえどうにかできれば、ほかの駅は改札の増設とかで乗降箇所の分散をするだけでも済む
そもそも都内で各停駅が10連化して8連固定は早晩編成替えだろうに
またぞろ車両の融通も利かせづらい8連が必要になる工事なぞするわけがない
791名無し野電車区
2018/06/10(日) 20:58:49.95ID:GK2Qf7TV 江ノ島線の8両各停よりも小田原線の6両急行を8両・10両にするほうが先だな。
ホント、中央林間の階段増設は必要だわ、あれで混雑時に黄色い線からはみ出るなって無理がある。
ホント、中央林間の階段増設は必要だわ、あれで混雑時に黄色い線からはみ出るなって無理がある。
792名無し野電車区
2018/06/10(日) 23:23:04.41ID:Y6ibDIxX 平面改札で便利な北口をご利用ください。
793名無し野電車区
2018/06/10(日) 23:28:43.34ID:KXRFQDrJ 中央林間の北口とかごにょごにょできちゃうよな
794名無し野電車区
2018/06/11(月) 03:51:45.02ID:Y62B3LwK 北口下り側にも小田急の駐車場潰して改札作ってくれたらそっち使うわ
795名無し野電車区
2018/06/11(月) 06:40:19.66ID:aSGcx5jb それはないな。ゴルフ場便宜だから西側には不要。
796名無し野電車区
2018/06/12(火) 03:41:06.15ID:VljuUGry ?
俺が言ってるのは東側
下りホーム大野方のHiーStepの向かい
跨線橋で踏切ショートカットするからその目の前に改札をよこせと
あの踏切待ちさえなければ南口避けて東急の方へ行くのに
俺が言ってるのは東側
下りホーム大野方のHiーStepの向かい
跨線橋で踏切ショートカットするからその目の前に改札をよこせと
あの踏切待ちさえなければ南口避けて東急の方へ行くのに
797名無し野電車区
2018/06/14(木) 01:31:12.19ID:+z040LWd >>785
本鵠沼は、藤沢寄りの踏切はほぼ利用者がいないから潰しても問題ない。
なんなら、ホームを伸ばさず現状の6両のままなのに今すぐ潰してもノープロブレムなぐらい。
鵠沼海岸は、片瀬江ノ島寄りの踏切は自動車の利用が殆どない。
歩行者は多いが、あの踏切を渡る人の大部分は駅で電車を乗り降りする人。
よって、踏切を閉鎖しても、踏切を撤去した位置の下りホームに改札口(改札機を数台設置)すればあまり影響はないかと思う。
両駅とも上記の踏切を潰せば、1.5メートルぐらいの幅のホームを長さ80メートル程度は伸ばせるでしょう。
ちなみに、土休日ダイヤで藤沢〜片瀬江ノ島に毎時9本は過剰。
両駅のホームを延伸のうえ、快速急行3(本鵠沼、鵠沼海岸停車)、各停3の毎時6本でいいよ。
本鵠沼は、藤沢寄りの踏切はほぼ利用者がいないから潰しても問題ない。
なんなら、ホームを伸ばさず現状の6両のままなのに今すぐ潰してもノープロブレムなぐらい。
鵠沼海岸は、片瀬江ノ島寄りの踏切は自動車の利用が殆どない。
歩行者は多いが、あの踏切を渡る人の大部分は駅で電車を乗り降りする人。
よって、踏切を閉鎖しても、踏切を撤去した位置の下りホームに改札口(改札機を数台設置)すればあまり影響はないかと思う。
両駅とも上記の踏切を潰せば、1.5メートルぐらいの幅のホームを長さ80メートル程度は伸ばせるでしょう。
ちなみに、土休日ダイヤで藤沢〜片瀬江ノ島に毎時9本は過剰。
両駅のホームを延伸のうえ、快速急行3(本鵠沼、鵠沼海岸停車)、各停3の毎時6本でいいよ。
798名無し野電車区
2018/06/14(木) 02:23:27.51ID:S19KC2xo ファミマの角左に入っていくのほぼ電車から降りた人カウントかよ
799名無し野電車区
2018/06/17(日) 14:46:49.27ID:7+acwRrF ★★★★★お願い★★★★★
特急ロマンスカー・LSE定期運行終了に伴い、写真撮影されるお客様が増えております。
お客様の安全確保のため、以下をお守りいただき、譲り合って撮影いただきますようお願いいたします。
1 黄色い点字ブロックの内側で撮影してください。
2 混雑箇所での三脚の使用は、ご遠慮ください。
3 脚立・足場の使用は、ご遠慮ください。
4 列車に向けてのフラッシュの使用は、ご遠慮ください。
5 係員の誘導があった場合は、指示に従ってください。
6 良い写真が撮れましたら、帰りがけに構内の箱根そばをご利用ください。夏のおすすめメニューがスタートしています。
ご理解とご協力をお願いいたします。
特急ロマンスカー・LSE定期運行終了に伴い、写真撮影されるお客様が増えております。
お客様の安全確保のため、以下をお守りいただき、譲り合って撮影いただきますようお願いいたします。
1 黄色い点字ブロックの内側で撮影してください。
2 混雑箇所での三脚の使用は、ご遠慮ください。
3 脚立・足場の使用は、ご遠慮ください。
4 列車に向けてのフラッシュの使用は、ご遠慮ください。
5 係員の誘導があった場合は、指示に従ってください。
6 良い写真が撮れましたら、帰りがけに構内の箱根そばをご利用ください。夏のおすすめメニューがスタートしています。
ご理解とご協力をお願いいたします。
800名無し野電車区
2018/06/18(月) 01:08:46.60ID:4kotCq/A (6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
801名無し野電車区
2018/06/18(月) 11:38:17.34ID:pUDnWREj ★☆★☆撮り鉄の決まり☆★☆★
■決まりその1▲
お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、 つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
★決まりその2◆
列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、「シチサン」で列車が収まるように、 立ち位置をしっかり決めましょう。
◆決まりその3■
主役は列車です。 列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
●決まりその4★
大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影基本四大原則となります。
■○★△▼◇☆◎◆★○△☆
■決まりその1▲
お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、 つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
★決まりその2◆
列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、「シチサン」で列車が収まるように、 立ち位置をしっかり決めましょう。
◆決まりその3■
主役は列車です。 列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
●決まりその4★
大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影基本四大原則となります。
■○★△▼◇☆◎◆★○△☆
802名無し野電車区
2018/06/20(水) 13:46:36.72ID:IKc4ZjQO >>791
正解だな 的を得た発言だ
正解だな 的を得た発言だ
803名無し野電車区
2018/06/20(水) 21:10:02.23ID:pnqZn/Ah804名無し野電車区
2018/06/21(木) 23:59:49.87ID:EK+U2zML805名無し野電車区
2018/06/22(金) 07:12:51.06ID:MJucWy7Z 10連8連が入れるようになれば新宿発着各停なども回せられるので結果的に増発の余地も増えるんじゃね?
807名無し野電車区
2018/06/22(金) 23:58:38.54ID:gxxm5TxF809名無し野電車区
2018/06/23(土) 00:52:40.17ID:7oS2+F1T ★★★★★お願い★★★★★
特急ロマンスカー・LSE定期運行終了に伴い、写真撮影されるお客様が増えております。
お客様の安全確保のため、以下をお守りいただき、譲り合って撮影いただきますようお願いいたします。
1 黄色い点字ブロックの内側で撮影してください。
2 混雑箇所での三脚の使用は、ご遠慮ください。
3 脚立・足場の使用は、ご遠慮ください。
4 列車に向けてのフラッシュの使用は、ご遠慮ください。
5 係員の誘導があった場合は、指示に従ってください。
6 良い写真が撮れましたら、帰りがけに構内の箱根そばをご利用ください。夏のおすすめメニューがスタートしています。
ご理解とご協力をお願いいたします。
特急ロマンスカー・LSE定期運行終了に伴い、写真撮影されるお客様が増えております。
お客様の安全確保のため、以下をお守りいただき、譲り合って撮影いただきますようお願いいたします。
1 黄色い点字ブロックの内側で撮影してください。
2 混雑箇所での三脚の使用は、ご遠慮ください。
3 脚立・足場の使用は、ご遠慮ください。
4 列車に向けてのフラッシュの使用は、ご遠慮ください。
5 係員の誘導があった場合は、指示に従ってください。
6 良い写真が撮れましたら、帰りがけに構内の箱根そばをご利用ください。夏のおすすめメニューがスタートしています。
ご理解とご協力をお願いいたします。
810名無し野電車区
2018/06/23(土) 02:39:23.08ID:Ao656TKi 私が子供の頃の話なので、ご存知の方が居られましたら教えて下さい。
35年前位ですが、小田急江ノ島線20時台の下りダイヤに何故か1日一本だけ走る準急(大和到着が20時20分前後)がありました。
当時の江ノ島線は各駅のみ停車の駅は無かったはずです。
子供だったせいか物珍しさで、その電車に乗りたくてしかたが無かった記憶があり、たまに乗れた時は、嬉しくてたまりませんでした。
でも、今から考えてみると準急が走る必要が無かったのに何故走っていたのか解りません。
何方かご存知の方がおりましたら、宜しくお願い致します。
35年前位ですが、小田急江ノ島線20時台の下りダイヤに何故か1日一本だけ走る準急(大和到着が20時20分前後)がありました。
当時の江ノ島線は各駅のみ停車の駅は無かったはずです。
子供だったせいか物珍しさで、その電車に乗りたくてしかたが無かった記憶があり、たまに乗れた時は、嬉しくてたまりませんでした。
でも、今から考えてみると準急が走る必要が無かったのに何故走っていたのか解りません。
何方かご存知の方がおりましたら、宜しくお願い致します。
811名無し野電車区
2018/06/23(土) 06:32:15.99ID:X8/Dxsrj そりゃ今思えば不要に見えても当時はそれが適当だったからとしか
江ノ島線の下り最終急行なんて長らく新宿20時53分発だったような時代だから
江ノ島線の下り最終急行なんて長らく新宿20時53分発だったような時代だから
812名無し野電車区
2018/06/23(土) 08:16:51.59ID:bUKo2hfO 平日夜上り1本しかない新松田発の区間準急の存在→愛甲石田~新松田が区準停車駅に設定って事もあったね。
813名無し野電車区
2018/06/23(土) 11:41:24.92ID:ihNsflko ドア上の路線図、今の各停しか停まらない駅でも準急停車の黄色〇だったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国製品に145%の関税 ホワイトハウス声明 [お断り★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、家宅捜索でも違法薬物は見つからず [冬月記者★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- 【音楽】ひろゆき氏「趣味選んだら食えないの当然でしょ」音大卒女性“食べていけない”投稿問題に私見★2 [シャチ★]
- 国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」反発の声噴出 ★2 [樽悶★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★2 [どどん★]
- トランプ「これがトドメだ」対中関税、さらに上乗せされて145%へ… [668224259]
- しゃーねえから🏡立ててやるか😒
- ぼっち喪女スレ
- インターネットがいちばん楽しかった時代、いつ? ※Webに限らず [377482965]
- ダウ、ぬるぬるマイナス1300ドルに [219241683]
- 旦那さん、妻がAED使われず寝たきり障害者になり泣く。子供も一生お母さんと話せない。幸せな家庭が弱者男性に引き裂かれた😭 [485187932]