山陽本線(岩国〜下関)について [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し野電車区
2017/10/01(日) 11:56:22.93ID:g0Cm1F6M 115系が変わるときは来るのでしょうか。
2名無し野電車区
2017/10/01(日) 12:17:41.91ID:spgXJeez 広島から宮崎まで観光とビジネスを兼ねた特急列車を走らせたらどうか。
2017/10/01(日) 12:25:59.58ID:jgJ9Ze6r
ここ何年かで沿線の主要駅(下関、新山口、徳山、もうすぐ岩国も完成)が改修されて、在来線で移動する時に食料や日用品の調達が便利になったと思う。
4名無し野電車区
2017/10/01(日) 19:17:42.49ID:c1UTnMC7 西日本の事だから新型はまだまだ先かな
2017/10/01(日) 19:31:44.94ID:ylRRFtD6
普通に227を増やし、足りない分は新快速グリーン車に伴う225導入で余った221でも来るんじゃないの?
2017/10/01(日) 23:31:51.24ID:VG2W4T2Y
227系って223系より新しいのに110キロしか出せねえっておかしくね?
だったら223系にして130キロ運転してくれよ。
だったら223系にして130キロ運転してくれよ。
2017/10/02(月) 09:13:17.82ID:ikE9hcck
227と岩国以西閉じ込めで221か223の初期車が回ってくるかだな
8名無し野電車区
2017/10/03(火) 15:46:01.36ID:n7wzRK54 来年くらいから入るのかな?
9名無し野電車区
2017/10/03(火) 23:16:18.93ID:B3oTvez9 >>6
もともとローカル輸送向けで、新快速みたいな高速列車を想定してないからだよ。
もともとローカル輸送向けで、新快速みたいな高速列車を想定してないからだよ。
10名無し野電車区
2017/10/17(火) 22:07:05.31ID:r1T+UkMz 山口県教委・盗撮行為で中学校男性教諭を懲戒免職処分 (山口県)
[ 10/17 19:20 山口放送]
県教委は17日、女性のスカートの中を盗撮したとして岩国市の中学校教諭を17日付けで懲戒免職処分にしたと発表した。
17日付けで懲戒免職処分となったのは岩国市立麻里布中学校の西川浩平教諭32歳。
県教委の発表によると、西川教諭は、今年8月11日の午前8時前、出勤途中に立ち寄った岩国市内のコンビニで、
女性客のスカートの中を、かばんに入れたスマートフォンで動画撮影したとして、
県迷惑行為防止条例違反の疑いで警察の任意捜査を受け、16日、岩国区検に書類送検された。
岩国市教育委員会が本人に確認したところ、2年あまりにわたって、ショッピングセンターなどで70回程度、
同様の行為を繰り返したと話し、反省しているという。
県教委では「極めて悪質であることから懲戒免職処分にした」としていて、
18日、県・市・町の臨時教育長会議を開き、再発防止に努めることにしている。
http://www.news24.jp/nnn/news8709724.html
[ 10/17 19:20 山口放送]
県教委は17日、女性のスカートの中を盗撮したとして岩国市の中学校教諭を17日付けで懲戒免職処分にしたと発表した。
17日付けで懲戒免職処分となったのは岩国市立麻里布中学校の西川浩平教諭32歳。
県教委の発表によると、西川教諭は、今年8月11日の午前8時前、出勤途中に立ち寄った岩国市内のコンビニで、
女性客のスカートの中を、かばんに入れたスマートフォンで動画撮影したとして、
県迷惑行為防止条例違反の疑いで警察の任意捜査を受け、16日、岩国区検に書類送検された。
岩国市教育委員会が本人に確認したところ、2年あまりにわたって、ショッピングセンターなどで70回程度、
同様の行為を繰り返したと話し、反省しているという。
県教委では「極めて悪質であることから懲戒免職処分にした」としていて、
18日、県・市・町の臨時教育長会議を開き、再発防止に努めることにしている。
http://www.news24.jp/nnn/news8709724.html
11名無し野電車区
2017/10/18(水) 01:53:37.51ID:RPn/lg7l 黄色ばかりいややー。
223系ください。
223系ください。
12名無し野電車区
2017/10/21(土) 20:43:14.27ID:m/0NxLa6 小野田線本山支線に105系は団臨で入った事があるはずだがホーム有効長が短く1両だけしかドアを開けられないな
長門本山駅に至っては終端駅かつ1両だけなので発車時に「ドアを閉めてからエンド交換」しないといけないとか取り扱いが不便なはず
長門本山駅に至っては終端駅かつ1両だけなので発車時に「ドアを閉めてからエンド交換」しないといけないとか取り扱いが不便なはず
13名無し野電車区
2017/11/24(金) 21:50:34.57ID:7soIf+ds .ノi、 _rl
.v,_ .〕 .゙┐ ._r'゙ .}
〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.| _,.,v┐
{,_,r(ア'^″ .¨^「巛厂 ,ノ′
ur--─/フ||″ ⌒ ⌒ ||┼/′
.^‐z .,iリ||||| (・) (・) ||||.ミ.|^'¬-
了} ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
_ノ┘ 〔} / _|||||||_\ .}|ミ.
゙゙''¬--「). \歯/ ,rフ ¨‐y
.,ノ'(>、 .¨^^^″ ._/|ミ'冖''''''
../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
冖″ .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ
.|.,/ .\ ノ .¨′
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/│
/ /ー ー\ 波平も笑ってる〜
(⌒ / / ⌒ つ⌒ \ 今日もいい天気〜
( (6 _________ |
(_| \ノ_ノ_ノ_ノ | ザザエさ〜ん ザザエさ〜ん
\ \)_)_ノ / 放尿は愉快だな〜♪
/ \____/
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .: \ ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
.v,_ .〕 .゙┐ ._r'゙ .}
〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.| _,.,v┐
{,_,r(ア'^″ .¨^「巛厂 ,ノ′
ur--─/フ||″ ⌒ ⌒ ||┼/′
.^‐z .,iリ||||| (・) (・) ||||.ミ.|^'¬-
了} ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
_ノ┘ 〔} / _|||||||_\ .}|ミ.
゙゙''¬--「). \歯/ ,rフ ¨‐y
.,ノ'(>、 .¨^^^″ ._/|ミ'冖''''''
../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
冖″ .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ
.|.,/ .\ ノ .¨′
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/│
/ /ー ー\ 波平も笑ってる〜
(⌒ / / ⌒ つ⌒ \ 今日もいい天気〜
( (6 _________ |
(_| \ノ_ノ_ノ_ノ | ザザエさ〜ん ザザエさ〜ん
\ \)_)_ノ / 放尿は愉快だな〜♪
/ \____/
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .: \ ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
14名無し野電車区
2017/11/25(土) 07:43:36.84ID:5T/4iBsD 下関にヲタ。
タラコ撮ってはしゃいでる。
たぶん山口線だな。
タラコ撮ってはしゃいでる。
たぶん山口線だな。
15名無し野電車区
2017/11/25(土) 08:45:20.50ID:Gm5IW6RR >>14
臭いからファブリーズかけとけ
臭いからファブリーズかけとけ
16名無し野電車区
2017/11/26(日) 16:33:23.05ID:ldtOzze5 岩国駅 祝・橋上化!
新駅舎&自由通路完成
新駅舎&自由通路完成
17名無し野電車区
2017/11/26(日) 20:03:56.68ID:SoVCVNpU ζ ─┼─
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ─┼─
/ \ │
/\ \ /::::| | | /
||||||| -o- -o-│ _/
(6-------◯⌒つ::| __________
| _|||||||||:::/ /
\ /::::__ ヽ/ < 波平も キッ!キッ!キッ!
\____/ \ _________
/´⌒´ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
/ ィ , ヽ , )` `ヽ
/ ノ^ ー '` ー 'ヽ ゙i
ノ ,,,ノ Y´゙ )
( < | ⌒ ! / ____
ヽ_ \ ノ_/ / \
ヽ、__ ヽ.ー ,,,@,,, ノ ソ、 |/ ̄⌒ ̄\ \
〈J .〉 ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´ / ⌒ ⌒ | \
/"" ;ミシミッ | | 一 一 \ | まあステキ・・・。
レ イミ.i i.ミ リ .| ⊂ 9) ⌒\
,ゝ ,ノ `ー∪' ヽ ノ | ___ \ | )
/ ` レリ i´ リ \ \_/ /−
i / `、 i \____/
〉 イ 〉 | /^ヽ──iヽ
/ ::| (_ヽ \、 ! ヽ__ /∋
(。mnノ `ヽ、_nm iヽ. __|_ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ─┼─
/ \ │
/\ \ /::::| | | /
||||||| -o- -o-│ _/
(6-------◯⌒つ::| __________
| _|||||||||:::/ /
\ /::::__ ヽ/ < 波平も キッ!キッ!キッ!
\____/ \ _________
/´⌒´ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
/ ィ , ヽ , )` `ヽ
/ ノ^ ー '` ー 'ヽ ゙i
ノ ,,,ノ Y´゙ )
( < | ⌒ ! / ____
ヽ_ \ ノ_/ / \
ヽ、__ ヽ.ー ,,,@,,, ノ ソ、 |/ ̄⌒ ̄\ \
〈J .〉 ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´ / ⌒ ⌒ | \
/"" ;ミシミッ | | 一 一 \ | まあステキ・・・。
レ イミ.i i.ミ リ .| ⊂ 9) ⌒\
,ゝ ,ノ `ー∪' ヽ ノ | ___ \ | )
/ ` レリ i´ リ \ \_/ /−
i / `、 i \____/
〉 イ 〉 | /^ヽ──iヽ
/ ::| (_ヽ \、 ! ヽ__ /∋
(。mnノ `ヽ、_nm iヽ. __|_ノ
18名無し野電車区
2017/11/26(日) 21:28:41.21ID:5+HaDxOW w
19名無し野電車区
2017/11/26(日) 23:16:32.14ID:Nx/4WLJ0 山口方面の過去スレ
【新幹線】JR西日本山口地区Part1【5駅ある】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1427519442/
【徳山に】JR西日本山口地区Part1【227系】
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1469111468/
広島227系導入で山陽本線宇部線に新快速設定!
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422430310/
【新幹線】JR西日本山口地区Part1【5駅ある】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1427519442/
【徳山に】JR西日本山口地区Part1【227系】
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1469111468/
広島227系導入で山陽本線宇部線に新快速設定!
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422430310/
20名無し野電車区
2017/11/30(木) 01:35:54.18ID:CjwRimtS 岩国駅のホーム←→新コンコースはエスカレータあり。
岩国駅で乗降・乗換の客は、広島シティネットワーク内でも
マナーが意外と良い方だと思う。
利用客がいかんせん田舎臭いけどねw
新駅舎ができたことにより、人がより洗練されることを願う。
他だと宮内串戸駅や前空駅が、客層が良い。
岩国駅で乗降・乗換の客は、広島シティネットワーク内でも
マナーが意外と良い方だと思う。
利用客がいかんせん田舎臭いけどねw
新駅舎ができたことにより、人がより洗練されることを願う。
他だと宮内串戸駅や前空駅が、客層が良い。
21名無し野電車区
2017/12/01(金) 00:33:22.94ID:ckYXBzxm 下関〜南岩国にイコカを導入して呉
22名無し野電車区
2017/12/03(日) 15:57:32.52ID:3saqi1mo / ̄ ̄ ̄ ̄\
. / 安全第一\_
/_________|
| ||| (・) (・) |
(6ノ------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < うるせー馬鹿!
\ / \_/ / \________
\____/
/))ヽ----イ( \
/ /| | .ヽ \ ._________
. ( ξ. ) ミ 彡 ( /ξ.. ) / /_|
./ | |ヽ、______,/ | | ( ̄/ ̄(◎ノ
. | | | ∩ . .| .| .  ̄W ̄ ̄
\| ̄ | ∽ . /.| ̄ |
| |_)*(_/. | .| メチメチ
( ⌒) ‖ ( ⌒) メチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )
( )
( ● ´ ー ` ● )
,rrr、
| |.l ト /つ)))
/ ̄ ̄ ̄ ̄⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛
./ ヘー \ | |l / \ __つ おらおら!悔しかったら
..|⌒ ⌒ /ヘ./|| , \.|||/ 、 \ ☆ ワシを超えてみろ!
..|(・) (・) |||||./ __从, ー、_从__ \ / |||
..|⊂⌒◯-------../ / / | 、 | ヽ |l
..| |||||||||_ (/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \
\ ヘ_/ \ / `// `U ' // | //`U' // l
\____/ / W W∴ | ∵∴ |
/ ☆ ____人___ノ
/ /
. / 安全第一\_
/_________|
| ||| (・) (・) |
(6ノ------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < うるせー馬鹿!
\ / \_/ / \________
\____/
/))ヽ----イ( \
/ /| | .ヽ \ ._________
. ( ξ. ) ミ 彡 ( /ξ.. ) / /_|
./ | |ヽ、______,/ | | ( ̄/ ̄(◎ノ
. | | | ∩ . .| .| .  ̄W ̄ ̄
\| ̄ | ∽ . /.| ̄ |
| |_)*(_/. | .| メチメチ
( ⌒) ‖ ( ⌒) メチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )
( )
( ● ´ ー ` ● )
,rrr、
| |.l ト /つ)))
/ ̄ ̄ ̄ ̄⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛
./ ヘー \ | |l / \ __つ おらおら!悔しかったら
..|⌒ ⌒ /ヘ./|| , \.|||/ 、 \ ☆ ワシを超えてみろ!
..|(・) (・) |||||./ __从, ー、_从__ \ / |||
..|⊂⌒◯-------../ / / | 、 | ヽ |l
..| |||||||||_ (/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \
\ ヘ_/ \ / `// `U ' // | //`U' // l
\____/ / W W∴ | ∵∴ |
/ ☆ ____人___ノ
/ /
23名無し野電車区
2017/12/03(日) 23:47:33.44ID:Va4pi9HI >>21
下関地区は九州との強い絆でSUGOCAがニーズ大だな
下関地区は九州との強い絆でSUGOCAがニーズ大だな
24名無し野電車区
2017/12/03(日) 23:57:11.51ID:huTPrC9a 風景良いから、瑞風ばかりじゃなく一般の観光列車欲しいな。
ソファータイプの座席を海側向けた感じが理想。
ソファータイプの座席を海側向けた感じが理想。
25名無し野電車区
2017/12/04(月) 00:06:46.73ID:6wO08Ksk 普段はアサヒのオフ飲んでるわ。 地方ならそんなもんだよな。
うちの地元は最低賃金が上がってようやく738円、そこらのスナックのホステスでも1200円くらいだ。
やってらんねぇ。
俺なんて休み日曜だけで年末年始も1日だけしか休めなくてボーナス無し、手取り145000円だからな
酒飲まなきゃやれんよ正直
年収600万なんて奴がマジで存在するのか?
うちの地域なんて300万年収あったらかなりの勝ち組だぞ?
社長かなんかか?
うちの地元は最低賃金が上がってようやく738円、そこらのスナックのホステスでも1200円くらいだ。
やってらんねぇ。
俺なんて休み日曜だけで年末年始も1日だけしか休めなくてボーナス無し、手取り145000円だからな
酒飲まなきゃやれんよ正直
年収600万なんて奴がマジで存在するのか?
うちの地域なんて300万年収あったらかなりの勝ち組だぞ?
社長かなんかか?
26名無し野電車区
2017/12/04(月) 00:54:26.77ID:6FNA275l >>23
下の人が書いてるような方式になったらいいなぁと思ってる。
443 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/30(木) 23:44:32.10 ID:fh/YUo21
山口県でICOCAを導入するとなれば、SUGOCAエリアを跨ぐのを可能にしてもらえれば
ありがたいよね。
ICOCA中四国エリア内は、小エリアを一つだけ跨ぐのはOKだからね。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1509101474/443
ICOCA中四国エリアって正しくは、岡山・広島・山陰・香川エリアだけどな(´・ω・`)
下の人が書いてるような方式になったらいいなぁと思ってる。
443 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/30(木) 23:44:32.10 ID:fh/YUo21
山口県でICOCAを導入するとなれば、SUGOCAエリアを跨ぐのを可能にしてもらえれば
ありがたいよね。
ICOCA中四国エリア内は、小エリアを一つだけ跨ぐのはOKだからね。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1509101474/443
ICOCA中四国エリアって正しくは、岡山・広島・山陰・香川エリアだけどな(´・ω・`)
27名無し野電車区
2017/12/04(月) 10:31:07.37ID:6wO08Ksk 日本人だってベトナムとかフィリピンの人と結婚するオジサン多いよね。
普通に出会って恋愛した場合は別として、多くは日本人のお嫁さん見つからなくて焦った中高年と、金目的の出稼ぎ外国人の組み合わせだよね。
上手く行く方が少ないんじゃないのかな。
旦那がろくでもなかったパターンも、嫁がお金使うだけ使って国に帰っちゃうパターンも多そう。
日本でもおじさんと若い外人さんカップルはよく見ます、特に田舎で。 日本でもこういうのはよくあるだろ、おじさんと若い外国人(東南アジア出身)の夫婦。
こういう人達って奥さんが日本語喋れなくて家でもほとんど会話がないとか。そうまでして結婚したいもんなのか?
会話もできず異国の地で、姑のイビリ、寒さ、習慣とかで心が折れる女性が多いそうですね。
最初のうちは言葉が通じなくとも仲睦まじくべたべたできるが、そのうちそれがマンネリ化してくると意思の疎通ができないことがストレスになり、
やがて仲が疎遠になってくるし、言葉の通じない社会で生活するフラストレーションが家庭に影響してくる。
米兵と結婚した日本人の女性などにもよく見られる傾向である。それがどれだけ許容できるかは、忍耐へと変わっていき、真の愛が問われる。
大体男は飽きると妻の至らなさに対して寛容ではなく暴力的になる。
普通に出会って恋愛した場合は別として、多くは日本人のお嫁さん見つからなくて焦った中高年と、金目的の出稼ぎ外国人の組み合わせだよね。
上手く行く方が少ないんじゃないのかな。
旦那がろくでもなかったパターンも、嫁がお金使うだけ使って国に帰っちゃうパターンも多そう。
日本でもおじさんと若い外人さんカップルはよく見ます、特に田舎で。 日本でもこういうのはよくあるだろ、おじさんと若い外国人(東南アジア出身)の夫婦。
こういう人達って奥さんが日本語喋れなくて家でもほとんど会話がないとか。そうまでして結婚したいもんなのか?
会話もできず異国の地で、姑のイビリ、寒さ、習慣とかで心が折れる女性が多いそうですね。
最初のうちは言葉が通じなくとも仲睦まじくべたべたできるが、そのうちそれがマンネリ化してくると意思の疎通ができないことがストレスになり、
やがて仲が疎遠になってくるし、言葉の通じない社会で生活するフラストレーションが家庭に影響してくる。
米兵と結婚した日本人の女性などにもよく見られる傾向である。それがどれだけ許容できるかは、忍耐へと変わっていき、真の愛が問われる。
大体男は飽きると妻の至らなさに対して寛容ではなく暴力的になる。
28名無し野電車区
2017/12/04(月) 18:58:56.94ID:JPgL7Yd2 「皆で人殺しにならないように」JR西、事故受け不適切文書を配布
2009.12.10 22:56
JR西日本の奈良電車区で、車両から鉄製カバーが落下した事故があり、「皆で人殺しにならないようにしよう」と書かれた資料が一部社員に配られていたことが10日、分かった。
JR西は「注意喚起を強調するあまり、行き過ぎた表現になった」としている。
JR西によると、5日朝、王寺駅(奈良県王寺町)で運転士がカバー(縦75センチ、横99センチ)が外れていることを確認し、運転に支障がないとしてそのまま出発。
その後、関西線のトンネル内でカバーが発見された。 問題の資料はA4判で、カバーのチェックや検査リストの記入など、項目ごとに意見を記述してもらう内容だった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091210/biz0912102257038-n1.htm
2009.12.10 22:56
JR西日本の奈良電車区で、車両から鉄製カバーが落下した事故があり、「皆で人殺しにならないようにしよう」と書かれた資料が一部社員に配られていたことが10日、分かった。
JR西は「注意喚起を強調するあまり、行き過ぎた表現になった」としている。
JR西によると、5日朝、王寺駅(奈良県王寺町)で運転士がカバー(縦75センチ、横99センチ)が外れていることを確認し、運転に支障がないとしてそのまま出発。
その後、関西線のトンネル内でカバーが発見された。 問題の資料はA4判で、カバーのチェックや検査リストの記入など、項目ごとに意見を記述してもらう内容だった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091210/biz0912102257038-n1.htm
29名無し野電車区
2017/12/15(金) 00:49:06.72ID:Qu3CnCeG C-13編成の(下関方)クハ115-608、
R-01編成のモハ114-1198、モハ115-1114、
R-04編成のモハ114-1193、モハ115-1109、
が非転換クロスのボロだけど、227系増備によって置換が進むかな?
R-01編成のモハ114-1198、モハ115-1114、
R-04編成のモハ114-1193、モハ115-1109、
が非転換クロスのボロだけど、227系増備によって置換が進むかな?
30名無し野電車区
2017/12/26(火) 13:29:06.05ID:Yxhz/owM 山口地区より岡山地区のほうが非リニューアル115系が多いがな
31名無し野電車区
2017/12/28(木) 16:42:59.97ID:yKESDEI6 今度のダイヤ改正くらいから新型車両入るのかな?
33名無し野電車区
2017/12/29(金) 21:44:42.52ID:d08F/be/ 9月6日は反対からみても9/6
34名無し野電車区
2018/01/02(火) 22:25:21.06ID:/blEG9UD ヒント
サンライズあさかぜ作ってくれ
サンライズあさかぜ作ってくれ
35名無し野電車区
2018/01/02(火) 22:28:58.99ID:hh2BCrsc いいですねえ
36名無し野電車区
2018/01/02(火) 22:39:53.72ID:/blEG9UD ヒント
サンライズあさかぜを作り、乗り換えで新下関発の鹿児島中央行きのさくら号を作れば毎日満席
サンライズあさかぜを作り、乗り換えで新下関発の鹿児島中央行きのさくら号を作れば毎日満席
37名無し野電車区
2018/01/02(火) 23:01:39.85ID:ZOuTWOZ9 その昔サンライズゆめというのがあってだな
38名無し野電車区
2018/01/03(水) 06:49:20.22ID:UYAfFMvM 2両編成ワンマンでいいから本数増やしてほしいな
宇部線も
都市があるわりに本数少ないよな?
宇部線も
都市があるわりに本数少ないよな?
39名無し野電車区
2018/01/07(日) 03:12:14.51ID:mbKbZV7J 至急、ご連絡をお願い申し上げます。
ナショナルから大切なお知らせとお願いです。
古い年式のFF式石油暖房機を探しています。
屋外に給排気筒のあるタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、点検修理を行っています。
対象製品は万一の場合、死亡事故に至るおそれがありますので、直ちに使用を中止していただき、
至急、ご連絡をお願い申し上げます。
____. | | |
/\二 \. | | | ζ
l\/ || ̄ ̄ ̄| | | | / ̄ ̄ ̄ ̄\
| | ||┌┐ | | | 給排気筒 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヘ
| | ||└┘ |┌|=.|ヽ__↓ | | /ヘ
| | || |二| |回_凵| | | ||||||| ←波平
| | || |└|=.|/ .| | |---9)
|ミ | || | | | | | | |__
. |\ノ|ミ | || | | | / /|_______ | / `i
. |_》.| | || | | | / / \_____/ /
\|_||___| | |/ / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
 ̄ / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ /
/ ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ /
/ ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵ /
/ ∴∴∴∴∴ノ:ハ⌒ヾ: /
/ ∵∵∵∵∵ ノ:∵∵:ヽ _ ノ
/ ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ ノ
/ ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵ ノ
/ ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ /
(_____________ノ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
ナショナルから大切なお知らせとお願いです。
古い年式のFF式石油暖房機を探しています。
屋外に給排気筒のあるタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、点検修理を行っています。
対象製品は万一の場合、死亡事故に至るおそれがありますので、直ちに使用を中止していただき、
至急、ご連絡をお願い申し上げます。
____. | | |
/\二 \. | | | ζ
l\/ || ̄ ̄ ̄| | | | / ̄ ̄ ̄ ̄\
| | ||┌┐ | | | 給排気筒 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヘ
| | ||└┘ |┌|=.|ヽ__↓ | | /ヘ
| | || |二| |回_凵| | | ||||||| ←波平
| | || |└|=.|/ .| | |---9)
|ミ | || | | | | | | |__
. |\ノ|ミ | || | | | / /|_______ | / `i
. |_》.| | || | | | / / \_____/ /
\|_||___| | |/ / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
 ̄ / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ /
/ ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ /
/ ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵ /
/ ∴∴∴∴∴ノ:ハ⌒ヾ: /
/ ∵∵∵∵∵ ノ:∵∵:ヽ _ ノ
/ ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ ノ
/ ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵ ノ
/ ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ /
(_____________ノ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
40名無し野電車区
2018/01/15(月) 02:45:57.11ID:XFjZQihd >>26
ICOCAのご利用エリアが大きく広がります! (2017年10月18日発表)
https://www.westjr.co.jp/press/article/2017/10/page_11308.html
2018年夏までにICOCA利用エリアが拡大(山口県内では変化なし)
まあ山口県の場合、SUGOCAエリアと跨っての利用をどうするかという問題もあるし
そもそもJRQの営業路線は、山陽新幹線とモロに競合するから
酉にどの程度の損得があるか検証できないと、ICOCA導入の目処が立たないだろうね。
ICOCAのご利用エリアが大きく広がります! (2017年10月18日発表)
https://www.westjr.co.jp/press/article/2017/10/page_11308.html
2018年夏までにICOCA利用エリアが拡大(山口県内では変化なし)
まあ山口県の場合、SUGOCAエリアと跨っての利用をどうするかという問題もあるし
そもそもJRQの営業路線は、山陽新幹線とモロに競合するから
酉にどの程度の損得があるか検証できないと、ICOCA導入の目処が立たないだろうね。
41名無し野電車区
2018/01/16(火) 12:22:27.79ID:VwbX9Jig 東海道本線の熱海〜函南、醒ヶ井〜米原の例もあるしな
42名無し野電車区
2018/01/17(水) 21:53:34.69ID:Zh7oHShK JR会社境界地域の調整が難しいなら
山陽本線のICOCA西限をせめて徳山駅まで伸ばしてほしい
岩徳線への設置はともかくとして
山陽本線のICOCA西限をせめて徳山駅まで伸ばしてほしい
岩徳線への設置はともかくとして
43名無し野電車区
2018/01/18(木) 03:14:50.83ID:D/Xxj9F0 鹿児島本線は下関まで来るな 小倉で止まれ 山陽本線が小倉まで行け 二駅のために乗り換えるのだるい
44名無し野電車区
2018/01/19(金) 20:55:40.12ID:bVUZZtij ベスト電器、台湾から撤退−2017年末で、残る海外店舗は3ヶ国に
;2018年1月18日
http://toshoken.com/news/12003
大手家電量販店「ベスト電器」と台湾の電子メーカー「憶聲電子」は、台湾でベスト電器を運営する「倍適得電器(ベスト電器)」を清算・解散させることを決め、
2017年12月29日までにすべての店舗が閉店となった。
台湾進出29年−近年も出店を続けていたが
ベスト電器は1985年にシンガポールに出店し、海外初進出。 台湾には1989年に進出した。
台湾の現地法人は2009年に台湾の「憶聲電子」(アクショングループ)の資本を導入し、
2010年には台湾資本の「真光家電」を買収するなど経営規模を拡大。
ここ数年は百貨店やアウトレットモールへの出店をおこなうなど台湾大手の家電量販店として高い知名度があったが、
老舗だけに古く狭い店舗も多く、近年は徐々に店舗数を減らしつつあった。
台湾の地元紙・中央通訊社、経済日報などによると、清算は12月25日に開かれた臨時の董事会で正式決定したもの。
近年はEC市場の隆盛で経営が厳しくなっていたという。
最終的に営業を継続していた17店舗は、12月29日までに閉鎖となった。
残る海外店舗は3ヶ国に
かつて全国殆どの都道府県と東南アジアから中東にかけた幅広い地域に店舗展開していたベスト電器であったが、
2012年のヤマダ電機傘下入り以降は本州・四国店舗のテックランド化や不採算店舗の整理を推し進めるなどヤマダ主導の経営再建策が採られている。
海外からは台湾に加えて香港、ベトナム、クウェートなどからもすでに撤退しており、2018年現在のおもな店舗網(FC地区含む)は
北海道、岡山県、山口県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、沖縄県と、シンガポール、インドネシア、マレーシアに縮小することとなった。
;2018年1月18日
http://toshoken.com/news/12003
大手家電量販店「ベスト電器」と台湾の電子メーカー「憶聲電子」は、台湾でベスト電器を運営する「倍適得電器(ベスト電器)」を清算・解散させることを決め、
2017年12月29日までにすべての店舗が閉店となった。
台湾進出29年−近年も出店を続けていたが
ベスト電器は1985年にシンガポールに出店し、海外初進出。 台湾には1989年に進出した。
台湾の現地法人は2009年に台湾の「憶聲電子」(アクショングループ)の資本を導入し、
2010年には台湾資本の「真光家電」を買収するなど経営規模を拡大。
ここ数年は百貨店やアウトレットモールへの出店をおこなうなど台湾大手の家電量販店として高い知名度があったが、
老舗だけに古く狭い店舗も多く、近年は徐々に店舗数を減らしつつあった。
台湾の地元紙・中央通訊社、経済日報などによると、清算は12月25日に開かれた臨時の董事会で正式決定したもの。
近年はEC市場の隆盛で経営が厳しくなっていたという。
最終的に営業を継続していた17店舗は、12月29日までに閉鎖となった。
残る海外店舗は3ヶ国に
かつて全国殆どの都道府県と東南アジアから中東にかけた幅広い地域に店舗展開していたベスト電器であったが、
2012年のヤマダ電機傘下入り以降は本州・四国店舗のテックランド化や不採算店舗の整理を推し進めるなどヤマダ主導の経営再建策が採られている。
海外からは台湾に加えて香港、ベトナム、クウェートなどからもすでに撤退しており、2018年現在のおもな店舗網(FC地区含む)は
北海道、岡山県、山口県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、沖縄県と、シンガポール、インドネシア、マレーシアに縮小することとなった。
45名無し野電車区
2018/01/20(土) 02:44:29.80ID:es0UpJdq ムーンライトながらの春設定をJR東海が発表
コレにより青春18きっぷのあと1年存続も自動的に確定
春の臨時列車のお知らせ(東海)
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000036163.pdf
春の臨時列車の運転(西日本)
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/01/page_11733.html
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180119_00_honshiya_9.pdf
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180119_00_okayama_2.pdf
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180119_00_hiroshima_1.pdf
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180119_00_fukuoka_1.pdf
春の増発・増結列車のご案内(九州)
http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2018/01/19/180119_001.pdf
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは
年間600万は楽々稼げて最低限度の生活ができる方がマシかなと。
「新時代への勉強をせず今までの枠内でつつがなく日々を送ることしか考えつかない優等生社員」
といわれて、多くの人がほくそ笑むことだろう。
日本人の大多数は優等生ではなかったからだ。
しかし現実には、子どもの頃から自発的に勉強していた人は大人になっても
勉強熱心だから新時代を生き残れる知恵も豊富だ。
勉強する習慣のない人は今までやってきた通りやり続けるしか
生きる方法を知らないから、変化を嫌い、問題先送りゆでがえるになるのである。
コレにより青春18きっぷのあと1年存続も自動的に確定
春の臨時列車のお知らせ(東海)
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000036163.pdf
春の臨時列車の運転(西日本)
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/01/page_11733.html
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180119_00_honshiya_9.pdf
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180119_00_okayama_2.pdf
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180119_00_hiroshima_1.pdf
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180119_00_fukuoka_1.pdf
春の増発・増結列車のご案内(九州)
http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2018/01/19/180119_001.pdf
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは
年間600万は楽々稼げて最低限度の生活ができる方がマシかなと。
「新時代への勉強をせず今までの枠内でつつがなく日々を送ることしか考えつかない優等生社員」
といわれて、多くの人がほくそ笑むことだろう。
日本人の大多数は優等生ではなかったからだ。
しかし現実には、子どもの頃から自発的に勉強していた人は大人になっても
勉強熱心だから新時代を生き残れる知恵も豊富だ。
勉強する習慣のない人は今までやってきた通りやり続けるしか
生きる方法を知らないから、変化を嫌い、問題先送りゆでがえるになるのである。
46名無し野電車区
2018/01/23(火) 05:48:52.26ID:MWAgVGZI 2018年3月17日からICOCAのご利用は200km以内となります。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/01/page_11740.html
2018年3月17日から
ICOCAのご利用は200km以内となります。
2018年夏のエリアをまたがるサービス開始の前に、2018年春にICOCAの利用は営業キロ200km以内とさせていただき、
より多くのお客様にICOCAを便利にご利用いただけるようにエリア拡大を進めています。
2018年3月17日に草津線(貴生川〜柘植駅)、和歌山線(五条〜高田駅)、2018年夏には山陽線、赤穂線、北陸線にICOCAを導入し、
エリアをまたがったご利用が可能となる予定です。
1 実施時期
2018年3月17日(土曜日)
2 概要
ICカードを利用してICOCAエリア内のご移動は入場駅から出場駅までの最短経路で営業キロ200km以内とします。
※注釈:下記ケースでは営業キロ200kmを超える場合でも現状どおりICカードをご利用いただけます。
・大阪近郊区間内相互発着のご利用の場合(例:米原〜相生駅)
・在来線特急列車停車駅相互間のご利用の場合(例:岡山〜出雲市駅)
・大阪近郊区間内の駅と在来線特急列車停車駅相互間のご利用の場合(例:尼崎〜新宮駅)
・ICOCAのエリア拡大
山陽本線(相生〜和気駅間の4駅)、赤穂線(播州赤穂〜長船駅間の9駅)、北陸線(大聖寺〜近江塩津駅間の19駅)
・ICOCAのエリアまたがり利用
現在、ICOCAサービスは各エリア内相互駅間でご利用いただいておりますが、2018年夏以降はエリアをまたがったご利用が可能となります。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/01/page_11740.html
2018年3月17日から
ICOCAのご利用は200km以内となります。
2018年夏のエリアをまたがるサービス開始の前に、2018年春にICOCAの利用は営業キロ200km以内とさせていただき、
より多くのお客様にICOCAを便利にご利用いただけるようにエリア拡大を進めています。
2018年3月17日に草津線(貴生川〜柘植駅)、和歌山線(五条〜高田駅)、2018年夏には山陽線、赤穂線、北陸線にICOCAを導入し、
エリアをまたがったご利用が可能となる予定です。
1 実施時期
2018年3月17日(土曜日)
2 概要
ICカードを利用してICOCAエリア内のご移動は入場駅から出場駅までの最短経路で営業キロ200km以内とします。
※注釈:下記ケースでは営業キロ200kmを超える場合でも現状どおりICカードをご利用いただけます。
・大阪近郊区間内相互発着のご利用の場合(例:米原〜相生駅)
・在来線特急列車停車駅相互間のご利用の場合(例:岡山〜出雲市駅)
・大阪近郊区間内の駅と在来線特急列車停車駅相互間のご利用の場合(例:尼崎〜新宮駅)
・ICOCAのエリア拡大
山陽本線(相生〜和気駅間の4駅)、赤穂線(播州赤穂〜長船駅間の9駅)、北陸線(大聖寺〜近江塩津駅間の19駅)
・ICOCAのエリアまたがり利用
現在、ICOCAサービスは各エリア内相互駅間でご利用いただいておりますが、2018年夏以降はエリアをまたがったご利用が可能となります。
47名無し野電車区
2018/01/23(火) 06:11:06.07ID:MWAgVGZI 2018年3月17日からICOCAのご利用は200km以内となります。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/01/page_11740.html
2018年3月17日から
ICOCAのご利用は200km以内となります。
2018年夏のエリアをまたがるサービス開始の前に、2018年春にICOCAの利用は営業キロ200km以内とさせていただき、
より多くのお客様にICOCAを便利にご利用いただけるようにエリア拡大を進めています。
2018年3月17日に草津線(貴生川〜柘植駅)、和歌山線(五条〜高田駅)、2018年夏には山陽線、赤穂線、北陸線にICOCAを導入し、
エリアをまたがったご利用が可能となる予定です。
1 実施時期
2018年3月17日(土曜日)
2 概要
ICカードを利用してICOCAエリア内のご移動は入場駅から出場駅までの最短経路で営業キロ200km以内とします。
※注釈:下記ケースでは営業キロ200kmを超える場合でも現状どおりICカードをご利用いただけます。
・大阪近郊区間内相互発着のご利用の場合(例:米原〜相生駅)
・在来線特急列車停車駅相互間のご利用の場合(例:岡山〜出雲市駅)
・大阪近郊区間内の駅と在来線特急列車停車駅相互間のご利用の場合(例:尼崎〜新宮駅)
・ICOCAのエリア拡大
山陽本線(相生〜和気駅間の4駅)、赤穂線(播州赤穂〜長船駅間の9駅)、北陸線(大聖寺〜近江塩津駅間の19駅)
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/171018_01_ICOCA.pdf
・ICOCAのエリアまたがり利用
現在、ICOCAサービスは各エリア内相互駅間でご利用いただいておりますが、2018年夏以降はエリアをまたがったご利用が可能となります。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/01/page_11740.html
2018年3月17日から
ICOCAのご利用は200km以内となります。
2018年夏のエリアをまたがるサービス開始の前に、2018年春にICOCAの利用は営業キロ200km以内とさせていただき、
より多くのお客様にICOCAを便利にご利用いただけるようにエリア拡大を進めています。
2018年3月17日に草津線(貴生川〜柘植駅)、和歌山線(五条〜高田駅)、2018年夏には山陽線、赤穂線、北陸線にICOCAを導入し、
エリアをまたがったご利用が可能となる予定です。
1 実施時期
2018年3月17日(土曜日)
2 概要
ICカードを利用してICOCAエリア内のご移動は入場駅から出場駅までの最短経路で営業キロ200km以内とします。
※注釈:下記ケースでは営業キロ200kmを超える場合でも現状どおりICカードをご利用いただけます。
・大阪近郊区間内相互発着のご利用の場合(例:米原〜相生駅)
・在来線特急列車停車駅相互間のご利用の場合(例:岡山〜出雲市駅)
・大阪近郊区間内の駅と在来線特急列車停車駅相互間のご利用の場合(例:尼崎〜新宮駅)
・ICOCAのエリア拡大
山陽本線(相生〜和気駅間の4駅)、赤穂線(播州赤穂〜長船駅間の9駅)、北陸線(大聖寺〜近江塩津駅間の19駅)
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/171018_01_ICOCA.pdf
・ICOCAのエリアまたがり利用
現在、ICOCAサービスは各エリア内相互駅間でご利用いただいておりますが、2018年夏以降はエリアをまたがったご利用が可能となります。
48名無し野電車区
2018/01/23(火) 23:45:57.61ID:EY70KfJ3 今春のJR九州ダイヤ改悪で小倉→下関の終電時刻繰り上げとなるが
JR西の下関口もダイヤ調整するのかな?
JR西の下関口もダイヤ調整するのかな?
49名無し野電車区
2018/01/26(金) 23:58:37.54ID:bmQ4vdwR 山陽線上りは終電より1本前で、山陰線はもう1本前で接続するからほとんど影響ないはず・・・
終電だって今の小倉駅のバカ停を門司駅に変更・短縮するだけの様相だけど
確定の時刻表が判明するまで分からないけど
終電だって今の小倉駅のバカ停を門司駅に変更・短縮するだけの様相だけど
確定の時刻表が判明するまで分からないけど
50名無し野電車区
2018/01/31(水) 21:20:18.97ID:wBJbyd35 JRQでは新型の交流型近郊形電車821系が投入されるけど
関門海峡向け車両が更新されるのはあと何年先だろうか?
関門海峡向け車両が更新されるのはあと何年先だろうか?
51名無し野電車区
2018/02/05(月) 22:18:50.77ID:SFZAuwbV 直近で確実なのはJR西227系の追加投入だな。
現在、広島支社内に158両に導入されてるけど、
2018年度内に118両増備され、計276両配備されることとなる。
今度のセキ車・ヒロ車の動向に要注目ゥー!
現在、広島支社内に158両に導入されてるけど、
2018年度内に118両増備され、計276両配備されることとなる。
今度のセキ車・ヒロ車の動向に要注目ゥー!
52名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:44:46.69ID:eyEAf65d 3両42本・2両16本の158両←今までの投入分
3両22本・2両26本の118両←2018年度投入分
3両64本・2両42本の276両←最終的な投入分
3両22本・2両26本の118両←2018年度投入分
3両64本・2両42本の276両←最終的な投入分
53名無し野電車区
2018/02/09(金) 05:59:26.23ID:G2T0AaSd 徳山以西には当分来ないでしょ
54名無し野電車区
2018/02/17(土) 00:46:13.92ID:vIqXI78I 広ヒロで現在残存の115系はゼロ、113系は4連7編成28両、105系は2連6編成12両だから
広島支社への227系18年度増備分のうち相当数が広セキ所属になると思われる。
広島支社への227系18年度増備分のうち相当数が広セキ所属になると思われる。
55名無し野電車区
2018/02/17(土) 14:58:05.27ID:bKFvHjVW いいアイデアだが
株と仮想通貨はむいてない と思われる。
株と仮想通貨はむいてない と思われる。
56名無し野電車区
2018/02/18(日) 13:32:58.03ID:Gi0T/DsS ロイヤルホストは値段が高いが客層がいいから、いつも利用しています。
>暴走族のたまり場になり苦闘
○暴走族、ヤンキーの生息地域
昭和:すかいらーく、コンビニ、学校(校庭をバイクで走り回る)
↓
平成:ドン・キホーテ、ガスト、サイゼリヤ、コンビニ
うちの近くのすかいらーくも若者の溜まり場化してましたね。
若者は集団になると気が大きくなるんだけどモンスターよりはマシだと思いますよ。
有閑マダムのたまり場になっている店にも困るよね
ランチの席の回転が最悪で、店には営業妨害、ほかの客には待ち時間が長すぎて嫌われる
子どもの頃に近所の店に、家族で行ったなぁ
あまり裕福な家庭ではなかったので、たまの贅沢でした
今の子供達は、ボタンを押せばジュースが出てくるけど、昭和の子供達はドリンクバーなんて夢のような機械はなく、
グラスに注がれたジュースを大切に味わって飲んでいたのを思い出しました。あと、専業モンスター軍団も居なかった。良い時代でした。
すかいらーくなー、昼間は大笑いしてるBBAがいて居づらい、夜は珍走団がいて入りづらい。詰んでる
大学の近くのマクドとかに行くと図書館状態になっている。あれは一般の利用客に迷惑だし、営業妨害だよ。
最近の暴走族は金が無いからファミレスなんて行けないよね。昔は裕福だったよ
>暴走族のたまり場になり苦闘
○暴走族、ヤンキーの生息地域
昭和:すかいらーく、コンビニ、学校(校庭をバイクで走り回る)
↓
平成:ドン・キホーテ、ガスト、サイゼリヤ、コンビニ
うちの近くのすかいらーくも若者の溜まり場化してましたね。
若者は集団になると気が大きくなるんだけどモンスターよりはマシだと思いますよ。
有閑マダムのたまり場になっている店にも困るよね
ランチの席の回転が最悪で、店には営業妨害、ほかの客には待ち時間が長すぎて嫌われる
子どもの頃に近所の店に、家族で行ったなぁ
あまり裕福な家庭ではなかったので、たまの贅沢でした
今の子供達は、ボタンを押せばジュースが出てくるけど、昭和の子供達はドリンクバーなんて夢のような機械はなく、
グラスに注がれたジュースを大切に味わって飲んでいたのを思い出しました。あと、専業モンスター軍団も居なかった。良い時代でした。
すかいらーくなー、昼間は大笑いしてるBBAがいて居づらい、夜は珍走団がいて入りづらい。詰んでる
大学の近くのマクドとかに行くと図書館状態になっている。あれは一般の利用客に迷惑だし、営業妨害だよ。
最近の暴走族は金が無いからファミレスなんて行けないよね。昔は裕福だったよ
57名無し野電車区
2018/02/20(火) 19:17:09.96ID:8gSlzKUU 山口フィナンシャルグループ(山口FG、下関市)の初代社長を務めた福田浩一氏が死去したことが20日、分かった。
65歳。
18日、下関市内の病院で病気のため亡くなった。
下関市出身。
葬儀は近親者で済ませた。喪主は妻恭子さん。
山口FGが後日、お別れの会を開く予定。
1976年、山口銀行に入行。取締役東京本部長などを経て、2004年に頭取に就いた。
06年、もみじ銀行(広島市中区)の持ち株会社だったもみじホールディングスと経営統合して発足した山口FGで社長に就任。
16年から山口FGと山口銀の会長を務めた。今年1月までにいずれも退き、病気療養中だった。
65歳。
18日、下関市内の病院で病気のため亡くなった。
下関市出身。
葬儀は近親者で済ませた。喪主は妻恭子さん。
山口FGが後日、お別れの会を開く予定。
1976年、山口銀行に入行。取締役東京本部長などを経て、2004年に頭取に就いた。
06年、もみじ銀行(広島市中区)の持ち株会社だったもみじホールディングスと経営統合して発足した山口FGで社長に就任。
16年から山口FGと山口銀の会長を務めた。今年1月までにいずれも退き、病気療養中だった。
58名無し野電車区
2018/02/20(火) 19:25:02.13ID:6TF2p5/r 2扉の115系乗るなら今のうちに!
59名無し野電車区
2018/02/21(水) 19:07:58.24ID:SAQ+NpzK 山陽線糸崎〜岡山間では水曜運休の列車があります.上下で時間帯が異なり,どちらも1時間,2本の間引きです.
これは保守点検時間の確保が目的で,かつては広島支社エリアでも存在しました.時刻表は要チェックです.
これは保守点検時間の確保が目的で,かつては広島支社エリアでも存在しました.時刻表は要チェックです.
60名無し野電車区
2018/02/22(木) 16:11:10.83ID:VpvnSnDm 昔の話で恐縮。
新幹線博多開業前の昼間の特急停車駅。(定期列車が1本でも停まれば停車駅)
岡山−岩国は、倉敷 福山 尾道 三原 広島(全列車)宮島口 大竹。
岩国−下関は 岩国 柳井 光 下松 徳山 防府 小郡(現・新山口)宇部 小野田 厚狭 下関(全列車)
山口県関係の自由席の客に誤乗も多かったそうな。(目的駅を通過した)
新幹線博多開業前の昼間の特急停車駅。(定期列車が1本でも停まれば停車駅)
岡山−岩国は、倉敷 福山 尾道 三原 広島(全列車)宮島口 大竹。
岩国−下関は 岩国 柳井 光 下松 徳山 防府 小郡(現・新山口)宇部 小野田 厚狭 下関(全列車)
山口県関係の自由席の客に誤乗も多かったそうな。(目的駅を通過した)
61名無し野電車区
2018/02/22(木) 19:04:20.35ID:vkLtdA6t 山陽本線の岩国徳山間は227系のS編成の2両化置き換えだろ
朝夕の混雑時間は増結して4両化か広島(白市)から徳山まで直通
223系や221系の中古は車両耐用年数と保安装置、安全基準の関係でない
そもそも線路が130km/h運転に対応してないし、快速が無いのでオーバースペック
現状昼間はガラガラの2両のT編成が岩国徳山間を往復しているよ
朝夕の混雑時間は増結して4両化か広島(白市)から徳山まで直通
223系や221系の中古は車両耐用年数と保安装置、安全基準の関係でない
そもそも線路が130km/h運転に対応してないし、快速が無いのでオーバースペック
現状昼間はガラガラの2両のT編成が岩国徳山間を往復しているよ
62名無し野電車区
2018/02/22(木) 19:17:06.33ID:Wn57cvEH 向洋〜天神川駅間で踏切内点検を行った影響で、現在も一部列車に遅れや運休が出ています。(2月22日 18時40分掲載)
64名無し野電車区
2018/02/22(木) 20:34:39.59ID:Wn57cvEH65名無し野電車区
2018/02/23(金) 10:21:09.72ID:XDRxW84J 徳山以西、いつ新しい車両来るの?
66名無し野電車区
2018/02/23(金) 16:48:12.56ID:CwIAUCAg 車
車車
車車
67名無し野電車区
2018/02/24(土) 09:04:58.43ID:H98qp30E 誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
00GNX
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
00GNX
68名無し野電車区
2018/02/25(日) 00:46:36.80ID:mgP1KAq0 ボロばっかり、夏場の冷房はまともに効かない
69名無し野電車区
2018/02/25(日) 10:53:27.16ID:XA152Bvq 窓を開けよう=@
YKK/AP
YKK/AP
70名無し野電車区
2018/03/03(土) 04:03:24.50ID:3Y3aLCB1 というか、山口県限定運用の車両は窓が汚いのが多い。
国鉄型のボロさ加減より、日々の清掃の不徹底さのほうが目立つ。
国鉄型のボロさ加減より、日々の清掃の不徹底さのほうが目立つ。
71名無し野電車区
2018/03/03(土) 05:55:12.04ID:su6/5x65 コストコフェアってのを中小のローカルスーパーでやってるけど
2000円で30個入りの菓子パンとか、こんなもの誰が買うんだって
重厚長大商品のオンパレード、会費払ってとか信じられんよ
2000円で30個入りの菓子パンとか、こんなもの誰が買うんだって
重厚長大商品のオンパレード、会費払ってとか信じられんよ
72名無し野電車区
2018/03/03(土) 12:58:17.03ID:zB7uKHck 車両は窓が汚いのが多い。
国鉄型のボロさ加減より、日々の清掃の不徹底さのほうが目立つ。そもそもリニューアルしても227はすぐ小汚くなる気がする
国鉄型のボロさ加減より、日々の清掃の不徹底さのほうが目立つ。そもそもリニューアルしても227はすぐ小汚くなる気がする
73名無し野電車区
2018/03/03(土) 19:47:18.10ID:3Y3aLCB1 何だ72の人は?
セキ所属でも岩国以東に入る編成は窓が汚くないから、中の人次第だろ。
227が万一県限定運用だと、すぐ小汚くなりそうなのは同意。
セキ所属でも岩国以東に入る編成は窓が汚くないから、中の人次第だろ。
227が万一県限定運用だと、すぐ小汚くなりそうなのは同意。
74名無し野電車区
2018/03/11(日) 22:39:15.56ID:w4/JggHH 末期色115かボロキハかどちらでもいいのでラッピングして
レノファ列車を運行してほしい
せっかくJ2首位(第3節終了時点)なんだし
レノファ列車を運行してほしい
せっかくJ2首位(第3節終了時点)なんだし
75名無し野電車区
2018/03/11(日) 23:11:02.17ID:hNUDTBYQ 山口線、山陰線のキハ限定が妥当だな
76名無し野電車区
2018/03/12(月) 22:44:28.58ID:xMd0iGQ6 ラッピング車の主たる目的はPR(パブリック・リレーションズ)だから
ホームスタジアム沿線を走る気動車、
県内を縦断する山陽本線を走る電車それぞれ投入したほうが良い。
ホームスタジアム沿線を走る気動車、
県内を縦断する山陽本線を走る電車それぞれ投入したほうが良い。
77名無し野電車区
2018/03/13(火) 10:14:34.49ID:uocU6nyI いろんな規模がありますが、地域通貨だとかエコマネーだとか、それに毛が生えたようなものは死屍累々な感じですね...。
うちの地元は
PASPY(地域交通系)はまあ仕方ないとしても
スーパーマーケット専用だけでも
ゆめか
フレスタスマイルマネー
ハロカ
masacaマネー
CoGCa(コジカ)
maruca
エフカ
あとHIROCA(地銀系)にWAONとnanacoもあって…
もうそろそろ勘弁してほしい
昔にVisaElectronやMaestroを現金代わりに普及させとけばよかったと本気で思う
手数料が0.3%程度と聞いたのでパスピーが一番許せない
バス乗るのに現金使うはめになったわ
うちの地元は
PASPY(地域交通系)はまあ仕方ないとしても
スーパーマーケット専用だけでも
ゆめか
フレスタスマイルマネー
ハロカ
masacaマネー
CoGCa(コジカ)
maruca
エフカ
あとHIROCA(地銀系)にWAONとnanacoもあって…
もうそろそろ勘弁してほしい
昔にVisaElectronやMaestroを現金代わりに普及させとけばよかったと本気で思う
手数料が0.3%程度と聞いたのでパスピーが一番許せない
バス乗るのに現金使うはめになったわ
78名無し野電車区
2018/03/13(火) 13:29:28.16ID:hOaTmPjB そういえば3年前に大河ドラマの花燃ゆを放送してた時は、
山陽本線の電車でラッピングしたのが走ってたな
でもメインの舞台のはずの萩を通る山陰本線には、ラッピング列車はなかった覚えがある
山陽本線の電車でラッピングしたのが走ってたな
でもメインの舞台のはずの萩を通る山陰本線には、ラッピング列車はなかった覚えがある
79名無し野電車区
2018/03/14(水) 00:48:34.54ID:rx3AbI7X 下関がSUGOCAエリアになってるからどのようにエリアつなげて処理するか
80名無し野電車区
2018/03/14(水) 01:23:23.32ID:rx3AbI7X 青函トンネル開業30年!
その当時に走り始めた「北斗星」は斬新な設備が多く、バブルも相まって民営化して良かったの
雰囲気だった。
ただ当時の九州ブルトレと違って車掌が通し乗務でなく、青森・蟹田のJR境界駅で交代がいいのか?
の感じはあった。
しかし青函トンネル祭りの影響で、国鉄終末にグレードアップした、博多「あさかぜ」が
霞んでしまった。
そしてJRの経営が安定しだし、時代遅れの整備新幹線建設で、30年前とすっかり様相が変わり、
JR6社が内向きになってしまった。
このあたりは並行在来線のスキームを含めて、分割民営化の弊害だろうなorz
鉄道以外の事業で稼げる様にしている。
少子高齢化で国内の鉄道事業はどのみち縮小していくしか無い。
東京近郊地区ですら2020年から生産人口は減少に転じる見込みだよ。
その当時に走り始めた「北斗星」は斬新な設備が多く、バブルも相まって民営化して良かったの
雰囲気だった。
ただ当時の九州ブルトレと違って車掌が通し乗務でなく、青森・蟹田のJR境界駅で交代がいいのか?
の感じはあった。
しかし青函トンネル祭りの影響で、国鉄終末にグレードアップした、博多「あさかぜ」が
霞んでしまった。
そしてJRの経営が安定しだし、時代遅れの整備新幹線建設で、30年前とすっかり様相が変わり、
JR6社が内向きになってしまった。
このあたりは並行在来線のスキームを含めて、分割民営化の弊害だろうなorz
鉄道以外の事業で稼げる様にしている。
少子高齢化で国内の鉄道事業はどのみち縮小していくしか無い。
東京近郊地区ですら2020年から生産人口は減少に転じる見込みだよ。
81名無し野電車区
2018/03/14(水) 14:27:14.40ID:bwlhQgCE >>78
幕末イシン号に充てるプレハブが花燃ゆラッピングになったんじゃなかった?
幕末イシン号に充てるプレハブが花燃ゆラッピングになったんじゃなかった?
82名無し野電車区
2018/03/18(日) 00:29:26.74ID:PW5PyQmP 岡山に105系が6本逝って、115系300番台を置き換えるようだ
83名無し野電車区
2018/03/18(日) 01:02:59.66ID:XlqqZdWj JRQのダイ改により福岡県下は阿鼻叫喚の修羅場と化した。
北九市内の本数激減、各停駅の毎時2〜3本化、
何といっても博多駅の発車票からデータイム帯の荒尾ゆきが消滅した
のが驚きを隠せない。
90年代まで厚東発、荒尾ゆき列車が存在していた
というトリビアよりも衝撃的。
北九市内の本数激減、各停駅の毎時2〜3本化、
何といっても博多駅の発車票からデータイム帯の荒尾ゆきが消滅した
のが驚きを隠せない。
90年代まで厚東発、荒尾ゆき列車が存在していた
というトリビアよりも衝撃的。
84名無し野電車区
2018/03/18(日) 01:07:44.92ID:XlqqZdWj JRQのダイ改により福岡県下は阿鼻叫喚の修羅場と化した。
北九市内の本数激減、各停駅の毎時2〜3本化、
何といっても博多駅の発車標からデータイム帯の荒尾行きが消滅した
のが驚きを隠せない。
90年代まで厚東発、荒尾行き列車が存在していた
というトリビアよりも衝撃的。
北九市内の本数激減、各停駅の毎時2〜3本化、
何といっても博多駅の発車標からデータイム帯の荒尾行きが消滅した
のが驚きを隠せない。
90年代まで厚東発、荒尾行き列車が存在していた
というトリビアよりも衝撃的。
85名無し野電車区
2018/03/23(金) 06:40:58.88ID:7oNEXOX6 何なんだろうね、福岡にしては國鐵廣島的な体たらくはw
そうそう、きのう新山口駅の北口整備のうちロータリー等が完成した
めでたい
そうそう、きのう新山口駅の北口整備のうちロータリー等が完成した
めでたい
86名無し野電車区
2018/03/26(月) 15:45:11.78ID:IdTE0HAl 電車が不便な場所ならつかうくらい
山陽道なら鉄道だな
山陽道なら鉄道だな
87名無し野電車区
2018/03/30(金) 03:21:34.00ID:d5g2HEoD 87系瑞風
88名無し野電車区
2018/03/31(土) 13:02:04.57ID:rG/zlerg 廣島旅客鉄道
89名無し野電車区
2018/04/01(日) 14:09:21.53ID:/IRKmR2I 「皆で人殺しにならないように」JR西、事故受け不適切文書を配布
2009.12.10 22:56
JR西日本の奈良電車区で、車両から鉄製カバーが落下した事故があり、「皆で人殺しにならないようにしよう」と書かれた資料が一部社員に配られていたことが10日、分かった。
JR西は「注意喚起を強調するあまり、行き過ぎた表現になった」としている。
JR西によると、5日朝、王寺駅(奈良県王寺町)で運転士がカバー(縦75センチ、横99センチ)が外れていることを確認し、運転に支障がないとしてそのまま出発。
その後、関西線のトンネル内でカバーが発見された。 問題の資料はA4判で、カバーのチェックや検査リストの記入など、項目ごとに意見を記述してもらう内容だった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091210/biz0912102257038-n1.htm
2009.12.10 22:56
JR西日本の奈良電車区で、車両から鉄製カバーが落下した事故があり、「皆で人殺しにならないようにしよう」と書かれた資料が一部社員に配られていたことが10日、分かった。
JR西は「注意喚起を強調するあまり、行き過ぎた表現になった」としている。
JR西によると、5日朝、王寺駅(奈良県王寺町)で運転士がカバー(縦75センチ、横99センチ)が外れていることを確認し、運転に支障がないとしてそのまま出発。
その後、関西線のトンネル内でカバーが発見された。 問題の資料はA4判で、カバーのチェックや検査リストの記入など、項目ごとに意見を記述してもらう内容だった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091210/biz0912102257038-n1.htm
90名無し野電車区
2018/04/02(月) 22:53:13.63ID:EuMLMM7H くみ取り便所がある
本由良 嘉川 厚東
本由良 嘉川 厚東
91名無し野電車区
2018/04/07(土) 23:37:52.64ID:v5+RGhqj ボロで揺れても山陽本線は天国だったのに
新車が入って車両減らされて座りにくくなってしまった
新車が入って車両減らされて座りにくくなってしまった
92名無し野電車区
2018/04/07(土) 23:41:50.29ID:v5+RGhqj 新幹線と在来線は別会社にすればいいんだよ。
そうすれば競争になって
時間なら新幹線
安さと快適性(観光列車みたいな)なら在来線で競争した。
そうすれば競争になって
時間なら新幹線
安さと快適性(観光列車みたいな)なら在来線で競争した。
94名無し野電車区
2018/04/08(日) 21:28:45.84ID:hUEq03/o 山口県/交通政策課/お知らせ
交通系ICカード「ICOCA」の利用区間拡大に係るJR西日本への要望について
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a11300/seikatsu/201803290001.html
平成30年3月29日(木曜日)、JR西日本に対して、『交通系ICカード「ICOCA」の利用区間拡大』を要望しました。
○要望主旨
地域公共交通機関の利便性向上や利用促進並びに県外からの誘客の促進を図るため、県内におけるICカード「ICOCA」の利用区間の早期拡大
写真の左が県庁職員、右が酉社員だな。
交通系ICカード「ICOCA」の利用区間拡大に係るJR西日本への要望について
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a11300/seikatsu/201803290001.html
平成30年3月29日(木曜日)、JR西日本に対して、『交通系ICカード「ICOCA」の利用区間拡大』を要望しました。
○要望主旨
地域公共交通機関の利便性向上や利用促進並びに県外からの誘客の促進を図るため、県内におけるICカード「ICOCA」の利用区間の早期拡大
写真の左が県庁職員、右が酉社員だな。
95名無し野電車区
2018/04/12(木) 06:57:31.06ID:mMnG2GYM 県庁所在地クラスのことで田舎は切り捨てざるを得ない
限界集落みたいなのはインフラ維持すら断念することになる
限界集落みたいなのはインフラ維持すら断念することになる
96名無し野電車区
2018/04/13(金) 01:41:05.57ID:nzOwmMzj 特急・貨物も走る複線高規格の山陽本線と、沿線住民多いが単線低規格の岩徳線iならば、岩徳線が真っ先に捨てられる。
昔の住民と政治家に先見があれば岩徳線のルートが山陽本線だったのにね。
特急・貨物も走る複線高規格の山陽本線と、沿線住民多いが単線低規格の宇部線iならば、宇部線が真っ先に捨てられる。
昔の住民と政治家に先見があれば宇部線のルートが山陽本線だったのにね。
昔の住民と政治家に先見があれば岩徳線のルートが山陽本線だったのにね。
特急・貨物も走る複線高規格の山陽本線と、沿線住民多いが単線低規格の宇部線iならば、宇部線が真っ先に捨てられる。
昔の住民と政治家に先見があれば宇部線のルートが山陽本線だったのにね。
97名無し野電車区
2018/04/13(金) 02:42:28.46ID:/dArnAmB ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
98名無し野電車区
2018/04/13(金) 14:15:24.17ID:nzOwmMzj カジノは100パーセント負ける様になってるらしいから、店を開いた段階で利益だから。
入場に6000円って金持ちしか行けないギャンブルだよね。
外貨をかせぐのが本来の目的ではないのか? 外国人お金落としていってくれると良いねぇ
消費税が5パーセントに下がるぐらい税収上がれば消費も上向いて、好いスパイラルになるけどむつかしいだろうな
カジノだけでなく統合型のIRということですが、ほかの国あるようなものマネしてもだめだと思うので奇抜なアイディアを取り入れてほしいね。
虚偽申請で罰金、最大5億円=カジノ免許―政府・与党
4/13(金) 11:51配信
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000045-jij-pol
政府・与党は13日、カジノを含む統合型リゾート(IR)の実施法案で、カジノ規制の違反行為に対して
罰則規定を設ける方針を固めた。
虚偽の申請内容により免許を取得した事業者に最大5億円の罰金を科す。
暴力団など反社会勢力がカジノ事業に進出するのを防ぐ狙い。
与党での法案審査を経て、政府は27日の閣議決定と国会提出を目指す。
国営でやれって思うけど無理だろうな
ありとあらゆる金持ちが来る都市にするなら贅沢の限りのホテルやら作らないとな
海外勢が金をかけて 日本にホテルやらカジノ施設つくるだろうな
まぁ 間違いなく 世界最大のカジノ都市できるだろうし雇用も生まれるし かなりの金巻き上げれるだろう
人手不足のかな 実現できるのか?
入場に6000円って金持ちしか行けないギャンブルだよね。
外貨をかせぐのが本来の目的ではないのか? 外国人お金落としていってくれると良いねぇ
消費税が5パーセントに下がるぐらい税収上がれば消費も上向いて、好いスパイラルになるけどむつかしいだろうな
カジノだけでなく統合型のIRということですが、ほかの国あるようなものマネしてもだめだと思うので奇抜なアイディアを取り入れてほしいね。
虚偽申請で罰金、最大5億円=カジノ免許―政府・与党
4/13(金) 11:51配信
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000045-jij-pol
政府・与党は13日、カジノを含む統合型リゾート(IR)の実施法案で、カジノ規制の違反行為に対して
罰則規定を設ける方針を固めた。
虚偽の申請内容により免許を取得した事業者に最大5億円の罰金を科す。
暴力団など反社会勢力がカジノ事業に進出するのを防ぐ狙い。
与党での法案審査を経て、政府は27日の閣議決定と国会提出を目指す。
国営でやれって思うけど無理だろうな
ありとあらゆる金持ちが来る都市にするなら贅沢の限りのホテルやら作らないとな
海外勢が金をかけて 日本にホテルやらカジノ施設つくるだろうな
まぁ 間違いなく 世界最大のカジノ都市できるだろうし雇用も生まれるし かなりの金巻き上げれるだろう
人手不足のかな 実現できるのか?
99名無し野電車区
2018/04/13(金) 15:40:47.80ID:nzOwmMzj 「資さんうどん」ついに全国展開へ 投資ファンドが買収 北九州のソウルフード
4/10(火) 9:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00010000-qbiz-bus_all
投資ファンド「ユニゾン・キャピタル」(東京)が、「資(すけ)さんうどん」の店名で北九州市を中心に42店舗を運営するうどんチェーン
「資さん」(北九州市)の全株式を取得したことが分かった。取得日は3月30日、金額は非公表。
今後、本州や海外での店舗展開に乗り出すとみられる。
関係者によると、資さんは故大西章資氏が1980年に設立。
24時間営業や豊富で安価なメニューにより北九州地区でソウルフードとして人気を集め、福岡市周辺にも店舗を拡大した。
2016年8月期の売上高は69億5千万円。
数年前、後継者問題を背景に、福岡銀行などが出資する福岡キャピタルパートナーズ(福岡市)が株式を取得。
新たな運営企業を探していた。
譲渡先のユニゾン・キャピタルは、回転ずしチェーン「あきんどスシロー」などの企業再生や業績改善を成功させた実績がある。
ユニゾン側は「外食の投資で培ったノウハウを活用し、今後店舗を拡大させる」としている。
.
西日本新聞社
4/10(火) 9:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00010000-qbiz-bus_all
投資ファンド「ユニゾン・キャピタル」(東京)が、「資(すけ)さんうどん」の店名で北九州市を中心に42店舗を運営するうどんチェーン
「資さん」(北九州市)の全株式を取得したことが分かった。取得日は3月30日、金額は非公表。
今後、本州や海外での店舗展開に乗り出すとみられる。
関係者によると、資さんは故大西章資氏が1980年に設立。
24時間営業や豊富で安価なメニューにより北九州地区でソウルフードとして人気を集め、福岡市周辺にも店舗を拡大した。
2016年8月期の売上高は69億5千万円。
数年前、後継者問題を背景に、福岡銀行などが出資する福岡キャピタルパートナーズ(福岡市)が株式を取得。
新たな運営企業を探していた。
譲渡先のユニゾン・キャピタルは、回転ずしチェーン「あきんどスシロー」などの企業再生や業績改善を成功させた実績がある。
ユニゾン側は「外食の投資で培ったノウハウを活用し、今後店舗を拡大させる」としている。
.
西日本新聞社
100名無し野電車区
2018/04/13(金) 15:41:17.17ID:nzOwmMzj 「資さんうどん」全国展開へ 投資ファンドが買収
http://qbiz.jp/article/131470/1/
投資ファンド「ユニゾン・キャピタル」(東京)が、「資(すけ)さんうどん」の店名で北九州市を中心に
42店舗を運営するうどんチェーン「資さん」(北九州市)の全株式を取得したことが分かった。
取得日は3月30日、金額は非公表。今後、本州や海外での店舗展開に乗り出すとみられる。
関係者によると、資さんは故大西章資氏が1980年に設立。
24時間営業や豊富で安価なメニューにより北九州地区で人気を集め、
福岡市周辺にも店舗を拡大した。2016年8月期の売上高は69億5千万円。
数年前、後継者問題を背景に、福岡銀行などが出資する福岡キャピタルパートナーズ(福岡市)が
株式を取得。新たな運営企業を探していた。
譲渡先のユニゾン・キャピタルは、回転ずしチェーン
「あきんどスシロー」などの企業再生や業績改善を成功させた実績がある。
ユニゾン側は「外食の投資で培ったノウハウを活用し、今後店舗を拡大させる」としている。
http://qbiz.jp/article/131470/1/
投資ファンド「ユニゾン・キャピタル」(東京)が、「資(すけ)さんうどん」の店名で北九州市を中心に
42店舗を運営するうどんチェーン「資さん」(北九州市)の全株式を取得したことが分かった。
取得日は3月30日、金額は非公表。今後、本州や海外での店舗展開に乗り出すとみられる。
関係者によると、資さんは故大西章資氏が1980年に設立。
24時間営業や豊富で安価なメニューにより北九州地区で人気を集め、
福岡市周辺にも店舗を拡大した。2016年8月期の売上高は69億5千万円。
数年前、後継者問題を背景に、福岡銀行などが出資する福岡キャピタルパートナーズ(福岡市)が
株式を取得。新たな運営企業を探していた。
譲渡先のユニゾン・キャピタルは、回転ずしチェーン
「あきんどスシロー」などの企業再生や業績改善を成功させた実績がある。
ユニゾン側は「外食の投資で培ったノウハウを活用し、今後店舗を拡大させる」としている。
101名無し野電車区
2018/04/14(土) 04:35:41.41ID:Y5Wf1oVD 資さんは
山口県には下関にあるはず
山口県には下関にあるはず
102名無し野電車区
2018/04/15(日) 01:06:32.06ID:eyOYqYn9 田舎者て言うけど福岡も結構な田舎だぞ
あと、九州の他県から上福してきたわけでもない生粋の福岡モンだ
福岡都市圏に住む学生だよ
下関から日中に門司や小倉に向かおうと思ったら1時間2本で、
時間もしっかりチェックしておかないと偉いことになっていて驚いたね。
門司港から唐戸経由の関門汽船&バスしか他に代替交通無いのか。
需要予測よりも30%増加だったら、何で減便なんかするんだよ?
九州新幹線全線開業当時の博多〜熊本は1時間毎4本運行していたけど、今は1本減便になって1時間毎に3本運行になっている。
減便になったのはJR九州が想定した需要よりも実際の需要が低かったなんじゃないの?
利用者減少に先行して減便するなんて意味不明だし、利用者が減る数年後のタイミングに
減便するようにいまのうちから計画すればよいこと。早い話、計画性がなさすぎ。
数年後も利用する予定の利用者から見たら、利用者が減るまでの数年間の間、混雑や減便で
不便な思いをする必要はないし、抗議されないほうがおかしい。世間や利用者を甘く見すぎたね。
あと、九州の他県から上福してきたわけでもない生粋の福岡モンだ
福岡都市圏に住む学生だよ
下関から日中に門司や小倉に向かおうと思ったら1時間2本で、
時間もしっかりチェックしておかないと偉いことになっていて驚いたね。
門司港から唐戸経由の関門汽船&バスしか他に代替交通無いのか。
需要予測よりも30%増加だったら、何で減便なんかするんだよ?
九州新幹線全線開業当時の博多〜熊本は1時間毎4本運行していたけど、今は1本減便になって1時間毎に3本運行になっている。
減便になったのはJR九州が想定した需要よりも実際の需要が低かったなんじゃないの?
利用者減少に先行して減便するなんて意味不明だし、利用者が減る数年後のタイミングに
減便するようにいまのうちから計画すればよいこと。早い話、計画性がなさすぎ。
数年後も利用する予定の利用者から見たら、利用者が減るまでの数年間の間、混雑や減便で
不便な思いをする必要はないし、抗議されないほうがおかしい。世間や利用者を甘く見すぎたね。
103名無し野電車区
2018/04/16(月) 04:41:02.73ID:MYFeDm2r 東京発着のフェリーの設備が貧弱だから振るわないというのはおかしくて、
関西〜九州が主に残っているのは、瀬戸内海という地形の他にも、
主として、山陽本線の岡山姫路区間、三原白市区間、岩国下関区間が非常に使い勝手が悪く不便なことも
原因とする理由があるだろう。
関西〜九州が主に残っているのは、瀬戸内海という地形の他にも、
主として、山陽本線の岡山姫路区間、三原白市区間、岩国下関区間が非常に使い勝手が悪く不便なことも
原因とする理由があるだろう。
104名無し野電車区
2018/04/16(月) 12:55:21.60ID:4q0uWRNY 東京発着のフェリーの設備が貧弱だから振るわないというのはおかしくて、
関西〜九州が主に残っているのは、瀬戸内海という地形の他にも、
主として、山陽本線の岡山姫路区間、三原白市区間、岩国下関区間が非常に使い勝手が悪く不便なことも
原因とする理由があるだろう。
東京ー大阪にフェリーを運航しても紀伊半島を回り込むあら時間がかかり過ぎるだろう。
徳島寄港は明石大橋鳴門大橋通行料金が高いから理にかなっている。
東京ー大洗のフェリーが消えたのもおそらく房総半島を回り込むからであろう。
関西〜九州が主に残っているのは、瀬戸内海という地形の他にも、
主として、山陽本線の岡山姫路区間、三原白市区間、岩国下関区間が非常に使い勝手が悪く不便なことも
原因とする理由があるだろう。
東京ー大阪にフェリーを運航しても紀伊半島を回り込むあら時間がかかり過ぎるだろう。
徳島寄港は明石大橋鳴門大橋通行料金が高いから理にかなっている。
東京ー大洗のフェリーが消えたのもおそらく房総半島を回り込むからであろう。
105名無し野電車区
2018/04/16(月) 14:52:44.93ID:qZrRmqA+ ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
106名無し野電車区
2018/04/17(火) 11:54:51.97ID:FwrBWd/+ 特にGWは下手に迂回して渋滞に捕まったらシャレにならん
107名無し野電車区
2018/04/17(火) 12:01:10.75ID:FwrBWd/+ 4月下旬の時点で25℃越えの夏日が多いから半袖でいいとは思うけど、
日によって違うし個人差もあるからパーカーとか羽織れるものがあるといいよ。
日によって違うし個人差もあるからパーカーとか羽織れるものがあるといいよ。
108名無し野電車区
2018/04/18(水) 19:34:16.21ID:19kRnrjV それどころか、本来は直流電化で門司まで山陽本線なんだから、
門司まで経営するのが筋なんだけど、面倒なことは全部九州に丸投げだからな
関門間のためだけにわざわざ交直流車を用意させるとか正気の沙汰とは思えないよな
海底トンネルだから、気動車を頻繁に入れるわけにもいかないし、どうするつもりなのかね?
門司まで経営するのが筋なんだけど、面倒なことは全部九州に丸投げだからな
関門間のためだけにわざわざ交直流車を用意させるとか正気の沙汰とは思えないよな
海底トンネルだから、気動車を頻繁に入れるわけにもいかないし、どうするつもりなのかね?
109名無し野電車区
2018/04/19(木) 02:27:30.42ID:gHg5bGEY JR九州は上場果たしたけど、儲かってる事業で赤字路線てこ入れしろよ。
ましてや最大のドル箱の「門司ー熊本」減便してどうすんだ
「需要がない」というのなら福岡銀行、西日本シティ銀行あたりと提携して沿線の観光開発でもやればいいだろう
「不便にしたらますます自動車にシフトした」て国鉄時代で懲りてないのか?
数年前は小倉から折尾、博多方面
特急3、快速3、普通3
ダイヤ変更後
特急2、快速1、区間快速2、普通1
福間まで快速 福間から門司港まで各駅停車
仮に博多から小倉へ行った場合、区間快速だと、快速に比べて約13分到着が遅くなるね
本当に北九州方面に行くのに不便になったね
先週末小倉で飲んだら、店主が 「JR減便の影響かもしれないが、まっすぐ帰っちゃう人が多くて」 と嘆いていたな、客足が減ったらしい。
JR以外にも理由があるのかもしれないけど、徐々になにか出てくる頃かもね。
昨日昼から夕方にかけて小倉・門司〜門司港とバスに乗って移動した。
以前はグランドパス客しかいなかったのに、減便されてからエコル客や得パス客も増えた印象がある。
その後に下関へ。
30分に1本の下関行きは福岡市地下鉄箱崎線の不人気な中洲川端行きと同じくらいかな?
4両だから人が多く見えるだけ、国鉄ボックスシートは4人がけに2人しか座っていないから。
減便は理解できるが不便という印象は植え付けられるね。
ましてや最大のドル箱の「門司ー熊本」減便してどうすんだ
「需要がない」というのなら福岡銀行、西日本シティ銀行あたりと提携して沿線の観光開発でもやればいいだろう
「不便にしたらますます自動車にシフトした」て国鉄時代で懲りてないのか?
数年前は小倉から折尾、博多方面
特急3、快速3、普通3
ダイヤ変更後
特急2、快速1、区間快速2、普通1
福間まで快速 福間から門司港まで各駅停車
仮に博多から小倉へ行った場合、区間快速だと、快速に比べて約13分到着が遅くなるね
本当に北九州方面に行くのに不便になったね
先週末小倉で飲んだら、店主が 「JR減便の影響かもしれないが、まっすぐ帰っちゃう人が多くて」 と嘆いていたな、客足が減ったらしい。
JR以外にも理由があるのかもしれないけど、徐々になにか出てくる頃かもね。
昨日昼から夕方にかけて小倉・門司〜門司港とバスに乗って移動した。
以前はグランドパス客しかいなかったのに、減便されてからエコル客や得パス客も増えた印象がある。
その後に下関へ。
30分に1本の下関行きは福岡市地下鉄箱崎線の不人気な中洲川端行きと同じくらいかな?
4両だから人が多く見えるだけ、国鉄ボックスシートは4人がけに2人しか座っていないから。
減便は理解できるが不便という印象は植え付けられるね。
110名無し野電車区
2018/04/19(木) 03:02:28.95ID:gHg5bGEY JR九州は上場果たしたけど、儲かってる事業で赤字路線てこ入れしろよ。
ましてや最大のドル箱の「門司ー熊本」減便してどうすんだ
「需要がない」というのなら福岡銀行、西日本シティ銀行あたりと提携して沿線の観光開発でもやればいいだろう
「不便にしたらますます自動車にシフトした」て国鉄時代で懲りてないのか?
数年前は小倉から折尾、博多方面
特急3、快速3、普通3
ダイヤ変更後
特急2、快速1、区間快速2、普通1
福間まで快速 福間から門司港まで各駅停車
仮に博多から小倉へ行った場合、区間快速だと、快速に比べて約13分到着が遅くなるね
本当に北九州方面に行くのに不便になったね
先週末小倉で飲んだら、店主が 「JR減便の影響かもしれないが、まっすぐ帰っちゃう人が多くて」 と嘆いていたな、客足が減ったらしい。
JR以外にも理由があるのかもしれないけど、徐々になにか出てくる頃かもね。
福岡都市圏に住む学生だよ
下関から日中に門司や小倉に向かおうと思ったら1時間2本で、
時間もしっかりチェックしておかないと偉いことになっていて驚いたね。
門司港から唐戸経由の関門汽船&バスしか他に代替交通無いのか。
需要予測よりも30%増加だったら、何で減便なんかするんだよ?
九州新幹線全線開業当時の博多〜熊本は1時間毎4本運行していたけど、今は1本減便になって1時間毎に3本運行になっている。
減便になったのはJR九州が想定した需要よりも実際の需要が低かったなんじゃないの?
利用者減少に先行して減便するなんて意味不明だし、利用者が減る数年後のタイミングに
減便するようにいまのうちから計画すればよいこと。早い話、計画性がなさすぎ。
数年後も利用する予定の利用者から見たら、利用者が減るまでの数年間の間、混雑や減便で
不便な思いをする必要はないし、抗議されないほうがおかしい。世間や利用者を甘く見すぎたね。
ましてや最大のドル箱の「門司ー熊本」減便してどうすんだ
「需要がない」というのなら福岡銀行、西日本シティ銀行あたりと提携して沿線の観光開発でもやればいいだろう
「不便にしたらますます自動車にシフトした」て国鉄時代で懲りてないのか?
数年前は小倉から折尾、博多方面
特急3、快速3、普通3
ダイヤ変更後
特急2、快速1、区間快速2、普通1
福間まで快速 福間から門司港まで各駅停車
仮に博多から小倉へ行った場合、区間快速だと、快速に比べて約13分到着が遅くなるね
本当に北九州方面に行くのに不便になったね
先週末小倉で飲んだら、店主が 「JR減便の影響かもしれないが、まっすぐ帰っちゃう人が多くて」 と嘆いていたな、客足が減ったらしい。
JR以外にも理由があるのかもしれないけど、徐々になにか出てくる頃かもね。
福岡都市圏に住む学生だよ
下関から日中に門司や小倉に向かおうと思ったら1時間2本で、
時間もしっかりチェックしておかないと偉いことになっていて驚いたね。
門司港から唐戸経由の関門汽船&バスしか他に代替交通無いのか。
需要予測よりも30%増加だったら、何で減便なんかするんだよ?
九州新幹線全線開業当時の博多〜熊本は1時間毎4本運行していたけど、今は1本減便になって1時間毎に3本運行になっている。
減便になったのはJR九州が想定した需要よりも実際の需要が低かったなんじゃないの?
利用者減少に先行して減便するなんて意味不明だし、利用者が減る数年後のタイミングに
減便するようにいまのうちから計画すればよいこと。早い話、計画性がなさすぎ。
数年後も利用する予定の利用者から見たら、利用者が減るまでの数年間の間、混雑や減便で
不便な思いをする必要はないし、抗議されないほうがおかしい。世間や利用者を甘く見すぎたね。
111名無し野電車区
2018/04/22(日) 09:06:53.45ID:AsPQeXPg112名無し野電車区
2018/04/22(日) 10:12:45.29ID:CJrDMj+P かつて新幹線駅を併設する計画が持ち上がったことを感じさせないほど静かな駅だよな
113名無し野電車区
2018/04/22(日) 11:36:41.26ID:9MmcByzZ 厚東駅のトイレで大便をしたのも今となっては貴重な経験になってしまうのね。
114名無し野電車区
2018/04/23(月) 08:40:14.73ID:Jn/0k9lU 2018年04月23日 01時06分
23日01時01分ころ、地震がありました。
震源地は島根県西部(北緯35.2度 東経132.6度 深さ 10km)
地震の規模はM4.1
この地震による津波の心配はありません。
中国5県の震度は次の通りです。
■広島県
【震度2】庄原市、神石高原町
【震度1】広島三次市、安芸高田市、安芸太田町、北広島町、三原市、尾道市、福山市、広島府中市、広島中区、広島西区、広島安佐北区、広島安芸区、呉市、大竹市、東広島市、廿日市市、江田島市
■鳥取県
【震度1】米子市、境港市、日南町
■島根県
【震度3】雲南市、大田市、川本町、島根美郷町
【震度2】出雲市、飯南町、江津市、邑南町
【震度1】松江市、安来市、奥出雲町、浜田市、益田市、吉賀町、隠岐の島町
■岡山県
【震度2】倉敷市、矢掛町
【震度1】岡山北区、岡山東区、岡山南区、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、和気町、里庄町、新見市、真庭市
■山口県
【震度1】萩市、岩国市、柳井市、和木町、上関町、田布施町、平生町、山口市
提供:気象庁発表
23日01時01分ころ、地震がありました。
震源地は島根県西部(北緯35.2度 東経132.6度 深さ 10km)
地震の規模はM4.1
この地震による津波の心配はありません。
中国5県の震度は次の通りです。
■広島県
【震度2】庄原市、神石高原町
【震度1】広島三次市、安芸高田市、安芸太田町、北広島町、三原市、尾道市、福山市、広島府中市、広島中区、広島西区、広島安佐北区、広島安芸区、呉市、大竹市、東広島市、廿日市市、江田島市
■鳥取県
【震度1】米子市、境港市、日南町
■島根県
【震度3】雲南市、大田市、川本町、島根美郷町
【震度2】出雲市、飯南町、江津市、邑南町
【震度1】松江市、安来市、奥出雲町、浜田市、益田市、吉賀町、隠岐の島町
■岡山県
【震度2】倉敷市、矢掛町
【震度1】岡山北区、岡山東区、岡山南区、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、和気町、里庄町、新見市、真庭市
■山口県
【震度1】萩市、岩国市、柳井市、和木町、上関町、田布施町、平生町、山口市
提供:気象庁発表
115名無し野電車区
2018/04/23(月) 23:35:48.54ID:mydF0xfx 厚東って厚岸とか厚床の仲間つまり北海道にあると思ってた
116名無し野電車区
2018/04/24(火) 03:26:57.84ID:0DR5yjYq PASPYエリアにおける交通系ICカードのご利用開始日について
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/02/page_11941.html
PASPYエリアにおける全国相互利用ICカードのサービス開始について
http://www.paspy.jp/enterprise/press20180227a.html
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/02/page_11941.html
PASPYエリアにおける全国相互利用ICカードのサービス開始について
http://www.paspy.jp/enterprise/press20180227a.html
117名無し野電車区
2018/04/24(火) 10:48:17.08ID:40d4RY+n この区間、意外とみどりの窓口設置駅が多いよな。
岩国、南岩国、由宇、大畠、柳井、田布施、光、下松、徳山、新南陽、防府、新山口、宇部、小野田、厚狭、小月、長府、新下関、幡生、下関
岩国、南岩国、由宇、大畠、柳井、田布施、光、下松、徳山、新南陽、防府、新山口、宇部、小野田、厚狭、小月、長府、新下関、幡生、下関
118名無し野電車区
2018/04/24(火) 17:52:28.63ID:fCLdWBCw 保守工事に伴う列車の運休について(2018年6月 山陽線)
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/04/page_12302.html
線路などの保守工事を行うため、一部列車を運休します。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願い申し上げます。
なお、列車の運休に伴い一部代行バスの運行を行います。
大道〜新山口
6月4日(月曜日)
大道 10時2分発、新山口 10時11分着
大道 10時32分発、新山口 10時41分着
大道 10時56分発、新山口 11時6分着
新山口〜厚東
6月24日(日曜日)
厚東 23時46分発、新山口 0時3分着
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/04/page_12302.html
線路などの保守工事を行うため、一部列車を運休します。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願い申し上げます。
なお、列車の運休に伴い一部代行バスの運行を行います。
大道〜新山口
6月4日(月曜日)
大道 10時2分発、新山口 10時11分着
大道 10時32分発、新山口 10時41分着
大道 10時56分発、新山口 11時6分着
新山口〜厚東
6月24日(日曜日)
厚東 23時46分発、新山口 0時3分着
119名無し野電車区
2018/04/24(火) 18:00:32.38ID:fCLdWBCw 山口県宇部市 寂しすぎる商店街「宇部中央銀天街」 2014/10/05
https://www.youtube.com/watch?v=fDkXEKWJMUI
山口県宇部市 宇部新天町名店街を自転車で走ってみた。 2014/08/03
https://www.youtube.com/watch?v=qI3lKG6xWaQ
https://www.youtube.com/watch?v=fDkXEKWJMUI
山口県宇部市 宇部新天町名店街を自転車で走ってみた。 2014/08/03
https://www.youtube.com/watch?v=qI3lKG6xWaQ
120名無し野電車区
2018/04/24(火) 18:19:36.23ID:fCLdWBCw 航空自衛隊築城基地(福岡県築上町)によると、
24日午前11時ごろ、米軍の最新鋭ステルス戦闘機F35が同基地に緊急着陸した。
火災の発生やけが人はない。
着陸したのは1機で、機体に何らかのトラブルがあったとみられるが、
米軍からの説明は入っていない。
築城基地によると、米軍岩国基地(岩国市)に向かう途中だったとみられるという。
24日午前11時ごろ、米軍の最新鋭ステルス戦闘機F35が同基地に緊急着陸した。
火災の発生やけが人はない。
着陸したのは1機で、機体に何らかのトラブルがあったとみられるが、
米軍からの説明は入っていない。
築城基地によると、米軍岩国基地(岩国市)に向かう途中だったとみられるという。
121名無し野電車区
2018/04/24(火) 19:17:45.99ID:qyPRMO8z >>120
URLがないということでデマ決定
URLがないということでデマ決定
122名無し野電車区
2018/04/24(火) 23:35:28.98ID:fCLdWBCw 【<中国地方>鉄道運行情報:[Y]呉線(三原〜広島)】 断続的な大雨により雨量が一定の基準を越えたため、
三原〜広駅間で運転を見合わせています。
また、広〜広島駅間でも遅れや運転取りやめが出ています。
大雨の影響で、現在も三次〜広島駅間の一部列車に遅れが出ています。(4月24日 22時20分掲載)
芸備線では、大雨のため備後落合駅〜高駅間で徐行運転をしています。
このため、一部の列車に5〜40分程度の遅れや運転取り止めがでています。
呉線では、大雨のため大乗駅〜広駅間で徐行運転をしています。
このため、一部の列車に5分〜70分程度の遅れがでています。
三原〜広駅間で運転を見合わせています。
また、広〜広島駅間でも遅れや運転取りやめが出ています。
大雨の影響で、現在も三次〜広島駅間の一部列車に遅れが出ています。(4月24日 22時20分掲載)
芸備線では、大雨のため備後落合駅〜高駅間で徐行運転をしています。
このため、一部の列車に5〜40分程度の遅れや運転取り止めがでています。
呉線では、大雨のため大乗駅〜広駅間で徐行運転をしています。
このため、一部の列車に5分〜70分程度の遅れがでています。
123名無し野電車区
2018/04/24(火) 23:50:16.12ID:fCLdWBCw 防衛省によると、福岡県の航空自衛隊築城基地に緊急着陸したのは
岩国市の米軍岩国基地所属のF35B。
米軍のF35が、国内の米軍基地以外の場所に緊急着陸したのは初めて。
岩国市の米軍岩国基地所属のF35B。
米軍のF35が、国内の米軍基地以外の場所に緊急着陸したのは初めて。
124名無し野電車区
2018/04/25(水) 00:07:43.76ID:JZYgP4SO 移動距離を軽く考えて一日中走りっぱなしになるから要注意
何回か失敗した事がある
ずいぶんと長かった記憶がある
【<中国地方>鉄道運行情報:[Y]呉線(三原〜広島)】 断続的な大雨により雨量が一定の基準を越えたため、三原〜広駅間で運転を見合わせています。
また、広〜広島駅間でも遅れや運転取りやめが出ています。
大雨の影響で、現在も三次〜広島駅間の一部列車に遅れが出ています。(4月24日 22時20分掲載)
芸備線では、大雨のため備後落合駅〜高駅間で徐行運転をしています。
このため、一部の列車に5〜40分程度の遅れや運転取り止めがでています。
呉線では、大雨のため大乗駅〜広駅間で徐行運転をしています。
このため、一部の列車に5分〜70分程度の遅れがでています。
大雨の影響で、終日、三原〜広駅間の運転を見合わせています。また、運転区間の一部列車に遅れや運休が出ています。(4月24日 23時15分掲載)
何回か失敗した事がある
ずいぶんと長かった記憶がある
【<中国地方>鉄道運行情報:[Y]呉線(三原〜広島)】 断続的な大雨により雨量が一定の基準を越えたため、三原〜広駅間で運転を見合わせています。
また、広〜広島駅間でも遅れや運転取りやめが出ています。
大雨の影響で、現在も三次〜広島駅間の一部列車に遅れが出ています。(4月24日 22時20分掲載)
芸備線では、大雨のため備後落合駅〜高駅間で徐行運転をしています。
このため、一部の列車に5〜40分程度の遅れや運転取り止めがでています。
呉線では、大雨のため大乗駅〜広駅間で徐行運転をしています。
このため、一部の列車に5分〜70分程度の遅れがでています。
大雨の影響で、終日、三原〜広駅間の運転を見合わせています。また、運転区間の一部列車に遅れや運休が出ています。(4月24日 23時15分掲載)
125名無し野電車区
2018/04/25(水) 00:21:52.54ID:JZYgP4SO サンライズ廃止になった時が寝台特急の終わりですかね。
車暦も20年となれば、そろそろガタが来始めてるかもね。
JR的には将来的にどうする予定なんですかね。
寿命が来たら夜行列車も終わりなのかな。
後継の新車輌を関連JR各社で共同開発して末長く運転を続けてもらいたい。
深夜時間帯の走行が中心なので乗務員の確保の問題や貨物列車とのダイヤ競合もあるだろうが
直流区間の末端である下関までもう一往復定期で増発出来れば慢性的なチケット入手難も解消出来るだろう。
車暦も20年となれば、そろそろガタが来始めてるかもね。
JR的には将来的にどうする予定なんですかね。
寿命が来たら夜行列車も終わりなのかな。
後継の新車輌を関連JR各社で共同開発して末長く運転を続けてもらいたい。
深夜時間帯の走行が中心なので乗務員の確保の問題や貨物列車とのダイヤ競合もあるだろうが
直流区間の末端である下関までもう一往復定期で増発出来れば慢性的なチケット入手難も解消出来るだろう。
126名無し野電車区
2018/04/25(水) 02:07:17.56ID:JZYgP4SO 00222 宇部市 宇部新天町名店街 ハミングロード新天町 20161202 164824
https://www.youtube.com/watch?v=9b_jTPivWXA
宇部新天町名店街 ハミングロード新天町 20161202_165455 山口県宇部市 商店街
https://www.youtube.com/watch?v=NdPKF1i4AvQ
宇部市新天町アーケード空撮2017/7
https://www.youtube.com/watch?v=NEfj2xfeun8
あまりの変わりっぷりに驚きました。
平成初期までは自転車を置いて歩かなければならないほど人が多かったですよね!
一本裏通りは飲み屋街で、毎晩人であふれてた…らしいw
車が無いと不便な町だけに、郊外に大型店舗が数店できただけで17万人の町はこの変貌とorz
https://www.youtube.com/watch?v=9b_jTPivWXA
宇部新天町名店街 ハミングロード新天町 20161202_165455 山口県宇部市 商店街
https://www.youtube.com/watch?v=NdPKF1i4AvQ
宇部市新天町アーケード空撮2017/7
https://www.youtube.com/watch?v=NEfj2xfeun8
あまりの変わりっぷりに驚きました。
平成初期までは自転車を置いて歩かなければならないほど人が多かったですよね!
一本裏通りは飲み屋街で、毎晩人であふれてた…らしいw
車が無いと不便な町だけに、郊外に大型店舗が数店できただけで17万人の町はこの変貌とorz
127名無し野電車区
2018/04/25(水) 02:27:40.59ID:JZYgP4SO ところで厚東駅のトイレって汲み取り式だったの?
もしそうならいたずらとかよりも汲み取りや保守が面倒だから廃止しただけでいたずらというのは後付けだったりして
もしそうならいたずらとかよりも汲み取りや保守が面倒だから廃止しただけでいたずらというのは後付けだったりして
128名無し野電車区
2018/04/25(水) 15:56:27.07ID:JZYgP4SO 本由良〜宇部間は山陽自動車道に比べると随分迂回している
短絡してスピードアップすべき区間だ
短絡してスピードアップすべき区間だ
129名無し野電車区
2018/04/25(水) 18:22:05.92ID:JZYgP4SO たこ焼き屋など「コナモン」店
http://www.sankei.com/west/news/180425/wst1804250003-n1.html
オタフクソースによると、店舗数の上位5位は大阪、兵庫、広島、東京、愛知
一方、人口1万人あたりの店舗数ではトップは広島、兵庫、大阪、徳島、高知の順だ
ただ、後継者不足でが全国で減少が続いている
http://www.sankei.com/west/news/180425/wst1804250003-n1.html
オタフクソースによると、店舗数の上位5位は大阪、兵庫、広島、東京、愛知
一方、人口1万人あたりの店舗数ではトップは広島、兵庫、大阪、徳島、高知の順だ
ただ、後継者不足でが全国で減少が続いている
130名無し野電車区
2018/04/27(金) 02:02:27.49ID:QJSCCC/1 山口達也メンバーの報道よりこちらの方が重要だ。
大麻や覚せい剤が駄目で酒は良いというのがわからない
大麻や覚せい剤中毒者がなにか事件を起こすと人非人の扱いだが
酔っ払いが事件を起こしても酔っていたのだから仕方がないで済むのである
酒は犯罪者のお助けアイテムになっているのだ
大麻や覚せい剤も解禁するか、酒も法律で禁止するのが筋を通すということだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=4OnPx8OtMUo
http://www.youtube.com/watch?v=weS_9ZkG6mY
http://www.youtube.com/watch?v=5Bnm_wMwaB0
アルコールがあるから、山口達也被告みたいなのが増えるのである。
酒に弱い人は進化型で何かしら有利ってことか。
しかも酒が強い人は金はなくなり、山口みたいに人生終わり、体も壊す。
良いことないな。 山口と絡めてる人いるけど、彼は酒に負けちゃったわけで、酒には弱かったと言える
強弱と好き嫌いはまた違うと思う
そう考えると、酒に弱いのに酒が大好きっていうタイプが一番不幸だな
今の若いもんは素晴らしい。
大谷翔平、藤井聡太、羽生結弦と品行方正であり謙虚でおごり、慢心が無い。
だからこそ高いレベルを維持できるのだと思うが。
酒離れも無駄にイッキの強要もなくなるし、
車離れは死亡事故、後遺症、様々なものを減らせる。
海外離れもわざわざ海外に行かなくても海外がいかに酷いかインターネット等で詳細にわかるので
危険で不衛生な場所にわざわざ行く必要もない。
結構まともな方向にいってるのかもしれない。
ただ一人口減少と、東京一極集中だけはやめてもらいたいけど。
大麻や覚せい剤が駄目で酒は良いというのがわからない
大麻や覚せい剤中毒者がなにか事件を起こすと人非人の扱いだが
酔っ払いが事件を起こしても酔っていたのだから仕方がないで済むのである
酒は犯罪者のお助けアイテムになっているのだ
大麻や覚せい剤も解禁するか、酒も法律で禁止するのが筋を通すということだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=4OnPx8OtMUo
http://www.youtube.com/watch?v=weS_9ZkG6mY
http://www.youtube.com/watch?v=5Bnm_wMwaB0
アルコールがあるから、山口達也被告みたいなのが増えるのである。
酒に弱い人は進化型で何かしら有利ってことか。
しかも酒が強い人は金はなくなり、山口みたいに人生終わり、体も壊す。
良いことないな。 山口と絡めてる人いるけど、彼は酒に負けちゃったわけで、酒には弱かったと言える
強弱と好き嫌いはまた違うと思う
そう考えると、酒に弱いのに酒が大好きっていうタイプが一番不幸だな
今の若いもんは素晴らしい。
大谷翔平、藤井聡太、羽生結弦と品行方正であり謙虚でおごり、慢心が無い。
だからこそ高いレベルを維持できるのだと思うが。
酒離れも無駄にイッキの強要もなくなるし、
車離れは死亡事故、後遺症、様々なものを減らせる。
海外離れもわざわざ海外に行かなくても海外がいかに酷いかインターネット等で詳細にわかるので
危険で不衛生な場所にわざわざ行く必要もない。
結構まともな方向にいってるのかもしれない。
ただ一人口減少と、東京一極集中だけはやめてもらいたいけど。
131名無し野電車区
2018/04/27(金) 21:42:56.40ID:DdeIRc5y >>117
新幹線岡山までの時代、南岩国・由宇・新下関・幡生を除いて
柳生港を加えた駅が、急行停車駅。(定期列車が1本でも停まれば停車駅)
南岩国からは、当駅始発の岡山行きの急行があった。(岩国まで普通列車)
中小都市分散県。
新幹線岡山までの時代、南岩国・由宇・新下関・幡生を除いて
柳生港を加えた駅が、急行停車駅。(定期列車が1本でも停まれば停車駅)
南岩国からは、当駅始発の岡山行きの急行があった。(岩国まで普通列車)
中小都市分散県。
132名無し野電車区
2018/04/28(土) 01:29:17.06ID:7SEY04hz133名無し野電車区
2018/04/28(土) 04:06:16.13ID:SRsNdGQp 最近の電車は椅子がかたいから、長い時間乗っていると腰が痛くなる
134名無し野電車区
2018/04/29(日) 13:33:18.27ID:cQVkAB77 広島駅で発生した人身事故の影響で、現在も列車に遅れや運休が出ています。(4月29日 12時15分掲載)
135名無し野電車区
2018/04/30(月) 12:20:56.02ID:hGyPx4NO 北朝鮮
標準時を再変更へ 30分早め韓国と同一に
.
http://mainichi.jp/articles/20180430/k00/00e/030/140000c
毎日新聞2018年4月30日 08時27分(最終更新 4月30日 08時42分)
北朝鮮の国会に当たる最高人民会議の常任委員会は30日、2015年に変更した同国の標準時「平壌時間」を、
5月5日から30分早めて元に戻し韓国と同じにする政令を採択した。朝鮮中央通信が伝えた。
北朝鮮、標準時を再変更 30分早め韓国と同一に
2018.4.30 08:19
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/180430/mcb1804300819014-n1.htm
北朝鮮の国会に当たる最高人民会議の常任委員会は30日、2015年に変更した同国の標準時「平壌時間」を、
5月5日から30分早めて元に戻し韓国と同じにする政令を採択した。朝鮮中央通信が伝えた。
平壌時間の変更は、金正恩朝鮮労働党委員長が韓国の文在寅大統領と27日に会談した際に提案し、合意した。
政令採択で、南北の合意事項を迅速に履行する姿勢を示した形だ。(共同)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%A3%8C%E6%99%82%E9%96%93
2018年4月29日、南北首脳会談で北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が平壌時間を「韓国標準時(UTC+9:00)」に統一すると
青瓦台が発表したことを、東亜日報が速報で伝えた
翌4月30日の最高人民会議常任委員会政令によって、平壌時間は5月5日から韓国標準時に再統一されることになった
標準時を再変更へ 30分早め韓国と同一に
.
http://mainichi.jp/articles/20180430/k00/00e/030/140000c
毎日新聞2018年4月30日 08時27分(最終更新 4月30日 08時42分)
北朝鮮の国会に当たる最高人民会議の常任委員会は30日、2015年に変更した同国の標準時「平壌時間」を、
5月5日から30分早めて元に戻し韓国と同じにする政令を採択した。朝鮮中央通信が伝えた。
北朝鮮、標準時を再変更 30分早め韓国と同一に
2018.4.30 08:19
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/180430/mcb1804300819014-n1.htm
北朝鮮の国会に当たる最高人民会議の常任委員会は30日、2015年に変更した同国の標準時「平壌時間」を、
5月5日から30分早めて元に戻し韓国と同じにする政令を採択した。朝鮮中央通信が伝えた。
平壌時間の変更は、金正恩朝鮮労働党委員長が韓国の文在寅大統領と27日に会談した際に提案し、合意した。
政令採択で、南北の合意事項を迅速に履行する姿勢を示した形だ。(共同)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%A3%8C%E6%99%82%E9%96%93
2018年4月29日、南北首脳会談で北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が平壌時間を「韓国標準時(UTC+9:00)」に統一すると
青瓦台が発表したことを、東亜日報が速報で伝えた
翌4月30日の最高人民会議常任委員会政令によって、平壌時間は5月5日から韓国標準時に再統一されることになった
136名無し野電車区
2018/04/30(月) 12:59:27.83ID:hGyPx4NO 脱走受刑者 広島市内で身柄を確保 広島県警
最終更新:4/30(月) 12:41
テレビ新広島
4/30(月) 12:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180430-00000004-tssv-l34
広島県警は、30日正午前、今月8日に松山刑務所から逃走した平尾龍麿容疑者(27)の身柄を、広島市南区で確保し、
緊急逮捕しました。
警察によりますと、きょう午前11時38分、警察官が、広島市南区にある荒神町小学校近くの路上で、
平尾容疑者によく似た男を発見し職務質問をしたところ、本人が平尾容疑者と認めたため、その場で緊急逮捕しました。
平尾容疑者は、今月8日の午後6時から7時頃の間に、愛媛県今治市にある、松山刑務所大井造船所から逃走しました。
その後、平尾容疑者が逃走に使ったとみられる車が、広島県尾道市向島の駐車場で見つかって以降、捜査網をかいくぐり、
向島島内に潜伏していると見られていました。
この間、警察は、平尾容疑者が島外に出た形跡がないとして、のべ1万5000人以上の捜査員を向島島内に投入し、
平尾容疑者の行方を追っていましたが、向島から直線で、およそ65キロ離れた広島市内での身柄確保となりました。
平尾容疑者が見つかった小学校は、JR広島駅までおよそ600メートルに位置しています。
平尾容疑者の身柄は、このあと、愛媛県警に引き渡たされるということです。
.
広島ニュースTSS
最終更新:4/30(月) 12:41
テレビ新広島
4/30(月) 12:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180430-00000004-tssv-l34
広島県警は、30日正午前、今月8日に松山刑務所から逃走した平尾龍麿容疑者(27)の身柄を、広島市南区で確保し、
緊急逮捕しました。
警察によりますと、きょう午前11時38分、警察官が、広島市南区にある荒神町小学校近くの路上で、
平尾容疑者によく似た男を発見し職務質問をしたところ、本人が平尾容疑者と認めたため、その場で緊急逮捕しました。
平尾容疑者は、今月8日の午後6時から7時頃の間に、愛媛県今治市にある、松山刑務所大井造船所から逃走しました。
その後、平尾容疑者が逃走に使ったとみられる車が、広島県尾道市向島の駐車場で見つかって以降、捜査網をかいくぐり、
向島島内に潜伏していると見られていました。
この間、警察は、平尾容疑者が島外に出た形跡がないとして、のべ1万5000人以上の捜査員を向島島内に投入し、
平尾容疑者の行方を追っていましたが、向島から直線で、およそ65キロ離れた広島市内での身柄確保となりました。
平尾容疑者が見つかった小学校は、JR広島駅までおよそ600メートルに位置しています。
平尾容疑者の身柄は、このあと、愛媛県警に引き渡たされるということです。
.
広島ニュースTSS
137名無し野電車区
2018/05/01(火) 01:18:01.27ID:AVlN9hD4 JR東海も少しは近鉄を見習った方がいい。
しまかぜのような列車を東京−博多に1日1〜2往復ぐらい走らせてもいいんじゃないかなと思う。
大国や昭和ならまだしも、今の日本では環境破壊や原発動かしてまで必要無いわ
東京ー新大阪なんて515qしか無いのに285q/hで走る必要がどこにあるんだと
今はリニアゴリ推しだから極悪だわ
人口減少時代で国は狭いのに、電力と税金を浪費してまで造る価値がどこにあるんだか・・・
日本はアメリカや中国のような大国でもないくせに高速化し過ぎだわ
しまかぜのような列車を東京−博多に1日1〜2往復ぐらい走らせてもいいんじゃないかなと思う。
大国や昭和ならまだしも、今の日本では環境破壊や原発動かしてまで必要無いわ
東京ー新大阪なんて515qしか無いのに285q/hで走る必要がどこにあるんだと
今はリニアゴリ推しだから極悪だわ
人口減少時代で国は狭いのに、電力と税金を浪費してまで造る価値がどこにあるんだか・・・
日本はアメリカや中国のような大国でもないくせに高速化し過ぎだわ
138名無し野電車区
2018/05/01(火) 01:27:37.83ID:AVlN9hD4 夜行バスも午前7時頃までに東京到着が一般的でしょ。
鉄道同様、高速道路の渋滞を避けるためでもあるが。
6〜7時頃に到着して朝飯食べて、それから出張先に向かうようでないと客の需要を確保できない。
上野着は、ラッシュアワーを避けるため7時か8時台着が設定されず、5・6時台と極端に早いか、
9時以降に遅いかだった。
末期の「あけぼの」「北斗星」などでもそれを物語っていた。
東京駅も同様の理由で、7時半着の下関「あさかぜ」から、9時半着の博多「あさかぜ」までの
2時間、夜行列車到着が空白だった。
午前10時台東京駅到着の夜行列車なんて、静岡などの駅で新幹線に乗り換えて
東京に向かう客も結構いて、東京近づくにつれてガラガラになってたね。
鉄道同様、高速道路の渋滞を避けるためでもあるが。
6〜7時頃に到着して朝飯食べて、それから出張先に向かうようでないと客の需要を確保できない。
上野着は、ラッシュアワーを避けるため7時か8時台着が設定されず、5・6時台と極端に早いか、
9時以降に遅いかだった。
末期の「あけぼの」「北斗星」などでもそれを物語っていた。
東京駅も同様の理由で、7時半着の下関「あさかぜ」から、9時半着の博多「あさかぜ」までの
2時間、夜行列車到着が空白だった。
午前10時台東京駅到着の夜行列車なんて、静岡などの駅で新幹線に乗り換えて
東京に向かう客も結構いて、東京近づくにつれてガラガラになってたね。
139名無し野電車区
2018/05/01(火) 07:58:16.99ID:ajC2jsaf 夏の長距離乗車は弱冷房車
JR西は変更になるみたいだから気をつけろよ
2018年から弱冷車(弱冷房車)の位置について、8両車は1・2号車から2・7号車に、
4両車は9号車から10号車(4両運転時は1号車から2号車)にそれぞれ変更。 5月上旬までに設定変更が完了の予定だ。
http://dime.jp/genre/539118/?amp=1
130km/hで京阪神を駆け抜けるJR西日本の新快速を賢く使いこなすコツ(04.30)
http://dime.jp/genre/539118/?amp=1
伝説の221系新快速。この車両が新快速成長の立役者となった。
JR西日本の新快速は、最高速度130km/h運転で、スピーディーに移動できるほか、
東は福井県の北陸本線敦賀、西は兵庫県の山陽本線上郡、赤穂線播州赤穂まで足を延ばしており、運行範囲が広いことも特徴だ。
新快速の平日ラッシュ時は7〜8分間隔で運転され、夕方は大阪始発列車も設定されている。
しかし、指定席やグリーン車が連結されていない。
幸い在来線の米原―岡山間は、定期券と自由席特急券で、特急の普通車自由席に乗車できる。
JR西は変更になるみたいだから気をつけろよ
2018年から弱冷車(弱冷房車)の位置について、8両車は1・2号車から2・7号車に、
4両車は9号車から10号車(4両運転時は1号車から2号車)にそれぞれ変更。 5月上旬までに設定変更が完了の予定だ。
http://dime.jp/genre/539118/?amp=1
130km/hで京阪神を駆け抜けるJR西日本の新快速を賢く使いこなすコツ(04.30)
http://dime.jp/genre/539118/?amp=1
伝説の221系新快速。この車両が新快速成長の立役者となった。
JR西日本の新快速は、最高速度130km/h運転で、スピーディーに移動できるほか、
東は福井県の北陸本線敦賀、西は兵庫県の山陽本線上郡、赤穂線播州赤穂まで足を延ばしており、運行範囲が広いことも特徴だ。
新快速の平日ラッシュ時は7〜8分間隔で運転され、夕方は大阪始発列車も設定されている。
しかし、指定席やグリーン車が連結されていない。
幸い在来線の米原―岡山間は、定期券と自由席特急券で、特急の普通車自由席に乗車できる。
140名無し野電車区
2018/05/01(火) 07:59:11.47ID:ajC2jsaf ■長距離利用は、1・9号車の乗車が「いいね!」
http://dime.jp/genre/539118/?amp=1
新快速は通勤・通学や旅行など、人々に欠かせない存在。
新快速の米原・近江今津―姫路間は、全列車12両編成で運転されている(臨時新快速を除く)。
基本的に8両車(1〜8号車)と4両車(9〜12号車)をつないでおり、8号車と9号車のあいだは、車内での通り抜けができない。
米原―姫路間といった長距離で乗車するなら、トイレつき車両の1・9号車がオススメ。また、隣の2・10号車でも構わない。
仮に8号車に乗ると、隣の9号車は車内での通り抜けができないので、1号車まで延々歩く。
青春18きっぷの旅などで乗車する際は、頭に入れておこう。
長距離の乗車でやっかいなのは、4両編成で始発駅を出発する列車だ。
例えば、姫路方面播州赤穂行きの場合、前8両(1〜8号車)を増結する米原で、
車両は「1〜4号車」から「8〜12号車」に、行先も姫路行き(姫路止まり)に変わる。
これは赤穂線のホーム有効長が12両編成に対応していないためだ。
姫路で4両車の切り離し作業を行なうため、そこから先へ向かう場合は、米原で乗り換えたほうがいいだろう。ただし、座席に坐れる保証はない。
さて、2018年から弱冷車(弱冷房車)の位置について、8両車は1・2号車から2・7号車に、
4両車は9号車から10号車(4両運転時は1号車から2号車)にそれぞれ変更。 5月上旬までに設定変更が完了の予定だ。
http://dime.jp/genre/539118/?amp=1
新快速は通勤・通学や旅行など、人々に欠かせない存在。
新快速の米原・近江今津―姫路間は、全列車12両編成で運転されている(臨時新快速を除く)。
基本的に8両車(1〜8号車)と4両車(9〜12号車)をつないでおり、8号車と9号車のあいだは、車内での通り抜けができない。
米原―姫路間といった長距離で乗車するなら、トイレつき車両の1・9号車がオススメ。また、隣の2・10号車でも構わない。
仮に8号車に乗ると、隣の9号車は車内での通り抜けができないので、1号車まで延々歩く。
青春18きっぷの旅などで乗車する際は、頭に入れておこう。
長距離の乗車でやっかいなのは、4両編成で始発駅を出発する列車だ。
例えば、姫路方面播州赤穂行きの場合、前8両(1〜8号車)を増結する米原で、
車両は「1〜4号車」から「8〜12号車」に、行先も姫路行き(姫路止まり)に変わる。
これは赤穂線のホーム有効長が12両編成に対応していないためだ。
姫路で4両車の切り離し作業を行なうため、そこから先へ向かう場合は、米原で乗り換えたほうがいいだろう。ただし、座席に坐れる保証はない。
さて、2018年から弱冷車(弱冷房車)の位置について、8両車は1・2号車から2・7号車に、
4両車は9号車から10号車(4両運転時は1号車から2号車)にそれぞれ変更。 5月上旬までに設定変更が完了の予定だ。
141名無し野電車区
2018/05/01(火) 07:59:41.21ID:ajC2jsaf ■大阪の1つ手前の停車駅で、新快速に乗り換えたほうがおトクかも
http://dime.jp/genre/539118/?amp=1
新快速は京都―大阪間を最速28分、大阪―神戸間を最速25分で結ぶ。
国鉄分割民営化後、JR西日本では新快速の増発やスピードアップを図ったことで、乗客が増加した。
現在は日中の12両編成でも、東海道本線の京都―大阪―神戸間といった“都市間”では、乗客全員が坐れない状況が続いている。
沿線の最寄り駅が新快速通過駅の場合、各駅停車に乗り、大阪で乗り換える乗客が多い。
しかし、ここで乗り換えても、坐れる確率が低い。
そこで“大阪で坐れる確率が高い方法”として、下りは新大阪、上りは尼崎で乗り換えてみてはいかがだろうか。
大阪では日中でも乗客の入れ替わりが多く、転換クロスシート1列分が一時的に空くが、2分停車でもすぐに埋まってしまう。
一瞬のスキを見逃さないことがコツと言えよう。
2018年3月17日のダイヤ改正で、新快速は休日ダイヤの下り京都発10・11時台に限り、1時間あたり5本となった。
しかしながら、湖西線経由列車2本の利便性が低下した。
その対象となった列車は、永原8時54分発と敦賀9時23分発で、平日ダイヤは「湖西線経由姫路行き」だが、休日ダイヤは「大阪行き」に変更された。
これは休日ダイヤに草津始発の姫路行きが新設されたためである。
JR西日本は、草津発9・10時台の下り新快速を1時間あたり3本から4本(15分間隔)に増やした。
このため、湖西線経由列車2本の休日ダイヤは、山科から先の所要時間が7〜8分、
終点大阪で後続の姫路行きに乗り換えると、尼崎以西が15分延びてしまう。
http://dime.jp/genre/539118/?amp=1
新快速は京都―大阪間を最速28分、大阪―神戸間を最速25分で結ぶ。
国鉄分割民営化後、JR西日本では新快速の増発やスピードアップを図ったことで、乗客が増加した。
現在は日中の12両編成でも、東海道本線の京都―大阪―神戸間といった“都市間”では、乗客全員が坐れない状況が続いている。
沿線の最寄り駅が新快速通過駅の場合、各駅停車に乗り、大阪で乗り換える乗客が多い。
しかし、ここで乗り換えても、坐れる確率が低い。
そこで“大阪で坐れる確率が高い方法”として、下りは新大阪、上りは尼崎で乗り換えてみてはいかがだろうか。
大阪では日中でも乗客の入れ替わりが多く、転換クロスシート1列分が一時的に空くが、2分停車でもすぐに埋まってしまう。
一瞬のスキを見逃さないことがコツと言えよう。
2018年3月17日のダイヤ改正で、新快速は休日ダイヤの下り京都発10・11時台に限り、1時間あたり5本となった。
しかしながら、湖西線経由列車2本の利便性が低下した。
その対象となった列車は、永原8時54分発と敦賀9時23分発で、平日ダイヤは「湖西線経由姫路行き」だが、休日ダイヤは「大阪行き」に変更された。
これは休日ダイヤに草津始発の姫路行きが新設されたためである。
JR西日本は、草津発9・10時台の下り新快速を1時間あたり3本から4本(15分間隔)に増やした。
このため、湖西線経由列車2本の休日ダイヤは、山科から先の所要時間が7〜8分、
終点大阪で後続の姫路行きに乗り換えると、尼崎以西が15分延びてしまう。
142名無し野電車区
2018/05/01(火) 10:13:27.78ID:GKKGmEV4 新車が入れば基本2両でワンマンかな?
143名無し野電車区
2018/05/01(火) 13:53:00.05ID:NiY2rqqB 基本2両でワンマン・コンダクターレスでも良いが、不特定の繁忙期の対応は、大丈夫なのか
144名無し野電車区
2018/05/02(水) 11:06:21.07ID:FwOp5lXZ やはり京阪神の話の方が、盛り上がりますね。
145名無し野電車区
2018/05/03(木) 22:31:47.80ID:rKBb/BUZ 227系は2連か3連ではキャパが意外と異なる。
ただ、4両編成だと2連を2つ繋げたものだから、3連と比べてそんなに差がないように感じる。
欲を言えば、227系の4連もほしいところ。
置き換え対象の115系のN編成やL編成が4連だからね。
ただ、4両編成だと2連を2つ繋げたものだから、3連と比べてそんなに差がないように感じる。
欲を言えば、227系の4連もほしいところ。
置き換え対象の115系のN編成やL編成が4連だからね。
146名無し野電車区
2018/05/04(金) 20:10:27.65ID:zf1WXucr >>145
今後2両・3両編成が増備される事は有っても、これから人口がどんどん減る中で35〜50年は使う227系では4両編成は作らないと思う
今後2両・3両編成が増備される事は有っても、これから人口がどんどん減る中で35〜50年は使う227系では4両編成は作らないと思う
147名無し野電車区
2018/05/05(土) 15:42:28.44ID:HKGd4Mff 下関〜岩国は問答無用で人口が急減するだろうけど、
広ヒロに15編成ぐらい227系4連があってもいいかなあ。
宮内串戸〜海田市は、50年ほど駅2キロ圏人口が変わらなさそう。
鹿児島本線の香椎〜二日市も同等以上に良好な人口形態。
要は二極化ね。
広ヒロに15編成ぐらい227系4連があってもいいかなあ。
宮内串戸〜海田市は、50年ほど駅2キロ圏人口が変わらなさそう。
鹿児島本線の香椎〜二日市も同等以上に良好な人口形態。
要は二極化ね。
148名無し野電車区
2018/05/06(日) 13:20:12.41ID:Z4IW5JUW >海田市〜宮内串戸、香椎〜二日市
2068年の駅2km圏人口か…その区間ならあながち間違いじゃないと思う。
というか鉄道利用者の半数以上が外国人になっていそうだw
その頃には自動車の自動運転の普及で、道路交通の形態が大きく変わっているだろうな。
1km/h以下でもコケない自動運転チャリも普及していそうだしw
山陽本線や鹿児島本線でも、ウニモグみたいな軌陸両用車が走り回っているかもしれない。
RedWing2世は空も飛べる?
2068年の駅2km圏人口か…その区間ならあながち間違いじゃないと思う。
というか鉄道利用者の半数以上が外国人になっていそうだw
その頃には自動車の自動運転の普及で、道路交通の形態が大きく変わっているだろうな。
1km/h以下でもコケない自動運転チャリも普及していそうだしw
山陽本線や鹿児島本線でも、ウニモグみたいな軌陸両用車が走り回っているかもしれない。
RedWing2世は空も飛べる?
149名無し野電車区
2018/05/06(日) 17:26:10.44ID:bpMxyy/X 熊本は815系2両でワンマンだから和歌山線・桜井線に導入される227系オールロング2両
なら輸送できる。
なら輸送できる。
150名無し野電車区
2018/05/06(日) 19:12:48.62ID:lPNSKHj5151名無し野電車区
2018/05/06(日) 19:50:27.61ID:1isEBCxE 227の4両編成は欲しいところ。
広島都市圏、岡山都市圏でも同様なのだが。
快速サンライナーも三原まで
延長して
117から227に置き換えてもらいたい。
227はJR東海の313-5000番台のように
車両連結部分に
車体間ダンパを登載して欲しい。
乗り心地は格段に改善する。
車内の窓側のカーテンも
フリーストップカーテンにするべきだった。
広島都市圏、岡山都市圏でも同様なのだが。
快速サンライナーも三原まで
延長して
117から227に置き換えてもらいたい。
227はJR東海の313-5000番台のように
車両連結部分に
車体間ダンパを登載して欲しい。
乗り心地は格段に改善する。
車内の窓側のカーテンも
フリーストップカーテンにするべきだった。
152名無し野電車区
2018/05/07(月) 16:57:18.53ID:POB3jWFY 大雨の影響で、現在も三原〜広駅間の一部列車に遅れが出ています。(5月7日 15時00分掲載)
雷注意報だけなのに、電車が遅れる・・・。
呉線がちゃんと動いてても、呉駅までのバスが遅れてて意味ない。
既に10分遅れ😡丁寧な運行はもちろんだが定刻運行が基本でしょ。
雷注意報だけなのに、電車が遅れる・・・。
呉線がちゃんと動いてても、呉駅までのバスが遅れてて意味ない。
既に10分遅れ😡丁寧な運行はもちろんだが定刻運行が基本でしょ。
153名無し野電車区
2018/05/07(月) 17:19:42.38ID:POB3jWFY 大阪から沖縄まで、フェリー航路が廃止されたけれど、さんふらわあと期間限定の鹿児島接続バス、
鹿児島那覇航路を上手に使えば、フェリーで大阪から那覇まで行くことも可能。
“志布志港”と“鹿児島市内”を結ぶ、高速シャトルバス「さんふらわあライナー」。
さんふらわあにご乗船のお客様には、無料乗車券を進呈しております。
鹿児島市内から志布志港までお越しの方、志布志港から鹿児島市内はもちろん、
桜島、屋久島・種子島、指宿や霧島へ向かわれる方の移動にも、是非ご利用ください!
(※さんふらわあライナーは事前予約制です。
ご予約の際、フェリーのご予約番号をお伺いしますので、ご予約の際にはご予約番号をお手元にご用意ください。).
https://www.ferry-sunflower.co.jp/route/osaka-shibushi/boarding/shibushi/liner.html
https://www.ferry-sunflower.co.jp/route/osaka-shibushi/time/index.html
https://www.ferry-sunflower.co.jp/lp/hunetoma/walk/index.html
鹿児島那覇航路
http://www.aline-ferry.com/kagoshima/route.html
http://www.aline-ferry.com/untin/kagoshima_new.html
http://www.aline-ferry.com/image/untin/cost_ver2/kagoshima_cos04tver2.pdf?1525680658545
鹿児島那覇航路を上手に使えば、フェリーで大阪から那覇まで行くことも可能。
“志布志港”と“鹿児島市内”を結ぶ、高速シャトルバス「さんふらわあライナー」。
さんふらわあにご乗船のお客様には、無料乗車券を進呈しております。
鹿児島市内から志布志港までお越しの方、志布志港から鹿児島市内はもちろん、
桜島、屋久島・種子島、指宿や霧島へ向かわれる方の移動にも、是非ご利用ください!
(※さんふらわあライナーは事前予約制です。
ご予約の際、フェリーのご予約番号をお伺いしますので、ご予約の際にはご予約番号をお手元にご用意ください。).
https://www.ferry-sunflower.co.jp/route/osaka-shibushi/boarding/shibushi/liner.html
https://www.ferry-sunflower.co.jp/route/osaka-shibushi/time/index.html
https://www.ferry-sunflower.co.jp/lp/hunetoma/walk/index.html
鹿児島那覇航路
http://www.aline-ferry.com/kagoshima/route.html
http://www.aline-ferry.com/untin/kagoshima_new.html
http://www.aline-ferry.com/image/untin/cost_ver2/kagoshima_cos04tver2.pdf?1525680658545
154名無し野電車区
2018/05/07(月) 18:56:45.30ID:DLQi37Ia 岩国〜下関にもラインカラー導入キボンヌ
ついでに山口県内のJR全線にも
ついでに山口県内のJR全線にも
155名無し野電車区
2018/05/07(月) 18:58:11.66ID:DLQi37Ia と書いたが、駅の運賃表ですでに色分けされてるな
じゃあそれを踏まえたラインカラー導入がいいかな
じゃあそれを踏まえたラインカラー導入がいいかな
156名無し野電車区
2018/05/08(火) 09:34:12.44ID://BrciM9 戸田〜富海駅間で発生した倒竹の影響で、現在も徳山〜新山口駅間の運転を見合わせています。
また、運転区間の一部列車に遅れが出ています。(5月8日 08時45分掲載)
また、運転区間の一部列車に遅れが出ています。(5月8日 08時45分掲載)
157名無し野電車区
2018/05/08(火) 09:35:10.93ID://BrciM9 【前回】前回、山陽本線[岩国〜下関]が倒竹で運転を見合わせたのは、
2018/02/12(月)09:00に発生した戸田〜富海駅間の事例で、82分見合わせました。 今年2回目です。
昨年は2回、おととしは2回発生しました。
2018/02/12(月)09:00に発生した戸田〜富海駅間の事例で、82分見合わせました。 今年2回目です。
昨年は2回、おととしは2回発生しました。
158名無し野電車区
2018/05/08(火) 09:35:57.81ID://BrciM9 沿線火災で山陽本線遅れてて、駅案内は9番の山陰が先に発車すると…… ならば乗り換えたら今度は山陰の車掌が山陽本線が先に発車すると
…… 客なめてんの?JR西日本は?
…… 客なめてんの?JR西日本は?
159名無し野電車区
2018/05/08(火) 10:30:16.53ID://BrciM9 クソが… 30分も山陽本線遅れとるなら、何故改札通るとき言わねえんだ(-_-;)
160名無し野電車区
2018/05/08(火) 10:30:45.23ID://BrciM9 <影響線区>[09:42現在]山陽本線(岩国〜下関)一部列車運休・遅延
161名無し野電車区
2018/05/09(水) 00:14:03.71ID:tqiVSLY5 帰宅時間で混んでるのにドア付近に立ってガンとして動かない人がいるのには閉口する。
混んできたら奥に詰めるような気遣いはないのだろうか。
東京の電車はもっと混むけど、それなりに気遣いしあいながら乗ってるように思う。
電車で気遣いできないのは広島人の気質なんだろうか?
混んできたら奥に詰めるような気遣いはないのだろうか。
東京の電車はもっと混むけど、それなりに気遣いしあいながら乗ってるように思う。
電車で気遣いできないのは広島人の気質なんだろうか?
162名無し野電車区
2018/05/09(水) 21:25:47.12ID:537TBzkI 広福は、ここ10年くらいでマナーが良くなった。路線によっては品も良い。
163名無し野電車区
2018/05/10(木) 23:04:49.10ID:HNtKoG40 山口県内の場合、目に付くのは電車の窓の汚れだよなあ。
「お客様のご理解とご協力を強制いたします」キャンペーンで客がいくら頑張っても
こればっかりは客の努力ではどうにもならないことだし。
「お客様のご理解とご協力を強制いたします」キャンペーンで客がいくら頑張っても
こればっかりは客の努力ではどうにもならないことだし。
164名無し野電車区
2018/05/12(土) 21:24:33.20ID:KiZLrOW9 | | / \ . |
| .. .. | / / ̄⌒ ̄\ |
| | / / \ / | |
| . . | | / (・) (・) | |
| .. /⌒ (6 つ | |
| .. ( | / ___ | __|
| .. |− \ \歯/ / /. |
| /`'''`` ̄⌒''''⌒\ |___|
| /′ , \ | . |
| / `i / |  ̄ ̄ ̄|
| i''' ' | ヽ . ̄ ̄ ̄|
| | 丿ヽ,, ''\ |
| / | / ,,-\_丿 . |
| / /_,,,,, __,,, ノ/ | . . |
| / |________ ,,,/ ノ. |
| / ヽ,─^^──'''───''' / / .. |
|/ .| /| / |
| | | ,ノ .| /⌒ ) ... |
| (ヽ、_ _ /*\__ _/./ノ /:::::: .. |
|  ̄//:::::::::::'' ̄:::::://ヽ__/:::::::::: .. |
| ヽヽ____ //::::::::::::::::::::: |
| '─────´-´ |
| .. .. | / / ̄⌒ ̄\ |
| | / / \ / | |
| . . | | / (・) (・) | |
| .. /⌒ (6 つ | |
| .. ( | / ___ | __|
| .. |− \ \歯/ / /. |
| /`'''`` ̄⌒''''⌒\ |___|
| /′ , \ | . |
| / `i / |  ̄ ̄ ̄|
| i''' ' | ヽ . ̄ ̄ ̄|
| | 丿ヽ,, ''\ |
| / | / ,,-\_丿 . |
| / /_,,,,, __,,, ノ/ | . . |
| / |________ ,,,/ ノ. |
| / ヽ,─^^──'''───''' / / .. |
|/ .| /| / |
| | | ,ノ .| /⌒ ) ... |
| (ヽ、_ _ /*\__ _/./ノ /:::::: .. |
|  ̄//:::::::::::'' ̄:::::://ヽ__/:::::::::: .. |
| ヽヽ____ //::::::::::::::::::::: |
| '─────´-´ |
165名無し野電車区
2018/05/14(月) 08:26:06.05ID:nAetIEOU 岩国下関は227系1000番台を投入して都市型ワンマンでいいだろう
166名無し野電車区
2018/05/14(月) 18:20:12.62ID:9BBnDDo6167名無し野電車区
2018/05/16(水) 19:03:12.80ID:5pjH1PEh 半減すると収入が減って維持費だけが余計に嵩むぞ
列車の本数を減らしても(多少増やしても)、コストは大して変わらないからな
列車の本数を減らしても(多少増やしても)、コストは大して変わらないからな
168名無し野電車区
2018/05/17(木) 07:39:25.68ID:lmCAcZHH よく考えたら他社乗り換えの多い駅はそれなりに定期外客の買い物需要も見込めるんだよね
沿線が栄えてなければ尚更
沿線が栄えてなければ尚更
169名無し野電車区
2018/05/18(金) 07:58:28.70ID:4IuiWVJs 2018年05月17日
コンビニATM「バンクタイム」を「ゆうちょATM」へ置き換えます
〜2019年1月以降、順次「ゆうちょATM」に生まれ変わります〜
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2018/pdf/pr180517.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2018/abt_prs_id001325.html
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2018/20180517_02.html
元AM PMとサークルKサンクスのATMがゆうちょになる感じか
コンビニATM「バンクタイム」を「ゆうちょATM」へ置き換えます
〜2019年1月以降、順次「ゆうちょATM」に生まれ変わります〜
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2018/pdf/pr180517.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2018/abt_prs_id001325.html
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2018/20180517_02.html
元AM PMとサークルKサンクスのATMがゆうちょになる感じか
170名無し野電車区
2018/05/19(土) 08:34:51.35ID:9XQPL/2h 広島、今月だけでマツダの試合が4試合中止。
5月に4試合も中止になるのは、最近では相当珍しいのでは?
毎年広島の5月は天候は安定してるはずなのに。
日本で初めて冷凍パン生地製造技術を開発したのが、広島市にあるタカキベーカリー、
そしてその技術を使って販売しているのがリトルマーメイド。
トングを使って、自分でパンを選択できるようにしたのが、リトルマーメイドを含むアンデルセングループです。
今や、いろんなメーカーが冷凍パン製造を行っているんでしょうが、
広島という田舎に、一つの時代を先取りした会社があったことを知っていただけたら嬉しいな。
ヤクルトが鹿児島で主催試合やったのは(しかも2試合)、珍しいと思ったけどな。
松山や静岡は定番だけど。
地方球場のどこで試合したとか、いちいち調べてないから
ひょっとしたら数年前にもやってたのかもしれないが。
巨人がビジターで地方でやるのも最近だよな
それもヤクルトDeNA限定で広島阪神中日は本拠地でしか巨人戦をやらない
夏の甲子園の期間の巨人阪神戦は必ず東京ドームの印象
5月に4試合も中止になるのは、最近では相当珍しいのでは?
毎年広島の5月は天候は安定してるはずなのに。
日本で初めて冷凍パン生地製造技術を開発したのが、広島市にあるタカキベーカリー、
そしてその技術を使って販売しているのがリトルマーメイド。
トングを使って、自分でパンを選択できるようにしたのが、リトルマーメイドを含むアンデルセングループです。
今や、いろんなメーカーが冷凍パン製造を行っているんでしょうが、
広島という田舎に、一つの時代を先取りした会社があったことを知っていただけたら嬉しいな。
ヤクルトが鹿児島で主催試合やったのは(しかも2試合)、珍しいと思ったけどな。
松山や静岡は定番だけど。
地方球場のどこで試合したとか、いちいち調べてないから
ひょっとしたら数年前にもやってたのかもしれないが。
巨人がビジターで地方でやるのも最近だよな
それもヤクルトDeNA限定で広島阪神中日は本拠地でしか巨人戦をやらない
夏の甲子園の期間の巨人阪神戦は必ず東京ドームの印象
171名無し野電車区
2018/05/28(月) 22:32:10.53ID:xDNobX0Q 20日に岩国〜西広島で導入された新保安システム「D-TAS」は
岩国駅構内にも導入されたのか?
岩国駅構内にも導入されたのか?
172名無し野電車区
2018/05/30(水) 19:14:19.73ID:Jg0X1WF9 向洋〜天神川駅間で線路内点検を行った影響で、一部列車に遅れが出ています。(5月30日 18時30分掲載)
173名無し野電車区
2018/05/30(水) 19:17:50.69ID:Jg0X1WF9 向洋〜天神川駅間で線路内点検を行った影響で、一部列車に遅れが出ています。(5月30日 18時30分掲載)
本日の東海道・山陽本線下り快速803T網干行きは、片町線踏切確認によるダイヤ乱れの影響で懐かしの外側線快速が復活したのだが、
京阪神地区の方向別複々線は万が一の場合の柔軟な取扱いが強みでありますな。
山陽線糸崎〜岡山間では水曜運休の列車があります.上下で時間帯が異なり,どちらも1時間,2本の間引きです.
これは保守点検時間の確保が目的で,かつては広島支社エリアでも存在しました.時刻表は要チェックです.
本日の東海道・山陽本線下り快速803T網干行きは、片町線踏切確認によるダイヤ乱れの影響で懐かしの外側線快速が復活したのだが、
京阪神地区の方向別複々線は万が一の場合の柔軟な取扱いが強みでありますな。
山陽線糸崎〜岡山間では水曜運休の列車があります.上下で時間帯が異なり,どちらも1時間,2本の間引きです.
これは保守点検時間の確保が目的で,かつては広島支社エリアでも存在しました.時刻表は要チェックです.
174名無し野電車区
2018/05/30(水) 22:41:45.70ID:Jg0X1WF9 この春先からさらに値上がりが激しくなった気がする。
最近では地元の単一銘柄米は5kg2000円で買えなくなったな。
それどころか特売でも2000円切れるかどうかになってきた。
自県産や九州他県産の米の入荷が少なくなった代わりに、
これまで見たこともない産地や品種の米が入ってくるようになったので
おもしろいと言えばおもしろいんだけど。
最近では地元の単一銘柄米は5kg2000円で買えなくなったな。
それどころか特売でも2000円切れるかどうかになってきた。
自県産や九州他県産の米の入荷が少なくなった代わりに、
これまで見たこともない産地や品種の米が入ってくるようになったので
おもしろいと言えばおもしろいんだけど。
175名無し野電車区
2018/06/04(月) 17:07:43.34ID:rUUo00Y+ JR埴生駅、4月から無人化
https://archive.is/NczuU#selection-327.0-371.91 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://archive.is/NczuU#selection-327.0-371.91 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
176名無し野電車区
2018/06/05(火) 22:02:12.63ID:crOkLKnh JR西、「新快速」区間に有料席 22年度までに導入へ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00476159
JR西日本は在来線「新快速」運転区間を念頭に、有料座席車導入の検討を始めた。運行形態や車両などを詰め、
2022年度までの実現を目指す。鉄道各社は料金収入増も狙えることから、大都市近郊路線で快適に移動できる
有料座席車の導入を加速させている。JR西の新快速は関西エリアの都市間移動に使われ、長距離の乗客も多い。
着席移動のニーズに応えて、サービスの向上につなげる。
JR西は新快速への有料座席車連結または着席型列車の設定を軸に検討を進める。
マリンライナーのグリーン車は特急の代わりの面も大きいよ。
岡山起点だと、高松以外の各方向は全部特急か新幹線あるけど、高松だけは一部を除き特急がない。
しおかぜや南風みたいに本来は高松も特急輸送を基本としたかったが
岡山〜高松の利用者数は結構な数があり、1時間に1〜2本の特急ではさばききれない。
特急増やして対応しようにも宇野線の単線のせいで本数増やせない。
だけど長距離客もいて特急的な利用をしたい客もいる。
その解決案として「グリーン車付き快速(マリンライナー)」になった。
そういう意味では新快速とは事情は違うよ。
さらに補足すると、松山、高知、高松、徳島の輸送を全部特急にすると
普通列車を入れる余地がなくなり、岡山県内輸送に支障がでる。
だから、一番利用者が多く、距離も比較的短い岡山〜高松間の列車を普通列車(快速)にした。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00476159
JR西日本は在来線「新快速」運転区間を念頭に、有料座席車導入の検討を始めた。運行形態や車両などを詰め、
2022年度までの実現を目指す。鉄道各社は料金収入増も狙えることから、大都市近郊路線で快適に移動できる
有料座席車の導入を加速させている。JR西の新快速は関西エリアの都市間移動に使われ、長距離の乗客も多い。
着席移動のニーズに応えて、サービスの向上につなげる。
JR西は新快速への有料座席車連結または着席型列車の設定を軸に検討を進める。
マリンライナーのグリーン車は特急の代わりの面も大きいよ。
岡山起点だと、高松以外の各方向は全部特急か新幹線あるけど、高松だけは一部を除き特急がない。
しおかぜや南風みたいに本来は高松も特急輸送を基本としたかったが
岡山〜高松の利用者数は結構な数があり、1時間に1〜2本の特急ではさばききれない。
特急増やして対応しようにも宇野線の単線のせいで本数増やせない。
だけど長距離客もいて特急的な利用をしたい客もいる。
その解決案として「グリーン車付き快速(マリンライナー)」になった。
そういう意味では新快速とは事情は違うよ。
さらに補足すると、松山、高知、高松、徳島の輸送を全部特急にすると
普通列車を入れる余地がなくなり、岡山県内輸送に支障がでる。
だから、一番利用者が多く、距離も比較的短い岡山〜高松間の列車を普通列車(快速)にした。
177名無し野電車区
2018/06/05(火) 23:29:21.46ID:crOkLKnh 「ムーンライトながら」夏の運転日数が過去最低に。2018年夏の運転日が発表
http://tabiris.com/archives/moonlight2018summer/
http://www.jreast.co.jp/press/2018/20180511.pdf
ながら廃止も秒読みに入ってきた感じだな
夏の甲子園8/5〜21に走らせればいいや、くらいか?
どこぞのローカル線の様に利用者がいなければ一気に廃止だけど、残念ながら利用者はいるので段階的廃止に持ち込むしかない。
今期も運転期間短縮したし、結果、ながら利用者数は毎年少しずつ減っている。
利用者数は減れば廃止しやすいし、車輌が確保できないというのも廃止理由にできる
常に満席でも、運転日が少なくなれば全体の利用者は減ってるってカラクリじゃないのか
ところが廃止のための説明資料には年度毎の利用人員の総数のみが記載されるのな。
太古の昔から統計というのは自分の都合の良い数字をつくるための楽音なんだよ。
ながらに乗るおじさんは底辺だから、他人から見下される、ってことに異常に敏感だよね
http://tabiris.com/archives/moonlight2018summer/
http://www.jreast.co.jp/press/2018/20180511.pdf
ながら廃止も秒読みに入ってきた感じだな
夏の甲子園8/5〜21に走らせればいいや、くらいか?
どこぞのローカル線の様に利用者がいなければ一気に廃止だけど、残念ながら利用者はいるので段階的廃止に持ち込むしかない。
今期も運転期間短縮したし、結果、ながら利用者数は毎年少しずつ減っている。
利用者数は減れば廃止しやすいし、車輌が確保できないというのも廃止理由にできる
常に満席でも、運転日が少なくなれば全体の利用者は減ってるってカラクリじゃないのか
ところが廃止のための説明資料には年度毎の利用人員の総数のみが記載されるのな。
太古の昔から統計というのは自分の都合の良い数字をつくるための楽音なんだよ。
ながらに乗るおじさんは底辺だから、他人から見下される、ってことに異常に敏感だよね
178名無し野電車区
2018/06/06(水) 19:10:09.01ID:kqNSF5KW JR西、新快速など一部在来線で「有料座席車」導入検討
最終更新:6/6(水) 14:57
産経新聞
6/6(水) 8:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000509-san-bus_all&pos=5
JR西日本が、利用客の多い近畿圏の一部在来線で「有料座席車」の導入を検討していることが5日、分かった。
長距離を移動する旅行客やビジネス客の利用を想定しており、運行形態や具体的な区間などを固め、
5年後の春ごろまでの運行開始を目指す。料金収入増や乗客ニーズに応える狙いがあるという。
今年4月にJR西が発表した平成35年3月までを目標とする中期経営計画では、「着座ニーズに応える車両の導入」が課題として明記されている。
同社によると、福井県南部や滋賀県から兵庫県西部までを結ぶ「新快速」などを対象に、有料座席車の導入に向けた検討を始めているという。
追加料金を払うと指定席が利用できる有料座席車をめぐっては、東武鉄道の「TJライナー」(20年)や西武鉄道の「レッドアロー」(25年)など、
通勤ラッシュが厳しい首都圏で導入が先行している。
関西でも、泉北高速鉄道が27年、通勤客らの利便性向上のため、和泉中央−難波間で「泉北ライナー」の運行を開始。
京阪電鉄は昨年8月、淀屋橋−出町柳間の特急電車の一部車両を、全席指定の「プレミアムカー」に変更している。
今後、JR西が有料座席サービスに参入することで、競合する私鉄各社でも導入が加速する可能性がある。
JR西は、「より快適に乗ってもらえるよう、ニーズに合ったサービスの提供に努めたい」としている。
最終更新:6/6(水) 14:57
産経新聞
6/6(水) 8:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000509-san-bus_all&pos=5
JR西日本が、利用客の多い近畿圏の一部在来線で「有料座席車」の導入を検討していることが5日、分かった。
長距離を移動する旅行客やビジネス客の利用を想定しており、運行形態や具体的な区間などを固め、
5年後の春ごろまでの運行開始を目指す。料金収入増や乗客ニーズに応える狙いがあるという。
今年4月にJR西が発表した平成35年3月までを目標とする中期経営計画では、「着座ニーズに応える車両の導入」が課題として明記されている。
同社によると、福井県南部や滋賀県から兵庫県西部までを結ぶ「新快速」などを対象に、有料座席車の導入に向けた検討を始めているという。
追加料金を払うと指定席が利用できる有料座席車をめぐっては、東武鉄道の「TJライナー」(20年)や西武鉄道の「レッドアロー」(25年)など、
通勤ラッシュが厳しい首都圏で導入が先行している。
関西でも、泉北高速鉄道が27年、通勤客らの利便性向上のため、和泉中央−難波間で「泉北ライナー」の運行を開始。
京阪電鉄は昨年8月、淀屋橋−出町柳間の特急電車の一部車両を、全席指定の「プレミアムカー」に変更している。
今後、JR西が有料座席サービスに参入することで、競合する私鉄各社でも導入が加速する可能性がある。
JR西は、「より快適に乗ってもらえるよう、ニーズに合ったサービスの提供に努めたい」としている。
179名無し野電車区
2018/06/06(水) 19:10:38.49ID:kqNSF5KW JR西日本が「新快速」区間に有料席導入へ
6/6(水) 9:49配信
最終更新:6/6(水) 9:49
ニュースイッチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00010002-newswitch-ind&pos=3
22年度までに。鉄道会社のサービス競争激しく
JR西日本は在来線「新快速」運転区間を念頭に、有料座席車導入の検討を始めた。運行形態や車両などを詰め、2022年度までの実現を目指す。
鉄道各社は料金収入増も狙えることから、大都市近郊路線で快適に移動できる有料座席車の導入を加速させている。
JR西の新快速は関西エリアの都市間移動に使われ、長距離の乗客も多い。着席移動のニーズに応えて、サービスの向上につなげる。
JR西は新快速への有料座席車連結または着席型列車の設定を軸に検討を進める。
23年3月期を目標年度とする中期経営計画に、課題として盛り込んだ。新快速は着席移動に配慮して、
転換型クロスシートを採用しているが立ち客も多い状況。
新快速運転区間で特急が併走するのは、大阪―京都間といった一部区間に限られる。
JR西の新快速は、福井県南部や滋賀県から兵庫県西部まで走る普通列車。最大12両編成で平日昼間は1時間に4本運行している。
新幹線と併走するが、京阪神の主要駅に停車して速達性も高く、乗り換え不要なため、長距離利用客も多い。
首都圏では私鉄各社が相次いで、通勤時間帯を中心に着席型列車の設定を進めている。
またJR東日本は23年度末から中央快速線にグリーン車を連結。
これにより、都心から主要5方面へのグリーン車設定が完了する。
関西では17年に京阪電気鉄道が座席指定車「プレミアムカー」や朝の着席型列車「ライナー」を導入。
一方、JR西と京阪神の路線で競合する阪急電鉄は「乗車時間が短く、ニーズが高くない」(杉山健博社長)として導入に否定的な考えだ。
6/6(水) 9:49配信
最終更新:6/6(水) 9:49
ニュースイッチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00010002-newswitch-ind&pos=3
22年度までに。鉄道会社のサービス競争激しく
JR西日本は在来線「新快速」運転区間を念頭に、有料座席車導入の検討を始めた。運行形態や車両などを詰め、2022年度までの実現を目指す。
鉄道各社は料金収入増も狙えることから、大都市近郊路線で快適に移動できる有料座席車の導入を加速させている。
JR西の新快速は関西エリアの都市間移動に使われ、長距離の乗客も多い。着席移動のニーズに応えて、サービスの向上につなげる。
JR西は新快速への有料座席車連結または着席型列車の設定を軸に検討を進める。
23年3月期を目標年度とする中期経営計画に、課題として盛り込んだ。新快速は着席移動に配慮して、
転換型クロスシートを採用しているが立ち客も多い状況。
新快速運転区間で特急が併走するのは、大阪―京都間といった一部区間に限られる。
JR西の新快速は、福井県南部や滋賀県から兵庫県西部まで走る普通列車。最大12両編成で平日昼間は1時間に4本運行している。
新幹線と併走するが、京阪神の主要駅に停車して速達性も高く、乗り換え不要なため、長距離利用客も多い。
首都圏では私鉄各社が相次いで、通勤時間帯を中心に着席型列車の設定を進めている。
またJR東日本は23年度末から中央快速線にグリーン車を連結。
これにより、都心から主要5方面へのグリーン車設定が完了する。
関西では17年に京阪電気鉄道が座席指定車「プレミアムカー」や朝の着席型列車「ライナー」を導入。
一方、JR西と京阪神の路線で競合する阪急電鉄は「乗車時間が短く、ニーズが高くない」(杉山健博社長)として導入に否定的な考えだ。
180名無し野電車区
2018/06/07(木) 00:08:44.88ID:LxyqZT2Z 京阪神地区履歴一覧 発生日 発生時刻 件名
2018年06月06日 18時41分 【関西線】 大雨 列車の遅れ
18時07分 【JR京都線】 架線の確認 列車の遅れ
08時55分 【関西線】 大雨 列車の遅れ
07時28分 【JR京都線】 信号トラブル 列車の遅れ
2018年06月05日 20時08分 【嵯峨野線】 動物と接触 列車の遅れ
2018年06月04日 23時19分 【琵琶湖線】 動物と接触 列車の遅れ
15時06分 【JR京都線】 車両・線路確認 列車の遅れ
11時25分 【奈良線】 沿線火災 運転見合わせ
08時31分 【琵琶湖線】 お客様と接触 運転見合わせ
2018年06月03日 - 【阪和線】 列車の遅れ
10時18分 【嵯峨野線】 沿線火災 運転見合わせ
2018年06月02日 15時46分 【大阪環状線】 線路の確認 列車の遅れ
2018年06月01日 09時58分 【和歌山線】 橋桁に車が接触 運転見合わせ
07時50分 【阪和線】 お客様救護 列車の遅れ
2018年05月31日 07時33分 【嵯峨野線】 車両の確認 列車の遅れ
新快速に指定席連結するって正気?
新快速運用は専用編成化したほうがいいんじゃないの?
それに現行の快速系統が新快速と快速だけの2系統のままではなく、区間新快速あるいは区間快速的な列車があってもいいと思う
特に滋賀県は新快速の停車駅が多すぎる
現行の新快速停車列車駅を快速に置き換え、新快速は京都、山科、大津、草津、野洲、近江八幡、彦根、彦根から先は各駅程度に改めたほうがいい
2018年06月06日 18時41分 【関西線】 大雨 列車の遅れ
18時07分 【JR京都線】 架線の確認 列車の遅れ
08時55分 【関西線】 大雨 列車の遅れ
07時28分 【JR京都線】 信号トラブル 列車の遅れ
2018年06月05日 20時08分 【嵯峨野線】 動物と接触 列車の遅れ
2018年06月04日 23時19分 【琵琶湖線】 動物と接触 列車の遅れ
15時06分 【JR京都線】 車両・線路確認 列車の遅れ
11時25分 【奈良線】 沿線火災 運転見合わせ
08時31分 【琵琶湖線】 お客様と接触 運転見合わせ
2018年06月03日 - 【阪和線】 列車の遅れ
10時18分 【嵯峨野線】 沿線火災 運転見合わせ
2018年06月02日 15時46分 【大阪環状線】 線路の確認 列車の遅れ
2018年06月01日 09時58分 【和歌山線】 橋桁に車が接触 運転見合わせ
07時50分 【阪和線】 お客様救護 列車の遅れ
2018年05月31日 07時33分 【嵯峨野線】 車両の確認 列車の遅れ
新快速に指定席連結するって正気?
新快速運用は専用編成化したほうがいいんじゃないの?
それに現行の快速系統が新快速と快速だけの2系統のままではなく、区間新快速あるいは区間快速的な列車があってもいいと思う
特に滋賀県は新快速の停車駅が多すぎる
現行の新快速停車列車駅を快速に置き換え、新快速は京都、山科、大津、草津、野洲、近江八幡、彦根、彦根から先は各駅程度に改めたほうがいい
181名無し野電車区
2018/06/07(木) 00:45:25.48ID:LxyqZT2Z 朝の6時〜7時までの岩国広島間6両はやめてくれ。昔は8両で丁度良かったのに、6両は朝から劇混み。
182名無し野電車区
2018/06/07(木) 22:59:06.23ID:LSKysO7q JRは崇高な長州人が年1回程度利用するものだから、
良質な衣・食・乗に貢献したまえ。
どうせなら私鉄のように衣・食・住の「住」にも参入しても良いとは思う。
良質な衣・食・乗に貢献したまえ。
どうせなら私鉄のように衣・食・住の「住」にも参入しても良いとは思う。
183名無し野電車区
2018/06/08(金) 15:48:17.06ID:lS6bSAaK 大雨の影響で、三原〜広駅間の一部列車に遅れが出ています。(6月8日 14時10分掲載)
184名無し野電車区
2018/06/08(金) 22:09:44.78ID:AmWtLflK 広ってどんな駅?
185名無し野電車区
2018/06/09(土) 21:52:25.32ID:gPerLZ0p 呉線の広島シティネットワークの終端駅。
広地区は古くからの工業地帯で、黒瀬川対岸の阿賀地区と一体化し、
呉市内では呉市街地の次に人口の多い人口集中地区を形成している。
近年では区画整理や再開発によって地価が上昇傾向にある。
インターをはじめ道路も再整備中。
しかし、山口県内の各市は呉市には負けてはならない。
広地区は古くからの工業地帯で、黒瀬川対岸の阿賀地区と一体化し、
呉市内では呉市街地の次に人口の多い人口集中地区を形成している。
近年では区画整理や再開発によって地価が上昇傾向にある。
インターをはじめ道路も再整備中。
しかし、山口県内の各市は呉市には負けてはならない。
186名無し野電車区
2018/06/10(日) 16:39:55.50ID:jHqXnzPb >>185
ありがとー。工業地帯なら治安悪いの?
ありがとー。工業地帯なら治安悪いの?
187名無し野電車区
2018/06/10(日) 23:04:30.04ID:30D/AbAH お察しのとおり
188名無し野電車区
2018/06/10(日) 23:46:44.57ID:H8qJD03V Asahiの100年ビアホールで出しているという限定缶のビールはうまかったな
Asahiに負けてキリン離れがあったけど、今もキリンは味も迷走してるな
美味しくない生ラガーなんかやめればいいのに
熱処理してる昔の苦いビールが好きなんだよ
若者のビール離れが激しいから苦いビールをやめて、
一番搾り含めエビスなど甘い味のビールに方向が向かってる
それが嫌い
昔ながらの熱処理してるサッポロラガーやキリンクラシックの苦いビールが好き
少し甘いけど熱処理してるハイネケンも好きだが
ちなみにスーパードライは金出して飲むビールじゃない
好きな人もいるのが不思議
俺が飲み会の幹事だったらスーパードライを出す店は選ばない
国産ビールの中では一番嫌い
Asahiに負けてキリン離れがあったけど、今もキリンは味も迷走してるな
美味しくない生ラガーなんかやめればいいのに
熱処理してる昔の苦いビールが好きなんだよ
若者のビール離れが激しいから苦いビールをやめて、
一番搾り含めエビスなど甘い味のビールに方向が向かってる
それが嫌い
昔ながらの熱処理してるサッポロラガーやキリンクラシックの苦いビールが好き
少し甘いけど熱処理してるハイネケンも好きだが
ちなみにスーパードライは金出して飲むビールじゃない
好きな人もいるのが不思議
俺が飲み会の幹事だったらスーパードライを出す店は選ばない
国産ビールの中では一番嫌い
189名無し野電車区
2018/06/11(月) 00:35:45.13ID:indqvHPN >>188
キリンの岡山づくりはどうかな?
キリンの岡山づくりはどうかな?
190名無し野電車区
2018/06/11(月) 01:05:48.90ID:/mUUnodT キリンの岡山づくりは缶はあっても瓶は無い
原材料にコメ(岡山雄町)が入っていて、コクがあるのにすっきりとした味わい。
苦くて重たいクラッシックラガーをすっきりさせた味わい。福岡作りと味わいでは共通点が多い。
原材料にコメ(岡山雄町)が入っていて、コクがあるのにすっきりとした味わい。
苦くて重たいクラッシックラガーをすっきりさせた味わい。福岡作りと味わいでは共通点が多い。
191名無し野電車区
2018/06/13(水) 10:13:17.59ID:FtlxXeYg この区間で面白いのは、岩国発下関行きの普通電車で柳井に19分も停車する便があることかな。
この間貨物列車を2本待避する。
貨物列車に追い抜かされる普通電車ってそうそう無いぞ。
この間貨物列車を2本待避する。
貨物列車に追い抜かされる普通電車ってそうそう無いぞ。
192名無し野電車区
2018/06/13(水) 11:10:51.08ID:n4ZAHeWK 下関発、新下関駅で山陽新幹線接続待ちで無駄に12分停車の3426Mも特異な運行。
193名無し野電車区
2018/06/13(水) 12:13:30.85ID:FtlxXeYg そんなのもあったのか。
下関から長府や小月へ行く人にとっては明らかに無駄な長時間停車だな。
徳山や新山口での長時間停車ならまだわかるが。
下関から長府や小月へ行く人にとっては明らかに無駄な長時間停車だな。
徳山や新山口での長時間停車ならまだわかるが。
194名無し野電車区
2018/06/13(水) 14:30:13.94ID:/gtQZVjW >>193
http://time.jr-odekake.net/cgi-bin/mydia.cgi?MODE=12&FUNC=0&GUID=3abff05f-c9a0-4367-9d1a-89a9cb2babe6&COMPANY_CODE=401&TIDX=10376&TIME=2223
対面式ホーム、ウテシの交代があるわけでもない新下関なのにボケッと12分も停車、
車内の乗客も迷惑だな。
http://time.jr-odekake.net/cgi-bin/mydia.cgi?MODE=12&FUNC=0&GUID=3abff05f-c9a0-4367-9d1a-89a9cb2babe6&COMPANY_CODE=401&TIDX=10376&TIME=2223
対面式ホーム、ウテシの交代があるわけでもない新下関なのにボケッと12分も停車、
車内の乗客も迷惑だな。
195名無し野電車区
2018/06/13(水) 18:41:34.05ID:yZcOqBLu 新山口や下関、宇部小野田にも227運用入れてほしい
山口県西部民はいつまで国鉄ボロに乗り続ければいいんだ?
山口県西部民はいつまで国鉄ボロに乗り続ければいいんだ?
196名無し野電車区
2018/06/13(水) 20:49:39.45ID:A1mosamh 今月に入ってから試運転で新山口に止まっているのを見たから、あと2、3ヶ月したら定期の運用が設定されると予想
197名無し野電車区
2018/06/15(金) 02:25:05.89ID:B7VXw6GE 臨時列車とか走らないのかねぇ…
199名無し野電車区
2018/06/19(火) 14:41:54.30ID:1GWJ2Ovm 大阪府北部を震源とする地震の影響で、姫路〜網干駅間の一部列車に遅れや運休が出ています。(6月19日 11時20分掲載)
200名無し野電車区
2018/06/19(火) 18:10:46.29ID:yym83+3N 岩国13:09発→(岩徳線 徳山行き)→徳山14:26着
徳山14:28発→(山陽本線 新山口行き)→新山口15:10着
この乗り継ぎはオススメ。
徳山14:28発に岩国発・柳井経由で接続できる電車が無いので、
岩国からの利用だと岩徳線も捨てたもんじゃないなと思える。
ちなみに自分は昨日初めてこの乗り継ぎを実践してみた。
徳山14:28発→(山陽本線 新山口行き)→新山口15:10着
この乗り継ぎはオススメ。
徳山14:28発に岩国発・柳井経由で接続できる電車が無いので、
岩国からの利用だと岩徳線も捨てたもんじゃないなと思える。
ちなみに自分は昨日初めてこの乗り継ぎを実践してみた。
201名無し野電車区
2018/06/19(火) 21:15:23.02ID:NIsrRpdj202名無し野電車区
2018/06/19(火) 21:17:45.82ID:NIsrRpdj 岩国13:32→下関16:49で2連なら混雑でトイレに移動するのも厳しいんじゃないかな
3時間トイレ行けないのは辛いので岩徳線経由で行って新山口までにトイレ済ましておくのをやったことがある
3時間トイレ行けないのは辛いので岩徳線経由で行って新山口までにトイレ済ましておくのをやったことがある
203名無し野電車区
2018/06/19(火) 23:40:23.01ID:j42nU1/l キリンビールのクラシックラガーは、岡山、広島、山口、福岡の4県でしか飲めない。
204名無し野電車区
2018/06/20(水) 00:25:22.85ID:PPT3yNn1 山陰の人間だけど115系がこっちで走ってる115系より長いけど、こっちのよりボロボロでびっくりした。
205名無し野電車区
2018/06/20(水) 00:42:52.01ID:cebuBxbL206名無し野電車区
2018/06/20(水) 09:53:09.44ID:M1rdhf6Y 呉線内での大雨の影響で、広島〜岩国駅間の一部列車に遅れが出ています。(6月20日 08時30分掲載)
207名無し野電車区
2018/06/20(水) 09:53:54.62ID:M1rdhf6Y 【山陽本線・呉線】大雨 遅延[09:33更新]呉線では昨日からの大雨のため、徐行運転をしました。
一部の列車に5〜90分の遅延・運休がでています。
山陽本線の一部の列車に5〜30分の遅延がでています。※状況が変わり次第、お知らせします。
https://t.co/NUzgaMX4cd 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
一部の列車に5〜90分の遅延・運休がでています。
山陽本線の一部の列車に5〜30分の遅延がでています。※状況が変わり次第、お知らせします。
https://t.co/NUzgaMX4cd 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
208名無し野電車区
2018/06/20(水) 09:54:29.44ID:M1rdhf6Y <影響線区>[09:33現在]山陽本線(広島〜岩国)一部列車遅延 ・呉線(三原〜広島)一部列車運休・遅延
209名無し野電車区
2018/06/20(水) 09:55:30.74ID:M1rdhf6Y 【山陽本線・呉線】大雨 遅延[09:25更新]呉線では昨日からの大雨のため、徐行運転をしました。
一部の列車に5〜90分の遅延・運休がでています。
山陽本線の広島駅から岩国駅方面行きの一部の列車に5〜30分の遅延、可部線の列車の運休が…
一部の列車に5〜90分の遅延・運休がでています。
山陽本線の広島駅から岩国駅方面行きの一部の列車に5〜30分の遅延、可部線の列車の運休が…
210名無し野電車区
2018/06/20(水) 10:00:47.97ID:M1rdhf6Y 呉線では昨日からの大雨のため、徐行運転をしていました。
このため、一部の列車に5〜90分の遅れや運転取り止めがでています。
また、山陽本線の一部の列車に5〜30分の遅れがでています。
このため、一部の列車に5〜90分の遅れや運転取り止めがでています。
また、山陽本線の一部の列車に5〜30分の遅れがでています。
211名無し野電車区
2018/06/20(水) 15:17:14.81ID:lVQ6vSCM212名無し野電車区
2018/06/22(金) 01:27:13.01ID:v8to+XLf >>203
現在、作っている工場が岡山と福岡しかないからだ。
クラシックラガーが最初に発売されたのは、この4県から始まり、全国展開されたが、
全国的にはスーパードライ、黒ラベルやプレミアムモルツに押されて、売れ行きが悪く、今では、実質地域限定商品になりつつある。
現在、作っている工場が岡山と福岡しかないからだ。
クラシックラガーが最初に発売されたのは、この4県から始まり、全国展開されたが、
全国的にはスーパードライ、黒ラベルやプレミアムモルツに押されて、売れ行きが悪く、今では、実質地域限定商品になりつつある。
213名無し野電車区
2018/06/22(金) 09:22:20.40ID:6xgv/Lay 1日でどこまで行けるかという記事は、たった1つの列車の遅れで出来なくなるリスクがあるのであまりおすすめしません。
読者の皆様が行きたいところに普通列車でのんびりと行くのがこの書籍における本来の旅の姿では?
何はともあれ、人それぞれ楽しいご旅行を。
読者の皆様が行きたいところに普通列車でのんびりと行くのがこの書籍における本来の旅の姿では?
何はともあれ、人それぞれ楽しいご旅行を。
214名無し野電車区
2018/06/22(金) 23:32:38.24ID:Fok5+s0e 18:05頃、JR京都線内で発生した線路内立入の影響で、姫路〜岡山駅間の一部列車に遅れや運休が出ています。(6月22日 22時00分掲載)
215名無し野電車区
2018/06/23(土) 01:39:50.28ID:QMPu8nAq 近畿限定で売ってた「姫路駅名物まねきのえきそば」のカップ麺がエリア外の日清下関工場製造。
滋賀にも工場あるのに
滋賀にも工場あるのに
216名無し野電車区
2018/06/26(火) 10:25:08.09ID:4KFU0jYd 2018年06月26日 07時10分
26日07時07分ころ、地震がありました。
震源地は島根県東部(北緯35.3度 東経133.3度 深さ 20km)
地震の規模はM3.6
この地震による津波の心配はありません。
中国5県の震度は次の通りです。
■広島県
【震度1】庄原市、神石高原町
■鳥取県
【震度2】鳥取日野町、江府町
【震度1】米子市、境港市、日吉津村、大山町、鳥取南部町、伯耆町、日南町、琴浦町
■島根県
【震度2】安来市
【震度1】奥出雲町
■岡山県
【震度1】新見市、真庭市、新庄村
提供:気象庁発表
26日07時07分ころ、地震がありました。
震源地は島根県東部(北緯35.3度 東経133.3度 深さ 20km)
地震の規模はM3.6
この地震による津波の心配はありません。
中国5県の震度は次の通りです。
■広島県
【震度1】庄原市、神石高原町
■鳥取県
【震度2】鳥取日野町、江府町
【震度1】米子市、境港市、日吉津村、大山町、鳥取南部町、伯耆町、日南町、琴浦町
■島根県
【震度2】安来市
【震度1】奥出雲町
■岡山県
【震度1】新見市、真庭市、新庄村
提供:気象庁発表
217名無し野電車区
2018/06/26(火) 14:10:42.59ID:s/vJ/WRC この区間にプチ快速、通勤ライナーとか設定したら便利なのに。
218名無し野電車区
2018/06/26(火) 17:14:00.16ID:5xjiT3+a ゆめタウン廿日市で地震
激しく揺れた
商品棚が横倒し
ガラスが散乱した
激しく揺れた
商品棚が横倒し
ガラスが散乱した
219名無し野電車区
2018/06/26(火) 17:34:22.14ID:MYPOjiWA >>218
廿日市は震度2らしいがそんなにひどいの?
廿日市は震度2らしいがそんなにひどいの?
220名無し野電車区
2018/06/26(火) 17:54:08.78ID:V/lzrViv 結構ひどい地震の揺れだった
ゆめタウン廿日市の二階の連絡橋の
エレベーターが緊急停止
中に入っていた高齢者を
二階の連絡橋の連絡通路から出していた
しばらくは
エレベーターは使えない
ゆめタウン廿日市の二階の連絡橋の
エレベーターが緊急停止
中に入っていた高齢者を
二階の連絡橋の連絡通路から出していた
しばらくは
エレベーターは使えない
221名無し野電車区
2018/06/26(火) 18:36:41.50ID:Ru0TDOJA >>217
新山口〜下関で朝1往復、夕1往復の設定はあってもいいかも
新山口〜下関で朝1往復、夕1往復の設定はあってもいいかも
222名無し野電車区
2018/06/26(火) 20:39:23.65ID:TKAnqqlm 快速は欲しいな
223名無し野電車区
2018/06/26(火) 21:30:18.46ID:Q+sUcqkK (非公式だけれど保守工事によって復活した)厚東行き
既に設定日の6月24日(日)を過ぎてしまっていた。
既に設定日の6月24日(日)を過ぎてしまっていた。
224名無し野電車区
2018/06/27(水) 01:44:21.04ID:WfXIf76W 厚東で今でも折り返しできるのか
確かに中線は残ってるけど信号設備はとっくの昔に停止したものかと思ってた
マジでなんか有用な使い道無いかな?
ここで普通が貨物を待避するとか
確かに中線は残ってるけど信号設備はとっくの昔に停止したものかと思ってた
マジでなんか有用な使い道無いかな?
ここで普通が貨物を待避するとか
225名無し野電車区
2018/06/28(木) 12:23:07.04ID:r3yBcH92 話変わるが田舎では今も公共事業が盛んで、
とても採算に合わないような立派な道路がたくさんある。
なのに、鉄道はどうしてすぐに廃線になるの?
公共性が高い事業だから在来線テコ入れしてくれてもいいのに。
といって、甘やかすとすぐに国鉄時代みたいに親方日の丸になるし、
赤字路線に無限に補助金つぎ込むのも考えものだが、
災害復旧みたいに民間企業では困難なものは国が補助してほしい。
だから日田彦山線を見捨てないで。
日田小倉間最短最安の輸送ルートを活用すれば沿線も活性化する
とても採算に合わないような立派な道路がたくさんある。
なのに、鉄道はどうしてすぐに廃線になるの?
公共性が高い事業だから在来線テコ入れしてくれてもいいのに。
といって、甘やかすとすぐに国鉄時代みたいに親方日の丸になるし、
赤字路線に無限に補助金つぎ込むのも考えものだが、
災害復旧みたいに民間企業では困難なものは国が補助してほしい。
だから日田彦山線を見捨てないで。
日田小倉間最短最安の輸送ルートを活用すれば沿線も活性化する
226名無し野電車区
2018/06/29(金) 00:00:01.20ID:OGz7/PVn >>223
6/4(月)の大道ゆき列車を案内した発車標の写真はいくつかネットに転がってるけど
その厚東ゆきは見当たらない。
大道ゆきは昼間に3本設定されてたから見た人が多いだろうけど
厚東ゆきは日曜の終電だから見た人さえも少ないだろうね。
6/4(月)の大道ゆき列車を案内した発車標の写真はいくつかネットに転がってるけど
その厚東ゆきは見当たらない。
大道ゆきは昼間に3本設定されてたから見た人が多いだろうけど
厚東ゆきは日曜の終電だから見た人さえも少ないだろうね。
227名無し野電車区
2018/06/30(土) 09:49:43.31ID:SFLkeZM7 >>225
山口県は国の補助など待たず美祢線も山口線も山陰本線も鉄道復旧費用を出してるんだぜ
だから数年かかると言われた工事が1年ちょっとで完了し被災箇所は高規格改良されて
同じ規模の災害が来ても破壊されないようになってる
福岡なんて山口よりよほど財政指数も高く、でも金を出して復旧しようともしないのは
地元住民が鉄道に興味なく政治家も票に結びつかないから軽視するという県民性によるもんだ
山口県は国の補助など待たず美祢線も山口線も山陰本線も鉄道復旧費用を出してるんだぜ
だから数年かかると言われた工事が1年ちょっとで完了し被災箇所は高規格改良されて
同じ規模の災害が来ても破壊されないようになってる
福岡なんて山口よりよほど財政指数も高く、でも金を出して復旧しようともしないのは
地元住民が鉄道に興味なく政治家も票に結びつかないから軽視するという県民性によるもんだ
228名無し野電車区
2018/06/30(土) 09:54:08.07ID:SFLkeZM7 と思ったが甚大な被災箇所は大分県下だったか
229名無し野電車区
2018/06/30(土) 17:33:22.26ID:GpyI7eGp 大分県は来月に久大本線が全線復旧するから良い
それよりは熊本県内の豊肥本線が一向に復旧されないのが不思議だ
それよりは熊本県内の豊肥本線が一向に復旧されないのが不思議だ
231名無し野電車区
2018/07/01(日) 14:28:31.26ID:z9FbljBV 富良野〜新得とか日高線とか廃止議論する前に行政ぐるみでまず元の状態に回復しろよ。
災害を口実に廃止を既成事実化するんじゃねえよクソが。
これがまかり通れば八高線程度の赤字線ですらやや強めの台風一回で廃止が可能になるぞ
災害を口実に廃止を既成事実化するんじゃねえよクソが。
これがまかり通れば八高線程度の赤字線ですらやや強めの台風一回で廃止が可能になるぞ
232名無し野電車区
2018/07/01(日) 14:29:05.30ID:z9FbljBV あの三陸鉄道復旧の特別扱いは、不可解。高千穂鉄道は見捨てられた。
地元県知事と中央と、馬があっているかどうかによるのか?
JRは、国鉄時代なら赤字を揶揄されることもなく復旧していたと思う。
国民自身が、国有鉄道、少しニュアンスは違うが国民のものの鉄道という意識はあった。
地元県知事と中央と、馬があっているかどうかによるのか?
JRは、国鉄時代なら赤字を揶揄されることもなく復旧していたと思う。
国民自身が、国有鉄道、少しニュアンスは違うが国民のものの鉄道という意識はあった。
233名無し野電車区
2018/07/01(日) 14:30:03.00ID:z9FbljBV JR各社は災害復旧のスピードが、新幹線・主要幹線に対して、ローカル線の長期放置が露骨化している。
ましてJR北海道は、経営難を縦に・・
ましてJR北海道は、経営難を縦に・・
234名無し野電車区
2018/07/01(日) 14:58:17.03ID:Hfnga4IE 三陸鉄道を特別扱いした為、それ以降の信楽高原鐵道も特別扱いすることに…
もし東日本大震災の後に高千穂だったら、結果は違っていたのかも…
もし東日本大震災の後に高千穂だったら、結果は違っていたのかも…
235名無し野電車区
2018/07/01(日) 15:18:09.84ID:dqcbzbfx 南阿蘇鉄道っていうハンパはローカルセクター会社には国の全面支援が決まったね。
あの路線だけ復活してもな。
あの路線だけ復活してもな。
236名無し野電車区
2018/07/01(日) 16:16:17.89ID:9gyxWHGF >>232
30年前のボロ車両使い続けるぐらい金がない宮崎交通は助かってるよ
30年前のボロ車両使い続けるぐらい金がない宮崎交通は助かってるよ
237名無し野電車区
2018/07/01(日) 20:29:18.81ID:WIGVlAqk >>232
高千穂鉄道は被災以前から廃線の協議が始まろうかというところだったので高千穂町以外
復旧に乗り気じゃなかったんだよ
挙げ句、廃止手続き中の翌年に再び100年に一度の災害で延岡市内で氾濫して、原因に
なった橋梁と駅ホーム、高架が全て撤去されて復活はそこで潰えた。いくらなんでも100年に
一度と言われた災害が二年続いたらモチベーションも下がる。
ただね、ニュースになってないけど錦川鉄道が錦川氾濫で大被害が起きたんだが山口県と
錦川鉄道が協力し国の補助を待たず2週間で復旧し、錦川の護岸や堤防は最新の工法で強化
してるんだぜ。並行してる国道から錦川鉄道の護岸を見たら物々しい強化が見て取れる。
高千穂鉄道は被災以前から廃線の協議が始まろうかというところだったので高千穂町以外
復旧に乗り気じゃなかったんだよ
挙げ句、廃止手続き中の翌年に再び100年に一度の災害で延岡市内で氾濫して、原因に
なった橋梁と駅ホーム、高架が全て撤去されて復活はそこで潰えた。いくらなんでも100年に
一度と言われた災害が二年続いたらモチベーションも下がる。
ただね、ニュースになってないけど錦川鉄道が錦川氾濫で大被害が起きたんだが山口県と
錦川鉄道が協力し国の補助を待たず2週間で復旧し、錦川の護岸や堤防は最新の工法で強化
してるんだぜ。並行してる国道から錦川鉄道の護岸を見たら物々しい強化が見て取れる。
238名無し野電車区
2018/07/02(月) 00:10:21.24ID:725fVs9t 身の丈に合うインフラとは?
全くやってないよね?公共インフラ投資減らし続けてる。
日本は衰退途上国家となってる現実をもっと報道してください。
今こそ国土強靭化を・・安倍ちゃん頼むよ・・
日本の人口は、高度成長期に無計画に増やしすぎたたせいで、これまでが多すぎたのであって、今はむしろ適正化に向かっている。
国としてやるべきことは、人口8000万位を目標にして、それに見合った社会インフラや社会制度の再構築を進めることだ。
それを直視せず、いまだに産めよ増やせよとか言ってる連中は国を滅ぼすよ。
全くやってないよね?公共インフラ投資減らし続けてる。
日本は衰退途上国家となってる現実をもっと報道してください。
今こそ国土強靭化を・・安倍ちゃん頼むよ・・
日本の人口は、高度成長期に無計画に増やしすぎたたせいで、これまでが多すぎたのであって、今はむしろ適正化に向かっている。
国としてやるべきことは、人口8000万位を目標にして、それに見合った社会インフラや社会制度の再構築を進めることだ。
それを直視せず、いまだに産めよ増やせよとか言ってる連中は国を滅ぼすよ。
239名無し野電車区
2018/07/02(月) 01:35:33.54ID:xwKI2huA 人口が増えたら増えたで食料もネック
日本の自給率は現状でも約40%
人口が増えたら自給率は下がる恐れが
人口増加は良いことづくめではない
日本の自給率は現状でも約40%
人口が増えたら自給率は下がる恐れが
人口増加は良いことづくめではない
240名無し野電車区
2018/07/02(月) 19:03:41.17ID:042w/ngi 資源エネルギーの問題も忘れてはいけない
241名無し野電車区
2018/07/02(月) 21:37:08.98ID:bp6EgPy4242名無し野電車区
2018/07/02(月) 23:19:23.62ID:wOptX3cQ 復旧から4年弱で廃線だからな…
復旧させずに代替交通機関に転換が妥当なような…
復旧させずに代替交通機関に転換が妥当なような…
244名無し野電車区
2018/07/04(水) 16:13:16.93ID:BotzoqEo 入野〜白市駅間で発生した倒竹の影響で、河内〜白市駅間の下り線(広島方面行)の運転を見合わせていましたが、
15:51頃、運転を再開しました。
なお、一部列車に遅れが出ています。(7月4日 15時51分掲載)
15:51頃、運転を再開しました。
なお、一部列車に遅れが出ています。(7月4日 15時51分掲載)
245名無し野電車区
2018/07/05(木) 21:28:09.78ID:kY29Fw1Z246名無し野電車区
2018/07/05(木) 22:41:30.71ID:31QB5npL 三江線の災害復旧区間はロングレール?
それから県内で使い回すのはありかな?
それから県内で使い回すのはありかな?
247名無し野電車区
2018/07/06(金) 08:33:51.47ID:OlgjvvWP 大雨の影響で、広島県内のJR各線のダイヤが6日早朝から大幅に乱れている。
JR西日本によると、山陽新幹線が広島―博多間で運転を見合わせている。
午前5時現在、山陽線は三原―白市間で始発から運転を見合わせ、
白市―海田市間では午前9時ごろから大幅に遅れ、昼ごろから運転を取りやめる見込み。
呉線三原―広間、芸備線備後落合―志和口間、福塩線府中―塩町間は運転再開のめどが立っていない。
高速道は山陽道や中国道の一部が通行止めになっている。
JR西日本によると、山陽新幹線が広島―博多間で運転を見合わせている。
午前5時現在、山陽線は三原―白市間で始発から運転を見合わせ、
白市―海田市間では午前9時ごろから大幅に遅れ、昼ごろから運転を取りやめる見込み。
呉線三原―広間、芸備線備後落合―志和口間、福塩線府中―塩町間は運転再開のめどが立っていない。
高速道は山陽道や中国道の一部が通行止めになっている。
248名無し野電車区
2018/07/06(金) 08:36:16.59ID:OlgjvvWP 【路線名:山陽本線[下関〜門司]】
大雨の影響で、運転を見合わせています。 (7月6日8時24分現在)
JR西日本情報
始発から運休
北陸線、湖西線、琵琶湖線、山陽線、
JR神戸線、学研都市線、赤穂線、阪和線、関西空港線、羽衣線、
大和路線、おおさか東線、JR宝塚線、嵯峨野線、奈良線、和歌山線、
万葉まほろば線、草津線、関西線、加古川線、姫新線、播但線 の一部区間又は全区間です。
大雨の影響で、運転を見合わせています。 (7月6日8時24分現在)
JR西日本情報
始発から運休
北陸線、湖西線、琵琶湖線、山陽線、
JR神戸線、学研都市線、赤穂線、阪和線、関西空港線、羽衣線、
大和路線、おおさか東線、JR宝塚線、嵯峨野線、奈良線、和歌山線、
万葉まほろば線、草津線、関西線、加古川線、姫新線、播但線 の一部区間又は全区間です。
249名無し野電車区
2018/07/06(金) 10:00:47.45ID:NqotBO2o >>221
昔あったね
下関発おきの送り込みのキハ181使用の快速、小郡→下関に朝の片道だけ
今時刻表を見てるけど(1992.01)、途中停車駅は宇部・厚狭・小月・新下関
小野田や長府は通過
まあ5分後に(これも懐かしい)厚東発の九州直通の普通があるから、両駅へお越しのお客様は宇部・小月でお乗り換え下さい…ってこてだったんだろな
昔あったね
下関発おきの送り込みのキハ181使用の快速、小郡→下関に朝の片道だけ
今時刻表を見てるけど(1992.01)、途中停車駅は宇部・厚狭・小月・新下関
小野田や長府は通過
まあ5分後に(これも懐かしい)厚東発の九州直通の普通があるから、両駅へお越しのお客様は宇部・小月でお乗り換え下さい…ってこてだったんだろな
250名無し野電車区
2018/07/07(土) 05:49:16.42ID:fl7MMDIr 大雨のとき厚東駅のそばの国道2号は、大いなる河川・厚東川の脇でも平常だったけれど、
広島県内では山陽本線沿いの国道2号は、冠水ないし寸断状態の箇所が少なくないらしい。
広島県内では山陽本線沿いの国道2号は、冠水ないし寸断状態の箇所が少なくないらしい。
251名無し野電車区
2018/07/07(土) 17:42:42.42ID:rgLm8qhD252名無し野電車区
2018/07/08(日) 05:12:55.90ID:dxdaxArU 大雨の影響で、終日、運転を見合わせています。(7月8日 05時00分掲載)
253名無し野電車区
2018/07/08(日) 05:15:23.59ID:dxdaxArU 旦那の会社が中部地方の冷凍の巨大物流倉庫なんだけど、
関西以西方面の出荷分は全てキャンセルになると予想し倉庫内の段取りを決めてたらしいんだけど、
いつもよりだいぶ遅れて来たものの荷物を積んで戻っていったそう。
トラックの運ちゃんも「向こうに着くのは何時になるか全く読めない。
自分の家がどうなってるかもわからない。でも食料品は品薄になるから仕事しないと」と言ってたそうです。
結局旦那は最後のトラックまで待ったため24時間労働してきましたが、被災地のためになればって思いだけで働いてきた、と倒れこむように寝ました。
旦那の会社のように確かに物流は混乱していますが、そこで働く人間も頑張っています。
どうかその精一杯を非難しないでください。
関西以西方面の出荷分は全てキャンセルになると予想し倉庫内の段取りを決めてたらしいんだけど、
いつもよりだいぶ遅れて来たものの荷物を積んで戻っていったそう。
トラックの運ちゃんも「向こうに着くのは何時になるか全く読めない。
自分の家がどうなってるかもわからない。でも食料品は品薄になるから仕事しないと」と言ってたそうです。
結局旦那は最後のトラックまで待ったため24時間労働してきましたが、被災地のためになればって思いだけで働いてきた、と倒れこむように寝ました。
旦那の会社のように確かに物流は混乱していますが、そこで働く人間も頑張っています。
どうかその精一杯を非難しないでください。
254名無し野電車区
2018/07/08(日) 05:34:30.04ID:DwjG2TUX255名無し野電車区
2018/07/08(日) 06:22:37.02ID:dxdaxArU 由比の土砂崩れのときもそうだったが
ほとんど鉄道での迂回は役に立たなかったからな。
311のときの郡山への石油タキ輸送みたいに
本当に緊急性の高いものを除けば、迂回での鉄道輸送は期待できなさそう。
ほとんど鉄道での迂回は役に立たなかったからな。
311のときの郡山への石油タキ輸送みたいに
本当に緊急性の高いものを除けば、迂回での鉄道輸送は期待できなさそう。
256名無し野電車区
2018/07/08(日) 06:23:57.73ID:dxdaxArU 明日7/8から運転再開する線区>
山陽線(新山口駅〜下関駅)
山陰線(益田駅〜幡生駅、長門市駅〜仙崎駅)
※「○○のはなし」は運転を取り止めます
宇部線(新山口駅〜宇部駅)
小野田線(居能駅〜小野田駅、雀田駅〜長門本山駅)
※各線区とも始発列車より運転します
※その他の線区は終日運転をとりやめます
山陽線(新山口駅〜下関駅)
山陰線(益田駅〜幡生駅、長門市駅〜仙崎駅)
※「○○のはなし」は運転を取り止めます
宇部線(新山口駅〜宇部駅)
小野田線(居能駅〜小野田駅、雀田駅〜長門本山駅)
※各線区とも始発列車より運転します
※その他の線区は終日運転をとりやめます
257名無し野電車区
2018/07/08(日) 06:24:42.02ID:dxdaxArU 河内〜本郷の路盤流出の所が一番復旧に時間がかかりそうだな
三原〜白市間はしばらく運休になりそうで
昔の本郷だったら折り返しができたのに本郷民がかわいそうだ
三原〜白市間はしばらく運休になりそうで
昔の本郷だったら折り返しができたのに本郷民がかわいそうだ
258名無し野電車区
2018/07/08(日) 06:28:10.53ID:dxdaxArU この被災具合だとまずは走れるように復旧を目指すんだろうけど
今後同等レベルの災害発生でも耐えられるようにするのかね?
高架化したり別線引いたり、数年じゃ収まらないレベルの大工事が確実だが
今後同等レベルの災害発生でも耐えられるようにするのかね?
高架化したり別線引いたり、数年じゃ収まらないレベルの大工事が確実だが
259名無し野電車区
2018/07/08(日) 06:32:39.90ID:dxdaxArU このスレは平和ですね、めっちゃ過疎ってるけど
260名無し野電車区
2018/07/08(日) 07:00:35.89ID:vFz0jdnn JR山陽本線
https://pbs.twimg.com/media/Dhhw47KU0AAn8vq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dhhw47JU8AED0Vp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhfC-heVAAAIVst.jpg
これって今日中に復旧できますか?
電車乗りたいんですが。
https://pbs.twimg.com/media/Dhhw47KU0AAn8vq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dhhw47JU8AED0Vp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhfC-heVAAAIVst.jpg
これって今日中に復旧できますか?
電車乗りたいんですが。
261名無し野電車区
2018/07/08(日) 10:11:06.24ID:o8VatSPB >>260
これってどの辺?
これってどの辺?
264名無し野電車区
2018/07/08(日) 15:09:32.37ID:v+Uk/lp3 お盆帰省ラッシュ前に復旧可能かどうか。
265名無し野電車区
2018/07/08(日) 15:31:33.28ID:MUIS+NGE 瀬野
名は体を表すってこういうことだよな。
ただ、地名の命名は遥か昔の話だ。
近代・現代の交通上、国家レベルで非常に重要な要所で、
明治の先人が富国強兵政策で投資してきた箇所だ。
ここや並行の志和トンネルが復旧しない限り、山口県をはじめ全国に損害が波及するから
1日でも早く復旧してほしい。
名は体を表すってこういうことだよな。
ただ、地名の命名は遥か昔の話だ。
近代・現代の交通上、国家レベルで非常に重要な要所で、
明治の先人が富国強兵政策で投資してきた箇所だ。
ここや並行の志和トンネルが復旧しない限り、山口県をはじめ全国に損害が波及するから
1日でも早く復旧してほしい。
267名無し野電車区
2018/07/08(日) 17:06:14.51ID:BFP9obnY 青春18シーズンまでには復旧しますか?
この夏九州から関東まで行く予定です。
この夏九州から関東まで行く予定です。
269名無し野電車区
2018/07/08(日) 19:02:42.96ID:xzsySLKb マツダは8日、西日本を中心とした豪雨の影響で操業を取りやめていた本社工場と防府工場の2工場について、10日まで操業を休止することを決めた。
物流の混乱で生産に必要な部品の調達が不確実なためなどとしている。
物流の混乱で生産に必要な部品の調達が不確実なためなどとしている。
270名無し野電車区
2018/07/08(日) 19:05:40.37ID:0loR+Q8p >>267
新幹線乗れよ乞食野郎
新幹線乗れよ乞食野郎
271名無し野電車区
2018/07/08(日) 19:43:54.88ID:voKMbFLt >>267
つ飛行機
つ飛行機
272名無し野電車区
2018/07/08(日) 20:28:02.40ID:KBKcx7sp 三原ー広島間、新幹線による振り替え輸送の開始.
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/07/page_12640.html
<明日(7/9)から運転再開する線区>
山陽線(海田市駅〜岩国駅)
※列車本数が少なくなっており混雑が予想されます
山陽線(徳山駅〜新山口駅)
可部線(横川駅〜あき亀山駅)
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/07/page_12640.html
<明日(7/9)から運転再開する線区>
山陽線(海田市駅〜岩国駅)
※列車本数が少なくなっており混雑が予想されます
山陽線(徳山駅〜新山口駅)
可部線(横川駅〜あき亀山駅)
274名無し野電車区
2018/07/08(日) 21:00:26.71ID:jLpdB4vK 新岩国(岩国)〜徳山も特例にしたら
呉線の沿線住民が「ワシのとこもー」とねだって
収拾がつかなくなるだろうな。
呉線の沿線住民が「ワシのとこもー」とねだって
収拾がつかなくなるだろうな。
275名無し野電車区
2018/07/08(日) 21:02:01.01ID:voKMbFLt 徳山から広島まで通勤するような人は
初めから新幹線使ってるという考えだろう
初めから新幹線使ってるという考えだろう
276名無し野電車区
2018/07/08(日) 21:38:54.58ID:Zgzu7sWI 可部線は路線として横川までってことで、
実際には広島まで行くんよな?
実際には広島まで行くんよな?
277名無し野電車区
2018/07/08(日) 23:07:29.88ID:fXBUySmC278名無し野電車区
2018/07/08(日) 23:33:54.38ID:rC8g091w 貨物輸送が重要だから最優先で山陽本線は復旧工事すると思う。呉線は後回しされそう。
279名無し野電車区
2018/07/09(月) 06:34:08.07ID:CXL4sa+M >貨物輸送が重要だから最優先で山陽本線は復旧工事すると思う
https://i.imgur.com/9OGUppp.jpg
河内付近の惨状ということで投稿された写真だそうですが、どんなに突貫工事をしたとしても
3か月はかかるんじゃないか?
https://i.imgur.com/9OGUppp.jpg
河内付近の惨状ということで投稿された写真だそうですが、どんなに突貫工事をしたとしても
3か月はかかるんじゃないか?
280名無し野電車区
2018/07/09(月) 06:45:04.79ID:r3Zl7d3A 適当なこと言うな
281名無し野電車区
2018/07/09(月) 07:51:29.14ID:CXL4sa+M https://vimeo.com/278859135
山陽本線河内付近 動画がアップされた。
山陽本線河内付近 動画がアップされた。
282名無し野電車区
2018/07/09(月) 08:17:22.19ID:s43kefuC283名無し野電車区
2018/07/09(月) 18:07:19.74ID:YBenDqqc 復旧が長期化したら国交省からゴルァされて新幹線を不通区間だけ乗車券の実とか飲まされることに
284名無し野電車区
2018/07/09(月) 18:51:19.25ID:sAo4A9Qr 線路の路盤直して列車走らせれるぐらいには早いかもしれないけど、
貨物を走らせれる強度にする為に安全を第一として時間かけるのではないかな
貨物を走らせれる強度にする為に安全を第一として時間かけるのではないかな
285名無し野電車区
2018/07/09(月) 19:04:09.37ID:l5Ylrdzy 阪神淡路大震災の六甲路駅は2ヵ月半で復旧して全線開通したぞ
山陽本線や呉線や芸備線や岩徳線や福石線もそれぐらいで復旧しろよ
山陽本線や呉線や芸備線や岩徳線や福石線もそれぐらいで復旧しろよ
286名無し野電車区
2018/07/09(月) 22:04:22.64ID:MVv3ptL7 山陽本線は優先度高いから2週間だと思うわ。
呉線は意外とやばいのかね。
呉線は意外とやばいのかね。
287名無し野電車区
2018/07/09(月) 22:10:04.80ID:vxTI20v4 三原―海田市間は運転再開まで数ヶ月の見通し…
288名無し野電車区
2018/07/09(月) 23:20:22.40ID:3NHxbSTE289名無し野電車区
2018/07/09(月) 23:21:35.51ID:4M6TJXpO 岩徳線は写真見る限り2週間位で復旧しそうだし、岩徳線が復旧しないことには錦川鉄道も
走らせられない(今、森ヶ原信号場あたりも大きく土砂崩れ中)。
呉線は数年前の土砂崩れの長期運休から察して11月まで全線再開は無理かと。
走らせられない(今、森ヶ原信号場あたりも大きく土砂崩れ中)。
呉線は数年前の土砂崩れの長期運休から察して11月まで全線再開は無理かと。
290名無し野電車区
2018/07/10(火) 00:37:11.69ID:3BHSv+PW >>289
なぜに11月?
なぜに11月?
291名無し野電車区
2018/07/10(火) 00:41:15.96ID:nDgUzK3c 山陽線、呉線全線復旧は数ヶ月か
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=446652&comment_sub_id=0&category_id=256
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=446652&comment_sub_id=0&category_id=256
292名無し野電車区
2018/07/10(火) 01:05:29.85ID:SLnI0DZH >>285
あれは悪く言えばその場凌ぎじゃないかな
知ってるとは思うが、崩壊したスラブ・高架を使えるものはリサイクルした
そこが将来再び地震が来ても被害を最小限に留める為に、高架etc.の建造物を一から造り直して復旧が遅れた阪急・阪神と違うところ
また阪神級の地震が来たらあの高架はアウトじゃないかな
今でも毎日新快速が130km/hで飛ばして少しずつ軌道もスラブ・高架本体も痛めてるだろうし
あれは悪く言えばその場凌ぎじゃないかな
知ってるとは思うが、崩壊したスラブ・高架を使えるものはリサイクルした
そこが将来再び地震が来ても被害を最小限に留める為に、高架etc.の建造物を一から造り直して復旧が遅れた阪急・阪神と違うところ
また阪神級の地震が来たらあの高架はアウトじゃないかな
今でも毎日新快速が130km/hで飛ばして少しずつ軌道もスラブ・高架本体も痛めてるだろうし
293名無し野電車区
2018/07/10(火) 01:15:21.80ID:Rni9iv4r 【山陽本線】 大雨 一部運転再開
山陽線では、大雨の影響により上郡駅〜瀬戸駅間・笠岡駅〜三原駅間で運転を見合わせていましたが
本日(7月10日)より上郡駅〜瀬戸駅間で運転を再開します。
このため山陽線では姫路駅・相生駅〜笠岡駅間で運転を行います。
姫路駅・相生駅〜瀬戸駅間では、通勤時間帯は6割、データイムは3割程度運転します。
瀬戸駅〜岡山駅間・岡山駅〜笠岡駅間では、通勤時間帯は概ね6割程度・データイムは5割程度運転します。
※快速サンライナーは運転しません。
※笠岡駅〜三原駅間では終日運転を見合わせます。
《初列車》
○姫路駅〜岡山駅間
【岡山⇒姫路方面】岡山駅6時14分発⇒姫路行き
【姫路⇒岡山方面】姫路駅5時29分発⇒岡山行き
○岡山駅〜笠岡駅間
【岡山⇒笠岡方面】岡山駅5時16分発⇒笠岡行き
【笠岡⇒岡山方面】笠岡駅6時04分発⇒岡山行き
山陽線では、大雨の影響により上郡駅〜瀬戸駅間・笠岡駅〜三原駅間で運転を見合わせていましたが
本日(7月10日)より上郡駅〜瀬戸駅間で運転を再開します。
このため山陽線では姫路駅・相生駅〜笠岡駅間で運転を行います。
姫路駅・相生駅〜瀬戸駅間では、通勤時間帯は6割、データイムは3割程度運転します。
瀬戸駅〜岡山駅間・岡山駅〜笠岡駅間では、通勤時間帯は概ね6割程度・データイムは5割程度運転します。
※快速サンライナーは運転しません。
※笠岡駅〜三原駅間では終日運転を見合わせます。
《初列車》
○姫路駅〜岡山駅間
【岡山⇒姫路方面】岡山駅6時14分発⇒姫路行き
【姫路⇒岡山方面】姫路駅5時29分発⇒岡山行き
○岡山駅〜笠岡駅間
【岡山⇒笠岡方面】岡山駅5時16分発⇒笠岡行き
【笠岡⇒岡山方面】笠岡駅6時04分発⇒岡山行き
294名無し野電車区
2018/07/10(火) 02:03:37.46ID:02iLsq+y 通りすがりのものですが…>>281 の動画を見て
河川・県道・線路(の路盤)が同時に流失するという、最悪の状態。復旧に際して監督官庁の
調整をするだけでも、かなりの時間を割く可能性がある。
まずは水量が元に戻るのを待ち、道路を応急復旧させる。これだけでも最低3週間はかかりそう。
次に土砂崩壊をした斜面を補強する工事と、道路の完全復旧工事、合わせて数か月は必要。
上記の復旧工事が完了して、ようやく線路の復旧工事に取りかかれる。
復旧に使用する重機を設置するスペースが道路しかないため、道路を片側通行にしたり
一時的に河川に張り出す形で道路をう回させる必要性などがあり、それらの調整も必要。
被災した山陽本線は、重量が重い電気機関車がけん引する貨物列車が通過する路線なので、
強固な地盤を再建する必要があり、それが完成してから線路を敷設するという手順となる。
通常の鉄道路線の復旧以上に時間がかかる。
機関車が通らない路線の場合は、応急的な復旧をして現場付近を徐行で通過する手段もあるが
山陽本線の場合は、機関車が通過するため、応急復旧ができない。
復旧は早くても11月末(工期約4か月)。たぶん来年の2月ごろ(工期約6か月)になるのでは。
河川・県道・線路(の路盤)が同時に流失するという、最悪の状態。復旧に際して監督官庁の
調整をするだけでも、かなりの時間を割く可能性がある。
まずは水量が元に戻るのを待ち、道路を応急復旧させる。これだけでも最低3週間はかかりそう。
次に土砂崩壊をした斜面を補強する工事と、道路の完全復旧工事、合わせて数か月は必要。
上記の復旧工事が完了して、ようやく線路の復旧工事に取りかかれる。
復旧に使用する重機を設置するスペースが道路しかないため、道路を片側通行にしたり
一時的に河川に張り出す形で道路をう回させる必要性などがあり、それらの調整も必要。
被災した山陽本線は、重量が重い電気機関車がけん引する貨物列車が通過する路線なので、
強固な地盤を再建する必要があり、それが完成してから線路を敷設するという手順となる。
通常の鉄道路線の復旧以上に時間がかかる。
機関車が通らない路線の場合は、応急的な復旧をして現場付近を徐行で通過する手段もあるが
山陽本線の場合は、機関車が通過するため、応急復旧ができない。
復旧は早くても11月末(工期約4か月)。たぶん来年の2月ごろ(工期約6か月)になるのでは。
295名無し野電車区
2018/07/10(火) 08:09:32.21ID:kOs4kze/ さんざん大雨特別警報と流れてたけどやはり地震とか津波とかに比べて危機感が薄かったのか、
どうしたらいいのか指示が甘かったのか、何かしら自然災害にの予報に鈍感になりつつあったのか
どうしても腑に落ちない点があります。報道もしかり。
岡山県は晴れの国岡山で、本当にあまり雨が降りません。今回のように連続して降り続ける雨は生まれて初めてでした。
そして台風も直接は来ないし、地震も震度5以上の地震を感じたことはありません。
その分、災害に弱く鈍感です。
緊急アラームが鳴り続けても夜中に近くの学校の体育館に行くよりか家の中にいた方が安全というか体育館って
2階とかあまりないのに浸水したらみんな溺れると考えて、行きませんでした。
学校の校舎の2階や3階にという指示、高台にという指示があれば行ったか?と思いますが、
やはり夜中に年寄りや子供を連れて水に飲まれるかもしれないのに外に出ないといけないという危機感がなかったと思います。
実際緊急アラームや放送が流れても家を出ようとは思いませんでした。
本当に自分や自分の家族が死んでてもおかしくなかった。
今回の災害で亡くなられた方々の御冥福をお祈りします。
行政や市町村の対応にも問題があったが、民放各局の情報発信にも大きな問題がある。
のんきな番組を見ていれば、視聴者の危機感が高まらないはず。
河川の情報は国交省のホームページで刻一刻と更新されている。
今回の小田川の状況も水位と危険性は表示されていた。
番組を切り替えて、それらの情報を流し続けていれば、被害にあった高齢者の方でも何か事前に選択肢があったのではないか。
どうしたらいいのか指示が甘かったのか、何かしら自然災害にの予報に鈍感になりつつあったのか
どうしても腑に落ちない点があります。報道もしかり。
岡山県は晴れの国岡山で、本当にあまり雨が降りません。今回のように連続して降り続ける雨は生まれて初めてでした。
そして台風も直接は来ないし、地震も震度5以上の地震を感じたことはありません。
その分、災害に弱く鈍感です。
緊急アラームが鳴り続けても夜中に近くの学校の体育館に行くよりか家の中にいた方が安全というか体育館って
2階とかあまりないのに浸水したらみんな溺れると考えて、行きませんでした。
学校の校舎の2階や3階にという指示、高台にという指示があれば行ったか?と思いますが、
やはり夜中に年寄りや子供を連れて水に飲まれるかもしれないのに外に出ないといけないという危機感がなかったと思います。
実際緊急アラームや放送が流れても家を出ようとは思いませんでした。
本当に自分や自分の家族が死んでてもおかしくなかった。
今回の災害で亡くなられた方々の御冥福をお祈りします。
行政や市町村の対応にも問題があったが、民放各局の情報発信にも大きな問題がある。
のんきな番組を見ていれば、視聴者の危機感が高まらないはず。
河川の情報は国交省のホームページで刻一刻と更新されている。
今回の小田川の状況も水位と危険性は表示されていた。
番組を切り替えて、それらの情報を流し続けていれば、被害にあった高齢者の方でも何か事前に選択肢があったのではないか。
296名無し野電車区
2018/07/10(火) 08:16:46.56ID:kOs4kze/ 瀬野
https://i.imgur.com/1Q8QUVv.jpg
八本松
https://i.imgur.com/HvZKvgV.jpg
広島は県全体でも、平地が少ないからな。
広島市内の広いとも言えない平野部が、路面電車とバスで不便がないなら問題ないけど。
広島の郊外には主に1970年代に山を切り崩して造成された団地が多数ある。
バスセンターから1時間とか1時間半とかかかる遠い場所が多くて団地内に坂が多い。
御多分に洩れず高齢化が進んで、中心部まで遠い、車の運転が困難になるが坂を登るのもキツイという状況になっているようだから、
中心部への回帰も進んでいると思う。
あまり目立った郊外のショッピングモールはないような気がする。
ちなみに広島県全体でみれば、山陽の都市部を除いて、可部線の末端が廃止になったり、
三江線がなくなったり、廃線の噂される木次線があったり、果ては輸送密度ヒトケタの芸備線末端があったりと、過疎化がひどい。
山陽新幹線開通前の昭和40年頃でも東京・関西〜九州の直通需要が多くて、
途中の広島からそんな長距離列車に乗り込むのが大変で、
広島発着の寝台急行や地域間急行・準急を呉線経由で増発したらしい。
広島〜福山には例の瀬野八があって、長距離旅客と貨物で満杯だったそうだ。
上りは補機の走行中解放があったし、下りは補機単行回送があって、線路容量の半分しか使えなかったとか。
https://i.imgur.com/1Q8QUVv.jpg
八本松
https://i.imgur.com/HvZKvgV.jpg
広島は県全体でも、平地が少ないからな。
広島市内の広いとも言えない平野部が、路面電車とバスで不便がないなら問題ないけど。
広島の郊外には主に1970年代に山を切り崩して造成された団地が多数ある。
バスセンターから1時間とか1時間半とかかかる遠い場所が多くて団地内に坂が多い。
御多分に洩れず高齢化が進んで、中心部まで遠い、車の運転が困難になるが坂を登るのもキツイという状況になっているようだから、
中心部への回帰も進んでいると思う。
あまり目立った郊外のショッピングモールはないような気がする。
ちなみに広島県全体でみれば、山陽の都市部を除いて、可部線の末端が廃止になったり、
三江線がなくなったり、廃線の噂される木次線があったり、果ては輸送密度ヒトケタの芸備線末端があったりと、過疎化がひどい。
山陽新幹線開通前の昭和40年頃でも東京・関西〜九州の直通需要が多くて、
途中の広島からそんな長距離列車に乗り込むのが大変で、
広島発着の寝台急行や地域間急行・準急を呉線経由で増発したらしい。
広島〜福山には例の瀬野八があって、長距離旅客と貨物で満杯だったそうだ。
上りは補機の走行中解放があったし、下りは補機単行回送があって、線路容量の半分しか使えなかったとか。
297名無し野電車区
2018/07/10(火) 09:36:11.17ID:kOs4kze/ 赤穂線は今日から通常運転だそうだ。姫路から岡山へ行く人は赤穂線へ
とりあえず代行ルート活用して物資輸送を最優先しないと。
このままでは中国地方の生活成り立たない。
18客とかむしろ制限かけないとダメだわ。
とりあえず代行ルート活用して物資輸送を最優先しないと。
このままでは中国地方の生活成り立たない。
18客とかむしろ制限かけないとダメだわ。
298名無し野電車区
2018/07/10(火) 10:24:41.51ID:Uh89F5Lu http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=446652&comment_sub_id=0&category_id=256
【西日本豪雨】山陽線運転再開まで数カ月(7/10) 2018/7/10
西日本豪雨で不通となっている広島県内のJR山陽線三原―海田市間が、運転再開までに数カ月かかる見通しであることが9日、JR西日本広島支社への取材で分かった。
東広島市内で線路が流失するなど被害が甚大なため。線路と並行する道路も寸断され、当面は代行バスの運行予定もない。
利用者は不便を強いられそうだ。
同支社によると、呉線海田市―広間は再開までに数週間、芸備線三次―下深川間は1年近くかかる見通し。
広島駅を中心とした在来線5方面のうち、3方面が長期にわたり不通となる異常事態となる。
山陽線で最も大きな被害とみられるのは、東広島市河内町の本郷―河内間。沼田川左岸の線路の土台が、線路脇の県道とともに大きくえぐり取られ、レールは宙づりになった。同支社は「不通の長期化は避けられない」とみる。
(続く)
【西日本豪雨】山陽線運転再開まで数カ月(7/10) 2018/7/10
西日本豪雨で不通となっている広島県内のJR山陽線三原―海田市間が、運転再開までに数カ月かかる見通しであることが9日、JR西日本広島支社への取材で分かった。
東広島市内で線路が流失するなど被害が甚大なため。線路と並行する道路も寸断され、当面は代行バスの運行予定もない。
利用者は不便を強いられそうだ。
同支社によると、呉線海田市―広間は再開までに数週間、芸備線三次―下深川間は1年近くかかる見通し。
広島駅を中心とした在来線5方面のうち、3方面が長期にわたり不通となる異常事態となる。
山陽線で最も大きな被害とみられるのは、東広島市河内町の本郷―河内間。沼田川左岸の線路の土台が、線路脇の県道とともに大きくえぐり取られ、レールは宙づりになった。同支社は「不通の長期化は避けられない」とみる。
(続く)
299名無し野電車区
2018/07/10(火) 10:25:03.31ID:Uh89F5Lu 呉線も今回、被害が集中した。坂駅や安浦駅などが水没し、各所で土砂が線路をふさいだ。運転再開には広―海田市で数週間、三原―広間は数カ月かかる。
芸備線は白木山―狩留家間で鉄橋が流失、上深川―中深川間の鉄橋もゆがんだため、これらの区間を含む三次―下深川間は復旧に1年近くかかる。下深川―広島間は、数週間と見込む。
山口県内の山陽線は岩国―徳山間が不通。このうち光―下松間の土砂流入のため、柳井―徳山間は数週間かかる見通し。岩国―柳井間は、再開まで1週間程度かかる。岩徳線も数カ月かかる見通しだ。
芸備線は白木山―狩留家間で鉄橋が流失、上深川―中深川間の鉄橋もゆがんだため、これらの区間を含む三次―下深川間は復旧に1年近くかかる。下深川―広島間は、数週間と見込む。
山口県内の山陽線は岩国―徳山間が不通。このうち光―下松間の土砂流入のため、柳井―徳山間は数週間かかる見通し。岩国―柳井間は、再開まで1週間程度かかる。岩徳線も数カ月かかる見通しだ。
300名無し野電車区
2018/07/10(火) 12:03:22.73ID:a75MrzXN 山陰線に夜行の臨時貨物列車とかの設定は無理?
303名無し野電車区
2018/07/10(火) 12:21:58.45ID:M3zF7wMs 本日の中国新聞
【西日本豪雨】山陽線運転再開まで数カ月
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=446652&comment_sub_id=0&category_id=256
(7/10) 2018/7/10
西日本豪雨で不通となっている広島県内のJR山陽線三原―海田市間が、運転再開までに数カ月かかる見通しであることが
9日、JR西日本広島支社への取材で分かった。
東広島市内で線路が流失するなど被害が甚大なため。線路と並行する道路も寸断され、当面は代行バスの運行予定もない。
利用者は不便を強いられそうだ。
同支社によると、呉線海田市―広間は再開までに数週間、芸備線三次―下深川間は1年近くかかる見通し。
広島駅を中心とした在来線5方面のうち、3方面が長期にわたり不通となる異常事態となる。
山陽線で最も大きな被害とみられるのは、東広島市河内町の本郷―河内間。沼田川左岸の線路の土台が、線路脇の県道とともに大きくえぐり取られ、
レールは宙づりになった。同支社は「不通の長期化は避けられない」とみる。
呉線も今回、被害が集中した。坂駅や安浦駅などが水没し、各所で土砂が線路をふさいだ。
運転再開には広―海田市で数週間、三原―広間は数カ月かかる。
芸備線は白木山―狩留家間で鉄橋が流失、上深川―中深川間の鉄橋もゆがんだため、
これらの区間を含む三次―下深川間は復旧に1年近くかかる。下深川―広島間は、数週間と見込む。
山口県内の山陽線は岩国―徳山間が不通。このうち光―下松間の土砂流入のため、柳井―徳山間は数週間かかる見通し。
岩国―柳井間は、再開まで1週間程度かかる。岩徳線も数カ月かかる見通しだ。
【西日本豪雨】山陽線運転再開まで数カ月
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=446652&comment_sub_id=0&category_id=256
(7/10) 2018/7/10
西日本豪雨で不通となっている広島県内のJR山陽線三原―海田市間が、運転再開までに数カ月かかる見通しであることが
9日、JR西日本広島支社への取材で分かった。
東広島市内で線路が流失するなど被害が甚大なため。線路と並行する道路も寸断され、当面は代行バスの運行予定もない。
利用者は不便を強いられそうだ。
同支社によると、呉線海田市―広間は再開までに数週間、芸備線三次―下深川間は1年近くかかる見通し。
広島駅を中心とした在来線5方面のうち、3方面が長期にわたり不通となる異常事態となる。
山陽線で最も大きな被害とみられるのは、東広島市河内町の本郷―河内間。沼田川左岸の線路の土台が、線路脇の県道とともに大きくえぐり取られ、
レールは宙づりになった。同支社は「不通の長期化は避けられない」とみる。
呉線も今回、被害が集中した。坂駅や安浦駅などが水没し、各所で土砂が線路をふさいだ。
運転再開には広―海田市で数週間、三原―広間は数カ月かかる。
芸備線は白木山―狩留家間で鉄橋が流失、上深川―中深川間の鉄橋もゆがんだため、
これらの区間を含む三次―下深川間は復旧に1年近くかかる。下深川―広島間は、数週間と見込む。
山口県内の山陽線は岩国―徳山間が不通。このうち光―下松間の土砂流入のため、柳井―徳山間は数週間かかる見通し。
岩国―柳井間は、再開まで1週間程度かかる。岩徳線も数カ月かかる見通しだ。
304名無し野電車区
2018/07/10(火) 12:39:47.05ID:8pDsftWZ JR貨物せっかく黒字化したのに大打撃だな。
305名無し野電車区
2018/07/10(火) 12:44:27.33ID:uKPZoJWY >同支社によると、呉線海田市―広間は再開までに数週間、芸備線三次―下深川間は1年近くかかる見通し。
>広島駅を中心とした在来線5方面のうち、3方面が長期にわたり不通となる異常事態となる。
確かに異常事態だな
もはやネットワークの体をなしていない
>広島駅を中心とした在来線5方面のうち、3方面が長期にわたり不通となる異常事態となる。
確かに異常事態だな
もはやネットワークの体をなしていない
306名無し野電車区
2018/07/10(火) 13:46:52.68ID:IyvA5XtU 復旧作業にはロングレール使うの?
307名無し野電車区
2018/07/10(火) 15:00:09.73ID:h/vHh15b 重機が入れる場所と入れない場所の違い。
本来う回路になるはずの呉線まで同時にやられたのは痛いな。
山陰線経由の貨物運行の話はまだない?
本来う回路になるはずの呉線まで同時にやられたのは痛いな。
山陰線経由の貨物運行の話はまだない?
308名無し野電車区
2018/07/10(火) 15:06:27.40ID:148elpgj >>307
>山陰線経由の貨物運行の話はまだない?
山陰は非電化だからな。
東日本大震災(2011)の時の、根岸>郡山 石油輸送(磐越西線経由)で活躍したDD51はもう無理だろ。
(車両手配と運転手手配の点で)
>山陰線経由の貨物運行の話はまだない?
山陰は非電化だからな。
東日本大震災(2011)の時の、根岸>郡山 石油輸送(磐越西線経由)で活躍したDD51はもう無理だろ。
(車両手配と運転手手配の点で)
311名無し野電車区
2018/07/10(火) 19:26:20.67ID:d6Tu4usg 伯備線はどれ位で復旧するんだろうか
312名無し野電車区
2018/07/10(火) 20:40:51.19ID:kknHtD7h >>309
それこそ復旧工事のための工臨で走り回ることになりそうな
それこそ復旧工事のための工臨で走り回ることになりそうな
313名無し野電車区
2018/07/10(火) 20:43:26.13ID:Uh89F5Lu 伯備線 被災状況
倉敷〜清音間 斜面崩壊(複数あり)
総社構内 土砂流入
豪渓〜備中高梁間 踏切器具箱冠水、遮断機冠水
日羽〜美袋間 バラスト流出、防護無線局冠水、信号器具箱冠水
美袋構内 ポイント冠水
備中広瀬変電所冠水
美袋〜備中広瀬間 落石検知線の動作
備中広瀬〜備中高梁間 線路冠水
備中高梁〜木野山間 切取崩壊、倒木、電柱倒壊、土砂流入
木野山〜備中川面間 土砂流入
備中川面〜方谷間 土砂流入
方谷構内 土砂流入
方谷〜井倉間 土砂流入
新見構内 ポイント冠水
備中神代〜足立間 橋脚に大木が引っかかっている
足立構内 土砂流入
足立〜新郷間 土砂流入、のり面崩壊
倉敷〜清音間 斜面崩壊(複数あり)
総社構内 土砂流入
豪渓〜備中高梁間 踏切器具箱冠水、遮断機冠水
日羽〜美袋間 バラスト流出、防護無線局冠水、信号器具箱冠水
美袋構内 ポイント冠水
備中広瀬変電所冠水
美袋〜備中広瀬間 落石検知線の動作
備中広瀬〜備中高梁間 線路冠水
備中高梁〜木野山間 切取崩壊、倒木、電柱倒壊、土砂流入
木野山〜備中川面間 土砂流入
備中川面〜方谷間 土砂流入
方谷構内 土砂流入
方谷〜井倉間 土砂流入
新見構内 ポイント冠水
備中神代〜足立間 橋脚に大木が引っかかっている
足立構内 土砂流入
足立〜新郷間 土砂流入、のり面崩壊
314名無し野電車区
2018/07/10(火) 21:13:26.86ID:mc2brWZV 変電所の冠水って、復旧に地味に時間かかりそうだな
315名無し野電車区
2018/07/10(火) 21:28:56.29ID:d6Tu4usg 山陰へ迂回するのにも時間かかりそうだな
因みに、餘部橋梁を貨物走らせられるんだろうか
初めから考慮せずに作ってるような気がするけど
因みに、餘部橋梁を貨物走らせられるんだろうか
初めから考慮せずに作ってるような気がするけど
317名無し野電車区
2018/07/10(火) 21:53:56.40ID:N+n/BuEl318名無し野電車区
2018/07/10(火) 21:55:57.95ID:d6Tu4usg 伯備線が長期化しそうなら関西から山陰線使えないかとちょっと思ったわけで・・・
まあ伯備線復旧させる方が早そうだが
まあ伯備線復旧させる方が早そうだが
319名無し野電車区
2018/07/10(火) 22:21:06.03ID:a75MrzXN 今後の気象なども復旧に影響するかもしれないので、気象リスクの異なる山陰迂回は有効かもしれない。
国交省からも何らかのフォローがあるかも?
国交省からも何らかのフォローがあるかも?
320名無し野電車区
2018/07/10(火) 22:37:43.94ID:Rqf9nA9v 機関車どうすんの
321名無し野電車区
2018/07/10(火) 22:39:10.40ID:8OrZFy79 蒸気機関車で引っばれ
頑張れ
頑張れ
322名無し野電車区
2018/07/10(火) 22:56:18.09ID:02iLsq+y 東北にある福島放送が制作した番組(下記)を見たが
貨物のう回輸送は、相当ハードルが高いみたいだね。
※東日本大震災による、東北地方への石油燃料の緊急輸送
・線路の復旧
・入線確認(橋梁やレールが、貨物列車の重量に耐えられるかといった、線路の調査)
・ディーゼル機関車の手配
・運転士の確保
希望のレール 被災地へ燃料を
https://www.youtube.com/watch?v=Pqar-4W9V9s
貨物のう回輸送は、相当ハードルが高いみたいだね。
※東日本大震災による、東北地方への石油燃料の緊急輸送
・線路の復旧
・入線確認(橋梁やレールが、貨物列車の重量に耐えられるかといった、線路の調査)
・ディーゼル機関車の手配
・運転士の確保
希望のレール 被災地へ燃料を
https://www.youtube.com/watch?v=Pqar-4W9V9s
323名無し野電車区
2018/07/10(火) 23:40:32.90ID:p4GpWqTE ディーゼル機関車がないならキヤ143でと思ったが空気ブレーキジャンパーがないのか
324名無し野電車区
2018/07/10(火) 23:44:14.75ID:h/vHh15b >>332
それは普段貨物が通らない線区を無理やり走らせようとしたからでしょ。
それは普段貨物が通らない線区を無理やり走らせようとしたからでしょ。
325名無し野電車区
2018/07/11(水) 00:02:47.38ID:OO31CFof >>324
現在も日常的に貨物列車が走行している路線があれば、そこをう回路で走行すれば
問題は少ないが、それが無いために大変な状況となっている。
かつては貨物列車が走っていた路線でも、現在では不可能な事例は十分想定される。
例えば、関西本線の加茂〜亀山間に貨物列車を走らせるのは、現在の路線状況では
ほぼ間違いなく不可能だと言ってもよいだろう。
現在も日常的に貨物列車が走行している路線があれば、そこをう回路で走行すれば
問題は少ないが、それが無いために大変な状況となっている。
かつては貨物列車が走っていた路線でも、現在では不可能な事例は十分想定される。
例えば、関西本線の加茂〜亀山間に貨物列車を走らせるのは、現在の路線状況では
ほぼ間違いなく不可能だと言ってもよいだろう。
326名無し野電車区
2018/07/11(水) 00:29:43.19ID:3ZbxvsgR 錦川鉄道がとうとう「しばらく復旧できません」宣言
森ヶ原信号場合流後の岩徳線区間も土砂崩れしてて、自社だけではどうにもならんことになったらしい。
森ヶ原信号場合流後の岩徳線区間も土砂崩れしてて、自社だけではどうにもならんことになったらしい。
327名無し野電車区
2018/07/11(水) 00:37:27.46ID:zECwZgjR DD51 DE10を操縦できる人はOBも含めてどれぐらいいるのだろう?
328名無し野電車区
2018/07/11(水) 00:51:52.48ID:dclObSFr >>326
国や自治体の補助が無ければ高千穂みたいにそのまま終了の可能性もあるな
国や自治体の補助が無ければ高千穂みたいにそのまま終了の可能性もあるな
329名無し野電車区
2018/07/11(水) 01:09:08.81ID:afAC8osc 国鉄時代に比べると行き違い設備がかなり撤去されてたりするからなぁ
貨物走らせようとしてもロクにスジ引けないよ
あと駅構内の有効長も国鉄時代より短くなってそう
貨物走らせようとしてもロクにスジ引けないよ
あと駅構内の有効長も国鉄時代より短くなってそう
330名無し野電車区
2018/07/11(水) 01:33:53.96ID:P3tw3VKy 昔は良かったね
331名無し野電車区
2018/07/11(水) 01:34:00.02ID:dclObSFr 港湾で荷役出来るとこなら船舶に、あとはトラック輸送に割り振るんじゃね?
332名無し野電車区
2018/07/11(水) 01:50:00.22ID:aHMzKY+O みんな知っていると思うけど、DD51の出力は2200PS(約1600kW)で
EF210の1時間定格(3390kW)の半分程度。しかも山口県の山陰本線、
山口線には1000分の25の急勾配区間がある(瀬野八は22.6‰)。勾配
区間を重連にしても500トン(コンテナ10両)がせいぜいだろう…。
しかも要所要所に臨時の乗務員基地を設置しなければならないし。
仮に旅客会社からDD51を10両くらい融通してもらえ、DL機関士を
数十人確保できるとしてもせいぜい九州-関西で1日1往復だろう。
そんなことするよりコンテナ船探したほうがましじゃないかと思える
レベル。
EF210の1時間定格(3390kW)の半分程度。しかも山口県の山陰本線、
山口線には1000分の25の急勾配区間がある(瀬野八は22.6‰)。勾配
区間を重連にしても500トン(コンテナ10両)がせいぜいだろう…。
しかも要所要所に臨時の乗務員基地を設置しなければならないし。
仮に旅客会社からDD51を10両くらい融通してもらえ、DL機関士を
数十人確保できるとしてもせいぜい九州-関西で1日1往復だろう。
そんなことするよりコンテナ船探したほうがましじゃないかと思える
レベル。
333名無し野電車区
2018/07/11(水) 01:55:38.39ID:ieZb8P+A なんとなくだけど普通旅客も最終的に救済されそうな気がするが
数週間はともかく数か月だと社会的に支障が出過ぎる
数週間はともかく数か月だと社会的に支障が出過ぎる
334名無し野電車区
2018/07/11(水) 01:56:34.93ID:ieZb8P+A あ、新幹線振替ね。たぶん専用列車や専用レーン、前後区間の特別改札とかそういう方向でやるんでは
335名無し野電車区
2018/07/11(水) 02:04:25.68ID:dclObSFr336名無し野電車区
2018/07/11(水) 06:46:01.48ID:28VnM7wd 188号の土砂崩れどの位復旧してるの?
337名無し野電車区
2018/07/11(水) 10:16:52.55ID:BFf1ZJF1 11日午前7時50分ごろ、福山市瀬戸町地頭分のため池で、堤防に亀裂が入っていると、ため池の管理者から市に連絡があった。
市職員が現場を確認したところ、亀裂部分から水が漏れ出していた。
市は、ため池が決壊する恐れがあるとして同日午前8時41分、ため池近くの熊野町高下地区に避難指示を出した。約20世帯。
市職員が現場を確認したところ、亀裂部分から水が漏れ出していた。
市は、ため池が決壊する恐れがあるとして同日午前8時41分、ため池近くの熊野町高下地区に避難指示を出した。約20世帯。
338名無し野電車区
2018/07/11(水) 10:19:15.20ID:BFf1ZJF1 11日午前7時50分ごろ、福山市瀬戸町地頭分のため池で、堤防に亀裂が入っていると、ため池の管理者から市に連絡があった。
市職員が現場を確認したところ、亀裂部分から水が漏れ出していた。
市は、ため池が決壊する恐れがあるとして同日午前8時41分、ため池近くの熊野町高下地区に避難指示を出した。約20世帯。
福山市では,災害の危険が高まったことから,8時41分に避難指示(緊急)を発令しました。
熊野町の高下にある小池が決壊の恐れがある状況が確認されました。
地域住民は直ちに高い場所に避難してください。
8:52 - 2018年7月11日
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/bosai/123654.html
http://twitter.com/cityfukuyama/status/1016832635866247168
市職員が現場を確認したところ、亀裂部分から水が漏れ出していた。
市は、ため池が決壊する恐れがあるとして同日午前8時41分、ため池近くの熊野町高下地区に避難指示を出した。約20世帯。
福山市では,災害の危険が高まったことから,8時41分に避難指示(緊急)を発令しました。
熊野町の高下にある小池が決壊の恐れがある状況が確認されました。
地域住民は直ちに高い場所に避難してください。
8:52 - 2018年7月11日
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/bosai/123654.html
http://twitter.com/cityfukuyama/status/1016832635866247168
339名無し野電車区
2018/07/11(水) 12:38:33.65ID:pt/98TuQ340名無し野電車区
2018/07/11(水) 12:49:54.02ID:zECwZgjR 例えば電車やSLの移動とか、船舶やトラックではちょっと…という貨物を選別して設定するとか。
341名無し野電車区
2018/07/11(水) 13:04:21.31ID:Y5qNA7NC ちょい質問
三原〜糸崎間は電車走ってんの?走ってないの?
海田市〜三原だったり海田市〜糸崎だったりとサイトで違ってて意味不明でいる
18きっぷで東京まで行くつもりでながらの指定席券も取ってんだが
広島(東広島)〜三原まで新幹線使えば良いのかそれとも
広島(東広島)〜福山(新尾道)までになるのかよー分からん
三原〜糸崎間は電車走ってんの?走ってないの?
海田市〜三原だったり海田市〜糸崎だったりとサイトで違ってて意味不明でいる
18きっぷで東京まで行くつもりでながらの指定席券も取ってんだが
広島(東広島)〜三原まで新幹線使えば良いのかそれとも
広島(東広島)〜福山(新尾道)までになるのかよー分からん
342名無し野電車区
2018/07/11(水) 13:04:46.96ID:EcJnG3/Q だから、新幹線1両借り切り宅配便車両の誕生です。
343名無し野電車区
2018/07/11(水) 13:39:07.83ID:OZEgYy0/345名無し野電車区
2018/07/11(水) 15:00:36.59ID:pt/98TuQ >>328
清流線内での被災箇所が多くなければ、なんとか補助金を得て復旧させるんじゃないかな?
一応新幹線に連絡できる駅もあるんだし(新幹線側では全く清流線への乗り換えアナウンスが無いが)。
全線岩国市内だから、岩国市がどれだけ復旧に積極的かで決まる
清流線内での被災箇所が多くなければ、なんとか補助金を得て復旧させるんじゃないかな?
一応新幹線に連絡できる駅もあるんだし(新幹線側では全く清流線への乗り換えアナウンスが無いが)。
全線岩国市内だから、岩国市がどれだけ復旧に積極的かで決まる
346名無し野電車区
2018/07/11(水) 21:25:53.71ID:3ZbxvsgR347名無し野電車区
2018/07/11(水) 21:59:00.35ID:evX/p9rW 三原〜広島や岩国〜徳山は2ルートあるのにどちらもダメになるとは
348名無し野電車区
2018/07/11(水) 22:27:13.21ID:Vs8OYzhX350名無し野電車区
2018/07/11(水) 22:56:33.08ID:RmyolurJ JR西日本、9路線で長期運転見合わせ=豪雨で再開まで1カ月以上
JR西日本は11日、西日本豪雨で線路が流失するなど大きな被害を受け、
9路線10区間で運転再開までに1カ月以上を要す見通しとなったと発表した。
調査結果により、さらに対象区間が増える可能性もある。9路線10区間は次の通り。
山陽線(三原駅−海田市駅)▽同線(柳井駅−徳山駅)
▽姫新線(上月駅−新見駅)
▽津山線(野々口駅−牧山駅)
▽伯備線(豪渓駅−上石見駅)
▽芸備線(新見駅−下深川駅)
▽福塩線(府中駅−塩町駅)
▽因美線(津山駅−智頭駅)
▽呉線(三原駅−海田市駅)
▽岩徳線(岩国駅−櫛ケ浜駅)。
(2018/07/11-17:59)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018071101002
JR西日本は11日、西日本豪雨で線路が流失するなど大きな被害を受け、
9路線10区間で運転再開までに1カ月以上を要す見通しとなったと発表した。
調査結果により、さらに対象区間が増える可能性もある。9路線10区間は次の通り。
山陽線(三原駅−海田市駅)▽同線(柳井駅−徳山駅)
▽姫新線(上月駅−新見駅)
▽津山線(野々口駅−牧山駅)
▽伯備線(豪渓駅−上石見駅)
▽芸備線(新見駅−下深川駅)
▽福塩線(府中駅−塩町駅)
▽因美線(津山駅−智頭駅)
▽呉線(三原駅−海田市駅)
▽岩徳線(岩国駅−櫛ケ浜駅)。
(2018/07/11-17:59)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018071101002
351名無し野電車区
2018/07/11(水) 23:00:01.83ID:RmyolurJ 「平成30年7月豪雨」にともなう長期間の運転見合わせについて
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/07/page_12665.html
このたびの「平成30年7月豪雨」の影響でお亡くなりになられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様方にお見舞いを申し上げます。
また、多くの線区で運転見合わせが発生しており、ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます。
当社鉄道施設の被害状況は現在、係員による巡回に加えて、道路が寸断されている箇所では空撮などで、迅速な把握に努めております。
詳細は調査中ですが、すでに「橋桁流出」「土砂流入」「盛土流出」「斜面崩壊」「土砂堆積」など、
甚大かつ広範囲にわたる被害が出ていることが明らかになりつつあります。
これらを踏まえまして、運転見合わせが特に1カ月以上の長期間に及ぶと想定しているのは、以下の線区となります。
なお、今後の調査状況により、線区が増える場合もあります。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/07/page_12665.html
このたびの「平成30年7月豪雨」の影響でお亡くなりになられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様方にお見舞いを申し上げます。
また、多くの線区で運転見合わせが発生しており、ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます。
当社鉄道施設の被害状況は現在、係員による巡回に加えて、道路が寸断されている箇所では空撮などで、迅速な把握に努めております。
詳細は調査中ですが、すでに「橋桁流出」「土砂流入」「盛土流出」「斜面崩壊」「土砂堆積」など、
甚大かつ広範囲にわたる被害が出ていることが明らかになりつつあります。
これらを踏まえまして、運転見合わせが特に1カ月以上の長期間に及ぶと想定しているのは、以下の線区となります。
なお、今後の調査状況により、線区が増える場合もあります。
352名無し野電車区
2018/07/11(水) 23:06:49.09ID:RmyolurJ 「平成30年7月豪雨」にともなう長期間の運転見合わせについて
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/07/page_12665.html
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180711_01_7gatu.pdf
このたびの「平成30年7月豪雨」の影響でお亡くなりになられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様方にお見舞いを申し上げます。
また、多くの線区で運転見合わせが発生しており、ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます。
当社鉄道施設の被害状況は現在、係員による巡回に加えて、道路が寸断されている箇所では空撮などで、迅速な把握に努めております。
詳細は調査中ですが、すでに「橋桁流出」「土砂流入」「盛土流出」「斜面崩壊」「土砂堆積」など、
甚大かつ広範囲にわたる被害が出ていることが明らかになりつつあります。
これらを踏まえまして、運転見合わせが特に1カ月以上の長期間に及ぶと想定しているのは、以下の線区となります。
なお、今後の調査状況により、線区が増える場合もあります。
この夏は、18キッパーのみのヲタはあきらめよう。
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180711_00_7gatu.pdf
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/07/page_12665.html
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180711_01_7gatu.pdf
このたびの「平成30年7月豪雨」の影響でお亡くなりになられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様方にお見舞いを申し上げます。
また、多くの線区で運転見合わせが発生しており、ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます。
当社鉄道施設の被害状況は現在、係員による巡回に加えて、道路が寸断されている箇所では空撮などで、迅速な把握に努めております。
詳細は調査中ですが、すでに「橋桁流出」「土砂流入」「盛土流出」「斜面崩壊」「土砂堆積」など、
甚大かつ広範囲にわたる被害が出ていることが明らかになりつつあります。
これらを踏まえまして、運転見合わせが特に1カ月以上の長期間に及ぶと想定しているのは、以下の線区となります。
なお、今後の調査状況により、線区が増える場合もあります。
この夏は、18キッパーのみのヲタはあきらめよう。
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180711_00_7gatu.pdf
353名無し野電車区
2018/07/11(水) 23:16:26.70ID:P3tw3VKy 詰んだよね
354名無し野電車区
2018/07/11(水) 23:53:58.15ID:Rglwg6oW 北海道の新得辺りのような感じになりそう
もうどこからどう手をつけたらいいか
一箇所だったらリソースを全力で投下すればさっさと復旧の目処がつくだろうけど、今回は場所も多ければ被害内容も酷すぎ
もうどこからどう手をつけたらいいか
一箇所だったらリソースを全力で投下すればさっさと復旧の目処がつくだろうけど、今回は場所も多ければ被害内容も酷すぎ
355名無し野電車区
2018/07/12(木) 00:47:22.81ID:aMOOzJjY 日頃からイライラの貯まることばっかりやってるから余計にストレスたまる
356名無し野電車区
2018/07/12(木) 00:55:46.55ID:zzJqNmdv かなりヤバイですね?
JR貨物はかなり打撃はうけそうだし、
夏休み青春18きっぷを使って九州、若しくは山口から近畿方面へ旅行することが出来なくなる。
何よりもこの区間の路線を利用しているお客さんは大変ですよ。交通手段がほとんど無いんで。
それよりも1日でもはやく復旧出来ればいいですね?
JR貨物はかなり打撃はうけそうだし、
夏休み青春18きっぷを使って九州、若しくは山口から近畿方面へ旅行することが出来なくなる。
何よりもこの区間の路線を利用しているお客さんは大変ですよ。交通手段がほとんど無いんで。
それよりも1日でもはやく復旧出来ればいいですね?
358名無し野電車区
2018/07/12(木) 09:06:00.80ID:R2eT6fYu >>356
特に芸備線・呉線・岩徳線で通勤通学する人には打撃が大きいね
特に芸備線・呉線・岩徳線で通勤通学する人には打撃が大きいね
359名無し野電車区
2018/07/12(木) 10:50:59.42ID:SCVjY1VC360名無し野電車区
2018/07/12(木) 12:09:58.67ID:mPJ/Gnik361名無し野電車区
2018/07/12(木) 12:47:26.26ID:Cgy4O6gl >>352
最悪10月の三連休(丁度「鉄道の日記念乗り放題パス」の時期)まで影響長引く覚悟はしといた方がよさげだな…
最悪10月の三連休(丁度「鉄道の日記念乗り放題パス」の時期)まで影響長引く覚悟はしといた方がよさげだな…
362名無し野電車区
2018/07/12(木) 12:48:04.67ID:1EhAPulG 府中市は12日午前9時55分ごろ、同市用土町の「奥田池」に決壊の恐れがあるとして、
近くの住民約60世帯に避難指示を出した。
同市によると、池の管理者が同日朝の見回りで、水位が高いのを確認したという。
亀裂など損傷は見つかっていない。
近くの住民約60世帯に避難指示を出した。
同市によると、池の管理者が同日朝の見回りで、水位が高いのを確認したという。
亀裂など損傷は見つかっていない。
363名無し野電車区
2018/07/12(木) 13:04:56.44ID:1EhAPulG 死者は178人、安否不明者は62人、、。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180712-00396198-fnn-soci
広範囲の未曾有の災害だがあまりにも犠牲者が多すぎる。
もっと何とかならなかったのか?。
道路の復旧は国や自治体が面倒見てくれるのに、鉄道の復旧は鉄道会社に任せっぱなしってなんか納得いかないよな。
山陽本線なんて物流の大動脈なんだからJR西任せじゃくて国を上げて復旧を進めて欲しいところなんだけど。
これしかし、復旧費用は半端無い金額になるね
一箇所崩落しただけでも物入りな土木工事になるのに一体何箇所あるんだよ
一部のローカル区間はしばらく放置のうえで自治体にご相談になるんだろうが、それを退けても大変だ
逸失利益も計り知れない
山陽本線や呉線は全力で復旧するだろうけど
大赤字の芸備線の閑散区間なんて復旧しようとしたら株主から猛反発されそうだし
復旧も一筋縄ではいかないんじゃないだろうか?
東の只見線みたいに復旧か廃線かで何年も地元と話し合いみたいな事になるのかな。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180712-00396198-fnn-soci
広範囲の未曾有の災害だがあまりにも犠牲者が多すぎる。
もっと何とかならなかったのか?。
道路の復旧は国や自治体が面倒見てくれるのに、鉄道の復旧は鉄道会社に任せっぱなしってなんか納得いかないよな。
山陽本線なんて物流の大動脈なんだからJR西任せじゃくて国を上げて復旧を進めて欲しいところなんだけど。
これしかし、復旧費用は半端無い金額になるね
一箇所崩落しただけでも物入りな土木工事になるのに一体何箇所あるんだよ
一部のローカル区間はしばらく放置のうえで自治体にご相談になるんだろうが、それを退けても大変だ
逸失利益も計り知れない
山陽本線や呉線は全力で復旧するだろうけど
大赤字の芸備線の閑散区間なんて復旧しようとしたら株主から猛反発されそうだし
復旧も一筋縄ではいかないんじゃないだろうか?
東の只見線みたいに復旧か廃線かで何年も地元と話し合いみたいな事になるのかな。
364名無し野電車区
2018/07/12(木) 16:23:22.37ID:5rIDriyX 只見線の場合
@バス転換: 6.5往復/日のバス運行,バスの運行費用は全額JR東日本持ち(自治体負担なし)
A鉄道復旧: 工事費用数の3分の2(約54億円)+上下分離に伴う鉄道設備の維持管理費2.1億円/年を自治体が負担
どっち?
って言ったら
沿線7自治体にさらに会津地方全体の自治体合計17自治体満場一致でAを選択
年間1000万円以上出しても鉄道残したいって
@バス転換: 6.5往復/日のバス運行,バスの運行費用は全額JR東日本持ち(自治体負担なし)
A鉄道復旧: 工事費用数の3分の2(約54億円)+上下分離に伴う鉄道設備の維持管理費2.1億円/年を自治体が負担
どっち?
って言ったら
沿線7自治体にさらに会津地方全体の自治体合計17自治体満場一致でAを選択
年間1000万円以上出しても鉄道残したいって
365名無し野電車区
2018/07/12(木) 16:37:26.28ID:WybT+Nsd なんか大雨の予報が出ると廃止したい路線の鉄橋のボルトを抜くイメージ
366名無し野電車区
2018/07/12(木) 17:00:50.60ID:OxtVY88D 芸備線の広島市内区間でそれやったらダメだろう…
367名無し野電車区
2018/07/12(木) 17:56:10.06ID:+ZPyO5f9 18きっぱーが近畿方面行きたいなら山口線・山陰線経由で行ける
368名無し野電車区
2018/07/12(木) 18:17:38.42ID:vv1hGVI2 下関発京都行の客車型普通列車の復活か
369名無し野電車区
2018/07/12(木) 19:22:24.09ID:5UgYZ+bt370名無し野電車区
2018/07/12(木) 19:27:38.15ID:+ZPyO5f9 嫌なら徳山から三原までワープするしかないね
三原〜笠岡はもうすぐ復旧する
三原〜笠岡はもうすぐ復旧する
371名無し野電車区
2018/07/12(木) 19:52:41.13ID:uwQ4NcTF372名無し野電車区
2018/07/12(木) 20:24:28.10ID:n+Tx37fn 今回の件でこの板に来たんだがワープって板特有のネラーワード?
どうも新幹線等の有料手段をワープと称してるみたいだが・・・
どうも新幹線等の有料手段をワープと称してるみたいだが・・・
373名無し野電車区
2018/07/12(木) 20:31:38.91ID:DB+0x/N8 2ch用語かどうかはわからないが、新幹線と在来線が並行している区間で、
在来線にずっと乗っていても行ける区間を、新幹線を使って所要時間を短縮することをワープというみたいね
今回の被災区間ではないが、岡山〜相生・姫路などは、在来線の直通電車の本数が少なめなので効果が高い
在来線にずっと乗っていても行ける区間を、新幹線を使って所要時間を短縮することをワープというみたいね
今回の被災区間ではないが、岡山〜相生・姫路などは、在来線の直通電車の本数が少なめなので効果が高い
375名無し野電車区
2018/07/12(木) 20:51:39.35ID:DB+0x/N8 2018年7月12日19時55分
西日本豪雨でJR山陽線が寸断され運休が続いているJR貨物が、山陰線などを走る「迂回(うかい)輸送」の検討を始めた。
阪神大震災があった1995年以来となる。
運休区間は現在、山陽線の倉敷(岡山県倉敷市)―新南陽(山口県周南市)、予讃線の宇多津(香川県宇多津町)―松山(松山市)など。
とくに山陽線は九州と全国をつなぐ「大動脈」で全国の貨物輸送の3分の1にあたる1日約3万トンを輸送している。
運搬しているのも、宅配便や農産物、自動車部品などさまざまだ。
完全復旧には数カ月かかるとみられており、12日には、トラックと船を使った代行輸送を始めた。だが、輸送できる量は通常時の1割にとどまる。
貨物列車の迂回輸送は、東日本大震災や阪神大震災の時も実施された。
阪神大震災では神戸線が不通になり、福知山線から山陰線、播但(ばんたん)線を通って姫路に抜けるルートが使われた。
今回は、鳥取、島根、山口県を通って九州に向かうルートを検討する。
だが、準備には時間がかかりそうだ。まず山陰線はほとんど電化されていないため、一部でしか使っていないディーゼル機関車が必要だ。
また、山陰線のほとんどの区間は貨物列車が初めて走るため、線路が重さに耐えられるかどうか検証する必要もある。
実際の運行の前には、運転士の訓練も必要だ。
実現したとしても山陰線は単線なので、山陽線ほどの輸送量は確保できない。
山陽線の不通が長引けばくらしや経済活動に大きな影響が及ぶ。(中島嘉克)
https://www.asahi.com/articles/ASL7D5RLXL7DPLFA00Z.html
西日本豪雨でJR山陽線が寸断され運休が続いているJR貨物が、山陰線などを走る「迂回(うかい)輸送」の検討を始めた。
阪神大震災があった1995年以来となる。
運休区間は現在、山陽線の倉敷(岡山県倉敷市)―新南陽(山口県周南市)、予讃線の宇多津(香川県宇多津町)―松山(松山市)など。
とくに山陽線は九州と全国をつなぐ「大動脈」で全国の貨物輸送の3分の1にあたる1日約3万トンを輸送している。
運搬しているのも、宅配便や農産物、自動車部品などさまざまだ。
完全復旧には数カ月かかるとみられており、12日には、トラックと船を使った代行輸送を始めた。だが、輸送できる量は通常時の1割にとどまる。
貨物列車の迂回輸送は、東日本大震災や阪神大震災の時も実施された。
阪神大震災では神戸線が不通になり、福知山線から山陰線、播但(ばんたん)線を通って姫路に抜けるルートが使われた。
今回は、鳥取、島根、山口県を通って九州に向かうルートを検討する。
だが、準備には時間がかかりそうだ。まず山陰線はほとんど電化されていないため、一部でしか使っていないディーゼル機関車が必要だ。
また、山陰線のほとんどの区間は貨物列車が初めて走るため、線路が重さに耐えられるかどうか検証する必要もある。
実際の運行の前には、運転士の訓練も必要だ。
実現したとしても山陰線は単線なので、山陽線ほどの輸送量は確保できない。
山陽線の不通が長引けばくらしや経済活動に大きな影響が及ぶ。(中島嘉克)
https://www.asahi.com/articles/ASL7D5RLXL7DPLFA00Z.html
377名無し野電車区
2018/07/12(木) 22:06:30.73ID:jeZ7GIr4 >>375
ちなみに阪神大震災のときの迂回輸送を調べてみたんだけど、
伯備・山陰・福知山経由で3往復(うちコンテナ2往復)、
播但・山陰経由で1往復(特殊な貨物)だったみたい。
コンテナ列車の輸送量は1日片道18両(コンテナ90個)。
今回迂回があるとしても、せいぜい2往復(迂回距離が長いから)
ではないだろうか。
ちなみにソースはこれ。
95年3月、財団法人運輸経済研究センター編
「災害に強い交通基盤整備のあり方に関する調査研究報告書」
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/book/13-82-1/html/pdf/86-106.pdf
(URLは神戸大学震災文庫)
ちなみに阪神大震災のときの迂回輸送を調べてみたんだけど、
伯備・山陰・福知山経由で3往復(うちコンテナ2往復)、
播但・山陰経由で1往復(特殊な貨物)だったみたい。
コンテナ列車の輸送量は1日片道18両(コンテナ90個)。
今回迂回があるとしても、せいぜい2往復(迂回距離が長いから)
ではないだろうか。
ちなみにソースはこれ。
95年3月、財団法人運輸経済研究センター編
「災害に強い交通基盤整備のあり方に関する調査研究報告書」
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/book/13-82-1/html/pdf/86-106.pdf
(URLは神戸大学震災文庫)
381名無し野電車区
2018/07/12(木) 23:28:48.97ID:GUyHlPDJ382名無し野電車区
2018/07/12(木) 23:30:22.63ID:cYqHeOjA 山陰貨物は無理だろ
伯備線が生きてれば、まだ分からなかったが・・・
伯備線が生きてれば、まだ分からなかったが・・・
383名無し野電車区
2018/07/12(木) 23:53:00.50ID:GUyHlPDJ >>382
JR貨物が、そうとう切羽詰まっているのだろう。
不通区間と被災状況が、阪神淡路大震災よりも深刻。
阪神淡路大震災で、JR神戸線(東海道本線)の六甲道駅付近にある高架橋が大きく損傷したが、
地中の基礎部分の損傷が軽微だった。落下した橋りょうのジャッキアップと、橋脚の損傷した部分を
切断して新しく継ぎ足すなど、かなりの突貫工事で復旧作業を実施。
東海道本線は、震災発生から74日後に、運転を再開させている。
JR東海道線、74日ぶり開通 大震災被害から復旧
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/sinsai/01/199504/0005487871.shtml
JR貨物が、そうとう切羽詰まっているのだろう。
不通区間と被災状況が、阪神淡路大震災よりも深刻。
阪神淡路大震災で、JR神戸線(東海道本線)の六甲道駅付近にある高架橋が大きく損傷したが、
地中の基礎部分の損傷が軽微だった。落下した橋りょうのジャッキアップと、橋脚の損傷した部分を
切断して新しく継ぎ足すなど、かなりの突貫工事で復旧作業を実施。
東海道本線は、震災発生から74日後に、運転を再開させている。
JR東海道線、74日ぶり開通 大震災被害から復旧
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/sinsai/01/199504/0005487871.shtml
384名無し野電車区
2018/07/13(金) 00:02:50.77ID:mlBZyD76 岩国〜徳山は数週間後には復旧してるだろうし
笠原〜三原はあと数日で復旧する
問題は三原〜海田市が数ヵ月かかるって事だ
呉線も駄目っぽいし
笠原〜三原はあと数日で復旧する
問題は三原〜海田市が数ヵ月かかるって事だ
呉線も駄目っぽいし
385名無し野電車区
2018/07/13(金) 00:18:23.85ID:vk1gftj6 何にも対応策考えてません〜じゃ顧客やマスゴミに叩かれるだろうから一応迂回検討はしてますよというパフォーマンスじゃないの?
387名無し野電車区
2018/07/13(金) 01:31:15.84ID:+A0jwJht388名無し野電車区
2018/07/13(金) 05:00:14.89ID:9OzYScru389名無し野電車区
2018/07/13(金) 05:58:49.54ID:vx59QmEt JR貨物が
JR西日本負担金額の半額を負担すべきだ。
JR西日本負担金額の半額を負担すべきだ。
390名無し野電車区
2018/07/13(金) 07:27:00.58ID:jb1WahZO >>383
東海道本線 富士川橋梁の流失の時には、生き残った上り線の単線運用で75日間しのいだ。今回の河内駅近く沼田川氾濫
による流失は、両方とも宙づりなので大問題なんだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B7%9D%E6%A9%8B
東海道本線の鉄橋。富士駅 - 富士川駅間にある。単線並列で、下り線はトラス橋(9連、橋長571m)、上り線はプレートガーダー橋。
1982年(昭和57年)8月2日の台風10号による富士川の増水で、下り線の橋脚中央部が倒壊し、75日間不通となった(同年10月15日復旧)。
復旧までの間は暫定ダイヤを組んだ上で富士川駅と富士駅の間を単線一閉塞とすることで列車の運行を継続する手段が取られた。
東海道本線 富士川橋梁の流失の時には、生き残った上り線の単線運用で75日間しのいだ。今回の河内駅近く沼田川氾濫
による流失は、両方とも宙づりなので大問題なんだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B7%9D%E6%A9%8B
東海道本線の鉄橋。富士駅 - 富士川駅間にある。単線並列で、下り線はトラス橋(9連、橋長571m)、上り線はプレートガーダー橋。
1982年(昭和57年)8月2日の台風10号による富士川の増水で、下り線の橋脚中央部が倒壊し、75日間不通となった(同年10月15日復旧)。
復旧までの間は暫定ダイヤを組んだ上で富士川駅と富士駅の間を単線一閉塞とすることで列車の運行を継続する手段が取られた。
391名無し野電車区
2018/07/13(金) 08:30:45.65ID:Xm5aQjRW 【山陽本線】 自然災害による点検 運転状況 04時20分更新
山陽線では、7月5日からの大雨による線路設備等の点検に伴う
運転状況は、次の通りです。
【本数を減らして運転する区間】
○姫路駅・相生駅〜岡山駅間
○岡山駅〜笠岡駅間
※通勤時間帯は、概ね6割程度、日中は5割程度の本数で運転します。
※快速サンライナーは運転しません。
【終日運転を見合わせる区間】
○笠岡駅〜三原駅間
※現在のところ運転を見合わせている区間で、
代行輸送の計画はありません。
※三原駅〜海田市駅間についても運転を見合わせています。
【今後1週間程度で運転再開を予定する区間】
7月14日
○笠岡駅〜福山駅間
7月18日
○福山駅〜三原駅間
※運転計画は変わる場合がありますので、
今後の情報にご注意ください。
影響線区
山陽本線相生 から 笠岡 まで 一部列車運休
笠岡 から 三原 まで 運転見合わせ
山陽線では、7月5日からの大雨による線路設備等の点検に伴う
運転状況は、次の通りです。
【本数を減らして運転する区間】
○姫路駅・相生駅〜岡山駅間
○岡山駅〜笠岡駅間
※通勤時間帯は、概ね6割程度、日中は5割程度の本数で運転します。
※快速サンライナーは運転しません。
【終日運転を見合わせる区間】
○笠岡駅〜三原駅間
※現在のところ運転を見合わせている区間で、
代行輸送の計画はありません。
※三原駅〜海田市駅間についても運転を見合わせています。
【今後1週間程度で運転再開を予定する区間】
7月14日
○笠岡駅〜福山駅間
7月18日
○福山駅〜三原駅間
※運転計画は変わる場合がありますので、
今後の情報にご注意ください。
影響線区
山陽本線相生 から 笠岡 まで 一部列車運休
笠岡 から 三原 まで 運転見合わせ
392名無し野電車区
2018/07/13(金) 11:36:53.09ID:icMeK8xl393名無し野電車区
2018/07/13(金) 12:43:54.72ID:2eCaGH3R チチヤスやアヲハタ、身近な商品にも影響 広島に工場
最終更新:7/9(月) 16:06
朝日新聞デジタル
7/9(月) 12:49配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000040-asahi-soci
広島には、全国各地や関西に出荷される製品も多く、交通の停滞が出荷を妨げている。
ヨーグルトなどの乳製品を製造販売しているチチヤス(広島県廿日市市)は、名古屋以西の地域にヨーグルトなどを供給している
本社工場(同)の生産設備に被害はなかったが、中国道など最寄りの高速道路が通行止めになった影響で8日まで、
関西方面のスーパーなどへの配送に影響が出た。
徐々に高速道の通行可能地域が広がっているため、「出荷準備はできているため、徐々に通常通りの配送に戻る見込み」(担当者)だ。
今のところ、店舗の商品が品薄になったなどの報告は入っていないという。
ベーカリー大手のアンデルセングループ(広島市)は、傘下のタカキベーカリーの広島や岡山の工場に大きな被害はなかった。
ただ、交通網が滞っているため、スーパーやコンビニへの納品に影響が出始めている。
ジャム大手のアヲハタ(広島県竹原市)は10日まで、竹原市内にあるジャム工場の生産を停止する。
工場に大きな被害はないが、道路の通行止めなどにより従業員が出社できなかったり、複数の従業員の自宅が被災したりしているため。
最終更新:7/9(月) 16:06
朝日新聞デジタル
7/9(月) 12:49配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000040-asahi-soci
広島には、全国各地や関西に出荷される製品も多く、交通の停滞が出荷を妨げている。
ヨーグルトなどの乳製品を製造販売しているチチヤス(広島県廿日市市)は、名古屋以西の地域にヨーグルトなどを供給している
本社工場(同)の生産設備に被害はなかったが、中国道など最寄りの高速道路が通行止めになった影響で8日まで、
関西方面のスーパーなどへの配送に影響が出た。
徐々に高速道の通行可能地域が広がっているため、「出荷準備はできているため、徐々に通常通りの配送に戻る見込み」(担当者)だ。
今のところ、店舗の商品が品薄になったなどの報告は入っていないという。
ベーカリー大手のアンデルセングループ(広島市)は、傘下のタカキベーカリーの広島や岡山の工場に大きな被害はなかった。
ただ、交通網が滞っているため、スーパーやコンビニへの納品に影響が出始めている。
ジャム大手のアヲハタ(広島県竹原市)は10日まで、竹原市内にあるジャム工場の生産を停止する。
工場に大きな被害はないが、道路の通行止めなどにより従業員が出社できなかったり、複数の従業員の自宅が被災したりしているため。
395名無し野電車区
2018/07/13(金) 13:09:15.40ID:3A7aAwRs397名無し野電車区
2018/07/13(金) 14:56:19.13ID:jcHjDO2V 霞が関のお偉いさんは災害の日に宴会だったようだね
398名無し野電車区
2018/07/13(金) 15:03:42.05ID:MnNd2bKx どっちかと言うと永田町じゃないか?
しかし、平和ボケだよなあ
日本のインフラの脆弱さを露呈させて
テロリストに知恵付けているようなもの
しかし、平和ボケだよなあ
日本のインフラの脆弱さを露呈させて
テロリストに知恵付けているようなもの
399名無し野電車区
2018/07/13(金) 15:23:35.32ID:RZi6PcSZ リスク管理が出来ないってことで、またJR貨物使う荷主減っちゃうかもね。
せっかく線路網あっても、代替がまるで出来ないんじゃ存続する意味ないかもな
せっかく線路網あっても、代替がまるで出来ないんじゃ存続する意味ないかもな
400名無し野電車区
2018/07/13(金) 15:49:03.52ID:0K7gEIxk 「軽量貨物列車」としてリバイバルだいせんや特別なトワイライトエクスプレスみたいな感じで走らせたらいいのです。
列車全体の重量も軽くなりますからDE10でもイケるかも?これなら全国から保留車とかかき集めて、愛知のDD51も石油が閑散期ですから…
列車全体の重量も軽くなりますからDE10でもイケるかも?これなら全国から保留車とかかき集めて、愛知のDD51も石油が閑散期ですから…
401名無し野電車区
2018/07/13(金) 16:04:04.00ID:ewa8svnd かつての荷物(郵便)車みたいね
402名無し野電車区
2018/07/13(金) 18:24:07.54ID:RovtvxJ6 よそのスレに書き込んだ内容なので簡潔に書くが、
JR西日本に、廃車解体直前の103系がある。積載できる荷物は限られるだろうが、
4扉ロングシートの103系に荷物を積み込めるだけ積み込み、機関車でけん引して
山陰本線を走る。
JR西日本に、廃車解体直前の103系がある。積載できる荷物は限られるだろうが、
4扉ロングシートの103系に荷物を積み込めるだけ積み込み、機関車でけん引して
山陰本線を走る。
403名無し野電車区
2018/07/13(金) 19:39:40.72ID:lcFVyLSl404名無し野電車区
2018/07/13(金) 21:23:05.40ID:vk1gftj6 今のところアカヒしかソース無いから記者の希望入ってるんじゃね
災害の日宴会ったって広島は先月末からずっと雨だったんだが
叩いてるのがレンホーと汚沢な時点でお察し
災害の日宴会ったって広島は先月末からずっと雨だったんだが
叩いてるのがレンホーと汚沢な時点でお察し
405名無し野電車区
2018/07/14(土) 00:21:51.88ID:z1UlRZ3m 山陰線は単線非電化なのでかなり本数が減りそう
406名無し野電車区
2018/07/14(土) 03:52:12.88ID:gkGCs8Po どこから山陰に入っていく気なんだろう?
京都からかそれとも福知山線経由か
機関車の付け替え考えると福知山線経由かな
京都からかそれとも福知山線経由か
機関車の付け替え考えると福知山線経由かな
407名無し野電車区
2018/07/14(土) 05:32:28.63ID:0bf/4U5Z408名無し野電車区
2018/07/14(土) 08:06:00.13ID:L6ULpoUT 山陽道 豪雨による通行止め すべて解除
2018年7月14日 7時18分
豪雨災害の影響で通行止めが続いていた、
山陽自動車道の広島インターチェンジと河内インターチェンジの間の区間は、
14日 午前6時に 通行止めが解除されました。
これで山陽自動車道の通行止めはすべて解除されました。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180714/k10011533051000.html
https://ihighway.jp/pc/map/map.html?area_id=area_07
「平成30年7月豪雨」の影響により、
山陽本線岩国駅〜徳山駅間で運転を取りやめていましたが、
7月17日(火)より、山陽本線
岩国駅〜柳井駅間で列車の運転を再開します。これにあわせ、
柳井駅〜徳山駅間では、バス代行輸送を実施します。
※岩国駅〜徳山駅間で行っている新幹線による代替輸送は継続します。
※7月17日(火)より、
白市駅〜西高屋駅〜東広島駅、
八本松駅〜寺家駅〜東広島駅
の連絡バスの運行区間を追加いたします。
http://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html#00239410
2018年7月14日 7時18分
豪雨災害の影響で通行止めが続いていた、
山陽自動車道の広島インターチェンジと河内インターチェンジの間の区間は、
14日 午前6時に 通行止めが解除されました。
これで山陽自動車道の通行止めはすべて解除されました。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180714/k10011533051000.html
https://ihighway.jp/pc/map/map.html?area_id=area_07
「平成30年7月豪雨」の影響により、
山陽本線岩国駅〜徳山駅間で運転を取りやめていましたが、
7月17日(火)より、山陽本線
岩国駅〜柳井駅間で列車の運転を再開します。これにあわせ、
柳井駅〜徳山駅間では、バス代行輸送を実施します。
※岩国駅〜徳山駅間で行っている新幹線による代替輸送は継続します。
※7月17日(火)より、
白市駅〜西高屋駅〜東広島駅、
八本松駅〜寺家駅〜東広島駅
の連絡バスの運行区間を追加いたします。
http://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html#00239410
409名無し野電車区
2018/07/14(土) 10:01:12.71ID:V13dBvWQ 福山広島で高速バスのローズライナー使用
410名無し野電車区
2018/07/14(土) 11:50:33.83ID:E4spWVtf >>398
平和ボケ 戦争ボケより ずっとまし
平和ボケ 戦争ボケより ずっとまし
412名無し野電車区
2018/07/14(土) 19:22:42.75ID:7VQVtnXU413名無し野電車区
2018/07/14(土) 23:07:05.16ID:rTNtco7w 呉線もやられてるのが痛いね。
非常用経路の意味がない。
山陽線と新幹線がやられて、迂回路として呉線を超快速がバンバん走るとかそういう展開になれば萌えるのに。
非常用経路の意味がない。
山陽線と新幹線がやられて、迂回路として呉線を超快速がバンバん走るとかそういう展開になれば萌えるのに。
414名無し野電車区
2018/07/14(土) 23:19:50.76ID:BoDxURj6 もう諦めるしかない
415名無し野電車区
2018/07/14(土) 23:35:20.05ID:B3odLlGe ほんと岩徳線も山陽線の並行してる部分と同時に長期不通になってるの痛すぎる
416名無し野電車区
2018/07/14(土) 23:57:47.04ID:rTNtco7w 概ね復旧したので広島空港スレもブックマーク外すかな
417名無し野電車区
2018/07/14(土) 23:59:22.74ID:rTNtco7w ここ広島空港スレじゃなかった。
418名無し野電車区
2018/07/15(日) 03:11:01.51ID:d9NXeQdy 【山陽本線】(広島地区)平成30年7月豪雨に伴う 運転見合わせ[01:48更新]
山陽本線(広島地区)では先日の豪雨の影響で、本日(7/15)も終日、糸崎〜海田市間で運転を見合わせます。
山陽本線は動いてないですが、新幹線は動いているので、新幹線なら行けるだろうという判断でしょうね。
しかし、新幹線に人が殺到しているであろうという予測は会社に無いようですね。
そもそも新幹線駅までも混雑しているというのに。
「山陽線のJR貨物」が止まったから「宮城県、山形県、福島県、茨城県、千葉県、東京都多摩地区、神奈川県、山梨県、静岡県」の
「九州・沖縄宛て」が受付できないってのは、
普段どういう形で流通がリンクしてたんだろうかと気になる。
なんで青森、岩手、秋田、群馬、栃木はセーフなんだろ?
現在、山陽本線が止まっている区間は静岡で例えると、どのくらいかな?と。 静岡→沼津間くらいの間で長期不通になっている。
ちなみに、在来線の駅から、新幹線の駅までは、静鉄で言えば、新静岡駅から草薙駅くらいの距離。 新幹線で代替え輸送しているとは言え不便。
山陽本線(広島地区)では先日の豪雨の影響で、本日(7/15)も終日、糸崎〜海田市間で運転を見合わせます。
山陽本線は動いてないですが、新幹線は動いているので、新幹線なら行けるだろうという判断でしょうね。
しかし、新幹線に人が殺到しているであろうという予測は会社に無いようですね。
そもそも新幹線駅までも混雑しているというのに。
「山陽線のJR貨物」が止まったから「宮城県、山形県、福島県、茨城県、千葉県、東京都多摩地区、神奈川県、山梨県、静岡県」の
「九州・沖縄宛て」が受付できないってのは、
普段どういう形で流通がリンクしてたんだろうかと気になる。
なんで青森、岩手、秋田、群馬、栃木はセーフなんだろ?
現在、山陽本線が止まっている区間は静岡で例えると、どのくらいかな?と。 静岡→沼津間くらいの間で長期不通になっている。
ちなみに、在来線の駅から、新幹線の駅までは、静鉄で言えば、新静岡駅から草薙駅くらいの距離。 新幹線で代替え輸送しているとは言え不便。
419名無し野電車区
2018/07/15(日) 03:45:10.40ID:d9NXeQdy 瀬野駅は線路上に川が流れたような状態に
http://pbs.twimg.com/media/DiBGFAeUYAEC2x3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DiBGFAeUYAIRjLs.jpg
柳井〜徳山の代行バスの時刻出たけど、便によっては2時間かかるんだとさ。高速バスなら広島に着いてるわ。
岩国〜徳山の高速道経由の速達便設定しないと地元からクレーム来るぞこれ、
お盆とかどうするんだ?徳山発車時点で4両座席が全て埋まった状態になることもあるのに。
http://pbs.twimg.com/media/DiBGFAeUYAEC2x3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DiBGFAeUYAIRjLs.jpg
柳井〜徳山の代行バスの時刻出たけど、便によっては2時間かかるんだとさ。高速バスなら広島に着いてるわ。
岩国〜徳山の高速道経由の速達便設定しないと地元からクレーム来るぞこれ、
お盆とかどうするんだ?徳山発車時点で4両座席が全て埋まった状態になることもあるのに。
420名無し野電車区
2018/07/15(日) 08:55:09.07ID:QLoCvGhB421名無し野電車区
2018/07/15(日) 14:30:18.39ID:S9VahKnc423名無し野電車区
2018/07/15(日) 14:55:08.06ID:w0D+ogAw424名無し野電車区
2018/07/15(日) 23:30:45.62ID:vFx4i668 暫定ダイヤ、岩国〜柳井間は2編成で運用可能なダイヤ。今N編成が岩国に2編成、由宇駅上り本線に1編成が留置されているので、これら
を2編成運用、1編成予備で回すのだろう。運用する2編成はともに柳井滞泊となりそう。
を2編成運用、1編成予備で回すのだろう。運用する2編成はともに柳井滞泊となりそう。
425名無し野電車区
2018/07/16(月) 01:27:25.34ID:Fze0Ce/a >>399
JR貨物の株式は100%日本国政府が持ってる訳だから
その批判は「日本政府はロジスティクスにおける
リスク管理が全くできてない!」
と批判するのと全く同じだぞw
まあ悲しいかなそうなんだが
関門や青函トンネルは難しいにしても
日本海ルートはいざというときに
貨物輸送すぐできるように整備が必要なんじゃないかねえ
兵站は国の生命線なんだからね
JR貨物の株式は100%日本国政府が持ってる訳だから
その批判は「日本政府はロジスティクスにおける
リスク管理が全くできてない!」
と批判するのと全く同じだぞw
まあ悲しいかなそうなんだが
関門や青函トンネルは難しいにしても
日本海ルートはいざというときに
貨物輸送すぐできるように整備が必要なんじゃないかねえ
兵站は国の生命線なんだからね
426名無し野電車区
2018/07/16(月) 01:28:52.56ID:Fze0Ce/a427名無し野電車区
2018/07/16(月) 01:29:03.81ID:3fzv8Mcc 下関にスナメリ居るんだな
428名無し野電車区
2018/07/16(月) 10:38:38.96ID:X/GbTUjt429名無し野電車区
2018/07/16(月) 11:25:00.06ID:bouMnjt5 >>425
そのためには少なくとも、山陰本線城崎温泉〜伯耆大山、西出雲〜益田と山口線全線の直流電化が必要になるのでは?
そのためには少なくとも、山陰本線城崎温泉〜伯耆大山、西出雲〜益田と山口線全線の直流電化が必要になるのでは?
430名無し野電車区
2018/07/16(月) 11:41:42.54ID:EwiQfhWa サヨクに餌ばっかりあたえて交通網整備を長年サボったツケが回ってきたな
431名無し野電車区
2018/07/16(月) 20:40:59.69ID:kxQFOr5Z http://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html#00240129
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/18f3154658c1bbbd65c37d569fbb761f.pdf
(三原駅〜海田市駅) 長期間運転を見合わせます
(岩国駅〜柳井駅) 7/17 から 運転します(列車本数を減らして運転)
(柳井駅〜徳山駅) 7/17 から バス代行を実施します
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/18f3154658c1bbbd65c37d569fbb761f.pdf
(三原駅〜海田市駅) 長期間運転を見合わせます
(岩国駅〜柳井駅) 7/17 から 運転します(列車本数を減らして運転)
(柳井駅〜徳山駅) 7/17 から バス代行を実施します
432名無し野電車区
2018/07/16(月) 21:17:48.85ID:bouMnjt5 >>424
柳井の発着線は5線あるから、融通をきかせやすいのはメリットだな
柳井の発着線は5線あるから、融通をきかせやすいのはメリットだな
433名無し野電車区
2018/07/16(月) 21:51:03.96ID:SzB2v5mm434名無し野電車区
2018/07/17(火) 00:03:33.57ID:7CP4tbG8 広島県の県立高校のうち計33校が夏休みの短縮を決めたことが16日、県教委のまとめで分かった。
西日本豪雨による浸水被害や断水の影響に加えて、JRの運転見合わせで生徒の通学手段が確保できないことも理由となった。
西日本豪雨による浸水被害や断水の影響に加えて、JRの運転見合わせで生徒の通学手段が確保できないことも理由となった。
435名無し野電車区
2018/07/17(火) 00:25:38.84ID:7CP4tbG8 被災地ボランティアに向かっていた車が事故 男性4人が重傷 岡山・山陽道
7/15(日) 13:50配信
最終更新:7/15(日) 14:34
KSB瀬戸内海放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00010001-ksbv-l33
15日朝早く、岡山県備前市の山陽道で横転していたワンボックスカーに大型トラックが追突し、
西日本豪雨の被災地にボランティアに向かっていた男性4人が大けがをしました。
15日午前5時ごろ、備前市吉永町の山陽道下り線で、ワンボックスカーが自損事故を起こして横転していたところに
後ろから来た大型トラックが追突しました。
この事故で、ワンボックスカーの大阪府と奈良県の20代から40代の男性4人が病院に搬送されました。
4人とも鎖骨や肋骨などを折る大けがをしましたが、命に別状はありません。
大型トラックの運転手(57)にけがはありませんでした。
警察によると4人は、大阪市の飲食店の同僚で、西日本豪雨の被災地広島県三原市にボランティアに向かう途中でした。
自損事故のあと、4人はワンボックスカーから降りて、高速道路上に散乱したペットボトルの水などの救援物資を拾っていたところ、
追突事故に巻き込まれたとみられています。
この事故の影響で、山陽道下り線は午前6時45分ごろから約2時間にわたって通行止めになりました。
7/15(日) 13:50配信
最終更新:7/15(日) 14:34
KSB瀬戸内海放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00010001-ksbv-l33
15日朝早く、岡山県備前市の山陽道で横転していたワンボックスカーに大型トラックが追突し、
西日本豪雨の被災地にボランティアに向かっていた男性4人が大けがをしました。
15日午前5時ごろ、備前市吉永町の山陽道下り線で、ワンボックスカーが自損事故を起こして横転していたところに
後ろから来た大型トラックが追突しました。
この事故で、ワンボックスカーの大阪府と奈良県の20代から40代の男性4人が病院に搬送されました。
4人とも鎖骨や肋骨などを折る大けがをしましたが、命に別状はありません。
大型トラックの運転手(57)にけがはありませんでした。
警察によると4人は、大阪市の飲食店の同僚で、西日本豪雨の被災地広島県三原市にボランティアに向かう途中でした。
自損事故のあと、4人はワンボックスカーから降りて、高速道路上に散乱したペットボトルの水などの救援物資を拾っていたところ、
追突事故に巻き込まれたとみられています。
この事故の影響で、山陽道下り線は午前6時45分ごろから約2時間にわたって通行止めになりました。
436名無し野電車区
2018/07/17(火) 00:32:33.01ID:tEJ+Jkqc437名無し野電車区
2018/07/17(火) 00:50:09.62ID:QT+8Qq6L 夏休み(までの期間)を短縮ってこと?
438名無し野電車区
2018/07/17(火) 00:54:13.37ID:kokrnBhL439名無し野電車区
2018/07/17(火) 22:16:38.52ID:90AUqzGU440名無し野電車区
2018/07/17(火) 22:18:06.65ID:90AUqzGU あ、即日っていうのは夏休みを7/9からって事。
441名無し野電車区
2018/07/18(水) 20:03:15.31ID:byIxlncO こんなもんを見つけた
https://pbs.twimg.com/media/DiYDKUMUcAAMjS2.jpg
JR西日本広島支社発表、在来線運転再開見込み
広島テレビテレビ派のニュースより。
呉線
海田市〜坂 8月上旬
坂〜広 11月中
広〜三原 来年1月中
山陽線
海田市〜瀬野 8月中旬
瀬野〜白市 10月中
白市〜三原 11月中
芸備線
広島〜下深川 7月23日
下深川〜狩留家 9月中
狩留家〜備後落合 少なくとも1年以上先
福塩線
三次〜府中 少なくとも1年以上先
神辺〜福山 7月22日
【山陽本線】
海田市←(8月中旬)→瀬野←(10月中)→白市←(11月中)→三原
【呉線】
海田市←(8月上旬)→坂←(11月中)→広←(来年1月中)→三原
【芸備線】
広島←(7/23)→下深川←(9月中)→狩留家←(少なくとも1年以上先)→備後落合
【福塩線】
福山←(7/22)→神辺←(運転中)→府中←(少なくとも1年以上先)→三次
https://twitter.com/842hayabusa/status/1019505852305195008
しかし、ローカル線じゃないこれほどの重要幹線で4ヶ月かかるって
被害が相当重いな。
https://pbs.twimg.com/media/DiYDKUMUcAAMjS2.jpg
JR西日本広島支社発表、在来線運転再開見込み
広島テレビテレビ派のニュースより。
呉線
海田市〜坂 8月上旬
坂〜広 11月中
広〜三原 来年1月中
山陽線
海田市〜瀬野 8月中旬
瀬野〜白市 10月中
白市〜三原 11月中
芸備線
広島〜下深川 7月23日
下深川〜狩留家 9月中
狩留家〜備後落合 少なくとも1年以上先
福塩線
三次〜府中 少なくとも1年以上先
神辺〜福山 7月22日
【山陽本線】
海田市←(8月中旬)→瀬野←(10月中)→白市←(11月中)→三原
【呉線】
海田市←(8月上旬)→坂←(11月中)→広←(来年1月中)→三原
【芸備線】
広島←(7/23)→下深川←(9月中)→狩留家←(少なくとも1年以上先)→備後落合
【福塩線】
福山←(7/22)→神辺←(運転中)→府中←(少なくとも1年以上先)→三次
https://twitter.com/842hayabusa/status/1019505852305195008
しかし、ローカル線じゃないこれほどの重要幹線で4ヶ月かかるって
被害が相当重いな。
442名無し野電車区
2018/07/18(水) 20:05:43.82ID:qGHqGjAN 下松-徳山が8月1日、柳井-下松が9月末再開予定だって。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/07/page_12715.html
永遠に再開しないかも、と思っていた岩徳線が10月中再開予定
なのがうれしい意外だった…。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/07/page_12715.html
永遠に再開しないかも、と思っていた岩徳線が10月中再開予定
なのがうれしい意外だった…。
444名無し野電車区
2018/07/18(水) 21:26:42.51ID:x0NfmIhn445名無し野電車区
2018/07/18(水) 21:40:00.34ID:H2KNAKQ+ 福塩線ってそんなに被害が大きいの?
本腰入れて復旧工事しないから?
本腰入れて復旧工事しないから?
446名無し野電車区
2018/07/18(水) 22:10:07.34ID:rkjuAIqO 両方考えられる
447名無し野電車区
2018/07/18(水) 23:44:17.97ID:j/MC/deT448名無し野電車区
2018/07/18(水) 23:54:39.12ID:DYl/EDQS 貨物、岩徳線迂回来るの?
449名無し野電車区
2018/07/19(木) 06:18:44.60ID:9Lmz4EWQ451名無し野電車区
2018/07/19(木) 10:00:15.47ID:Mg/klJcg >>444
せめて部分復旧を
せめて部分復旧を
452名無し野電車区
2018/07/19(木) 10:03:43.62ID:x3hJkK7u だから、瀬野まではもっと早く復旧予定。
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=449196&comment_sub_id=0&category_id=256
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=449196&comment_sub_id=0&category_id=256
453名無し野電車区
2018/07/19(木) 12:41:28.90ID:Dh7l8fyl >>441
西条の酒まつりに間に合わせるんじゃろか?
西条の酒まつりに間に合わせるんじゃろか?
454名無し野電車区
2018/07/19(木) 13:22:52.34ID:TWR6mxEl ヒント:岸田
455名無し野電車区
2018/07/19(木) 13:40:28.32ID:xg7wBKr/ 路盤・構造物について応急復旧をせず基本的に恒久対応とし、
できるだけ地元・周辺業者・昼間工事での対応としたので、
開通まで長めになったみたいな感じがする。
国庫・自治体補助が入る予定とは言え、西の負担額総額は半端無く、
財布の紐を締めにかかっているのだろう。
貨物には、応急で早く通す場合の差分コストを求めたが、収益率低いから
早期復旧しても払う金ねぇよと言ったところかな。
できるだけ地元・周辺業者・昼間工事での対応としたので、
開通まで長めになったみたいな感じがする。
国庫・自治体補助が入る予定とは言え、西の負担額総額は半端無く、
財布の紐を締めにかかっているのだろう。
貨物には、応急で早く通す場合の差分コストを求めたが、収益率低いから
早期復旧しても払う金ねぇよと言ったところかな。
456名無し野電車区
2018/07/19(木) 13:45:16.62ID:xg7wBKr/ JR山陽線、全線復旧は11月予定 芸備線など1年以上
波多野大介、波多野陽
2018年7月18日20時41分
https://www.asahi.com/articles/ASL7L5392L7LPTIL01Y.html
西日本を中心とした豪雨災害で、JR西日本は18日、山陽線の全線復旧見込みを11月中と発表した。
中国山地の山間部を走る芸備線、福塩(ふくえん)線、木次(きすき)線の3路線は全線復旧に1年以上かかるとし、具体的な時期を示さなかった。
来島(きじま)達夫社長は会見で、山陽線は「早く復旧が必要」とし、11月中の全線復旧方針を示した。
芸備線など山間部の区間については「復旧を念頭に置く」と述べる一方、「今後も激甚化する災害の脅威を受けるエリア。協議は必要」として、
存廃は地元との協議次第との認識を示した。
被災したのは岡山、広島、山口3県を中心に14路線計279カ所。芸備線は信号などを動かすケーブルごと橋桁が流失。
同じケーブルを使う福塩線、木次線も復旧が見通せないという。
山陽線は18日現在、大阪方面からは三原(広島県)まで、九州方面からは徳山(山口県)まで通じ、柳井(山口県)―海田市(広島県)間も運行。
JR貨物は不通区間をトラックや船で代替輸送している。(波多野大介、波多野陽)
波多野大介、波多野陽
2018年7月18日20時41分
https://www.asahi.com/articles/ASL7L5392L7LPTIL01Y.html
西日本を中心とした豪雨災害で、JR西日本は18日、山陽線の全線復旧見込みを11月中と発表した。
中国山地の山間部を走る芸備線、福塩(ふくえん)線、木次(きすき)線の3路線は全線復旧に1年以上かかるとし、具体的な時期を示さなかった。
来島(きじま)達夫社長は会見で、山陽線は「早く復旧が必要」とし、11月中の全線復旧方針を示した。
芸備線など山間部の区間については「復旧を念頭に置く」と述べる一方、「今後も激甚化する災害の脅威を受けるエリア。協議は必要」として、
存廃は地元との協議次第との認識を示した。
被災したのは岡山、広島、山口3県を中心に14路線計279カ所。芸備線は信号などを動かすケーブルごと橋桁が流失。
同じケーブルを使う福塩線、木次線も復旧が見通せないという。
山陽線は18日現在、大阪方面からは三原(広島県)まで、九州方面からは徳山(山口県)まで通じ、柳井(山口県)―海田市(広島県)間も運行。
JR貨物は不通区間をトラックや船で代替輸送している。(波多野大介、波多野陽)
457名無し野電車区
2018/07/19(木) 13:48:37.47ID:TWR6mxEl 波多野兄弟?
458名無し野電車区
2018/07/19(木) 14:42:27.03ID:oaQARTHN 山口県内路線(光〜徳山間)の被災現場の画像はドコ?
459名無し野電車区
2018/07/19(木) 14:51:16.35ID:H537zUWZ 光在住だが下松行く時に通る海岸沿い(何号線か知らん)のK殺がよくネズミ捕りの罠張ってる辺りの崖が崩れとる
こんくらいさっさと直せボケとか思う
見た感じ全然大した事ない
こんくらいさっさと直せボケとか思う
見た感じ全然大した事ない
460名無し野電車区
2018/07/19(木) 15:19:46.41ID:WyN0Sk6j 福塩線の府中以北って長期運休になってるけど、具体的にどこが被災してるとかの状況が全く分からないんだよね。
JRも国交省も地元民も含めて被災情報ゼロ。
当然被災の規模もわからなければ数も不明。謎の運休。
どさくさ紛れに赤字区間を運休させてるだけじゃないのかと邪推。
JRも国交省も地元民も含めて被災情報ゼロ。
当然被災の規模もわからなければ数も不明。謎の運休。
どさくさ紛れに赤字区間を運休させてるだけじゃないのかと邪推。
461名無し野電車区
2018/07/19(木) 17:12:35.26ID:Eglm+Zmy462名無し野電車区
2018/07/19(木) 17:32:30.71ID:u9R7k7qI ケーブルは時代遅れ、列車無線に組み込んだほうがいい
463名無し野電車区
2018/07/19(木) 17:56:23.27ID:VJSEehlH これがローカル私鉄だと給油さえできたらタブレット1閉塞とかできるんだよな?
464名無し野電車区
2018/07/19(木) 18:08:43.92ID:PY2A40bl とりあえず復旧できるところはひと段落して残りの長期区間はいよいよ乗車券のみ新幹線振替開放になるんかな
465名無し野電車区
2018/07/19(木) 19:26:07.84ID:Rc2+5It8466名無し野電車区
2018/07/19(木) 19:29:36.27ID:Rc2+5It8 >>460
写真なんかはないけどここに被災一覧(7/10時点)で
7/9には備後本庄−横尾の状況しか無かったけど、7/10分からは追加されてる
59/137ページあたり 下川辺−中畑 コンクリート法面崩壊なんだと
http://www.bousai.go.jp/updates/h30typhoon7/pdf/300711_h30typhoon7_01.pdf
写真なんかはないけどここに被災一覧(7/10時点)で
7/9には備後本庄−横尾の状況しか無かったけど、7/10分からは追加されてる
59/137ページあたり 下川辺−中畑 コンクリート法面崩壊なんだと
http://www.bousai.go.jp/updates/h30typhoon7/pdf/300711_h30typhoon7_01.pdf
467名無し野電車区
2018/07/19(木) 22:20:30.03ID:WyN0Sk6j468名無し野電車区
2018/07/19(木) 22:29:11.94ID:WyN0Sk6j 簡単に復旧できないってのは、被災現場が多すぎて人手が回らないってのもあるんだろうな。
とりあえず山陽線最優先で、ほかの線区は基本そのあとってことだな。
福塩線については、う回路になる県道が派手に被災してるから迂回しようがないが、
上下あたりから府中に通ってる生徒はどうするんだろうな。
とりあえず山陽線最優先で、ほかの線区は基本そのあとってことだな。
福塩線については、う回路になる県道が派手に被災してるから迂回しようがないが、
上下あたりから府中に通ってる生徒はどうするんだろうな。
469名無し野電車区
2018/07/20(金) 05:39:27.24ID:GddnOEhV471名無し野電車区
2018/07/20(金) 07:32:37.16ID:+Ddc1VN+ 480他板のクソコテ野郎 ◆KuyRyqhUKE 2018/07/16(月) 15:29:31.58 ID:OCFF2Xrf0
もうすぐ還暦です。
早く童貞捨てたいなぁ。
もうすぐ還暦です。
早く童貞捨てたいなぁ。
472名無し野電車区
2018/07/20(金) 22:03:55.31ID:g8i6IBz3 現時点での柳井-岩国間のダイヤと三原-糸崎間のダイヤってどこで調べれば良いんだ?
本数を減らして運行してます、じゃねーよ
ダイヤもきちんと貼れっちゅうんじゃボケ
仕事せぇやJR
本数を減らして運行してます、じゃねーよ
ダイヤもきちんと貼れっちゅうんじゃボケ
仕事せぇやJR
473名無し野電車区
2018/07/21(土) 06:38:42.60ID:WNASDl8J474名無し野電車区
2018/07/21(土) 07:55:21.46ID:DfVhbFMT 2018年07月20日 22時59分
20日22時56分ころ、地震がありました。
震源地は安芸灘(北緯34.0度 東経132.5度 深さ 10km)
地震の規模はM3.3
この地震による津波の心配はありません。
中国5県の震度は次の通りです。
■広島県
【震度1】呉市
■山口県
【震度1】岩国市
提供:気象庁発表
20日22時56分ころ、地震がありました。
震源地は安芸灘(北緯34.0度 東経132.5度 深さ 10km)
地震の規模はM3.3
この地震による津波の心配はありません。
中国5県の震度は次の通りです。
■広島県
【震度1】呉市
■山口県
【震度1】岩国市
提供:気象庁発表
475名無し野電車区
2018/07/21(土) 15:46:04.74ID:TDONcrya 木曜日撮影の河内〜本郷の様子
https://pbs.twimg.com/media/Digjn_bUYAAver4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DidV6fWUwAAaBRW.jpg
これ11月って無理じゃね?
https://pbs.twimg.com/media/Digjn_bUYAAver4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DidV6fWUwAAaBRW.jpg
これ11月って無理じゃね?
476名無し野電車区
2018/07/21(土) 15:51:07.59ID:du0BypJH 18古事記の救済用に京都−下関間に長距離ドン行列車復活
12系客車6両でまかないきれるかは疑問だが
12系客車6両でまかないきれるかは疑問だが
477名無し野電車区
2018/07/21(土) 15:55:36.33ID:une5qNk4 >>460
廃止する気満々だな
廃止する気満々だな
479名無し野電車区
2018/07/21(土) 16:14:01.71ID:RO4Vs2tX 被災現場の写真見ると、
大動脈路線をこんな脆いところに作るのが悪い、とも言いたくなるな。
トンネルぶち抜いたりするとまた金かかるんだろうけど。
大動脈路線をこんな脆いところに作るのが悪い、とも言いたくなるな。
トンネルぶち抜いたりするとまた金かかるんだろうけど。
480名無し野電車区
2018/07/21(土) 18:37:44.90ID:WBGBYQyK 周囲を見ると上の高速道路に問題の有る区間が目立つな
高速道路が崩れたせいで下の一般道と線路が巻き添えに
高速道路が崩れたせいで下の一般道と線路が巻き添えに
481名無し野電車区
2018/07/21(土) 20:51:03.01ID:lyurn63h >>479
北陸本線(現 えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン)の頸城トンネル開通によって波打ち際通行をやめたのは、1969年。
東北本線(現 いわて銀河鉄道、青い森鉄道)の馬淵川沿いの経路をトンネル新線で直線化したのも昭和30年代〜40年代初頭の話
(一戸・二戸間の鳥越トンネルや、金田一〜目時〜三戸のあたり)
山陽本線の沼田側沿いを今までずっと川沿いのままにしておいたことが悔やまれる。
北陸本線(現 えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン)の頸城トンネル開通によって波打ち際通行をやめたのは、1969年。
東北本線(現 いわて銀河鉄道、青い森鉄道)の馬淵川沿いの経路をトンネル新線で直線化したのも昭和30年代〜40年代初頭の話
(一戸・二戸間の鳥越トンネルや、金田一〜目時〜三戸のあたり)
山陽本線の沼田側沿いを今までずっと川沿いのままにしておいたことが悔やまれる。
483名無し野電車区
2018/07/21(土) 21:50:55.46ID:PMlzVsxj484名無し野電車区
2018/07/21(土) 22:38:13.53ID:tPLGbPvN 徳山〜下関は通常運転だよね?
485名無し野電車区
2018/07/22(日) 00:16:27.13ID:yL2Tibho 勾配があるから川沿いをわざとグネグネとカーブしながら登ってるんだよ。
486名無し野電車区
2018/07/22(日) 01:19:25.06ID:iFB2tBhY 明治期に開通してからここはこんな事になったことはあるのかな
487名無し野電車区
2018/07/22(日) 05:12:26.89ID:JqJH+nyo 木曜日撮影の河内〜本郷の様子
https://pbs.twimg.com/media/Digjn_bUYAAver4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DidV6fWUwAAaBRW.jpg
重機は入ったのか。
にしてもメチャメチャやね…。
応急で11月といっても、この夏もう何もないとは限らないし…。
安全に気を付けてもらいたいよ
国道はどんどん新線に付け替えたりバイパス作ってるのに
鉄道は明治時代のまんま、そりゃ災害に弱い
西条近辺の代行に富士交通とかいて驚いた
そんなに頼める業者いないのか
他JRバス社のクルマを見ないんだがそんなに応援に出せる車がいないのかね
https://pbs.twimg.com/media/Digjn_bUYAAver4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DidV6fWUwAAaBRW.jpg
重機は入ったのか。
にしてもメチャメチャやね…。
応急で11月といっても、この夏もう何もないとは限らないし…。
安全に気を付けてもらいたいよ
国道はどんどん新線に付け替えたりバイパス作ってるのに
鉄道は明治時代のまんま、そりゃ災害に弱い
西条近辺の代行に富士交通とかいて驚いた
そんなに頼める業者いないのか
他JRバス社のクルマを見ないんだがそんなに応援に出せる車がいないのかね
488名無し野電車区
2018/07/22(日) 05:13:39.48ID:JqJH+nyo 下深川駅〜広島駅は、7月23日(月)から平日の時刻で運転します。
※下深川駅(午後11時33分発)〜広島駅(午後11時55分着)のみ運転を取りやめます。)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1530834218103/index.html
三次駅〜下深川駅で7 月23 日(月)からバス代行を実施します。
三次駅 → 下深川駅間 代行バス時刻表
下深川駅 → 三次駅間 代行バス時刻表
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180721_00_hiroshima.pdf
の9ページ目に
備後落合からの代行が1往復だけって…
想像以上に利用者が居ないの?
芸備線代行、流石に三次から直通は出さなかったな。
やってたら高速バスから客が流れてきて支障があるからだろうか。
※下深川駅(午後11時33分発)〜広島駅(午後11時55分着)のみ運転を取りやめます。)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1530834218103/index.html
三次駅〜下深川駅で7 月23 日(月)からバス代行を実施します。
三次駅 → 下深川駅間 代行バス時刻表
下深川駅 → 三次駅間 代行バス時刻表
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180721_00_hiroshima.pdf
の9ページ目に
備後落合からの代行が1往復だけって…
想像以上に利用者が居ないの?
芸備線代行、流石に三次から直通は出さなかったな。
やってたら高速バスから客が流れてきて支障があるからだろうか。
489名無し野電車区
2018/07/22(日) 06:06:44.28ID:JqJH+nyo これだけここ四半世紀巨大災害が頻発しているのにも関わらず
18キッパーがモロにゲリラ豪雨や大地震や竜巻などの直撃喰らった例はまだ無いんだな
災害による不通の間接的影響にて大量の18コジキどもが
駅で長期足止めされて地元ティの物笑いになったケースは山形県内や米原など数例あるけど
18キッパーがモロにゲリラ豪雨や大地震や竜巻などの直撃喰らった例はまだ無いんだな
災害による不通の間接的影響にて大量の18コジキどもが
駅で長期足止めされて地元ティの物笑いになったケースは山形県内や米原など数例あるけど
490名無し野電車区
2018/07/22(日) 08:00:41.58ID:5IwGSQXd >>489
俺7年前の9月に大阪行く時丁度台風に向かってく格好になっちゃって、豊橋までは奇跡的に普通に行けたけどそこから先がほぼ見合わせ状態だったから名鉄と名神ハイウエーバス乗り継いで京都に出たな
俺7年前の9月に大阪行く時丁度台風に向かってく格好になっちゃって、豊橋までは奇跡的に普通に行けたけどそこから先がほぼ見合わせ状態だったから名鉄と名神ハイウエーバス乗り継いで京都に出たな
491名無し野電車区
2018/07/22(日) 08:42:49.27ID:ggRiKlS4 御岳山の噴火の際、亡くなった方々のスマホには、噴火の写真・動画が相当数残っていたらしい。
これにより、原因・地点解明は早かったようだが、写真より逃げて欲しかったという親族の意見が目立った。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180721-00000002-ann-soci
災害の時に動画撮影して投稿してる人が増えた気がしますが、やめてください。逃げ遅れる原因につながります。
そして、皆さん真似しないでください。命を守りましょう。災害はすべてが想定外ですから。
公開するのはいいが、津波映像のように見たら不安を感じる方も多いと思うので、そういう風に一言添える配慮も必要かと。
これにより、原因・地点解明は早かったようだが、写真より逃げて欲しかったという親族の意見が目立った。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180721-00000002-ann-soci
災害の時に動画撮影して投稿してる人が増えた気がしますが、やめてください。逃げ遅れる原因につながります。
そして、皆さん真似しないでください。命を守りましょう。災害はすべてが想定外ですから。
公開するのはいいが、津波映像のように見たら不安を感じる方も多いと思うので、そういう風に一言添える配慮も必要かと。
492名無し野電車区
2018/07/22(日) 10:01:01.62ID:LTTAE1kf ガセだと思ったらガチだったんだな
光駅で確認して来た
7/6以前に発行の18きっぷで徳山-岩国間と広島-三原間でワープ出来る
光-下松間の海岸沿いの道が片道規制入ってて混むし徳山駅周辺は車置くのも不便だから
光からだとやっぱ柳井から乗るのが良さそうだな
光駅で確認して来た
7/6以前に発行の18きっぷで徳山-岩国間と広島-三原間でワープ出来る
光-下松間の海岸沿いの道が片道規制入ってて混むし徳山駅周辺は車置くのも不便だから
光からだとやっぱ柳井から乗るのが良さそうだな
493名無し野電車区
2018/07/22(日) 14:09:19.52ID:Fybhvo8a494名無し野電車区
2018/07/22(日) 21:11:50.16ID:MaAfQs57 この河内〜本郷で、山陽本線と一緒に崩れた道を普段使っていた人が、けもの道を2時間歩いて自宅にアクセスしなければならなくなり
熱中病死したようだ。本日夕方の本件ニュースで使っていた画像から判断すると。
熱中病死したようだ。本日夕方の本件ニュースで使っていた画像から判断すると。
496名無し野電車区
2018/07/22(日) 21:17:57.94ID:PIbZF9Gv 白市から本郷まで新線建設はよ
広島空港の利便性も向上する
広島空港と広島って、新千歳空港と札幌と距離変わらないんだし、なんで不便かといえば鉄道無いから
広島空港の利便性も向上する
広島空港と広島って、新千歳空港と札幌と距離変わらないんだし、なんで不便かといえば鉄道無いから
497名無し野電車区
2018/07/22(日) 22:09:57.02ID:zVE44ui7498名無し野電車区
2018/07/22(日) 22:47:49.75ID:u0uVwKRH 勾配はむしろメリハリをつけて段階つけて一気に上がったほうがいいのでは。山口線みたいに。
499名無し野電車区
2018/07/23(月) 00:58:27.10ID:w6g94O1+ この河内〜本郷で、山陽本線と一緒に崩れた道を普段使っていた人が、けもの道を2時間歩いて自宅にアクセスしなければならなくなり
熱中病死したようだ。
熱中症で被災者死亡=63歳男性、自宅作業後―広島
最終更新:7/22(日) 15:44
時事通信
7/22(日) 14:32配信
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00000031-jij-soci
西日本豪雨で被災した広島県東広島市の男性(63)が自宅での作業後に熱中症で救急搬送され、
死亡していたことが22日、分かった。
消防などによると、18日午後5時半ごろ、路上で「歩行者が倒れた」と119番があり、男性が救急搬送されそのまま死亡が確認された。
男性は自宅の土砂を出すなどの作業を終えた後だった。
東広島市によると、男性の自宅がある同市河内町下河内の一部では沼田川沿いの県道33号が崩落。
男性の自宅には車で行くことができず、徒歩で行き来していたとみられる。
県などによると、18日は最高気温が35度近く、県内で92人、東広島市消防局管内で6人が熱中症で搬送されていた。
熱中病死したようだ。
熱中症で被災者死亡=63歳男性、自宅作業後―広島
最終更新:7/22(日) 15:44
時事通信
7/22(日) 14:32配信
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00000031-jij-soci
西日本豪雨で被災した広島県東広島市の男性(63)が自宅での作業後に熱中症で救急搬送され、
死亡していたことが22日、分かった。
消防などによると、18日午後5時半ごろ、路上で「歩行者が倒れた」と119番があり、男性が救急搬送されそのまま死亡が確認された。
男性は自宅の土砂を出すなどの作業を終えた後だった。
東広島市によると、男性の自宅がある同市河内町下河内の一部では沼田川沿いの県道33号が崩落。
男性の自宅には車で行くことができず、徒歩で行き来していたとみられる。
県などによると、18日は最高気温が35度近く、県内で92人、東広島市消防局管内で6人が熱中症で搬送されていた。
500名無し野電車区
2018/07/23(月) 00:59:20.56ID:w6g94O1+ この河内〜本郷で、山陽本線と一緒に崩れた道を普段使っていた人が、けもの道を2時間歩いて自宅にアクセスしなければならなくなり
熱中病死したようだ。
避難先に歩いて戻る途中、被災者男性が熱中症死
最終更新:7/23(月) 0:07
読売新聞
7/22(日) 19:22配信
読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00050074-yom-soci
西日本豪雨で被災した広島県東広島市の男性(63)が18日に熱中症で搬送され、死亡していたことがわかった。
男性の自宅は道路の崩落で車が入れず、自宅の片づけなどの後、避難先の親戚宅に歩いて戻る途中だったという。
市は「現時点で災害との関連は確認できない」として、災害の死者数に含めていない。
市や遺族によると、男性は18日朝から同市河内町下河内の自宅で、土砂の撤去作業などを行っていた。
午後5時半頃、親戚宅に戻ろうと山道を約2・5キロ歩いたところで意識を失って倒れ、その後、病院で死亡が確認された。
死因は熱中症による心筋梗塞(こうそく)とみられる。
広島地方気象台によると、18日の東広島市の最高気温は34・9度を記録していた。
熱中病死したようだ。
避難先に歩いて戻る途中、被災者男性が熱中症死
最終更新:7/23(月) 0:07
読売新聞
7/22(日) 19:22配信
読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00050074-yom-soci
西日本豪雨で被災した広島県東広島市の男性(63)が18日に熱中症で搬送され、死亡していたことがわかった。
男性の自宅は道路の崩落で車が入れず、自宅の片づけなどの後、避難先の親戚宅に歩いて戻る途中だったという。
市は「現時点で災害との関連は確認できない」として、災害の死者数に含めていない。
市や遺族によると、男性は18日朝から同市河内町下河内の自宅で、土砂の撤去作業などを行っていた。
午後5時半頃、親戚宅に戻ろうと山道を約2・5キロ歩いたところで意識を失って倒れ、その後、病院で死亡が確認された。
死因は熱中症による心筋梗塞(こうそく)とみられる。
広島地方気象台によると、18日の東広島市の最高気温は34・9度を記録していた。
501名無し野電車区
2018/07/23(月) 08:55:00.79ID:y43AVcYv 山陽新幹線にダイヤの余裕があるなら、
いっそ、三原−広島、岩国−徳山間を三線方式にして、
在来線列車も新幹線の路線を走行できるようにするのも一案かも。
いっそ、三原−広島、岩国−徳山間を三線方式にして、
在来線列車も新幹線の路線を走行できるようにするのも一案かも。
502名無し野電車区
2018/07/23(月) 08:59:56.84ID:8MqDH/jw 山陽本線山口区間スレで広島区間の話題はスレチだからそろそろ専スレ池
503名無し野電車区
2018/07/23(月) 09:07:26.02ID:qdL2S11N しかし、豪雨災害が無かったら、ここまで、スレッドは発展しなかっただろう。広島区間の情報も織り交ぜながら発展させていこう。
504名無し野電車区
2018/07/23(月) 09:08:25.95ID:qdL2S11N JR西日本アーバンエリアは大阪環状線と東海道緩行線以外は大雨で簡単に止めるから気をつけて。
2015年7月18日台風崩れ大雨時の大運休 アーバン全域
2018年7月6日線状降水帯時の大運休 大阪環状線と東海道緩行線以外
この3年間の成果の結果だな。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00000001-kobenext-soci
>のり面の補強工事は15年度からの2年間で、神戸線や京都線、大阪環状線などの主に普通電車が走る区間で実施済み。
安全のため運休じゃなくて,安全対策工事が追いつかないから運休してますW
2015年7月18日台風崩れ大雨時の大運休 アーバン全域
2018年7月6日線状降水帯時の大運休 大阪環状線と東海道緩行線以外
この3年間の成果の結果だな。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00000001-kobenext-soci
>のり面の補強工事は15年度からの2年間で、神戸線や京都線、大阪環状線などの主に普通電車が走る区間で実施済み。
安全のため運休じゃなくて,安全対策工事が追いつかないから運休してますW
505名無し野電車区
2018/07/23(月) 09:52:34.18ID:ZhkQvhmL 九州から関門くぐって下関に入ると、急に列車がしけた感じになるしな。
これまで山陽モノは過疎っていた。
これまで山陽モノは過疎っていた。
506名無し野電車区
2018/07/23(月) 12:54:00.70ID:9Y5wBc5M 簡単に言うと、華が無い区間だと思う。
広島にも山口にも快速はあるが大半は普通を追い越すわけでも無く、
山口線の特急スーパーおきも3往復走ってはいるが2〜3両の短編成。
駅設備にしても国鉄時代からのうらぶれた雰囲気の所ばかり。
一方で山陽本線の電車はすべて車掌乗務など、きちんと体裁を整えている部分もあって、
自分はそこに魅力を感じている。
広島にも山口にも快速はあるが大半は普通を追い越すわけでも無く、
山口線の特急スーパーおきも3往復走ってはいるが2〜3両の短編成。
駅設備にしても国鉄時代からのうらぶれた雰囲気の所ばかり。
一方で山陽本線の電車はすべて車掌乗務など、きちんと体裁を整えている部分もあって、
自分はそこに魅力を感じている。
507名無し野電車区
2018/07/23(月) 15:38:03.36ID:bn84oHAA508名無し野電車区
2018/07/23(月) 16:14:52.39ID:n62N+KU1 6日以前発行の18きっぷ、徳山駅前の金券ショップにあったぞ
一昨日買いに行った時は「上り走ってませんがよろしいですか?」って言われたよ^^;
多分、18きっぷ買いに来た客に毎回そう言ってたせいで18きっぷあんだけ余ってたんだろうな・・・
6日以前のあるか聞いたら「新幹線乗れるんですか!?」って言われたよ
何枚もあったからとりあえず数枚買ったんだが
今日また買いに行ったらオレの顔見るなり「ありません!」って横から現れたおばちゃん(=一昨日レジにいた店員)に言われたよ^^;
ダフ屋と思われて無いって言われたのか、それとも本当にもう無いのかは知らんが
探してるやつはダメ元で行ってみると良いかもよ
反応的にはまだあるのに無いって言われた感が強い
昨日は定休日だったし一昨日の今日であんだけあったのが完売とか考え難い
まぁ県内の金券ショップは徳山近辺だとそこしかねーから18きっぱーが殺到して本当に完売した可能性もあるが・・・
一昨日買いに行った時は「上り走ってませんがよろしいですか?」って言われたよ^^;
多分、18きっぷ買いに来た客に毎回そう言ってたせいで18きっぷあんだけ余ってたんだろうな・・・
6日以前のあるか聞いたら「新幹線乗れるんですか!?」って言われたよ
何枚もあったからとりあえず数枚買ったんだが
今日また買いに行ったらオレの顔見るなり「ありません!」って横から現れたおばちゃん(=一昨日レジにいた店員)に言われたよ^^;
ダフ屋と思われて無いって言われたのか、それとも本当にもう無いのかは知らんが
探してるやつはダメ元で行ってみると良いかもよ
反応的にはまだあるのに無いって言われた感が強い
昨日は定休日だったし一昨日の今日であんだけあったのが完売とか考え難い
まぁ県内の金券ショップは徳山近辺だとそこしかねーから18きっぱーが殺到して本当に完売した可能性もあるが・・・
509名無し野電車区
2018/07/23(月) 19:37:50.37ID:LS7wY3pz 18きっぷ(6日以前)新幹線に特例乗車はネタかと思ってた
救済するにしても、こだま自由席のみに制限してくれよ…
救済するにしても、こだま自由席のみに制限してくれよ…
510名無し野電車区
2018/07/23(月) 19:43:04.39ID:AnmUnfSA 福井−米原−京都(2社またぎ2360+980=\3340、直通\3110▲230)
福井−米原−新大阪(2社またぎ2360+2480=\4840、直通\3990▲850)
2社またぎの特急料金は、直通に比べ思ったほど高くない。
福井−米原−新大阪(2社またぎ2360+2480=\4840、直通\3990▲850)
2社またぎの特急料金は、直通に比べ思ったほど高くない。
511名無し野電車区
2018/07/23(月) 22:29:49.06ID:PySr5N4o512名無し野電車区
2018/07/24(火) 00:06:42.14ID:OESSh8dK >>511
あくまでも普通列車の代行輸送扱いなんだから一時間以上かかっても文句言えないだろ…
あくまでも普通列車の代行輸送扱いなんだから一時間以上かかっても文句言えないだろ…
513名無し野電車区
2018/07/24(火) 01:23:37.79ID:QCMHYDwZ >>506
ヒロシマの電車は世界に誇る末期色じゃけんのお
ヒロシマの電車は世界に誇る末期色じゃけんのお
514名無し野電車区
2018/07/24(火) 07:37:14.56ID:4qdLNya6 下関から朝鮮に行きたくなった
515名無し野電車区
2018/07/24(火) 07:47:26.71ID:ewYyjp1E >>514
関釜フェリー利用は、大量の荷物を携えて韓国入りするのに便利です。
関釜フェリー利用は、大量の荷物を携えて韓国入りするのに便利です。
516名無し野電車区
2018/07/24(火) 18:44:36.52ID:k28rotP9 >>513
くやしいのうくやしいのう
くやしいのうくやしいのう
517名無し野電車区
2018/07/24(火) 18:58:56.18ID:7VgXZSht 別に悔しくはないぞ
古い車両でもこまめに手入れして内装を多少改良すれば軽く30年以上は需要に応えられると証明してくれるからね
あと>>506で書いたように山陽本線では全て車掌が乗務するので(可部線もそうだが)、対人や運用上のトラブルに対処しやすいというメリットもある
古い車両でもこまめに手入れして内装を多少改良すれば軽く30年以上は需要に応えられると証明してくれるからね
あと>>506で書いたように山陽本線では全て車掌が乗務するので(可部線もそうだが)、対人や運用上のトラブルに対処しやすいというメリットもある
518名無し野電車区
2018/07/24(火) 21:07:22.67ID:X0fG6Ja2519名無し野電車区
2018/07/24(火) 22:17:12.20ID:hO4/gyu+ 2両ワンマンでもいいが
あのクソ狭いボックスシートはやめてもらいたい
あんなクロスならロングの方がまし
あのクソ狭いボックスシートはやめてもらいたい
あんなクロスならロングの方がまし
522名無し野電車区
2018/07/25(水) 09:04:08.44ID:bW8ZXXBz523名無し野電車区
2018/07/25(水) 09:38:37.32ID:Sy+GK7/F 来島(きじま)達夫社長は会見で、山陽線は「早く復旧が必要」とし、11月中の全線復旧方針を示した。
芸備線など山間部の区間については「復旧を念頭に置く」と述べる一方、
「今後も激甚化する災害の脅威を受けるエリア。協議は必要」として、存廃は地元との協議次第との認識を示した。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7L5392L7LPTIL01Y.html
広島近郊のJR不通区間に運転・駅務等に係わっているJR西日本・JR貨物の社員さんは
いまどんな仕事をしているんですか?鉄道施設復旧に携わってるわけではないですよね?
芸備線など山間部の区間については「復旧を念頭に置く」と述べる一方、
「今後も激甚化する災害の脅威を受けるエリア。協議は必要」として、存廃は地元との協議次第との認識を示した。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7L5392L7LPTIL01Y.html
広島近郊のJR不通区間に運転・駅務等に係わっているJR西日本・JR貨物の社員さんは
いまどんな仕事をしているんですか?鉄道施設復旧に携わってるわけではないですよね?
524名無し野電車区
2018/07/25(水) 11:33:22.18ID:SZZVVBg1 土木作業をしろとでも?
526名無し野電車区
2018/07/25(水) 18:51:45.13ID:/QUp9L/d >これってもう天災ではなく人災だろ
日本亜熱帯化が順調に進んでるだけ。
今回の西日本の豪雨も100年に一度ってニュースで言ってるけど
本当はもう数年に一度起きることが避けられない所に来てるって
薄々気づいてるはず。
近いうち直接北海道に上陸する台風がひとつや二つが出現する
世の中になる。
日本亜熱帯化が順調に進んでるだけ。
今回の西日本の豪雨も100年に一度ってニュースで言ってるけど
本当はもう数年に一度起きることが避けられない所に来てるって
薄々気づいてるはず。
近いうち直接北海道に上陸する台風がひとつや二つが出現する
世の中になる。
527名無し野電車区
2018/07/25(水) 20:47:56.37ID:HT0jzRTA ただ阪神淡路と違うのは真冬ではなく猛暑であること。無理のないように願う。
528名無し野電車区
2018/07/25(水) 23:11:17.12ID:KXjTg1HE 今回の豪雨は、風の動きを見たらわかるけど、
西日本にかかってた梅雨前線に南にあった台風が全力で温かく湿った風を送り続けてたから。
しかもその下からの風のせいで前線が南東に降りるのをも阻んでた。
少なくとも見た目はそんな感じだった。
最悪な状態で力が吊り合ってるというか、PCゲー用語でいう完全にハマってる状態。
西日本にかかってた梅雨前線に南にあった台風が全力で温かく湿った風を送り続けてたから。
しかもその下からの風のせいで前線が南東に降りるのをも阻んでた。
少なくとも見た目はそんな感じだった。
最悪な状態で力が吊り合ってるというか、PCゲー用語でいう完全にハマってる状態。
529名無し野電車区
2018/07/25(水) 23:30:03.33ID:sw71LPh3 普通なら台風が前線押し上げて梅雨明けだったのがあの時太平洋高気圧が弱くて台風に梅雨前線が連なったな
大雨の二日後に梅雨明けでそっから一滴も雨降ってないのがなぁ
大雨の二日後に梅雨明けでそっから一滴も雨降ってないのがなぁ
530名無し野電車区
2018/07/25(水) 23:46:26.84ID:s37hiSpK もう山口市なんか1週間以上も雨降ってないよ
531名無し野電車区
2018/07/26(木) 00:10:55.20ID:4xes0IA6 少しは雨降って欲しいけど今度上陸予定の台風がどれくらいの雨をもってくるのか
降雨状態によってはさらなる被害が
降雨状態によってはさらなる被害が
532名無し野電車区
2018/07/26(木) 20:33:51.30ID:Mbja7Jgs 取り敢えず避難&監視
復旧作業はその後で良い
何より命を大切に…
復旧作業はその後で良い
何より命を大切に…
533名無し野電車区
2018/07/28(土) 19:19:26.00ID:/BnunwdD 『あさイチ』の被災報道は丁寧にやってると思うけど。
民放の報道は衝撃的な映像を何度も流したり、大変な被害にあった人に作業の手を止めさせたうえで
無理やりインタビューしたりと見ていてとても不快です。
NHKだから当たり前。
逆に西日本豪雨災害のニュースしなかったら、
受信料徴収なんかしてはならない。
こういう時こそNHKなんだよ。鉄道や道路の復旧、救援物資、ボランティアなど適切な情報を伝える。
民放は衝撃的な映像を流して終わり。
公共放送なんだから、これくらい当然かと。
視聴者から金取ってるんだから、こういう時こそ視聴者(被災した人達)に寄り添った報道をして欲しい。
よその地域の人間が忘れないように。
民放(全国ネットの)は確かに忘れてるね。
NHKだから当たり前という意見も目立つけど
当たり前と思えることを丁寧にやる姿勢はすごいと思う。
受信料に関する問題はいろいろあるけど
NHKはあさイチを始め良い番組がたくさんあるし応援してるよ。
民放は豪雨時の報道に関して系列の壁を越えた放送体制を考えた方が良い。
同じ場所で取材するとかは止めた方がいいよ。
役所担当、インフラ情報担当、気象担当、河川担当、とか地域制にするとか、役割を分担して確かで具体的な情報を放送して。
民放の報道は衝撃的な映像を何度も流したり、大変な被害にあった人に作業の手を止めさせたうえで
無理やりインタビューしたりと見ていてとても不快です。
NHKだから当たり前。
逆に西日本豪雨災害のニュースしなかったら、
受信料徴収なんかしてはならない。
こういう時こそNHKなんだよ。鉄道や道路の復旧、救援物資、ボランティアなど適切な情報を伝える。
民放は衝撃的な映像を流して終わり。
公共放送なんだから、これくらい当然かと。
視聴者から金取ってるんだから、こういう時こそ視聴者(被災した人達)に寄り添った報道をして欲しい。
よその地域の人間が忘れないように。
民放(全国ネットの)は確かに忘れてるね。
NHKだから当たり前という意見も目立つけど
当たり前と思えることを丁寧にやる姿勢はすごいと思う。
受信料に関する問題はいろいろあるけど
NHKはあさイチを始め良い番組がたくさんあるし応援してるよ。
民放は豪雨時の報道に関して系列の壁を越えた放送体制を考えた方が良い。
同じ場所で取材するとかは止めた方がいいよ。
役所担当、インフラ情報担当、気象担当、河川担当、とか地域制にするとか、役割を分担して確かで具体的な情報を放送して。
534名無し野電車区
2018/07/29(日) 05:02:44.81ID:PPDMeMti https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000007051905.html
静岡県の広域で停電(7/29)
情報の確認時間 2018年7月29日 4時30分
中部電力によると、29日04:30現在、静岡県の広域で停電が発生しています。現在、復旧作業が行われています。
■影響地域
静岡県:約21300軒(御前崎市、掛川市、菊川市、湖西市、静岡市葵区、島田市、榛原郡川根本町、浜松市北区、浜松市天竜区、浜松市中区、浜松市西区、浜松市浜北区、浜松市東区、浜松市南区、藤枝市、牧之原市)
(緊急/ライフライン情報/電気情報)
静岡県の広域で停電(7/29)
情報の確認時間 2018年7月29日 4時30分
中部電力によると、29日04:30現在、静岡県の広域で停電が発生しています。現在、復旧作業が行われています。
■影響地域
静岡県:約21300軒(御前崎市、掛川市、菊川市、湖西市、静岡市葵区、島田市、榛原郡川根本町、浜松市北区、浜松市天竜区、浜松市中区、浜松市西区、浜松市浜北区、浜松市東区、浜松市南区、藤枝市、牧之原市)
(緊急/ライフライン情報/電気情報)
535名無し野電車区
2018/07/29(日) 06:38:19.59ID:2mzIz5tV スレと関係ないレスはしなくていいよ
ここは災害スレでもないし
ここは災害スレでもないし
536名無し野電車区
2018/07/29(日) 09:25:44.12ID:PPDMeMti 4両か6両はいける気がするが、車両が足りなくなる
537名無し野電車区
2018/07/29(日) 09:38:07.27ID:01DJCtEa 海田市岩国
今のところ時刻表通り運転中
227は6か8
末期色4+4とかもいるね
今のところ時刻表通り運転中
227は6か8
末期色4+4とかもいるね
538名無し野電車区
2018/07/29(日) 09:43:40.72ID:01DJCtEa 長編成だが出控えで
ガラガラ
ガラガラ
539名無し野電車区
2018/07/29(日) 10:45:18.90ID:PPDMeMti まあ激甚災害だし国が大半だしてくれるだろ
それがなければもっと復旧遅れる
それがなければもっと復旧遅れる
540名無し野電車区
2018/07/29(日) 16:10:03.37ID:z9rZRf6E 宮島航路を運航するJR西日本宮島フェリーと宮島松大汽船は29日、
台風12号接近のため運航を見合わせていたが、午後3時45分までに運航を再開した。
台風12号接近のため運航を見合わせていたが、午後3時45分までに運航を再開した。
541名無し野電車区
2018/07/29(日) 16:28:09.78ID:p1Awo4un >>533
熱中症予防の為に、復旧作業でたっぷり休憩を取る事を推奨されてるから、
インタビューで作業中の人の手を止めるのぐらい全然OKなんやで。
わしも手伝ったことあるけど、何回も休まんかったら、やってられんわ。
寧ろ、被災地の人には、「早く物資を、救援を!」等々、言いたい事が沢山ある位。
熱中症予防の為に、復旧作業でたっぷり休憩を取る事を推奨されてるから、
インタビューで作業中の人の手を止めるのぐらい全然OKなんやで。
わしも手伝ったことあるけど、何回も休まんかったら、やってられんわ。
寧ろ、被災地の人には、「早く物資を、救援を!」等々、言いたい事が沢山ある位。
542名無し野電車区
2018/07/29(日) 17:33:31.22ID:z9rZRf6E 今後の事を考えると、災害が起きそうな地域の新幹線を3線軌条にしておいた方が良い
543名無し野電車区
2018/07/29(日) 18:20:31.79ID:z9rZRf6E 広島RCCの災害復旧情報番組は四国や東海エリアまでカバーしていて素晴らしい
アレに比べたら岡山県倉敷市ばかりやってるNHKはクソ
アレに比べたら岡山県倉敷市ばかりやってるNHKはクソ
544名無し野電車区
2018/07/29(日) 21:35:26.45ID:2mzIz5tV >>542
ドラえもん「気軽に言ってくれるなあ」
ドラえもん「気軽に言ってくれるなあ」
545名無し野電車区
2018/07/29(日) 23:43:23.09ID:J8pTnym4 おちんちんを触ると気持ちいい
誰かに触ってもらうと、もっと気持ちいい
誰かに触ってもらうと、もっと気持ちいい
546名無し野電車区
2018/07/29(日) 23:45:33.15ID:ddwvrxNo547名無し野電車区
2018/07/29(日) 23:48:49.61ID:V6U4uc6j 8/1(水)から下松〜徳山で運転再開ということで一安心。
ただ、柳井〜下松はもっと早期に運転再開しないのかな。
9月中に運転再開するという話だけど、山口ゆめ花博までに間に合えばいいや
という下心が見え見えで…。
ただ、柳井〜下松はもっと早期に運転再開しないのかな。
9月中に運転再開するという話だけど、山口ゆめ花博までに間に合えばいいや
という下心が見え見えで…。
549名無し野電車区
2018/07/30(月) 07:49:53.36ID:Sk11DkxP 国鉄はJRになってサービスも収益も改善したし、保険は外資が入ってきて保険料が下がった気がするけど。水道事業は上手く行かない予感。
競争の生まれない民営化はいいイメージがないな。もし、ソフトバンクとかが名乗りを上げたら、よっぽど儲かる事業だと認識するだろうな。
競争の生まれない民営化はいいイメージがないな。もし、ソフトバンクとかが名乗りを上げたら、よっぽど儲かる事業だと認識するだろうな。
551名無し野電車区
2018/07/30(月) 12:50:58.61ID:Ucn2SUGW 新幹線は交流25000V、山陽本線は直流1500V
552名無し野電車区
2018/07/31(火) 06:36:21.58ID:Lkehu+M+ >>549
必要以上の大量の職員に無駄に高額な公務員給料払うよりマシだろ
必要以上の大量の職員に無駄に高額な公務員給料払うよりマシだろ
553名無し野電車区
2018/07/31(火) 08:15:56.91ID:TyKSbKYM 疑問に思うんだけど、政府はいつ飛んでくるかわからないミサイルに備えるより、毎年のように起こる災害に備えるべきだと思う。
なぜ復興計画にタダで働くボランティアの労働力が当たり前のように組み込まれているの?
予算つけて人員を確保すべきだと思う
マスコミが真備町中心に報道することもあって個人ボランティアが倉敷に集中し、広島まで人が余り来ない。
さらに交通の便の悪い愛媛は殆ど人が来ないので、現地は大変な状況。
民間の方々の協力・努力には頭が下がります。それに引き換え、アベ軍団、後のしんどいとこは民任せ?
沖縄の市民運動に対する、迅速かつ的確な行動を、被災地にもして欲しい。
政府系の仕事の人集めは、サッとしているでしょ。その調子で被災地支援してよ。更に、夏休み利用して、国会議員で支援しても悪くない。
なぜ復興計画にタダで働くボランティアの労働力が当たり前のように組み込まれているの?
予算つけて人員を確保すべきだと思う
マスコミが真備町中心に報道することもあって個人ボランティアが倉敷に集中し、広島まで人が余り来ない。
さらに交通の便の悪い愛媛は殆ど人が来ないので、現地は大変な状況。
民間の方々の協力・努力には頭が下がります。それに引き換え、アベ軍団、後のしんどいとこは民任せ?
沖縄の市民運動に対する、迅速かつ的確な行動を、被災地にもして欲しい。
政府系の仕事の人集めは、サッとしているでしょ。その調子で被災地支援してよ。更に、夏休み利用して、国会議員で支援しても悪くない。
554名無し野電車区
2018/07/31(火) 18:22:53.40ID:Ka1wtRjU >>553
来月愛媛行くよ
来月愛媛行くよ
555名無し野電車区
2018/07/31(火) 22:09:17.10ID:H3LeszR9 岩徳線周防高森以東と錦川鉄道も8/20より再開見込み。
556名無し48さん
2018/07/31(火) 23:19:46.13ID:bJNBZmZI 【JR西日本】西日本豪雨(平成30年7月豪雨)にともなう運転計画について【随時更新あり】
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/07/page_12678.html
○8月1日以降の山口県内JR在来線運転再開見込み
[山陽線柳井〜徳山(>>547)]
8月1日:下松〜徳山
9月中:柳井〜下松
[岩徳線(>>555)]
8月20日:岩国〜周防高森
10月中:周防高森〜徳山
宇部線の話題↓
【北九州、山口】井筒屋が黒崎店・宇部店・コレットの3店舗を閉店
https://www.fukeiki.com/2018/07/izutsuya-kurosaki-ube-colet-close.html
【北九州】井筒屋、コレット井筒屋・黒崎井筒屋・宇部井筒屋・飯塚井筒屋の4店を閉店−2019年5月までに
https://toshoken.com/news/13522
*宇部井筒屋(山口県宇部市):2018年12月31日閉店予定
来年1月1日以降の山口県内のデパートは山口井筒屋本店(山口市)、下関DAIMARU本店(下関市)のみとなる。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/07/page_12678.html
○8月1日以降の山口県内JR在来線運転再開見込み
[山陽線柳井〜徳山(>>547)]
8月1日:下松〜徳山
9月中:柳井〜下松
[岩徳線(>>555)]
8月20日:岩国〜周防高森
10月中:周防高森〜徳山
宇部線の話題↓
【北九州、山口】井筒屋が黒崎店・宇部店・コレットの3店舗を閉店
https://www.fukeiki.com/2018/07/izutsuya-kurosaki-ube-colet-close.html
【北九州】井筒屋、コレット井筒屋・黒崎井筒屋・宇部井筒屋・飯塚井筒屋の4店を閉店−2019年5月までに
https://toshoken.com/news/13522
*宇部井筒屋(山口県宇部市):2018年12月31日閉店予定
来年1月1日以降の山口県内のデパートは山口井筒屋本店(山口市)、下関DAIMARU本店(下関市)のみとなる。
557名無し野電車区
2018/07/31(火) 23:47:54.69ID:khUhKuIT 明日から山陽本線下松行きが走ることになるのか…
これは撮影しておきたいわ
これは撮影しておきたいわ
558名無し野電車区
2018/08/01(水) 00:01:36.78ID:eUHBAvZ7 下松の側面幕無いけどどうするんだろ
ガムテで貼り紙でもするのかな
ガムテで貼り紙でもするのかな
559名無し野電車区
2018/08/01(水) 00:08:43.13ID:NFPC4poo こういう時LEDは便利だよね
560名無し野電車区
2018/08/01(水) 01:38:19.30ID:3QoWbL6Z 許可取って無いのにカープぼうやのデータ入れてたレッドウィングw
561名無し野電車区
2018/08/01(水) 07:12:15.99ID:fSnMtfsN >>558
N編成は白幕だった
N編成は白幕だった
562名無し野電車区
2018/08/01(水) 11:44:41.25ID:wf9uINgP 代行バスは積み残しとか出てないの?続行出てるの?
朝夕とか、
お盆とか混みそうだが
朝夕とか、
お盆とか混みそうだが
565名無し野電車区
2018/08/01(水) 22:34:30.13ID:pZGFCtqY >>543
NHKの中国地方の情報は広島ばっかりじゃん。豪雨の夜も広島の安佐北区口田の今となってはどうでもよかった
浸水情報ばかり流し続けて、その頃一切報道すらされなかった倉敷の小田川の決壊で大浸水が進行
情報が伝えられずで死人が出た。
豪雨初期のHNKの報道は明らかに広島ばかりだったわけで。
すれ違いスマソ
最近のJRも広島優遇が酷い
NHKの中国地方の情報は広島ばっかりじゃん。豪雨の夜も広島の安佐北区口田の今となってはどうでもよかった
浸水情報ばかり流し続けて、その頃一切報道すらされなかった倉敷の小田川の決壊で大浸水が進行
情報が伝えられずで死人が出た。
豪雨初期のHNKの報道は明らかに広島ばかりだったわけで。
すれ違いスマソ
最近のJRも広島優遇が酷い
566名無し野電車区
2018/08/01(水) 23:27:56.95ID:2GpVGxxr 【JR西日本】西日本豪雨にともなう運転計画について(2018年8月以降)【随時更新あり】
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12678.html
○8月2日以降の山口県内JR在来線運転再開見込み
[山陽線柳井〜下松]
9月中
[岩徳線]
8月20日:岩国〜周防高森
10月中:周防高森〜徳山
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12678.html
○8月2日以降の山口県内JR在来線運転再開見込み
[山陽線柳井〜下松]
9月中
[岩徳線]
8月20日:岩国〜周防高森
10月中:周防高森〜徳山
2018/08/02(木) 00:40:22.23ID:aRKtVRYO
【山口】サンリブシーモール店、7月31日閉店−改装進める「下関の顔」、新店舗誘致へ
https://toshoken.com/news/13523
https://toshoken.com/news/13523
568名無し野電車区
2018/08/02(木) 11:35:36.95ID:GoAK0TJt リンク更新
【JR西日本】西日本豪雨にともなう運転計画について(2018年8月以降)【随時更新あり】
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12678.html
○8月2日以降の広島県内、山口県内在来線運転再開見込み
[山陽線)]
8月18日:瀬野〜海田市
8月21日:白市〜八本松(暫定的な部分運転を実施)
9月中:柳井〜下松
9月中:白市〜瀬野(白市〜八本松は上記参照)
10月中:三原〜白市
[芸備線(岡山県内区間を含む)]
8月25日:狩留家〜下深川
9月上旬:新見〜備中神代〜東城
9月中:東城〜備後落合
2019年1月〜3月中:備後落合〜三次
少なくとも1年以上:三次〜狩留家
[福塩線]
2019年1月〜3月中:府中〜塩町
[呉線)]
8月2日:坂〜海田市
8月20日:広〜呉(暫定的な部分運転を実施)
9月中:広〜坂(広〜呉は上記参照)
2019年1月中:三原〜広
[岩徳線]
8月20日:岩国〜周防高森
10月中:周防高森〜徳山
[木次線(島根県内区間を含む)]
8月上旬(調査中):出雲横田〜備後落合)
【JR西日本】西日本豪雨にともなう運転計画について(2018年8月以降)【随時更新あり】
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12678.html
○8月2日以降の広島県内、山口県内在来線運転再開見込み
[山陽線)]
8月18日:瀬野〜海田市
8月21日:白市〜八本松(暫定的な部分運転を実施)
9月中:柳井〜下松
9月中:白市〜瀬野(白市〜八本松は上記参照)
10月中:三原〜白市
[芸備線(岡山県内区間を含む)]
8月25日:狩留家〜下深川
9月上旬:新見〜備中神代〜東城
9月中:東城〜備後落合
2019年1月〜3月中:備後落合〜三次
少なくとも1年以上:三次〜狩留家
[福塩線]
2019年1月〜3月中:府中〜塩町
[呉線)]
8月2日:坂〜海田市
8月20日:広〜呉(暫定的な部分運転を実施)
9月中:広〜坂(広〜呉は上記参照)
2019年1月中:三原〜広
[岩徳線]
8月20日:岩国〜周防高森
10月中:周防高森〜徳山
[木次線(島根県内区間を含む)]
8月上旬(調査中):出雲横田〜備後落合)
569名無し野電車区
2018/08/02(木) 12:45:21.50ID:NYiHRUg/ 下松柳井間の代行バスの運転がヘタクソで何十年かぶりに車酔いしたわ
岩徳線の代行バスは普通なのにあの差はなんだ
岩徳線の代行バスは普通なのにあの差はなんだ
570名無し野電車区
2018/08/02(木) 20:08:09.22ID:U8jZO3bZ571名無し野電車区
2018/08/03(金) 00:10:17.79ID:0m5CtpQo >>569
代行バスがどこ通ったのか知らんけどR188だったら道の規格自体が低くて乗用車で通っても乗り心地悪いな
代行バスがどこ通ったのか知らんけどR188だったら道の規格自体が低くて乗用車で通っても乗り心地悪いな
572名無し野電車区
2018/08/03(金) 07:59:15.99ID:qeHruAVf 北朝鮮でも猛暑、40度超も=干ばつ被害、警戒呼び掛け
最終更新:8/2(木) 19:17
時事通信
8/2(木) 17:52配信
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-00000089-jij-kr
【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞(電子版)は2日、7月に各地で気温が上昇し、一部地域で最高気温40.7度を記録したと報じた。
今後も猛暑は続く見込みで、同紙は「高温や干ばつとの闘争にすべての力を総動員しなければならない」と警戒を呼び掛けている。
同紙によると、中朝国境沿いの慈江道満浦市で7月30日、最高気温40.7度に達し、別の地域でも40度を超えたという。
東部・元山では同22日、39.7度を記録。今月1日には、全国数十カ所で37度以上となり、首都平壌でも歴代最高の37.8度に達したという。
韓国でも1日、ソウルで1907年の観測開始以来、最も暑い39.6度を記録。
東部・洪川では41.0度を観測し、韓国全域での歴代最高気温を76年ぶりに更新した。
最終更新:8/2(木) 19:17
時事通信
8/2(木) 17:52配信
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-00000089-jij-kr
【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞(電子版)は2日、7月に各地で気温が上昇し、一部地域で最高気温40.7度を記録したと報じた。
今後も猛暑は続く見込みで、同紙は「高温や干ばつとの闘争にすべての力を総動員しなければならない」と警戒を呼び掛けている。
同紙によると、中朝国境沿いの慈江道満浦市で7月30日、最高気温40.7度に達し、別の地域でも40度を超えたという。
東部・元山では同22日、39.7度を記録。今月1日には、全国数十カ所で37度以上となり、首都平壌でも歴代最高の37.8度に達したという。
韓国でも1日、ソウルで1907年の観測開始以来、最も暑い39.6度を記録。
東部・洪川では41.0度を観測し、韓国全域での歴代最高気温を76年ぶりに更新した。
573名無し野電車区
2018/08/03(金) 08:27:52.25ID:F/w7+pON574名無し野電車区
2018/08/03(金) 17:48:25.64ID:AM1xNRlx >>558
一昨日(8月1日)に夜の新山口駅で観察してみた。
新山口21:15発が下松行きと電光掲示板に表示されていたから、電車の方向幕ももしかしたら「下松」と表示されるのではないかとワクワクしていた。
そして入れ替えが終わってホームに入ってきた電車の方向幕を見てみると、なんと「徳山」だった。
この電車は下松行きでありながら、電車には堂々と徳山行きと表示されているのであった。
私はこれを見て、驚愕と同時に肩透かしを食らった。
なお、駅の自動放送ではきちんと「防府 徳山 方面 下松 行き」と案内されており、英語放送もそれにきちんと対応していただけに、
なにか釈然としない思いを抱いたまま、ホームで下松行き出発の21:15までブラブラしていた。
一昨日(8月1日)に夜の新山口駅で観察してみた。
新山口21:15発が下松行きと電光掲示板に表示されていたから、電車の方向幕ももしかしたら「下松」と表示されるのではないかとワクワクしていた。
そして入れ替えが終わってホームに入ってきた電車の方向幕を見てみると、なんと「徳山」だった。
この電車は下松行きでありながら、電車には堂々と徳山行きと表示されているのであった。
私はこれを見て、驚愕と同時に肩透かしを食らった。
なお、駅の自動放送ではきちんと「防府 徳山 方面 下松 行き」と案内されており、英語放送もそれにきちんと対応していただけに、
なにか釈然としない思いを抱いたまま、ホームで下松行き出発の21:15までブラブラしていた。
575名無し野電車区
2018/08/03(金) 22:50:57.44ID:0m5CtpQo 小田原発のときは「相模大野 普通」の幕で、相模大野からそのまま「新宿 急行」に変わるような感じか。
576名無し野電車区
2018/08/04(土) 18:06:15.38ID:B40pdOSc だから
徳山で白幕にするんだろw
徳山で白幕にするんだろw
577名無し野電車区
2018/08/04(土) 18:07:37.18ID:FEaYeAzI 普段使わない下松の方向幕ってあるのか
578名無し野電車区
2018/08/04(土) 18:08:39.42ID:7dqEwz96579名無し野電車区
2018/08/04(土) 18:13:35.65ID:B40pdOSc ないと思うぞ
海田市も無くして久しい
海田市も無くして久しい
580名無し野電車区
2018/08/04(土) 18:54:06.14ID:cLQe9XAU 貨物迂回は無理とか行ってたおじさん、息してる?
581名無し野電車区
2018/08/04(土) 19:05:59.15ID:DLRrh2oe アイツ鉄オタの妄想とか散々書きやがったよな
こき下ろすことだけに生き甲斐を見出だすガイジなんだろう
こき下ろすことだけに生き甲斐を見出だすガイジなんだろう
582名無し野電車区
2018/08/04(土) 19:14:27.36ID:5FAoTseN 三谷膜で臨時運行する3セク版キハ120
https://i.imgur.com/QjxIkhS.jpg
https://i.imgur.com/QjxIkhS.jpg
583名無し野電車区
2018/08/05(日) 01:28:22.56ID:C7n6+ApV くだ松幕がなければ、くだ幕ど。
くだらない話ですが…
くだらない話ですが…
584名無し野電車区
2018/08/05(日) 14:09:23.99ID:FUjKwT23 [広島エリア]
山陽線/三原〜白市 バス代行(8月21日から)
「平成30年7月豪雨」に伴う運転計画については以下のとおりです。ご利用の皆様方には多大なご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12678.html
2018年8月5日 7時00分 現在
<運転見合わせ区間について>
○この1週間で運転を再開した区間
[津山線]
8月5日 玉柏〜野々口
[呉線]
8月2日 坂〜海田市
[山陽線]
8月1日 下松〜徳山
[伯備線]
8月1日 豪渓〜上石見
○今後の運転再開見込み
[山陽線]
8月18日 瀬野〜海田市
9月中 柳井〜下松
9月中 白市〜瀬野
※8月21日から 白市〜八本松 暫定的な部分運転を実施
10月中 三原〜白市
[呉線]
9月中 広〜坂
※8月20日から 広〜呉 暫定的な部分運転を実施
2019年1月中 三原〜広
[岩徳線]
8月20日 岩国〜周防高森
10月中 周防高森〜徳山
山陽線/三原〜白市 バス代行(8月21日から)
「平成30年7月豪雨」に伴う運転計画については以下のとおりです。ご利用の皆様方には多大なご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12678.html
2018年8月5日 7時00分 現在
<運転見合わせ区間について>
○この1週間で運転を再開した区間
[津山線]
8月5日 玉柏〜野々口
[呉線]
8月2日 坂〜海田市
[山陽線]
8月1日 下松〜徳山
[伯備線]
8月1日 豪渓〜上石見
○今後の運転再開見込み
[山陽線]
8月18日 瀬野〜海田市
9月中 柳井〜下松
9月中 白市〜瀬野
※8月21日から 白市〜八本松 暫定的な部分運転を実施
10月中 三原〜白市
[呉線]
9月中 広〜坂
※8月20日から 広〜呉 暫定的な部分運転を実施
2019年1月中 三原〜広
[岩徳線]
8月20日 岩国〜周防高森
10月中 周防高森〜徳山
585名無し野電車区
2018/08/05(日) 14:21:30.37ID:ZCIz3ZRB586名無し野電車区
2018/08/06(月) 02:19:37.99ID:/086GJ/t すまんガチの質問なんだが↓の時刻表(8/2〜8/17)は土日祝関係なく統一時刻って事で良いの?
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/19e07e9f16966ceb7fa93f526817932d_1.pdf
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/19e07e9f16966ceb7fa93f526817932d_1.pdf
588名無し野電車区
2018/08/06(月) 13:12:24.42ID:IXHV4/p/ ファンが付いたとはいえ、屋根の輻射熱をもらったぬるーい風を回してるだけなので、あんまり効果は無い。
589名無し野電車区
2018/08/07(火) 05:00:20.90ID:BsYuy+vj ここの連中は他人より鉄道には詳しいかもしれないが
気象・台風ヲタではないんで進路や速度まで当てろっていうのは酷でしょw
気象・台風ヲタではないんで進路や速度まで当てろっていうのは酷でしょw
590名無し野電車区
2018/08/07(火) 13:40:45.75ID:BsYuy+vj 「西日本豪雨(平成30年7月豪雨)」に伴う運転計画について
2018年8月7日 10時00分 現在
[広島エリア]
山陽線/三原〜白市 バス代行(8月21日から)
<運転見合わせ区間について>
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12678.html
(山陽線 白市〜八本松は8月21日から、呉線 広〜呉は8月20日から、暫定的な部分運転を実施します)
○今後の運転再開見込み
[山陽線]
8月18日 瀬野〜海田市
9月中 柳井〜下松
9月中 白市〜瀬野
※8月21日から 白市〜八本松 暫定的な部分運転を実施
10月中 三原〜白市
2018年8月7日 10時00分 現在
[広島エリア]
山陽線/三原〜白市 バス代行(8月21日から)
<運転見合わせ区間について>
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12678.html
(山陽線 白市〜八本松は8月21日から、呉線 広〜呉は8月20日から、暫定的な部分運転を実施します)
○今後の運転再開見込み
[山陽線]
8月18日 瀬野〜海田市
9月中 柳井〜下松
9月中 白市〜瀬野
※8月21日から 白市〜八本松 暫定的な部分運転を実施
10月中 三原〜白市
591名無し野電車区
2018/08/07(火) 14:31:27.09ID:BsYuy+vj 島根県の溝口善兵衛知事は7日、
島根原発3号機の新規稼働に必要な原子力規制委員会審査の申請を了解すると表明した。
立地自治体の了解が出そろうため、中国電力は近く申請する。
島根原発3号機の新規稼働に必要な原子力規制委員会審査の申請を了解すると表明した。
立地自治体の了解が出そろうため、中国電力は近く申請する。
592名無し野電車区
2018/08/11(土) 09:37:21.99ID:xIOiB+9v >>563
宇部は更地やな
宇部は更地やな
593名無し野電車区
2018/08/11(土) 10:04:10.44ID:xIOiB+9v594名無し野電車区
2018/08/11(土) 10:04:40.27ID:xIOiB+9v >>591
池沼かこのキチガイ
池沼かこのキチガイ
595名無し野電車区
2018/08/11(土) 10:05:23.49ID:xIOiB+9v 島根は国賊認定やな
596名無し野電車区
2018/08/11(土) 10:06:07.45ID:xIOiB+9v もともと変なの多いし
597名無し野電車区
2018/08/11(土) 10:09:35.28ID:xIOiB+9v 島根は無人化しろ
598名無し野電車区
2018/08/11(土) 11:35:24.01ID:H9z2z5bG 18乞食どもは代行バスでは補助席使うんやぞ
599名無し野電車区
2018/08/12(日) 04:13:41.50ID:BPkkpzdr 福山市から広島市の遠さに
600あぼーん
NGNGあぼーん
601名無し野電車区
2018/08/12(日) 06:33:17.03ID:ok2ZRuW+ 福山は吉備だからな
広島言うのがおかしいんや
広島言うのがおかしいんや
602名無し野電車区
2018/08/12(日) 09:26:24.74ID:HjjYeJV2 >>601
ほれ、幡生解体場逝きな。
ほれ、幡生解体場逝きな。
603名無し野電車区
2018/08/12(日) 09:34:42.65ID:laCl91hZ 常時ファビ蝦夷
604名無し野電車区
2018/08/12(日) 09:37:16.43ID:P/LxKPir 原発建てる代わりに山陰本線を複線電化してほしい
605名無し野電車区
2018/08/12(日) 09:37:50.42ID:laCl91hZ >>604
合格
合格
606名無し野電車区
2018/08/12(日) 09:39:17.99ID:laCl91hZ 山陽本線不通で山陰本線の重要性が際立つ今のうちに勧めておけ
607名無し野電車区
2018/08/12(日) 10:48:45.29ID:HjjYeJV2 >>606
いいから幡生解体場逝けよ。
いいから幡生解体場逝けよ。
608名無し野電車区
2018/08/12(日) 11:14:13.11ID:ok2ZRuW+ >>607
トンスルエベンキ氏に晒せ
トンスルエベンキ氏に晒せ
609名無し野電車区
2018/08/13(月) 19:57:13.02ID:cFZ3R9sq >>608
まだ幡生解体場逝ってなかったのか。
まだ幡生解体場逝ってなかったのか。
610名無し野電車区
2018/08/13(月) 23:06:40.98ID:MNzyjdZr >>609
黄色い電車で真っ二つにしてもらへエベンキ
黄色い電車で真っ二つにしてもらへエベンキ
611名無し野電車区
2018/08/14(火) 05:23:03.86ID:HP2fwslo ヨゴレは若い頃のヤンチャ自慢をしたがる
612名無し野電車区
2018/08/14(火) 07:06:09.31ID:DPGWWfKR >>610
お前だよ。
お前だよ。
613名無し野電車区
2018/08/15(水) 00:11:24.07ID:wqWcqBXC >>556
山口井筒屋は売上いいの?
山口井筒屋は売上いいの?
614名無し野電車区
2018/08/15(水) 00:17:19.09ID:+w/FBuFe 山口県に福屋と徳山の近鉄百貨店以外の百貨店があったのかって
そのニュースで初めて知ったわ
そのニュースで初めて知ったわ
615名無し野電車区
2018/08/15(水) 02:04:41.17ID:j05/Zkik >>612
いや、おまエラ
いや、おまエラ
617名無し野電車区
2018/08/18(土) 17:20:55.54ID:QsepguVL 115系の後継には227系の2扉版が作られるだろうか。
619名無し野電車区
2018/08/19(日) 10:04:59.63ID:jQH2kKiH 下関の115系転換クロス2扉車は
117系を魔改造したと思ってた…
117系を魔改造したと思ってた…
620名無し野電車区
2018/08/19(日) 10:28:22.62ID:6TDS7EnS622名無し野電車区
2018/08/19(日) 13:06:23.51ID:1azYevFW624名無し野電車区
2018/08/19(日) 22:56:56.95ID:y8ltS/ZF 明日、JR岩徳線が岩国から周防高森まで復旧するね。
三セクの錦川清流線も8月中に全線で運転再開する予定らしいが。
三セクの錦川清流線も8月中に全線で運転再開する予定らしいが。
625名無し野電車区
2018/08/20(月) 03:55:53.28ID:71iMAtwl >>619
一部は117系の改造車両です。
一部は117系の改造車両です。
627名無し野電車区
2018/08/21(火) 00:21:13.51ID:sm9zjMD4 でも2扉の115系は117系よりも新しいのでしばらくは安泰か。
628名無し48さん(仮名)
2018/08/21(火) 01:27:16.89ID:b649DKhV 【JR西日本】西日本豪雨に伴う運転計画・復旧状況について(2018年8月以降)【随時更新あり】
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12678.html
○8月21日以降の山口県内在来線運転再開見込み
9月中:山陽線柳井〜下松
10月中:岩徳線周防高森〜櫛ケ浜〜(徳山)※櫛ケ浜〜徳山は再開済みですが、岩徳線直通列車は運休
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12678.html
○8月21日以降の山口県内在来線運転再開見込み
9月中:山陽線柳井〜下松
10月中:岩徳線周防高森〜櫛ケ浜〜(徳山)※櫛ケ浜〜徳山は再開済みですが、岩徳線直通列車は運休
629名無し野電車区
2018/08/21(火) 06:14:17.64ID:3+C99tsA630名無し野電車区
2018/08/21(火) 08:21:32.75ID:yHZ4B4FH 電車でいろり山賊に行けるようになるな
632名無し野電車区
2018/08/21(火) 23:27:36.88ID:POflqzng 便器くんは島根で独島は我が領土を熱唱してそう。
雌車マンセーしてて反原発って森友の陳述家を思い出すな。女性のための活動をしてるというが強制わいせつしてただけでなく、過去にアメリカ留学中にdvして逮捕状が出てたことも発覚したんだろ。
雌車マンセーしてて反原発って森友の陳述家を思い出すな。女性のための活動をしてるというが強制わいせつしてただけでなく、過去にアメリカ留学中にdvして逮捕状が出てたことも発覚したんだろ。
633名無し野電車区
2018/08/22(水) 12:22:33.46ID:zcq+iGLw あの人右翼だけどね?
おまえらは右翼でなく統一教会
おまえらは右翼でなく統一教会
634名無し野電車区
2018/08/22(水) 18:09:27.21ID:che7HYdp JR西日本広島支社は22日、西日本豪雨の影響で不通となっている山陽線白市―瀬野と
柳井―下松、呉線広―坂の各区間の運転をいずれも9月9日に、
岩徳線周防高森―櫛ケ浜間を同22日に再開すると発表した。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12897.html
9月中の運転再開予定日について
以下の線区においては具体的な運転再開予定が決まりました。
山陽本線(八本松〜瀬野駅間) 9月 9日(日)
山陽本線(柳井〜下松駅間) 9月 9日(日)
呉線 (呉〜坂駅間) 9月 9日(日)
岩徳線 (周防高森〜櫛ヶ浜駅間)9月22日(土)
※9月8日(土)は、八本松駅の仮設ホームを撤去するため、山陽本線(西条〜八本松駅間)では午後8時以降の運転を取り止めます。
山陽線(白市〜瀬野駅間)と呉線(広〜坂駅間)の運転再開に伴い、山陽線(白市〜八本松駅間)と
呉線(広〜呉駅間)で実施していた暫定的な部分運転は終了します。
柳井―下松、呉線広―坂の各区間の運転をいずれも9月9日に、
岩徳線周防高森―櫛ケ浜間を同22日に再開すると発表した。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12897.html
9月中の運転再開予定日について
以下の線区においては具体的な運転再開予定が決まりました。
山陽本線(八本松〜瀬野駅間) 9月 9日(日)
山陽本線(柳井〜下松駅間) 9月 9日(日)
呉線 (呉〜坂駅間) 9月 9日(日)
岩徳線 (周防高森〜櫛ヶ浜駅間)9月22日(土)
※9月8日(土)は、八本松駅の仮設ホームを撤去するため、山陽本線(西条〜八本松駅間)では午後8時以降の運転を取り止めます。
山陽線(白市〜瀬野駅間)と呉線(広〜坂駅間)の運転再開に伴い、山陽線(白市〜八本松駅間)と
呉線(広〜呉駅間)で実施していた暫定的な部分運転は終了します。
635名無し野電車区
2018/08/22(水) 18:17:43.65ID:che7HYdp 「西日本豪雨(平成30年7月豪雨)」に伴う運転計画について
[広島エリア]
山陽線/三原〜白市 バス代行(8月21日から)
JR西日本広島支社は22日、西日本豪雨の影響で不通となっている山陽線白市―瀬野と
柳井―下松、呉線広―坂の各区間の運転をいずれも9月9日に、
岩徳線周防高森―櫛ケ浜間を同22日に再開すると発表した。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12897.html
9月中の運転再開予定日について
以下の線区においては具体的な運転再開予定が決まりました。
山陽本線(八本松〜瀬野駅間) 9月 9日(日)
山陽本線(柳井〜下松駅間) 9月 9日(日)
呉線 (呉〜坂駅間) 9月 9日(日)
岩徳線 (周防高森〜櫛ヶ浜駅間)9月22日(土)
※9月8日(土)は、八本松駅の仮設ホームを撤去するため、山陽本線(西条〜八本松駅間)では午後8時以降の運転を取り止めます。
山陽線(白市〜瀬野駅間)と呉線(広〜坂駅間)の運転再開に伴い、山陽線(白市〜八本松駅間)と
呉線(広〜呉駅間)で実施していた暫定的な部分運転は終了します。
[広島エリア]
山陽線/三原〜白市 バス代行(8月21日から)
JR西日本広島支社は22日、西日本豪雨の影響で不通となっている山陽線白市―瀬野と
柳井―下松、呉線広―坂の各区間の運転をいずれも9月9日に、
岩徳線周防高森―櫛ケ浜間を同22日に再開すると発表した。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12897.html
9月中の運転再開予定日について
以下の線区においては具体的な運転再開予定が決まりました。
山陽本線(八本松〜瀬野駅間) 9月 9日(日)
山陽本線(柳井〜下松駅間) 9月 9日(日)
呉線 (呉〜坂駅間) 9月 9日(日)
岩徳線 (周防高森〜櫛ヶ浜駅間)9月22日(土)
※9月8日(土)は、八本松駅の仮設ホームを撤去するため、山陽本線(西条〜八本松駅間)では午後8時以降の運転を取り止めます。
山陽線(白市〜瀬野駅間)と呉線(広〜坂駅間)の運転再開に伴い、山陽線(白市〜八本松駅間)と
呉線(広〜呉駅間)で実施していた暫定的な部分運転は終了します。
636名無し野電車区
2018/08/22(水) 23:58:44.01ID:8xOvmuKS 「西日本豪雨(平成30年7月豪雨)」に伴う運転計画について
[広島エリア]
山陽線/三原〜白市 バス代行(8月21日から)
http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/material/files/group/9/0815sanyousen.pdf
JR西日本広島支社は22日、西日本豪雨の影響で不通となっている山陽線白市―瀬野と
柳井―下松、呉線広―坂の各区間の運転をいずれも9月9日に、
岩徳線周防高森―櫛ケ浜間を同22日に再開すると発表した。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12897.html
9月中の運転再開予定日について
以下の線区においては具体的な運転再開予定が決まりました。
山陽本線(八本松〜瀬野駅間) 9月 9日(日)
山陽本線(柳井〜下松駅間) 9月 9日(日)
呉線 (呉〜坂駅間) 9月 9日(日)
岩徳線 (周防高森〜櫛ヶ浜駅間)9月22日(土)
※9月8日(土)は、八本松駅の仮設ホームを撤去するため、山陽本線(西条〜八本松駅間)では午後8時以降の運転を取り止めます。
山陽線(白市〜瀬野駅間)と呉線(広〜坂駅間)の運転再開に伴い、山陽線(白市〜八本松駅間)と
呉線(広〜呉駅間)で実施していた暫定的な部分運転は終了します。
[広島エリア]
山陽線/三原〜白市 バス代行(8月21日から)
http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/material/files/group/9/0815sanyousen.pdf
JR西日本広島支社は22日、西日本豪雨の影響で不通となっている山陽線白市―瀬野と
柳井―下松、呉線広―坂の各区間の運転をいずれも9月9日に、
岩徳線周防高森―櫛ケ浜間を同22日に再開すると発表した。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12897.html
9月中の運転再開予定日について
以下の線区においては具体的な運転再開予定が決まりました。
山陽本線(八本松〜瀬野駅間) 9月 9日(日)
山陽本線(柳井〜下松駅間) 9月 9日(日)
呉線 (呉〜坂駅間) 9月 9日(日)
岩徳線 (周防高森〜櫛ヶ浜駅間)9月22日(土)
※9月8日(土)は、八本松駅の仮設ホームを撤去するため、山陽本線(西条〜八本松駅間)では午後8時以降の運転を取り止めます。
山陽線(白市〜瀬野駅間)と呉線(広〜坂駅間)の運転再開に伴い、山陽線(白市〜八本松駅間)と
呉線(広〜呉駅間)で実施していた暫定的な部分運転は終了します。
637名無し野電車区
2018/08/23(木) 02:42:10.49ID:HJzwLduH 全通なんか
台風次第やろうやけど
台風次第やろうやけど
638名無し野電車区
2018/08/23(木) 15:59:20.55ID:5eXp4dfC 中国地方への強い台風20号の接近を受け、
広島県の湯崎英彦知事は23日午前10時45分、県災害対策本部を設置した。
県庁で開いた本部員会議で、県内では夜間に大きな影響が見込まれるとして、
風雨が強まる前の明るいうちに避難するよう、県民に呼び掛けた。
広島県の湯崎英彦知事は23日午前10時45分、県災害対策本部を設置した。
県庁で開いた本部員会議で、県内では夜間に大きな影響が見込まれるとして、
風雨が強まる前の明るいうちに避難するよう、県民に呼び掛けた。
639名無し野電車区
2018/08/23(木) 18:42:47.64ID:5eXp4dfC 台風通過時も阪急は1分の遅れも出さず平常運転でJRは完全運休、
翌土曜にピーカンに晴れ上がってもJRは3時間遅れとか普通に起きそう
JRも2005.4.25以前はそんなことはなかったけどな
JR西日本は23日、台風20号の接近に伴い、
山陽新幹線の新大阪―広島間で
上りは、午後6時35分広島発ののぞみ56号、下りは同6時42分新大阪発ののぞみ47号を最終列車とし、以降の運転を取りやめると発表した。
広島地方気象台によると、強い台風20号は23日午後9時ごろから24日未明にかけ、
中国地方に最接近する見通し。広島県では、23日午後6時ごろから非常に強い風が吹き、
同9時ごろから24日明け方にかけて激しい雨が降る恐れがある。
同気象台は、「西日本豪雨の被災地などでは、土砂災害や河川の増水に厳重に警戒してほしい。
自治体などからの情報を確認し、暗くなる前に避難を検討して」と呼び掛けている。
翌土曜にピーカンに晴れ上がってもJRは3時間遅れとか普通に起きそう
JRも2005.4.25以前はそんなことはなかったけどな
JR西日本は23日、台風20号の接近に伴い、
山陽新幹線の新大阪―広島間で
上りは、午後6時35分広島発ののぞみ56号、下りは同6時42分新大阪発ののぞみ47号を最終列車とし、以降の運転を取りやめると発表した。
広島地方気象台によると、強い台風20号は23日午後9時ごろから24日未明にかけ、
中国地方に最接近する見通し。広島県では、23日午後6時ごろから非常に強い風が吹き、
同9時ごろから24日明け方にかけて激しい雨が降る恐れがある。
同気象台は、「西日本豪雨の被災地などでは、土砂災害や河川の増水に厳重に警戒してほしい。
自治体などからの情報を確認し、暗くなる前に避難を検討して」と呼び掛けている。
640名無し野電車区
2018/08/23(木) 19:57:40.32ID:5eXp4dfC JR西日本岡山支社は23日、台風20号の接近を受け、
この日の管内山陽線の運行を、午後8時10分の糸崎発福山行き普通列車を最後に取りやめると発表した。
この日の管内山陽線の運行を、午後8時10分の糸崎発福山行き普通列車を最後に取りやめると発表した。
641名無し野電車区
2018/08/27(月) 16:44:41.84ID:cIkB8Jzs 2ドア117系淘汰も在り得る
642名無し野電車区
2018/08/29(水) 11:54:11.86ID:H66evDWL いくらなんでも復旧に時間かかりすぎだろ
これが東ならもっと早かったんかなあ・・・・・
これが東ならもっと早かったんかなあ・・・・・
643名無し野電車区
2018/08/29(水) 15:10:45.60ID:8S37eiqD 中国なら3日でcmpl
644名無し野電車区
2018/08/29(水) 18:52:34.27ID:SV6YXTNg 山陽本線っていうのは、かつて東海道本線が御殿場線経由だった時代みたいな感じのところがたくさん残ってる
東海道本線は新線付け替えてまともになったが、山陽本線の新線付け替えが行われずに放置されてる
北陸本線とかはかなりの部分が新線に付け替えられたのに
東海道本線は新線付け替えてまともになったが、山陽本線の新線付け替えが行われずに放置されてる
北陸本線とかはかなりの部分が新線に付け替えられたのに
645名無し野電車区
2018/08/30(木) 00:47:26.94ID:TKTBw0oJ 意味不明やな
646名無し野電車区
2018/08/30(木) 10:14:08.79ID:XbuSyBjF JR貨物の伯備線、山陰本線、山口線を使った迂回運行始まるってね。 >名古屋―福岡
貨物列車とはいえどのぐらい繋げられるんだろ?
貨物列車とはいえどのぐらい繋げられるんだろ?
647名無し野電車区
2018/08/30(木) 22:07:53.79ID:YiEsK12n 山口線なら幸か不幸か高速化から外れたため15両まで有効長あるが、山陰本線で
下手に高速化して一面スルー改良したところは有効長が短くなって機関車込み10両
なところもありそう。
下手に高速化して一面スルー改良したところは有効長が短くなって機関車込み10両
なところもありそう。
648名無し野電車区
2018/08/30(木) 22:14:34.49ID:cYOYa2z2 寝台列車走っていたので結構長いのではないの。
649名無し野電車区
2018/08/30(木) 23:51:49.93ID:5+aumiMt ガラスビーズ製造のトーホー(広島市西区)は30日、
安佐北区の観光施設「ガラスの里」を12月23日で閉館すると発表した。
1984年4月の開館から34年。
来場者数の減少と施設の老朽化が響いた。
9月1日からは土日曜と祝日を中心とする営業に変更する。
安佐北区の観光施設「ガラスの里」を12月23日で閉館すると発表した。
1984年4月の開館から34年。
来場者数の減少と施設の老朽化が響いた。
9月1日からは土日曜と祝日を中心とする営業に変更する。
651名無し野電車区
2018/09/01(土) 04:53:29.14ID:Dqc/nXUH 岩徳新幹線をご利用下さい
653名無し野電車区
2018/09/01(土) 10:45:44.94ID:pouI4VY4 はやく山陽本線と山陽新幹線を幹線料金にしよう
654名無し野電車区
2018/09/01(土) 13:14:01.96ID:yaXHBXwq 山陰本線の貨物迂回は無理って言ってた人、息してる?
655名無し野電車区
2018/09/01(土) 13:26:17.08ID:8J9l9clY 【JR西日本】西日本豪雨に伴う運転計画・復旧状況について(2018年9月以降)【随時更新あり】
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/09/page_12678.html
○山口県内在来線運転再開見込み
山陽線柳井〜下松:9月9日
岩徳線周防高森〜櫛ヶ浜〜(徳山):9月22日(櫛ヶ浜〜徳山は再開済みですが、岩徳線直通列車は9月21日まで運休)
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/09/page_12678.html
○山口県内在来線運転再開見込み
山陽線柳井〜下松:9月9日
岩徳線周防高森〜櫛ヶ浜〜(徳山):9月22日(櫛ヶ浜〜徳山は再開済みですが、岩徳線直通列車は9月21日まで運休)
656名無し野電車区
2018/09/01(土) 13:55:01.33ID:f7Rt4FX6 <各エリアの運転計画およびバス等の代行輸送について>
○バス等の代行輸送
[広島エリア]
山陽線/三原〜白市 バス代行
[広島エリア]
山陽線の運転計画については、こちらをご覧ください。(PDF形式:1,370キロバイト)
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/090bd1103bc288c04bf16506178121e0.pdf
[広島エリア]
山陽線/三原〜白市 バス代行(8月21日から)
http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/material/files/group/9/0815sanyousen.pdf
【JR西日本】西日本豪雨に伴う運転計画・復旧状況について(2018年9月以降)【随時更新あり】
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/09/page_12678.html
○今後の運転再開見込み
[山陽線]
9月9日:柳井〜下松
9月9日:白市〜瀬野
※9月8日まで 白市〜八本松 暫定的な部分運転
10月中:三原〜白市
○バス等の代行輸送
[広島エリア]
山陽線/三原〜白市 バス代行
[広島エリア]
山陽線の運転計画については、こちらをご覧ください。(PDF形式:1,370キロバイト)
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/090bd1103bc288c04bf16506178121e0.pdf
[広島エリア]
山陽線/三原〜白市 バス代行(8月21日から)
http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/material/files/group/9/0815sanyousen.pdf
【JR西日本】西日本豪雨に伴う運転計画・復旧状況について(2018年9月以降)【随時更新あり】
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/09/page_12678.html
○今後の運転再開見込み
[山陽線]
9月9日:柳井〜下松
9月9日:白市〜瀬野
※9月8日まで 白市〜八本松 暫定的な部分運転
10月中:三原〜白市
657名無し野電車区
2018/09/02(日) 05:07:00.54ID:M30chVv8 下関駅火災のニュース
https://youtu.be/0iEmxPc8sQI
https://youtu.be/0iEmxPc8sQI
658名無し野電車区
2018/09/04(火) 13:24:56.15ID:HlY81CuJ [広島エリア]
・山陽線の運転計画について
三原駅〜白市駅間代行バス時刻表(9/9〜当分の間)別紙2−2
白市駅〜三原駅間代行バス時刻表(9/9〜当分の間)別紙2−2
山陽線 代行バス 停車位置 (8/20〜)別紙 2−3
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180903_00_hiroshima_sanyou_2.pdf
※三原〜広島駅間で実施している新幹線代替輸送及び西条〜東広島駅間の連絡バスは9 月8 日(土)をもって終了します。
JR西日本 広島支社
広報情報
【2018 年9月3日 午後5時00 分現在】
件名:9 月9 日以降の広島地区の運転状況について(山陽線・可部線)
山陽線
(三原駅〜白市駅) 10 月中に運転再開予定です
(白市駅〜瀬野駅) 9月9日(日)に運転再開します
※白市駅〜八本松駅間で実施している暫定的な部分運転は9月8日(土)をもって終了します。
(瀬野駅〜岩国駅) 列車本数を減らして運転しています
・山陽線の運転計画について
三原駅〜白市駅間代行バス時刻表(9/9〜当分の間)別紙2−2
白市駅〜三原駅間代行バス時刻表(9/9〜当分の間)別紙2−2
山陽線 代行バス 停車位置 (8/20〜)別紙 2−3
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180903_00_hiroshima_sanyou_2.pdf
※三原〜広島駅間で実施している新幹線代替輸送及び西条〜東広島駅間の連絡バスは9 月8 日(土)をもって終了します。
JR西日本 広島支社
広報情報
【2018 年9月3日 午後5時00 分現在】
件名:9 月9 日以降の広島地区の運転状況について(山陽線・可部線)
山陽線
(三原駅〜白市駅) 10 月中に運転再開予定です
(白市駅〜瀬野駅) 9月9日(日)に運転再開します
※白市駅〜八本松駅間で実施している暫定的な部分運転は9月8日(土)をもって終了します。
(瀬野駅〜岩国駅) 列車本数を減らして運転しています
659名無し野電車区
2018/09/04(火) 20:03:21.98ID:rLBy/uiV 緊急貨物1日1往復なんですね
本来の輸送力の数%しかないんじゃ?
本来の輸送力の数%しかないんじゃ?
660名無し野電車区
2018/09/04(火) 21:00:28.88ID:vsTVzhv/ 9日から貨物列車再開かな
661名無し野電車区
2018/09/04(火) 21:35:00.32ID:Ig4/I7Dj やることに意味がある
662名無し野電車区
2018/09/07(金) 12:24:54.61ID:0j8POCOd 山陽本線「柳井〜下松間」が2カ月ぶり運転開始 豪雨災害で乱れた交通網が正常化へ
https://shunan.keizai.biz/headline/391/
https://shunan.keizai.biz/headline/391/
663名無し野電車区
2018/09/08(土) 07:13:48.85ID:1qjtPO99 新幹線変形ロボ シンカリオン 第35話『団結!!シンカリオン 700トリニティー』 ▽1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1536338723/
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1536338723/
664名無し野電車区
2018/09/09(日) 06:43:09.72ID:BHbGs+YP665名無し野電車区
2018/09/09(日) 10:13:25.36ID:BHbGs+YP 西日本豪雨のため不通となっていたJR山陽線の柳井(柳井市)―下松(下松市)間(27・7キロ)の運行が9日、再開した。
当初、始発からの予定だったが、光市浅江の光―下松間の土砂崩落現場で落石があったため、点検作業を実施。
午前8時4分、再開した。山口県内の山陽線全線(和木―下関、185・8キロ)が65日ぶりに復旧した。
当初、始発からの予定だったが、光市浅江の光―下松間の土砂崩落現場で落石があったため、点検作業を実施。
午前8時4分、再開した。山口県内の山陽線全線(和木―下関、185・8キロ)が65日ぶりに復旧した。
666名無し48さん
2018/09/09(日) 10:35:31.41ID:HJb19n6X 【JR西日本】西日本豪雨に伴う運転計画・復旧状況について(2018年9月以降)【随時更新あり】
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/09/page_12678.html
○山口県内在来線運転再開見込み
岩徳線周防高森〜櫛ヶ浜〜(徳山):9月22日(櫛ヶ浜〜徳山は再開済みですが、岩徳線直通列車は9月21日まで運休)
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/09/page_12678.html
○山口県内在来線運転再開見込み
岩徳線周防高森〜櫛ヶ浜〜(徳山):9月22日(櫛ヶ浜〜徳山は再開済みですが、岩徳線直通列車は9月21日まで運休)
667名無し野電車区
2018/09/09(日) 11:24:24.73ID:PldyyPle 空港区間まだなんかよ
668名無し野電車区
2018/09/10(月) 06:15:38.72ID:TmD/L7kA 要するに速くて快適な新幹線通勤に是非とも!
こうなる訳で
こうなる訳で
669名無し野電車区
2018/09/11(火) 05:41:55.23ID:Iy89vvq5 豪雨被災 広島と呉・東広島 約2か月ぶり在来線で結ばれる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180909/k10011620271000.html
東広島・呉から広島方面へ直通!JR山陽線と呉線の一部が運転再開で利用客に喜びの声
http://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000002110.html
JR山陽線・JR呉線 一部運転再開で利用客から安堵の声
http://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000002112.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180909/k10011620271000.html
東広島・呉から広島方面へ直通!JR山陽線と呉線の一部が運転再開で利用客に喜びの声
http://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000002110.html
JR山陽線・JR呉線 一部運転再開で利用客から安堵の声
http://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000002112.html
670名無し野電車区
2018/09/11(火) 13:50:59.25ID:Iy89vvq5 宮内庁は11日、天皇、皇后両陛下が13日、西日本豪雨の被災者を見舞うため、広島、岡山両県を訪問されると発表した。
広島県では25人が犠牲となるなど甚大な被害の出た呉市を訪れる。
両陛下の広島入りは、広島土砂災害を受けた2014年12月以来、3年9カ月ぶり。
宮内庁によると13日午前に特別機で広島空港(三原市)に入る。
午後にヘリコプターで呉市へ移動し、被災地を視察したり、被災者と懇談したりする。
その後は再びヘリで倉敷市へ向かい、被災地を訪問。特別機で岡山空港(岡山市北区)から日帰りされる。
広島県の湯崎英彦知事は11日、西日本豪雨の被災者の生活支援や経済活動の再生を進めるための
中長期の基本方針「復旧・復興プラン」を発表した。
暮らし、産業基盤、インフラ、人の四つの創生を柱に据え、12の施策群を振り向けた。
広島県では25人が犠牲となるなど甚大な被害の出た呉市を訪れる。
両陛下の広島入りは、広島土砂災害を受けた2014年12月以来、3年9カ月ぶり。
宮内庁によると13日午前に特別機で広島空港(三原市)に入る。
午後にヘリコプターで呉市へ移動し、被災地を視察したり、被災者と懇談したりする。
その後は再びヘリで倉敷市へ向かい、被災地を訪問。特別機で岡山空港(岡山市北区)から日帰りされる。
広島県の湯崎英彦知事は11日、西日本豪雨の被災者の生活支援や経済活動の再生を進めるための
中長期の基本方針「復旧・復興プラン」を発表した。
暮らし、産業基盤、インフラ、人の四つの創生を柱に据え、12の施策群を振り向けた。
671名無し野電車区
2018/09/11(火) 14:18:47.70ID:+RdQETZB 松井市長はちいたあなんかせいや
672名無し野電車区
2018/09/11(火) 15:34:12.22ID:/QQPYv+S 広島市って天皇反対やないのけ
673名無し野電車区
2018/09/11(火) 20:44:11.53ID:q0uSOPUi >>668
東朝鮮エベンキ生ごみ鉄道の話か悪いのはキチガイ東朝鮮エベンキ国賊偽日本非大和民族様ちょんこやからな
東朝鮮エベンキ生ごみ鉄道の話か悪いのはキチガイ東朝鮮エベンキ国賊偽日本非大和民族様ちょんこやからな
674名無し野電車区
2018/09/13(木) 14:28:38.70ID:C7UmbU+m ゆみこ鉄道
https://twitter.com/stu48_yumianko/status/1040087734344331264?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/stu48_yumianko/status/1040087734344331264?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
675名無し野電車区
2018/09/14(金) 23:54:05.36ID:m6j2fU/I676名無し野電車区
2018/09/15(土) 06:14:30.24ID:FNm7G6jH ブサイク
677名無し野電車区
2018/09/17(月) 05:03:48.19ID:CdatcbLn >>676
>>674
動画で観るとかわいい件
https://twitter.com/korokoromilky/status/1040956029985386499?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>674
動画で観るとかわいい件
https://twitter.com/korokoromilky/status/1040956029985386499?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
678名無し野電車区
2018/09/17(月) 12:30:53.37ID:sROYLrO9 うん、種付PRESSしたい
679名無し野電車区
2018/09/17(月) 23:01:40.22ID:CdatcbLn 高校生時代のSTU瀧野も115に乗車
http://i.imgur.com/F4GUR31.jpg
http://i.imgur.com/F4GUR31.jpg
680名無し野電車区
2018/09/18(火) 02:39:28.19ID:HmxEOBNX https://i.imgur.com//WmeV7Ph.jpg
https://i.imgur.com//eDVg9Qm.jpg
STU48・瀧野由美子の高校・大学での写真流出が話題に
大学
https://i.imgur.com/SXUPnC5.jpg https://i.imgur.com/ZQER8OT.jpg
高校
https://i.imgur.com/ptFPtyB.jpg https://i.imgur.com/OIhTgqJ.jpg
https://i.imgur.com/bbCR0QB.jpg https://i.imgur.com/zlrS3cB.jpg
瀧野由美子はジャニオタ確定の彼氏持ち?
STU48のセンターとして注目を集めている「ゆみりん」こと瀧野由美子。加入直後から高校・大学での写真が数多く流出しており、度々話題になっています。
https://i.imgur.com//eDVg9Qm.jpg
STU48・瀧野由美子の高校・大学での写真流出が話題に
大学
https://i.imgur.com/SXUPnC5.jpg https://i.imgur.com/ZQER8OT.jpg
高校
https://i.imgur.com/ptFPtyB.jpg https://i.imgur.com/OIhTgqJ.jpg
https://i.imgur.com/bbCR0QB.jpg https://i.imgur.com/zlrS3cB.jpg
瀧野由美子はジャニオタ確定の彼氏持ち?
STU48のセンターとして注目を集めている「ゆみりん」こと瀧野由美子。加入直後から高校・大学での写真が数多く流出しており、度々話題になっています。
681名無し野電車区
2018/09/18(火) 06:10:11.27ID:yqzM/W1Y ブサいのに終わったな
682名無し野電車区
2018/09/18(火) 11:52:19.88ID:AMtWMZga >>681
おい松山土民、多度津解体場逝けよ。
おい松山土民、多度津解体場逝けよ。
683名無し野電車区
2018/09/19(水) 09:54:33.88ID:774adZ/u 「西日本豪雨(平成30年7月豪雨)」に伴う運転計画と復旧状況については以下のとおりです。
ご利用の皆様方にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/09/page_12678.html
○今後の運転再開見込み
[山陽線]
9月30日:三原〜白市
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/d7513bc14c9d45b29609a7185df36199.pdf
[岩徳線]
9月22日:周防高森〜徳山
○バス等の代行輸送
[広島エリア]
山陽線/三原〜白市 バス代行(9月29日まで)
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/09c3b300af1e13665f4ffd79dabefae4.pdf
[山口エリア]
岩徳線/周防高森〜徳山 バス代行 (9月21日まで)
ご利用の皆様方にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/09/page_12678.html
○今後の運転再開見込み
[山陽線]
9月30日:三原〜白市
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/d7513bc14c9d45b29609a7185df36199.pdf
[岩徳線]
9月22日:周防高森〜徳山
○バス等の代行輸送
[広島エリア]
山陽線/三原〜白市 バス代行(9月29日まで)
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/09c3b300af1e13665f4ffd79dabefae4.pdf
[山口エリア]
岩徳線/周防高森〜徳山 バス代行 (9月21日まで)
685名無し野電車区
2018/09/24(月) 23:18:17.31ID:10AJJDjs やめ花博の集客状況や旅客流動は好調か?
686名無し野電車区
2018/09/24(月) 23:21:27.21ID:10AJJDjs やめ花博…山口ゆめ博ね
縁起でもない
縁起でもない
687名無し野電車区
2018/09/25(火) 15:59:57.78ID:WNFGhB8J 皆車で行くので関係なし
688名無し野電車区
2018/09/28(金) 19:51:08.45ID:qQUrvE8H STU48瀧野由美子(防府出身)、初冠番組で貴重ロケ ファンも見たことない姿披露
https://mdpr.jp/news/detail/1794965
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Jup1/nm/Jup12Xg8tDA5tsF6_Cdb4tYKNsit7mhawRfNgg3Qd0s.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/zm3X/nm/zm3XcWiis8YGfC3T3GrVyckQCd1MjVJLZV6F_BRoLHc.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/K5wo/nm/K5woqRLo_ahnPw9f0wHPvwPByZMudwGZX9_G26SEnEQ.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/eLNU/nm/eLNUK5-F9IJOHiIbYSOPlwVbTbmOFrtI1ncRylEzhq8.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/ILHM/nm/ILHMSlzFAVdESEu7IMBNWFoLjO7EknH8xzeT9nbIdYM.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/UdRM/nm/UdRMEhi9X5n2dqgQ8GGGamsP-UPJdtUrjVdBE2gWMBg.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/JYbr/nm/JYbruBc2IqM0_jBVev2RZdVfAwtu_qnmT32qQ15HZCA.jpg
https://mdpr.jp/news/detail/1794965
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Jup1/nm/Jup12Xg8tDA5tsF6_Cdb4tYKNsit7mhawRfNgg3Qd0s.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/zm3X/nm/zm3XcWiis8YGfC3T3GrVyckQCd1MjVJLZV6F_BRoLHc.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/K5wo/nm/K5woqRLo_ahnPw9f0wHPvwPByZMudwGZX9_G26SEnEQ.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/eLNU/nm/eLNUK5-F9IJOHiIbYSOPlwVbTbmOFrtI1ncRylEzhq8.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/ILHM/nm/ILHMSlzFAVdESEu7IMBNWFoLjO7EknH8xzeT9nbIdYM.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/UdRM/nm/UdRMEhi9X5n2dqgQ8GGGamsP-UPJdtUrjVdBE2gWMBg.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/JYbr/nm/JYbruBc2IqM0_jBVev2RZdVfAwtu_qnmT32qQ15HZCA.jpg
689名無し野電車区
2018/09/30(日) 10:14:42.09ID:Nu1whhO9 stuがsuicaの宣伝するのか
ICOCAじゃなくて
ICOCAじゃなくて
690名無し野電車区
2018/09/30(日) 10:18:25.50ID:i87qdGs+ ダサいミドリロゴの東朝鮮ベクレエベンキJRのへっちんやんけ
691名無し野電車区
2018/09/30(日) 10:19:45.29ID:i87qdGs+ なんだろうなキチガイ塗装のエベンキ車
692名無し野電車区
2018/09/30(日) 17:13:21.73ID:D5ZGLQFj 写真ニュース・台風24号接近に伴う雨で山陽本線「光〜下松間」に土砂崩れ 代行バス運行も
https://shunan.keizai.biz/photoflash/1206/
https://shunan.keizai.biz/photoflash/1206/
693名無し野電車区
2018/09/30(日) 23:43:12.54ID:a0c8JLI/ ブルーシートで崖を防水…しかもめくれてしまってるし
ガムテ補修みたいな感覚じゃねえか…
ガムテ補修みたいな感覚じゃねえか…
694名無し野電車区
2018/10/01(月) 11:11:34.76ID:MbOhNFPP 広島近郊に新車両基地がいるな
695名無し野電車区
2018/10/01(月) 15:03:13.13ID:N4XzLz+G なぜか吹田車両所にレッドウィングがいた。
696名無し野電車区
2018/10/01(月) 18:09:03.53ID:E5J77Vwr 今日柳井〜下松の代行バスに乗ったんだが、光の2番乗り場で115系4両編成が動けなくなっていた。
車内は完全に消灯して、方向幕も回送のまま放置してあった。
車内は完全に消灯して、方向幕も回送のまま放置してあった。
697名無し48さん
2018/10/01(月) 18:43:50.46ID:bIGjSooD 【JR西日本】中国エリア運行情報
http://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html
【JR西日本】西日本豪雨に伴う運転計画・復旧状況について(2018年10月以降)【随時更新あり】
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/10/page_12678.html
山陽線柳井〜下松(>>692):9月30日から1週間以上(9月9日から運転再開していましたが台風24号の影響により運転を見合わせています)
http://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html
【JR西日本】西日本豪雨に伴う運転計画・復旧状況について(2018年10月以降)【随時更新あり】
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/10/page_12678.html
山陽線柳井〜下松(>>692):9月30日から1週間以上(9月9日から運転再開していましたが台風24号の影響により運転を見合わせています)
698名無し野電車区
2018/10/02(火) 18:02:22.17ID:XJ3HI8me 昨日大道駅の中線に、岡山の115系3連を2つ連結して停車してあるのを発見したんだが、
土砂崩れの影響で岡山まで行けなくなったからやむなく足止め食らってたんかね
ホームでは、物珍しそうに一眼レフを持って撮影してる人も見かけたが
土砂崩れの影響で岡山まで行けなくなったからやむなく足止め食らってたんかね
ホームでは、物珍しそうに一眼レフを持って撮影してる人も見かけたが
699名無し野電車区
2018/10/03(水) 02:03:27.31ID:5990fey8 JR西の公式に
>【広島・山口地区】 台風24号の影響に伴う本日の運転計画について
> 【運転再開まで1週間以上かかる線区】
> 山陽線(柳井〜下松駅間)
> ※柳井〜下松間で代行バスを運行しますが、乗車人員には限りがあるため
ご乗車いただけない場合があります(時刻は、駅頭掲示・ホームページでご確認頂くか、駅係員にお尋ね下さい。)
となったな。貨物はどーすんだろね。山陰回す位なら岩徳線の方が距離短いけど
とりあえず検証済みの山陰と違って、検証から始めないといけないし一週間位なら
岩徳線迂回は割に合わないのは確かか。
>【広島・山口地区】 台風24号の影響に伴う本日の運転計画について
> 【運転再開まで1週間以上かかる線区】
> 山陽線(柳井〜下松駅間)
> ※柳井〜下松間で代行バスを運行しますが、乗車人員には限りがあるため
ご乗車いただけない場合があります(時刻は、駅頭掲示・ホームページでご確認頂くか、駅係員にお尋ね下さい。)
となったな。貨物はどーすんだろね。山陰回す位なら岩徳線の方が距離短いけど
とりあえず検証済みの山陰と違って、検証から始めないといけないし一週間位なら
岩徳線迂回は割に合わないのは確かか。
700名無し野電車区
2018/10/03(水) 02:04:03.72ID:5990fey8 94年の豪雨で山陽線が普通になったときは、岩徳をDE10が、パン下げEF66+ブルトレ12連を、そのまま引いていた。
701名無し野電車区
2018/10/05(金) 00:20:57.19ID:Rx5OOWP7 柳井〜下松の復旧予定日が発表されないね
台風25号の通過待ちなんだろうか?
それとも、現場に全く手をつけられず?
台風25号の通過待ちなんだろうか?
それとも、現場に全く手をつけられず?
702名無し野電車区
2018/10/05(金) 00:32:55.19ID:LVGKiEny 安全確認に時間がかかってるんだろう
並走する国道188号でも海側2車線の片側交互通行で崩壊箇所を遠巻きにしてるくらいだし
並走する国道188号でも海側2車線の片側交互通行で崩壊箇所を遠巻きにしてるくらいだし
703名無し野電車区
2018/10/05(金) 08:38:49.62ID:GPN2VdVR 【山口】イズミ岩国店、10月16日閉店−岩国駅前の大型店、再開発へ
https://toshoken.com/news/14019
https://toshoken.com/news/14019
704名無し48さん(仮名)
2018/10/05(金) 22:41:51.35ID:GPN2VdVR >>701-702
【JR西日本】西日本豪雨に伴う運転計画・復旧状況について(2018年10月以降)【随時更新あり】
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/10/page_12678.html
山陽線柳井〜下松(土砂崩れ現場は光〜下松間の光市内):10月15日再開予定
【山口】台風で土砂流入のJR山陽本線、15日に全線復旧へ 柳井〜下松間の再開にめど
https://trafficnews.jp/post/81670
【JR西日本】西日本豪雨に伴う運転計画・復旧状況について(2018年10月以降)【随時更新あり】
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/10/page_12678.html
山陽線柳井〜下松(土砂崩れ現場は光〜下松間の光市内):10月15日再開予定
【山口】台風で土砂流入のJR山陽本線、15日に全線復旧へ 柳井〜下松間の再開にめど
https://trafficnews.jp/post/81670
705名無し野電車区
2018/10/06(土) 08:49:52.92ID:8u9VVO2j706名無し野電車区
2018/10/07(日) 23:24:52.30ID:U59aM00y STU48 @STU48_official_
明日は...!!
🔸13:00〜県立広島大学学園祭「第14回紫苑祭」
( #今村美月 #磯貝花音 #大谷満理奈 #門脇実優菜 #菅原早記 #峯吉愛梨沙 )
🔸14:30〜ゆめタウン廿日市店「鉄道の日 記念イベント」
( #甲斐心愛 #瀧野由美子)
https://www.izumi.jp/hatsukaichi/event-campaign/entry_event.html?id=133715
明日は...!!
🔸13:00〜県立広島大学学園祭「第14回紫苑祭」
( #今村美月 #磯貝花音 #大谷満理奈 #門脇実優菜 #菅原早記 #峯吉愛梨沙 )
🔸14:30〜ゆめタウン廿日市店「鉄道の日 記念イベント」
( #甲斐心愛 #瀧野由美子)
https://www.izumi.jp/hatsukaichi/event-campaign/entry_event.html?id=133715
707名無し48さん(仮名)
2018/10/09(火) 21:14:06.69ID:V6bOpy8L 【朗報】山陽線柳井〜下松(土砂崩れ現場は光〜下松)の運転再開は10月13日に早まると同時に山口県内のJR在来線不通区間は解消します。
708名無し野電車区
2018/10/10(水) 17:12:51.16ID:QW0wLawC お、いよいよか
昨日新山口で、駅員さんがボードのポスターを張り替えたのをたまたま目撃したから何かと思ったら、この件だった
昨日新山口で、駅員さんがボードのポスターを張り替えたのをたまたま目撃したから何かと思ったら、この件だった
709名無し野電車区
2018/10/11(木) 05:36:39.95ID:phd+nq5Z この間の災害で鳥様の被害いくら位なんだろう
710名無し野電車区
2018/10/11(木) 06:17:59.23ID:8UliZeVC ゆみりんかわいいよゆみりん
瀧野 由美子 @stu48_yumianko
『 センチメンタルトレイン 』
個別握手会 in 大阪
沢山の方が並んでくださって感謝です 。🤗
後半声が出づらくてごめんなさい 😢
えへへTシャツを着ました 〜 😆
東京verは11月25日に着ますので是非 🌼✨
#握手会
#えへへ
https://pbs.twimg.com/media/Do6cVhFU8AArstd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Do6cVhFV4AINAnc.jpg
2018年10月7日 23:46
https://twitter.com/stu48_yumianko/status/1048947665709330433
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
瀧野 由美子 @stu48_yumianko
『 センチメンタルトレイン 』
個別握手会 in 大阪
沢山の方が並んでくださって感謝です 。🤗
後半声が出づらくてごめんなさい 😢
えへへTシャツを着ました 〜 😆
東京verは11月25日に着ますので是非 🌼✨
#握手会
#えへへ
https://pbs.twimg.com/media/Do6cVhFU8AArstd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Do6cVhFV4AINAnc.jpg
2018年10月7日 23:46
https://twitter.com/stu48_yumianko/status/1048947665709330433
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
711名無し野電車区
2018/10/11(木) 06:19:38.59ID:8UliZeVC 353 名無し48さん(仮名) 2018/10/08(月) 18:23:49.72 ID:RLpCthYv0
@
ゆめタウン行ってました。
ゆみりんと鉄道のテーマでトークショーするの本当楽しみにしてました。
しかし、正直がっかりです😖⤵
得意な分野なんですから、もっとガッツリいってほしかったです。
立川さんの勢いすごかったけどもそこにくらいついてほしかった。
そんなガッカリする出来だったん?
ぶっちゃけ新幹線好きなだけでそこまで鉄オタではないから仕方ないと思うけど
354 名無し48さん(仮名) sage 2018/10/08(月) 18:51:27.48 ID:hRe/ywga0
>>353
トーク相手の芸人さんがここあにばっかり話を振って、
ゆみりんは何とか入り込もうとしてる感じだった...
@
ゆめタウン行ってました。
ゆみりんと鉄道のテーマでトークショーするの本当楽しみにしてました。
しかし、正直がっかりです😖⤵
得意な分野なんですから、もっとガッツリいってほしかったです。
立川さんの勢いすごかったけどもそこにくらいついてほしかった。
そんなガッカリする出来だったん?
ぶっちゃけ新幹線好きなだけでそこまで鉄オタではないから仕方ないと思うけど
354 名無し48さん(仮名) sage 2018/10/08(月) 18:51:27.48 ID:hRe/ywga0
>>353
トーク相手の芸人さんがここあにばっかり話を振って、
ゆみりんは何とか入り込もうとしてる感じだった...
712名無し野電車区
2018/10/11(木) 20:29:30.20ID:DhvxMr47 >>709
松山土民が出てくるんじゃねーよ。
松山土民が出てくるんじゃねーよ。
713名無し野電車区
2018/10/11(木) 23:20:50.81ID:NL3gYi00 瀧野 由美子 @stu48_yumianko
#恋する青春48きっぷ
あと3日 👀
ホリプロの南田さんと
いろんな所に行って
沢山教えてもらいました ✏
このロケで
もっともっと鉄道が大好きになりました 😎💕
#南田裕介 さん
#新幹線
#鉄道
#テレ朝チャンネル1
https://pbs.twimg.com/media/DpOqbHVUUAAgLj4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpOqbHVUYAAwHYX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpOqbHVVAAATfrW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpOqbHbV4AEWfo2.jpg
2018年10月11日 22:00
https://twitter.com/stu48_yumianko/status/1050370529545224192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
#恋する青春48きっぷ
あと3日 👀
ホリプロの南田さんと
いろんな所に行って
沢山教えてもらいました ✏
このロケで
もっともっと鉄道が大好きになりました 😎💕
#南田裕介 さん
#新幹線
#鉄道
#テレ朝チャンネル1
https://pbs.twimg.com/media/DpOqbHVUUAAgLj4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpOqbHVUYAAwHYX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpOqbHVVAAATfrW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpOqbHbV4AEWfo2.jpg
2018年10月11日 22:00
https://twitter.com/stu48_yumianko/status/1050370529545224192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
716名無し48さん(仮名)
2018/10/12(金) 20:43:53.76ID:uVTrwLcf ゆめタウン下松(山口県下松市、旧SEIYUザ・モール周南店):2018年10月13日オープン
https://www.izumi.jp/kudamatsu/
山陽線柳井〜下松間運転再開と同時にオープン
https://www.izumi.jp/kudamatsu/
山陽線柳井〜下松間運転再開と同時にオープン
717名無し野電車区
2018/10/13(土) 11:51:49.52ID:8jOV52zF 221営業運転まだ?
https://twitter.com/ji2hofu62ppus/status/1050896097302929408?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ji2hofu62ppus/status/1050896097302929408?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
718名無し野電車区
2018/10/13(土) 14:05:46.70ID:nVt+K3xo 西日本豪雨と9月末の台風24号による土砂崩れで寸断されていたJR山陽線が13日、
山口県内の柳井―下松間の復旧作業を終えて、約3カ月ぶりに全線開通した。
JR貨物の貨物列車も、同線の全区間で運行を再開した。
スーパーのフジ(松山市)は12日、流通大手イオン(千葉市)と資本業務提携を結ぶと発表した。
2019年2月末をめどに、イオンがフジの発行済み株式を最大15%取得する。
フジは同年3月以降に、イオン傘下のマックスバリュ西日本(広島市南区)の株式を取得する。
両社は今後、共同で商品の調達やプライベートブランドの開発に取り組む。
広島県は12日、西日本豪雨で全国から寄せられた義援金について、市町に配分する金額を決めた。
算定基準は、人的被害が1人につき死者・行方不明者180万円、重傷者90万円。
住宅被害は1世帯につき全壊180万円、半壊90万円、一部損壊36万円、床上浸水18万円と設定した。
実際に被災者がいくらを受け取れるかは、各市町が判断する。
山口県内の柳井―下松間の復旧作業を終えて、約3カ月ぶりに全線開通した。
JR貨物の貨物列車も、同線の全区間で運行を再開した。
スーパーのフジ(松山市)は12日、流通大手イオン(千葉市)と資本業務提携を結ぶと発表した。
2019年2月末をめどに、イオンがフジの発行済み株式を最大15%取得する。
フジは同年3月以降に、イオン傘下のマックスバリュ西日本(広島市南区)の株式を取得する。
両社は今後、共同で商品の調達やプライベートブランドの開発に取り組む。
広島県は12日、西日本豪雨で全国から寄せられた義援金について、市町に配分する金額を決めた。
算定基準は、人的被害が1人につき死者・行方不明者180万円、重傷者90万円。
住宅被害は1世帯につき全壊180万円、半壊90万円、一部損壊36万円、床上浸水18万円と設定した。
実際に被災者がいくらを受け取れるかは、各市町が判断する。
719名無し野電車区
2018/10/15(月) 21:08:04.41ID:2BKVEv9c 山陽本線復旧あげ
720名無し野電車区
2018/10/16(火) 14:34:25.34ID:ew9NmMQn 貨物列車は通常に戻ったの?
九州に運ばれる雑誌・書籍類、あいかわらず発売日が遅いんだが。 >ジャンプが水曜日とか
九州に運ばれる雑誌・書籍類、あいかわらず発売日が遅いんだが。 >ジャンプが水曜日とか
721名無し野電車区
2018/10/16(火) 19:14:19.48ID:fbi1H/Wt 今日の朝防府で白くて新しい電車をチラッと見た気がするんだけど何だったんでしょうか?分かる人教えてください。
722名無し野電車区
2018/10/16(火) 19:42:32.46ID:ygiX71by ここに221系の目撃情報があるな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537113952/279
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537113952/279
723名無し野電車区
2018/10/16(火) 21:29:59.00ID:hNtlg74M にいにいいちは新しくはありませんが
724名無し野電車区
2018/10/16(火) 22:05:08.62ID:IH086sMB 防府じゃ221でも新しい電車じゃよ
725名無し野電車区
2018/10/17(水) 05:51:41.78ID:W4aLQs8W 大阪様のとっちまうきかよ
酉様のシンボルやぞ、あれ
酉様のシンボルやぞ、あれ
726名無し野電車区
2018/10/17(水) 05:54:29.82ID:W4aLQs8W 近鉄電車をJR仕様アレンジにしたもの
阪急を叩き潰した功労車
阪急を叩き潰した功労車
727名無し野電車区
2018/10/17(水) 21:26:25.20ID:ULIJymTT 2扉115系は117系よりも新しいのでまだ先なんではないの。
728名無し野電車区
2018/10/20(土) 17:39:01.07ID:5oWruZxO 臨時夜行快速「ムーンライトながら」、今冬は計26本運転
10/19(金) 16:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00010004-norimono-bus_all
冬休み期間を中心に運転
JR東海は2018年10月19日(金)、今冬の臨時列車について発表しました。
東海道本線を走る夜行快速「ムーンライトながら」(東京〜大垣)は、冬休み期間を中心に計26本が運転されます。
時刻と運転日(始発駅基準)は次のとおり。
●下り大垣行き
・東京23時10分発→大垣翌5時50分着
・運転日:12月21日(金)〜2019年1月2日(水)
●上り東京行き
・大垣22時48分発→東京翌5時05分着
・運転日:12月22日(土)〜2019年1月3日(木)
列車は全車指定席です。乗車には乗車券(「青春18きっぷ」も可)のほか、指定席券が必要です。
.
乗りものニュース編集部
10/19(金) 16:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00010004-norimono-bus_all
冬休み期間を中心に運転
JR東海は2018年10月19日(金)、今冬の臨時列車について発表しました。
東海道本線を走る夜行快速「ムーンライトながら」(東京〜大垣)は、冬休み期間を中心に計26本が運転されます。
時刻と運転日(始発駅基準)は次のとおり。
●下り大垣行き
・東京23時10分発→大垣翌5時50分着
・運転日:12月21日(金)〜2019年1月2日(水)
●上り東京行き
・大垣22時48分発→東京翌5時05分着
・運転日:12月22日(土)〜2019年1月3日(木)
列車は全車指定席です。乗車には乗車券(「青春18きっぷ」も可)のほか、指定席券が必要です。
.
乗りものニュース編集部
729名無し野電車区
2018/10/21(日) 17:51:56.79ID:FUqmdYDT 2008年にノーベル化学賞を受賞した下村脩(おさむ)さんが死去した。90歳だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000020-asahi-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000020-asahi-soci
730名無し野電車区
2018/10/21(日) 21:48:16.14ID:FUqmdYDT 【鉄道】電車のボックスシートなぜ減った?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540121723/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540121723/
731名無し野電車区
2018/10/24(水) 18:27:57.40ID:n2+ZyoZa 2018年10月24日
日本シリーズ開催に伴う山陽新幹線臨時列車運転について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/10/page_13292.html
JR西日本では、10月27日(土曜日)から始まるプロ野球日本シリーズの開催日にあわせて、山陽新幹線の臨時列車を運転いたします。
日本シリーズの応援に、ぜひ、ご利用ください。
【臨時列車概要】 ○広島市民球場(MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアム広島)開催時
車内販売 なし
・列車名ひかり456号 (グリーン車は車内販売)広島〜岡山駅
・車両
10月27日(土曜日)、11月3日(土曜日):N700系8両編成
10月28日(日曜日)、11月4日(日曜日):N700系16両編成
・全車自由席(グリーン車は車内販売)
・運転区間
広島〜岡山駅
日本シリーズ開催に伴う山陽新幹線臨時列車運転について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/10/page_13292.html
JR西日本では、10月27日(土曜日)から始まるプロ野球日本シリーズの開催日にあわせて、山陽新幹線の臨時列車を運転いたします。
日本シリーズの応援に、ぜひ、ご利用ください。
【臨時列車概要】 ○広島市民球場(MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアム広島)開催時
車内販売 なし
・列車名ひかり456号 (グリーン車は車内販売)広島〜岡山駅
・車両
10月27日(土曜日)、11月3日(土曜日):N700系8両編成
10月28日(日曜日)、11月4日(日曜日):N700系16両編成
・全車自由席(グリーン車は車内販売)
・運転区間
広島〜岡山駅
732名無し野電車区
2018/10/24(水) 18:28:26.43ID:n2+ZyoZa 2018年10月24日
日本シリーズ開催に伴う山陽新幹線臨時列車運転について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/10/page_13292.html
JR西日本では、10月27日(土曜日)から始まるプロ野球日本シリーズの開催日にあわせて、山陽新幹線の臨時列車を運転いたします。
日本シリーズの応援に、ぜひ、ご利用ください。
【臨時列車概要】 福岡 ヤフオク!ドーム開催時
車内販売 なし
・列車名ひかり446号 (グリーン車は車内販売)博多〜広島駅
・車両N700系8両編成
・全車自由席(グリーン車は車内販売)
・運転区間
博多〜広島駅
※注釈:日本シリーズが終了した翌日以降、上記列車の運転は行いません。 通常の最終列車より遅い時間に運転します。
(通常の最終列車:さくら458号 博多21時50分発・広島22時59分着)
日本シリーズ開催に伴う山陽新幹線臨時列車運転について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/10/page_13292.html
JR西日本では、10月27日(土曜日)から始まるプロ野球日本シリーズの開催日にあわせて、山陽新幹線の臨時列車を運転いたします。
日本シリーズの応援に、ぜひ、ご利用ください。
【臨時列車概要】 福岡 ヤフオク!ドーム開催時
車内販売 なし
・列車名ひかり446号 (グリーン車は車内販売)博多〜広島駅
・車両N700系8両編成
・全車自由席(グリーン車は車内販売)
・運転区間
博多〜広島駅
※注釈:日本シリーズが終了した翌日以降、上記列車の運転は行いません。 通常の最終列車より遅い時間に運転します。
(通常の最終列車:さくら458号 博多21時50分発・広島22時59分着)
733名無し野電車区
2018/10/24(水) 19:25:04.85ID:n2+ZyoZa 「横川でゾンビナイト」
http://i.imgur.com/AniXX6h.jpg
http://i.imgur.com/6DOMVdf.jpg
http://i.imgur.com/ZaNDwuv.jpg
http://y-zombie.com/img/2018/info02.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000055-minkei-l34
今年で4回目を迎えるイベント。昨年は2日間で約1万6000人が来場した。
10月26日・27日 横川駅前から商店街一帯
広島〜博多の移動時間を調べてみたら
新幹線なら1時間2分で着くのに
07:26広島駅 発→08:28博多駅 着
在来線で移動すると5時間24分もかかるんだな
07:23広島駅 発→08:16岩国駅 着
08:19岩国駅 発→11:20下関駅 着
11:31下関駅 発→11:46小倉駅 着
12:05小倉駅 発→12:47博多駅 着
山口県長すぎ
2018年10月24日
日本シリーズ開催に伴う山陽新幹線臨時列車運転について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/10/page_13292.html
JR西日本では、10月27日(土曜日)から始まるプロ野球日本シリーズの開催日にあわせて、山陽新幹線の臨時列車を運転いたします。
http://i.imgur.com/AniXX6h.jpg
http://i.imgur.com/6DOMVdf.jpg
http://i.imgur.com/ZaNDwuv.jpg
http://y-zombie.com/img/2018/info02.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000055-minkei-l34
今年で4回目を迎えるイベント。昨年は2日間で約1万6000人が来場した。
10月26日・27日 横川駅前から商店街一帯
広島〜博多の移動時間を調べてみたら
新幹線なら1時間2分で着くのに
07:26広島駅 発→08:28博多駅 着
在来線で移動すると5時間24分もかかるんだな
07:23広島駅 発→08:16岩国駅 着
08:19岩国駅 発→11:20下関駅 着
11:31下関駅 発→11:46小倉駅 着
12:05小倉駅 発→12:47博多駅 着
山口県長すぎ
2018年10月24日
日本シリーズ開催に伴う山陽新幹線臨時列車運転について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/10/page_13292.html
JR西日本では、10月27日(土曜日)から始まるプロ野球日本シリーズの開催日にあわせて、山陽新幹線の臨時列車を運転いたします。
734名無し野電車区
2018/10/24(水) 22:10:09.68ID:n2+ZyoZa あと、KBCのパオーンの沢田アナは、どっちを応援すんの?
もう20数年営業的にホークスファンのふりをしているわけだが、
山口出身で、もともとカープファンだからな。
もう20数年営業的にホークスファンのふりをしているわけだが、
山口出身で、もともとカープファンだからな。
735名無し野電車区
2018/10/24(水) 23:02:43.59ID:n2+ZyoZa 博多駅22時15分じゃ18時半開始だしおそらく最後まで見られないな
736名無し野電車区
2018/10/24(水) 23:29:56.76ID:n2+ZyoZa 試合終了後の混雑加味すると
ヤフオクから博多駅まで1時間で行けるかどうか?
終了した瞬間席立って唐人町までダッシュすれば可能か
ヤフオクから博多駅まで1時間で行けるかどうか?
終了した瞬間席立って唐人町までダッシュすれば可能か
737名無し野電車区
2018/10/25(木) 04:15:02.21ID:vTG7kctU 時代は進んでるんだよ
いつまでも汚い街は無くなって欲しい
昭和の街並みより新しい綺麗な街並みのが魅力的だわ
いつまでも汚い街は無くなって欲しい
昭和の街並みより新しい綺麗な街並みのが魅力的だわ
738名無し野電車区
2018/10/25(木) 10:02:49.75ID:vTG7kctU 試合終了30分前に球場を出てタクシー乗り場手前の道路上でタクシーを捕まえれば大丈夫
試合終了後はタクシー乗り場からしか乗せてられなくなるから注意
試合終了後はタクシー乗り場からしか乗せてられなくなるから注意
739名無し野電車区
2018/10/29(月) 00:30:22.33ID:rQ33PFi3 横川ゾンビナイト行ってきたよ。
楽しかった。
今日は日本シリーズを観戦。
盛り上がりを見せた横川ゾンビナイト。
北は岩手県から南は沖縄県まで
来訪者があった。
日本シリーズの影響もあるけれど
プロ野球板、鉄道板に
頻繁にコピペしてくれた人に
感謝をしたい。ありがとー。
楽しかった。
今日は日本シリーズを観戦。
盛り上がりを見せた横川ゾンビナイト。
北は岩手県から南は沖縄県まで
来訪者があった。
日本シリーズの影響もあるけれど
プロ野球板、鉄道板に
頻繁にコピペしてくれた人に
感謝をしたい。ありがとー。
740名無し野電車区
2018/10/29(月) 01:07:46.18ID:+NFhrF6H 大島大橋は、自転車歩行者通行禁止となったので、当分の間、橋からの撮影はできなくなった。
741名無し野電車区
2018/10/30(火) 01:35:30.59ID:mcSw8QUl まさか富田林容疑者のせいじゃないよな?
742名無し野電車区
2018/10/30(火) 03:00:07.25ID:ws7M5tP6 [呉線]
10月28日:安浦〜安芸川尻
【広島】長期間運転見合わせのお知らせ
http://www.westjr.co.jp/suspend/
○県内在来線運転再開見込み(三次〜狩留家間を除いて年内で運転再開予定)
・山陽線(糸崎〜岩国)・可部線の運転計画について
http://www.westjr.co.jp/suspend/items/181003_00_sanyou_kabe_2.pdf
○今後の運転再開見込み
[芸備線]
12月中:備後落合〜備後庄原
被災時期から少なくとも1年以上:三次〜狩留家
[福塩線]
12月中:府中〜上下
[呉線]
12月中:三原〜安浦
<各エリアの運転計画およびバス等の代行輸送について>
○バス等の代行輸送 ※詳しくは各エリアの運転計画をご覧ください。
[広島エリア]
呉線/三原〜安浦 バス代行
芸備線/備後落合〜備後庄原 バス代行
芸備線/三次〜下深川 バス代行
福塩線/府中〜上下 バス代行
10月28日:安浦〜安芸川尻
【広島】長期間運転見合わせのお知らせ
http://www.westjr.co.jp/suspend/
○県内在来線運転再開見込み(三次〜狩留家間を除いて年内で運転再開予定)
・山陽線(糸崎〜岩国)・可部線の運転計画について
http://www.westjr.co.jp/suspend/items/181003_00_sanyou_kabe_2.pdf
○今後の運転再開見込み
[芸備線]
12月中:備後落合〜備後庄原
被災時期から少なくとも1年以上:三次〜狩留家
[福塩線]
12月中:府中〜上下
[呉線]
12月中:三原〜安浦
<各エリアの運転計画およびバス等の代行輸送について>
○バス等の代行輸送 ※詳しくは各エリアの運転計画をご覧ください。
[広島エリア]
呉線/三原〜安浦 バス代行
芸備線/備後落合〜備後庄原 バス代行
芸備線/三次〜下深川 バス代行
福塩線/府中〜上下 バス代行
743名無し野電車区
2018/10/31(水) 23:36:15.39ID:lGImwqI/ 9 名無し48さん(仮名) (ワッチョイWW 3f36-anpA [126.60.233.133]) sage 2018/10/31(水) 23:00:52.24 ID:nHOFh+1K0
おまけ
岩田陽菜ちゃんおすすめ
シュクルヴァンのカレーパン
新山口駅においでの際は是非
https://i.imgur.com/DC77YsO.jpg
おまけ
岩田陽菜ちゃんおすすめ
シュクルヴァンのカレーパン
新山口駅においでの際は是非
https://i.imgur.com/DC77YsO.jpg
744名無し野電車区
2018/11/01(木) 00:05:32.78ID:njpUgX9k >>740
橋は来年四月ごろまで歩道通行不可ということらしい。
橋は来年四月ごろまで歩道通行不可ということらしい。
745名無し野電車区
2018/11/01(木) 23:52:42.38ID:/5jPorB5 デスパイネ欠場してたのか 柳田も松田も精彩を欠くし
本気出したら圧勝するから手加減してるんじゃないだろうね
本気出したら圧勝するから手加減してるんじゃないだろうね
746名無し野電車区
2018/11/01(木) 23:53:32.25ID:/5jPorB5 プロ野球のSMBC日本シリーズ2018は1日、
福岡市のヤフオクドームで第5戦が行われ、
ソフトバンクが広島に延長十回、5―4でサヨナラ勝ちして対戦成績を3勝1敗1分けとして
2年連続日本一にあと1勝とした。
福岡市のヤフオクドームで第5戦が行われ、
ソフトバンクが広島に延長十回、5―4でサヨナラ勝ちして対戦成績を3勝1敗1分けとして
2年連続日本一にあと1勝とした。
747名無し野電車区
2018/11/03(土) 12:44:58.29ID:Cn2hhewT てかカープよ、もし負けるなら大差で負けてくれ。
最後までアウェイ第1戦や一昨日の試合みたいに最後まで期待を持たせるような試合は「ガッカリ度」が大きすぎるんだ。
だったらもうあっさり負けてくれたほうが諦めが早くてすむ。
最後までアウェイ第1戦や一昨日の試合みたいに最後まで期待を持たせるような試合は「ガッカリ度」が大きすぎるんだ。
だったらもうあっさり負けてくれたほうが諦めが早くてすむ。
748名無し野電車区
2018/11/04(日) 15:41:28.52ID:iw7aTILN ここは鉄道のスレであって野球のスレじゃない。
日シリ観戦で鉄道使うとかいう話題ならいざしらず、試合内容語る場ではない。
日シリ観戦で鉄道使うとかいう話題ならいざしらず、試合内容語る場ではない。
749名無し野電車区
2018/11/04(日) 18:02:58.91ID:YWjT3xVp 虹ヶ浜の現場はこれからがっつり工事するんだろうかね
750名無し野電車区
2018/11/05(月) 10:13:51.24ID:PjY2qbTb 山口県民でも宇部以西はホークソファン多いんじゃないのかお?
751名無し野電車区
2018/11/06(火) 22:05:48.37ID:BBC+Pqbl 下関は鷹ファンが多いだろうね
2005年に合併した地域は鯉ファンが多いかな?
2005年に合併した地域は鯉ファンが多いかな?
752名無し野電車区
2018/11/07(水) 23:23:18.41ID:7VegK+j0 ホークスカラーに塗られた山陽本線の國鐵車
753名無し野電車区
2018/11/08(木) 00:01:07.72ID:7uYTEGCF 阪神…
754名無し野電車区
2018/11/08(木) 00:15:12.69ID:HaLknWNK 阪神電鉄はタイガース色を放棄して讀賣色だし
ホークスは黄色が基本だけど鷹の祭典で色が変わるし
ホークスは黄色が基本だけど鷹の祭典で色が変わるし
755名無し野電車区
2018/11/11(日) 13:28:21.26ID:Qz6KUurL 阪神電鉄の普通車は中日&横浜&西武猫色
756名無し野電車区
2018/11/11(日) 18:31:33.06ID:UGFxUGBQ 女子トイレに侵入した疑い 山口・下関市職員を逮捕
2018.11.11 12:50
山口県警小串署は11日、勤務先の下関市役所豊浦総合支所の女子トイレに侵入したとして、建造物侵入の疑いで、
同支所地域政策課主任 藤井慎也容疑者(37)=下関市豊浦町宇賀=を逮捕した。
署によると、盗撮目的で侵入したと認めている。
署や支所によると、トイレを清掃中の市職員が、個室内に小型カメラが設置されていることに気付いた。
逮捕容疑は2日午前10時〜4日午前9時ごろ、支所の女子トイレに侵入した疑い。
https://www.sankei.com/affairs/news/181111/afr1811110008-n1.html
2018.11.11 12:50
山口県警小串署は11日、勤務先の下関市役所豊浦総合支所の女子トイレに侵入したとして、建造物侵入の疑いで、
同支所地域政策課主任 藤井慎也容疑者(37)=下関市豊浦町宇賀=を逮捕した。
署によると、盗撮目的で侵入したと認めている。
署や支所によると、トイレを清掃中の市職員が、個室内に小型カメラが設置されていることに気付いた。
逮捕容疑は2日午前10時〜4日午前9時ごろ、支所の女子トイレに侵入した疑い。
https://www.sankei.com/affairs/news/181111/afr1811110008-n1.html
758名無し野電車区
2018/11/23(金) 10:37:42.68ID:ZclhcwU9 広島市内からだと広島空港も岩国空港も遠いので新幹線利用となる。
(広島市内からだと西区、佐伯区、廿日市市と大竹市は岩国空港は近いのだが、東京便の航空路線が少なく、旅客機が小さいので予約が取りにくい。)
広島空港と岩国空港なら道中は岩国の方が景色が良い。
河内インターからと本郷インターから空港へ向かうどうろはサッサと凍結防止剤撒いとけよ。 行くにも苦労すんだなこの空港。
リムジンバス1回45分遅れ経験してからは空港に到着するまで何時もドキドキする。 リムジンバスは一度乗り込んだら逃げ場の無い走る棺桶
バスでも走行時間2〜30分の距離なら遅ても知れてるけど1時間だと不安しかないよな。
電車でもバスでも距離が長ければ長いほど遅延リスクは増えるからな。 特にバスだと何があるか分からんからな。
(広島市内からだと西区、佐伯区、廿日市市と大竹市は岩国空港は近いのだが、東京便の航空路線が少なく、旅客機が小さいので予約が取りにくい。)
広島空港と岩国空港なら道中は岩国の方が景色が良い。
河内インターからと本郷インターから空港へ向かうどうろはサッサと凍結防止剤撒いとけよ。 行くにも苦労すんだなこの空港。
リムジンバス1回45分遅れ経験してからは空港に到着するまで何時もドキドキする。 リムジンバスは一度乗り込んだら逃げ場の無い走る棺桶
バスでも走行時間2〜30分の距離なら遅ても知れてるけど1時間だと不安しかないよな。
電車でもバスでも距離が長ければ長いほど遅延リスクは増えるからな。 特にバスだと何があるか分からんからな。
759名無し野電車区
2018/11/23(金) 12:45:20.37ID:ZclhcwU9 何時間もかけて新幹線移動って辛いよな
山陽新幹線のボコボコ具合ったらないよな
はじめて乗った時はあまりに揺れまくるんでびっくりしたもんだ
はじめて広島の隣に山口行った時はここは日本なのかと目を疑ったわ
ありゃデカい台風とか来たらひとたまりもないわな、そんなところに人が住んでるんだもんな
東京とそっちではもう億単位でどうにかなるもんじゃない絶望的な格差がある
そういうのはもうどうしようもないよな
山陽新幹線のボコボコ具合ったらないよな
はじめて乗った時はあまりに揺れまくるんでびっくりしたもんだ
はじめて広島の隣に山口行った時はここは日本なのかと目を疑ったわ
ありゃデカい台風とか来たらひとたまりもないわな、そんなところに人が住んでるんだもんな
東京とそっちではもう億単位でどうにかなるもんじゃない絶望的な格差がある
そういうのはもうどうしようもないよな
760名無し野電車区
2018/11/24(土) 14:32:23.81ID:Oy3eLsep 岡山空港へは、津山からリムジンバスは成り立たない(撤退した)し、福山からのリムジンも撤退した。
761名無し野電車区
2018/11/25(日) 16:00:58.45ID:nMcLg3I6 岡山空港へは、岡山駅からリムジンバスが30分間でびしっと着くけど、
広島空港へのバスは、所要時間がひどく不安定、
県内各地あちこちからリムジンバスが出ているが、
所要時間が信頼できない点が、非常にお気の毒。
まさに魔境の空港。
岡山空港へは、津山からリムジンバスは成り立たない(撤退した)し、福山からのリムジンも撤退した。
バスで1時間掛けて態々行ってまで飛行機乗りたかねーよ。アホか。 抑々あんな場所で脆弱アクセスなんて交通の体なしてないわな。
旧空港なら飛行機でも良かったが今は新幹線一択だろ。 国内移動でバス1時間とか考えられん。
広島空港へのバスは、所要時間がひどく不安定、
県内各地あちこちからリムジンバスが出ているが、
所要時間が信頼できない点が、非常にお気の毒。
まさに魔境の空港。
岡山空港へは、津山からリムジンバスは成り立たない(撤退した)し、福山からのリムジンも撤退した。
バスで1時間掛けて態々行ってまで飛行機乗りたかねーよ。アホか。 抑々あんな場所で脆弱アクセスなんて交通の体なしてないわな。
旧空港なら飛行機でも良かったが今は新幹線一択だろ。 国内移動でバス1時間とか考えられん。
762名無し野電車区
2018/11/28(水) 12:37:49.19ID:CT+YxkMn https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000024-san-l35.view-000
下関でホエールズのユニホーム躍動 来年3月、横浜ベイのオープン戦
最終更新:11/27(火) 7:55
産経新聞
11/27(火) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000024-san-l35
山口県下関市は26日、プロ野球の横浜DeNAベイスターズが、来年3月10日にオーヴィジョンスタジアム下関(下関球場)で、
オープン戦を開催すると発表した。
球団創設70周年事業の一環として、創設の地である下関で試合をする。前田晋太郎市長は「下関の魅力を全国に発信するチャンスだ」と語った。
対戦チームなど詳細は、12月中旬に決まる。同球場でプロ野球1軍の試合が行われるのは、平成19年以来12年ぶりとなる。
球団によると、前身の「大洋ホエールズ」は昭和24年11月、大洋漁業(現マルハニチロ)を親会社に、下関で誕生した。
25年から3シーズン、下関を本拠地とした。その後、大阪、川崎、横浜と移転した。
下関でのオープン戦で選手は、プロ球団創設時の復刻ユニホームを着用する。
下関でホエールズのユニホーム躍動 来年3月、横浜ベイのオープン戦
最終更新:11/27(火) 7:55
産経新聞
11/27(火) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000024-san-l35
山口県下関市は26日、プロ野球の横浜DeNAベイスターズが、来年3月10日にオーヴィジョンスタジアム下関(下関球場)で、
オープン戦を開催すると発表した。
球団創設70周年事業の一環として、創設の地である下関で試合をする。前田晋太郎市長は「下関の魅力を全国に発信するチャンスだ」と語った。
対戦チームなど詳細は、12月中旬に決まる。同球場でプロ野球1軍の試合が行われるのは、平成19年以来12年ぶりとなる。
球団によると、前身の「大洋ホエールズ」は昭和24年11月、大洋漁業(現マルハニチロ)を親会社に、下関で誕生した。
25年から3シーズン、下関を本拠地とした。その後、大阪、川崎、横浜と移転した。
下関でのオープン戦で選手は、プロ球団創設時の復刻ユニホームを着用する。
763名無し野電車区
2018/11/28(水) 23:09:42.68ID:VQ+nIMUc 防府駅通過の貨物列車の時間教えて下さい
765名無し野電車区
2018/11/29(木) 14:47:06.37ID:/NO5XN46 山口県下関市は新幹線使えば福岡空港の方が早かったりする
766名無し野電車区
2018/11/30(金) 00:53:37.02ID:0BaMfZfw 12月3日から、大島大橋歩道通行可。ただし、欄干沿いに水道管が設置されているため、三脚設置は厳しいかも。
767名無し野電車区
2018/11/30(金) 20:19:22.85ID:J0Tt1isz 丸FAショックと聞いて
768名無し野電車区
2018/12/04(火) 19:23:18.98ID:5oxZeg/C ヒント
飛んできました!
飛んできました!
769名無し野電車区
2018/12/05(水) 00:48:09.81ID:CQVdYAwI 静岡県内の東海道本線は長ったらしくて地獄と叩かれるのをよく見るが、
山口県内の山陽本線はあまり叩かれているのを見たことが無い
せいぜい115系末期色という車体の色がネタにされるくらい
この差は何なんだろうな
やっぱり18きっぱーの数が圧倒的に違うからかな
山口県内の山陽本線はあまり叩かれているのを見たことが無い
せいぜい115系末期色という車体の色がネタにされるくらい
この差は何なんだろうな
やっぱり18きっぱーの数が圧倒的に違うからかな
770名無し野電車区
2018/12/05(水) 06:44:09.01ID:zNzgIhS2 ヒント
単色電車カッコいい!
単色電車カッコいい!
771名無し野電車区
2018/12/05(水) 11:29:02.22ID:fZ7yOgOW ヒント
食パン食べたい
食パン食べたい
772名無し野電車区
2018/12/08(土) 18:03:20.82ID:EoEgrXRo ななつ星
773名無し野電車区
2018/12/09(日) 12:45:29.96ID:NycOEdKa 岩国・新山口・厚狭・新下関で使われている広島詳細型放送は割と癒される
声質と継ぎ接ぎがクセになる
声質と継ぎ接ぎがクセになる
774名無し野電車区
2018/12/09(日) 20:53:58.28ID:ZnkxCp1D >>773
動画ある?
動画ある?
775名無し野電車区
2018/12/09(日) 20:57:42.80ID:NycOEdKa まあググってみなされ
776名無し野電車区
2018/12/11(火) 13:36:04.76ID:EoGpCXv5 岩国〜柳井間、事故の為上下線が運転見合わせらしい・・・
777名無し野電車区
2018/12/13(木) 23:53:16.67ID:xef6npPk さあ明日も新山口→岩国で悠々自適に座って移動するぞ!
778名無し野電車区
2018/12/15(土) 00:23:55.46ID:2k1YEXHo JR広島エリア 来春「レッドウイング」に統一
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00230100-rccv-l34
広島/山口地区
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/181214_00_hiroshima.pdf
広島エリアは227に統一か
呉線に乗って沿線の景色眺めてたら呉方面坂を過ぎたら
がれきの山が見えたりテントも見えた。いまは解消してるよね?
呉線代行バスが今日最終日だから昼間に乗ってきたが、ガラガラだったわ
こりゃ更なる減便だろうなぁ
未だ復興中の被災地。毎日、神仏に祈り続けています。
ボランティアに行くのは難しいですが、何かできることがあったら実行したいです。
募金でもいいし、岡山や倉敷、広島や尾道周辺を旅行して、お金を使ってもいいし。
それが、被災地の復興に繋がれば嬉しいです。
1円でも、大切な力なのですから。
未だ、生々しく爪痕が残っている被災地ですが、東京が脳天気な番組を流した汚名も残っています。
今年は、東京の無神経振りが赤裸々になった年でしょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00230100-rccv-l34
広島/山口地区
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/181214_00_hiroshima.pdf
広島エリアは227に統一か
呉線に乗って沿線の景色眺めてたら呉方面坂を過ぎたら
がれきの山が見えたりテントも見えた。いまは解消してるよね?
呉線代行バスが今日最終日だから昼間に乗ってきたが、ガラガラだったわ
こりゃ更なる減便だろうなぁ
未だ復興中の被災地。毎日、神仏に祈り続けています。
ボランティアに行くのは難しいですが、何かできることがあったら実行したいです。
募金でもいいし、岡山や倉敷、広島や尾道周辺を旅行して、お金を使ってもいいし。
それが、被災地の復興に繋がれば嬉しいです。
1円でも、大切な力なのですから。
未だ、生々しく爪痕が残っている被災地ですが、東京が脳天気な番組を流した汚名も残っています。
今年は、東京の無神経振りが赤裸々になった年でしょう。
779名無し野電車区
2018/12/15(土) 00:39:02.63ID:4K3D4nT/ こんな民度なら下関は国鉄車両寄せ集めで問題ないですね(笑)
https://twitter.com/ken89617922/status/1073144254778621952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ken89617922/status/1073144254778621952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
781名無し野電車区
2018/12/15(土) 11:01:28.60ID:EldNxiT2 既に昼間の客の少ない電車は2両に減らしているぞ
782名無し野電車区
2018/12/16(日) 01:56:56.24ID:cTqb4SFV 広島/山口地区
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/181214_00_hiroshima.pdf
広島エリアは227に統一か
これは、糸崎、岡山から下関行きや徳山、新山口行きが廃止されることを意味するのか。
広島、岩国から岡山、三石、相生行きが廃止されることを意味するのか。
電車が新しくなり、快適になることは歓迎だが、乗換えを強いられることは勘弁して欲しいものである。
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/181214_00_hiroshima.pdf
広島エリアは227に統一か
これは、糸崎、岡山から下関行きや徳山、新山口行きが廃止されることを意味するのか。
広島、岩国から岡山、三石、相生行きが廃止されることを意味するのか。
電車が新しくなり、快適になることは歓迎だが、乗換えを強いられることは勘弁して欲しいものである。
783名無し野電車区
2018/12/16(日) 10:11:02.89ID:ichKKGNd 現状でも糸崎、三原、岩国での乗り換えは、なるべく同じホームでできるように配慮されているから、日常的な利用者にはあまり問題は無いかと
784名無し野電車区
2018/12/27(木) 13:40:10.12ID:943WzvHE フグ食解禁130年をPR JR西 列車にヘッドマーク
https://www.yomiuri.co.jp/local/yamaguchi/news/20181226-OYTNT50103.html
https://www.yomiuri.co.jp/local/yamaguchi/news/20181226-OYTNT50103.html
785名無し野電車区
2018/12/30(日) 10:28:54.45ID:kaHgEI/C 既に昼間の客の少ない電車は2両に減らしているぞ
786名無し野電車区
2018/12/30(日) 12:15:29.11ID:szWGykYB787名無し野電車区
2019/01/01(火) 21:37:36.18ID:VkskcLL/ この区間の最高時速は110キロ?
貨物だともっと出せる?
貨物だともっと出せる?
788名無し野電車区
2019/01/03(木) 04:17:12.79ID:9BCPD5kR 意外とカーブが多いので出せないはず
789名無し野電車区
2019/01/03(木) 15:03:34.52ID:kDvFKMwD 110キロでも駅間距離が長いので、普通でも豪快にぶっ飛ばすことは可能
790名無し野電車区
2019/01/04(金) 03:58:28.26ID:1snCwyv8 >>780
近畿は無駄に混んでるのにw
近畿は無駄に混んでるのにw
791名無し野電車区
2019/01/07(月) 14:35:15.15ID:uHrjfN3q 既に昼間の客の少ない電車は2両に減らしている
792名無し野電車区
2019/01/07(月) 15:35:59.26ID:B063dq8b 関東者ですが乗り放題切符で新山口に初めて下りましたが駅が綺麗ですね。せわしない関東が嫌でのんびりした穏やかな地域へ移住を模索してますが山口はどうですか?以前村八分で集落の殆どが殺された事件の印象が強いのですが、下関や小郡辺りは大丈夫かな。
793名無し野電車区
2019/01/07(月) 21:19:54.10ID:qPFRsAS2 鉄道軽視の県だから
自家用車がないと生活できない
自家用車がないと生活できない
794名無し野電車区
2019/01/08(火) 01:34:30.61ID:kX6Ama0h 223系より新しい車両なのに130キロ出さないって頭おかしくね?
795名無し野電車区
2019/01/09(水) 07:28:32.30ID:wsA6K7Uh 山口コンビが渋谷で握手会
【日時】2019年1月10日(木) 開催19:00 集合時間18:30
場所:渋谷マルイ8Fイベントスペース
〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目22−6
参加メンバー:岩田陽菜・瀧野由美子
【日時】2019年1月10日(木) 開催19:00 集合時間18:30
場所:渋谷マルイ8Fイベントスペース
〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目22−6
参加メンバー:岩田陽菜・瀧野由美子
796名無し野電車区
2019/01/10(木) 19:38:28.03ID:0ClMPs/2 藤井孝政でググって、出てきた見苦しい写真を見てみよう
こんなもんは正攻法じゃ女から相手にされない
だから卑怯で汚ない手を使うわけ
余罪も追及する必要がある
こんなもんは正攻法じゃ女から相手にされない
だから卑怯で汚ない手を使うわけ
余罪も追及する必要がある
797名無し野電車区
2019/01/10(木) 19:40:34.95ID:0vZX8FVq 鉄板焼RUSH店主の狡猾醜悪キモデブ性犯罪者・藤井孝政(ふじいたかまさ)
ヤクザくずれのコソ泥モラハラ野郎・奥原敏郎(おくはらとしろう)
ショットバー憩のアル中勘違いヨゴレ偽善者マスター・綿野孝(わたのたかし)
寿司店宵月の社員で女に執拗につきまとうバカ面無能不潔悪臭貧乏人・角(すみ)のぶゆき
↑山口県岩国市のヤク中性欲異常者、
自己愛性人格障害者、わいせつ変質クズ犯罪者
ヤクザくずれのコソ泥モラハラ野郎・奥原敏郎(おくはらとしろう)
ショットバー憩のアル中勘違いヨゴレ偽善者マスター・綿野孝(わたのたかし)
寿司店宵月の社員で女に執拗につきまとうバカ面無能不潔悪臭貧乏人・角(すみ)のぶゆき
↑山口県岩国市のヤク中性欲異常者、
自己愛性人格障害者、わいせつ変質クズ犯罪者
798名無し野電車区
2019/01/11(金) 06:13:52.67ID:6OZZ3T8d 鉄道軽視の県だから
自家用車がないと生活できない
自家用車がないと生活できない
799名無し野電車区
2019/01/11(金) 19:21:15.87ID:Kl0R6TG4800名無し野電車区
2019/01/11(金) 19:59:22.39ID:Hshkhxxz 800GET
801名無し野電車区
2019/01/12(土) 22:21:34.20ID:qMiHM72e なぜ宇部線を幹線にしたのかますます謎になってきた
802名無し野電車区
2019/01/12(土) 22:28:49.65ID:PfXqCNSz 瓦そば、美味しいですよね。正月、新山口駅の店は休みで門司港のたかせも今年は休業、結局福岡空港内の店舗で食べました。関東住みなのでなかなか食べられません。東京にも店はあるようですが…
803名無し野電車区
2019/01/13(日) 10:22:27.22ID:0dabiVOS804名無し野電車区
2019/01/14(月) 14:08:47.96ID:0KesdgQe >>786
一昨日の瀬戸胸(瀬戸内すごろく)では下松。
笠戸島の温泉やヒラメの刺身を取り上げていた。
STU48の瀬戸内の胸の内│Kiss FM KOBE│
2019/01/12/土 12:00-13:00
http://radiko.jp/share/?sid=KISSFMKOBE&t=20190112120107
一昨日の瀬戸胸(瀬戸内すごろく)では下松。
笠戸島の温泉やヒラメの刺身を取り上げていた。
STU48の瀬戸内の胸の内│Kiss FM KOBE│
2019/01/12/土 12:00-13:00
http://radiko.jp/share/?sid=KISSFMKOBE&t=20190112120107
805名無し野電車区
2019/01/15(火) 22:03:44.56ID:JD1G3gm1 美祢線長門湯本駅のトイレの和式大便器は金隠し無しが残っている又重安駅の汲み取り式トイレは平成19年4月より閉鎖使用不可になっていた。
806名無し野電車区
2019/01/20(日) 23:59:45.70ID:dtV515Nk 115系4両編成に、1回でも多く乗っておきたい
新型が導入されたらおそらく2両か3両に減らされるだろうから
新型が導入されたらおそらく2両か3両に減らされるだろうから
807名無し野電車区
2019/01/21(月) 00:54:51.42ID:7l0JNWzr >>802
関東アピール
関東アピール
808名無し野電車区
2019/01/21(月) 01:19:27.33ID:mhbm8ku1 >>806
混在する時期に、なるべく115系4連を選んで乗りたいと言うならわかるが
115に数多く乗っておけば、その分、新型に乗る回数を減らすことが可能ならいいよな
それとも、両数は関係なく、単にできるだけ惜別乗車しておきたいと言うこと?
混在する時期に、なるべく115系4連を選んで乗りたいと言うならわかるが
115に数多く乗っておけば、その分、新型に乗る回数を減らすことが可能ならいいよな
それとも、両数は関係なく、単にできるだけ惜別乗車しておきたいと言うこと?
810806
2019/01/21(月) 07:40:27.76ID:zcfpebI8 18シーズンを待たずとも、今日乗るよ
広島市から山口市への移動で
>>808
広島〜岩国だと惜別乗車に近いかな
たまたま115系が来たら乗るというスタンスを取ってる
メインは岩国〜新山口で、この区間はまだまだ115系4両が多数派、
しかも昼間にこれに乗るとガラガラでゆったり座れるという状況を堪能したい
実際いつまで当たり前であり続けるかわからないからね
115系2両も18シーズン以外の昼間ならまあ伸び伸びできるから、3月までにもう1回くらいは乗っておきたい
広島市から山口市への移動で
>>808
広島〜岩国だと惜別乗車に近いかな
たまたま115系が来たら乗るというスタンスを取ってる
メインは岩国〜新山口で、この区間はまだまだ115系4両が多数派、
しかも昼間にこれに乗るとガラガラでゆったり座れるという状況を堪能したい
実際いつまで当たり前であり続けるかわからないからね
115系2両も18シーズン以外の昼間ならまあ伸び伸びできるから、3月までにもう1回くらいは乗っておきたい
811名無し野電車区
2019/01/22(火) 00:52:15.02ID:OypohaOn 是非115に乗れるだけ乗っておいてくださいな
乗り貯め出来ると良いんですけどね(笑)
乗り貯め出来ると良いんですけどね(笑)
812名無し野電車区
2019/01/23(水) 19:20:38.49ID:2FPbvxEf この区間ってパターンダイヤにできないの?
813名無し野電車区
2019/01/24(木) 19:17:50.73ID:gprIpRgv 山口県内に早く227が来ないかな。
せめて岩国〜徳山間だけでもデイタイムに普通に
見かけるようになってほしいな。
せめて岩国〜徳山間だけでもデイタイムに普通に
見かけるようになってほしいな。
814名無し野電車区
2019/01/24(木) 19:48:51.18ID:Aj7DnWzp 光市行ったけどあの辺もアチコチ土砂崩れの痕あるんだな
815名無し野電車区
2019/01/24(木) 23:26:24.34ID:zz2behTm すぐには消えないからな
816名無し野電車区
2019/01/25(金) 21:08:04.16ID:rGxmT/J6 いつになったら徐行が解除されるんだろうか
817名無し野電車区
2019/01/26(土) 11:31:16.59ID:CkvfoP+a 平成が終わるまでに、このスレは完走できるか?
818名無し野電車区
2019/01/26(土) 12:18:20.10ID:GXKBUjez819名無し野電車区
2019/01/26(土) 14:12:57.01ID:Wfbj2XEE 岩国空港にはオタフクソースとかもみじ饅頭売ってるのにな
820名無し野電車区
2019/01/26(土) 14:21:38.80ID:LURhHeqQ 16:41糸崎着16:43糸崎発
19:14岩国着19:15岩国発
21:17新山口着21:18新山口発
このへん超シビアだけど普通に乗り継げるもんなの?
糸崎、岩国はだいたい降りたホームの反対側で
乗り換えのはずなので大丈夫だと思う。
新山口はよく知らないのでなんとも言えない。
ただ現在、糸崎-岩国間は特別ダイヤで運行しているので、
糸崎1423着のはず。
19:14岩国着19:15岩国発
21:17新山口着21:18新山口発
このへん超シビアだけど普通に乗り継げるもんなの?
糸崎、岩国はだいたい降りたホームの反対側で
乗り換えのはずなので大丈夫だと思う。
新山口はよく知らないのでなんとも言えない。
ただ現在、糸崎-岩国間は特別ダイヤで運行しているので、
糸崎1423着のはず。
821名無し野電車区
2019/01/27(日) 00:05:06.54ID:Tn4XkrTI 新大阪駅でも赤福売ってますしお寿司
822名無し野電車区
2019/01/27(日) 15:11:22.41ID:kc0XZHqm 第82回中国山口駅伝競走大会(山口県、山口県体協、山口陸協、中国新聞社など主催)は27日、
宇部市と周南市を結ぶ7区間、84・4キロのコースであり、
一般はマツダが優勝し、郡市は世羅陸協が制覇、高校は倉敷(岡山)が頂点に立った。
宇部市と周南市を結ぶ7区間、84・4キロのコースであり、
一般はマツダが優勝し、郡市は世羅陸協が制覇、高校は倉敷(岡山)が頂点に立った。
823名無し野電車区
2019/01/27(日) 16:06:21.97ID:BSBlFnAw >>820
多分大丈夫
新山口も山陽本線同士で乗り換え時間が数分以内の時は、
同一ホームでの乗り換えができるように配慮されているよ
例えば下関13:58発の新山口行きは、新山口の5番のりばに15:06着だが、
同一ホームの向かい側4番のりばの15:07発岩国行きに乗り継げる
多分大丈夫
新山口も山陽本線同士で乗り換え時間が数分以内の時は、
同一ホームでの乗り換えができるように配慮されているよ
例えば下関13:58発の新山口行きは、新山口の5番のりばに15:06着だが、
同一ホームの向かい側4番のりばの15:07発岩国行きに乗り継げる
824名無し野電車区
2019/01/27(日) 17:19:48.44ID:nuutJr9r 下関から岩国
https://twitter.com/NINAta283kEi/status/1089436361080205313?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/NINAta283kEi/status/1089436361080205313?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
825名無し野電車区
2019/01/27(日) 21:33:10.60ID:BSBlFnAw 1位 岩国〜下関 182.0km
こうなったのは、柳井経由で迂回する線形が一番の理由かと
営業キロだと岩徳線経由のため160.3kmだが、
これでも2位の熊野市〜亀山 157.6kmより長くなるのか…
こうなったのは、柳井経由で迂回する線形が一番の理由かと
営業キロだと岩徳線経由のため160.3kmだが、
これでも2位の熊野市〜亀山 157.6kmより長くなるのか…
826名無し野電車区
2019/01/28(月) 18:50:39.51ID:5mBGG41N 駅伝アンカーに車が接触、転倒し顔にけが…棄権
1/28(月) 9:11配信
読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00050019-yom-soci&pos=5
27日午後1時15分頃、山口県周南市夜市(やじ)の国道2号で、同市内の男性(80歳代)の軽乗用車が、
中国山口駅伝競走大会に出場していた中電工の男性選手(30歳代)に接触した。
選手は2位だったが転倒し、顔に軽いけがを負った。中電工はレースを棄権した。
山口県警周南署の発表によると、現場は片側2車線の直線で、最終7区のアンカーが走る区間。
交通規制はしておらず、選手は走行車線の左端を走っていた。軽乗用車が追い越し車線から走行車線へと車線変更した際、選手と接触したという。
大会事務局は「選手をはじめチーム関係者に深くおわびします。安全な大会運営を徹底し、再発防止に努めます」とのコメントを出した。
1/28(月) 9:11配信
読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00050019-yom-soci&pos=5
27日午後1時15分頃、山口県周南市夜市(やじ)の国道2号で、同市内の男性(80歳代)の軽乗用車が、
中国山口駅伝競走大会に出場していた中電工の男性選手(30歳代)に接触した。
選手は2位だったが転倒し、顔に軽いけがを負った。中電工はレースを棄権した。
山口県警周南署の発表によると、現場は片側2車線の直線で、最終7区のアンカーが走る区間。
交通規制はしておらず、選手は走行車線の左端を走っていた。軽乗用車が追い越し車線から走行車線へと車線変更した際、選手と接触したという。
大会事務局は「選手をはじめチーム関係者に深くおわびします。安全な大会運営を徹底し、再発防止に努めます」とのコメントを出した。
827名無し野電車区
2019/01/28(月) 20:27:49.13ID:iZWNOeLO >>675
飲酒配信で荒れてるね
飲酒配信で荒れてるね
828名無し野電車区
2019/01/28(月) 21:18:30.35ID:WimbXAFs >>812
30分間隔にしている時期もあったんだが、それでも輸送力過剰と判断して今のようになってるんだろう
30分間隔にしている時期もあったんだが、それでも輸送力過剰と判断して今のようになってるんだろう
829名無し野電車区
2019/02/01(金) 00:41:49.56ID:N8xyh0zA ちなみに紀勢本線で三重県を縦断する亀山〜新宮は180.2km
こちらは和歌山県に少しかかるが、それでも岩国〜下関より短いのには驚いた
こちらは和歌山県に少しかかるが、それでも岩国〜下関より短いのには驚いた
830名無し野電車区
2019/02/01(金) 07:31:42.90ID:AjFtE7qz そういえば、昔のこだま号で12両編成の真ん中2両の食堂車を挟んで、片方がパーラーカーを先頭にした5両のグリーン車、
片方が5両の普通車の贅沢な編成があったと言う記事を以前見ました。
東海道新幹線が開通する以前の話でビジネスや観光の需要がそれなりにあったんでしょうけど、
半車グリーン席やそもそもグリーン車を連結していない特急列車が走っている今から考えると夢のような編成で、一度生で見て見たかったです。
片方が5両の普通車の贅沢な編成があったと言う記事を以前見ました。
東海道新幹線が開通する以前の話でビジネスや観光の需要がそれなりにあったんでしょうけど、
半車グリーン席やそもそもグリーン車を連結していない特急列車が走っている今から考えると夢のような編成で、一度生で見て見たかったです。
831名無し野電車区
2019/02/01(金) 23:03:50.46ID:A2esn+Wz 分かる
たまに走る瑞風はビジネスではもちろん、観光でも選ばれたごく一部の客しか乗れないもんな
たまに走る瑞風はビジネスではもちろん、観光でも選ばれたごく一部の客しか乗れないもんな
832名無し野電車区
2019/02/01(金) 23:44:47.35ID:OhMHo9/w833名無し野電車区
2019/02/02(土) 13:46:31.46ID:rFMBruNF 柳井駅
2019年3月1日 みどりの窓口営業終了
2019年3月1日 みどりの券売機プラス稼働
https://pbs.twimg.com/media/DyAPQP-V4AAyE2e.jpg:large
2019年3月1日 みどりの窓口営業終了
2019年3月1日 みどりの券売機プラス稼働
https://pbs.twimg.com/media/DyAPQP-V4AAyE2e.jpg:large
834名無し野電車区
2019/02/02(土) 18:43:02.83ID:ghSzhRRE なんで柳井にみどりの券売機が?と思ったことがあるが、
みどりの券売機プラスと合わせて窓口業務を完全機械化するためなんだろうか?
みどりの券売機プラスと合わせて窓口業務を完全機械化するためなんだろうか?
835名無し野電車区
2019/02/03(日) 19:13:14.83ID:ndiwzH6/ CO2と排気ガス汚染規制があるとすれば、ディーゼルは不利ですね。EU諸国では、今は税金を含めたガソリンと軽油価格がほぼ同じなのです。
・ 燃費
・ 排ガス規制
・ 価格
低分子のガソリン車がクリーンなのは当たり前です。そっちが本体価格も安いでしょ。
EU諸国がディーゼルを捨てるようになれば、また、自動車業界も再編ですね。
・ 燃費
・ 排ガス規制
・ 価格
低分子のガソリン車がクリーンなのは当たり前です。そっちが本体価格も安いでしょ。
EU諸国がディーゼルを捨てるようになれば、また、自動車業界も再編ですね。
836名無し野電車区
2019/02/07(木) 18:03:09.40ID:ltowP5zc ちょっと質問です。
下関6:00発の岩国行き(3314M)は岩国に9:19に到着しますが、
この時の到着ホームは3番のりばでしょうか?
もしそうだとしたら、徳山方面からの岩国終着列車が3番・4番のりばに入る運用ということで、
かなりレアだと思うのですが…。
下関6:00発の岩国行き(3314M)は岩国に9:19に到着しますが、
この時の到着ホームは3番のりばでしょうか?
もしそうだとしたら、徳山方面からの岩国終着列車が3番・4番のりばに入る運用ということで、
かなりレアだと思うのですが…。
838名無し野電車区
2019/02/07(木) 23:03:03.26ID:biufYurO 2016年7月 櫛ヶ浜駅のグモ
山口・周南市 男子生徒自殺、「教師からもいじめ」に遺族怒り
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190206-00000052-jnn-soci
山口・周南市 男子生徒自殺、「教師からもいじめ」に遺族怒り
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190206-00000052-jnn-soci
839名無し野電車区
2019/02/08(金) 01:56:46.58ID:LlQWl8px ちなみに山口県に2つある空港の内、岩国空港は国際空港として開業した過去がある
戦後初めて日本で国際空港として指定されたのは、羽田空港と岩国空港だけだから、これは大いに誇って良いだろう
戦後初めて日本で国際空港として指定されたのは、羽田空港と岩国空港だけだから、これは大いに誇って良いだろう
840名無し野電車区
2019/02/08(金) 23:00:25.64ID:nhkE2PBc 国道2号から岩国空港へ向かう道路が国道189号として指定されているのは、その当時国がいかに岩国空港を重視していたかの名残と言えよう
ちなみに国道189号は、山陽本線と踏切で交差している唯一の国道のはず
ちなみに国道189号は、山陽本線と踏切で交差している唯一の国道のはず
841名無し野電車区
2019/02/08(金) 23:57:29.33ID:A6AWei6y 村重 杏奈(むらしげ あんな、1998年7月29日- )は、日本のアイドルであり、女性アイドルグループHKT48チームKIVのメンバーで、NMB48チームNの元メンバーである。山口県出身。AKS所属
843名無し野電車区
2019/02/09(土) 10:55:03.73ID:neXPrFxn どこにでもじゃないよ
スレ違いにならないように気を遣ってるぞ
スレ違いにならないように気を遣ってるぞ
844名無し野電車区
2019/02/12(火) 02:53:53.35ID:KfFaCTVg カフェオレ
https://twitter.com/dsan_113bh/status/1094779807924011008?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/dsan_113bh/status/1094779807924011008?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
845名無し野電車区
2019/02/12(火) 04:57:35.23ID:5GaWLqHl 山口県民は相対的に根性が悪い。
光市(母子殺人)死姦
周南市学園台(山口連続殺人放火事件)村八分
周南市金峰(山口女子高専生強姦殺害事件)死姦とも言える。
たまに極度な変態が出るのも事実。
店員のおばさんの態度が悪い。
JRは役割を果たしていない。
ICOCA使えない。
美味しい店は無い。
光市(母子殺人)死姦
周南市学園台(山口連続殺人放火事件)村八分
周南市金峰(山口女子高専生強姦殺害事件)死姦とも言える。
たまに極度な変態が出るのも事実。
店員のおばさんの態度が悪い。
JRは役割を果たしていない。
ICOCA使えない。
美味しい店は無い。
846名無し野電車区
2019/02/12(火) 05:31:19.67ID:WadCOHB+ しかし水前寺清子の歌にもあるが幸せや運は歩いては来ないからな
やはり自分で歩いて取りに行かないといけない
自らの行動力+自らの努力+運の良さ
それらのファクターが上手く折り合ってこそだろうな
やはり自分で歩いて取りに行かないといけない
自らの行動力+自らの努力+運の良さ
それらのファクターが上手く折り合ってこそだろうな
847名無し野電車区
2019/02/12(火) 10:57:52.92ID:KfFaCTVg >>845
ヤンキーが多い
ヤンキーが多い
848名無し野電車区
2019/02/13(水) 02:18:55.00ID:g+TPN8/I 人が少ないだろw
849名無し野電車区
2019/02/14(木) 00:15:36.78ID:PjPC5MQ3850名無し野電車区
2019/02/14(木) 01:33:49.13ID:4VRLUfRI >>848
少ない人の中でもヤンキー比率が高い
少ない人の中でもヤンキー比率が高い
851名無し野電車区
2019/02/14(木) 12:11:39.88ID:t1MfDk2u 今防府駅を通過した下りカモレ、桃太郎の後ろにディーゼル機関車らしきものがついてました
852名無し野電車区
2019/02/14(木) 14:35:29.03ID:blFy57m6 庶民にとって急行の3等でも贅沢だった時代
当時の特急は庶民には贅沢極まりないな乗り物だったんだろうね
料金制度も2等は3等の倍でしょ
パーラーカーなんぞ定員めちゃ少なそうだし
今のグランクラスどころじゃなかったんだろうね
宣材写真で電話なんかしてたしな
当時の特急は庶民には贅沢極まりないな乗り物だったんだろうね
料金制度も2等は3等の倍でしょ
パーラーカーなんぞ定員めちゃ少なそうだし
今のグランクラスどころじゃなかったんだろうね
宣材写真で電話なんかしてたしな
853名無し野電車区
2019/02/15(金) 15:26:18.84ID:PWXiW30u854名無し野電車区
2019/02/16(土) 12:17:07.43ID:JWQWU/+w 今度広島空港使うけど佐伯区からだと遠く感じるなぁ、、、
到着まで3時間みとかないといけない感じ
広島空港がクソ位置なもんだから誰も使おうとは思わないだろうなぁ。
遠征先のビシターでカープが負けたとして、カープファンが帰って来る時、
着地が広島空港がクソ位置な本郷空港では負けた身に辛子を塗るような仕打ちだもんな。
リムジンバスもそんな感じだよ。 リムジンバス搭乗前に排便推奨
万一考えて出発の2時間前には乗らなきゃだし。
それでもギリの時が4〜5回あった。ほぼ確実なのが3時間前。
東京なら新幹線で4時間切るのに。なんのこっちゃw東京行くならやっぱり新幹線だね
佐伯区からだと岩国空港使えばいいのに 羽田と那覇しか行き先ない
到着まで3時間みとかないといけない感じ
広島空港がクソ位置なもんだから誰も使おうとは思わないだろうなぁ。
遠征先のビシターでカープが負けたとして、カープファンが帰って来る時、
着地が広島空港がクソ位置な本郷空港では負けた身に辛子を塗るような仕打ちだもんな。
リムジンバスもそんな感じだよ。 リムジンバス搭乗前に排便推奨
万一考えて出発の2時間前には乗らなきゃだし。
それでもギリの時が4〜5回あった。ほぼ確実なのが3時間前。
東京なら新幹線で4時間切るのに。なんのこっちゃw東京行くならやっぱり新幹線だね
佐伯区からだと岩国空港使えばいいのに 羽田と那覇しか行き先ない
855名無し野電車区
2019/02/16(土) 22:43:03.33ID:C8iXWtSE JR西日本様様だな
856名無し野電車区
2019/02/18(月) 05:01:20.95ID:KGdbym2R 成田乗り継ぎのために使うんだけど新幹線が成田まで繋がってたとしても新幹線使わんな。岩国ー成田開設しちくれ
857名無し野電車区
2019/02/18(月) 19:10:45.34ID:KGdbym2R 乗車数の少ない地方へのサービスの質は、高いものに出来ないという事。
それならば、新幹線も在来線特急も、編成の一部を専用車両にするとかで、指定席予約時に、弁当、飲み物を予約できると良いのにね。
これも、MaaSにならないのか?
自分の乗る地域の駅弁よりは、沿線の味を試したいと思うが。。。
それならば、新幹線も在来線特急も、編成の一部を専用車両にするとかで、指定席予約時に、弁当、飲み物を予約できると良いのにね。
これも、MaaSにならないのか?
自分の乗る地域の駅弁よりは、沿線の味を試したいと思うが。。。
858名無し野電車区
2019/02/18(月) 19:11:04.99ID:KGdbym2R 小さい頃、初めて乗った特急の社内販売で食べたハムサンド、今でも覚えてる。
綺麗な乗務員さんが色々な食べ物、飲み物をカートで押してビールとおつまみ買う大人とか見て、大きくなったら買いたいなーと思った。
寂しい。
ビジネスとかでしょっちゅう新幹線や特急電車に乗る機会のある人はどうかわからないけれど、
私のようにたまの旅行とかでしか新幹線に乗らない者の視線で言うと、車内販売で何かを買うのも、1つの楽しみだったりするんだよね。
コンビニの普及や、所要時間の短縮などから車内販売は次々に終了しているけど、少しでも存続して欲しいなぁ。
お金のない学生時代、実家への帰省の時に新幹線を利用してたけど、
貧乏学生でお金がなかったから、車内販売や当時、あった食堂車を利用することができなかったので、ある意味高嶺の花でもあった。
綺麗な乗務員さんが色々な食べ物、飲み物をカートで押してビールとおつまみ買う大人とか見て、大きくなったら買いたいなーと思った。
寂しい。
ビジネスとかでしょっちゅう新幹線や特急電車に乗る機会のある人はどうかわからないけれど、
私のようにたまの旅行とかでしか新幹線に乗らない者の視線で言うと、車内販売で何かを買うのも、1つの楽しみだったりするんだよね。
コンビニの普及や、所要時間の短縮などから車内販売は次々に終了しているけど、少しでも存続して欲しいなぁ。
お金のない学生時代、実家への帰省の時に新幹線を利用してたけど、
貧乏学生でお金がなかったから、車内販売や当時、あった食堂車を利用することができなかったので、ある意味高嶺の花でもあった。
859名無し野電車区
2019/02/18(月) 19:38:55.98ID:KGdbym2R 時と場合によるんだけど、食事禁止の列車(号車)も設定して欲しい。
たまたま新幹線の指定席が取れず、仕方なく遅いタイプの自由席で移動した際、
乗り込んできたジジババが6人、動き出した途端に酒盛りを始め、自家製であろう漬け物を開けて匂いが車内に充満・・・。
流石に車掌に注意されてたけど、歳をとって周りが見えなくなるにしても、他人に迷惑を掛けるのは良くない歳のとり方だなと思った。
たまたま新幹線の指定席が取れず、仕方なく遅いタイプの自由席で移動した際、
乗り込んできたジジババが6人、動き出した途端に酒盛りを始め、自家製であろう漬け物を開けて匂いが車内に充満・・・。
流石に車掌に注意されてたけど、歳をとって周りが見えなくなるにしても、他人に迷惑を掛けるのは良くない歳のとり方だなと思った。
860名無し野電車区
2019/02/20(水) 07:52:48.86ID:Itopk2oC 山陽線を227系で高速化するならもうちょっと保線を頑張らないと。 揺れがひどい
862名無し野電車区
2019/02/20(水) 15:32:50.02ID:Itopk2oC みどりの窓口
宮島口 大町 柳井廃止へ
宮島口 大町 柳井廃止へ
863名無し野電車区
2019/02/25(月) 17:03:22.52ID:iTm6tNwm 保線
864名無し野電車区
2019/02/28(木) 12:54:03.76ID:vLUHZqls 広島駅のきゅうきゅうサイレンの接近音がなくなってて寂しい
865名無し野電車区
2019/03/04(月) 11:00:28.31ID:U6cwBtAg それより、18切符始まってるけど
867名無し野電車区
2019/03/07(木) 23:09:34.45ID:Jn145DPv 昼間の時間帯の2両編成、高校がテストとかで早く終わったときなんかやばいんじゃないの?
高校の行事を把握して、車両を増やすのも怪しそうだしな。
大昔の山陰線や芸備線、可部線みたいになってきたな。
むしろ、呉線のマリンビューみたいなのを走らせたらどうかな?
高校の行事を把握して、車両を増やすのも怪しそうだしな。
大昔の山陰線や芸備線、可部線みたいになってきたな。
むしろ、呉線のマリンビューみたいなのを走らせたらどうかな?
868名無し野電車区
2019/03/07(木) 23:30:22.24ID:6mov3ejO >>867
だから沿線の高校がJRに前もって連絡して増車や臨時スジ走らせる。
数年前に徳佐と津和野と益田の沿線の学校3校の担当が全員が全員連絡忘れてて
試験が終わっても鉄道来なくて学生途方に暮れたってニュースになってた。
だから沿線の高校がJRに前もって連絡して増車や臨時スジ走らせる。
数年前に徳佐と津和野と益田の沿線の学校3校の担当が全員が全員連絡忘れてて
試験が終わっても鉄道来なくて学生途方に暮れたってニュースになってた。
869名無し野電車区
2019/03/09(土) 11:46:26.00ID:2ZCEMxr3 227系に置き換えたら2両編成ばかりになって、
増車して4両編成を走らせようにも車両が足りないという事態になりかねんな
増車して4両編成を走らせようにも車両が足りないという事態になりかねんな
870名無し野電車区
2019/03/09(土) 15:09:11.35ID:NweKiCU/ 架線下DCが待たれます。
871名無し野電車区
2019/03/09(土) 23:03:35.23ID:enbA4KWg 都道府県別人口 平成27年
東京 13,515,211
瀬戸内 7件
合計 13,822,302
東京 13,515,211
瀬戸内 7件
合計 13,822,302
872名無し野電車区
2019/03/09(土) 23:59:45.83ID:qs4At382 山陽シティライナーの復活まだですか
873名無し野電車区
2019/03/10(日) 01:46:54.96ID:Cynxa4vm 昔(153系時代)みたいに広島まで快速走らせてくれんかね。下松、光、柳井駅前は高速バスだと面倒じゃろ。新幹線パックも東京広島(岩国)は往復三万切るし。川◯令3先生も申しちょろうが(白目)
874名無し野電車区
2019/03/10(日) 04:25:39.13ID:+V4FZZ83 今日下関で横浜広島のオープン戦有るんだな輸送力足りるか?
875名無し野電車区
2019/03/10(日) 10:18:44.83ID:zH4DDknK 雨天中止
877名無し野電車区
2019/03/10(日) 23:32:39.76ID:ibYImnw5 >>870
山口線近郊と芸備線近郊にノンステップのキハ122、127系入れてもらうことを祈るしか。
幸い、芸備線は広島市内は来年度で全駅ホーム嵩上げ改造が終わり、山口線は昔から
全線で92cmホーム高なので、ノンステップ車入れても問題なし。
山口線近郊と芸備線近郊にノンステップのキハ122、127系入れてもらうことを祈るしか。
幸い、芸備線は広島市内は来年度で全駅ホーム嵩上げ改造が終わり、山口線は昔から
全線で92cmホーム高なので、ノンステップ車入れても問題なし。
878名無し野電車区
2019/03/11(月) 14:29:29.63ID:NDn/w8o+ 5,6年前までだったか、送り込みの架線下DC7連が朝ラッシュ時にあったよね?
879名無し野電車区
2019/03/13(水) 11:57:26.84ID:wD933cjA880名無し野電車区
2019/03/13(水) 11:58:33.12ID:wD933cjA 乗ってて思うけど一番客少ない区間って岩国〜柳井と新山口〜宇部だよな
881名無し野電車区
2019/03/15(金) 17:54:44.80ID:qNdK1Oq/ 今日これまでにL-06/07/09/14が幡生回送の模様
882名無し野電車区
2019/03/16(土) 10:34:06.16ID:cfJtbGRb 105+123の3連ユニットは生き残ってる?
883名無し野電車区
2019/03/16(土) 19:05:34.99ID:S/DxLn74 國鐵山口
884名無し野電車区
2019/03/17(日) 01:24:57.42ID:NIH5C4tJ 宇部駅のホームで工事してるけど、あれ何の工事なんだろ?
885名無し野電車区
2019/03/17(日) 02:33:23.81ID:swmVBy0m そういえば宇部駅にエレベータを設置という話は市議会にあがってJRも近々という回答
だったそうだが。
だったそうだが。
886名無し野電車区
2019/03/18(月) 23:42:40.80ID:/4mWXupc887名無し野電車区
2019/03/20(水) 11:45:10.63ID:Pvr55wFG 先週土曜瀬戸胸の瀬戸内すごろく
>>866の新山口駅から宇部駅へ。
※市街地は宇部新川駅。
STU48の瀬戸内の胸の内│Kiss FM KOBE│2019/03/16/土 12:00-13:00 http://radiko.jp/share/?sid=KISSFMKOBE&t=20190316121206 #radiko
>>866の新山口駅から宇部駅へ。
※市街地は宇部新川駅。
STU48の瀬戸内の胸の内│Kiss FM KOBE│2019/03/16/土 12:00-13:00 http://radiko.jp/share/?sid=KISSFMKOBE&t=20190316121206 #radiko
888名無し野電車区
2019/03/20(水) 17:33:22.20ID:Z2GvfbBR 18キッパーの第2の難所、
姫路・相生ー岡山に続いて、糸崎‐岩国が出来てしまったな。
勿論、岩国‐相生(姫路)を乗り通すキッパーだが。
広島圏は以前多数あった快速をほとんど廃止(毎時2本減)で車両は新しくなりつつあるが、その分座席も2割減。
牛ぎゅう詰めの満員列車ばかりじゃ、田舎は車に流れる。
広島の場合は道路事情が悪いから、大丈夫と思っているんだろうけど、滋賀県と逆の状態になるかもな。
滋賀県はJRが新快速を増強したことで自然と住民が増えた。今や新快速はほとんどが12両編成。ただ、本数はあまり増えていないが。
逆に広島は電車が混めば、JRで通勤しなくて済むエリアに人口移動が進むかも。
姫路・相生ー岡山に続いて、糸崎‐岩国が出来てしまったな。
勿論、岩国‐相生(姫路)を乗り通すキッパーだが。
広島圏は以前多数あった快速をほとんど廃止(毎時2本減)で車両は新しくなりつつあるが、その分座席も2割減。
牛ぎゅう詰めの満員列車ばかりじゃ、田舎は車に流れる。
広島の場合は道路事情が悪いから、大丈夫と思っているんだろうけど、滋賀県と逆の状態になるかもな。
滋賀県はJRが新快速を増強したことで自然と住民が増えた。今や新快速はほとんどが12両編成。ただ、本数はあまり増えていないが。
逆に広島は電車が混めば、JRで通勤しなくて済むエリアに人口移動が進むかも。
889名無し野電車区
2019/03/25(月) 14:29:14.58ID:ytxmbQT5 下関駅の駅名標にJR九州のナンバリングが併記されるようになったね
博多起点で番号を振っていくので「JA53」と大きい数字になってしまったが
博多起点で番号を振っていくので「JA53」と大きい数字になってしまったが
890名無し野電車区
2019/03/27(水) 23:54:58.48ID:uLgPFIMI 小倉がJA51、門司がJA52、下関がJA53だな<ナンバリング
しかしJAと聞くと、農協しか思い浮かばない…
しかしJAと聞くと、農協しか思い浮かばない…
891名無し野電車区
2019/03/30(土) 12:19:46.92ID:XLYSI5Mx892名無し野電車区
2019/04/01(月) 08:48:27.39ID:pwU0PDW0 昭和最後の甲子園となった昭和63年選手権の優勝校が広島商業だったというのは、今から振り返ると、感慨深い。
当時は、広島商がその後、甲子園に出ることすら難しくなるとは、想像もつかなかった。
当時は、広島商がその後、甲子園に出ることすら難しくなるとは、想像もつかなかった。
893名無し野電車区
2019/04/03(水) 19:32:04.04ID:nONUos8x894名無し野電車区
2019/04/03(水) 22:37:41.66ID:IeVwQchf 227系を投入してほしい。別に広島地区塗装と同じでも構わないし
編成両数が減ってもいいし、ワンマンでもいい。
とりあえず先に、ICOCAをせめて自動改札とセットで徳山まで導入してほしい。
編成両数が減ってもいいし、ワンマンでもいい。
とりあえず先に、ICOCAをせめて自動改札とセットで徳山まで導入してほしい。
895名無し野電車区
2019/04/03(水) 22:56:32.40ID:qqhjJaaL いっぽう広島では115復活を切に望んでいる
無い物ねだりだろw
無い物ねだりだろw
896名無し野電車区
2019/04/03(水) 23:16:35.88ID:GJyCn9+h 最悪4+4両→2両になったりしますが、よろしいですか?
897名無し野電車区
2019/04/04(木) 01:51:38.18ID:Sv/3eQDI 食パン四つになる?
898名無し野電車区
2019/04/04(木) 14:28:52.66ID:Nn8w5S7E 放置する位ならピンチヒッターで広島で使えばいいのにな
C-21、R-01、L-03あたりすぐ下関から出せるやろうに
L-08はフル稼働、R-04もそこそこ動いてるからすぐ持ってけるのに
C-21、R-01、L-03あたりすぐ下関から出せるやろうに
L-08はフル稼働、R-04もそこそこ動いてるからすぐ持ってけるのに
899名無し野電車区
2019/04/04(木) 18:42:47.21ID:4Oo3gI9z ICOCAエリア拡大には岩徳線がネックとなるだろうな
岩徳線は通過利用のみ認めるという特例を設けても良いが、
岩国〜下松より岩国〜櫛ヶ浜・徳山の方が運賃が安いという逆転現象は解消されない
山陽本線にも同様の特例を設けるにしても、
下松の乗降客数を考えれば利用可能駅から外すことは現実的ではない
これらの問題を解決できない限り、いつまで経ってもICOCAは導入されないと思う
岩徳線は通過利用のみ認めるという特例を設けても良いが、
岩国〜下松より岩国〜櫛ヶ浜・徳山の方が運賃が安いという逆転現象は解消されない
山陽本線にも同様の特例を設けるにしても、
下松の乗降客数を考えれば利用可能駅から外すことは現実的ではない
これらの問題を解決できない限り、いつまで経ってもICOCAは導入されないと思う
900名無し野電車区
2019/04/04(木) 19:37:58.28ID:Nn8w5S7E 下関〜徳山
宇部・小野田線
山口線新山口〜宮野
山陰線幡生〜小串
あたり先行して入れられないものか
宇部・小野田線
山口線新山口〜宮野
山陰線幡生〜小串
あたり先行して入れられないものか
901名無し野電車区
2019/04/07(日) 11:00:38.96ID:0phOwcBt 岩国 下関間は227系1000番台投入で2両都市型ワンマンかな?
902名無し野電車区
2019/04/07(日) 20:51:52.01ID:mP1CgNr1 統一地方選前半戦の広島市長選は7日、投開票され、
無所属現職の松井一実氏(66)=自民、国民民主、公明推薦=の3選が確実となった。
市民団体世話人の川后(せんこう)和幸氏(67)=共産推薦=と
コンサルタント業の金子和宏氏(51)の無所属新人2人と争った。
統一地方選の投票日を迎えた7日、中国地方では島根、鳥取県知事選と
広島市長選、5県議選、広島、岡山市議選の計10選挙で午後8時に投票が締め切られた。
即日開票される。
広島県選管によると、全23選挙区のうち9選挙区で選挙戦となった県議選の推定投票率は午後8時現在で26・03%。
2015年に11選挙区であった前回選の同時刻と比べて3・47ポイント下がっている。
広島市選管によると、市長選の推定投票率は午後8時現在で28・04%。前回選の同時刻を6・01ポイント下回った。
無所属現職の松井一実氏(66)=自民、国民民主、公明推薦=の3選が確実となった。
市民団体世話人の川后(せんこう)和幸氏(67)=共産推薦=と
コンサルタント業の金子和宏氏(51)の無所属新人2人と争った。
統一地方選の投票日を迎えた7日、中国地方では島根、鳥取県知事選と
広島市長選、5県議選、広島、岡山市議選の計10選挙で午後8時に投票が締め切られた。
即日開票される。
広島県選管によると、全23選挙区のうち9選挙区で選挙戦となった県議選の推定投票率は午後8時現在で26・03%。
2015年に11選挙区であった前回選の同時刻と比べて3・47ポイント下がっている。
広島市選管によると、市長選の推定投票率は午後8時現在で28・04%。前回選の同時刻を6・01ポイント下回った。
903名無し野電車区
2019/04/08(月) 19:43:25.80ID:zRFW7ADb 徳山駅に、広島詳細型放送を導入してほしい
もちろん列車到着後のメロディは残留で
もちろん列車到着後のメロディは残留で
904名無し野電車区
2019/04/08(月) 19:53:25.61ID:UAitbwqS 柳井港駅、夜は真っ暗すぎる
暗い夜道の先に目映い光の柳井港
暗い夜道の先に目映い光の柳井港
905名無し野電車区
2019/04/08(月) 22:55:35.37ID:p+3Xlc2u 福川駅で下車した老害ジジイ2人が揉めてたせいで遅延してたな
906名無し野電車区
2019/04/09(火) 01:09:14.75ID:q0pSbXl6907名無し野電車区
2019/04/10(水) 12:27:01.10ID:GN5Vw/7k 新山口駅を県の玄関に、開発工事始まる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43545210Z00C19A4LC0000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43545210Z00C19A4LC0000/
908名無し野電車区
2019/04/13(土) 14:39:54.58ID:A6rDs1CB909名無し野電車区
2019/04/17(水) 02:28:17.89ID:yB9pS+Eo i
910名無し野電車区
2019/04/18(木) 13:09:10.45ID:oT05ePD6911名無し野電車区
2019/04/18(木) 13:35:10.31ID:b1N0nnxD 防府駅、新山口駅に副駅名(防府の副駅名は三田尻、新山口の副駅名は小郡)を入れるべき。
【山口】ゆめマート三田尻(防府市)、2019年4月23日開店−隣接する丸久アルクも全面改装
https://toshoken.com/news/15484
【山口】ゆめマート三田尻(防府市)、2019年4月23日開店−隣接する丸久アルクも全面改装
https://toshoken.com/news/15484
912名無し野電車区
2019/04/24(水) 17:57:02.80ID:/G5dCvOB 下関駅を放火した福田さんは京都生まれ。父から虐待を受けることもあったといい、そんな父を困らせようと、22歳のとき放火したのが服役生活の始まりだった。父は自殺し、親類とは疎遠になった。
913名無し野電車区
2019/04/27(土) 16:03:29.67ID:FAvBKQCH 福田さん、今年で88歳になるんだよな
914名無し野電車区
2019/04/28(日) 18:31:16.09ID:XUa/uFeN Qエモン出所してどっかに引き取られたんだっけ?
915名無し野電車区
2019/04/28(日) 19:47:32.58ID:VREuBxC0 村重 杏奈は、日本のアイドルであり、女性アイドルグループHKT48チームKIVのメンバーで、NMB48チームNの元メンバーである。山口県出身。
917名無し野電車区
2019/04/30(火) 19:29:31.86ID:mVV0rhyr 山陽本線は新幹線が開業する前は
特急、急行がひっきりなしに走っていた。
地域輸送に徹することは出来なかった。
明らかに輸送力が限界に達していた。
特急、急行がひっきりなしに走っていた。
地域輸送に徹することは出来なかった。
明らかに輸送力が限界に達していた。
918名無し野電車区
2019/05/02(木) 12:19:36.16ID:YQo4stev 【悲報】山口県下関市内からMrMax撤退
山陰線梶栗郷台地駅前
【山口】下関市のMrMax綾羅木ショッピングセンター、2019年5月31日閉店
https://toshoken.com/news/15543
山陰線梶栗郷台地駅前
【山口】下関市のMrMax綾羅木ショッピングセンター、2019年5月31日閉店
https://toshoken.com/news/15543
919名無し野電車区
2019/05/03(金) 03:08:38.49ID:u/yKSo+9920名無し野電車区
2019/05/03(金) 18:17:54.10ID:QfvrtSrm922名無し野電車区
2019/05/05(日) 15:11:08.15ID:Rsumkijo イチロー、国民栄誉賞、愛知県県民栄誉賞、もらっときゃいいじゃないか。
何、カッコつけてんだ。こういうところがイヤなのだ。
何、カッコつけてんだ。こういうところがイヤなのだ。
923名無し野電車区
2019/05/07(火) 20:43:49.72ID:LK7G81a0 俺らのゆみりんが撮り鉄するらしい
https://twitter.com/stu48_yumianko/status/1125725688256811008?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/stu48_yumianko/status/1125725688256811008?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
924名無し野電車区
2019/05/10(金) 14:14:59.65ID:UzJHWvGl 山口県エリアにおける組織改正について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2019/05/page_14243.html
http://www.westjr.co.jp/press/article/2019/05/page_14243.html
926名無し野電車区
2019/05/12(日) 01:17:48.71ID:zCcKaRi8927名無し野電車区
2019/05/12(日) 19:18:43.94ID:dSuqKCIg928名無し野電車区
2019/05/13(月) 12:51:49.54ID:TZBo7KBf 前の席に座ってる人の肩に足を投げ出すヤンキーがいたんだが、山口県内でヤンキー少なく治安がいい地域はどこ?
あまり山口県警が仕事してないの?
あまり山口県警が仕事してないの?
929名無し野電車区
2019/05/13(月) 16:06:04.86ID:hGgoxXlY そもそも鉄道には乗らないよ、田舎ヤンキーはw
だいたい原チャリ乗ってるからね
まあ、ただの粋がってるバカガキだろう
だいたい原チャリ乗ってるからね
まあ、ただの粋がってるバカガキだろう
931名無し野電車区
2019/05/13(月) 19:48:09.11ID:PxJfeCPK 長州といえば、自分たちが逃げる目的で京の都の町民を焼き殺したんだっけ?
932名無し野電車区
2019/05/13(月) 20:00:14.51ID:gFbIAQsp 草津
933名無し野電車区
2019/05/13(月) 22:15:29.67ID:avq9wWjI あとは下関の田舎で起きたカツオ村八分事件
934名無しさん@実況は実況板で
2019/05/14(火) 14:15:48.39ID:6p7pQ5Zf935名無し野電車区
2019/05/15(水) 23:39:47.42ID:fVxoUeca 令和の時代は整備新幹線でも速度が向上する時代になりますね。
運行会社は異なるが、この調子で他の整備新幹線でも速度向上を目指してほしいものです。
増える分のパイを奪い合うのではなく、今後人口の減少に伴い縮小する今あるパイを奪い合ってどうするの?
国内の交通機関同士で競い合うのではなく、国内では役割分担をしっかりして共存共栄できる体制を作らないと、
お互いに消耗戦になり疲弊するだけだよ。
外に敵のいない鉄道会社はそれでもいいかもしれないが、航空会社は国内の競争だけではなく、国外でも競争しなければならない。
国内で体力を消耗していては、外国航空会社に勝てない。
国内でしっかり体力をつけさせて、外できちんと戦わせないと、中国や東南アジアの企業にいいようにやられて、
日本の国際的地位は下がり続けるよ。
運行会社は異なるが、この調子で他の整備新幹線でも速度向上を目指してほしいものです。
増える分のパイを奪い合うのではなく、今後人口の減少に伴い縮小する今あるパイを奪い合ってどうするの?
国内の交通機関同士で競い合うのではなく、国内では役割分担をしっかりして共存共栄できる体制を作らないと、
お互いに消耗戦になり疲弊するだけだよ。
外に敵のいない鉄道会社はそれでもいいかもしれないが、航空会社は国内の競争だけではなく、国外でも競争しなければならない。
国内で体力を消耗していては、外国航空会社に勝てない。
国内でしっかり体力をつけさせて、外できちんと戦わせないと、中国や東南アジアの企業にいいようにやられて、
日本の国際的地位は下がり続けるよ。
936名無し野電車区
2019/05/17(金) 03:34:26.20ID:qGeOR89Y 篠目駅
https://twitter.com/ponta7100/status/1128975157362454528?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ponta7100/status/1128975157362454528?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
937名無し野電車区
2019/05/17(金) 19:55:39.12ID:KQ74Mklz リニア時代に「SL列車」を走らせる意味って? 「乗りたくなかった」ベテラン運転士を突き動かしたもの
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00000001-withnews-l35&p=1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00000001-withnews-l35&p=1
938名無し野電車区
2019/05/19(日) 04:39:13.69ID:HtKFTN+Z 33: 47の素敵な(庭) 2018/09/11(火) 00:42:28.89
なそは山口の方言だし
54: 47の素敵な(チベット自治区) 2018/09/11(火) 03:29:20.82
>>38
山口女子のあいだでは好きなそが男子受けするというのは常識れす
なそは山口の方言だし
54: 47の素敵な(チベット自治区) 2018/09/11(火) 03:29:20.82
>>38
山口女子のあいだでは好きなそが男子受けするというのは常識れす
939名無し野電車区
2019/05/19(日) 15:41:10.87ID:XG5eYM+K 115系好きなそ
941名無し野電車区
2019/05/21(火) 02:28:51.15ID:v0n/BfPU 【山陽本線】櫛ヶ浜駅?徳山駅で人身事故「救急車のサイレンが凄い、、、」
https://mat_omame.jp/user/giant7/cea88a26f07ba242d525
アドレスのtとoの間のスペースは本来は無し
https://mat_omame.jp/user/giant7/cea88a26f07ba242d525
アドレスのtとoの間のスペースは本来は無し
942名無し野電車区
2019/05/21(火) 21:32:20.27ID:9swLKAKl 幡生駅からの運賃
1駅ごとに運賃が跳ね上がっていく様は圧巻
新下関駅…190円
長府駅…200円
小月駅…320円
埴生駅…410円
厚狭駅…580円
小野田駅…670円
宇部駅…760円
厚東駅…840円
本由良駅…970円
嘉川駅…1140円
1駅ごとに運賃が跳ね上がっていく様は圧巻
新下関駅…190円
長府駅…200円
小月駅…320円
埴生駅…410円
厚狭駅…580円
小野田駅…670円
宇部駅…760円
厚東駅…840円
本由良駅…970円
嘉川駅…1140円
943名無し野電車区
2019/05/22(水) 01:59:26.84ID:4tWGtqIl 厚東→本由良で130円しか上がらないのに
本由良→嘉川で170円上がるのは草
本由良→嘉川で170円上がるのは草
944名無し野電車区
2019/05/22(水) 16:04:48.60ID:ZyCgGF+8 好きなそ
945名無し野電車区
2019/05/22(水) 20:57:26.35ID:ENZEafrW 小倉駅からの運賃
幡生駅ほどでは無いが、1駅ごとに運賃が上がる状態が続くので見ていて面白い
門司駅…210円
下関駅…280円
幡生駅…360円
新下関駅…360円
長府駅…450円
小月駅…620円
埴生駅…710円
厚狭駅…880円
小野田駅…1010円
宇部駅…1010円
厚東駅…1180円
本由良駅…1360円
嘉川駅…1360円
新山口駅…1530円
幡生駅ほどでは無いが、1駅ごとに運賃が上がる状態が続くので見ていて面白い
門司駅…210円
下関駅…280円
幡生駅…360円
新下関駅…360円
長府駅…450円
小月駅…620円
埴生駅…710円
厚狭駅…880円
小野田駅…1010円
宇部駅…1010円
厚東駅…1180円
本由良駅…1360円
嘉川駅…1360円
新山口駅…1530円
946名無し野電車区
2019/05/24(金) 20:19:47.25ID:FG8msmO/ 久代萌美
947名無し野電車区
2019/05/24(金) 23:59:44.16ID:YUwJR8Wu ちなみに、幡生駅から新山口駅までは、嘉川駅までと同額の1140円
948名無し野電車区
2019/05/25(土) 18:28:26.25ID:JbQ1W13F949名無し野電車区
2019/05/26(日) 20:19:30.75ID:huQ5Df8c 奇しくも
950名無し野電車区
2019/05/28(火) 16:27:30.54ID:imvK+gTe 中国四国防衛局は28日、米軍岩国基地(岩国市)の空母艦載機のパイロットによる着艦資格取得訓練(CQ)が
27日に終わったと市や山口県に伝えた。
5日間の期間中、基地滑走路の運用時間(午前6時半〜午後11時)外にジェット機計20機の離着陸が確認され、8機だった昨年の2・5倍となった。
27日に終わったと市や山口県に伝えた。
5日間の期間中、基地滑走路の運用時間(午前6時半〜午後11時)外にジェット機計20機の離着陸が確認され、8機だった昨年の2・5倍となった。
951名無し野電車区
2019/05/28(火) 19:16:04.39ID:imvK+gTe 地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の陸上自衛隊むつみ演習場(萩市)への配備計画を巡り、
防衛省の原田憲治副大臣が28日、山口県庁で村岡嗣政知事らと面会し、現地調査の結果「安全に配備・運用できる」との考えを伝えた。
一方、同県阿武町の花田憲彦町長は「有権者の半数以上が反対だ」と計画撤回を訴えた。
防衛省の原田憲治副大臣が28日、山口県庁で村岡嗣政知事らと面会し、現地調査の結果「安全に配備・運用できる」との考えを伝えた。
一方、同県阿武町の花田憲彦町長は「有権者の半数以上が反対だ」と計画撤回を訴えた。
952名無し野電車区
2019/05/28(火) 21:44:39.29ID:KfCKtGYy ようやく950レスを超えたのか
953名無し野電車区
2019/05/30(木) 23:34:23.86ID:oHLuDN/+ 岩国〜下関と熱海〜豊橋の普通乗車券(全区間在来線経由)
どっちが欲しい?
どっちが欲しい?
954名無し野電車区
2019/06/01(土) 00:26:32.78ID:ppa2wuDc >>908
瀬戸内すごろく、好評のためさらにその次の放送で海を越え宇和島駅から高松方面へ向かうルートで再開
瀬戸内すごろく、好評のためさらにその次の放送で海を越え宇和島駅から高松方面へ向かうルートで再開
955名無し野電車区
2019/06/01(土) 22:14:28.01ID:+FcH/IVl 新聞報道によると今日から山口支社が発足のようだが
客視点で何か変わったことってある?
客視点で何か変わったことってある?
956名無し野電車区
2019/06/03(月) 02:09:19.09ID:mxwmToFE つぼみは、日本のAV女優。山口県出身。
957名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:22:05.70ID:5Ert5KnB 下関
958名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:22:24.33ID:5Ert5KnB 幡生
959名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:22:46.94ID:5Ert5KnB 新下関
960名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:23:03.96ID:5Ert5KnB 長府
961名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:23:20.83ID:5Ert5KnB 小月
962名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:23:39.80ID:5Ert5KnB 埴生
963名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:23:55.59ID:5Ert5KnB 厚狭
964名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:24:12.31ID:5Ert5KnB 小野田
965名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:24:27.98ID:5Ert5KnB 宇部
966名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:24:44.88ID:5Ert5KnB 厚東
967名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:25:00.25ID:5Ert5KnB 本由良
968名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:25:16.18ID:5Ert5KnB 嘉川
969名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:25:33.51ID:5Ert5KnB 新山口
970名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:25:53.82ID:5Ert5KnB 四辻
971名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:26:11.86ID:5Ert5KnB 大道
972名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:26:29.35ID:5Ert5KnB 防府
973名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:26:45.84ID:5Ert5KnB 富海
974名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:27:01.65ID:5Ert5KnB 戸田
975名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:27:18.35ID:5Ert5KnB 福川
976名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:27:35.34ID:5Ert5KnB 新南陽
977名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:27:52.11ID:5Ert5KnB 徳山
978名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:28:09.27ID:5Ert5KnB 櫛ヶ浜
979名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:28:26.01ID:5Ert5KnB 下松
980名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:28:43.04ID:5Ert5KnB 光
981名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:29:03.62ID:5Ert5KnB 島田
982名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:29:19.05ID:5Ert5KnB 岩田
983名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:29:35.22ID:5Ert5KnB 田布施
984名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:29:51.57ID:5Ert5KnB 柳井
985名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:30:09.36ID:5Ert5KnB 柳井港
986名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:30:27.02ID:5Ert5KnB 大畠
987名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:30:44.04ID:5Ert5KnB 神代
988名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:31:00.77ID:5Ert5KnB 由宇
989名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:31:16.98ID:5Ert5KnB 通津
990名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:31:34.13ID:5Ert5KnB 藤生
991名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:32:00.41ID:5Ert5KnB 南岩国
992名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:32:19.75ID:5Ert5KnB 岩国
993名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:32:37.23ID:5Ert5KnB 西岩国
994名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:32:54.69ID:5Ert5KnB 川西
995名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:33:11.39ID:5Ert5KnB 柱野
996名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:33:28.37ID:5Ert5KnB 欽明路
997名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:33:46.79ID:5Ert5KnB 玖珂
998名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:34:05.39ID:5Ert5KnB 周防高森
999名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:34:22.15ID:5Ert5KnB 米川
1000名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:34:41.74ID:5Ert5KnB 高水
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 610日 7時間 38分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 610日 7時間 38分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★2 [ひかり★]
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、「中居さんは『やる』と僕は関係者から聞いてます」「これはひどいぞ」 内幕明かす [muffin★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 指原莉乃に真剣交際報道、お相手は「ガチファン」俳優・犬飼貴丈 「ガチ恋」成就にネット祝福「成功したオタク過ぎる」 [muffin★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲惨】斎藤知事さん、独自の法解釈を今日は国会でバッサリ否定される [597533159]
- 【ネトウヨ速報】小学生4人に車が突っ込み逃走 [382895459]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機、クルクル回りながら頭から池に突っ込む★2 [931948549]
- 【ネトウヨ速報】相模湾の珍しい場所で地震 [382895459]
- 【乞食速報】出産、無料化へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 車カス、この程度の道で事故が多発するw