JR東日本新幹線東京駅から発着する新幹線路線全区間のダイヤを考察するスレです。
東北・上越・北陸・北海道新幹線と山形・秋田新幹線全区間のダイヤはスレの対象内ですが
東海道・山陽・九州新幹線は対象外です。
またダイヤの他に車両運用や料金体系などの関連事項も対象で構いません。
東北・上越・北陸・北海道新幹線ダイヤ考察スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
2017/07/08(土) 07:42:53.13ID:p9oDLsd/194名無し野電車区
2017/09/13(水) 20:05:25.73ID:FHs2I8nb >どうせ次世代車両も高価格なんだろうから、なすの運用には入れたくないだろう
普通に入るよ。
朝は那須塩原→東京→新青森・新函館となるんだから。
普通に入るよ。
朝は那須塩原→東京→新青森・新函館となるんだから。
195名無し野電車区
2017/09/13(水) 20:30:11.57ID:g8FY5KDa なすの 増やす必要はないだろ
やまびこ 朝夕は小山駅にも停車させればいい
やまびこ 朝夕は小山駅にも停車させればいい
196名無し野電車区
2017/09/13(水) 20:47:30.83ID:ehTfbGz0197名無し野電車区
2017/09/13(水) 20:51:53.40ID:XbeM+2P8 那須塩原電留線から仙台方面に車両を送り込めるの?
198名無し野電車区
2017/09/13(水) 20:58:27.95ID:yoy6Bxo5 >>194
はやぶさは何気に東京折り返しに12分以上要する列車が多い
現在でも間合いには使いにくい列車だ
今は普通に間合いに入っているが、今後汎用性の高い上越E7が増殖したら
なすのに積極的に充当しなければならない理由は殆どなくなるのではないか
はやぶさは何気に東京折り返しに12分以上要する列車が多い
現在でも間合いには使いにくい列車だ
今は普通に間合いに入っているが、今後汎用性の高い上越E7が増殖したら
なすのに積極的に充当しなければならない理由は殆どなくなるのではないか
199名無し野電車区
2017/09/13(水) 21:04:03.37ID:M3vaY8Q1 なすの→はやぶさの運用が残るのは確実だな。
200名無し野電車区
2017/09/13(水) 21:49:15.74ID:YKkcxIn9 200GET
201名無し野電車区
2017/09/13(水) 22:28:15.15ID:HNbWSx/L202名無し野電車区
2017/09/15(金) 17:50:12.63ID:sW7ABo2u >>193
東北、北陸とも毎時1本は増える
東北、北陸とも毎時1本は増える
203名無し野電車区
2017/09/15(金) 17:59:16.21ID:bLT+nSRj 上越を減らすのか
205名無し野電車区
2017/09/15(金) 18:36:22.21ID:MScOnLGF http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1504654508/334
334名無し野電車区 (ワッチョイ 6352-SGtB [210.139.232.38])2017/09/15(金) 13:21:06.35ID:X5tdBJ3+0
E7系F13編成に車体間ダンパー設置
https://twitter.com/Miya_E001/status/908487738491412480
334名無し野電車区 (ワッチョイ 6352-SGtB [210.139.232.38])2017/09/15(金) 13:21:06.35ID:X5tdBJ3+0
E7系F13編成に車体間ダンパー設置
https://twitter.com/Miya_E001/status/908487738491412480
206名無し野電車区
2017/09/15(金) 19:20:06.33ID:RR3h8LfW もう鼻先以外はやぶさ仕様でいいよw
全周幌はホワイトベージュか黄金色にして。
全周幌はホワイトベージュか黄金色にして。
207名無し野電車区
2017/09/15(金) 21:35:05.94ID:QLk0vhup 北陸用E7系と上越用E7系の塗装は変えないの?
208名無し野電車区
2017/09/15(金) 22:45:25.30ID:cQTI5KET209名無し野電車区
2017/09/17(日) 05:36:40.09ID:Z9cKiZUw 熊谷の停車本数を少しは減らせよ
210名無し野電車区
2017/09/17(日) 17:02:48.52ID:4yxezk0C >>209
前よりも減っただろ
前よりも減っただろ
211名無し野電車区
2017/09/17(日) 17:38:01.42ID:ImPUrBe9212名無し野電車区
2017/09/17(日) 21:29:38.18ID:u4nfBbac ヒント
高崎以北の上越新幹線は廃止がよろし
高崎以北の上越新幹線は廃止がよろし
214名無し野電車区
2017/09/18(月) 08:21:33.63ID:Ps8110s0215名無し野電車区
2017/09/18(月) 09:14:07.23ID:2zXRCyU8 ヒント
北陸新幹線の最終終着駅は新大阪駅
上越新幹線の最終終着駅は新潟駅(爆笑)
北陸新幹線の最終終着駅は新大阪駅
上越新幹線の最終終着駅は新潟駅(爆笑)
216名無し野電車区
2017/09/18(月) 09:34:27.79ID:qIkao8Y0 ヒントってアレな人なのかw
217名無し野電車区
2017/09/18(月) 10:08:24.41ID:Fv2YCdXw ヒント
ヒント厨は馬鹿だから好きに騒がせておけばいい
ヒント厨は馬鹿だから好きに騒がせておけばいい
218名無し野電車区
2017/09/18(月) 11:03:56.81ID:H0kEKFxS 何が面白いのかさっぱり。
219名無し野電車区
2017/09/18(月) 19:40:31.75ID:tkjqIfX+ ヒント厨はアンチ東日本厨であり、JR西日本と北陸新幹線マンセーの酉厨
嫌束同盟エースのヒント厨
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1484478021/
嫌束同盟エースのヒント厨
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1484478021/
220名無し野電車区
2017/09/18(月) 19:55:25.32ID:cY1CckpZ >>209-210
通勤時間以外は熊谷も本庄早稲田も小山も毎時1本で十分
通勤時間以外は熊谷も本庄早稲田も小山も毎時1本で十分
221名無し野電車区
2017/09/20(水) 17:46:55.24ID:n7GCYzpG 上越新幹線(大宮〜新潟間)の開業を記念して 50%割引のインターネット限定商品を発売します
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20170912.pdf
上越新幹線が50%引きに 開業35周年でネット限定商品発売 JR東日本
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00010003-norimono-bus_all
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20170912.pdf
上越新幹線が50%引きに 開業35周年でネット限定商品発売 JR東日本
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00010003-norimono-bus_all
222名無し野電車区
2017/09/22(金) 03:13:03.06ID:EKubaFCd223名無し野電車区
2017/09/22(金) 03:41:25.57ID:MkFduWZw ヒント
必要なし
必要なし
224名無し野電車区
2017/09/22(金) 17:09:18.90ID:iLFwTcCo 嘘つき
225名無し野電車区
2017/09/22(金) 19:55:04.82ID:mQvupxwD226名無し野電車区
2017/09/22(金) 20:02:32.31ID:ssvf0ZRk227名無し野電車区
2017/09/23(土) 14:06:22.79ID:P/o5w0uH ヒント厨が犯人じゃね?
228名無し野電車区
2017/09/23(土) 18:00:10.95ID:bUdkDRO8 来年3月のダイヤ改正で北陸新幹線のダイヤを大幅に変えるだろうな
229名無し野電車区
2017/09/23(土) 18:03:45.21ID:a05sZUlY 乗らずに潰そう北海道新幹線
230名無し野電車区
2017/09/23(土) 18:21:05.17ID:u4NBpr1s 上越新幹線はE7系だけでなくE2系も最高時速275qで運転すると思う
233名無し野電車区
2017/09/25(月) 07:41:11.05ID:USnS+tvo E2も遮音板付きが出てきたな
上越275確定かな
上越275確定かな
234名無し野電車区
2017/09/25(月) 08:05:07.24ID:whM/SZZO 繁忙期には、大宮発着の臨時電車でも対応を。
235名無し野電車区
2017/09/25(月) 08:07:20.94ID:j45R+4j3 新幹線通勤、補助する自治体が増えているワケ 移住や定住促進 その先は…?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00010000-norimono-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00010000-norimono-bus_all
236名無し野電車区
2017/09/25(月) 12:31:49.09ID:kTyXv2B/ そのうち束が短中距離の減便、減車(これはやまびこ、なすので起きてる)して地元の梯子外されても知らんがな
237名無し野電車区
2017/09/25(月) 23:02:22.12ID:iE8Wzcv1 それはない
238名無し野電車区
2017/09/27(水) 16:04:05.16ID:1ZBHcQpp 大宮以南の路線容量増加と
大宮以南のスピードアップはよ
大宮以南のスピードアップはよ
239名無し野電車区
2017/09/29(金) 19:22:54.77ID:t+OGIp4D 過疎スレだな
240名無し野電車区
2017/10/01(日) 08:37:29.13ID:h4TVQ/9o 10年後もJR東日本新幹線東京駅発着分は今の本数でやっていける
241名無し野電車区
2017/10/01(日) 08:39:28.81ID:3C9eiC4c 無理
242名無し野電車区
2017/10/03(火) 10:30:11.80ID:Mq6vp1HL 熱盛
243名無し野電車区
2017/10/03(火) 12:28:55.97ID:I13kUyFo 大宮0600発の新函館行きて出来ないんかな。定期列車からして東京0632〜大宮0658発だから、需要ないんだろな。
244名無し野電車区
2017/10/04(水) 19:30:58.51ID:OzXwjsTS 東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●○●━━━━━━━●━━━━━━●━━○━●○○●○○○○●
==●━○━━○○━●━━○━━━●○○●○●○○●●●●●●
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●○●━━━━━━━●━━━━━━●━━○━●○○●○○○○●
==●━○━━○○━●━━○━━━●○○●○●○○●●●●●●
245名無し野電車区
2017/10/04(水) 19:58:53.79ID:1LbVYDg2 東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●━●━━━━━━━●━━━━━━━━━━━●━━●━━━━●
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●━●━━━━━━━●━━━━━━━━━━━●━━●━━━━●
246名無し野電車区
2017/10/05(木) 06:50:18.87ID:in/9MDp5247名無し野電車区
2017/10/07(土) 11:55:39.73ID:FIiNASO+ 東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●━●━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━●━━━━● 1日3往復
●●●━━━━━━━●━━━━━━●○○○○●○○●○○○○● 1日8往復
==●━━━━━━━●━━━━━━●━━●━●━●●●●●●● 1日1往復
==========●●━●━●━●●●●●●━━●━━━●● 1日1往復
=================●━━●━●●●●●●●●● 1日1往復
======================●●●●━━━●● 1日1往復
=========================●●●●●● 1日2往復
※本州内完結便は除く
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●━●━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━●━━━━● 1日3往復
●●●━━━━━━━●━━━━━━●○○○○●○○●○○○○● 1日8往復
==●━━━━━━━●━━━━━━●━━●━●━●●●●●●● 1日1往復
==========●●━●━●━●●●●●●━━●━━━●● 1日1往復
=================●━━●━●●●●●●●●● 1日1往復
======================●●●●━━━●● 1日1往復
=========================●●●●●● 1日2往復
※本州内完結便は除く
248名無し野電車区
2017/10/07(土) 13:19:52.29ID:5znBwMCA 東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●●●━●━━●●━━━━━━━━━━━━━●━━●━━━━●
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●●●━●━━●●━━━━━━━━━━━━━●━━●━━━━●
249名無し野電車区
2017/10/07(土) 17:59:54.78ID:wmwIb5uK 定期列車の大宮発着はないだろ
250名無し野電車区
2017/10/07(土) 18:01:24.43ID:a8Oj+vMn え?
251名無し野電車区
2017/10/07(土) 18:14:36.06ID:3AraB2j9 フリーゲージトレインを導入して、大宮以南は湘南新宿ラインに乗り入れさせればいい
252名無し野電車区
2017/10/07(土) 19:50:49.79ID:pYShQsI8 まだ赤羽⇔池袋の線形が割と良い埼京線の方が…
253名無し野電車区
2017/10/08(日) 17:18:52.95ID:cwYBfj3k 大宮〜品川駅間の新線を建設して、リニアとの利便性を図るべき
254名無し野電車区
2017/10/10(火) 18:49:25.94ID:Itla9Qrm 2018年3月〜
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━━●━━━━━━━●○● かがやき(10往復/日)
●●●━━●━●━━━━━━━●__ かがやき(1往復/日)
●●●●●●○●○○○━○━━●●● はくたか(14往復/日)
_____●●●●●●━●━━●●● あさま(1往復/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(16往復/日)
●●●●●●●●__________ はくたか(1往復/日)
●●●●●●____________ つるぎ(1往復/日)
●●●_______________ つるぎ(17往復/日)
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━━●━━━━━━━●○● かがやき(10往復/日)
●●●━━●━●━━━━━━━●__ かがやき(1往復/日)
●●●●●●○●○○○━○━━●●● はくたか(14往復/日)
_____●●●●●●━●━━●●● あさま(1往復/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(16往復/日)
●●●●●●●●__________ はくたか(1往復/日)
●●●●●●____________ つるぎ(1往復/日)
●●●_______________ つるぎ(17往復/日)
255名無し野電車区
2017/10/14(土) 20:58:36.17ID:cX9igrLK 足りてないのは、東京〜大宮の線路容量ではなく、東京の折返し能力。
対策としては、
(1)東京より手前で折り返す列車を設定
(2)東京のホームを増やす
(3)東京より先へ少し延伸してそこで折り返す
の3つが新宿延伸よりも比較にならぬほど安く現実的。
(1)なら日暮里付近で分岐して上野地上ホームで折り返せば良いと思う。
(2)ならリニア完成時に東海道新幹線の14・15番線を買取るか、在来線9・10番線を潰すか。
(3)なら有楽町付近まで在来線上に高架を重ねて折返し線を作るか、もしくは二重高架のまま品川方面まで南伸させるか。
対策としては、
(1)東京より手前で折り返す列車を設定
(2)東京のホームを増やす
(3)東京より先へ少し延伸してそこで折り返す
の3つが新宿延伸よりも比較にならぬほど安く現実的。
(1)なら日暮里付近で分岐して上野地上ホームで折り返せば良いと思う。
(2)ならリニア完成時に東海道新幹線の14・15番線を買取るか、在来線9・10番線を潰すか。
(3)なら有楽町付近まで在来線上に高架を重ねて折返し線を作るか、もしくは二重高架のまま品川方面まで南伸させるか。
256名無し野電車区
2017/10/14(土) 21:13:26.45ID:J2jtmt4A >>255
どうせ大宮まで速度制限がかかるから、15本/hを3分おき20本/hとかにするってこと?
そうすれば、遅れの生じやすいはやこまとやまつばを日暮里折返し整備とすることで、
東北8・北陸上越8+回送4でかなり楽にはなるけど
どうせ大宮まで速度制限がかかるから、15本/hを3分おき20本/hとかにするってこと?
そうすれば、遅れの生じやすいはやこまとやまつばを日暮里折返し整備とすることで、
東北8・北陸上越8+回送4でかなり楽にはなるけど
257名無し野電車区
2017/10/14(土) 21:18:06.12ID:xvirHtAn258名無し野電車区
2017/10/15(日) 03:29:50.90ID:zVid4JMD259名無し野電車区
2017/10/15(日) 08:30:16.60ID:5i7sDSy/ 新宿が無理なら池袋まで新幹線新線を引けばいい
260名無し野電車区
2017/10/15(日) 10:24:03.04ID:gc1d14d7 ホーム増設しても、折返し時の本線平面支障時間律速は変わらない
せいぜい東海道と同間隔に詰められる程度だな
分岐器の番手上げれば支障時間は短縮できるだろうが
その分停止距離の確保のため、着発線はべらぼうに長くなってしまうし
せいぜい東海道と同間隔に詰められる程度だな
分岐器の番手上げれば支障時間は短縮できるだろうが
その分停止距離の確保のため、着発線はべらぼうに長くなってしまうし
261名無し野電車区
2017/10/15(日) 10:47:22.97ID:xSyIC/7v 大宮始発を作った方がマシ
262名無し野電車区
2017/10/15(日) 10:50:35.58ID:KXNq4ST2 赤羽新駅(仮称)をつくればいいじゃん
北陸新幹線の臨時は赤羽駅発着にする、これで解決
北陸新幹線の臨時は赤羽駅発着にする、これで解決
263名無し野電車区
2017/10/15(日) 13:15:44.46ID:mJxBay3g ヒント
東北新幹線は小山始発、北陸新幹線・上越新幹線は本庄早稲田始発にすればスッキリ
東北新幹線は小山始発、北陸新幹線・上越新幹線は本庄早稲田始発にすればスッキリ
264名無し野電車区
2017/10/15(日) 13:43:47.45ID:KP7jYzRm >>263
お前が推している北陸新幹線も東京発着にしないのか?
お前が推している北陸新幹線も東京発着にしないのか?
265名無し野電車区
2017/10/15(日) 17:54:16.16ID:/la1RvU7 新潟を減便すれば済む話
266名無し野電車区
2017/10/15(日) 18:28:24.29ID:yJgyshw0 え?北陸よりも多いけどw
267名無し野電車区
2017/10/15(日) 18:43:06.39ID:Y6k2xeHH 北陸はそろそろ、かがやきとはくたかのバランスを調整する時期じゃね?
268名無し野電車区
2017/10/15(日) 22:08:55.07ID:20/9Fc9s 北陸は観光客頼みだから
だんだん落ちて来てる。
だんだん落ちて来てる。
269名無し野電車区
2017/10/16(月) 03:58:41.94ID:iXehngV7 だんだん落ちて来てる。(前年比101%)
272名無し野電車区
2017/10/16(月) 11:25:13.12ID:DgeWnNOD かがやき→はくたか化はよ
273名無し野電車区
2017/10/16(月) 19:08:48.42ID:bPRrAg7p >>265
ジョウエツを許さないモドキの生存確認w
ジョウエツを許さないモドキの生存確認w
274名無し野電車区
2017/10/16(月) 19:16:35.66ID:t2Ufpo0v >>265
じゃあ北陸も減便な、東北の為に
じゃあ北陸も減便な、東北の為に
275名無し野電車区
2017/10/16(月) 22:35:53.02ID:cgE2nhYu >>269
前年比101%は増えてるだろう。
>.>274
乗車人員が桁違いで開業時から7%しか減ってない北陸新幹線と2年目で24%も減っている
北海道新幹線が通る東北新幹線は、はやぶさを5往復は減らせるな。
前年比101%は増えてるだろう。
>.>274
乗車人員が桁違いで開業時から7%しか減ってない北陸新幹線と2年目で24%も減っている
北海道新幹線が通る東北新幹線は、はやぶさを5往復は減らせるな。
276名無し野電車区
2017/10/18(水) 07:40:10.71ID:eXPmexdR かがやき臨時便、新高岡に平日停車せず 冬ダイヤで週末1往復のみ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00088549-kitanihon-l16
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00088549-kitanihon-l16
277名無し野電車区
2017/10/18(水) 17:29:31.86ID:V6sTxCLf >>276
その臨時かがやきを臨時はくたかに格下げして新高岡に停車させればスッキリ♪
その臨時かがやきを臨時はくたかに格下げして新高岡に停車させればスッキリ♪
278名無し野電車区
2017/10/19(木) 15:13:21.72ID:EEOR2rEj はくたかって臨時便出すほど需要無いんだよね……
279名無し野電車区
2017/10/19(木) 18:07:42.72ID:WxOXOgqa >>265
上越のE4系16連がE7系12連になり1列車あたりの輸送力が低下するために、上越の本数を増やすことで対応という事なんだが
上越のE4系16連がE7系12連になり1列車あたりの輸送力が低下するために、上越の本数を増やすことで対応という事なんだが
280名無し野電車区
2017/10/19(木) 19:36:31.18ID:IrghtLUV >>279
それなら上越は24両編成でもいいから減便したほうがいい
それなら上越は24両編成でもいいから減便したほうがいい
282名無し野電車区
2017/10/19(木) 20:31:07.82ID:rRIgM7fI 募集超え850人申し込み 23日発の金沢―仙台新幹線
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171019-00534351-hokkoku-l17
JR西日本の来島達夫社長は18日、大阪市の本社で開いた定例記者会見で、23日に金沢を出発して乗り換えなしで仙台へ向かう
臨時新幹線の申し込みが、募集人数の800人を上回る850人になったことを明かした。金沢発着の直通新幹線は初めてで、来島社長は
「仙台発着も含め、新たな流動が生まれるのは喜ばしい」と語った。
金沢発着の直通新幹線は2泊3日のツアー専用の臨時列車で、25日に仙台から金沢へ戻る。運行に向け、旅行6社が宮城県内を含めた
東北各地を巡るツアーなどを販売していた。JRは昨年11月と今年9月、北陸を訪れる仙台発着の直通新幹線を運行している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171019-00534351-hokkoku-l17
JR西日本の来島達夫社長は18日、大阪市の本社で開いた定例記者会見で、23日に金沢を出発して乗り換えなしで仙台へ向かう
臨時新幹線の申し込みが、募集人数の800人を上回る850人になったことを明かした。金沢発着の直通新幹線は初めてで、来島社長は
「仙台発着も含め、新たな流動が生まれるのは喜ばしい」と語った。
金沢発着の直通新幹線は2泊3日のツアー専用の臨時列車で、25日に仙台から金沢へ戻る。運行に向け、旅行6社が宮城県内を含めた
東北各地を巡るツアーなどを販売していた。JRは昨年11月と今年9月、北陸を訪れる仙台発着の直通新幹線を運行している。
283名無し野電車区
2017/10/19(木) 20:32:09.74ID:aMVwwZG9 >>280
上越を減らしてどこを増やすの、ジョウエツを許さないモドキ君は?
上越を減らしてどこを増やすの、ジョウエツを許さないモドキ君は?
284名無し野電車区
2017/10/20(金) 14:16:16.01ID:t0zVw7gt285名無し野電車区
2017/10/20(金) 14:19:14.21ID:t0zVw7gt 新幹線駅直結!「GALA湯沢スキー場」へのお出かけにえきねっととモバイルSuicaでおトクなインターネット限定商品を発売します
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20171013.pdf
〜新幹線YEAR2017〜 東北新幹線(盛岡〜八戸間)の開業を記念してえきねっととモバイルSuicaで50%割引のインターネット限定商品を発売します。
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20171009.pdf
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20171013.pdf
〜新幹線YEAR2017〜 東北新幹線(盛岡〜八戸間)の開業を記念してえきねっととモバイルSuicaで50%割引のインターネット限定商品を発売します。
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20171009.pdf
286名無し野電車区
2017/10/20(金) 19:41:58.98ID:a0X6pEy5 新潟駅「高架化工事」現状はどうなっているか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171020-00193631-toyo-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171020-00193631-toyo-bus_all
287名無し野電車区
2017/10/21(土) 09:56:35.74ID:HqoGj00n 20XX年東京駅xx時
00分発 はやぶさ札幌行
04分発 とき新潟行
08分発 やまびこ仙台行+つばさ山形/新庄行
12分発 あさま長野行
16分発 やまびこ盛岡行
20分発 臨時
24分発 はくたか金沢行
28分発 はやぶさ札幌/新青森行+こまち秋田行
32分発 とき新潟行/たにがわ越後湯沢行
36分発 やまびこ仙台行/なすの郡山行
40分発 臨時
44分発 はやぶさ新青森/盛岡行
48分発 かがやき敦賀行
52分発 やまびこ仙台行
56分発 臨時
00分発 はやぶさ札幌行
04分発 とき新潟行
08分発 やまびこ仙台行+つばさ山形/新庄行
12分発 あさま長野行
16分発 やまびこ盛岡行
20分発 臨時
24分発 はくたか金沢行
28分発 はやぶさ札幌/新青森行+こまち秋田行
32分発 とき新潟行/たにがわ越後湯沢行
36分発 やまびこ仙台行/なすの郡山行
40分発 臨時
44分発 はやぶさ新青森/盛岡行
48分発 かがやき敦賀行
52分発 やまびこ仙台行
56分発 臨時
288名無し野電車区
2017/10/21(土) 11:27:31.75ID:0aSt8TH9 「かがやき」新高岡平日止まらず 高岡市長、減便に「大変残念」
2017/10/20 21:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22520180Q7A021C1LB0000/
2017/10/20 21:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22520180Q7A021C1LB0000/
289名無し野電車区
2017/10/21(土) 19:58:08.05ID:NX9DKhjs >>287
0分発は人気列車を外すのは常識だけど。
0分発は人気列車を外すのは常識だけど。
291名無し野電車区
2017/10/23(月) 20:10:45.89ID:ZQhRFTWc JR冬の臨時列車 - 東北新幹線「はやぶさ」大増発、大宮駅発着も
http://news.mynavi.jp/news/2017/10/20/265/
http://news.mynavi.jp/news/2017/10/20/265/
292名無し野電車区
2017/10/28(土) 17:47:32.71ID:gPYwN/3s 高崎もそうなんだろうなw
11名無し野電車区2017/10/28(土) 16:07:05.85ID:ZtlP44me
今朝の北日本新聞の記事。
高岡市があれほど「かがやき」を停車させろと言ってる理由は、
利便性じゃなく「『かがやき』が停車する都市というステータス」だってか。
どうせそんなこったろうと思ってたけど。
https://i.imgur.com/NnQ4JsI.jpg
11名無し野電車区2017/10/28(土) 16:07:05.85ID:ZtlP44me
今朝の北日本新聞の記事。
高岡市があれほど「かがやき」を停車させろと言ってる理由は、
利便性じゃなく「『かがやき』が停車する都市というステータス」だってか。
どうせそんなこったろうと思ってたけど。
https://i.imgur.com/NnQ4JsI.jpg
293名無し野電車区
2017/10/28(土) 21:43:58.75ID:ASlwyznt 「大仏のある都市」でいいじゃんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています