X



駅トイレ・鉄道トイレ総合スレ 9箇所目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アナログ調査人 ◆lB7I97j1P6v0
垢版 |
2017/06/28(水) 07:43:30.86ID:8EnrM5m0
鉄道駅・周辺のトイレ、列車内のトイレについて語るスレッドです。

前スレ
駅トイレ・鉄道トイレ総合スレ 8箇所目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1475354466/
341アナログ調査人 ◆lB7I97j1P6v0
垢版 |
2018/01/24(水) 07:50:39.78ID:WAy7p15r
>>338
はい、悲しいぐらいにそのままでした。
駅構内のどこかに集約した新トイレを建設した方が良い気もしますが…。

>>340
近鉄に限れば、富野荘駅がバリアフリー化工事と関連して新トイレを建設中です。
すでにリニューアル工事を終えている大久保と共に、春頃の取材を予定しています。
2018/01/27(土) 18:27:15.27ID:YDu/PZPj
名護市の学校トイレ、和式→洋式に
https://twitter.com/kotoenmelon/status/956870038962692096
343名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 21:13:54.17ID:n7tShder
40代天気予報コントロール報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報アウトレットモール3月決算

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの君の名碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー スペイン上西スーダン上級職40代チェックシートコインツイッターシュート横浜
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
2018/01/31(水) 13:07:02.44ID:xcZAQbr8
>>181
安土は昨年11月新駅舎利用開始らしいが、アナログ氏やはっはっは氏も未確認ですよね?

>>341
調査お疲れ様です。
少し足を伸ばし笠置駅まで向かわれる予定はないですよね?
(南海・近鉄専門ですか?)
2018/01/31(水) 13:09:22.87ID:xcZAQbr8
JR西公式サイトより
松江駅多機能トイレリニューアルにより温水便座設置を確認
2018/01/31(水) 13:12:30.30ID:xcZAQbr8
2017年度JR和歌山支社の
六十谷・御坊・海南・黒江・新家・和泉砂川・紀伊駅のトイレを温水便座に
※公式サイトより。現地未確認
2018/01/31(水) 13:20:48.63ID:xcZAQbr8
>>13
徳山も石鹸あり
2018/01/31(水) 13:26:34.89ID:xcZAQbr8
トレナビでは外観写真しかないが、
阪和線東岸和田駅トイレリニューアル
2018/01/31(水) 13:28:13.40ID:xcZAQbr8
宇部線草江駅、トイレについてはスルーしてたからそのままかな?
http://www.westjr.co.jp/fan/blog/article/2017/10/page_11406.html
2018/01/31(水) 13:38:36.59ID:xcZAQbr8
株式会社ジェイアール西日本マルニックス
車内中吊り広告やパンフをトイレットペーパーにリサイクル
https://www.westjr.co.jp/company/action/env/eco/005/
2018/01/31(水) 13:54:14.72ID:xcZAQbr8
>>344
琵琶湖線膳所と稲枝も追加
2018/01/31(水) 13:57:02.78ID:xcZAQbr8
昨年3月開業広島支社の
寺家と可部線延伸区間トイレ未確認
2018/01/31(水) 14:04:12.45ID:xcZAQbr8
広島エリアでここ数年のうちリニューアルして未確認の駅
西条・備中高梁・廿日市・大野浦リニューアル済、
今年春に岩国駅がリニューアル完了予定、2018年度中に尾道駅がリニューアル予定。

またSLやまぐち新客車内・その他北陸・岡山・山陰エリア新観光列車内も未確認。

北陸だと武生駅もリニューアル済。
354名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 18:02:40.81ID:AOqUf6a+
>>13
山陽本線厚狭駅の在来線改札内美祢線ホームのトイレには温水洗浄便座付き洋式トイレがあります。
355アナログ調査人 ◆lB7I97j1P6v0
垢版 |
2018/01/31(水) 20:31:25.19ID:1SZomrzV
>>344
安土は未確認ですね…。「はっはっはのトイレ」管理人さんも、あくまで基本は近鉄と奈良県内
JRと三都地下鉄ですから、専門外と言えると思います。それと笠置…、あの過疎ダイヤでは
訪問するのも躊躇しますし、無人駅ですから大回り乗車で調査という手も使えないですね。
(規定上、ワンマン路線で無人駅かつ非自動改札の場合は運賃箱=改札となるため)

ところで、ニュース南海の最新号に「天見・千早口・加太駅のトイレ改修が完了しました」と
いう記事が…。天見・千早口は知っていましたが、加太は完全にノーマークでした。
春以降、取材を検討します。
356ひたち野
垢版 |
2018/01/31(水) 20:48:00.51ID:gaMxVXmy
>>344 さん

寺家は、男小2大1、女2、多機能1で温水洗浄付です。
あき亀山は駅舎横(改札外)に多機能トイレがあります。温水洗浄は付いていません。
河戸帆待川は未調査です。
2018/02/01(木) 09:35:43.69ID:Qyh1rJ3d
>>59
>>53
岬町に本部と工場がある青木松風庵の月化粧食べて
孝子(きょうし)・深日町・深日港・多奈川の水洗化を応援
358名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 16:46:51.73ID:Yo3V6zrU
>>356
記憶違いだったら悪いが、河戸は亀山と同じだったと思う。
自治体管理。
2018/02/05(月) 20:58:21.96ID:2CbAJWzW
西武多摩川線・秩父線各駅のトイレも温水便座になったの?

西武の駅へ初期に設置された温水便座はそろそろ寿命?
耐用年数は家庭用で10年だから駅のような利用頻度が高い場所ならもっと早いはず
2018/02/05(月) 22:32:10.49ID:S7352Q3y
最近の温水洗浄トイレのボタンはステンレス製になって、耐用年数も飛躍的にアップしたのでは?


あ、そうそう。先週山陰線乗りに行ったんで簡単にご報告申し上げる。

浜坂駅トイレは洋式1(温水洗浄無し)、和式1で、トイレ入口の扉は西部劇に出てくるバーの入口みたいなやつだった。
扉というよりかは上半分の仕切りかな。

そして、鎧駅トイレは意外にも水洗化されていて、洋式水洗トイレ(温水洗浄なし)が1基あった。

一方の餘部駅だけど、ホーム上にあるバイオトイレは使用禁止の張り紙があって使えない状態だった。
まぁ、餘部駅はエレベーターが設置されたおかげで、道の駅のトイレに行きやすくはなったけど。

餘部駅のホームのバイオトイレは今後使えなくなるのか、冬季の間限定で使用停止なのかは今のところ分かりかねるんで、
ご存じの方いれば詳細ご教示願いたい。
2018/02/06(火) 01:38:20.40ID:bRZ1buP3
福知山線谷川駅前のトイレは洋式化工事とのこと(1月の丹波市報より)
362名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 09:17:34.66ID:oKx9rD/8
大事に使われる家庭用の温水洗浄便座に比べ不特定多数に使われる駅トイレ等のパブリックトイレの温水洗浄便座の寿命は早いのではそして清掃が杜撰だと衛生面も心配だ。
363名無し野電車区
垢版 |
2018/02/08(木) 16:36:49.34ID:f9I4RHGw
>>360
使用禁止=悪戯と見ていいわな。
岡山駅地下(改札内だが)なんて三つあるうちの一つが常に使用禁止みたいだし。

林野駅ホームのように、便所の入り口を塞いでいる(おそらく苦肉の策)もある。
2018/02/08(木) 21:51:36.10ID:Hzh4SYHa
>>363
林野は水洗ですか?
2018/02/08(木) 23:04:12.35ID:Hzh4SYHa
>>355
了解いたしました。
2月25日までなら冬の関西1デイパス(3600円)が使えるので私が天理へ用があるときにでも確認してこようと思います。

あと信楽高原鉄道の雲井駅リニューアル後は未確認ですよね?
https://www.njss.info/offers/view/7282092/
2018/02/08(木) 23:08:30.64ID:Hzh4SYHa
南海汲取式便所設置駅一覧表(2018年2月現在)

南海本線:井原里・孝子
空港線:(当初より水洗)
高野線:千早口・天見・▲紀見峠・紀伊清水・×学文路・×下古沢・×上古沢・×紀伊神谷・▲千早口・▲天見

汐見橋線:(全駅水洗化)
高師浜線:(全駅水洗化)
多奈川線:深日町・深日港・多奈川
加太線:東松江・中松江・西ノ庄
和歌山港線:(全駅水洗化)
高野山ケーブル:(全駅水洗化)

関連路線
泉北高速鉄道:(当初より水洗)
和歌山電鐵:田中口・日前宮・竈山・岡崎前・吉礼・山東・西山口・甘露寺前
水間鉄道:(全駅水洗化)

備考 ▲:簡易水洗
×:不通区間
2018/02/09(金) 11:43:16.41ID:pesC2jnR
加古川線社町駅Wikiより
便所は、かつては男女共用の仮設水洗式便所であったが、電化に伴う駅舎改築で男女別水洗化され、身体障害者用の便所も設置された[要出典
2018/02/10(土) 18:25:04.98ID:TTIDDLHu
七尾線・九頭竜線・氷見線・城端線・大糸線・高山本線の駅に汲み取りトイレはありますか?
2018/02/10(土) 18:48:37.99ID:TTIDDLHu
>>34
下天津駅は調査済み
2018/02/10(土) 19:01:46.87ID:TTIDDLHu
京都丹後鉄道はトイレ設置有無を公式サイトに記載
http://trains.willer.co.jp/station/
2018/02/11(日) 00:31:03.42ID:ROeKwsuL
飯田線駅トイレ
http://ekiven.blogspot.jp/?m=1
2018/02/11(日) 00:32:59.09ID:ROeKwsuL
過去スレ
汲み取り式トイレの駅
http://itest.5ch.net/hobby/test/read.cgi/rail/1051152676/

0011 名無し野電車区 2024/03/04 23:05:00
よく女子高生が使う汲み取り式トイレの駅はどこ?

0012 名無し野電車区 2024/03/04 23:23:00
>>11 
法界院は?
2018/02/11(日) 00:35:41.38ID:ROeKwsuL
過去スレ
優等列車の停車する、汲み取り便所の駅
http://piza2.5ch.net/test/read.cgi/train/1002081730/

1 トイレ研究家 age 01/10/03 13:02 ID:tVO00ofg
運転停車を除外しても、いまもあるんでしょう。
11年前のことで今はどうか知らんが、高徳線の池谷、汲み取りだった。
ほかにもありますよね。
2018/02/11(日) 00:57:24.13ID:ROeKwsuL
北海道の駅トイレ
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/asiq/entry-11964720324.html
2018/02/11(日) 01:06:39.12ID:ROeKwsuL
日本は下水道の整備が凄く遅れているということが分かりました。
そういえば、アジアの発展途上国に行っても、汲み取りトイレって見た事なかったんですよね。
古くて汚いトイレでも、ボットンという所は無かった気がする。

日本は先進国の中では、もちろん最低レベルの下水道普及率。
途上国に比べても、低かったり
http://55abroad.com/toilet/
376アナログ調査人 ◆lB7I97j1P6v0
垢版 |
2018/02/11(日) 08:24:59.45ID:Jjg7F0Um
>>365
助かります。雲井も含め、僕の乏し過ぎる予算では厳しいものがありますので…。

>>366
学文路駅「一応営業してますよ〜」
…高野下までは特急以外走ってますからね。

というわけで(どういうわけだw)、昨日ブログで予告していた通りに汐見橋線の再撮影に
行ってきました。津守駅のトイレの外壁が一部壊れていたという少々(?)気になる面も
ありますが、基本的には変化無しでした。ただし、駅施設そのものは各駅とも再塗装されて
おり、まだしばらくは頑張って営業するという気概を感じました。

ところで叡山電鉄出町柳駅トイレのリニューアル、既出でしたっけ?
あのポンコツトイレが大手私鉄顔負けの素晴らしいトイレになっていましたが…。
377アナログ調査人 ◆lB7I97j1P6v0
垢版 |
2018/02/11(日) 08:27:07.93ID:Jjg7F0Um
南海汲取式便所設置駅一覧表(2018年2月現在)

南海本線:井原里・孝子
空港線:(当初より水洗)
高野線:▲千早口・▲天見・▲紀見峠・紀伊清水・学文路・×下古沢・×上古沢・×紀伊神谷

汐見橋線:(全駅水洗化)
高師浜線:(全駅水洗化)
多奈川線:深日町・深日港・多奈川
加太線:東松江・中松江・西ノ庄
和歌山港線:(全駅水洗化)
高野山ケーブル:(全駅水洗化)

関連路線
泉北高速鉄道:(当初より水洗)
和歌山電鐵:田中口・日前宮・竈山・岡崎前・吉礼・山東・西山口・甘露寺前
水間鉄道:(全駅水洗化)

備考 ▲:簡易水洗 ×:不通区間
2018/02/15(木) 18:50:18.09ID:ty0v6P0/
JR元町駅は西改札内・東改札内共に温水便座・石鹸設置を確認
2018/02/19(月) 00:48:39.98ID:ATHvWPX1
>>376
お疲れ様です。
他スレにこんなことが書いてあったので取り急ぎ笠置(余裕があれば+雲井・三雲・稲枝)調査を検討してます。

255 名無し野電車区 sage 2018/02/16(金) 20:03:08.82 ID:oamVPEXc
関西1デイパス、来月の春発売分から前日縛り、みどりの窓口では扱わずe5489かMVのみ発売にしれっと改悪
380名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 11:40:49.62ID:H98qp30E
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TK1TL
2018/02/25(日) 01:57:33.29ID:8ThAka7+
484 名無し野電車区 (オイコラミネオ 61.205.7.20) sage 2018/02/25(日) 00:46:04.63 ID:r50luqLvM
京都駅の奈良線ホーム、トイレつくるのはいいけどいい加減幅広げてほしい
2018/02/27(火) 19:15:11.18ID:r/eZugpk
きのくに線椿駅前には比較的新しい男女別公衆トイレ+多目的トイレあり
2018/02/27(火) 19:21:32.83ID:r/eZugpk
きのくに線紀伊内原駅ホームにトイレがあるが出入口一ヶ所のみで男女共用の可能性大
2018/02/28(水) 09:18:39.15ID:8M4HdIbp
加古川線滝野は駅前に男女別公衆トイレあり
2018/02/28(水) 09:20:23.73ID:8M4HdIbp
西元町駅東改札外に男女別トイレあり
※改札内には無し
2018/02/28(水) 09:22:33.88ID:8M4HdIbp
>>385
訂正。
西元町駅東改札外は男女共用で和式2、センサー洗浄の小2。

粟生駅東改札外に男女別+多目的トイレあり。
多目的トイレは温水便座
2018/02/28(水) 09:24:01.03ID:8M4HdIbp
>>12
神戸市内男女共用は
西元町駅東改札外も追加で
2018/02/28(水) 09:31:56.42ID:8M4HdIbp
花隈駅西改札外は多目的トイレ設置工場をするみたい

東改札外はトイレ無し、東改札内に男女別トイレあり。
男子個室は温水便座2
2018/02/28(水) 09:42:14.80ID:8M4HdIbp
花隈駅東改札内トイレ前に100円のペーパー自販機現存
2018/02/28(水) 10:00:34.41ID:8M4HdIbp
阪急岡本駅改札内男子個室は
温水便座1と和式1
2018/02/28(水) 18:30:23.11ID:0x2kHIh8
2023年度までに駅トイレ40箇所リニューアルw
http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/180228.pdf
392名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:10.20ID:2Uw+Ncps
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ | ♪ザザエさん〜  
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |  ♪ザザエさん〜
       \   \)_)_ノ /   ♪放尿は愉快だな〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
2018/03/02(金) 09:10:05.11ID:TMYVy7H/
話題の和式トイレ
http://hayabusa.io/abema/programs/90-786_s1_p10/thumb002.q85.w0.v1516694076.webp.jpg
2018/03/02(金) 10:20:15.12ID:TMYVy7H/
179 名無しさん@1周年 sage 2018/02/19(月) 17:29:01.81 ID:Rpm9Tnvm0
>>82
日本でも駅とかのトイレで洗わない奴は多い。
地下鉄駅には石鹸を設置しない頭のおかしい所まである。

日本の都市は世界的にも清潔で知られてるのにこの有様は何なのか。
石鹸を使わない奴は日本の恥。
395名無し野電車区
垢版 |
2018/03/02(金) 17:20:58.93ID:mqohX13E
          ζ         ─┼─
       / ̄ ̄ ̄ ̄\    ─┼─
      /         \   │
     /\    \   /::::|     | | /
     |||||||   -o- -o-│      _/
     (6-------◯⌒つ::|    __________
     |    _|||||||||:::/    /
      \ /::::__ ヽ/  <  波平も キッ!キッ!キッ!
        \____/     \ _________
    /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  /    ____  
  ヽ_  \           ノ_/   /     \
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、  |/ ̄⌒ ̄\ \
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´  / ⌒  ⌒  | \
      /""     ;ミシミッ    |    | 一  一  \ | まあステキ・・・。
       レ     イミ.i i.ミ   リ   .|  ⊂     9) ⌒\
      ,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ    |  ___ \ |   )
     / ` レリ  i´   リ     \ \_/   /−
     i    /    `、   i       \____/
     〉  イ      〉  |       /^ヽ──iヽ
    /  ::|      (_ヽ \、     !  ヽ__ /∋
    (。mnノ       `ヽ、_nm    iヽ. __|_ノ
2018/03/03(土) 04:14:19.59ID:g58LPNRL
>>225
JR木幡工事中だからいずれ取材だな
2018/03/03(土) 10:46:23.35ID:g58LPNRL
石動駅工事中
https://twitter.com/kukanzeneki/status/969741056282574849?s=19
2018/03/04(日) 07:40:30.52ID:4SXaYT+w
関連スレ
【日本の大手民鉄の恥】近鉄最悪便所【逝ってよし】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1125131716/
2018/03/04(日) 16:54:50.25ID:IvrpKQoO
堺市の下水道は工事に併せ雨水と汚水を分離するの?
https://twitter.com/T_Fuchigami/status/908520521867726848?s=19
400名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 19:13:42.99ID:JdQ4toP2
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ | ♪ザザエさん〜  
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |  ♪ザザエさん〜
       \   \)_)_ノ /   ♪放尿は愉快だな〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
401名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 20:18:25.87ID:aKZsBxC2
>>399
古くから整備した所は合流式下水道という雨水と一緒に流すタイプが一杯あるからね。
分流化工事というのはあちこちでやっているんだけど相当時間がかかる。
2018/03/04(日) 22:11:22.68ID:4SXaYT+w
神鉄三木駅が全焼したらしいがトイレもそれに併せ改修?(遠賀川みたいに)
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20180304-567-OYT1T50109?fm=topics
2018/03/05(月) 22:29:46.85ID:7V1zbYPl
JRの高槻改札内も膳所改札内もリニューアル後に石鹸・便座クリーナー設置を確認。
高槻男子の個室は温水便座3、膳所男子の個室は温水便座2で和式は全滅。
(高槻は駅前の公衆トイレが和式だっけ?)
2018/03/06(火) 12:58:52.75ID:FeBKm1YU
洗面所でお湯使ってる社局はないの?
2018/03/06(火) 14:13:29.83ID:xGNvQPF2
阪和線の和泉鳥取って、水洗化されたん?
2018/03/06(火) 16:45:47.44ID:aVlvWbkQ
ニュース南海3月号より
北助松は男女別化とオール洋式化、北野田も洋式化
2018/03/06(火) 18:53:32.72ID:t+7AONv0
南海和歌山港駅改札内
多目的トイレ(温水機能がない洋式1)+男女共用トイレ
小用はプッシュ水洗、個室は和式3
2018/03/06(火) 21:50:27.36ID:t+7AONv0
南海天下茶屋駅改札内男子は温水便座だが、せっけん無し
2018/03/06(火) 21:51:38.61ID:t+7AONv0
萩ノ茶屋改札口に「トイレは公衆トイレをご利用ください」と案内あり
410 【豚】
垢版 |
2018/03/07(水) 00:34:28.77ID:zQ5DWWPn
GSEの男子便は小便用って時刻表に
ただ、便器の寫眞がいまだに公表されてないのが
2018/03/07(水) 01:10:35.29ID:XgJDtULb
【話題】かつて『生理用ナプキン』は「トイレに流せた」 時代と共に進化する「使い捨てナプキン」「おむつ」の処理方法[02/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1518886924/
2018/03/07(水) 22:25:43.93ID:D7SrEiDW
オストメイトは各施設や駅トイレや列車トイレでは基本的に多目的トイレ側に設置されているのが一般的だが、逆に高速道路のSAには多目的トイレ側じゃなく一般トイレ側に設けてることが多いんだね
2018/03/08(木) 10:15:55.11ID:jT2nCpEk
民鉄へなら、家を建て替える時に出てきたトイレの部品を寄付することできる?

公営だと予算組むから寄付で設備を改善みたいなことは無理と聞いたが
2018/03/09(金) 10:04:21.72ID:KhLaA2by
>>402
三木駅の便所は、焼けてない上り線側の駅舎外に列車型の公衆便所が設置されている
415名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 18:36:08.70ID:LrQHWdW5
東武日光線板荷駅のブラックホール便所の横に新トイレ建設中です。3月末完成予定です。
これにより東武鉄道の駅トイレは完全水洗化します。
416名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 21:32:21.37ID:Cf9a8XSC
渡瀬も水洗化したんだ。
最後に残ったトイレがブラックホール式とは皮肉な気がする。
昔は一般家庭でも沢山あって内部が丸見えなのもあった。
田舎の場合は下水道工事と共に洋式化が進んだ形だね。
2018/03/10(土) 22:15:07.41ID:Gkv1GT6O
>>177
東武板荷駅の水洗化はまだ?
418名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 22:30:08.57ID:Cf9a8XSC
あとは秩父鉄道の永田駅だけか。
419名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 04:57:00.28ID:rTrj1kij
>>417
板荷駅新トイレは3月末頃完成予定です。
工事中の現在は仮設トイレ(簡易水洗)です。
ブラックホール便所の建物は閉鎖はされています。
420名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 05:12:42.24ID:rTrj1kij
>>416
東武佐野線渡瀬駅は東武桐生線治良門橋駅(2017年3月改装)より少し先に改装されていたようです。

東武東上線系統もブラックホール便所の鉢形駅が最後の改装だった気がします。
2018/03/11(日) 20:31:31.45ID:CsxRVMw8
東急用賀駅とりんかい線大井町駅のトイレがリニューアルしたらしい
2018/03/11(日) 23:15:00.98ID:CsxRVMw8
京王線の地下になった駅もトイレリニューアル?
2018/03/12(月) 01:39:40.19ID:I6TY0z2T
調布は男子側は全個室洋式だが洗浄便座ではない
424名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 18:57:09.01ID:705mdPli
>>422
全部駅舎共々新しくなっちゃったよ。
他社だと京急の新しい高架区間だってそうだ。
2018/03/12(月) 19:15:32.94ID:gwYk4MqJ
>>158
濱上陽太死ね
426名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 21:18:38.38ID:705mdPli
都営大江戸線の新宿駅が洋式化工事開始。
大江戸線で和式が多い駅は環状部では他に国立競技場だったかな。
数年前に1室のみ和式とする工事が始まったけど結局全室洋式化に変ったね。
427 【13.7m】
垢版 |
2018/03/12(月) 21:34:02.89ID:QWxkaKxu
原町田の仮設男子便
朝顔3室と腰掛式2室
2018/03/14(水) 06:33:11.48ID:kUNWs1We
千葉モノレール、尿石取りなど無臭化を行う
http://chiba-monorail.co.jp/index.php/contact/faq/#syougai
2018/03/16(金) 14:24:36.24ID:B39ujBq5
以前西武線清瀬駅の男子トイレ個室使ったらドアにタバコで焼きを入れた跡があった
2018/03/18(日) 00:00:22.37ID:2/l0r55K
松山市内公衆トイレ放火相次ぐ
2018/03/18(日) 13:00:23.71ID:CoEOqSPM
東上線の北坂戸駅、トイレ前に仮設トイレが置いてある(まだ使用していない)けどリニューアルするのかな?
2018/03/21(水) 03:16:43.14ID:Gu+afn5B
武蔵野線新座駅改札内男子
温水洗浄機能無しの洋式個室2、石鹸無し

米原駅新幹線改札内
男子個室温水便座は温水洗浄機能無し
433名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 17:23:55.20ID:R4E5t2ov
JR東海は新幹線改札内トイレを含めて温水洗浄便座の普及率が低いのかな?
2018/03/21(水) 17:43:03.41ID:AJDrxSy9
銀座線銀座駅ホームのトイレ5月末まで閉鎖中
2018/03/21(水) 20:08:24.16ID:5Gjm1a2o
銀座線上野駅改札内温水便座になってた

横浜線大口駅西口改札内男子個室は温水機能がない洋式1。
他に男女兼用多目的トイレ有り
2018/03/21(水) 20:11:35.01ID:5Gjm1a2o
銀座線上野駅改札内男子はベビーチェア・サラヤ製便座クリーナーと泡せっけん完備
437名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 22:44:56.15ID:BcVdckMQ
>>434
あのホーム端のトイレ?
あそこはそもそも入りにくい構造で男女共用だけどどうするんだろう
438名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 01:06:30.72ID:dN44N2qt
>>418
埼玉県の残りは秩父鉄道永田駅がそうですね。

八高線の児玉駅と丹荘駅(ブラックホール)は改装されたのでしょうかね。
2018/03/22(木) 16:30:39.81ID:26bf2wqt
>>437
そうだよ
440名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 20:13:08.06ID:31UzNDPV
銀座線の銀座駅はあの場所のトイレを改修してまた使うのか?
にしては工期の割に何も変わらないような気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況