X



JR九州アンチスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/10/14(土) 19:07:51.44ID:Wqye5kdW?2BP(1000)

JR九州のここが嫌いって部分を挙げましょう。
2017/10/14(土) 19:12:00.51ID:ZVcm0riB
水戸岡使いすぎ
3名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 19:57:55.62ID:V0X4Wnaj
きうしう馬鹿が一々起源説(笑)を主張してきて糞うざいwwwww
宗主国の朝鮮そっくりwwww
2017/10/14(土) 21:15:34.53ID:4AqcqKte
新車はロングのみ、在来転クロ車もロングに改悪ラッシュ
新車の座席が板そのもので束より酷い
普通や快速の系統を分断しすぎ
快速停車駅を増やしすぎ
新幹線開通のどさくさに紛れて鳥栖以南を減便
日豊線は特急まで分割しまくり
関門はいつまでもボロ415から変えようとしない
明らかにnimocaに劣るSUGOCA
乗客がそこそこ多いのに大分近郊を無人化
特急まで車掌廃止
2017/10/14(土) 22:31:53.06ID:xLeMWEH0
みずほが少ない。1時間に1本はみずほの運行してほしい。

鹿児島中央〜熊本は各駅停車、3駅しか通過しないのスジが多いし、どんだけ客を拾うんだ?
2017/10/14(土) 22:37:52.90ID:2yC/Yr/k
グリーン車が半室で供給不足。
2017/10/15(日) 15:15:53.52ID:KIn68HpY
センスがない
板キレベンチといい白く汚れる車両といい
あとへんなキャラクタークロ?シロ?
2017/10/15(日) 19:30:23.35ID:wfKYiUAX
あと折尾〜赤間で検札するのはやめてほしい。
客を信用出来ないのかな?

都会と都会を挟んでるのに。都会の雰囲気壊すな。

水戸岡さんデザインと接客はいい方だけど、犬が徘徊されると、都会気分が壊れる。

一部路線は特急主体ダイヤで金儲けだし、それでもって需要ないからと擁護する奴が多い。佐伯〜延岡とか典型的に嫌がらせ。特急自体も少ないくらい需要ないなら分かるが、特急は毎時1本ある。
佐伯の需要はなく大分〜延岡・宮崎の需要なのは分かるけど、温情で乗車券のみにすればいいのにね。

佐伯〜延岡は通常運賃と料金でしか行けない。

公共交通機関だから温情で経営するのが筋だろ?元国鉄だから税金で建設されたの。建設当時から会社が同じなら仕方ないけど、元々はJRの所用物じゃないんだし、温情で運賃のみは当たり前。

JR九州はわりとアンチが増えるような経営方針だなと思う。

キチガイみたいなJR九州オタは擁護する奴が多すぎ。
2017/10/15(日) 21:00:43.88ID:05H+QE8l
九州がよかったのは新幹線開通前まで
上場を目指すようになってから色々無理するから色々な所に弊害がでてきてる
なにより鉄道輸送で一番大切な安全を蔑ろにしてるのは明らか
こんな有様だから車止めに突っ込んだり、特急同士が正面衝突しそうになるなど訳の分からないことをやらかすんや
西日本に合併してもらった方がまだまともになるわそれ位酷い
2017/10/16(月) 00:46:19.19ID:TIGTayKg
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>3::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` レイシストシね
11名無し野電車区
垢版 |
2017/10/16(月) 01:15:29.17ID:T3/8cxNu
水戸岡デザインとかそろそろいい加減にして欲しい
2017/10/16(月) 12:40:03.66ID:MbxkqumA
上場の為なら、何でもあり的な経営体質何だよな。
・在来線は観光列車を除き車内販売全廃。
・組合も利用客も反対しているのにワンマン特急強行。
・駅無人化。
・しかもローカル線維持が上場の前提だったのに日田彦山線の不通区間廃止示唆。
・・・etc.
よくボロボロの北海道を引き合いにして、上場を評価されているけど、これではとても評価出来ないよね。
13名無し野電車区
垢版 |
2017/10/16(月) 13:41:33.79ID:vgZ082Y2
そもそも北海道は面積は異常に広い
人口密度は低い
冬季は雪と異常なくらいな低温
大都市が札幌しかない
と条件がくっそ悪い
2017/10/16(月) 15:07:36.61ID:f9E69Lk6
ソニックは2時間程度しかなく、にちりんは利用客自体が少ないからと信者たちが言い訳してるけど、博多〜宮崎に乗り継いで行く人たちにとっては、車内販売がないのは不便だよな。
今の社長がダメなのか。。。。


信者がひたすら擁護するから、JR九州も好き勝手に不便に持っていけるんだよね。

公共交通機関としてあって当たり前だから経営してるんではなく、金のためにしか活動してない。

車内販売がないことで、外人にも恥をかかせることもあったらしい。

鉄道が安っぽくなっきたな。。。。。。

車社会だから、鉄道に乗るたくなるように、嫌でも車内販売しろや。
2017/10/16(月) 15:13:59.19ID:f9E69Lk6
あと牧〜坂ノ市の駅無人化なんて反対もいいとこだ。

不正乗車簡単にされるじゃんか。

そしてワンマンって書いてるのに、抜き打ちで検札するのがウザい。

最初から正規ツーマンで検札した方が起きていられるから。

まだ大分ではされないけど、宮崎県内の日豊本線と福北ゆたか線でされたし。


客数は減っても、トータルの利益が上がればいいとか、公共交通機関としてあるまじき行為。

まじめに正規運賃・料金で乗ってる身として腹立たしい。
2017/10/16(月) 15:21:22.48ID:IZ6e/rxL
香椎線はワンマン運転なのに駅無人化で無法地帯になりかけてるな
2017/10/16(月) 17:39:11.33ID:J3UlLzmf
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>13::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` レイシストシね
2017/10/17(火) 01:19:41.76ID:chFG0WFm
あと停車駅が多いのもアンチを増やすんだよね。
広義の普通列車ならまだしも、新幹線の知名度が低い駅まで停車するなんて、JR九州の恥。新大阪直通で鹿児島中央〜熊本各駅停車で、久留米と新鳥栖を停車なんてつばめに毛が生えただけ。

東海道・山陽新幹線みたいに、全ての駅が全国的に知名度が高いならまだしも、無名の駅を客を拾って増収するのはダサい。

速達を増やして、鹿児島中央や熊本から飛行機客を奪えよ。

そんな経営をするから、みずほでも九州新幹線内ガラガラなんだよね。。。。

博多・熊本・鹿児島中央へはつばめ・さくら使え。さくらも九州新幹線完結にして、多客時間帯にだけ停車駅増やせ。

水戸岡デザインで客の機嫌取って、無能経営を誤魔化してるだけ。
2017/10/17(火) 03:31:13.65ID:vu1fQl7X
ソニックを
博多、折尾、黒崎、小倉、行橋、中津、別府、大分
以外に止めるな
なんや東郷停車とかふざけんな
まったく煌めいてないうざめきでも止めとけ
2017/10/17(火) 03:48:55.08ID:NLT8XX5i
http://c.nishinippon.co.jp/photolibrary/images/13109.jpg
このいかにも銭ゲバって顔が無理
2017/10/17(火) 09:48:27.00ID:jwwKKWkH
>>5
みずほはJR九州が主体的に運行出来る種別ではないのでは?
2017/10/17(火) 11:16:25.29ID:rwUTgVQR
普通列車(415系)より遅い特急ゆふいんの森(笑)
2017/10/17(火) 13:08:18.59ID:dmyhBeVE
それでもゆふいんの森は120km/hまで出るやつがあるんだよな。
観光列車だから速達性は二の次。
それよりも、九州新幹線は速達性悪すぎ。停車駅ばかり増やしても関西方面は飛行機にシフトされるだけ。
24名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 14:14:23.38ID:6rGpxceH
買い皇とか恥ずかしいから変えて欲しい
てかあんなボッタクリ特急なんか廃止して快速で充分なんだけど
2017/10/18(水) 14:40:57.20ID:9tlOFkI/
車内販売廃止は全国的だから仕方ないけど、JR九州の客室乗務員の接客だけはJR一の質だから、在来線も残して欲しかった。
終点前の浪漫鉄道もないし、JR東日本より劣ってしまった。

車両の顔と内装だけは好きだけど、それしか魅力がない乗り鉄しか満足しない企業になったのか。

それでマイカーに移行したら、「ご利用状況を踏まえ」を称してどんどんどんどん合理化してきそう。

JR東日本の合理化は煩わしい検札省略だからまだ客にメリットがあるからマシだけど、JR九州の合理化は不正乗車された方がマシな区間の正規ワンマン(たまに偽ワンマンあり)だから、怖い。

社長は鉄道アンチなのか。
26名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 16:17:33.23ID:qk96+uxy
地方なのに東京の会社みたいな利益第一主義の経営
それを九州が都会だからと勘違いしてるのが九州オタ
27名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 16:35:39.46ID:gtqSHy1E
>>26
馬鹿?
28名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 18:50:31.47ID:yxH7Glzn
きうしう馬鹿ホルホルw
2017/10/18(水) 18:57:30.71ID:mjNizRZC
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>28::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` レイシストシね
2017/10/18(水) 19:46:03.03ID:eWB6QuEL
>>25
>JR九州の合理化は不正乗車された方がマシな区間の正規ワンマン(たまに偽ワンマンあり)だから、怖い。

つまり、ワンマン運転でしか残せない路線は廃止でOKって事ですね。
2017/10/18(水) 22:29:03.45ID:25+B38FN
指定席券売機で普通回数券買えないのはムカついた。

みどりの窓口だと人と対面するのが苦手。ちょっと前はJR束がJR九州を見習うべきって思ってたけど、最近JR九州がJR束を見習わなければいけない。

JR束のくせに機能が充実してムカつく。
2017/10/19(木) 03:35:28.21ID:gvKjpZ9P
あとへんな名前のきっぷも辞めてくれ
窓口で頼みづらいわ
GO!GO!!おんせん県おおいたきっぷとか長ったらしいわ






買わんけど
2017/10/19(木) 21:05:22.96ID:QJp3+kYH
上場して私物化してきた気がする。
民間企業だからどんな方法でも荒稼ぎして、どんな方法でも不便にしてまで金儲けするのが正しいと思ってるのかな。

最近まで好きだったけど、何も感じなくなった。

にちりんのワンマン化と特急停車駅の無人化は間違った合理化。

水戸岡パワーでJR九州らしさが残ってるだけで、あとは仕事をする気がない無能企業。
2017/10/20(金) 09:23:24.88ID:vUADM606
地元民すら殆ど使わない路線を維持する為に合理化しただけでこの言われよう。
笑える。
35名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 12:51:13.94ID:SSgbG1yh
きうしう馬鹿悔しそうw
2017/10/20(金) 14:51:27.94ID:wA0k7lHV
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>35::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽクサイノハテメーダロノ
      `` レイシストシね
2017/10/20(金) 21:42:52.10ID:oDpIvmL7
中津以北の快速を増やせ。コスパ悪すぎ。
朝の宇佐発の快速は柳ヶ浦〜中津ノンストップでいいのに。
鉄道ファンへのサービスが悪い。
特急誘導しないと稼げないなら、さっさと西日本に吸収合併されればいいのに。
2017/10/21(土) 19:26:30.12ID:7ZXZOpwM
ICカードのための特急券部分のみの料金回数券を発売して欲しい!

SUGOCAエリアを福岡佐賀大分熊本で統合した意味がない。

結局2枚きっぷ・4枚きっぷが大半だから、ICで支払いたい。

その代わり、通常の乗車券では使えないと言うことで。

大分〜福岡市内はポイントで還元してほしい!

そっちの方がコスト削減になるし、もうICの方がなれてるし。

ICに非積極的なのは残念なとこ。
2017/10/22(日) 15:05:46.87ID:JKViaUdR
>>11
デザイン重視し過ぎて、木の椅子は固くて長く座ってると疲れるし、古い列車の改造だから窓割り合ってなくて景色見にくい外れ席があったり、観光列車という割りにはイマイチ。
デザインも全部一緒で、どの地方いっても、そこに行った感が極めて薄い。
ななつ星も、唯一のデザインでないから、クルーズトレインとして高級感がない。
2017/10/24(火) 15:53:04.98ID:ZnZwloe9
前出発前に指定席だったので、まだ自分しか乗ってなくて、老犬が後ろから検札されたことがあった。

検札だけでも鬱陶しいのに、少数派の後ろから検札すんなよ。

検札がある以上、後ろからするんだろうな。

JR東日本だったら、検札省略で静寂性、快適性保持してるのに。

三島では一番利用が多くて、副業で黒字なんだから、そこに金使えよと。
41名無し野電車区
垢版 |
2017/10/25(水) 07:28:27.01ID:VRLWsHzy
ネタ列車に弱い115 @kokutetsu115
北海道→はまなす死んだ
東北→583系死んだ
関東→懐古厨は寄り付かない
東海→懐古厨は寄り付かない
西日本→各地の国鉄王国が瓦解
四国→人気がない

そして人は九州に行くのである。
20:53 - 2017年10月24日


きうしう馬鹿ってなんでこうも気持ち悪いんだろうwwww
2017/10/25(水) 08:02:10.79ID:nMY6hcR6
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>41::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽクサイノハテメーダロノ
      `` レイシストシね
2017/10/28(土) 14:15:39.84ID:Q+z8zAot
JR九州って、JR一普通列車を蔑ろにする会社だよね。
ほかの列車は普通列車に特急並みの何かがある。料金部分を支払えば青春18きっぷでもOKってもの含めて。


JR北海道→快速エアポートに指定席
JR東日本→普通列車グリーン車、ライナー、ムーンライト
JR東海→ライナー、新快速や特別快速の速達性、ムーンライト
JR西日本→マリンライナーに指定席とグリーン車、新快速の速達性
JR四国→マリンライナーに指定席とグリーン車

JR九州は線形が良いし信号が青なのに110km/hくらいでマスコンを切る。明らかに特急誘導。
2枚きっぷが安いから良いものではない。

ソニック、かもめ、みどり、ハウステンボス、D&S全部以外普通列車にしてそのスジをグリーン車に置き換えろ。

社長もつまらんな。
株主もやる気ないのかな。発言するだけでも、何か変わるのに。

鉄道を金儲けのために経営するな。沿線住民のためのものだ。
44名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 16:01:14.98ID:iEnVtpfV
>>43
じゃ乗ってやれよ車なんか使ってないで
2017/10/28(土) 16:50:24.51ID:4CEG8Mfx
いくらアンチスレとは言え乞食はいただけない
2017/10/28(土) 17:35:24.80ID:Q+z8zAot
暇な時には乗ってるよ。
むしろ単独で用事がある時はいつも。

ただ、コスパが悪いのは残念。

乗継割引もねーし、儲け主義に腹が立つ。

車社会脱却はやっぱり、赤字覚悟で普通列車にグリーン車を導入して、特急を廃止。

スピードもかっ飛ばせ。
2017/10/28(土) 17:44:18.66ID:Q+z8zAot
株主なったら、絶対突っ込んでやりたい。
株は10万円は買う。

・佐伯〜延岡の扱い方
特急が多いくらい需要があるのに、普通列車を3往復にしかしない。特例を設けたくないから、普通列車が残ってる屁理屈にしたくてあえて普通列車を残してる点。
赤字覚悟になってでも、コスパしろ。
だからマリンライナーみたいに、快速化して、特急の肩代わりでいい。

・ガラガラのきらめきで荒稼ぎ。
少ないんだから、特急券が不要な特別快速で十分。やっぱり金儲け。
48名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 17:53:38.40ID:9fC7JNmP
乞食はどうせ口だけだろw
2017/10/28(土) 21:27:38.49ID:RVbezZl0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>48::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽクサイノハテメーダロノ
      `` レイシストシね
50名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 21:43:58.20ID:CCtMer7j
>>32
「HAPPY BIRTHDAY ♪ KYUSHU PASS」というのが昔あったが、これも窓口で言うのが恥ずかしかった。
よく考えると、自分で使う切符の名前を言うのは、自分で自分を祝うようなものなんだよな。

正式名称に「♪」が入っているのも、発音していいのか悩んだ。
2017/10/28(土) 22:24:32.40ID:xtyyEBy/
それで思い出したけど、それを廃止にしたのも気に入らん。

青柳は客目線で仕事出来ないのかな。
2017/10/29(日) 01:39:10.87ID:QRv/CWp5
はやく西日本様に合併されるべき
そして無能経営陣を一掃してほしい
よかよか切符最高!ありがとうJR西日本
お買い物往復切符(笑)
53名無し野電車区
垢版 |
2017/10/29(日) 02:37:15.81ID:ydWIhVVX
マンション激突トレイン会社のほうが無能w
2017/10/29(日) 07:58:26.90ID:QRv/CWp5
悪の根源石原進、唐池恒二、青柳俊彦を許さない
キハ47の特急ですら我慢ならんのにいさしん特急化など絶対に許さない
2017/10/29(日) 11:07:05.91ID:3pHm2ZIo
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>52::は::::::::::::::\
:::学研都市線民::::ヽ
::&アンチ相鉄オタヽ:::::ヽ
:新快速様&西日本様:ヽ
:>>54-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:「様」付け::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、エセ大和民族ハ::: \_) 
ヽ、  `ヾ'サッサト半島ヘカエレ''゙,´   
  \生ゴミエベンキ便器 | 
    ヽゴキブリチョンコハノ
      `` ?テメーダろ
2017/10/29(日) 11:07:40.71ID:RN0rex9j
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>53::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽクサイノハテメーダロノ
      `` レイシストシね
57名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 22:30:36.90ID:/Y2/FGrz
昔の朝日新聞
http://pbs.twimg.com/media/DNJ1WMVUMAEuxhP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DNJ1XAoVwAE_jjC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DNJ1X33VQAAm66H.jpg
2017/10/31(火) 23:13:06.37ID:SyOZB9en
>>57
示唆に富んだ記事だな
59名無し野電車区
垢版 |
2017/11/01(水) 18:45:08.36ID:J9X4EKTS
キラキラプリキュアアラモードの登場キャラクターをJR九州の電車に見立てると
キュアホイップ・宇佐美いちか:811系・783系
キュアカスタード・有栖川ひまり:813系
キュアジェラート・立神あおい:415系ステンレス車
キュアマカロン・琴爪ゆかり:817系・305系
キュアショコラ・剣城あきら:815系
キュアパルフェ・キラ星シエル:885系
来年JR九州がポケモンやらなければこそ、HUGっとプリキュアかな
2017/11/01(水) 19:41:27.30ID:8LdAozmy
コスパが悪いのは頂けないな。

快速は停車駅増やすし、通過を増やすものなら何でもかんでも特急化。きりしまはライナー時代と料金部分が同額なのは、せめてもの救いだけと。

他JRは特急レベルをあえて普通列車扱いにしてるし。

JR九州には特急レベルを普通列車扱いってのがほとんどない。

宮崎〜宮崎空港は大して面白くないし。

総会で「これをこうしたら絶対喜ばれる」って発言する人居ないのかな。パッとしねぇ。

せめて、にちりん、ひゅうが、きりしま、きらめきは普通列車にして、普通列車グリーン車を連結してほしい。
61名無し野電車区
垢版 |
2017/11/01(水) 19:57:37.37ID:PrOUb+Ro
キハ40の特急(笑)
2017/11/01(水) 20:09:16.52ID:YYfDXP8o
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>61::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽクサイノハテメーダロノ
      `` レイシストシね
2017/11/01(水) 20:32:26.18ID:C60aNZ3R
九州新幹線やななつ星とかで稼いでほしいな。九州新幹線は黒字路線、ななつ星はいくら高額にしても人気な商品。
乗車率が少ない在来線の特急列車は普通列車中心にして、薄利多売で詰め込んでほしい。

乗車券で乗れるチャンスを奪ってるんだよね。

特急誘導どころか、多数派の意見に反して遊んでるだけだ。

鉄道は儲けるためのツールじゃない。ないと困るから存在するツールだ。

ソニックやかもめは在来線でも乗車率が良いから問題ないけど、コスパが悪いのはJR九州が一番かも。
2017/11/01(水) 21:10:08.08ID:6jGcx5QG
まあ割引切符で大して値段変わらんのだが
2017/11/01(水) 23:40:11.32ID:kSeMQ39U
>>63
今だって金儲けの道具じゃないだろ。
鉄道事業は大赤字だ。
道路整備自家用車の普及より大量輸送のないローカル地域では役目を終えたんじゃないか?
2017/11/02(木) 00:09:36.46ID:V9593QTM
今年鉄道事業も黒字達成するぞ。
http://toyokeizai.net/articles/-/141703

客単価が減ろうが、客を増やす方が大事。

きらめきのたった1本を普通列車にするだけでも、利便性は向上する。

実際、快速の停車駅の多さで文句言ってる人も少なくない。
67名無し野電車区
垢版 |
2017/11/02(木) 00:56:25.10ID:4BomCZE8
税金ドロボーきうしうw
2017/11/02(木) 04:04:27.97ID:Z+n4d1k7
結構叩かれてるね
https://twitter.com/akatsuki3rd/status/923898873629704194
https://twitter.com/akatsuki3rd/status/923924550416441344
https://twitter.com/ninochan555/status/923871315441860609
https://twitter.com/kitakasukabe/status/924247599929896962
https://twitter.com/kiha66_08/status/923894669112590338
https://twitter.com/Railway415/status/923872786770149376
2017/11/02(木) 08:05:14.28ID:0RswUOJ2
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>67::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽクサイノハテメーダロノ
      `` レイシストシね
2017/11/04(土) 07:23:39.98ID:UZjQek7Z
特急「かわせみ やませみ」踏切で衝突事故 http://www.news24.jp/articles/2017/11/03/07377013.html
2017/11/04(土) 08:35:54.81ID:8hfJMwRG
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
地域対立スレはヽ
::DAT落ちしろ:l:ヽ::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?ageンナ 'い
2017/11/04(土) 11:38:15.99ID:Gy75Ve4Z
いい加減AAしつこい。
2017/11/04(土) 12:28:38.39ID:Gy75Ve4Z
早く青柳は退職してくれ。青柳のわがままでなんでも廃止にするから。

ミニ回数券も青柳後に廃止。
2017/11/04(土) 20:50:51.74ID:StZMyu05
今日はじめて博多→バルーン佐賀間でリニューアルハウステンボス号に乗ってやったが
なんだあのセンスの欠片も感じられないゲスな車両は
アホヤギの解任は勿論だが水戸岡の解任も早急に行うべきである
2017/11/05(日) 11:36:14.55ID:mal6i8Ft
>>67
いまだに税金で扶養されている北海道と四国
JR九州は独立した株式会社
2017/11/05(日) 12:10:44.27ID:7BfV2JBT
今回の事故で、カワセミアンチショックメカニズムと呼ばれてしまったな…。

アンチショックメカニズムは、衝撃を吸収して、精密機器の動作に影響が出ないようにする機構。
一部の高価な腕時計の衝撃吸収機構に採用されています。
2017/11/05(日) 16:11:41.95ID:FEVsUrCB
大会期間中80万人は来ると言われる一大イベントに定期列車とはいえ2両編成とか舐めとるのか?
なんやあの大行列は
2017/11/05(日) 18:59:46.09ID:jhD47kHb
Mr.Childrenが熊本に来た時も、2両ワンマンだし舐めてる。
まあ、田舎だから仕方ないんだろうな。
2006年の津久見の花火大会は数多くが815系4両で頑張ってた。
熊本よりもはるかに田舎なのに。


ミニ回数券の廃止もふざけてる。青柳さん早く定年してくれ。

導入はしないけど、廃止はするJR九州。
79名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 19:31:10.61ID:CUVouTfx
税金を返さずにポッケないないのきうしうw
2017/11/06(月) 22:17:23.33ID:JaZAMeAB
>>78
くまんこだしな
2017/11/06(月) 22:26:36.19ID:/ep+Oy+3
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
地域対立スレはヽ
::DAT落ちしろ:l:ヽ::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?ageンナ 'い
2017/11/07(火) 17:16:40.50ID:qSd75MJC
特急料金払って無料の快速に抜かされる鉄道会社って
後にも先にもここだけだろうな
急ぐ旅ではないかもしれないが舐めとるとしか思えない
2017/11/07(火) 18:19:31.33ID:PKVLamhY
昔は寝台特急とかは新快速が抜かしてたな。


JR九州は水戸岡効果で鉄オタには人気だけど、水戸岡氏が居なければ、極悪企業に間違いなくなると思う。
◯普通列車を減便して、特急だけは多く、それも特急料金無料特例もなし。国鉄時代に当たり前の本数だったのを、JR九州が勝手に減便。儲けたいからって、意地汚いことする必要はあるのか?北海道は本数が少なくても、無料特例で企業努力してる。
◯間違った合理化。787系の4両をアテンダントなしの正式ワンマン化。こんなこと四国や北海道でもやってないのに。あと1000人超えてる利用客数でも平気で無人化計画。きっぷの購入はわざわざ主要駅まで行かないとダメなのか?
◯新幹線・特急の停車駅が多い。よその新幹線は1時間に1本は最速便が運行されているが、JR九州の最速便のみずほは本数が少ない。
◯日豊本線の快速が少ない。快速は特急通過駅の利用客の利便性を確保したり、乗車券のみで速達性を確保したい人のためのものなのに、そんなサービスすらしない。結局は金儲けしたいだけ。
◯快速・普通のスピードが遅い。特急は飛ばすダイヤはあるのに、快速・普通はすぐマスコンを切る。信号が青だから、制限解除の時は飛ばしてくれ。最大限飛ばすことで、スピードアップになるんだよ。JR西日本みたいに乗車券のみでも速達性を努力しろ。
◯乗継割引が一切ない。他の新幹線があるJRでは存在するけど、博多〜小倉がJR西日本だからと言い訳して、廃止にしたが、じゃあ、九州新幹線だけ乗って、博多から上りは在来線を使えばいいだけ。

水戸岡効果で鉄オタがJR九州の虜になってるから、いい加減な経営でも車両で鉄オタの欲望くすぐればいいと思ってんのか。
JR九州のファンが束以上に多いから、擁護するからJR九州も有頂天になってる。

車両はいいのと特急が安いのは分かった(それすら嫌いな人も居るが)から、少しは車両と特急回数券以外で囲い込め。
84名無し野電車区
垢版 |
2017/11/07(火) 18:58:30.38ID:RNJqTH9t
きうしう馬鹿がホルホルしてるだけで
きうしうなんて誰も関心ないよw
2017/11/07(火) 19:05:11.46ID:I0taaTWn
>>83
水戸岡が鉄オタに人気なんて初めて聞いたわ
2017/11/07(火) 19:07:26.52ID:RhoZxv+n
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>84::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽクサイノハテメーダロノ
      `` レイシストシね
2017/11/07(火) 19:31:23.66ID:5Wqf6/PJ
>>85
5ch以外ではJR九州ディスる奴滅多に見ないし、車両が好きな奴は実際に多い。
自分も車両だけは好き。
88名無し野電車区
垢版 |
2017/11/07(火) 21:17:34.66ID:RNJqTH9t
きうしう馬鹿の耳がつんぼなだけだろwww
2017/11/07(火) 21:39:10.70ID:myZj4lrl
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>88::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽクサイノハテメーダロノ
      `` レイシストシね
2017/11/08(水) 18:05:04.98ID:YPlC/kJX
糞ボケ九州は今日もまた遅延かよ
潰れろ
2017/11/09(木) 21:09:51.39ID:IqAsIZAM
青柳氏は社長になれるくらいだから頭だけは良いだろうけど、実際頭の良さを最良な経営に使ってないよね。

廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止と。

JR東日本以上に間違った人件費削減して、信頼が薄れていく。

4両以下の田舎特急のワンマン化は中止にして、せめて客室乗務員を乗せて保安と検札と車内販売をすべきだが。

ソニックからにちりんに乗った人、にちりんからこれからソニック乗る人には車内販売がないとどこで買うんだ?

JR東海は安全性にはかなりお金を使うぞ。

そう言うとこがダメすぎてイライラする。

オタが経営した方がマシなくらい、今の社長はダメ。

自分のことしか考えない独りよがりな経営方針。

いつか特急の4両ワンマンで、保安不足による悪い結果になれば良いのに。
2017/11/10(金) 20:20:22.54ID:40MEvgOL
私だ。青柳である。
先に発表した中間連結決算において諸君らの期待に応え過去最高の結果を出したのである。
これも単に私の徹底した経費削減と敏腕経営によるものである。感謝してくれたまえ。
しかし、諸君らの中に経費削減の方向が間違っているなどと不届きな意見を唱えるものがいるのを私は知っている。
しかし、私は社長としてしっかり結果を残したのである。諸君らが私に意見をするのなら、まずは当社の株主として株主総会の場で発言してくれたまえ。話だけは聞いてあげるのである。
これからも諸君らは当社グループを積極的に利用してくれたまえ。
2017/11/11(土) 21:56:22.74ID:b5tgDCm9
>>32,50
さすがにこれはいちゃもんのレベル
♪まで発音するか悩むとか大丈夫か?w
2017/11/13(月) 23:11:35.11ID:bHa1QiOd
JR九州は健全運営を提案する株主も居ないし、青柳もダメだから、衰退していってる気が。。。。

1000人を超える駅は有人化を存続してほしい。787系の4両もワンマン化はやめろ。

安全性に金を掛けないのはJR北海道と同じだし、その上不正乗車防止に金を掛けないからね。

株主もそれはやめろって、言えよ。

素人ですら経営がおかしいって思ってる人多数なのに、なぜ間違った経営をする?

JR東海の普通3両でもツーマンを見習って、安全性には惜しまない方が良いのに。

犬から噛まれたらここの人が怒るだろうけど。

将来のことを考えて、赤字になってでも多数派の意見を背いてはいけない。

水戸岡デザインで鉄オタの機嫌取って、擁護してくれる人増えてるけど、問題は中身だ。

安全性は落とすな。
2017/11/14(火) 05:52:07.74ID:dUw+C0iF
人減らした分だけシステムに金かけてればマシなんだがそんな風でもないしな
2017/11/14(火) 07:01:45.70ID:llF3KK6a
今の九州って、福知山線脱線事故起こす直前の西日本に似ていると思うのは気のせい?
2017/11/14(火) 09:43:07.37ID:aVwAiSQG
そのうちこの会社どえらい不祥事(大事故)起こして
世間から袋叩きにされるのが見えるわ
2017/11/15(水) 12:07:37.83ID:nJlhAMLd
ストライキする?
2017/11/17(金) 23:02:27.43ID:LavDToaC
デモでも起こせばいい。

とにかく悲しませんことはするけど、喜ばせることはしない企業だからな。
100名無し野電車区
垢版 |
2017/11/22(水) 23:30:59.91ID:+2/SWo/E
100
2017/11/28(火) 16:04:59.97ID:L9k2cxd8
JR九州はJR他社の悪い所が集結してる気がする。

JR西日本の国鉄ボロが多い点。
JR西日本の山口県内、JR九州は全体的に多い。

JR東海の在来線無視な点(JR東海は新幹線の経営で負債があるので、仕方ないが)
→JR東海は在来線特急が少ない、JR九州は普通・快速列車の速度が遅い。

JR東日本の間違った人件費削減案
→JR東日本は在来線でも検札省略し不正乗車し放題、JR九州は1000人超える利用客が居るのにどんどん駅員を廃止する方向。

JR北海道のメンテナンス手抜き。
→JR北海道は車両火災が多いくらい手抜き、JR九州はなかなか路線復活が遅い。

四国はよく分からん。


いい加減改善してほしい。
2017/11/28(火) 16:33:11.68ID:Ibscv9pW
糞Qの体質だけで仮に首都圏運営したら
毎日始発から終電までどこもかしこも乱れまくりになりそう
其れ位酷い
2017/12/04(月) 09:06:19.82ID:En1HuiZE
鹿児島本線は今日も遅延
南九州は世紀の大減便
2017/12/04(月) 20:37:26.45ID:D4lFCq67
青柳は金のことしか考えないのか。
株主も株主総会で意見しろや。

青柳死ね。
105名無し野電車区
垢版 |
2017/12/12(火) 06:39:00.03ID:lmdmkxi9
ミトーカ全否定w
http://toyokeizai.net/articles/-/200433

http://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=JD1510364863633

2017年度上半期における東京地区での旅行商品の売り上げは、熊本地震前の15年度の同期と比べると半分に落ち込んでいるという。
2017/12/13(水) 21:00:31.86ID:4Q4IlIZa
>>105
小田急スレでは、このデザイナー不評だけど・・・
2017/12/15(金) 18:35:11.25ID:qZOr121X
ここまで改善点が全く見当たらないダイヤ改悪などなかなかお目にかかれませんねぇ
準快速消滅
http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2017/12/15/171215NewsRelease_honsha.pdf
2017/12/15(金) 18:42:30.17ID:CBFX8PFC
青柳は殺されろ。
鉄道が嫌いなのか?
2017/12/16(土) 01:37:43.30ID:nXByVMFe
好景気の折にこんなダイヤ酷くするなんて…上場するより本業をどうにかしろい。
2017/12/16(土) 15:13:30.70ID:Ivg13MK6
減便して客を減らしたい、でも金は欲しいはわがまましかない。
青柳が社長して、ロクなサービスがない。車内販売も青柳が廃止にしたい。
死ねばいい。
111名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 01:14:51.28ID:aSFRvd4p
レール凍結防ぐ作業中、JR社員はねられ死亡

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00050000-yom-soci
2017/12/17(日) 06:13:30.06ID:/yjBzTuy
遅延慢性化で改善しようとしない
発車ベル鳴らすとこは九州ぐらい。
ベル鳴らすと、駆け込み乗車を
助長するので、関西圏はならさず無音で閉めている。
遅延したアナウンスも先行列車遅れの為
とか、馬鹿な説明しかしない。
デザインだけで機能性ゼロの車両。
去年阪神電車の株主総会で、ジャイアンツカラーの
車両をなんとかしろとの株主の発言が大々的に
報道されていたが、もっと株主発言してくれ
2017/12/17(日) 07:14:20.47ID:J8aqiMc0
>>112
もっとモノを言え…どころか、
毛唐の株主がプレッシャーかけた結果じゃねぇのか?>大減便。
アイツ等は利用者のことなんかドーデモイイわけだから、
二言目には廃線しろ、減便しろ、事業を売り払え…と責め立てる。
結局は上場したのが間違い。
114名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 10:57:59.47ID:2bSPAQf+
JRは東西2社で民営化すべきだったな…
今から思えば。
2017/12/17(日) 12:26:39.19ID:kmNc3y9f
どんな分割しようと沿線住民が殆ど使わない路線は消えるだけ。
2017/12/17(日) 12:53:39.54ID:9tB1pVob
この会社の場合、完全に上場は間違えだったよな?
確かにJR他社でも、減便や車内販売廃止等はやっているけど、ここまで露骨にサービスダウンはしてないよ。
そのうち安全対策までケチりだして大事故起こしかねないよな?
2017/12/17(日) 13:30:01.84ID:kxd+dS5z
>>116
すでにけちってますがな
2017/12/17(日) 14:44:03.07ID:kmNc3y9f
>>116
同じ輸送密度なら東より運行本数多くねーか?
119名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 16:43:07.92ID:5bFDo/SL
鹿児島本線 小倉⇔博多間は黒字の篠栗線の倍以上の輸送密度だな。
黒字か赤字かはわららないが黒字なら減便して利益を増やしたいといううことか。
http://tabiris.com/archives/jrq-yusomitsudo/
2017/12/22(金) 10:57:44.32ID:zUeZeqBD
>>116が引篭もりなのはよく分かったw
121名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 11:10:49.99ID:ROUvCnOl
>>119
日中2両3両が基本の福北ゆたか線と6〜8両が基本の本線じゃ輸送力も違うでしょ
2017/12/24(日) 03:19:37.28ID:v3yy9iH5
ここの株主を見て分かったわ
関東の大手私鉄の株主してて、以前その鉄道会社に同じことをやれって言って大恥かいたところが大株主じゃん。

本当に終わった
2017/12/24(日) 20:23:49.83ID:PfGuXJIg
青柳を見てると昔束でサービス改悪をやりまくった清野を連想する
2017/12/25(月) 06:38:43.03ID:lC7a/o1y
JR九州の運行減、自治体から見直し要請が相次ぐ
http://www.sankei.com/west/news/171218/wst1712180070-n1.html
125名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 00:45:50.59ID:hFLXlr0e
JR九州の社員もリストラされるのかな?
2017/12/29(金) 01:53:01.79ID:001vkWCb
子会社で農業をさせられる
2017/12/29(金) 11:40:24.91ID:VD/8Dr1G
リストラではなく、契約社員のや定年の退職でしょ。
そんで、進入社員数を抑える。


この企業、マジで終わってる。
128名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 18:50:21.42ID:WPU0Z7sc
>>127
世界的にITやロボットの活用で作業人員を減らして本当に優秀な人材を手厚い待遇で募っていこうって時代に
新入社員を抑えることを終わってるというあなたが終わってるよ
脳みそが時代についていっていないみたいだけどせいぜい格差の底辺に沈まないように頑張れよ
129名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 20:33:17.01ID:G98mcS5i
屁理屈こいてるやつがいるがこの会社ITに投資してないからな
社員減らして重大事故起こして世間に罵られながら会社が潰れる将来しか見えない
2017/12/30(土) 00:20:03.23ID:5NTxC6l2
ソースは?
2017/12/31(日) 13:20:09.19ID:35nni7JQ
31日午前10時ごろ、佐賀市のJR佐賀駅で、佐賀発博多行きの
臨時特急列車が出発しようとしたところ、車掌がおらず、出発が
遅れるトラブルがあった。博多車掌区の助役がこの列車だけ車掌の
手配を忘れたという。乗客は約50人おり、JR佐賀駅に着いた別の
列車の車掌が乗り込み、30分遅れで発車した。
JR九州によると、助役が車掌の手配をした後、複数の社員がチェックする
態勢になっていたが、誰も気づかなかったらしい。出発直前に
運転士らが気づいた。車掌はドアの開閉やアナウンスなどを担当。
列車は車掌がいないと発車できない決まりという。

JR九州は「今まで聞いたことがない単純ミス。お客さんの多い時期だけに
おわび申し上げます」と平謝りだった。

*+*+ asahi.com 2007/12/31[18:13] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/1231/SEB200712310007.html

もうねアホかと
2017/12/31(日) 13:25:35.58ID:/+Vgx+og
出所おめ
133名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 18:14:34.82ID:fmq47/Ts
九州はJR他社に比べてワンマン化率高くないか?
西でも下関⇔岩国や可部線は全て車掌乗務しているしワンマン
特急も存在しない。 
2018/01/02(火) 21:36:43.76ID:J0nkPMKw
青柳は経営が下手。オタが経営した方がマシなくらい。
早く退職してほしい。
2018/01/02(火) 22:24:30.53ID:86082s5l
>>133
日豊線小倉口のワンマン運転は客数を考えるとありえんわ
2018/01/07(日) 23:28:35.25ID:vXzjKdiq
>>21
みずほって名前が嫌
最速つばめ 鈍行みずほでいいのに
137名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 12:36:16.79ID:ISDsWqoR
「おかしい」被災地通らない代替バス 不便強いられる住民 JR日田彦山線、九州豪雨で不通
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00010002-nishinpc-soci
138名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 01:55:04.61ID:zHAcW6jx
大幅減便計画 JR 県内巡り説明
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2018/01/16/JD0056527455
2018/01/19(金) 03:30:57.68ID:rs0xgH/t
不動産と新幹線だけは儲かる
あとはそのツケだと思ってる
それがJR九州
2018/01/23(火) 16:00:02.49ID:WoOV48bS
県内JRの行方 利便性低下なら乗客減、さらに減便も
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2018/01/22/JD0056544483
141名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 18:43:06.28ID:1/skL91N
大分駅普通列車32本減 大分市長事前公表、市民の要望反映目指す 今春のダイヤ変更、現段階案 /大分
https://mainichi.jp/articles/20180126/ddl/k44/020/290000c
2018/01/26(金) 21:52:41.59ID:kyS6hsnj
水戸岡大先生の新作笑
http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2018/01/26/180126_001821_1.pdf

今世紀最大の笑撃
2018/01/26(金) 22:00:53.34ID:tWOfVTU+
青柳が批判にびびったか削減の一部見直しを言い出したらしいなw
2018/01/26(金) 22:07:09.31ID:tY8Ri7y8
作戦だろ
ふっかけて様子を見て、文句が出なけりゃそれでよし、出たら徐々に折り合いつけるという。
2018/01/27(土) 10:13:15.72ID:UepMX5FC
ローカル線切る前にまずはミトーカを切れ
いやホント真面目に
2018/01/27(土) 12:25:18.72ID:izlAVj6v
大動脈の鹿児島本線が赤字になっているのがそもそもおかしい
147名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 13:37:16.14ID:ENnktf+Z
>>146
いや鹿児島本線はもう大動脈じゃなくて貨物列車も走るただのいち地方のローカル線だから
東北本線や上越線と同じ

今の大動脈は九州新幹線
こっちは年数百億円の黒字路線
2018/01/27(土) 23:08:33.66ID:RZuT6QTu
521系がいい。
149名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 00:49:35.78ID:4CxdwKqO
設計者はミトーカを殴って良い。
https://twitter.com/flano606/status/957100946076528641
150名無し野電車区
垢版 |
2018/01/30(火) 03:05:34.49ID:k14dGazJ
>>148
和歌山に入る噂があるオールロンクの227系1000番台を入れればいい
特急も287系にすべし
実用性一辺倒&コスト重視でいい
2018/01/30(火) 13:55:37.91ID:NOo1r/lc
>>150
直流車ですやん(´・ω・`)
152名無し野電車区
垢版 |
2018/01/30(火) 14:25:22.46ID:k14dGazJ
車体を同等にしろと言うこと
153名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 10:36:38.24ID:H++cCMtS
日豊本線大分地区の815系鉄板にせんべいクッション敷いてただですら乗りごごちが悪い上に冬場の暖房は火傷しそうで座ってられない灼熱地獄暖房に呆れる。
2018/02/04(日) 13:15:20.76ID:Pxs37Q6m
>>152
仮に西と九で同じ車両入れるとして(マリンライナーみたいに)
西は323とかと同じタイプのロング
九はケツクラッシャーで山口民激怒とかなりそう
2018/02/04(日) 14:30:36.45ID:jd4ACB4w
>>153
それでも白缶よりはまだましだろ
156名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 23:34:12.71ID:YnOlQn70
569名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 19:23:53.13ID:ekhu7Mfd
 面談の方法やコミュニケーションのとり方については、
応募者の皆様とのやりとりの中で変わることがあり、その点につきましては、
ご理解下さい。

また、〇〇さまのご指摘のように、もしこちらからの質問のみで、〇〇
さまにとってJR九州について、全く理解を深めるような場にならなかった
ということであれば、来年度以降の面談会等を考える際に、参考にさせて
いただきます。

貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。
今後ともJR九州のことを宜しくお願いいたします。


〒812-8566
  福岡市博多区博多駅前三丁目25番21号
  九州旅客鉄道(株) 人事部人事課採用グループ
  

570名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 19:25:43.66ID:ekhu7Mfd
社員面談会におきましては、通常の説明会とはまた違う形で、学生の皆さまが
当社への理解を深める場として活用していただきたいという思いから開催しております。
 従って、社員から当社の説明を行う場としては、企業説明会(大学別、当社単独等)を設けていますが、
社員面談会につきましては、学生の皆さんの思いをお伺いしたことをもとに、当社の社員の経験等のお話
をさせていただき、当社で働くイメージを沸かせていただくことを目的としております。

 また、当社の社員とコミュニケーションを取ることにより、当社で働く社員についても知っていただき、
当社で働くイメージを沸かせていただきたいという思いもあります。

ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
157名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 23:35:12.89ID:YnOlQn70
571名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 19:28:01.42ID:ekhu7Mfd
社員面談会において、何故学生に対する質問しかなく、会社説明がなかったのか?
という問いに対して上記のメールを答えて曖昧にする人事。

社員面談会は会社への理解を深める場ではなく、選考であることは明白。

意味不明なすっとぼけた回答は止めて欲しいね。頭弱いのかな?w

572名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 19:40:20.10ID:ekhu7Mfd
会社説明会だからと言って学生を騙して呼んで、会場に着いてみると面接もろくに勉強していない社員が下手糞な面接を実施して、曖昧な基準で選抜をする。

これがJR九州の採用活動

573名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 19:41:14.66ID:ekhu7Mfd
こんな感じの雑な採用活動だから、入社してからも仕事できない奴で溢れているんだろうなと思う
2018/02/06(火) 23:54:54.19ID:5+DogSaw
北九州でまたオーバーラン JR駅、ブレーキ遅れ
http://www.sankei.com/west/news/180206/wst1802060097-n1.html
2018/02/07(水) 00:03:28.34ID:n8aRT41A
んでんでんで〜♪
160名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 09:09:10.49ID:oKx9rD/8
何回オーバーランするのか安全の対する危機管理のないブラック企業だな。
2018/02/07(水) 12:02:26.15ID:zD8z8tRd
日勤教育待ったなし
博多駅のおもちゃのチャチャチャ前で
「〇月〇日、私は××駅において電車を〇〇メートルオーバーランさせてしまいました(以下略)」
って電車が発射するたびにやればいいと思うよ
子供が見てる中だからもう2度と失敗できないと植え付けるべき
2018/02/08(木) 12:30:01.97ID:t0MN9j1t
社員面談会とかにくる社員とかただのリクルーターだろ
自部門に引き抜こうとでもしない限り採用権限とかねーよw
163名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 02:03:27.78ID:F4QW3buP
筑後地区7自治体
JRに減便見直し要望 ダイヤ改正で /福岡
https://mainichi.jp/articles/20180207/ddl/k40/010/412000c

JR九州の減便予定通り 吉都線は一部見直し ダイヤ改正
http://qbiz.jp/article/127732/1/

沿線にある定時制高の生徒の通学のため、廃止方針だった都城発の最終列車を平日(学校登校日)については運行するよう見直す。
164名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 08:39:25.85ID:En3lvZvu
テレビニュースでJR九州の3月のダイヤ改正で青柳を見るとムカつく。
165名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 08:42:26.34ID:En3lvZvu
>>164
テレビニュースで3月のダイヤ改正についてコメントする青柳を見るとムカつくです。
2018/02/11(日) 13:43:22.25ID:5STtWq7Z
BSジャパン見た?
青柳出てたわ(´・ω・`)
2018/02/13(火) 15:13:30.64ID:ucGWaDoS
昨日いぶたまに乗ったんだが中 国人ばかりだった
中 国人ばかりで1日満席とかなんかショックだった
2018/02/16(金) 18:41:49.80ID:HyLqau1y
>>165
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRFbkfPbvLsscXM9U8o0EWkcrc9BI3YWDCmLG9RC-j6TEfzy3wemh8dqJiZ
169名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 07:49:26.98ID:oEWiHFRb
軌道保線が杜撰?走行時の揺れが酷い。
170名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 13:52:40.27ID:gwe7IA5O
821窓小さすぎだろw
http://pbs.twimg.com/media/DWcQFA8UQAEbuZw.jpg
171名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 16:37:07.59ID:jC1gteXz
JR九州も他のJR各社もそうだけど、少しはJR四国を見習って欲しい
172名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 20:21:49.88ID:6TF2p5/r
小倉駅とか博多駅とか熊本駅とかの在来線ホームで、長ったらしくベルを鳴らすのやめてほしい
あと次発放送とか乗り換え放送のテンションが高すぎて嫌だ
2018/02/20(火) 20:30:26.57ID:h3fGR9Y1
ヒント
JR西の新幹線の接近放送の人にしてもらいたい
174名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 08:59:00.84ID:lYgs0Zyd
列車トイレの悪臭が酷い特に循環式汚物処理の洗浄水がタンクの抜き取り清掃を怠っているのか汚い色と悪臭が酷い。
2018/02/21(水) 09:09:54.97ID:x+Ye+6tN
掃除も手抜き、メンテも手抜き、安全対策も手抜き
ダイヤも手抜き、新車も手抜き
2018/02/21(水) 09:17:53.23ID:13+SzTsF
うちは、完全に西鉄に切り替えた
あの無能社長が辞任しないかぎり
177名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 14:31:02.53ID:FYy3K1Fr
熊本駅とか大分駅の放送なんか、到着と乗り換え放送あわせて1分以上流れることもあるね
いちいち「上り」「下り」とかくどい
2018/02/23(金) 08:58:28.52ID:1rVS+Cwu
ドヤ顔会長また出るで〜


次回のカンブリア宮殿は 3月1日(木)
観光列車王国!JR九州
逆境をバネに挑む 新たな鉄客商売

九州旅客鉄道 代表取締役会長
唐池 恒二(からいけ こうじ)

http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/smp/
179名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 17:02:22.05ID:7WI8qIsy
ダイヤ改正に不快感 河野知事、JRへ要望継続
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_30800.html
2018/02/23(金) 18:24:28.54ID:zBByaWfX
>>178
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ー
181名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 06:42:27.04ID:0T9CeJ1i
隣の末期色の115系と同時期の九州の415系の乗り心地を比べると九州の415系は車両メンテナンスや軌道保線が悪いのか揺れが激しく乗り心地最低最悪だ。
182名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 08:38:22.37ID:H98qp30E
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

01D7D
183名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 09:08:58.95ID:JYN9x46b
要望するポーズだけとるのはやめろ
実力行使ぐらいしろ

他の国だったら、青柳は暗殺されている
2018/02/24(土) 09:37:10.02ID:5K8uqkjD
JR九州の嫌いなところ
ダサい駅名標
行先表示の限度を越えた大きさ
自動アナウンスのおばちゃんの声とアクセント
本社屋が借家なとこ
発車メロディより発車ベルが目立つ博多駅
白缶と白缶のシート
快速なのか普通なのか種別を表記しない先頭車
水戸岡
今の社長
今の会長
2018/02/24(土) 11:20:25.07ID:L0VWtiJ+
>>184
ネーミングセンスの無さも追加で
やさしくてちからもち←失笑
2018/02/24(土) 12:32:55.68ID:5K8uqkjD
JR九州のよかったところ
初代社長
水戸岡(787まで)
九州豪遊券
2018/02/24(土) 13:11:19.12ID:fiXmUyfo
ゲキヤスは評価してる
188名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 18:33:24.10ID:pC5VRlXG
グリーン車での寛ぎ
http://youtu.be/2rt2EFsmd9I
http://youtu.be/QxRDjIt4eag
辰巳拓郎さんがインターネットで確定申告
2月9日(金) 18時42分

 今年が創建1250年の春日大社で、俳優で奈良市観光大使の辰巳琢郎さんがインターネットによる確定申告の体験をしました。

 これは、2月16日から始まる平成29年分の所得税と復興特別所得税の確定申告をPRしようと行われたものです。
 辰巳さんが体験したのは国税局のホームページにある確定申告書等作成コーナーで、案内に従って金額などを入力することで書類を作ることが出来ます。
そのままインターネットか郵送で提出でき、税務署に行く手間を省けます。
 所得税などの確定申告は2月16日から3月15日までで、奈良税務署では申告書の早めの提出を呼びかけています。

辰巳 琢郎さん
「全部自分で書いてましたけど結構大変でしたから、非常に便利だなという感じがします 国民のために大切な税金を上手く使っていただきたいなと思っています」
http://www.naratv.co.jp/news/20180209/20180209-02.html
2018/02/24(土) 19:37:06.45ID:dJ1N5Su/
>>184
特に自動放送はわかる
文言が回りくどくて、最後まで聞くのはちょっとした修行になってる
しかも文末で大抵テンション上がるし
190名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 12:03:05.85ID:2MR8xVqA
前に書き込みがあったが815系が登場してから普通電車のシートが堅くなってきて座り心地が悪くなってきた。
191名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 19:37:29.90ID:H4wPQKTR
転換シート装備の車両で東海や西日本(113系 115系のリニューアルを除く)の窓配置と比べ九州のずぼら窓配置は設計ミスかと思える。
2018/02/27(火) 00:24:14.97ID:XsHAuGa0
社歌を車内BGMに使うセンス
193名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 18:51:18.85ID:ESeaUE8E
駅トイレで男子トイレの奥に女子トイレが有る場合男子トイレの中が女子トイレ利用の女性から丸見え構造の男性を馬鹿にした駅トイレ有り。
2018/03/01(木) 13:09:57.29ID:JhCS4HCN
>>170
デザイナーが窓デカイ車両嫌いだからな。
195名無し野電車区
垢版 |
2018/03/02(金) 01:36:07.53ID:B5gQ36wW
Qの車両じゃないけど床下の色、ミトーカw
https://twitter.com/tottoripref/status/969131889377325056
2018/03/02(金) 04:54:28.40ID:c8GBKBDA
>>195
昭和感まるで無しw
まだノーマルキハ47の方が昭和感あるわ
197名無し
垢版 |
2018/03/02(金) 15:38:05.38ID:pX19S/nu
交通大百貨ICカード大回り乗り鉄ならマイカー要らんやろ ストリーム売却して社用バンで通勤してろ
2018/03/03(土) 08:55:56.90ID:0ZhIfErM
>>197
ストリームは追い越し車線でせき止めるのに必要なんです!><
2018/03/05(月) 01:18:34.06ID:eJ+ogDB9
・・・。
200名無し野電車区
垢版 |
2018/03/05(月) 01:18:50.98ID:eJ+ogDB9
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
2018/03/05(月) 07:51:27.71ID:krRWWw/7
>>191 設計ミスではなく、多分わざとそうした。811系の側面窓の部品は確か211系と同じ。
202名無し野電車区
垢版 |
2018/03/05(月) 13:21:26.97ID:27lyPeTe
高速船までミトーカw
http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2018/03/05/180305Newsreleasebeetle.pdf
2018/03/05(月) 15:18:42.33ID:6AJZ63l+
>>202
初代ビートルなんか黒一色だったし
2018/03/07(水) 02:50:10.04ID:h5lwk0LQ
連日のようにアプリメンテやってんな
せめて終電後にやればいいのに

https://i.imgur.com/LnM5lp5.png
205名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 21:50:42.50ID:31keyY9o
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
206名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 07:34:35.15ID:zD7xtBbF
JR九州の今後はJR西日本の起こした重大人身事故(福知山線脱線事故 信楽高原鉄道事故)やJR北海道の線路保線トラブル等を起こすのか叉はJR東日本首都圏のような運行トラブル等を起こすかもしれない。
207名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 07:39:17.68ID:zD7xtBbF
ついでに新製される車両はJR東日本の走るんですレベルの車体に子供だましのミトーカデザインの車内になっていく可能性大ですね。
208名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 09:30:55.82ID:tmy+XmC0
>>206
大事故を起こせば株価は暴落するし株主から訴訟も起こされて経営陣の責任不可避

なんていうかその程度のリスクオフもしないで事業を進める上場会社って正真正銘のアホだろ
まあ北は上場企業じゃないしJR西は正真正銘のアホだったわけだけど
2018/03/09(金) 10:09:26.98ID:LUpPMCNo
ダサいシニア層向けデザインのゴリ推し
安っぽい車両に厚化粧
中央会の駅弁業者がほとんど廃業
ツアー頼みの一昔前の考え
東京ブルトレの廃止

先月7年ぶりにJR九州エリアを見てきたがもうダメだろ
2018/03/11(日) 12:00:11.42ID:L6gLblnu
博多シティ 鉄道神社に奉納してほしい
黒バスPG組 小山和子こけしスターズ

石井
真っ赤なボディに、顔は気動車ススで薄く汚れているが、自慢のJR九州ローレル・近鉄MJR竣工碑を背負ってる

田中
真っ青なボディに耳が光の三原色ミッキーMウス、耳を触ると左右に5度触れる

石原
真っ白なボディにモリサワ毛筆フォントLED表示器を金箔で囲っている、顔も極小モリサワ毛筆フォント集合体で描かれている

唐池
真っ黒なボディに7つ星ドアがあり、開けると客室乗務員が遊山箱持参で現れ、うまや特製松花堂弁当が提供され車内設備品管批評を言う暇もない。

青柳
出井伸之のボディだか、顔を触ればドヤ顔コメント劇場が再生される

フリーゲージ担当
頭とボディが自由自在に取り外し出来るが、差込ピンが直ぐに摩耗して頭が取付出来なくなる←仕様です!
2018/03/14(水) 02:38:21.69ID:s4rFXWXN
211系
212名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 19:14:24.46ID:Tx862tv8
明日からいよいよ利用客を馬鹿にした糞ダイヤだな。
2018/03/16(金) 19:15:28.60ID:LXb49jD+
JR九州ダイヤ改正:減便とともに深刻な「区間短縮」。都市近郊にも影響
https://news.yahoo.co.jp/byline/uedashinnosuke/20180316-00082552/
214名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 23:25:04.85ID:k209hqNG
ダイヤ改正 “ 減便に理解を“
http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20180316/5070000112.html
2018/03/16(金) 23:39:40.41ID:obalgvZY
私だ。青柳である。
いよいよ明日諸君らが待ちに待ったダイヤ改正である。
当社鉄道線は特急、新幹線含め赤字削減の為大規模な減便に踏み切るのである。
株主諸君らは感謝してくれたまえ。
尚、「ダイヤ改悪の間違いだろ」や「利用実態を適切に把握してない」などといった不届きな意見を唱えるオタク共がいることを私は知っている。
しかし、車で撮影ポイントにやって来て撮影だけして帰るような当社の利益に全く貢献していないオタクの意見など求めていないのである。
利用者諸君には不便を強いるかもしれないが佐伯-延岡に乗り得普通列車を設定したり区間快速といった新たな種別も運行するので今後の当社に是非期待してくれたまえ!
216青柳俊彦(笑)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:09:01.29ID:rR5AIchE
博多シティ鉄道神社に奉納された、小山和子が贈る自意識過剰ドーン!こけしストーリー

石井
真っ赤なボディに、顔は気動車ススで薄く汚れているが、自慢のJR九州MJR・近鉄ローレル竣工碑を背負ってる

田中
真っ青なボディに耳が光の三原色ミッキーMウス、耳を触ると左右に5度触れる

石原
真っ白なボディにモリサワ毛筆フォントLED表示器を金箔で囲っている、顔も極小モリサワ毛筆フォント集合体で描かれている

唐池
真っ黒なボディにつばめをあしらった7つ星ドアがあり、
開けると客室乗務員が遊山箱持参で現れ、うまや特製松花堂弁当が提供されて車内設備品質管理に批評を言う暇もない。

青柳
出井伸之のボディだか、顔を触ればカンブリア宮殿のドヤ顔コメント劇場が再生される

フリーゲージ責任者
頭とボディが自由自在に取り外し出来るが、差込ピンが直ぐに摩耗して頭が取付出来なくなるが、標準軌近鉄奈良沿線出身なので頭は外れない
217名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 13:09:08.20ID:fnI0nfmf
今日の西日本新聞の広告
https://pbs.twimg.com/media/DYcfWm9UMAESYR7.jpg
2018/03/17(土) 15:03:08.88ID:C9/Q9ypT
>>217
こんなくだらない言い訳広告出す金有るなら駅の嵩上げのコンクリでも買えや
219名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 15:31:50.54ID:DM6OMegN
813の床の黒い点夕方乗ると頭痛くなる
このデザイン昔踊る大走査線3 壊れた役の
キョンキョンが書いてた絵そっくり、青島刑事が
見てはいけないと言ってる場面思い出すなー
2018/03/17(土) 16:07:05.29ID:rR5AIchE
乗車のために来たれ 勝ち組になるために来たれ
ドーン真理教の九州旅客鉄道は偉大なり 九州旅客鉄道は偉大なり
ドーン真理教の他に神は無し
2018/03/17(土) 16:27:55.05ID:rR5AIchE
やっちゃえ!JR九州
九州に愛される 先進技術のJR九州
LIFE TOGETHER 人間のやさしさを鉄道に
技術のJR九州が、人生を面白くする。

20世紀の残りはJR九州がおもしろくする→赤いみどり、黒いかもめ、赤いかもめ、白いつばめ
222名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 23:14:42.95ID:4VV+WamU
ダイヤ改正で糞ダイヤにした馬鹿青柳は負のスパイラルで自分の首を絞めて社長辞任しろ。
223名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 02:47:42.11ID:90XK6WAz
JRダイヤ改正で日本一早い始発の運行区間短縮 「仕事に間に合わないかも」 始発は行橋駅、到着30分遅く [大分県]
https://www.nishinippon.co.jp//nnp/oita/article/401759/

JR・西鉄がダイヤ改正 持続可能な交通体系を模索
http://www.sankei.com/region/news/180317/rgn1803170039-n1.html
2018/03/18(日) 10:51:13.77ID:Xwoh0h7l
将来の見通しがなく、気合だけで維持するのは難しい。
大量輸送ができず、収支が見合わない」
ソニーの平井一夫尊師は、CMOSイメージセンサー以外の製造の厳しい現状について、こう語った。
2018/03/18(日) 10:52:15.81ID:Xwoh0h7l
青柳俊彦(笑)氏のコメント「社長として『 ユーザーの皆様に感動をもたらし、人々の好奇心を刺激する会社であり続ける』
2018/03/18(日) 10:53:56.90ID:2/0vy9PI
攻めるね!JR九州
きてるね!R九州
粋だね!JR九州
やるね!JR九州
やんちゃだね!JR九州

やっちゃえ!JR九州(笑)
227名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 11:04:34.96ID:WlwQzhf+
         民間の広告ネットワーク
         ____       ______
        /ヽ     ヽ     / / /    |
       .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      |
       /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .|
      ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄
     /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____
     |     |ヽ     ヽヽ           .|
     |     | ヽ     ヽ ヽ          .|
     \    | ヽ     ヽ \         .|
       \__|  ヽ     ヽ   \       |
               ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        J  A  P  A  N
2018/03/18(日) 11:09:23.06ID:DjsUZ0lY
>>222
ドーン真理教への妨害行為はおやめください!

ドーン真理教とは、唯一神石井を頂点に、教祖唐池、法皇石原、代表青柳、理事田中による宗教団体である

私だ。青柳俊彦(笑) である。
いよいよ待ちに待ったダイヤ改正である。
当社鉄道線は特急、新幹線含め赤字削減の為大規模な減便に踏み切るのである。
株主諸君らは感謝してくれたまえ。
尚、「ダイヤ改悪の間違いだろ」や「利用実態を適切に把握してない」などといった不届きな意見を唱えるオタク共がいることを私は知っている。
しかし、車で撮影ポイントにやって来て撮影だけして帰るような当社の利益に全く貢献していないオタクの意見など求めていないのである。
利用者諸君には不便を強いるかもしれないが佐伯-延岡に乗り得普通列車を設定したり区間快速といった新たな種別も運行するので今後の当社に是非期待してくれたまえ!

邪馬壱国は阿波だった!から吉野ヶ里公園駅に奉納された二頭身こけし駅長

青柳俊彦(笑) こけし
ソニー出井伸之会長のボディだか、
顔を触ればソニープロジェクター内蔵された眼球から
カンブリア宮殿のドヤ顔コメント劇場を再生し
視聴者を「個性あふれる洗練されたルックスやユニークな仕掛けが満載のJR九州とPLAYSTATION World」になってしまう
2018/03/18(日) 12:11:40.87ID:EYSu6xe2
>>208
でも残念ながら今のJR九州は、上場直後〜福知山線脱線事故発生の頃のJR西日本の体質に似ているような気がするんだよね。
2018/03/18(日) 13:09:20.30ID:wJDM2zJt
>>229
青柳俊彦(笑)氏のコメントとして『 お客様の皆様に感動をもたらし、人々の好奇心を刺激する会社であり続ける』
ことをミッションに掲げ、JR九州の変革と収益力強化に邁進してまいりました。

「将来の見通しがなく、気合だけで維持するのは難しい。大量輸送ができず、収支が見合わない」
ソニーの平井一夫尊師は、製造部門の厳しい現状について、こう語った。
2018/03/18(日) 13:09:43.90ID:wJDM2zJt
>>229
クッタリスペック
2018/03/18(日) 13:14:45.35ID:wJDM2zJt
JR九州誕生秘話

ドーン真理教の聖典
その名の通り、JR九州が誇る視聴者を「個性あふれる洗練されたルックスやユニークな仕掛けが満載の列車を資産運用は近鉄ローレルマンション分譲から!」誕生までが小説形式で綴られている。
バブル臭と宗教臭と厨二臭がほどよくブレンドされた文章と、
そんな文章を製本し会社説明会で配っていたというクソ度胸は鉄道ファンを騒然とさせた。
2018/03/18(日) 13:20:00.02ID:wJDM2zJt
>>229
ソニーコンピューターエンターテイメントは、PSNで500億稼ぐ
234名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 13:38:25.74ID:RJ8XQKkx
JR北海道だったらもっと叩かれてただろうなw
マスゴミはJR九州に甘すぎw
2018/03/18(日) 13:40:56.18ID:fQoK1kSB
>>234
JR九州誕生秘話

ドーン真理教の聖典
その名の通り、JR九州が誇る「個性あふれる洗練されたルックスやユニークな仕掛けが満載の列車を資産運用は、ローレル分譲・ルミネ駅ビルから!」誕生までが小説形式で綴られている。

バブル臭と宗教臭と厨二臭がほどよくブレンドされた文章と、
そんな文章をテレビ番組で社長自ら騙るという久夛良木健と同じ度胸は鉄道ファンを騒然とさせた。
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/smp/backnumber/2018/0301/

ソニーの広告費の額がやばすぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/sony/1453594831/
2018/03/18(日) 13:43:13.30ID:M3KELCnC
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1498645154/
2018/03/18(日) 14:02:09.48ID:mwfAKytJ
ミクシィ・グリーだったらもっと叩かれてただろうなw
マスゴミはソニーコンピューターエンターテイメントに甘すぎw
2018/03/19(月) 13:04:38.82ID:/5VymBcV
石井幸孝と水戸岡鋭治の、JR九州ワールドは!
かもめ族、つばめ族、みどり族、有明族、ソニック族

久夛良木健と平井一夫の、プレイステーションワールドは!
239名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 01:48:06.07ID:JzFxyKtv
「日本一早い始発列車」乗れない…JRダイヤ改正で区間短縮 悩む通勤男性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00010006-nishinpc-soci
2018/03/21(水) 10:59:56.77ID:ghQF/Rk4
>>239
>引き継ぎやミーティング時間を考慮して約1時間前には出勤をするのが会社の通例

こんなブラック企業の都合に採算を度外視して合わせろというのか…
2018/03/21(水) 12:42:36.34ID:wE3UjM1G
>>240
9時始業の会社だけど8:50前に着いた試しがない俺w
毎朝しっかり朝ドラ見てから家出てるし
2018/03/21(水) 13:44:23.86ID:+7zBkWXB
八幡製鐵所
2018/03/22(木) 21:51:50.34ID:KSgoMmsh
石井幸孝と水戸岡鋭治のJR九州ワールド、かもめ族、つばめ族、みどり族、有明族はドーン真理教

久夛良木健と平井一夫のプレイステーションワールド、ソニー真理教
2018/03/22(木) 21:53:42.66ID:KSgoMmsh
ミクシィ・グリー・DeNAだったらもっと叩かれてただろうなw
マスゴミはソニーコンピューターエンターテイメントに甘すぎw
2018/03/22(木) 21:59:33.06ID:KSgoMmsh
やっちえ!JR九州
2015年の広告宣伝費
1位 ソニー 4444億円(愛知の盛田家が創業家)
2位 トヨタ 4351億円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3位 日産自動車 3367億円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4位 イオン 1721億円
5位 セブンHD 1656億円

青柳俊彦(笑) こけし
ソニー出井伸之会長のボディだか、
顔を触ればソニープロジェクター内蔵された眼球から
会長からカンブリア宮殿のドヤ顔コメント劇場を再生し
視聴者を「個性あふれる洗練されたルックスやユニークな仕掛けが満載のJR九州」に洗脳される
https://m.youtube.com/watch?v=RlFId_52_ao
https://m.youtube.com/watch?v=UVoV8mcfpv0
2018/03/22(木) 22:00:17.88ID:KSgoMmsh
JR北海道だったらもっと叩かれてただろうなw
マスゴミはJR九州に甘すぎw
2018/03/22(木) 22:01:53.43ID:KSgoMmsh
もっとJR九州になる
デザインのJR九州が、人生を面白くする
あなたへ、デザインのJR九州を
九州に愛される 先進デザインのJR九州
LIFE TOGETHER 人間のやさしさを鉄道に
20世紀の残りはJR九州がおもしろくする→赤いみどり、黒いかもめ、赤いかもめ、白いつばめ、オレンジみどり、白いみどり

攻めるね!JR九州
きてるね!R九州
粋だね!JR九州
やるね!JR九州
やんちゃだね!JR九州
やっちゃえ!JR九州(笑)
2018/03/23(金) 08:25:39.25ID:Q4p/mgWU
攻めるね!JR九州
きてるね!R九州
粋だね!JR九州
やるね!JR九州
やんちゃだね!JR九州
やっちゃえ!JR九州(笑)

唐池 恒二(笑)氏のコメントとして『 お客様の皆様に感動をもたらし、人々の好奇心を刺激する会社であり続ける』
ことをミッションに掲げ、JR九州の変革と収益力強化に邁進してまいりました。

「将来の見通しがなく、気合だけで維持するのは難しい。金毘羅さん・伊勢神宮への真理教輸送ができず、収支が見合わない」
唐池 恒二教祖は、運輸部門の厳しい現状について、こう語った。
2018/03/23(金) 08:27:33.79ID:Q4p/mgWU
2018年3月17日、JR九州ダイヤ改正のキャッチフレーズは!
攻めるね!JR九州
きてるね!R九州
粋だね!JR九州
やるね!JR九州
やんちゃだね!JR九州
やっちゃえ!JR九州(笑)
2018/03/23(金) 08:58:17.41ID:alWofJxq
本気になって何が悪い: 新遊客商売

そんなことできるわけがない。誰もがそう思っていたことを、ソニーコンピュータエンターテイメントは“やってそれも一度のみならず、二度三度四度と、だ。

「PlayStation」を生み出し、ソニーの優良事業にまで導いたカリスマ経営者・久夛良木健。 テレビゲーム経営の常識を破った経営手腕の極意に迫る。
2018/03/23(金) 09:04:34.80ID:YiilT13d
やんちゃだね!JR九州
やっちゃえ!JR九州(笑)
唐池 恒二(笑)教祖コメント集
https://systemincome.com/tag/%E4%B9%85%E5%A4%9B%E8%89%AF%E6%9C%A8%E5%81%A5
2018/03/23(金) 09:55:08.11ID:YiilT13d
JR九州のコンビニエンスストアは、伊藤忠
JR九州の駅ナカは、ルミネ
JR九州のマンションは、ローレル
JR九州の駅ナカ焼きたてパン屋は、ルパ
JR九州の居酒屋は?、
https://tokyo-calendar.jp/article/8223
2018/03/23(金) 10:32:02.51ID:YiilT13d
JR九州の飲食店は、 ソニーインタラクティブエンターテイメント
https://www.jrfs.co.jp
2018/03/23(金) 10:37:15.87ID:YiilT13d
ソニー戦士ならぬ、市川猿之助ディレクション
クッタリスペック列車は我が社の製品
255名無し野電車区
垢版 |
2018/03/24(土) 01:02:38.24ID:h1yEwzSK
YASASHIKUTE CHIKARAMOCHIw
https://pbs.twimg.com/media/DY2TeZtVQAE9ma2.jpg
256名無し野電車区
垢版 |
2018/03/24(土) 09:34:50.95ID:jNvq1sze
九州旅客建前貨物鉄道(笑)
2018/03/24(土) 10:23:21.86ID:vei4vhMt
JR九州のコンビニエンスストアは、伊藤忠
JR九州の駅ひは、ルミネ
JR九州のマンションは、ローレル
JR九州の駅ナカ焼きたてパン屋は、ルパ

JR九州の教典は?下記CMから
https://m.youtube.com/watch?v=-kSQI7Fs9K0
https://m.youtube.com/watch?v=fIz1ZuUduUA
唐池会長がうまや信者に向けたCM
https://www.youtube.com/watch?v=7LxxthdDdbM
2018/03/24(土) 10:48:06.28ID:Ig14QfXz
JR九州教典販促手法
https://m.youtube.com/watch?v=8pMbcgBMBdI
2018/03/24(土) 10:50:30.10ID:Ig14QfXz
水戸岡鋭治・能瀬伊勢雄のシュタイナー教育について(笑)
https://pbs.twimg.com/media/DY2TeZtVQAE9ma2.jpg
2018/03/24(土) 11:01:38.20ID:hMWKQ0y8
JR九州のコンビニエンスストアは、伊藤忠
JR九州の駅ビルは、ルミネ
JR九州のマンションは、ローレル
JR九州のドラックストアは、ツルハ
JR九州の駅ナカ焼きたてパン屋は、ルパ
JR九州のビジネスホテルは、メッツ
2018/03/24(土) 11:04:49.60ID:hMWKQ0y8
2018年3月17日、JR九州ダイヤ改正のキャッチフレーズは!

攻めるね!JR九州
きてるね!R九州
粋だね!JR九州
やるね!JR九州
やんちゃだね!JR九州
やっちゃえ!JR九州(笑)
2018/03/24(土) 12:02:46.99ID:MIR2lpd/
JR九州誕生秘話

ドーン真理教の聖典
その名の通り、JR九州が誇る「個性あふれる洗練されたルックスやユニークな仕掛けが満載の列車を資産運用は、ローレル分譲・ルミネ駅ビルから!」誕生までが小説形式で綴られている。

バブル臭と宗教臭と厨二臭がほどよくブレンドされた文章と、
そんな文章をテレビ番組で会長自ら騙るというクソ度胸は鉄道ファンを騒然とさせた。
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/smp/backnumber/2018/0301/
2018/03/24(土) 21:50:26.55ID:hMWKQ0y8
JR九州の嫌いなところ
水戸岡
今の社長
今の会長

ソニーの嫌いなところ
クッタリスペック
ソニータイマー
出井伸之会長
平井一夫のサックス奏者
264名無し野電車区
垢版 |
2018/03/25(日) 13:29:23.41ID:7gMXqBBK
JR九州の嫌いの所
3月ダイヤ改悪
座り心地の悪くJR東日本の走るんです擬きの糞車両の増加
度々の駅オーバーランのあ安全対策の?
特急の車体ですら色褪せ凹み等のメンテナンスの杜撰さ
2018/03/25(日) 14:26:34.10ID:U1oMSv71
JR 九州の嫌いなところ
>>194
2018/03/25(日) 16:08:56.95ID:9EP3ZnXT
>>264
ソニー製品のネガキャンだな!

JR九州誕生秘話

ドーン真理教の聖典
その名の通り、JR九州が誇る「個性あふれる洗練されたルックスやユニークな仕掛けが満載の列車を資産運用は、ローレル分譲・ルミネ駅ビルから!」誕生までが小説形式で綴られている。

バブル臭と宗教臭と厨二臭がほどよくブレンドされた文章と、
そんな文章をテレビ番組で会長自ら騙るというクソ度胸は鉄道ファンを騒然とさせた。
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/smp/backnumber/2018/0301/
2018/03/26(月) 02:08:33.61ID:vi9Qr822
ダイヤ改悪が酷過ぎた
これじゃ利用者更に減るぞ
268名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 12:39:30.40ID:wsHawrEW
まだ完全民営化するんじゃなかったなw
2018/03/27(火) 02:27:32.73ID:ZqwuKR4O
サックス奏者平井一夫プレジデント
http://www.sankei.com/images/news/180110/rgn1801100011-p1.jpg
2018/03/27(火) 21:50:44.27ID:5J8LuGT/
>>267
ソニー製品のネガキャンだな!

JR九州誕生秘話

ドーン真理教の聖典
その名の通り、JR九州が誇る「個性あふれる洗練されたルックスやユニークな仕掛けが満載の列車を資産運用は、ローレル分譲・ルミネ駅ビルから!」誕生までが小説形式で綴られている。

バブル臭と宗教臭と厨二臭がほどよくブレンドされた文章と、
そんな文章をテレビ番組で会長自ら騙るというクソ度胸は鉄道ファンを騒然とさせた。
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/smp/backnumber/2018/0301/
2018/03/29(木) 12:37:29.57ID:mg8fal+s
船井電機
272名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 21:36:42.19ID:u2P5UJdM
グリーン車でB席での寛ぎ・・・
http://youtu.be/2rt2EFsmd9I
http://youtu.be/QxRDjIt4eag
辰巳拓郎さんがインターネットで確定申告
2月9日(金) 18時42分

 今年が創建1250年の春日大社で、俳優で奈良市観光大使の辰巳琢郎さんがインターネットによる確定申告の体験をしました。

 これは、2月16日から始まる平成29年分の所得税と復興特別所得税の確定申告をPRしようと行われたものです。
 辰巳さんが体験したのは国税局のホームページにある確定申告書等作成コーナーで、案内に従って金額などを入力することで書類を作ることが出来ます。
そのままインターネットか郵送で提出でき、税務署に行く手間を省けます。
 所得税などの確定申告は2月16日から3月15日までで、奈良税務署では申告書の早めの提出を呼びかけています。

辰巳 琢郎さん
「全部自分で書いてましたけど結構大変でしたから、非常に便利だなという感じがします 国民のために大切な税金を上手く使っていただきたいなと思っています」
http://www.naratv.co.jp/news/20180209/20180209-02.html
2018/03/30(金) 02:27:20.35ID:zGr6UqD7
大分きゃんバスまでミトーカかよw
https://pbs.twimg.com/media/DZbshrqV4AA2E2_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZbskClUQAE2PEd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZbsow_UMAAV0gz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZbsw7WVMAYJXS1.jpg
2018/03/30(金) 03:17:49.26ID:EA0bwINe
>>273
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ー
2018/03/30(金) 07:54:30.16ID:PEeV0iXz
>>273
白缶椅子より座り心地良さそう
2018/03/30(金) 10:30:34.06ID:+4JFzTik
>>273
板張りとセンスの悪い柄の布で一発でミトーカとわかるな
2018/03/30(金) 10:36:36.40ID:3GdnCHbW
>>273
バリアフリー化の一環として握り棒が目だつようにオレンジ色になってるのに
それを埋没させてしまうケバケバしさw
278名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 15:47:40.99ID:+4KUAadT
>>264
JR東日本の車両は、人間の体形に合わせて凹凸をつけた座席で、さすがに失礼だと思うが。
こちらの新型車両は単に木の板に布を張っただけかと。
別スレ情報だが、西日本の駅ホームのベンチよりも低級らしい。

特急は、「787系 ボロボロ」で検索すると、特急車両らしからぬ状況が色々出てくるね。
2018/03/30(金) 17:48:30.53ID:f8G8gZ8n
>>278
ミトーカデザインの座席って座り心地が悪いよな
2018/03/30(金) 19:02:05.01ID:25lnMUqJ
最近の水戸岡
ラブホもびっくりのけばけばしい内装
281名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 20:50:50.85ID:6tDuXnwM
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
2018/03/31(土) 14:53:17.57ID:aLsVouyF
SL人吉乗ってるけど冷房効かないの?
デブじゃなくてもお客さん達暑い暑い言ってるで!
2018/03/31(土) 14:57:52.60ID:q4rBBAqt
スチーム暖房なら効くかも
284名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 12:16:49.15ID:ue9ws23X
経費削減の為冷房使用期間を短縮します又冷房温度も上げます 九州旅客鉄道代表取締役青柳俊彦
285名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 12:56:56.76ID:kVTfIYyv
>>284
千早とか吉塚とかコンコースにエアコンあるのに夏は冷房切ってるし本当にやりかねないのがQ
2018/04/01(日) 16:32:25.67ID:/V41UOd1
>>284
ななつ星も?
287名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 17:59:50.75ID:kVTfIYyv
>>286
あれは「お客様」が乗るから別やね
2018/04/01(日) 18:05:48.13ID:KnRU72QY
仮にもD&Sとか勝手に造語作っといて売り込んでるんだから
旧客と言えどもその変のサービスはしっかりしてもらいたいわ
白缶乗ってる荷物同等の人間と同じ扱いしててはご自慢のD&S列車もそのうちガラガラばかりになるわ
289名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 18:00:48.35ID:Z2UeJziZ
>>285
今年は玄海原発が動きそうだし(遅れているが)、
夏になっても節電云々を理由に消していたら、消している理由にならんな。
290名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 19:17:28.96ID:5AbjXBrH
>>289
吉塚駅には「電力不足で利用できません」って張り紙してある自動改札機があったような。今でも。
九州って電気足りてないの?
291名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 20:59:48.76ID:whiVNiG2
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
292名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 22:44:35.58ID:Z2UeJziZ
>>290
九電のホームページを調べてみた。
使用量の少ない時期ということもあるが、70-90%の使用率で推移。
http://www.kyuden.co.jp/power_usages/pc.html

結論としては、2012年レベルのひっ迫の心配はなくなった。
玄海原発の2台が6月末までに稼働すれば、今年の夏は問題ないはず。

そもそも、ダイヤ見直しで減車、運行区間を短縮しまくったんだから
供給能力とは別に、その分の電力が浮くはずだよね。

改札はラッシュ時にはつけて閑散時に一部を消していてもいいとは思うが、
熱中症の心配がある気象条件で節電を理由に待合室などのエアコンをつけないのはどうなのかな?
2018/04/08(日) 02:43:43.76ID:4z3c8jKd
http://mrt.jp/localnews/?newsid=00026111

国土交通省に調査結果を報告って
2018/04/09(月) 12:04:45.12ID:fQmd27cM
区間快速が多くてイライラする
福工大前に快速が停まるメリットがあまり無くなった
295名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 21:46:53.87ID:JkZ3wiDm
あと、博多でタッチの差で快速運転する区間快速を接続させないのは、嫌がらせとしか思えん。
2018/04/10(火) 08:18:25.80ID:0LEu28Bd
7時台の快速門司港行きの混雑率が去年に比べて明らかに酷くなってる。
二日市〜博多間は満員過ぎてつま先立ちしてる状況。
北九州方面の通勤通学客が区間快速だと間に合わないから、今まで以上に快速に押し寄せてるね。
297名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 21:00:38.92ID:SeFm+mCo
たぶん4220Mのことだろうと思うが、羽犬塚から南側から直通する快速や区間快速に
利用者が集中するのも一因だと思う。
別スレの過去スレで、夕方ラッシュだが、大牟田行き4251Mが6両に減車されて混雑が
ひどい様子が写真入りでアップされていたのを思い出した。
2018/04/10(火) 21:14:25.95ID:iHzwtUFV
>>295
博多駅名物の満線を防止する工夫
299名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 21:35:36.10ID:SeFm+mCo
そもそも、九州新幹線開業時に当時の9番線をつぶしたのが間違いだったね。
巡り巡ってこんなダイヤ改悪につながったんだと感じた。
2018/04/10(火) 23:45:40.07ID:7nxuN85y
>>294
旧筑前新宮駅時代に新宮町住民の要望で快速が止まるようになった。
今は新宮中央駅ができたので、あまりメリットはなくなったが、福工大は松井大阪府知事の出身だから逆らえない。
2018/04/11(水) 00:27:21.82ID:H8yWmdIU
>>298
吉塚始発にできないかな?
2018/04/11(水) 02:25:18.16ID:7fkOHpQS
>>301
昔は篠栗線の始発がほぼ全部が吉塚始発だったような?
2018/04/11(水) 04:43:06.63ID:Sn4NshZn
>>300
松井大阪府知事が福工大の出身だから逆らえないなんてことあるの?

それだと九産大前は快速が通過するけど福工大前は快速が停まるのも政治色があったりするのかな。
304名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 13:06:40.99ID:MXSwCax9
>>299
九州新幹線の安定運行に繋がってるんだから全然間違いじゃない
むしろ在来線ごときのために新幹線が窮屈な運行を強いられたりダイヤの制約を受けたりするのを放置する方が間違ってる
2018/04/11(水) 13:56:04.01ID:xnXjxVMv
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/odekake/railway/20180411-OYS1T50009.html
306名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 20:12:07.69ID:XCA6xA/A
>>304
在来線ごときとか、そういう考えがさらっと出てくるのがさすが特急誘導会社だな。
2012年の節電の時も、がらがらのつばめをなぜか減便せずに鹿児島線の博多周辺で
3両編成が出現する(激混みだった)というアンバランスが出たわけだが。

>>305
何をいまさらという感じ。
307名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 20:23:56.87ID:sJJ54HJ8
まあ普通を3両増結して6両にして激混みを緩和しても
その増結編成に乗る乗客分の運賃収入よりガラガラのつばめの方が収入も上だろうしな

まして新幹線の利便性が落ちたらビジネス客が競合の高速バスやマイカーに流れるかもしれないんだから
そりゃつばめを動かして流れない定期客が乗る普通列車を削るよ
2018/04/11(水) 22:01:49.98ID:tzIEqh5J
>>295
列車番号は?
2018/04/11(水) 22:12:10.84ID:RxFyMzKj
>>308
時刻表見たらすぐ見つかるだろ
博多駅を16時24分に発車する3246Mと
16時25分に到着する1338Mとか
2018/04/12(木) 00:34:15.68ID:6YqTxqrj
>>303
ネタにマジレスすんなよ。松井府知事は関係ないだろ。
福工大前は昔は筑前新宮駅で、新宮町住民がJRに働きかけて快速を停車させた経緯がある。
九産大前は入試や学園祭などのイベントがあるときは快速が停まるから。
2018/04/12(木) 13:54:34.96ID:7yw3yZ8Y
政党党首一覧

安倍晋三(成蹊大学法学部)
枝野幸男(東北大学法学部)
山口那津男(東京大学法学部)
玉木雄一郎(東京大学法学部)
大塚耕平(早稲田大学政治経済学部)
松井一郎(福岡工業大学工学部)
福島瑞穂(東京大学法学部)
志位和夫(東京大学工学部)

九州大学でも九州工業大学でもなければ、福岡工業大学
2018/04/12(木) 17:14:55.86ID:NhNqMANN
>>311
社民は又市(県立富山高校(高卒))だぞ
313名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 18:01:08.87ID:Zth+h+7R
去年の夏
暑くてたまらず駅なら涼しいだろうと避難的に飛び込んだ千早駅が蒸し風呂だった
天井のエアコンの吹き出し口は飾りなのだろうか?
314名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 00:57:47.78ID:qoV1c+qu
9両から6両に減車
https://pbs.twimg.com/media/DaagXijUQAUso2e.jpg
2018/04/13(金) 01:32:07.93ID:2D7zPTt1
>>314
アウト
顔が丸わかり
316名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 01:34:03.34ID:0qkWmdUf
>>314
博多駅?
多分平日かと思うが
何時何分発の電車?

これ、酷いな、、、

あほやぎ『1つ1つの電車の利覧p実態を把握しbス上でダイヤ改瑞ウした』

ウソつけ!
と言いたい怒
2018/04/13(金) 02:09:47.10ID:0mAljFsl
>>311
中野正志(東北学院大学)
小沢一郎(慶應義塾大学)
が抜けているぞ。
2018/04/13(金) 08:06:00.05ID:f2GUUxVj
>>314
通勤時間帯にしちゃあ空いてるじゃないか?
2018/04/13(金) 08:06:42.92ID:f2GUUxVj
>>318
退勤時間帯?
320名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 08:37:33.87ID:n5yJ9csf
>>314
夕方か?
普通じゃない?
混んでるのこれ?
321名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 10:03:15.55ID:W1m6rao6
>>314
新ダイヤで統計を取れば、混雑率の値が上がりそうだな。
JRの場合、混雑率としては値は「旧ダイヤベースでは」あまり高くなさそうだが、
混雑区間が長時間続くのがポイントかと。
値が低めになのは、私鉄のようなパターンダイヤでないこともあり
列車間の混雑の平準化ができていない?
意外にも、JRで混雑率ワーストは日豊線小倉口の模様。
https://1manken.hatenablog.com/entry/2017/07/27/congestion-rate-ranking-of-commuter-trains#九州23路線1位西鉄貝塚名島-貝塚148
2018/04/13(金) 10:46:23.32ID:BFSMk+oe
混雑率がピークの博多駅で全員乗れてるんだから全然問題無いと思うんだが。
2018/04/13(金) 11:17:01.48ID:1RI6g32f
朝の混雑具合は半端ないよ

https://i.imgur.com/kwyZOtg.jpg
https://i.imgur.com/Dng0NYH.jpg
2018/04/13(金) 12:48:07.11ID:86FCXnpN
ごく普通の風景だろ。
2018/04/13(金) 13:31:54.79ID:9ebveTia
>>323
博多って結構都会なんだ
2018/04/13(金) 15:51:57.66ID:cLSJ5VH1
>>323
通路部分に数人しかいないけど
327名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 16:11:34.85ID:lruclRIZ
水戸岡デザインは古い?「観光列車」に新時代
これからの楽しみは"乗る"だけじゃない
https://toyokeizai.net/articles/-/68650
328名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 16:34:14.92ID:nzOwmMzj
「資さんうどん」ついに全国展開へ 投資ファンドが買収 北九州のソウルフード


4/10(火) 9:42配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00010000-qbiz-bus_all


投資ファンド「ユニゾン・キャピタル」(東京)が、「資(すけ)さんうどん」の店名で北九州市を中心に42店舗を運営するうどんチェーン
「資さん」(北九州市)の全株式を取得したことが分かった。取得日は3月30日、金額は非公表。
今後、本州や海外での店舗展開に乗り出すとみられる。

 関係者によると、資さんは故大西章資氏が1980年に設立。
24時間営業や豊富で安価なメニューにより北九州地区でソウルフードとして人気を集め、福岡市周辺にも店舗を拡大した。
2016年8月期の売上高は69億5千万円。

 数年前、後継者問題を背景に、福岡銀行などが出資する福岡キャピタルパートナーズ(福岡市)が株式を取得。
新たな運営企業を探していた。

 譲渡先のユニゾン・キャピタルは、回転ずしチェーン「あきんどスシロー」などの企業再生や業績改善を成功させた実績がある。
ユニゾン側は「外食の投資で培ったノウハウを活用し、今後店舗を拡大させる」としている。
.
西日本新聞社
2018/04/13(金) 16:40:41.04ID:df197hwT
>>327
>水戸岡デザインは古い?「観光列車」に新時代
>これからの楽しみは"乗る"だけじゃない
>2015年05月03日
>大坂 直樹 : 東洋経済 記者

一番古いのは>>327の頭かw
330名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 17:37:07.97ID:/dArnAmB
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
2018/04/13(金) 19:41:01.23ID:9ebveTia
>>288
水戸岡は単純に悪趣味
332名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 23:41:32.34ID:59dKs7pc
>>331
残念ながら世間一般はそうは思ってない。
2018/04/14(土) 00:02:50.61ID:B1vm7Tzg
333GET
334名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 00:54:56.09ID:f0lbwgm8
>>333
付番の原則を無視しまくるミトーカが新しくつけそうな形式名みたいだな
335名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 12:26:07.25ID:BVTGVB25
>>327
古い以前に毳いだけだろ
336名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 12:58:34.28ID:PZnVAQxY
>>329

亀だが

東洋経済じゃんwwwwww
2018/04/14(土) 14:09:04.63ID:Iu3yHlg/
水戸岡デザインは、なんかこうコテコテで上品な感じがしない。
実際乗っても、椅子が木で座り心地が悪く疲れる。
せめて九州内だけでやってれば、九州らしさともなるんだろうが、どこ行っても観光列車が同じデザインで、ほとほと嫌になる。
伊豆急のロイヤルエクスプレスなんか最悪。せっかくリゾート21が素晴らしかったのに改悪もいいところ。
338名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 15:04:01.51ID:f0lbwgm8
>>337
伊豆急のアレは大きな窓を板で塞ぎまくってわざわざ眺望を悪くするという・・・
2018/04/14(土) 15:14:38.69ID:SYDb54dZ
>>338
VSEみたいに車窓ばかり見ていたら、楽しめないでしょ!
885系ソニックみたいに
2018/04/14(土) 15:23:54.73ID:uWM/Hdav
>>338
GSEみたいに車窓ばかり見ていたら、楽しめないでしょ!
883系ミニオン・パークみたいに
2018/04/14(土) 15:37:25.19ID:icGn0JTM
>>330
JR九州じゃなく、JR西日本じゃん。
2018/04/14(土) 19:14:31.99ID:C1BTrGEF
ななつ星も、ありがたみがなくなってきたな。
343名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 18:16:28.69ID:1keZsw9g
他社での水戸岡デザインについてざっくりネットで調べたが、
各地の鉄道を乗り慣れた鉄道ファンからの意見は芳しくない傾向があるな。
特に有料列車系で。

例えば、京都丹後鉄道の特急気動車の座席は改装前よりかえって悪くなったとの
ブログでのコメントあり。
2018/04/15(日) 20:10:06.67ID:zT09XY16
はやとの風には愕然とした。
シートの背面が木とかね、背中痛くなるし。
あれで特急とはね。
2018/04/15(日) 21:30:28.99ID:/JYTU7QB
>>344
出所オメ
346名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 22:10:39.12ID:cpx07kSo
>>337
貴方のような水戸岡に疲れた方はぜひ四国へお越しを。
347名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 02:30:33.09ID:sMB/NRjQ
本業の不動産もジャパネットに負けました
https://this.kiji.is/358781238515450977
2018/04/18(水) 08:03:55.04ID:aOlRAz3h
>>347
ざまー
2018/04/18(水) 15:04:53.67ID:b2yomXEs
潰れて欲しい
350名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 02:30:22.16ID:gHg5bGEY
JR九州は上場果たしたけど、儲かってる事業で赤字路線てこ入れしろよ。
ましてや最大のドル箱の「門司ー熊本」減便してどうすんだ
「需要がない」というのなら福岡銀行、西日本シティ銀行あたりと提携して沿線の観光開発でもやればいいだろう

「不便にしたらますます自動車にシフトした」て国鉄時代で懲りてないのか?

数年前は小倉から折尾、博多方面
特急3、快速3、普通3

ダイヤ変更後
特急2、快速1、区間快速2、普通1

福間まで快速 福間から門司港まで各駅停車

仮に博多から小倉へ行った場合、区間快速だと、快速に比べて約13分到着が遅くなるね

本当に北九州方面に行くのに不便になったね


先週末小倉で飲んだら、店主が 「JR減便の影響かもしれないが、まっすぐ帰っちゃう人が多くて」 と嘆いていたな、客足が減ったらしい。

JR以外にも理由があるのかもしれないけど、徐々になにか出てくる頃かもね。

昨日昼から夕方にかけて小倉・門司〜門司港とバスに乗って移動した。
以前はグランドパス客しかいなかったのに、減便されてからエコル客や得パス客も増えた印象がある。
その後に下関へ。
30分に1本の下関行きは福岡市地下鉄箱崎線の不人気な中洲川端行きと同じくらいかな?
4両だから人が多く見えるだけ、国鉄ボックスシートは4人がけに2人しか座っていないから。

減便は理解できるが不便という印象は植え付けられるね。
2018/04/19(木) 09:48:54.40ID:0jtSL9JG
減便しても輸送密度の割に運行本数多いね
2018/04/19(木) 10:33:21.81ID:m10S+w4Y
小倉―博多の利便性向上でできる奇策は
きらめきを名鉄方式で、有料座席と料金不要のロング車の連結にする方法。

長距離なのでソニックとか他の特急では無理だと思う。
他の路線で行うとすれば、長崎新幹線開業後に時間1本の佐賀かもめを作るとかなら。
353名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 20:40:01.22ID:lwdI4k1Q
>>351
運行「本数」ではなく、単位時間当たりの輸送量はどうなのかな?
30年前比で減便していない区間であっても、短編成化が進み輸送力は減っていると推測。
354名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 01:33:04.58ID:sZBem+Ar
>>352
いいね
2018/04/20(金) 02:07:38.97ID:DeVttCX5
>>181
この前火吹いたしいらねえ
2018/04/20(金) 08:04:13.44ID:8zKjDzpB
>>353
現実問題、積み残しが多発している訳でも無いから短編成化で問題は無いんじゃないか?
357名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 22:54:33.71ID:yze2fBr7
豊肥線を走ってた頃のハチロクをヘンテコリンな装飾にされて以来ミトゥーカが嫌い
2018/04/21(土) 23:14:09.30ID:yv60QGFQ
>>357
変なスカート付けられて変な色に塗られたやつか
門デフまで取払うとか言語道断だわ

俺はアホクソエモンがあそぼーいのキャラな筈なのに
全く関係ない筑肥線や若松線に登場したのが一番ゆるせない
水戸岡がくまモン並の知名度に押し上げたいのか知らんがムカつくんだよ
359名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 17:16:13.59ID:/ToqwPfy
長崎新幹線をフル規格にというが、かもめを減便したのにも関わらず何を言っているんだろうか?
かもめの減便で、この路線の需要が多くはないことは明確になったはず。
360名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 18:24:29.96ID:f5SK9AO1
そりゃ需要がないから作らないとかそういうのは国が判断することで
国が作ると言うならフル規格にしても国が作ってくれてJRは事前に想定された増益分の使用料だけ払えばいいわけだし
リスクがなくて利益が増える可能性だけがあるならそれを主張するのは当然だろ
361名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 21:24:20.98ID:IkNVxaqT
>>352
その考えでいけば、みどりあたりもできそうな気がする。
そうすれば、博多〜佐賀の利便性もアップするかと。
362名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 02:38:26.05ID:s40OG2J/
深夜の臨時特急、到着前に駅閉めちゃった 216人降車
https://www.asahi.com/articles/ASL4Q6GVZL4QTPJB00J.html
363名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 19:51:29.04ID:1yJK35C8
>>355
関門トンネル内で車両故障で立ち往生した事もあった。
364名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 20:10:14.29ID:s1yggEYl
811系転クロ車をリニューアルと称してロング改造するのは愚の骨頂。少しは阪和線を見習え。
2018/04/24(火) 12:26:51.82ID:isb1NYI4
>>359
JR九州のホンネは長崎新幹線なんか正直イラネだと思うよ
おまけに新幹線開通後も鹿島まで面倒見なきゃいけないんだし
366名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 21:04:32.44ID:MHCd1nji
そもそも、JRからは、建設前からも長崎新幹線は不要だという声は上がってないのでは?
自腹を切らないなら作ってくれたほうが良いという魂胆が見え見え。

>>364
阪和線のような2&1のクロスシートにするぐらいならロングシートのほうが良いぞ。
1両あたりの座席数はそっちのほうが稼げる。
ただし、現在進行中の白缶のホームのベンチ以下の座席は勘弁だが。
2018/04/25(水) 00:05:58.71ID:F9IVVww1
以前VIPに降臨した方は要らんと言ってたがな
368名無し野電車区
垢版 |
2018/04/25(水) 17:18:18.02ID:b9eFIU+N
「4枚きっぷ」の発売終了のお知らせ
http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2018/04/25/4maikippuhaishi.pdf
2018/04/25(水) 19:54:39.83ID:XUdudaDJ
JR九州、指定席開放を廃止 佐賀→博多間
割安ネット予約浸透で 「サービス低下」不満の声4/22 8:20
http://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/208109?ph=1
指定席開放の取りやめと、自由席車両増を告知するチラシ=佐賀市のJR佐賀駅

 JR九州は3月のダイヤ改正で、長崎線の佐賀−博多駅間で実施していた特急の指定席開放を取りやめた。
2001年に自由席の混雑対策として始め、福岡市内に向かう利用者に重宝されてきたが、
割安なインターネット予約が浸透したことなどを理由に廃止を決めた。
一部の特急で自由席の車両を増やしたが、減便にとどまらないサービス低下に不満の声も上がっている。
 佐賀−博多間の特急は博多行きの上りに限り、空いた指定席に自由席特急券だけの乗客も座ることができた。
長崎線では諫早−長崎間との2区間で、ダイヤ改正に合わせて指定席開放を取りやめた。
数年前には小倉−博多間でも廃止しており、JR九州内で開放区間がなくなったことになる。
 JRは廃止に併せ、混雑する平日の通勤時間帯で自由席車両を増やした。
佐賀発は午前7時台と8時台の2本を3両から4両に、午後5時台の1本を3・5両分から4両にした。
広報部は「今のところ、混雑による問題は起きていない」と運行状況を分析する。

 一方で、指定席開放について「高い料金を払っているのに、自由席料金で座れるのは不公平ではないか」との意見も寄せられていたという。

 JRは今回のダイヤ改正で、佐賀県内を含む新幹線と在来線の全22路線で発足以来最大の減便を行った。
現在、改正後の利用状況を調査中で、指定席開放の取りやめに関しても「混雑状況によっては、自由席を増やすなどの対応を取る可能性がある」と説明している。
2018/04/25(水) 20:16:26.17ID:1I/8rHJ/
鉄ヲタ続けるなら九州じゃなくJR四国オススメ
371名無し野電車区
垢版 |
2018/04/25(水) 20:24:52.23ID:2jh1OxyO
以前大分発の博多行きのソニックに乗り大分を出てすぐにトイレに行ったら備え付けのトイレットペーパーが殆ど無い状態だった折り返し整備のメンテナンスはまともにしてるのかと思わず呆れました。
2018/04/25(水) 20:47:57.93ID:XUdudaDJ
>>371
車掌に言えば予備ペーパー持ってきてくれる?
373名無し野電車区
垢版 |
2018/04/25(水) 22:36:13.76ID:4NOdP2Yh
>>368
ネットの切符は1枚からの購入でも安く乗れる半面、4枚切符で設定されていない
区間もあり、そういうところは実質的な値上げ幅が大きそう。

6月以降乗車分から、いまのネット切符では対応していないが、4枚切符で設定されていない
区間にも新たにネット切符を設定するんだろうか?
374名無し野電車区
垢版 |
2018/04/26(木) 18:44:26.17ID:NGyWbM20
>>372
車掌に言ったらお詫びしてすぐに補充しますと言った。
375名無し野電車区
垢版 |
2018/04/28(土) 11:48:20.16ID:sU+7/vov
やっぱり、博多で区間快速同士を微妙に接続させないハターンダイヤはよくないな。
2018/04/28(土) 14:50:41.24ID:2NozJWlk
>>375
もはや嫌がらせとしか思えない
よっぽど鉄道事業やりたくないんだろうな
377名無し野電車区
垢版 |
2018/04/28(土) 18:02:01.58ID:iMYCG0cf
>>376
本業に専念して鉄道事業はウィラーあたりにでも売却すればいいのにね
2018/04/28(土) 18:26:07.03ID:aQFZrBCG
買うと思うの?
379名無し野電車区
垢版 |
2018/04/28(土) 20:50:07.70ID:Td9Hir0e
>>378
ウィラーも水戸岡車両走らせとるからええんやない?
380名無し野電車区
垢版 |
2018/04/29(日) 14:55:14.79ID:gXNFJeKl
>>1
他のスレから一部引用。

スピードアップ→区間快速化(博多では微妙に乗り継げないハターンダイヤ)、最高速度引き下げ
当社はダイヤが自慢→パターンダイヤからハターンダイヤへ
近郊列車のアコモ改善→デザイナーの言いなりになりクッション性や凹みがほとんどないロングシート、振動がダイレクトに伝わる
短編成高頻度→短編成のまま減便 タイミングが悪いと列車が来ない ローカル線で学校が昼で終わると乗りたい便に積み残されることも
チケット予約サービス→ 4枚きっぷ廃止で無理やり移行へ、指定席券売機のない駅では窓口で発券に長時間待たされることも
インフラ改善→ ホームの低いままの駅にステップレスの415系が乗り入れて乗り降りが大変
2018/04/29(日) 20:35:08.76ID:jXRbb84P
>>380
イオンモール最寄りでそれなりに客席がいる天拝山の区間快速停車とみどりの窓口設置はまだ?
2018/04/29(日) 21:24:10.03ID:jXJrSGrg
口は出しても金を出さない青柳。
383名無し野電車区
垢版 |
2018/04/29(日) 22:01:39.77ID:gXNFJeKl
>>381
博多以南の快速非停車駅は、みどりの窓口がない駅が多いね。
博多〜小倉が快速非停車駅でもみどりの窓口が多いことと比較すると対照的。
有人となるとコストがかさむので、指定券発行機能のある券売機だけでも
設置できないものだろうか。今後、ネット予約による割引切符に移行するようだし。
384名無し野電車区
垢版 |
2018/04/29(日) 22:20:30.37ID:Sza/dbww
>>364
日根野車(阪和線)こそオールロング化改造だろ。
2018/04/29(日) 23:38:54.31ID:jXJrSGrg
無人化して指定席券売機を設置した方が合理的。中途半端にみどりの窓口無しの有人駅で指定席券売機ありだと人件費が掛かる。
2018/04/30(月) 10:05:28.22ID:JzQANgZG
>>383
天拝山は日中駅員が配置されてるので指定席発券機能がついた窓口端末に置き換えればいいのに
387名無し野電車区
垢版 |
2018/04/30(月) 13:16:14.70ID:rvquXRWK
>>385など
指定券券売機はかなり高額な切符を扱うことになるので、無人駅に設置する場合、
一時期JR東で出現したクレジット専用にするとか(現金を一切扱わない)、
何か防犯対策を考える必要があるな。
388名無し野電車区
垢版 |
2018/04/30(月) 13:44:50.98ID:JzQANgZG
>>387
筑豊だと重機で券売機ごと持ち去りそうだしなw
389名無し野電車区
垢版 |
2018/04/30(月) 14:06:42.74ID:rvquXRWK
書いてて思ったんだが、ATMを機械ごと持ち去る犯罪が頻繁にあるわけでもないから、
そこまで心配する必要はないのかも。
それでも心配なら、予約済み切符の受け取りだけなら、大きな駅にある金銭授受の
一切ない切符発行機でもいいのかも。

となると、無人駅なら「近距離限定の」乗車券&回数券に加え、予約済み切符受け取りの
機能を備えた券売機とすれば、現金を多量に扱う必要がなくなりちょうど良さそう。
有人駅でみどりの窓口のない駅なら、長距離も買えるタイプということで。
2018/04/30(月) 14:12:38.90ID:9NQpfuvY
>>387
大分駅は去年くらいに1台追加されて、それがクレジットカード専用になってる。
そんな感じで、福岡都市圏はクレジットカード専用で追加していくのだろうな。
現金は最寄りの有人として存続する駅で買うようになったりして。
391名無し野電車区
垢版 |
2018/05/01(火) 01:13:37.97ID:ruJ8HDuO
券売機は電源切れば警報装置鳴らないの?
2018/05/01(火) 14:23:28.94ID:HUgQggfp
JR職員、列車内で女子大生を盗撮容疑 現行犯逮捕朝日新聞デジタル

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6280982
393名無し野電車区
垢版 |
2018/05/03(木) 00:53:34.52ID:Hq0R6B3u
スカートの中より、ダイヤ改正の影響で乗客の動向がどうなっているのか見ろよ。
https://twitter.com/wajiro_ao/status/991255879914684416
394名無し野電車区
垢版 |
2018/05/05(土) 06:54:16.32ID:s8f1v5rQ
東京五輪までに

営業列車での脱線事故をやらかす…50000ペリカ
JR過失の乗客死亡事故が発生する…91000ペリカ
395名無し野電車区
垢版 |
2018/05/05(土) 09:44:25.63ID:RGCtfxcp
ゴールデンウィークで乗客の多い3日の夜883系ソニックが車両トラブルで日豊本線で立ち往生したそうだ最近JR九州を利用する時は無事に目的駅に付いた時は思わずほっとする。
396名無し野電車区
垢版 |
2018/05/05(土) 14:41:55.55ID:WWX8icyq
>>395など
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520957952/807

ななつ星の製作費用は、通常は安全対策費として計上される信号設備更新費用から
ねん出したらしい。これが本当なら、あんまり褒められた話でないと思うんだが。
この例のように、本来維持管理費として計上必要な費用が計上されていない、
ということが他にもあるのではと勘ぐってしまう。
2018/05/06(日) 16:05:25.17ID:Z1iJuXLI
会長が公の場で「鉄道が嫌い」と公言するような会社
なんで国鉄入ったのかと問い詰めたい
398名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 20:56:52.05ID:F8Y6b5aL
>>397
好きか嫌いかは人それぞれだけど、所属する組織の主な事業を嫌いだと
公言するのはどうかと思うね。

ここからは下衆の勘繰りだけど、
もしかして、この春のダイヤ見直しの件は会長の意向もあった?
2018/05/07(月) 07:24:39.23ID:o48gsutc
主な事業じゃあないのでは?
2018/05/07(月) 12:24:17.76ID:g3cd9KVI
>>397
嫌いならどんどん不採算路線潰してしまえ
2018/05/07(月) 13:27:29.89ID:wAzOXWDd
社長は鉄道の夢を平気で壊す糞ジジイ。
さっさと辞めれば良いのに。
2018/05/07(月) 17:14:08.70ID:Iq/y0MD5
>>401
ソニー出井伸之、JR西日本井手正敬と同じ刺激臭がするから
403名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 20:32:34.01ID:AqBEwDjj
>>393
不謹慎だが言い方がうまいと思った
2018/05/08(火) 13:03:24.13ID:F489semW
>>401
近畿日本鉄道や東急のようなセンスが無いから無理じゃね?
2018/05/08(火) 20:27:58.19ID:Fig5cZfp
九州と四国は過激派総連系労組がない
406名無し野電車区
垢版 |
2018/05/09(水) 07:38:26.97ID:TTx9ebr2
何か最近雌車と二人縛り以外は西より酷くない?
407名無し野電車区
垢版 |
2018/05/09(水) 09:00:53.21ID:uyUREB/4
JR東日本,伊豆エリアへの観光特急列車用にE261系を導入
https://i.imgur.com/ERNcJfe.jpg
https://railf.jp/news/2018/05/08/154500.html

カッコいいと思うかどうかは好みだけど新鮮だなー
1990年代のQはこういう「新しい」車両が多くてワクワクしたものだ…
2018/05/09(水) 10:01:34.95ID:Brvx6QLP
>>407
俺は奥山さんのデザイン好きだよ。
この次期踊り子も楽しみ。

四季島も乗ってみると居心地が素晴らしく、特にラウンジは長居してしまうほど。
個人的には、ななつ星より好きだ。
2018/05/09(水) 10:30:41.66ID:yMhlQRcv
はっきりいってきうしうはもうダメだ
410花村 ◆rXJaT42udxVz
垢版 |
2018/05/10(木) 15:54:59.64ID:0yMI7aTY
   _|_ \   _|__ヽヽ  ─┼─    |   |      /
    _|_      / __   ...─┼─    |   |     /
  / |  ヽ    /        r―┼ヽ        |    /
  \ノ   ノ   / (__    \ノ  ヽ      /    ○


         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  C'    ゙ー‐l |  l l l__
   !  / /    _  C' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/ 
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |
2018/05/10(木) 22:51:11.81ID:iSd1yRDW
>>406
雌車は女性専用車両のことで、女性専用車両がないからマシって意味だろうけど、2人縛りって何?
412名無し野電車区
垢版 |
2018/05/11(金) 00:21:09.53ID:I/GlHCqJ
>>411
西の割引きっぷは2人じゃないと買えない場合が多いからじゃない?
413名無し野電車区
垢版 |
2018/05/11(金) 13:29:38.31ID:FwI/Kjv7
>>397
公務員と同じなんじゃない?
2018/05/11(金) 13:59:32.62ID:+ILct8d3
>>412
なるほど。
2018/05/11(金) 16:10:00.63ID:52EMs6cx
>>412
おひとりさまでも買える元旦乗り放題とよかよか切符は最高ですね
2018/05/11(金) 20:57:11.30ID:ZbRNQFdm
これもJR九州の副業??
https://youtu.be/r4arDpD2N6g
2018/05/11(金) 21:35:41.59ID:eyVUwZeM
このような時代に戻ることはもうないだろうね
https://pbs.twimg.com/media/DcjInPDV4AAVGjv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcjInPFVwAA3r_l.jpg
2018/05/11(金) 22:10:02.78ID:a1vofZsu
青柳が死ねば次は車内サービス復活するだろう。暗殺されれば良い。
2018/05/11(金) 22:12:05.62ID:a1vofZsu
https://youtu.be/U8Lz7jkMuYQ
も二度とないだろう。無能青柳。
2018/05/11(金) 22:59:49.06ID:6EymDCYq
JR九州
「或る列車」の国内産アサリ、実は中国産アサリ
https://mainichi.jp/articles/20180511/k00/00m/040/103000c
2018/05/11(金) 23:15:34.14ID:31k9jFBN
>>418
>>418
>>418
2018/05/12(土) 07:44:41.24ID:KXX0SVF9
ちょっと調べてみたけど
各社の客車乗務員(パーサーの給料)
東海 正社員
大卒:基本給177,500円
短大・専門卒:基本給172,900円
※乗務日数に応じて乗務手当別途支給

契約社員
時給1050円※22時以降は深夜割り増しあり

西日本 新卒正社員
大学卒:172,320円〜
短・専卒:169,220円〜

パート
時給950円以上
深夜時間帯は時給1,187円(深夜手当含む)

九州 契約社員
145,440円(博多ベース)
138,800円(鹿児島ベース)
※日給月給制としており、月20日乗務した場合

北海道
初任給149,900円
月収一例(支給額) 181,800円
※新入社員研修(2ヶ月間)を経て乗務1年目の乗務員(諸手当含む)


勤務日数や売上によって異なるとはいえ北海道以下の待遇は流石に可哀想
2018/05/12(土) 07:45:12.08ID:KXX0SVF9
↑北海道も契約社員
2018/05/12(土) 08:10:07.94ID:KXX0SVF9
基本プラン料金 お一人様25,000円〜
(二人席をお二人でご利用の場合)
基本プランは
「佐世保駅→長崎駅」など運行区間の片道JR、
スイーツコース、ドリンク代等含みます。
人数等により別途料金がかかります。
販売箇所
駅旅行の窓口や大手旅行会社様などの
旅行商品として発売します。

25000も払って中国産アサリをたべさせる悪徳企業
425名無し野電車区
垢版 |
2018/05/12(土) 09:36:25.57ID:koMqKSrT
>>408
奥山のも糞、側面殺風景で詰まらないし、正面はダサくてキモイ

>>412
四国フリー切符は利用制限ないけどね。
426名無し野電車区
垢版 |
2018/05/12(土) 09:40:20.08ID:koMqKSrT
利用制限無しで特急の自由席まで乗り放題とか最高、北海道フリーパスも利用制限なしにしたらいいのに
427名無し野電車区
垢版 |
2018/05/12(土) 21:16:04.94ID:CyoBG1Fh
>>422 博多駅の駅員も九州と西日本では年収もかなり違うのか?
2018/05/12(土) 23:10:30.15ID:MG8m+Bkl
>>427
駅毎に違うのかは知らんがリクナビで調べてみた

九州
【専門職】
■技術     車両技術、施設、電気
■駅・乗務員  駅係員→車掌→運転士
※採用にあたり学部の指定はありません。
大学院修了 :181,425円
大 学 卒 :173,275円
高専専攻科卒:173,275円
高専本科卒 :167,710円
短 大 卒 :157,710円
専修学校卒 :157,710円
※基本給に都市手当(勤務地により異なる)等が含まれた上記金額が初任給です。
諸手当
通勤手当、扶養手当、都市手当、割増賃金など各種
https://job.rikunabi.com/2019/company/r753800080/

西日本
◆プロフェッショナル採用(運輸・技術)
福岡地区
◆プロフェッショナル採用
181,986円(大学院卒)
175,266円(大学卒、専門学校卒[高度専門士])
164,451円(専門学校卒[専門士]、高等専門学校卒、短期大学卒)
諸手当
扶養手当、通勤手当、職務手当 など
https://job.rikunabi.com/2019/company/r352800062/
2018/05/13(日) 14:06:16.02ID:ia6HLqdo
>>428
都市手当て無い地域は独り暮らしできないな
430名無し野電車区
垢版 |
2018/05/14(月) 22:17:09.80ID:pmY8UXqe
都市手当がどの程度か不明だが、一人暮らしであっても会社の寮や、寮での食事代が
そこまで発生しないようであれば、そこそこ生活できるのではと思う。
別途ボーナスも出るだろうし。
2018/05/15(火) 02:48:46.13ID:YmFdZqSQ
社員はまだいいかもしれないけど
客室乗務員はほんと可哀想
契約社員扱いで鹿児島ベースだと共働きとかでない限り保険とか年金引かれたら生活出来るか心配するレベルだそ
432名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 00:52:24.06ID:xpXT9x66
西鉄は不動産で酉と手を組んだ
https://pbs.twimg.com/media/DdPletuVwAAVDwb.jpg
2018/05/17(木) 01:11:04.44ID:+wfjnelY
ノイマイスター社にデザインを依頼すればもっと実用性とデザイン性を融合出来るのに
解ってないな
2018/05/17(木) 02:37:17.38ID:43ABw7Jt
>>432
こちらはとっくに組んでるけど?

JR九州と西鉄、熊本市でマンションを初の共同開発
2011年7月9日 1:24
https://r.nikkei.com/article/DGXNASJC0802H_Y1A700C1LX0000?s=3
435名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 07:21:34.98ID:UKNKj+ZC
ケンオクヤマにデザインを依頼すればもっと実用性とデザイン性を融合出来るのに
解ってないな
436名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 02:13:11.38ID:donw7RL3
JR九州、ここ最近になって「出し渋ってはいけない投資」を相当削っちゃってる感じなのよな
https://twitter.com/muromi_WT/status/996778868370362368
2018/05/18(金) 03:59:06.05ID:AJakNhSy
ひと度大事故が起きれば
ここの住人達が鼻息荒くしてを叩きまくるぞwww
正直西や東を笑えないレベルまで堕ちてる。あっちはそれなりに安全に向けての投資をしてるがQからはまるで感じられない
やっとこさ筑肥線に安物ホームドアつけようか言ってる位だもん
2018/05/18(金) 15:43:20.50ID:Q/IaYefM
消えた下校時間の便、津久見駅40分近い足止めも JR波紋
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2018/05/18/JD0056916259
2018/05/18(金) 16:39:17.14ID:jLydtN3M
やはりJR九州は交通機関という自覚がないクズだったか。
儲けさえしたら、何やってもいいと思ってるんだろう。非常識企業。
2018/05/18(金) 17:39:00.16ID:2PgDZRDi
1時間に一本の鉄道使って通学してる所なんていくらでもある。
2018/05/18(金) 17:41:22.62ID:jLydtN3M
>>440
その津久見駅は2時間空くんだからな。
学校から帰る時間でも。

だから記事にされる。
2018/05/18(金) 18:11:39.07ID:2PgDZRDi
>>441
2時間に一本の駅だって幾らでもあるよ。
2018/05/18(金) 18:56:22.10ID:vd8H4ctv
>>442
需要ある時間に鉄道を通さなきゃ無能だわな
その二時間に一本の君の基準はどこの路線?
2018/05/19(土) 10:47:39.23ID:E/Kzt53n
>>443
JR東の輸送密度5000そこそこの路線なら何処だってそんなもんだろ
2018/05/19(土) 13:50:45.80ID:TtuIG0tP
>>444
つまり、どの路線?
適当に答えるなよクズ
2018/05/20(日) 01:09:15.54ID:ucNWnuBd
>>443
>>445
加古川線西脇市〜谷川とか
447名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 18:17:39.13ID:NKWDrCx3
>>424
返金するのかな?
全席指定だからクレジットの切符購入履歴と乗車区間で証明できる?

>>431
鹿児島だとJR契約社員だけでなく市中の企業も低賃金なのでJRだけでの問題ではないかと。
1時間当たりの最低賃金は九州は福岡以外は700円前半。
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/
2018/05/20(日) 19:36:53.09ID:dqZig6ob
これって法に触れるだろう。
社長も連帯責任で逮捕されればいいのに。
2018/05/21(月) 01:02:56.38ID:NjxFhv5e
駅を1900m通過、時速60キロで後進し戻る
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180520-OYT1T50050.html
2018/05/21(月) 02:35:12.18ID:J84z7QLN
また不祥事か
451名無し野電車区
垢版 |
2018/05/22(火) 21:05:43.43ID:Dm9WgtkV
この列車はワンマン運転だっただろうから後退の時に乗務員は進行方向の確認が
できないことになるけど、そんなに速い速度で後退して怖いとは思わなかったのだろうか?
452名無し野電車区
垢版 |
2018/05/23(水) 03:49:47.41ID:8PaIM56y
点字ブロックがない佐賀駅西口
https://mainichi.jp/articles/20170307/k00/00e/040/158000c
453名無し野電車区
垢版 |
2018/05/23(水) 14:46:14.19ID:TnZl6M2K
https://www.insecam.org/en/view/707504/
九州の何処等辺?
2018/05/25(金) 18:05:13.39ID:k7nWugyC
青柳が社長をしてること自体が不祥事。
455名無し野電車区
垢版 |
2018/05/25(金) 22:23:16.45ID:E/B/npeQ
>>454
不祥事は言い過ぎだろうけど、役員報酬をお手盛りで増やすのはどうかと思った。
456名無し野電車区
垢版 |
2018/05/25(金) 22:29:42.62ID:Z6xQ/fUX
九州7県
JRダイヤ見直し要望書 利便性低下
https://mainichi.jp/articles/20180526/k00/00m/020/057000c
457名無し野電車区
垢版 |
2018/05/25(金) 23:22:00.84ID:5nn3e9dq
>>447 JR九州の子会社の鉄道営業社員はもっと悲惨。知り合いにいたけど。

正社員で月手取りが12万とか。
さらに、強制的な買取ノルマがあり、旅行、物販で月5万くらい買わされてるって。
ちなみにJR九州本体にはそういうノルマは無いそうだ。

物販は20万近く、旅行は年60万以上行かないとかなり絞られるとか。
2018/05/26(土) 00:35:33.14ID:Bko73bhg
土休日の小倉〜博多は新幹線よかよかきっぷを使えばいいのか
https://pbs.twimg.com/media/DeB9ignUQAAQjvK.jpg
2018/05/26(土) 05:30:28.51ID:hZNgDiJe
>>457
たまに大阪の金券ショップでJR九州旅行券見かけるけど、これも社員ノルマで買わされたものかな?
2018/05/26(土) 06:20:01.62ID:tgmGPutc
よかよか切符最高
クソボケお買い物切符廃止はよ
461名無し野電車区
垢版 |
2018/05/26(土) 21:10:24.88ID:bgf9i0Ee
鹿児島本線の近況(記憶) 5/13〜
5/13車両点検
5/14人身事故
5/15車両点検
5/16車両故障2件/信号故障
5/17オーバーラン/誤退行
5/18線路支障
5/19キスマイ多客遅延
5/20安全確認
5/21架線支障
5/22架線支障/車両点検
5/24車両点検
5/25車両点検/お客様救護

https://twitter.com/Tyranitar5151/status/1000134942456606720
462名無し野電車区
垢版 |
2018/05/26(土) 21:32:59.78ID:Ac9ZNTj4
>>457 鹿児島県出身で派遣社員で大阪で働いている人を知っているけどおおさかまで出て派遣社員で働かないといけないくらい鹿児島は条件が悪いのか?
待遇は大阪では時給1200円プラス手当がつくみたいだけど。
2018/05/27(日) 08:22:54.74ID:yf6BgLsS
ささやかな抵抗として九州のきっぷを
可能な限り西側で買うようにしてる
2018/05/27(日) 12:00:28.91ID:9VSvu2tP
鹿児島本線の近況(記憶) 5/13〜
5/13車両点検
5/14人身事故
5/15車両点検
5/16車両故障2件/信号故障
5/17オーバーラン/誤退行
5/18線路支障
5/19キスマイ多客遅延
5/20安全確認
5/21架線支障
5/22架線支障/車両点検
5/24車両点検
5/25車両点検/お客様救護
5/26線路内立入
5/27車両点検 ←New
2018/05/27(日) 12:35:01.93ID:KQykK7sQ
未だ線路内立ち入りするアホがいるのか。
どこの田舎もんか。
466名無し野電車区
垢版 |
2018/05/27(日) 17:53:30.78ID:X3+RhygU
>>465 この間、篠栗線の駅でハゲた酔っ払い男2匹と女2匹が社長〜〜線路歩いてみましょうよ〜〜〜とか絶叫していて本当にホームに降りていたわ

まあ、誰か言ったのか駅員が飛んできていたがな。

こういう奴は、会社名と名前を新聞に記載。永久に西鉄や地下鉄含めて出入り禁止でいい
467名無し野電車区
垢版 |
2018/05/27(日) 17:56:33.25ID:LZEVnTAQ
>>457
それって、手元に残るお金は7万/月、ボーナスはそれほどないだろうから
住宅手当がないと実家からしか通えないパターンだな。
郵便局とか地域JAとかのノルマ強要の構図と一緒だな。
子会社にノルマを強要して、無理やり決算を良くしている?
本体社員にノルマを課さないのは、労組の影響か?
2018/05/27(日) 18:20:31.14ID:ztLtiytu
頼むからハウテンの終(朱)色だけはなんとかやめてくれ
469名無し野電車区
垢版 |
2018/05/27(日) 20:22:50.33ID:VgP8+koy
JR九州の直営、博多駅や吉塚、小倉なんかは企業のポスターが貼ってるけど、委託駅に行くと農産物や旅行募集のポスターが貼ってあるだろ?

あれ、駅利用者が買わないと子会社の駅員が強制買取なんだぞ。
旅行も自腹切って参加しないといけない。
470名無し野電車区
垢版 |
2018/05/28(月) 00:51:02.07ID:5nBmWH5l
>>468
終(朱)色って何?何て読むの?
2018/05/28(月) 15:14:39.06ID:ekhYNTo1
>>466
マジかよ。そういう輩は警察沙汰になればいい。鉄道営業法に違反してるから。
2018/05/29(火) 03:13:12.01ID:EfzbFJGc
ソニック故障でまたまた新記録
2018/05/29(火) 07:22:05.35ID:vXGJ2vZH
二十四番茶とはなんだったのか?
2018/05/29(火) 07:23:04.83ID:vXGJ2vZH
>>471
逆恨みを避けるため注意だけという穏便な対応か?
2018/05/29(火) 07:24:01.69ID:vXGJ2vZH
>>469
米だったら良いだろう。日本人なら誰でも食べるんだし
2018/05/29(火) 08:41:26.76ID:zGnte58p
>>462
鹿児島人は同郷の人間が出稼ぎで世話になってるのに大阪批判してるのがなあ
477名無し野電車区
垢版 |
2018/05/29(火) 20:08:53.95ID:2Y6yreD6
>>472
787は塗装はボロボロだがそういう類の故障はあまり聞かない。おそらく783も。
走行条件が過酷なので故障しやすい?
478名無し野電車区
垢版 |
2018/05/30(水) 15:21:22.74ID:KwuHC32y
石井社長の時代は良かったのにな。
あの頃は特急偏重でもなかったし、快速のスピードアップやサービス向上にも熱心だったのに。
今のJR九州はまさにミニ東日本みたいになってしまった。
2018/05/30(水) 15:29:40.13ID:5pcXAxkp
>>478
いちいち東を絡めるあたりが九州土人だな
君たちには今のJR九州がお似合いだよ
480名無し野電車区
垢版 |
2018/05/31(木) 09:03:38.18ID:vFLs4i80
>>478
民営化直後の九州では鉄道を使うという文化がない中で
鉄道の利便性を認知させて潜在需要を引き出すための施策としてそういう方向に向かったに過ぎない
新幹線や特急含む都市間列車の短編成高頻度運転もそう

増発を繰り返しても利用者の伸びに頭打ち感が出てきたこのフェーズは終わり
次のステップに進むということ
2018/06/01(金) 13:50:52.28ID:fryFIKyY
>>4
>>380
103と415はいつ廃車?
482名無し野電車区
垢版 |
2018/06/01(金) 21:42:30.00ID:xKVHxwRf
>>469
マスコミも郵便局の自爆だけでなくこのことも報道したほうが良いのでは?
役員報酬お手盛りの一方で子会社では自爆とか、いかにも良いネタになりそう。
483名無し野電車区
垢版 |
2018/06/03(日) 15:42:37.48ID:kNNuS2Pq
>>469
そもそも、なぜ切符の売り上げ以外のものを委託駅に売上ノルマとして課す?
2018/06/03(日) 16:30:16.23ID:g5FRPtIP
4 やまとななしこ 2017/02/22(水) 13:17:18.76 ID:+CHSovxA

JR九州も酷いな。止まってばかりで。
ソニックは乗り心地最悪だったし。
485名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 09:16:45.92ID:/0giH76f
羽鳥慎一モーニングショー★3
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1528069201/
2018/06/04(月) 15:09:50.42ID:CjO6X8c5
<踏切安全確認によるダイヤ乱れ>
発生時刻:08時16分
発生場所:鹿児島本線 福工大前 から 九産大前
当該列車:特急ソニック4号(大分5時56分発博多行)
●鹿児島本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:門司港 から 大牟田】

<車両不具合によるダイヤ乱れ>
発生時刻:12時02分
発生場所:鹿児島本線 戸畑駅
当該列車:特急ソニック19号(博多駅11時19分発 大分駅行)
●鹿児島本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:門司港 から 八幡】
●日豊本線(下り線)遅れが発生
 【遅延:小倉 から 大分】

毎日毎日懲りないなぁ
2018/06/04(月) 17:50:44.04ID:JWp4vt//
JR九州側が金をかけて、対策は出来ないものか。
488名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 19:10:05.08ID:uoTvJB/e
>>487
本業の不動産業以外に金をかけるわけないやん
2018/06/05(火) 02:00:35.28ID:ihqTYrYF
ワンマン対応してないけどドア位置揃えるためにドアが運転席のだいぶ後ろにある車両、なんか空間の無駄遣い感がすごい
https://pbs.twimg.com/media/Dez_lcFU0AAR2OK.jpg
2018/06/05(火) 06:34:42.89ID:PH3Wqlhe
ドア位置揃えるため??
全くの意味不明だが客を詰め込むには最適な空間だろw
2018/06/05(火) 07:58:53.35ID:7mwbKD/0
>>489
何系?
492名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 10:48:02.71ID:+3NIRcHn
>>491
画面拡大して貰えば妻面の銘板からしてキハ47だよ
2018/06/05(火) 16:07:57.42ID:q9F4yK5m
ワンマン改造されてからの運賃箱撤去かな。
都市型ワンマン改造の香椎線47はドアまだあるし
2018/06/05(火) 19:44:37.97ID:HUlD2l6T
キハ20以来の伝統的なドア配置だと思うの
2018/06/05(火) 21:10:28.93ID:PTnxkSJZ
>>492
なるほど。
地元じゃないから、見たことなかった。
2018/06/05(火) 21:15:03.16ID:PTnxkSJZ
JR九州は観光列車がウリなんだから、ボロキハではなく新車を使うべきと思う。

普通列車で使うようなキハ47を特急化するのは頂けない。

手抜きしても文句言う人が居ないから、調子こいてるんだろうな。

ゆふいんの森やななつ星のように、観光列車のために新造した方がウケがいいのにな。
497名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 08:10:05.02ID:v8V7vujE
>>496
ウリは新築マンションだろ
2018/06/06(水) 11:29:15.53ID:Pe4/o8cJ
JR九州の過失で列車遅れて新幹線乗り継げなくなったのに振替もやらないんだな
東海よりクソ
2018/06/06(水) 13:07:01.58ID:8z8xOZZp
>>497
全体ではそうだろうが、強いて鉄道事業で言えば観光列車だろう。
ともかく、ボロキハはつまらない。
500名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 17:24:39.94ID:y7GNmZBA
      (6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
501名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 21:41:59.51ID:DiiND1H6
>>498
マジで?四国からの列車が遅れたら岡山で後続の新幹線の指定席に変えてもらえるが・・・
と思ったら、このケースは在来線と新幹線は同じ会社なんだな。
2018/06/07(木) 15:45:34.94ID:X/0Dr4AD
>>499
JR九州全体では副業である不動産であろうが、あえて鉄道事業に絞れば観光列車ってことで。
2018/06/07(木) 15:51:01.46ID:b6d0zbrw
>>501
マジよ
肥薩線からの熊本行き特急が5分遅れて熊本で新幹線に0分乗り換えなのにアナウンス無かった
んで聞いたら指定は無効になったから後続の自由席乗れってw

九州って新幹線貰ったらこんなに殿様商売になってんだな。
2018/06/07(木) 16:22:02.37ID:ahqGNSXy
山陽新幹線が遅れた時は新大阪で後続列車の指定券変更してくれたけどな
本来それが普通なはずだが車掌が無知なのか
2018/06/07(木) 16:24:33.86ID:ahqGNSXy
おでかけねっとより

列車が遅れたため、乗換予定の列車に接続できませんでした。変更や払いもどしはできますか。


列車が遅れたことにより、乗換駅で指定券に表示された列車に接続できなかった場合は、後続の列車の同一種類・同一区間の指定席への変更を行います。駅の係員にお申し出ください。
指定席が満席などの理由で自由席に変更せざるを得ない場合は、特急料金の半額およびグリーン料金・グランクラス料金または寝台料金の全額を払いもどしいたします(東海道・山陽・九州新幹線においては、変更する列車の乗車区間に対する特急料金・グリーン料金が対象です)。
なお、トクトクきっぷや、旅行会社が発売する旅行プランとセットで発行しているきっぷは、取扱いが異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

http://faq.jr-odekake.net/faq_detail.html?id=3990
506名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 16:47:41.14ID:s2GLzgOq
>>502
不動産が副業?鉄道が副業だと思ってた。
2018/06/07(木) 16:57:16.68ID:7KmYOfDq
>>498
まさか割引きっぷじゃないだろうな?
2018/06/07(木) 17:11:41.72ID:X/0Dr4AD
>>498
青柳を辞任させて、鉄道ファンを就任させればこんなことはない。
2018/06/07(木) 18:04:10.24ID:a8N4ckP6
>>507
博多までは普通の特急券だよ
博多から東はEX予約の2枚体制
2018/06/07(木) 19:25:18.73ID:hs7t+jrc
青柳がいる限りJR九州は使わない
511名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 06:24:24.00ID:X2VOEmAv
>>507-508
割引切符でも、割引された特急料金を返してくれる場合がある。
>>505がルールだが、車掌がそのルールをを知らずにそう返事したのではないかと。
まずは、JRのご意見のところへ日付と乗った列車と列車事変の扱いをしてくれなかったことを
メールして、その返事内容次第では新聞への投稿もありかも?
車掌の指示で自由席へ乗らされたのだから、特急料金半額を返してくれと主張してよいところかと。
2018/06/09(土) 13:27:59.19ID:ntKJo02q
熊本って乗り換え時分7分だよな

つまり5分乗り換えは接続列車ではないから、JRは面倒見ないし、当然放送もないし接続要請もしない。
自己責任の乗り換えになるから補償もない。

そもそも無理な乗り換えだったんだよな
513名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 15:28:24.89ID:XTqetwEc
>>496
JR他社だって中古車両を観光列車化しているケースはあるし別に問題ないんでは?
九州のウリは・・・
博多駅で区間快速の快速区間同士が接続しないハターンダイヤでは?
514名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 21:24:24.39ID:biFCT8LZ
多角化と言っているが、どうなんだろう?
建機の件はこじつけなような気もするけど。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000006-san-l40
515名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 19:02:45.00ID:78DQTTiA
豊肥線で乗客ドア挟み、引き摺り事故
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180614-00000099-jnn-soci
2018/06/14(木) 19:27:11.37ID:CdZ7sthL
ダメやな。
ワンマン化を擁護する奴は、これでも擁護するの?
517名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 23:29:35.47ID:5tUaYp4G
原因はドアランプを確認するという当たり前のオペレーションを見落とした運転士の過失
過失さえなければ事故が起なかったのならワンマン化の是非以前の問題

オペレーション不徹底の原因と改善を行うことと
更にこういうケースではヒューマンエラーが起きて尚安全を担保するフェーフセーフの仕組みを議論するべき
518名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 23:30:36.88ID:5tUaYp4G
フェーフセーフ
→フェールセーフ
2018/06/15(金) 01:40:51.58ID:o8BL6Nso
JR九州 在来線減便、復活見送り調整
自治体は反発か
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/230144
520名無し野電車区
垢版 |
2018/06/15(金) 07:47:16.33ID:An+m0Y9f
つーか、ドアが開いたら自動的に止まらないのか
2018/06/15(金) 13:55:28.72ID:QQu3bJBQ
加速したというより、ブレーキ緩めたから流れたの方が正解だろう
522名無し野電車区
垢版 |
2018/06/16(土) 12:22:19.31ID:q3hu2Kgz
ドアが開いた状態で流転したら非常ブレーキがかかる仕組みはあってもいいかも。
2018/06/17(日) 22:16:07.28ID:ezpU/xMG
397 名前:名無し野電車区 :2018/06/15(金) 07:34:42.48
関西〜南紀への特急という役割もあるが、新幹線から乗り継いでの新大阪〜和歌山間のビジネス特急という側面も兼ねてるので、そもそもコンセプトが全く違う
このことから近鉄しまかぜのような定員の少ない車両ではとても対応しきれない。
524名無し野電車区
垢版 |
2018/06/19(火) 21:57:01.48ID:zUFuzDUN
来月のダイヤ見直しで鹿児島線で増車するケースもあるというが、前後の便を減車して
ねん出するだけ、という可能性もあるから実際に走るまでわからないな。
525名無し野電車区
垢版 |
2018/06/19(火) 22:18:03.79ID:QuTYdEfB
>>524
JR九州「減便列車の復活しない」ダイヤ改正 
沿線の見直し要請通らず…長編成化や接続改善で対応へ
http://www.tnc.co.jp/sp/news/articles/NID2018061802120(動画あり)

今年春のダイヤ改正で列車の本数を大幅に減らしたJR九州。
沿線から見直しを求める声が上がっていましたが、
18日、「減便分は復活させない」とする方針を発表しました。

今年3月、発足以来、最大規模となる117本の減便に踏み切ったJR九州。

「通学などに支障が出ている」と沿線の自治体から減便の復活を求める声が相次ぎ、
ダイヤ改正前後に利用客からも600件近くの意見が寄せられていました。

18日に発表した、来月14日に行うダイヤ変更では、
減便の復活はせず、鹿児島線で「快速」1本を「普通」に変更して
停車駅を増やすほか、列車3本を6両から9両編成に増結します。

また久留米駅では、
鹿児島線と久大線の乗り換えの待ち時間を短くするとしています。

JR九州は、
「今後も柔軟に対応したい」としていますが、沿線からの反発が予想されます。
2018/06/20(水) 15:59:12.83ID:ezF9ZGed
意見言われないと理解できない青柳は辞めてどうぞ。

JR九州より田舎のJR北海道とJR四国はあんまり叩かれない
それなりに本数があるから反対されないのだろう。
527名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 19:53:43.74ID:VhbGOSoh
北海道:
路線存廃問題のほうに関心が集まっている。
数多くの事故や自然災害の影響で、ほかの交通機関にかなり利用者が転移した。

四国:
利用者が少ないのでそもそも反論の声が大きくない。
徐々に減らされているのは事実だが、九州ほど減便の規模が大きくない。
利用の多い区間では10枚切符も残しているなど、割引切符の改悪はない。
乗り放題フリーパスも健在。今や、三島会社では割引切符が一番充実しているかも?
2018/06/20(水) 20:51:09.57ID:ut6fRkGp
四国は本当にがんばってる方
2018/06/20(水) 21:58:34.86ID:C/JoCSJV
JR北海道はたった1人の生徒のために、旧白滝駅を存続したけどJR九州は????
530名無し野電車区
垢版 |
2018/06/22(金) 08:33:44.33ID:Dv1ArAyn
そもそもJR九州は駅廃止しとらんがな
531名無し野電車区
垢版 |
2018/06/22(金) 12:13:25.74ID:QYqjuYUi
>>528
四国はJR各社中で一番真面、あそこの土地柄は保守的だからね。
2018/06/23(土) 01:58:14.24ID:bEvUfbNu
729M(延岡7:37発 西都城行き)がバカ停するせいで、6943M(都城10:24発 鹿児島中央行き)に接続できないのは、意味が分からん。
考えてダイヤ作成したら、バカ停せず済むのに。
533名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 12:50:41.97ID:nqSWoP0o
>>532
意図的に特急誘導するための施策なのかと思った。
534名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 13:22:00.48ID:XnWT17kf
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
535名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 23:25:08.89ID:n8+19VwH
JR九州の大減便は、完全民営化後以降の梶切りだ! JR九州の大減便は、完全民営化後以降の梶切りだ!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1518828152/l50

61名無しさん2018/06/21(木) 19:17:42.41ID:YU/gOMJz
減便でローカル線の客からクレーム出まくり、さらにキセル乗車し放題みたいで笑える
しかも定刻には発車しないし駅員はアホみたいのしか居ないし
定期をまともに買ってるのがバカらしくなってきた!






JR四国に関してだけど社会人野球チームはいらないだろ
そうだ、車にしよう
536名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 09:42:16.81ID:ren730bm
一番いらないのはビートルだな
537名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 09:48:00.20ID:BN+ozJ0n
>>532
JR九州「特急をご利用いただくか一つ前の普通をご利用下さい」
538名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 19:22:08.74ID:CzGfj23Z
よくわからんダイヤの上位は、博多で区間快速同士がタッチの差で接続しないダイヤもあるね
539名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 20:13:34.93ID:29ddnZh6
>>531
ビルやマンション事業に乗り出したのもJR三島会社の中で最後発っぽいし、
あまり副業に熱心でないとは思った。
以前、高徳線沿線のオレンジタウンを開発したのがうまくいかなかったのもありそうだが。
2018/06/30(土) 15:47:39.39ID:ty6W/WtI
>>539
ダイワハウスのネオポリスを真似して、火傷しますた
2018/06/30(土) 15:48:11.87ID:aaI2joDE
>>539
磯村建設だな
542名無し野電車区
垢版 |
2018/06/30(土) 21:20:38.89ID:j5UJTMB7
しかし、せっかくJR沿線に家を買ってもいきなり減便になるとは、
老後まで持つ持ち家をJR沿線に購入できないね。
543名無し野電車区
垢版 |
2018/07/01(日) 20:16:53.27ID:scrGbzT+
>>535
定期代で通勤費用の所得控除を受けている場合、定期を購入していなかったら脱税に
なるんだけどなあ・・・
544名無し野電車区
垢版 |
2018/07/02(月) 01:30:22.62ID:5fge5k+T
竜田口ww
https://twitter.com/7nohe10wada/status/1013355352547516417?s=19
545名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 22:44:17.45ID:V745/YFW
マジかよ・・・
英語でたらめじゃん
2018/07/06(金) 23:05:38.84ID:R4sMOhyL
パソコンで打ってるんだから、変換なり検索なりでchargeと出なかったのかな?
547名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 12:32:38.33ID:vL90IgoB
そんな会社のアプリだからこの有り様w
https://i.imgur.com/kTKGRSO.png
https://i.imgur.com/HGCGgpP.png
548名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 13:22:28.96ID:6VFsV2r+
急な行き先変更にアプリが対応できない、変更するにもタイムラグがあるということか?
2018/07/07(土) 15:51:08.10ID:qYYiBBqP
>>547
基山行w
550名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 16:09:24.55ID:ZHP1xBrC
>>548
アプリの問題じゃないね
ブラウザで見てもこれだし
https://i.imgur.com/WAeFjwI.png
2018/07/07(土) 16:21:13.98ID:4o04X5Ht
運行管理システムから直接データを取得するような仕組みになってないと
2018/07/07(土) 19:36:33.17ID:XkQqLwEu
抑止の場合の行先表示の仕様を変更したってだけでねえの?
2018/07/08(日) 00:57:46.85ID:a5Uk3jPj
本業でも叩かれてるじゃないか
https://pbs.twimg.com/media/DhVaUzlUYAAB1JG.jpg
554名無し野電車区
垢版 |
2018/07/08(日) 21:44:42.27ID:7POIfDfa
>>553
場所はどこ?九州外?
2018/07/09(月) 21:18:09.29ID:jLosIV3o
たぶん、「マンションなんかより鉄道をなんとかしろ」ってことだろうな。
556名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 21:22:13.68ID:Z4SN+Lf1
>>555
だとしたら、それって皮肉だよね。
2018/07/11(水) 05:45:40.72ID:QkI9CA8A
>>555
マンションで稼がなければ、鉄道なんて維持すら出来んのに。
558名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 07:57:15.95ID:ts9XTJsV
>>557
マンションで稼ぎたいので、鉄道なんて維持したくない。

だろ。
2018/07/11(水) 12:23:04.00ID:Wf88HxyS
>>557
世間的にはマンションで稼いでるから、鉄道の方も頑張って欲しいんだろう。
減便したのもあるけど、始発を遅くしたり終電を早くしたりするから、腹立たしいんだろう。
560名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 23:12:15.51ID:GrZX9rpD
豪雨寸断路線で利用減顕著…JR九州の29年度輸送密度
https://www.sankei.com/west/news/180713/wst1807130110-n1.html
561名無し野電車区
垢版 |
2018/07/14(土) 23:23:51.41ID:gLV6P9W3
>>553
そりゃ不動産会社からすれば競合が増えればやめてと言いたくなるわな
2018/07/15(日) 02:35:54.81ID:vCRLn94p
JR旅客各社で唯一都市対抗野球に出場できずw
563名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 06:22:19.84ID:M+6VDFhT
>>562
アフォヤギ「野球?何それ?儲かるの?」
564名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 09:00:07.44ID:3ztF24q7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1531402710/11

今月のダイヤ見直しで行先変更が発生していても配布版の時刻表を作らない模様
2018/07/15(日) 12:26:51.17ID:bwrYTBHh
JR九州は協調性がないなw
不動産で十分儲かってるだろ?
566名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 20:30:48.88ID:Tov6/Y3N
協調性がないというか、利用者の足元を私鉄以上に見ているような気がする。
2018/07/19(木) 02:30:23.10ID:dV/JDEK1
>>566
福岡で働いてたとき足の引っ張り合いで協調性無い奴ばかりだった
568名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 21:54:42.09ID:hFi1BqgI
>>565
福岡県内に本社を置く企業では売上高は多いほうだろうけど、一流企業とは
言えないという意味では同意。
2018/07/20(金) 02:36:39.89ID:ZG232B9y
>>568
ケンコーコム(楽天ドラッグに統合?)・ロケット石鹸あたりも福岡一流企業?
2018/07/20(金) 10:52:30.59ID:s2wFfAZl
JR九州
新折尾駅舎2階は“飾り” JR決定 公共施設の入居困難に [福岡県]
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/434227/
2018/07/20(金) 11:12:59.79ID:UVZD48U7
地元が費用負担を避けただけじゃん。
572名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 16:26:10.09ID:Fsw6GY/y
ケチのアホヤギの真骨頂
2018/07/20(金) 18:14:44.52ID:RO0vaEKy
ハリボテくまんこ駅と一緒かよ
2018/07/22(日) 03:29:26.82ID:n6VBuVDX
124 本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 57cc-jdi9) sage 2018/07/19(木) 20:00:05.42 ID:OIKJcIt+0
詳細が知りたい


北九州で本当にヤバいなと思ったのは、廃墟みたいなビデオ屋に入ったら床にX Fileのビデオが数本散乱し、壁にカーテン付きの小窓が一つあるだけで、戸惑っていたら急に小窓から「てめぇ客じゃねぇな!」と怒鳴られたとき。慌てて逃げた。

https://twitter.com/DAITOTETSUGEN/status/1019614132180430848
575名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 21:55:42.78ID:jK8IXdxJ
九州の鍵を外国企業に渡した模様
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00010002-norimono-bus_all
576名無し野電車区
垢版 |
2018/07/25(水) 21:43:20.81ID:E3/kSJ1T
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33398390V20C18A7LX0000/?n_cid=TPRN0011
廃線を計画している路線はないとコメントした完全民営化前の発言はどうなった?矛盾してるよ。
2018/07/25(水) 22:01:09.30ID:ij6txsnf
当時予定されていなかった。
そして今も予定されていない。
極端に利用者がいない路線の維持に沿線自治体からの支援がなければ予定され、いずれ実行に移されるだけ。
578名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 21:56:30.23ID:nEQgf6Nc
>>570
折尾駅レベルの規模なら、行政支援はバリアフリー化など一部にとどまるほうが
普通だと思うけど。
JRが2Fも作って駅ビル化し、お得意のテナントも入れるとかなぜしなかったんだろう?
2018/07/27(金) 06:22:40.89ID:JPsOzj6Q
高架下に商業施設は入れて欲しいな。あの辺地味に駅周辺に日常の買い物するところがないから。
2018/07/27(金) 08:29:32.29ID:PNdeRko0
>>578
家賃払えるテナントが入りそうな場所なのか?
581名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 20:15:44.53ID:MW9ZqI1q
>>575
なんて悪趣味、鍵なんて降伏の意味合いがなかったか?
2018/07/30(月) 13:10:49.23ID:YXtHmuYh
今ソニック乗ってるけど、一礼もないのか?
お客様なんだから神様と思わないのか?
2018/07/30(月) 22:28:20.73ID:FfKOR+yI
お前は神様だったんだ。知らなかったよ。
2018/07/31(火) 18:21:16.20ID:Ka1wtRjU
>>583
神=田代まさし
2018/07/31(火) 20:01:19.65ID:nINV9zq3
三波春夫だよ。
2018/07/31(火) 20:04:33.34ID:qUTwJv2U
イエス又吉も神
2018/07/31(火) 20:22:43.08ID:ExXpkMCx
   田
   代
   ?
2018/07/31(火) 22:44:26.13ID:0DLwZAwA
>>587
www
2018/08/01(水) 11:53:55.33ID:hOo2SoFB
福岡みたいな在庫とBばかりで無駄に税金ばかりかかる地域は災害でクリーンにしたほうがいい気がする
590名無し野電車区
垢版 |
2018/08/01(水) 19:10:12.63ID:JyYIR7a8
>>589
不謹慎
591名無し野電車区
垢版 |
2018/08/01(水) 19:13:06.39ID:JyYIR7a8
>>589
不謹慎
592名無し野電車区
垢版 |
2018/08/03(金) 15:12:36.11ID:dlGXkDXQ
>>582
Qは外国に九州の主権を渡すぐらいだから、地元利用者を見下すようになったのかも。
悲しいことだ。
593名無し野電車区
垢版 |
2018/08/04(土) 02:09:10.36ID:KjosqIyS
元々全体的に使い勝手は悪かったがダイヤ改悪されてから一気に使い勝手悪くなった
コストカットしてもサービス悪化したら客離れるだけだしそもそも使い勝手悪かったから九州はバス王国になったのに更にバスに流れるぞ
なんのための上場なんだろうな
2018/08/04(土) 04:30:06.60ID:9z8htadS
何をいってるんだあ JRQは全国が羨ましがる立派な車両、観光列車を走らせてるじゃないかあ
スーパーカー所有維持のために安アパート暮らしくらい何だって言うんだああ
595名無し野電車区
垢版 |
2018/08/04(土) 11:36:11.02ID:VoI5zMVO
日常生活で利用する地元民からしたらスーパーカーなんて要らない
通勤車両のデザインも学校の木の椅子を採用するぐらいならお隣のJRのコピーで十分
2018/08/04(土) 15:30:53.57ID:l+WM9i9/
青柳は鉄道をなんであるか考えるより、自分の金を増やすことしか頭にないから。
青柳は暗殺されりゃいいのに。長崎市長みたいに。
2018/08/04(土) 16:43:04.39ID:CEHo5YLX
沿線住民は鉄道がどういったもであるかを理解してるのか?
598名無し野電車区
垢版 |
2018/08/05(日) 12:02:04.99ID:kt/902tj
>>593
>コストカットしてもサービス悪化したら客離れるだけ
そこなんだよな。減便はほぼすべての利用者の利用チャンスが減ることになるわけで。
そういや、「これだけ大規模な減便をするんだから定期券値下げしないのか」という
投稿が自治体へのパブコメにあったのを思い出した。
減便により利用が難しくなることによる、定期券の無手数料払い戻しはやっても
よかったんでは?
2018/08/05(日) 15:03:45.84ID:8rFdMs52
田代出ていて草
https://youtu.be/czh4mQBNHXE
2018/08/06(月) 01:19:24.72ID:KPz5I79u
田代
http://1.bp.blogspot.com/-6BmAD_1-h2g/WNnq-jWTKbI/AAAAAAAIgOw/tnNUF79f6J4oyakVetkngPlALekmZS2VwCK4B/s1600/BoX0Dq7-771846.jpg
601名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 21:47:02.87ID:prjRwslv
>>596
完全民営化の後に役員報酬をお手盛りで増やしたらしいから、間違ってはいないね。
2018/08/10(金) 18:12:09.27ID:EcIBL6/Z
他のJRではあり得ない負が多い。
佐伯延岡とか、本当は毎時1本需要あると分かってて普通列車を極限に減らして、特急を毎時1本にしてるのは悪質。

本当に需要がなければ、特急すら1時間に1本なんてない。
2018/08/10(金) 18:55:03.74ID:BsI8Ssu9
そう言った意味では運行本数をもっと減らすべきかな?
604名無し野電車区
垢版 |
2018/08/11(土) 11:57:21.63ID:O1qPLtQH
ありえない負は、数少ない黒字区間の減便では?
605名無し野電車区
垢版 |
2018/08/12(日) 15:49:33.48ID:e9b3Ezhu
都市部で2両低頻度運航して積み残し出すのバカ過ぎる
熊本とか大分とかで今でもちょくちょく積み残ししてるらしいじゃん
2018/08/13(月) 07:12:16.24ID:OpeaAVOm
青柳には積み残しとは思わないらしい。

福岡近郊以外は積み残しはあり得ないと思ってるのかな。
607名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 08:10:32.02ID:lca2DZXI
そもそも客だと思ってなさそうだし
608名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 09:46:48.64ID:YLfyp6s0
>>605-606
積み残しって、次がすぐ(10分以内に)来る都市部ではないよね?
定期券利用者は普通の切符とは違って返金要求が難しいだろうし、運輸局と地元の
新聞社に積み残しの証拠写真とともに通報するしかない?
609名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 11:35:18.35ID:h7PI/kOJ
>>608
新聞社が改善してくれるの?
610名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 12:29:46.38ID:Xl+sFKbL
>>576
福岡知事も上下分離に反対とのこと。
JRは復旧費用だけでなく、復旧した後も地元にたかる気満々の模様。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33887820X00C18A8LX0000/
>各市町村は収支改善策としてさまざまな観光振興策を提案しているが、JR九州は
>「利用者が倍になっても収支にはほぼ影響しない」(青柳社長)とし、上下分離を
>はじめとする自治体からの補助を引き出したい考え。

大分知事は改めて上下分離に反対。
https://www.sankei.com/region/news/180807/rgn1808070023-n1.html
2018/08/14(火) 13:29:46.39ID:YXK1yvrw
もうバスでよくね?
日野ポンチョ辺りで全然事足りるでしょ
612名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 14:02:19.37ID:D5c4aEpi
>>608

夕刊フジ
日刊ゲンダイ
紙の爆弾
等は取り上げてくれるかも?
613名無し野電車区
垢版 |
2018/08/15(水) 19:34:12.75ID:QMMNx132
>>605
10年ぐらい前、日豊線の4627Mに相当する列車(小倉からの始発から乗り継げる柳ヶ浦始発の下り)
に乗ったが、柳ヶ浦で満席、そのあとは別府までのほとんどの駅で乗車する一方で相当な混雑だった。
この列車、いまでも815系の2両で混雑は似たような状態なのかな?
今のダイヤを見ると、この列車の前後に亀川始発の列車があるが、当時は亀川到着よりも前の時点で
ドア間でもつり革につかまるのが難しい乗客が出る(枕木方向に、立ち客がドア間で3列になっている)
ありさまだった。
定期利用者でこの列車に混雑のために乗り込めなかったら宇佐〜杵築は約1時間後、杵築〜亀川は
約30分後だから遅刻になるケースもあるんでは?
614名無し野電車区
垢版 |
2018/08/17(金) 22:05:46.11ID:b1crTUZd
>>610
上下分離の話は、災害に便乗しているからな。
沿線自治体の首長は九州内他エリアの不採算区間(人吉〜吉松、南郷〜志布志など)や
JR他社の不採算区間(芸備線三次以東や予土線など)で上下分離の話が出ていない
ことも引き合いに出して、上下分離は拒否し続けてよいかと。

災害復旧の話(復旧費用の支援は自治体側は同意済み)と上下分離の話は
切り離すのが筋だろう。
615名無し野電車区
垢版 |
2018/08/20(月) 21:16:56.57ID:LjCdZaMN
>>593
>一機に使い勝手悪くなった
そういや、この初のダイヤ見直しの前には今までが良すぎたと社長は発言していたが、何がどう
良すぎたのか定量的な説明がないままだね。
616名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 19:11:23.86ID:4SC5CwjD
>>604
日豊線の新田原〜中津の普通が日中毎時1本になったが、休みの日は毎時2本に戻したほうが
いいのではと思う。並行区間に下道を走るバス路線がないし。
2018/08/25(土) 13:39:46.78ID:bpDgqT1p
お客様は神様という言葉もあるんだし、いいだけ稼いだんだからたまには客目線で経営しろよ。

三波春夫の子孫が社長になってほしい。
618名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 14:39:08.68ID:7d9/Ryjj
https://biz-journal.jp/2015/04/post_9734.html
民業圧迫とみる向きもあるらしい
619名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 16:33:11.21ID:Yk1sKMhg
>>618
鉄道だけの経営で半永久的に赤字補填で税金をジャブジャブ投入される特殊会社として存続し続けるのと
最後に手切れ金を払って以降民間として自立してキチンと税金を納める会社に変わるのとどっちがいいかね?
620名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 19:46:35.03ID:m4abBCIq
>>619
鉄道なんてさっさと支那の企業あたりに売却して不動産に専念してください
621名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 13:22:38.27ID:osdrIEx+
>>619
鉄道事業の収入が全収入の100%のJR旅客会社はない。
民業圧迫するレベルまで入るかどうかということでは?
民業圧迫してJR以外の利益がJRの増益分減ったのなら税収としては結局同じ。

さらに、>>610にもあるように、鉄道事業の不採算路線では自治体に
復旧費用だけでなくその後の運営費用の支援を要請している模様。
622名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 06:56:48.62ID:IAJtVF4n
JRは復旧後の支援費用がBRTを提案予定とのこと。
次はこのあたりが議論のポイントになりそう。

・BRTにするときの整備費用
JR負担なのか?地元にも負担を求めるのか?

・運賃
JR運賃よりは値上げか?
623名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 07:34:25.23ID:EwAwP5YA
結果何もやらない
さっさと廃止だけして終了
アホニヤニヤ
2018/08/30(木) 10:48:05.90ID:bcw87JVz
>>623
それをやると自治体が他の各種許認可を通さなくなるので
不動産での商売がやりにくくなる
625名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 18:03:10.56ID:mGVha/r4
福岡出身の声優の阿澄佳奈(プリティーリズムオーロラドリームの春音あいらの声の人)は
JR九州ではもうポケモンやめて、プリキュアに変えてほしいと思っているんだな
626名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 18:27:44.90ID:uZjZYg3m
門司駅はやべえ…
18時12分の小倉行きを逃すと
そこから27分鹿児島本線博多方面に行くこともできない
そもそも17時台は8本19時台7本あるのに
18時台だけ5本しかない(05,12,29,37,50)
2018/08/30(木) 20:20:19.81ID:zP1bhENE
>>624
まさに紀州鉄道だが、不動産(本業)やるための鉄道(副業)か

箱崎だかにできた子会社の老人介護施設は好調なの?
2018/09/03(月) 11:12:41.35ID:w4GqddGW
>>626
ん?27分?
629名無し野電車区
垢版 |
2018/09/03(月) 11:44:33.32ID:OX64f1is
>>626
博多駅直近の竹下駅や箱崎駅の方がある意味悲惨
630名無し野電車区
垢版 |
2018/09/05(水) 21:15:42.50ID:DL2xYmGi
輸送密度4000人未満の路線は、今後沿線自治体にたかるとのこと。
https://www.yomiuri.co.jp/kyushu/odekake/railway/20180726-OYS1T50007.html
631名無し野電車区
垢版 |
2018/09/06(木) 05:41:56.89ID:eNGzIg7M
潰れかけの地方の私鉄かよw
2018/09/06(木) 09:11:59.33ID:X1fiiaOv
タカってるのはどちらかな?
2018/09/06(木) 16:56:02.92ID:a4Tpt39J
JR九州鹿児島支社は、日豊線を走行中の列車(4両編成)の客席で50歳代の男性車掌が居眠りをしていたと発表した。運行に支障はなかった。

同支社によると、居眠りをしていたのは3日午前6時27分に鹿児島中央を発車した国分行きの普通列車。
車掌は同35分頃から約15分間にわたり、先頭車両の客席に座ったまま居眠りをしていた。
当時は約400人が乗車しており、立っている乗客もいたという。

別の列車で車掌業務に当たるために移動中で、本来の車掌は別にいたが、居眠りをしていた鹿児島―錦江駅間では、
本来の車掌を補佐するため改札業務を行わなければならなかった。目撃した乗客が4日、JR九州にメールで連絡した。
「車掌室の座席に座れなかったため、客席に座ってしまった」と話しているという。
同支社は「お客様に不安を与えたことをお詫びします」としている。

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180906-OYT1T50043.html

JR九州は客に対してこんな対応なのか?
634名無し野電車区
垢版 |
2018/09/06(木) 17:33:24.67ID:lQ7ayWhI
>>633
そもそも一般の鉄道利用者を客とは思ってない
マンション購入者とななつ星の乗客をお客様というのよ
2018/09/06(木) 17:40:12.40ID:KrB25ngt
>>633
車掌いなくても電車は走る
昔の普通客レには二人くらい乗務してたから居眠りどころではなかったのかも
636名無し野電車区
垢版 |
2018/09/06(木) 19:32:10.22ID:Fwt+K8il
空いている列車でも、営業列車中に業務中の現業社員(車掌だけでなく保線マンとかも含め)が
客席に座ることを禁止している会社もあるな。JRはどうだか不明だが。
637名無し野電車区
垢版 |
2018/09/06(木) 19:56:45.49ID:wL/mC1tU
>>636
西鉄で中刷り広告付け替える人が優先席に座ってうつらうつらしてるのは見たことある
運行中の車内
2018/09/07(金) 19:29:27.65ID:sOUJTQzR
駅から徒歩0分 “駅事務室”格安で貸します JR九州 ユニークな試み 福岡県
https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2018090602584
639名無し野電車区
垢版 |
2018/09/08(土) 10:28:06.88ID:5Vin7hkN
>>622
その発言、協議会の場外で発言したみたいだね。
大分知事が反発、次の協議会は相当もめそう。
https://www.sankei.com/west/news/180903/wst1809030097-n1.html
2018/09/08(土) 12:09:16.57ID:a2KVRScw
>>639
知事自らが協議会の外でした発言を忘れたの?
健忘症なの?
単に民度の低い知事なの?
2018/09/08(土) 20:03:23.03ID:9OOPkc7M
JR九州が最低の鉄道会社だと思ってたがそれを上回る最低の鉄道会社が北海道にあった
642名無し野電車区
垢版 |
2018/09/10(月) 20:57:20.69ID:qJLDhuKM
http://www.e-obs.com/news/detail.php?id=09100042581&;day=20180910

宇佐市のJR日豊本線で10日朝、架線が切れて停電が発生。特急列車が立ち往生し
ダイヤが大きく乱れています。10日朝、7時20分ごろ宇佐市の日豊本線上りで停電が
発生しました。JR九州が調査した結果、宇佐駅と豊前長洲駅の間で架線などの電気設備が
破損しているのが確認されました。

また、現場を通過した大分発・博多行きの特急ソニック6号は屋根にあるパンタグラフが折れ
緊急停止しました。当時、列車には乗客およそ200人がいましたがけがはありませんでした。
この影響で特急列車が立ち往生し、乗客は別の列車に乗り換えるまでおよそ2時間半車内に
閉じ込められました。この事故で午前7時20分からおよそ10時間にわたり、杵築駅と
中津駅間が上下線ともに運転見合わせとなり、乗客は代行バスでの移動となりました。
列車は先10日午後6時に運転を再開しましたが、ダイヤが大きく乱れています。

トラブルの原因についてJR九州は「調査中」としています。
643名無し野電車区
垢版 |
2018/09/15(土) 20:41:00.09ID:qV1hFHq/
>>641
北海道よりも九州のほうが、計画としてはひどいと思う。
今後、輸送密度4000人を切る路線(約4割の路線)で存廃を地元と協議するらしい。
https://www.yomiuri.co.jp/kyushu/odekake/railway/20180726-OYS1T50007.html
2018/09/18(火) 16:46:11.44ID:ZKFHNt/B
高速バスひむか号から9月いっぱいで撤退することを撤退まで2週間を切った
今日になって初めてWEBサイト上で発表したJR九州バス。
645名無し野電車区
垢版 |
2018/09/18(火) 21:21:28.35ID:k1rPgZle
>>644
たいよう号もそんな感じだったし今さら驚かないw
646名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 16:41:42.30ID:yfp4swlY
そういや日田彦山線のニュースが出てこなくなったがどうなったのかな?
2018/09/22(土) 19:20:04.62ID:upcRDhAh
>>646
何の進展もないってことやろ
648名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 20:01:25.67ID:ROSZVoxZ
絶賛放置中の原田も忘れんといて・・・
2018/09/24(月) 04:09:23.12ID:FcYU+HpB
豊肥本線不通区間も
https://pbs.twimg.com/media/DnV2r4rUUAAj-TH.jpg
650名無し野電車区
垢版 |
2018/09/24(月) 21:44:10.61ID:VyEroQHy
豊肥線は国道57とセットで復旧工事するんじゃなかったっけ?
阿蘇という観光地、熊本と大分の都市間連絡があるから見捨てることはないと思いたいけど。
651名無し野電車区
垢版 |
2018/09/24(月) 23:35:51.83ID:YqlzqOm0
>>649
除草剤撒けないの?
2018/09/25(火) 19:08:23.53ID:I5zG6sW/
農地が隣接してるから
653名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 18:14:33.63ID:Y/3riZ7m
福岡県みやま市の鹿児島本線に撒いた除草剤の影響で沿線の農産物に被害が出たようだ。
654名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 19:31:24.69ID:NqYSE4W2
除草剤を撒く範囲に農地があるなら、農薬成分の範囲内で対応すればよかったのにね。
655名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 22:46:55.31ID:2M3LiMO9
821系のデザインが絶望的にひどい

193 名前:名無し野電車区 [sage] :2018/10/05(金) 19:55:11.26 ID:QFwroVeg
夜間の821系
https://pbs.twimg.com/media/DovQ2fBUwAIQXt0.jpg
2018/10/11(木) 05:51:10.53ID:8UliZeVC
>>655
ピンサロ
657名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 21:11:04.17ID:kl+nricv
>>655
デコトラにも見える
658名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 21:38:41.85ID:n7Qwekwx
どうしてこんなに下品なデザインになるのかねえ。祭りじゃあるまいし。
JR他社でこんなに下品な車両はあるだろうか?
そのデザインを採用するほうも採用するほうだけど。
659名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 20:31:37.74ID:VWHraKFe
踏切エラー
https://twitter.com/I1220Kohei/status/1050372119698141184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
660名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 13:41:18.14ID:W1iwom1U
子会社で不祥事があった模様
さすが不動産会社

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36433380S8A011C1ACYZ00/
661名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 13:52:49.82ID:z9ZZWvNP
JRで真面なのは四と西だけだな。
662名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 14:59:40.19ID:MPuuQUhf
>>661
四国はいいとして西は外すべし。
2018/10/13(土) 15:06:24.91ID:wNWjn3QA
JR東海が真面目だよ。

酉はスピードだけしか見れないから、ビジネスマンから嫌われる500系を開発して、JR東海は快適性と速達性の両立するN700系を開発できた。

頻繁に乗る人のことを考えるのは、JR東海。

JR九州は神様と思ってないからもっと悪い。
664名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 18:36:04.74ID:z9ZZWvNP
>>663
何処がだよ、乗務員の態度糞だし事故や遅れの対応なんてガバガバ。
不祥事があっても謝罪すらないとか常識が無いんだよこの会社は。
後、N700は共同開発だろ。
2018/10/13(土) 20:20:07.40ID:mHGQhPRl
何処の会社もいい所もあれば悪い所もある
ただただ九州てめーは駄目だ
666名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 21:32:54.15ID:8jOV52zF
JR九州の養鶏
https://diamond.jp/articles/-/179509?display=b
667名無し野電車区
垢版 |
2018/10/16(火) 10:17:44.77ID:kfho8CZG
>>663
在来線利用客は客と思ってないJR東海。
2018/10/17(水) 10:44:59.96ID:AVK3fvv0
>>667
客と思ってなかったら静岡で毎時6本も維持してない
669名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 11:19:55.47ID:OpX9Nidk
ゲキヤス切符があった頃が1番楽しかった。
今はなんの魅力も感じない。
2018/10/18(木) 16:08:22.47ID:xwnsFNds
阪国人悔しそうw
2018/10/18(木) 16:48:37.77ID:tTwQ2+XC
>>669
バースデー切符もアラQ切符もコロプラも無くなった
特急や新幹線乗り放題が実質元日の奴しかない(ハロー自由時間はジジババ専用だから除外)
どーせ元日に乗り放題するなら西日本の奴使うわな
2018/10/18(木) 17:50:20.78ID:xwnsFNds
そしてマンション激突トレインw
673名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 12:16:03.21ID:mbhXSXaE
・整備新幹線
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3655223016102018EE8000/
長崎新幹線の分はJR他社に負担を求めるんではなく、当事者であるQが
負担するのが筋なのでは?

・日田彦山線
https://www.sankei.com/region/news/181018/rgn1810180009-n1.html
上下分離と自治体に要求していたら、福岡大分知事が国交省にJRへの指導を求めた
直後に方針転換。許認可権を持つ国交省には逆らえなかったか。
674名無し野電車区
垢版 |
2018/10/20(土) 00:55:33.05ID:xdFpaQOB
復旧するとは言ってない
2018/10/20(土) 12:01:19.29ID:tfSvZ99Z
整備新幹線のスキームを知らない?
676名無し野電車区
垢版 |
2018/10/21(日) 21:02:13.85ID:vsEg09Ve
>>659
なんでこんなエラーが起きたんだろうか?

>>671
昔は25000円で特急3日間乗り放題の切符があったと記憶しているが、
いまは14000円で乗車券部分のみ乗り放題、特急券は別途購入になってるね。

乗り放題を復活させろとは言わないけど、もう少し値下げしてもよかったのではと
いう感じがするね。
2018/10/22(月) 08:49:12.91ID:mBVGVi8G
グリーン豪遊券
678名無し野電車区
垢版 |
2018/10/22(月) 11:37:43.31ID:QbI4/2PY
>>676
「乗せてやってるだけ有難く思え」って感じだろ
鉄道は副業だし
2018/10/24(水) 01:40:06.53ID:El9HJ7/8
JR九州上場2年「業績好調なのに鉄道縮小」が意味するもの
https://diamond.jp/articles/-/182877
680名無し野電車区
垢版 |
2018/10/25(木) 20:35:22.23ID:vm0oX9as
>>633
利用者の遺失物の着服
https://www.sankei.com/west/news/180904/wst1809040084-n1.html
2018/10/26(金) 08:33:26.85ID:2OFfuQML
>>633
昔の東武東上線のトホホというホームページを思い出した
682名無し野電車区
垢版 |
2018/10/26(金) 21:54:01.84ID:CeqEh23M
東武東上線に客室で居眠りしている乗務員(業務中の社員)がいたんか?
確かにあの会社は乗客から見える位置に春闘の赤旗を立てるなど、組合が強そうだ。
(そういえば、JRでは春闘のバッジとか旗とか見ないね)
給料は昔の情報だと関東の大手私鉄他社より悪かったらしいけど。
683名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 12:24:11.62ID:IwKtiZua
>>669
良かったのは92年〜97年ごろではないかと。
キハ200,787,813,883誕生&485系の座席取替など、サービスレベルを上げることが多かった。
博多〜小倉で全区間快速運転する快速が毎時3本あった。
3日間有効のグリーン豪遊券とかもあったような。
2018/10/28(日) 13:14:19.19ID:98g2VHmP
>>683
少子高齢化前で沢山定期利用者がいた時代
685名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 21:54:42.81ID:NXFcoShg
博多駅前後の区間の利用者数はその90年代よりも増えているのに、
この春に増えているところまでも減便したんだね。
686名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 22:33:06.05ID:hNz5NZHX
JR四国は特急乗り放題かなり充実してるし、九州なんてカス位にか思わない。
2018/10/28(日) 23:03:44.35ID:aKj3UXn+
南福岡に見に行ったきたけど、821系の座席クソ。
アンコは819系よりマシになったけど、背もたれが直立しすぎで座り心地悪い。
見栄えしか考えていない板張り椅子やめろ。
415系廃車にするんなら、あれから座席持ってきたほうがいいんじゃねえの?
まともな椅子に座りたかったら、特急券買えってか?
688名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 23:10:53.46ID:dLXubpfJ
https://i.imgur.com/sbLPW7B.jpg
コスプレしても相変わらずムカつく顔だなw
2018/10/29(月) 10:02:12.56ID:VC75HJq+
在来線の車掌は愛想悪すぎ。
客室とデッキの出入りで一礼しないし。

まあ年寄り車掌だったから、クビにならない国鉄の天下りなんだろうな。

名札見る前に下車したから知らないけど、名前見てたらここで晒したかった。

新幹線では必ず頭下げるのに。
690名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 20:15:22.24ID:MAKUNayY
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
     /      ノ t   \
     i   -‐     ‐-  |
     |  ィ示ミ   ィ示 | <お金返して〜 
     |   ト‐イ´  ´ト‐イ | 
     |  )  )   l  )  ).| 
     |  (  ( ( ,_ ,) ( (  |
     |  )  ) tttttt )  ) |
     \ (  (´ttttt´ (  (/
     /\) )_ー._)/\   
   /  .    ̄     |
   |    |.         | |
691名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 21:01:56.06ID:oITuoK87
>>687
その特急も減便になっているし、いったいどこへ向かうんだろうね?
692名無し野電車区
垢版 |
2018/10/30(火) 07:32:46.38ID:dJ/St0Iq
また朝っぱらから遅延か。
今度も異音で車両点検だとよ。
整備不良じゃねーのか?
2018/10/30(火) 13:04:41.77ID:zGahhnWV
平成筑豊鉄道までミトーカかよw
http://www.heichiku.net/2018/10/20181029_news/
2018/10/30(火) 20:18:08.89ID:dJ/St0Iq
また遅延か
2018/10/30(火) 23:19:45.04ID:Q0Uos6PJ
weather
2018/10/30(火) 23:20:01.72ID:Q0Uos6PJ
roid
2018/10/30(火) 23:20:18.70ID:Q0Uos6PJ
typeA
2018/10/30(火) 23:20:35.44ID:Q0Uos6PJ
aori
2018/10/30(火) 23:20:52.00ID:Q0Uos6PJ
yoru
700名無し野電車区
垢版 |
2018/10/30(火) 23:21:08.75ID:Q0Uos6PJ
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
701名無し野電車区
垢版 |
2018/10/31(水) 11:05:33.38ID:zx7uXSNd
また車両点検か
702名無し野電車区
垢版 |
2018/11/02(金) 03:12:10.97ID:HGgHyzWT
787ボロボロ
https://pbs.twimg.com/media/Dq4RN-lUcAAtUAH.jpg
703名無し野電車区
垢版 |
2018/11/02(金) 18:05:49.86ID:mrL6STHF
まるで廃車前みたい。
車両置き換えの話はあったっけ?
704名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 22:16:44.12ID:WgXUQPWk
>>671
6枚回数券(ミニ回数券)の廃止もね。

>>686
利用率が悪い、輸送密度が低い、収入が低いと嘆くなら乗り放題切符や利用率の低い列車限定の
割引などで利用者を呼び込めばいいのに、利用率を低下させるような施策を推進していて
本末転倒ではないかと思う。
例えば東だと、前売り切符のトクだ値は列車の便ごとに割引率を変えているから、
似たようなことをすればいいのにとは感じる。
705名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 11:14:22.49ID:fBubdbd8
問われる企業倫理
http://hunter-investigate.jp/news/2018/07/11-jrq.html
706名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 17:20:06.39ID:i4VmchMF
>>683
石井社長の時代は良かった。
あの頃は特急至上主義でも新幹線至上主義でもなく快速のサービス向上にも力を入れてた。
福岡・北九州地区の快速は停車駅もまだ少なく転クロが当たり前だったというよき時代。
2018/11/05(月) 18:58:48.89ID:TD2arccw
>>706
715系が良かった
2018/11/05(月) 23:48:47.41ID:IhVx6fVp
ここんとこ異音検知で車両点検がやたら多いじゃないの。
どうなってんの?
709名無し野電車区
垢版 |
2018/11/06(火) 17:57:58.81ID:TecRJ9AR
>>708
車両メンテナンスあるいは線路保線状態が悪いのでは⁉今のJR九州ならあり得るだろう。
710名無し野電車区
垢版 |
2018/11/06(火) 23:01:11.93ID:3TQcOg0G
SAGA 佐賀 SAGA 佐賀 SAGA 佐賀 〜♪
http://youtu.be/XIOHw9MXyVU
昨年12月25日、佐賀銀行(本店・佐賀市)が経営不振だとするデマメールが出回り、取り付け騒ぎが起きた事件で、
佐賀県警捜査1課と佐賀署は17日、佐賀県内の20歳代の女を信用棄損容疑で佐賀地検に書類送検した。

調べによると、女は昨年12月25日午前1時半ごろ、自宅から自分の携帯電話を使って、「某友人の情報によると、
26日に佐賀銀行がつぶれるそうです」などと書いた虚偽の電子メールを作成。
同1時38分ごろから47分ごろまでの間、友人ら26人の携帯電話に計28件のメールを送信した疑い。
女は「こんな騒ぎになってびっくりしている。悪意はなかった」と容疑を認めている。
同行によると、この騒ぎで、12月25日に現金自動預け払い機(ATM)から引き出された現金は、前年同日に比べ3万2000件、
約120億円多い9万2000件、約180億円に上った。
同行は年末までに全預金量の約3%に当たる450―500億円が流出したとみている。
711名無し野電車区
垢版 |
2018/11/08(木) 07:39:00.18ID:aUTtR8or
>>708-709
JR東みたいになって来たね。
2018/11/08(木) 12:33:58.83ID:CL9pUc5u
マンション激突トレイン会社よりマシw
2018/11/08(木) 13:14:42.51ID:D4dasfZg
>>711
東と違うのはお膝元の置き換えペースだろうな
2002年から運用開始した山手線E231が置き換えられようとしてるのに対し
205系と同世代位のの415系が未だに博多にやってくる始末
同世代の1500番台に至っては一体いつ消滅するか不明な有様
事情が違うとは言え東とは違う気がする
811のリニューアル工事進めてるあたりは西の体質改善40Nとかやってた頃に近いかと(後30年位使う気満々の改造内容)
714名無し野電車区
垢版 |
2018/11/08(木) 17:04:31.53ID:d2Ba1toh
811は転クロのままでリニューアルすべきだった
715名無し野電車区
垢版 |
2018/11/08(木) 20:15:21.44ID:nV7SOP3K
205系と同世代なら415-1500だろうけど、博多駅には未だに415-100も入る。
よって、東では全廃、西でも廃車が始まった201系あたりに相当のではないかと。
2018/11/08(木) 21:36:07.19ID:Ca6wJICA
>>713
別にJR東だってつい最近115系を国鉄末期に作った211系で置き換える様な事はしているよね。
2018/11/08(木) 23:44:00.76ID:CL9pUc5u
マンション激突トレイン会社は103系あるでw
718名無し野電車区
垢版 |
2018/11/09(金) 21:23:43.34ID:wiY19rbx
JR東は年数が10年から20年位の車両とプレハブ小屋の殆どが故障が多いけどな。
2018/11/10(土) 00:23:21.72ID:BsZ5v3hV
マンション激突トレインは世界でも西日本だけw
720名無し野電車区
垢版 |
2018/11/10(土) 13:09:21.64ID:D357eV0Z
>>706
あのころはキハ52,53や423系とか、製造後30年程度の車両の置き換えにも
力を入れていた。走行距離の長そうなキハ58も気づいたらだいぶ減っていた。

ところが、キハ66や415系あたりから置き換えが遅くなった。
キハ40,47、415系の500番台以降は車体の大規模更新とかがなされてなさそうだけど、
今後どうするんだろうか?キハ47は製造時のエンジンをいまだに使ってるのもあるらしいし。
721名無し野電車区
垢版 |
2018/11/11(日) 11:42:22.56ID:udZfEKwN
>>702
783系はそこまでボロボロにはなっていない、ステンレス車両は偉大だな。
塗装すると、塗装のメンテナンスが悪いと塗装ごとはげるんだろうね。
最近はやりのアルミ車両の塗装バージョン(白いかもめ、白缶とか)はどうなんだろう?
塗装が剥げるとか起こりうるのか?
2018/11/11(日) 12:02:05.40ID:K6si+cGq
異音申告に動揺申告。
整備不良かとおもってたけど、先週は置石もあったし、
誰か故意に鹿児島本線のダイヤ乱してないか?
JR九州は申告してきた奴をちゃんとマークしてるのか?
723名無し野電車区
垢版 |
2018/11/12(月) 06:01:37.23ID:vjPBzmK8
>>689
きっと再雇用か定年間際なんでしょう。
この年代の人って、正社員時代にいい思いをさせてもらったと考えるか、単に
安くこきつかわれたと思ってやさぐれるかで、ふるまいが違うね。
間違っても後者のような人間にはなりたくないね。
2018/11/16(金) 21:36:13.20ID:96/GRrOX
JR九州会長は鉄道ファンという神様を嫌ってるからな。

お金を払う人は神様って理解できないのか?JR東海もやっとファン想いになってきてるのに。。。

ファン目線にしろとは言わないから、鉄道は何であるべきかを知らないなら早く死ぬべき。

イエスマンも多いから、JR九州がやる事は全て正しい、JR九州を肯定したもの勝ち、JR九州嫌いな奴は非国民だって思ってる偽善者が多過ぎる。

石井社長〜石原社長までのJR九州を返せ。
2018/11/17(土) 03:30:15.31ID:VEdt8Rx8
鉄屑が神様w
2018/11/17(土) 08:18:01.57ID:6qxfQjPu
>>724
お前が馬鹿なのはよく分かった
2018/11/17(土) 08:18:25.98ID:h0OZtlsu
>>724
香c線の乗客とか金払ってねぇべ
2018/11/17(土) 11:59:33.94ID:y5JSeh3y
疫病神だよ
2018/11/17(土) 19:23:06.40ID:qu6sBCvc
顔識別機能付DENCHA投入
730名無し野電車区
垢版 |
2018/11/17(土) 23:55:03.98ID:wRbRUpa9
鹿児島本線の今日の大遅延誰が責任とるのかね?誰も責任とらないなんてあり得ないから!
2018/11/17(土) 23:58:43.95ID:h0OZtlsu
>>730
何の責任?
732名無し野電車区
垢版 |
2018/11/18(日) 19:39:38.00ID:2e/oypjO
遅延もさることながら、最初からハターンダイヤになっているのも何とかしないとね。
乗車前の時刻と運行状況の事前チェックが欠かせない。
2018/11/18(日) 23:58:00.28ID:VDanLP5D
>>730
死んだやつに言ってくれよ
2018/11/20(火) 19:38:38.25ID:SL7Qz1lo
JR九州は他社JRでは当たり前のことが出来ない。
社長と会長は死ぬべき。
2018/11/21(水) 23:53:30.07ID:8+UP1FXh
最近の鹿児島本線、異音とか車両動揺のオンパレードじゃねーか。
整備不良ならちゃんと直せ。
お客さま申告によりとか書いてあるのもあるけど、
クレーマーみたいなのが嘘の通報で悪さしてるんなら出禁にしろ。
2018/11/22(木) 10:48:14.95ID:2iWVJsWl
新幹線の名古屋での件、ソニックの異音の件から何でもかんでも止めて確認するようになった
音やら揺れやら、走行するから発生するわ
2018/11/22(木) 23:47:03.16ID:jrdnbCy3
特急の荷物棚のがたつき
車輪のフラット音の申告で車両点検したってのは聞いた
738名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 05:41:10.47ID:EvEupFuS
もともと整備が雑だから、異音による調査が頻繁に起こる。
2018/11/23(金) 18:28:02.11ID:epsK8yG3
異音グループ
2018/11/23(金) 18:28:55.83ID:nCN0mZ0Y
トップバリュ
741名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 09:15:29.13ID:Jl6V/obz
区間快速同士がタッチの差で乗り継げない分かりにくいハターンダイヤなのに、遅延でダイヤが乱れたらそりゃ怒るわな
742名無し野電車区
垢版 |
2018/11/25(日) 13:22:44.78ID:xad8FRps
>>741
一般客なんて乗せてもらってるだけ有難く思え
だし
743名無し野電車区
垢版 |
2018/11/26(月) 22:09:27.45ID:C4XXulqa
点検だなんだで遅延ばかりして
まともに走らんくせに便乗値上げか。
舐めていやがる。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20181126/5020002029.html
2018/11/26(月) 22:36:30.05ID:cb/hgLyb
>>743
こういう事だけは仕事が早い
745名無し野電車区
垢版 |
2018/11/28(水) 19:55:46.21ID:qWyfJUz3
文面を読むと、値上げはするが便乗ではなさそうだ。
消費税相当額の変更分を上回る値上げが便乗値上げかと。
2018/11/28(水) 20:47:33.42ID:jyd2+lpV
787系のレッド化まだか?
747名無し野電車区
垢版 |
2018/11/29(木) 14:17:09.59ID:QiaDTX2b
12月01日にヤフオク!ドームで
JR九州グループの大運動会するみたいよw
748名無し野電車区
垢版 |
2018/11/29(木) 21:56:23.49ID:w9MohrGy
疑問だらけの運動会だな。実施の目的が分からん。
1.このご時世、運動会でまさか福利厚生のつもりでないだろうねえ?
2.なぜJR沿線の会場にしない?
3.これまでも運動会やってたんか?
もし新たに始めるならよりによって大減便をした今年にする必要あるんか?
2018/11/30(金) 08:01:43.28ID:ztPZaC85
運動会とかめんどくさそう
若手が自分の時間で参加させられてそう
2018/11/30(金) 14:50:35.77ID:+7pIfpfk
築城に引き続き新田原でも離陸直後の急旋回あるで
16の話ね
751名無し野電車区
垢版 |
2018/11/30(金) 19:26:42.00ID:KAJgGe6O
>>749
そうそう、運動会なんて拘束時間を増やすだけで、働き方改革(ワークライフバランス)に
逆行しているのでは?
共働きだと、土日はつかの間の休息の時間なのにそれも削られるとか鬼だろ。
2018/12/01(土) 06:00:02.13ID:yCsBsTAh
>>747
違いますよ。
2018/12/01(土) 06:13:14.45ID:e4eCtSra
>>747に釣られてキモヲタがワラワラ湧いたなw

https://i.imgur.com/qMRJXLF.jpg
754名無し野電車区
垢版 |
2018/12/01(土) 09:19:52.49ID:T1uOIgw4
ホークスベースボールパーク筑後らしいね
2018/12/01(土) 10:08:57.49ID:L+AaoRmF
嵐か。嵐もなかなかキモヲタ多いけどね。

後輩のファンは仙台駅でやらかすし、ジャニーズオタのキモさは鉄オタ並み。

アラシック、博多駅とかでやらかすなよ。
2018/12/01(土) 10:50:47.36ID:S/ykYn26
うわぁぁぁ明日新田原の航空祭から帰ってくる時間帯に
ジャニオタと遭遇かよ
あっ、勿論福岡空港まで飛行機ですよ❗
757名無し野電車区
垢版 |
2018/12/01(土) 11:10:55.86ID:cuk6vCa6
https://www.sankei.com/smp/region/news/150901/rgn1509010068-s.html

3年前の記事だが、今になってみれば儲かるなら違法でもやるとも取れる。
758名無し野電車区
垢版 |
2018/12/01(土) 11:42:03.06ID:eHMXuQ1m
>>757
実際、違法してたしね
759名無し野電車区
垢版 |
2018/12/01(土) 18:18:38.42ID:FOmz8CGE
本体よりも顧客サービスいいじゃねえか。
俺にも銭廻してくれよ

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38416200Q8A131C1ACYZ00
2018/12/02(日) 02:07:33.54ID:ZWh9Mfu0
>>759
徳島遠藤市長が昨年11月、1992年暴対法施工から
阿波おどり事業利益が、部落解放同盟徳島と特定指定暴力団山口組に還流していた疑いで、
阿波おどり事業粉飾決算調査で徳島市観光協会を訪ねた時に
「日産自動車の金をくすねていたカルロスゴーンのような人物が採用されるとはどういうことか、と何人にも言われた」などと、
免職を求める旨の発言をし、業務上横領前科指摘された花野賀胤に精神的な損害を与えたと主張している。
http://www.topics.or.jp/articles/-/2525
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/NBD/15/226889/041700150/?ST=smart
761名無し野電車区
垢版 |
2018/12/02(日) 20:00:33.24ID:97eeF0sq
>>757-759
もと国家資本が入っていた企業の不正ということで、
もっと全国紙でも大々的に報じられてもいいと思うんだが、なぜか扱いが小さいね。
762名無し野電車区
垢版 |
2018/12/03(月) 21:08:54.93ID:hKljVjEW
JRグループで2018年不祥事TOP5には間違いなく入るな。
JRグループの鉄道事業以外での不祥事ではおそらくNo.1かと。
763名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 22:00:21.64ID:fgbXr3lf
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/011000037/062800037/
日経の雑誌でも批判されている
不動産の不祥事はまさにこの会社のいまのスタンスを示しているかと
2018/12/05(水) 02:17:17.93ID:LQmSJKeG
>>763
国鉄からJRになって相当鉄道サービスは向上したじゃん
転換シートの近郊形車両とか新しい特急車両とか
スピードアップとか新駅設置とか

色々なサービス向上を果たした結果これ以上のサービスは不毛
鉄道で儲けるのは不可能だと断定して間引きを始めただけだろ
765名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 17:02:51.11ID:M40/KWMw
儲けだけでしか考えられないなら、鉄道事業から撤退しろ。
766名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 17:09:47.12ID:27mP+bP/
>>761
「民営化」という売国政策がバレちまうからな
767名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 17:28:15.01ID:Aqvo/gXb
>>765
不動産に専念したいのがアポヤギの本音じゃね?
768名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 20:27:22.01ID:8D3rMwXh
>>764
その程度なら取り立てて九州だけ特別すごいということはない。
>転換シートの近郊形車両:6社のうち東以外は導入済み
>新しい特急車両:JR6社全社導入済み、東は民営化後導入の特急車両の置き換えが始まった
>スピードアップ:最高速度向上であればJR6社全社で実施済み
>新駅設置:JR6社ともやっている

鉄道で儲けるのは不可能ということで経営安定基金があったんだけどね。
2018/12/06(木) 14:28:14.31ID:Dda7+KR/
株式会社だから儲けて当たり前。慈善事業じゃないのだから。

ただ、儲ける一方で公共交通機関としてのあるべき姿を考えて経営してほしい。


特急の検札員や保安員すら居ないワンマン化、グリーン車の座り心地、普通列車を少なくしてわざと特急を増やしてる点は、他JRに負けてる。そこを改善してほしいな。
2018/12/06(木) 16:16:34.35ID:B+Dhrhyp
輸送密度あたりの運行本数で見ればJR東の方がよっぽど合理化されてると思うけど。
771名無し野電車区
垢版 |
2018/12/08(土) 09:42:28.81ID:f8PZzYDN
JR東は走るプレハブを増殖してるからな。
2018/12/08(土) 10:18:51.77ID:/SXDlud7
阪国人くっさw
773名無し野電車区
垢版 |
2018/12/08(土) 11:15:05.54ID:zdzCfTgP
>>765
ある程度適正な利潤は安定的な運営に必要だけど、
特急の検札員や保安員すら居ないワンマン化と、ネット予約を推進しているのに無人駅を増やし
特急停車駅なのに切符受け取りの出来ない駅が増えている点、普通列車を少なくしてわざと
特急を増やしてる点は何とかしてほしいとは感じた。
774名無し野電車区
垢版 |
2018/12/08(土) 11:29:21.51ID:zWe91FVT
>>770
束は地方線の本数は少ない(それでも最近はQも互角)けど
首都圏は支線や郊外部でもそこそこ本数はあるからな。

北九、筑後の減便と分断はやりすぎ。
都市圏で30km以上は快速普通で通し利用するんじゃねえダイヤを展開しているのはQぐらいだ。
775名無し野電車区
垢版 |
2018/12/09(日) 22:13:13.49ID:lmo3o73t
さて、来年春のダイヤ見直し(改正とは現段階では言えない)はどうなるかな?
2018/12/11(火) 00:20:33.08ID:fwnX6CO/
JR発足直後と比べると利用客は減ってるんだろうけど・・・
減便するにしてもああいうハードランディングはやるべきじゃない
束だったらもうちょっとうまくやるだろ
2018/12/11(火) 11:56:09.39ID:X6IN3FWx
>>776
そんな事無いね。
東は輸送密度に応じたダイヤにドンドン変える。
東は民営化後は借金返済の為に利用状況に応じた合理化をずっと続けたから沿線住民も利用者が少なきゃ減便されるのは当たり前だと思ってる。
短編成高密度運転なんて赤字が増える施策なんて東はやらんから。
2018/12/11(火) 14:15:49.87ID:0oEZSAbw
>>777
自動化で大量の人出削減
779名無し野電車区
垢版 |
2018/12/11(火) 14:40:23.40ID:juWY7DX0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、それで?それで?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
780名無し野電車区
垢版 |
2018/12/11(火) 16:10:33.60ID:e4O0LfW3
>>764 >>768
転換シートに関しては最近(2010年以降)は九州も製造中止してるし、
811系やキハ200などの既存の転換シート車もロング化するなど、
料金不要の一般・快速用車両に関してはここ10年で退化が著しいのも事実。
781名無し野電車区
垢版 |
2018/12/11(火) 21:13:19.10ID:HXY7k+wQ
というか、ここ5年以内で快速普通用の新車に転換シートを入れているのは
西(227-0番台)と四国(1500形)ぐらいか?
東海は313の増備があれば、それも入るかな?

北海道(733、735)・東海(キハ25-1000)・九州(817白缶、821、YC1)は
最近は近郊型でもロングかセミクロス(ロング主体)ばかりだな。
2018/12/11(火) 22:05:40.37ID:mRLnEyaZ
乗車券のみで乗れる列車は混むので、九州に限らずロングシートで十分。
普通列車グリーン車or指定席か特急列車で料金部分を取るなら、クロスシートする価値はあるだろうけど。
2018/12/12(水) 05:31:21.62ID:z1smlYHI
>>782
JR西日本はボロ電車でもクロスシートとか相当良心的だね
ありがとうJR西日本
2018/12/12(水) 16:20:58.28ID:NJ/otQ5k
停まりすぎの鹿児島本線快速は全廃して小倉〜博多間は全部各駅停車にしたほうがましなんじゃないの?
785名無し野電車区
垢版 |
2018/12/13(木) 20:32:27.56ID:3ITvuQPj
>>784
停車駅の増えた今の鹿児島線に未だに低加速の415が普通列車でも残っているのが問題。
全部各駅停車にするなら、以下のような車両に揃えないとさらにひどいことになる。
・加速度:2.5km/h/s以上(60km/h以上までこの加速度を維持すること)
・減速度:3.5km/h/s以上
・最高速度:110km/h以上
・曲線通過速度:本則+20km/h以上
2018/12/14(金) 08:13:53.23ID:9UDYy/Ak
JR化後に作られた車両もケチって1M2Tなんてのが多くて加速度は悪いわな
国鉄型より良ければいいだろ、て感じだな
787名無し野電車区
垢版 |
2018/12/14(金) 23:51:10.94ID:3jwNZQTQ
2本増発しただけで減便影響の緩和へとか
https://this.kiji.is/446243379224740961
788名無し野電車区
垢版 |
2018/12/15(土) 14:15:21.88ID:b7b3vRin
>>787
3月の時刻表を見ないとわからないが、3本以上減便や区間短縮を食らう列車があるのなら
影響は緩和どころか広がるよね。さてどうなることやら。
789名無し野電車区
垢版 |
2018/12/16(日) 08:25:54.31ID:UGEaz2yI
「α列車」の設定で一年様子見て
「利用客が一定数に満たないので減便」
ってやればこんなことにはならんかったのに
790名無し野電車区
垢版 |
2018/12/17(月) 19:11:05.99ID:11oZm8vL
そうそう、何でもワンクッション置くのが常套手段だろうがそれがなかったのがよくなかった。

いきなり減便を発表→反対の声が上がる→変更できません→再修正にも応じず
このパターンが地方交通線クラスだけでなく鹿児島線小倉口とかでも実施したからねえ。
2018/12/17(月) 20:17:08.20ID:hqYlQniB
好きな人だけがお金を落とすパソコンのメーカーやスマホ携帯のキャリアと違い、公共交通機関だから「利益のため」と「乗客のため」のバランスを考えている。
今年の3月からの減便状態が一番マシなのだろう。行き過ぎた減便なのは殺意湧いたけど。
2018/12/18(火) 00:35:46.21ID:45e+esGY
せめて沿線の学校とか大きな事業所ぐらいにはお伺いをたてるべきなのに、この有り様じゃね。
このままじゃ客がもっと逃げて更に苦しくなるだろうよ。
793名無し野電車区
垢版 |
2018/12/21(金) 10:19:11.25ID:MHUR12yG
>>792
JR九州の光と影だな。
光:マンション・駅ビルなど黒字を生み出す副業、ななつ星、新幹線、現会長の営業力
影:都市圏を含む在来線の大減便、住宅事業での常習的な不正

上記の不正について、会長や社長は何か経緯と今後の対策を説明したのか?
まさか子会社内だけの不祥事とするんじゃないだろうね。
特に副業に熱心な会長の意見を聞きたい。
794名無し野電車区
垢版 |
2018/12/21(金) 17:45:25.48ID:irY6i0mz
>>793
マンション・駅ビルが本業だろ。
鉄道はついでで乗せてやってるに過ぎない。
795名無し野電車区
垢版 |
2018/12/21(金) 18:41:50.35ID:nRMcwrNx
>>794
ならなおのこと、不動産子会社の不正について、やさしい力持ちグループとしてどうするのか記者会見と事件総括が必要だが、なんかやったか?
第三者委員会の提言をどうやって実行に移すかが知りたい。
2018/12/21(金) 22:40:41.47ID:Ru8HVLJb
闇の森駅
797名無し野電車区
垢版 |
2018/12/22(土) 12:48:46.55ID:45umWH4b
鉄道事業を本業としてまともに維持しなかったら副業にも影響出てくるんじゃない?
798名無し野電車区
垢版 |
2018/12/22(土) 13:13:46.27ID:MOE3a1TT
>>796
うまい。座布団1枚。
2018/12/22(土) 18:12:21.44ID:Cnxglztp
な事無いだろう。
2018/12/22(土) 19:07:50.26ID:y6ccwIcC
山田君、>>796>>798の座布団、1枚ずつ持って行って。
801名無し野電車区
垢版 |
2018/12/23(日) 20:02:47.10ID:nD3KXeSp
>>777
常磐線上野口が良い例だな。
TX開業で快速減便→特急誘導ダイヤと相成った。
2018/12/24(月) 01:54:27.38ID:yCYgucju
JR九州を農場経営に駆り立てた「問題意識」
鉄道とは縁遠い農業、意外と共通点がある?
https://toyokeizai.net/articles/-/255169
2018/12/24(月) 21:21:33.99ID:/LMzzHnK
吉都線×キットカットってw
https://pbs.twimg.com/media/DvFotgGU0AAmn1N.jpg
804名無し野電車区
垢版 |
2018/12/24(月) 22:49:44.96ID:aIzq+wK4
>>803
なんか汚らしいな
2018/12/24(月) 23:05:51.95ID:15BYdX7+
国鉄車両の時点で汚らしい。
青柳と唐池は死ぬべき。
806名無し野電車区
垢版 |
2018/12/25(火) 21:44:54.72ID:6TW3n3f0
ふるさと納税なんかやらね〜よ〜!
↓↓↓↓↓↓
ふるさと納税で“偽サイト”県内でも
2018/12/07 (金) 18:35

全国的に「ふるさと納税」の“偽サイト”が見つかっている問題で、県内でも7日までに11の市や町で確認されていたことが分かりました。
県によりますと7日午前11時までに佐賀市、鳥栖市、みやき町、基山町など11の市や町でふるさと納税の“偽サイト”が見つかったということです。
このうち、みやき町では地元産の米が返礼品として紹介され、正規の寄付額よりも下回る金額が表示されています。
警察によりますと今のところ被害は確認されていませんが、7日午前までに3つの自治体から相談を受けて、サイトをブロックする措置を行ったということです。
警察と県は「税金の控除が受けられないだけでなく、商品が届かない可能性もある。値引きされている場合や振込先が自治体名ではなく個人や会社の名前になっている場合は“偽サイト”」と注意を呼びかけています。
http://youtu.be/gA4WBct7Gzo
http://www.sagatv.co.jp/nx/news/detail.php?id=4135
807名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 19:34:25.66ID:+mMUAi+w
>>804
国鉄車両でも、大阪のusj塗装はちゃんとデザインされている。
既存のラインが入ったままなのと、もとの塗装の白が薄汚れてしまいやすいのもあるんでは?
2018/12/28(金) 19:56:23.18ID:M0oL4DLF
JR九州、大株主ファンドに対応 青柳社長、ネット販売強化も
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/article/476310/

新幹線や特急を割安で利用でき、駅窓口で買える回数券「2枚きっぷ」は、廃止が「基本的な流れになる」との見通しを明らかにした。

早割で取らないと安くならないとか、急な予定とか立てられないな
2018/12/28(金) 21:49:11.23ID:cHcJFY6/
>>803
国鉄の廃止されたローカル線にもいたな、地元のガキが落書きペイントしたキハ20
ごちゃごちゃラッピングする位ならオリジナルのタラコにして欲しい
810名無し野電車区
垢版 |
2018/12/29(土) 17:37:51.04ID:PfOXqzo8
>>808
実質値上げだな
2018/12/30(日) 10:01:39.14ID:ve1QVbFu
国鉄が…あなたの鉄道になります。
 
民営分割ご期待ください
 ○全国画一からローカル優先のサービスに徹します。
 ○明るく、親切な窓口に変身します。
 ○楽しい旅行をつぎつぎと企画します。
 
民営分割ご安心ください
 ○会社間をまたがっても乗りかえもなく、不便になりません。運賃も高くなりません。
 ○ブルートレインなど長距離列車も無くなりません。
 ○ローカル線(特定地方交通線以外)も無くなりません。
 
62年4月を目指して新しい鉄道をみなさんと一緒に考える。     内閣総理大臣  中曽根 康弘
2018/12/30(日) 10:18:03.18ID:8yK03IZ4
民営化されたからなくなったのでは無く、需要と公共性が著しく低くなったから消えただけ。
813名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 10:30:31.45ID:K4GlQvvh
もうすぐ平成が終わるけど、JRの分割民営当初の理念からだいぶ変わったな。

民営分割ご期待ください
 ○全国画一からローカル優先のサービスに徹します。
 ○明るく、親切な窓口に変身します。
 →窓口の数が相当減った
 ○楽しい旅行をつぎつぎと企画します。
 
民営分割ご安心ください
 ○会社間をまたがっても乗りかえもなく、不便になりません。運賃も高くなりません。
 →20年ぐらい前だが、本州三社以外の三社(九州含む)は値上げした。
 このときの値上げ率は、北海道や四国を差し置いて九州がいちばんが高かった。  
 ○ブルートレインなど長距離列車も無くなりません。
 →ブルートレインどころか、昼間の特急までも分断が相次いだ。にちりんは大部分が大分乗り換え。
  宮崎でのきりしま/にちりんの乗り継ぎは特急料金の通算すらない。
 ○ローカル線(特定地方交通線以外)も無くなりません。
 →九州は現時点では無くなってないが、これから廃線が相次ぐかも。
2018/12/30(日) 19:06:31.81ID:4uPw/JCb
鉄屑ざまぁw
815名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 07:33:17.67ID:Zwlz7IxQ
>>786
西や東は当初低M車率だったが、最近の一般型新車は1M1T以上のM車率だな。
九州は未だに1M2Tを基本とするが、他社の課題を検証したんだろうか?
2018/12/31(月) 11:08:17.69ID:Qz7qJDIk
>>815
直流と交流の違いもあるだろ
2018/12/31(月) 12:10:08.06ID:okhr4Bry
>>813
最後にある名前の人に責任取らせたい
818名無し野電車区
垢版 |
2019/01/01(火) 04:47:59.83ID:kIy2F2Yl
あけおめ
今年もどんな改悪が待ってるか楽しみですね
819名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 17:30:45.49ID:Oip1rEOt
さて今年は何の不祥事を起こすのかな?
820名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 22:12:59.41ID:X92crnCD
早速門司〜小倉間で信号故障やらかしてるやん。
821名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 12:12:47.47ID:e7afUpq9
>>819
まだ不動産関係の不祥事はありそう
2019/01/04(金) 07:27:50.86ID:P3xe3zaY
昨日の件で盛り上がってるかと思いきや
2019/01/04(金) 07:33:45.27ID:zmQPJXxw
>>822
自然災害で盛り上がるのはねぇ…
その後の行動で下手打ったんなら話は違うが
824名無し野電車区
垢版 |
2019/01/06(日) 18:49:58.82ID:q6TEXsob
>>816
521系やE721系は1M1T
825名無し野電車区
垢版 |
2019/01/07(月) 19:11:38.22ID:KikCivKs
イカ釣り漁船w
https://pbs.twimg.com/media/DwODZQJU8AAZ3Dr.jpg
2019/01/09(水) 19:48:57.56ID:rcgemmUd
>>825
見るからに本当ダサイね!
827名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 21:30:28.05ID:a46TorXf
平成に登場した新車でのダサさワースト5の中には入りそう
2019/01/09(水) 23:40:33.36ID:X00EW4Ug
ラッピングの類い以外でこれほど酷いのもないからぶっちぎり1位かと
2019/01/10(木) 03:11:57.54ID:dJ7IROF0
>>827
国鉄時代も含めてベスト9入りは確実
830名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 20:23:05.25ID:r6ibsZ0p
>>829
国鉄、JR限定で他にデザインが悪いと感じる車両を振り返ってみた。
主観あり、見落としありなので意見求む。
1.キハ30,35
2.113-3800(先頭改造、平面顔)
3.783(先頭改造、平面顔)
4.キハ41(先頭改造、平面顔)
5.新幹線E4
6.E257(通常は中間車の平面顔)
831名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 23:16:18.48ID:Mg3OAmuJ
デザインが悪いと言えばKOD。
1.四季島
2.E353
3.E235
4.東武500
5.E7, W7
6.E6,E3
2019/01/11(金) 00:01:03.98ID:gFgyWVs/
きうしう馬鹿くっさw
2019/01/11(金) 02:43:03.92ID:QC8THd6r
いくら東のヨシリーズを扱き下ろしたところで
821とYC1のダサさには遠く及ばない
シンカリオンに821が出てきて子供が喜ぶと思うか?
YC1に至っては名前もダサいというオマケ付き
2019/01/11(金) 10:07:18.33ID:8z7LWYsk
やさしくてちからもち
2019/01/11(金) 10:07:42.82ID:8z7LWYsk
イカリング
2019/01/12(土) 02:32:05.78ID:I0PTZ0/Q
唐池会長はJR東海の葛西会長同様にオタを相手にしないのはGJではあるが、JR東海はお金を出して乗る客に対してはJR一客目線ではあるが(静岡県の本数。ロングシートはオタ野郎がクレームつけてるが、一般乗り客はロングシート好き)、JR九州はきちんとお金を出して乗ってる客にも、蔑ろにしてるのは嫌だな。

本数が需要に対して過少だったり、乗継割引がなかったり、駅ナカが博多駅と小倉駅以外がショボかったりするのは改善してほしい。

例えば、出張とかで新大阪とかから小倉まで行き、小倉からソニックに乗り換えて大分まで行き、大分からにちりんに乗り換えて延岡や宮崎に行ったりなど、出張需要があるのに、大分駅は改札口付近のちっちゃいお店だけ。
アミュプラザ開業で需要なくなったのだろうけど、乗り換え客で改札を出ない人には改札内売店は需要あるんだよね。

JR西日本やJR東海はJR九州同様在来線の車内販売はほとんどないけど、改札内売店も多い。
JR東日本は車内販売も改札内売店も多い。
837名無し野電車区
垢版 |
2019/01/12(土) 13:40:41.74ID:0NZhUX78
>>833
そうなんだ、四季島ほど下品な車両は見たことがない。
2019/01/12(土) 13:47:56.24ID:TucytCd4
きうしう馬鹿はみとーかにコーフンw
839名無し野電車区
垢版 |
2019/01/12(土) 13:54:03.04ID:0NZhUX78
九州のもそこまで好きじゃねえよ。
2019/01/12(土) 15:33:36.43ID:VJqLQisb
>>837
乗れないからって僻むなよ笑
841名無し野電車区
垢版 |
2019/01/12(土) 16:09:24.64ID:aeS6K40f
>>833
何年か経過してからの評価が真の評価かな、ということで様子見。
今の評価はもちろんよくないほうだけど。

787が出てきたときにも、先頭車の顔は子供が泣きそうなぐらい
武骨な感じだったが、車内の高級感で利用者の評価を得ていったと記憶。

最近の動きを見るにつけ、九州には一般利用者向けにあそこまで高級感あふれる
車両が出てくることはないのかなと想像。
842名無し野電車区
垢版 |
2019/01/12(土) 17:15:21.55ID:0NZhUX78
>>840
乗れないというなら瑞風とななつ星も同じだけど。
2019/01/13(日) 12:02:51.47ID:l0iSTTTS
>>836
JR東が社内販売が多い?
2019/01/13(日) 13:41:12.93ID:Cmzzzd8x
>>846
あずさやひたち、草津、踊り子などね。
少なくとも、JR九州、JR東海、JR西日本よりかは束の方が多い。
2019/01/13(日) 15:02:35.51ID:fFcNd22j
>>844
そこに上げた路線と同程度の利用者がいる路線って何線になるの?
2019/01/14(月) 13:15:49.09ID:YIHM8Per
きうしう馬鹿w
847名無し野電車区
垢版 |
2019/01/14(月) 13:31:01.05ID:Nb88PNud
813系の座席デザインと床デザイン気持ち悪い。集合体恐怖症じゃなくてもきつすぎる。
817系のバーコードの床も悪趣味だが。
817に関しては椅子の木材(厳密には表面だけ木材)が座る時に痛すぎる。椅子の後ろに空間があり、且つ木製のため、座るとギッギッ嫌な音がなる。
また、運転席と客の空間に大きな隙間があるため、毎回電車出発時に車掌の出発指令合図のブザーがかなりやかましく聞こえる。

あと最近でた新型車両について。一言、マジ勘弁して。あんなに窓小さかったら閉所恐怖症とかパニック障害持ってる方は苦しむでしょ。
あと前面の大量のLED、なにさあれ。
夜中に見たら気色悪いんですが……(ヘッドライトの形も)
JR九州さんはそろそろ水戸岡さんから離れてくれませんかね。九州は美術館じゃないんですよ?デザイン意識しすぎて機能性が揺らいでいますよ。快適なんて程遠い。
今年で九州から引っ越すのでやっと呼吸が楽になりますわ
2019/01/14(月) 17:37:36.50ID:GEkFSY1b
>>847
お疲れ様でした
2019/01/14(月) 19:09:16.10ID:5g6+iy6i
布部分が厚ければ、座りやすいだろうね。木の部分は九州のような田舎は山が多いから、そのイメージを生み出すために木を使っているんだろうね。

でも、クロスシートよりかはロングシートが良いわ。

相席になるし、クロスシートだとドア付近に固まる奴が多くて腹立つ。ロングシートの相席は平気な人多いし。
850名無し野電車区
垢版 |
2019/01/15(火) 22:02:21.13ID:sJzJIFb5
>>849など
座席はいろいろな意見があるとして、817系にはきちんとラインフロー(ラインデリア、補助送風機)を設置してほしい。
817系は813系よりもこの点は退化している。
851名無し野電車区
垢版 |
2019/01/17(木) 22:05:08.45ID:8HTBOiPA
昨年の子会社の不動産会社の不祥事に関する、本体の記者会見発表はまだか?
本体は子会社のことだから知らぬ存ぜぬ、ということか?
852名無し野電車区
垢版 |
2019/01/17(木) 23:04:31.22ID:EC689cWy
誰かアホヤギを失脚させてくれないかな〜
2019/01/17(木) 23:16:05.59ID:ypQQI5RR
唐池もね。
こいつはお客様目線じゃないし、こいつが居るから客は減る。

JR九州信者は田舎だからと擁護してるが、唐池は客が減る要因を生み出してることも一理あるから。

石井さんがせっかく客を増やす経営してたのに。
2019/01/17(木) 23:25:10.82ID:8h1kTkNO
石井さん…
2019/01/17(木) 23:43:46.64ID:AFg+FiId
>>853
お客様目線じゃないというより鉄オタ目線でないと言った方が正しいかも
鉄道が嫌い、鉄オタが嫌いって奴が鉄道会社のトップやってるからこうなる
唐池時代に投入された白缶については擁護出来ない
アホヤギについては完全に利益最優先で客より株主様目線であるけど
856名無し野電車区
垢版 |
2019/01/18(金) 11:39:31.69ID:kNU08xBK
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000012-san-l40
クズだね〜
2019/01/18(金) 11:53:42.35ID:zQflnHfB
乞食自治体w
2019/01/18(金) 12:54:09.21ID:4rTMhfsi
大分と福岡の恥だな。
金は出さないけど、なくなると見た目が悪いから残せってことか?
2019/01/18(金) 13:13:13.28ID:5h0iJASp
こんな路線廃止してしまえ
水戸岡お得意の豪華観光バス(日野ポンチョ改造)でも走らせた方がマシや
860名無し野電車区
垢版 |
2019/01/18(金) 13:22:41.43ID:kNU08xBK
自治体なんて負担する金が無いんだし、人口も減る車による環境汚染される。
この先発展なんてあるだろうか、優しくて力持ちは必要なんじゃないのかw
861名無し野電車区
垢版 |
2019/01/18(金) 13:31:47.38ID:kNU08xBK
JR四国は自治体に負担を求めずによく頑張ってるよな。
北海道と九州とは大違いだ。
2019/01/18(金) 17:13:28.94ID:BaTYzak6
復旧させても新しい観光の目玉でも作らない限りは後が苦しいのをJRも沿線自治体もわかってるから金出したくないんだろ。
悲しくはあるが、彦山駅より先は難しくね?
863名無し野電車区
垢版 |
2019/01/18(金) 18:31:50.87ID:4lPA4Co2
>>862
三江線のようにJRが手切れ金を出すのが落としどころか。
2019/01/18(金) 19:04:16.66ID:BaTYzak6
>>863
かもね。
西鉄バスもマイクロバスで運行してる地域だから、復旧は難しいと思う。
2019/01/18(金) 19:37:33.92ID:WpsOfTp/
地元のホークスはガン無視でカープとコラボ
http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2019/01/18/190118Newsreelase03.pdf
2019/01/18(金) 21:20:12.51ID:TGKbfCDV
嫌がらせの如く復活しても時速15キロ(雨天時10キロ)でトイレ無しのキハ31単行で運転でいいんじゃねw
867名無し野電車区
垢版 |
2019/01/18(金) 23:11:02.04ID:ebk536NV
>>864
JRがその手切れ金すらも出し渋っているように見えるから、自治体や住民が
JRのやり方に賛同できず、膠着状態なんだろうな。
三江線の場合は、JRがバスの初期投資費や運営費として20億弱拠出したとか。
https://mainichi.jp/articles/20180216/ddl/k32/020/399000c
2019/01/18(金) 23:16:33.53ID:Nd/b/7Uh
乗る目的のツール(つまり観光列車)を導入して、毎日通常運賃料金で80%くらい埋まらないと、存続出来ないだろう。
ゆふ森のような人気列車ですら、久大本線を黒字にできてない。
JR九州一多い鹿児島本線ですら、田舎区間で赤字計算になってるくらいだし。

観光列車なら赤字でも存続はできるだろうけど、日田彦山線はオタしか乗らないだろうな。
2019/01/19(土) 00:21:12.73ID:qWaC4R42
代行バスの時刻も添田につかないとわからないって時点でやる気の無さが伝わってくる
2019/01/19(土) 01:48:06.86ID:Lu241cRp
>>867
そんぐらいはやらん地元は納得せんだろうね。
彦山から先はJRの負担でレール撤去とアスファルト舗装して自治体にプレゼントしたほうがいいかもね。
結局の所、BRT案でええやん。
https://tabiris.com/archives/hitahikosan201808/
871名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 09:30:22.08ID:2w6V9f47
>>867
ただ廃止するだけでなく、代替のバスにまで負担してたとは。
九州とは大違い。
>>870
自治体の同意無しでそんなの考えるとはクズだね。
誰かストライキか運行妨害やってくれないかね。
2019/01/19(土) 09:36:52.82ID:HIcBatky
犯罪推奨鉄屑w
873名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 11:31:39.63ID:1HtIMjI9
ソニック1号輸送障害or車両故障で遅れたらアウトにつき筑鉄2003撮影行見合わせ中(._.)
874名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 16:18:39.26ID:64zW64FP
>>871
かつて実施したバスを併用した三江線増便試験では、三江線の運賃でバスに乗車可能だった。
九州は強引に進めようとして、(BRTが自治体との協議でなく、マスコミから出たのは良くなかった)まとまる話もまとまらない状況になっているとは確かに感じる。
875名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 18:44:29.80ID:NogkrnKU
>>836 落ちるのが怖くて飛行機乗れないからJR乗り継ぎか(__)
2019/01/19(土) 19:11:50.32ID:y7wGSFWJ
>>875
勝手に決めないでくれ。わざわざ亀レスして。
JRが大半だけど、遠い時は飛行機も乗る。
877名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 21:57:07.69ID:64zW64FP
>>871
補足だが、検討案として考えるだけなら良いけど、自治体に提案する前にBRT案がマスコミにリークしたのは良くなかった。わざとか口を滑らしたかはわからんが。
878名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 21:33:28.43ID:qZmmd9PZ
>>871
九州は本家ではほとんどやめた「予告の上、代行輸送なし迷惑ウヤ」対象区間を
逆に拡大しているしな。
2019/01/24(木) 00:33:30.96ID:q17Vko+T
遮断機降りて通過するまで10分って無能過ぎるだろ
880名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 03:42:24.04ID:nRmqws7d
>>865 久々に宗像方面に用件勿論ホークスシカトJRQはシカト西鉄赤間急行利用予定
2019/01/24(木) 05:37:13.42ID:xCykyMl9
段々暗黒時代のJR西日本に近づいていってる気がする
2019/01/24(木) 16:20:23.41ID:rtKvwOw0
3月15日で車内販売終了
https://www.jrkyushu.co.jp/train/service.html

新幹線より乗車時間の短いぼったくり特急(特に急がない)の車内販売が生き残る現実
A列車お前の事だぞ
2019/01/24(木) 16:23:27.25ID:gP3PqlqF
これは意味が分からない。ショックで言葉が出ない。
884名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 21:32:49.04ID:zS9hpGWI
>>881
いまのQは特急や黒字区間にも容赦しないリストラをしており、暗黒時代のJR西をも上回るのでは?
4枚きっぷ廃止は衝撃。
2019/01/25(金) 01:23:22.44ID:8qC3StdQ
北ですら札幌圏で減便減車攻勢はせんからな
2019/01/25(金) 06:24:30.10ID:AY2eZxqp
今ななつ星に乗ってるつばめレディがJR他社視察したとき
「サービス内容に工夫が見られない」とかボロクソに言ってたのに
今となってはブーメランになって帰ってきてるなw
887名無し野電車区
垢版 |
2019/01/25(金) 10:24:31.67ID:uYe1JJBg
それは記事になってるの?
2019/01/25(金) 11:11:16.09ID:XMkoB0Bl
で、具体的に九州は何工夫してたの?
それでも売れなかったんでしょ
企業努力が足りない
2019/01/25(金) 12:30:52.18ID:arUWhMxG
コンビニでも売ってるようなお菓子はダメだ。
アイスはもちろん、車内販売でしか売ってない味のチップスターとか8割は車内販売限定じゃなきゃ売れない。

コンビニでも売ってるものばかり。
2019/01/25(金) 14:02:49.68ID:NeriGyiH
>>886
きうしうホルホル馬鹿脳全開のつばめレディ(笑)
2019/01/25(金) 18:03:07.98ID:VeyUx16f
>>890
https://trafficnews.jp/post/80204
892名無し野電車区
垢版 |
2019/01/25(金) 18:52:53.77ID:uYe1JJBg
展望車の通路を一面赤にしてるんだよ奥山は本当に糞だな。
窓の形は気持ち悪いし、前面展望の視界は狭いし、寝室も雑然として最悪。
こんなのに何十万払って乗るとか馬鹿々々しい、死ねよ。
893名無し野電車区
垢版 |
2019/01/25(金) 18:54:13.13ID:Mty7LGzX
と家具屋さんが
2019/01/25(金) 21:05:42.28ID:LgLyQRwu
水戸岡と奥山はデザイン的にはまったく逆な感じがする
水戸岡も展望車に変な木枠つけて景観を悪くしたりとか余計な所は共通してるけど
2019/01/25(金) 21:12:40.59ID:gT9bE47a
5ch住民と違って、私は水戸岡さんのデザインだけは好きな部分ではあるが、石井社長が乗る目的を作り上げてきたことを、後の運営や株主が縮小させることに腹立たしい。
896名無し野電車区
垢版 |
2019/01/25(金) 21:39:50.41ID:t0LtfAkD
三戸岡デザインの初期は良かったのは認める。787系や883系、813系のころ。
実用性の中にデザインを入れていた。
2000年代の途中からはデザインが独り歩きして実用性が軽んじられている。
新幹線800系あたりかその前ぐらいから。
2019/01/25(金) 23:50:14.14ID:mGN1aCph
>>895
日本語
2019/01/25(金) 23:55:39.19ID:uKlbPTa5
5ch住民の意見と違って、私は水戸岡さんのデザインは意外にも好きではあるが、石井社長が乗る目的(787系の車内設備、グリーン車サービスなど)を作り上げてきたことを、後の社長や取締役や株主が何かにつけて廃止させることに腹立たしい。

青柳や唐池が生きてたら、こんなことはなかった。
2019/01/26(土) 00:07:19.47ID:AcuzJNHy
発達障害
2019/01/26(土) 02:52:14.53ID:rNMjsQBh
800系以降ダメだね
ボロキハ厚化粧化で誤魔化すようになってから良くも悪くも変わり映えしなくなったからね
787→883→885と新車が出てくる度にあったワクワク感というかそういうのが無くなったせいかな
水戸岡デザインが全国に普及していって九州オンリーという感覚が無くなったのもデカい
座席がクソとかはこの際置いといて
901名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 09:12:31.39ID:Yh8BB8gw
急病の方気の毒ですが、実はJR博多〜二日市<西鉄福岡〜二日市なんですが、安いには訳ありの典型例 実際JR二日市P&R駐車場上まで満車になってるのを見た事ない
2019/01/26(土) 11:25:33.80ID:tOOcH9QJ
社長が石原から唐池になってから完全におかしくなった
アホヤギがトドメを刺した
903名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 17:01:49.55ID:mmRg1hqx
良い学歴があっても、自らが「世間からどのようにみられているか」を推し量る力は
学歴とは関係ないんだな、というのが良く分かった。
904名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 12:16:47.91ID:uGdEfR08
在来線時代の博多〜熊本787で最速1h12m 振子883・885なら1h05m程度迄短縮出来たかも

新幹線でチョイ輸送障害が発生したらほぼ同程度...
905名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 18:24:56.92ID:plMGdBHp
スタートゥインクルプリキュアの登場キャラクターをJR九州の電車に見立てると
キュアスター・星奈ひかる:811系・783系
キュアミルキー・羽衣ララ:BEC819系・821系
キュアソレイユ・天宮えれな:813系・885系
キュアセレーネ・香久矢まどか:817系・305系
今年JR九州がポケモンやらなかったらスタートゥインクルプリキュアだろうな
福岡や新宿のJR九州系のホテルにもプリキュアのお部屋を設けてもらいたいし
906名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 22:36:34.81ID:69jLJ3av
>>892
通路が赤だとレッドカーペットみたいでいいじゃないか
2019/02/01(金) 09:32:26.80ID:fg6BjRJO
この流れで行くと821系では済まないのだろうな
次はどんな奇抜なやつが出てくるのか・・・
908名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 10:02:56.00ID:+cMjbZSA
>>906
車内に原色は結構キツイ
909名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 11:38:54.73ID:HU8b4VYF
>>882
九州新幹線の車販なんかはFSNに委ねた方がいいと思う(山陽直通列車限定で)。
九州内だけの列車ならともかく、新大阪直通ともなると飛行機との競争もあるから、
FSNが九州区間も担当するという形で車販を継続した方がいいと思うけどな。
東日本系新幹線でNREが北海道区間や北陸の西日本区間も担当してるように。
2019/02/01(金) 12:12:01.79ID:xkddIhZd
無理。ここで信者が答えを出してる。
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/ZZAzeUWVYWkreDxWAt9e/comments/archive/15484148424370.c285.12018/#replyArea
2019/02/01(金) 17:57:12.52ID:z0wzhxkM
なんかニワカが適当に答えてるのがチラホラあるなぁ
採算取れないのと人員不足位かな説得力あるの
北陸や北海道はNREが担当してるけど他社区間で売れた物の利益の何パーセントかはその他者に支払われてたりするのかなぁ?
美人率云々とか書いてる奴は眼科行った方がいいな
Qも美人な人あんまり見ないぞ(西もだが)
912名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 20:20:43.96ID:6I1NvDK0
いくら民間企業とは言えこれはあんまりだろ。三江線とかでもここまで露骨に要求したか?
https://tabiris.com/archives/hitahikosan201901/

たとえば、四国が昨夏の西日本豪雨で沿線自治体に上下分離相当の支援
(復旧費用の支援ではなくその後の運営費用支援)を求めたとは聞かない。
2019/02/03(日) 20:29:32.92ID:xerAsotd
青柳社長や唐池会長の一存ではないとは言うけど、観光列車を成功させた石井社長は一存だよね?
鉄道ファンが社長だったら、今の社長や会長よりもメリットがあったのか気になる。
2019/02/03(日) 20:48:45.36ID:iSaLvNMU
鉄屑が経営できるわけねーだろ糞カスw
2019/02/04(月) 06:24:11.27ID:OMdIy+Lb
>>914
出来ないのはお前みたいな池沼だけだよw
2019/02/04(月) 12:01:12.28ID:flYJhKB8
石井元社長は鉄道ファンらしい。対して、唐池会長は鉄道アンチ。
917名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 14:13:58.00ID:BvOb6n/c
JR四国とは大違い。
918名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 14:29:35.34ID:BvOb6n/c
JR四国はこういう面白い民泊がある
https://twitter.com/FumiMaron707/status/1063780832450510848

しかも予土線には新幹線も走ってるし、こういうのは好きじゃないと思いつかないしやらないよな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
919名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 17:48:05.06ID:LIM8LoFI
輸送障害続出JRQを見下した西鉄福北ライン回数券値上げ
2019/02/04(月) 18:05:18.75ID:flYJhKB8
バスはJRに輸送力も速達性も定時制も実際の利用客数も負けてるから、採算取れないのだろうな。いくら安くしても、JR九州かJR西日本に客を奪われてるだろうし。
鉄道派だから、知ったこっちゃないが。
2019/02/04(月) 20:48:26.89ID:BwwEvXSJ
運転手が足りない
2019/02/04(月) 22:04:20.59ID:JG6uebXu
鹿児島本線の特急や快速と各駅停車の接続ちゃんとしてくれよ。
時間帯や列車によっては20分前後待ち惚けをくわされる。
急ぎでなくて、自宅近くにバス停あれば乗り換えナシのバスでいいや。
923名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 02:59:35.87ID:ZMdeUoX9
>>920 輸送障害車両故障で列車内缶詰めにされてろやこのアホ(`□´)
924名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 03:05:50.33ID:ZMdeUoX9
つうか920はよそ者で車運転できないからJR信者なんだな
925JRQに赤っ恥かかせた西鉄5000形リスペクト
垢版 |
2019/02/05(火) 03:20:53.82ID:ZMdeUoX9
鉄道派といってもガチガチJR信者は筑鉄2003・熊本市交5014・レールキッチン撮影御遠慮下さい(._.)
926名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 04:47:05.35ID:dorsbMuH
別に九州外よそ者と交流目的でヲタしてる訳じゃないので、もう鉄ネタから撤収してバスだけにしようっと(^_^)
927名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 05:58:21.52ID:Kq1UFlbi
920は自腹でJR乗ってるのを自慢してるだけやん JR系カード使いまくって借金取りに追われてあの世へGO(*_*)
2019/02/05(火) 07:00:24.67ID:Kq1UFlbi
(当方関西学○大ストレート入卒) 920の方は九州内から撤収をお願いしバス(^b^)
2019/02/05(火) 07:13:32.71ID:5nB7ZbxS
おまいらバスオタなんだな。
2019/02/05(火) 19:20:45.66ID:3UWzKkl8
エコルカード
931名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 20:49:06.74ID:rHe/RmTM
>>922
博多駅で区間快速の快速区間同士の乗り継ぎがタッチでできないダイヤは
ある意味で芸術的としか思えん。
2019/02/05(火) 21:27:32.92ID:3UWzKkl8
>>931
「博多駅への到着が遅れても遅れが広範囲に伝播しないンゴ」
933赤いみどりの狸狐
垢版 |
2019/02/06(水) 05:24:36.36ID:wOAL+7Kv
>>920 鉄道派だから知ったことないんなら始めから攻撃レスすんなこのよそ者(`´)
934名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 12:36:59.65ID:4fFvJSha
唐池アホヤギを擁護する気は毛頭ないが、経営者の方針云々より920みたいな気違い鉄ヲタとシェアリングは勘弁だからマイカーはおろかバスにも利用者が流れてるんだろうな
2019/02/06(水) 13:11:00.43ID:9EgG6qto
まだ>>920に対して批判してるの?
さすが5chだわ。
936名無し野検車区
垢版 |
2019/02/06(水) 14:44:08.24ID:p2Xt3G1u
>>935
このスレ自体の是非自体問題だが一応JRQを批判するスレにも関わらず920はJRQ(JRWも)を肯定する発言をした事がスレチ
937玄海なんてないUCCブラック
垢版 |
2019/02/06(水) 17:57:49.93ID:wOAL+7Kv
九州外客:JRQ
938玄海なんてないUCCブラック
垢版 |
2019/02/06(水) 18:00:01.15ID:wOAL+7Kv
九州外客:JRQ
ジモティー:1にマイカー2にバス 以上

(原材料 コーヒー 以上)
2019/02/06(水) 21:56:17.53ID:q0AnM59V
イカ釣り漁船が3/16デビューだって。
板張りのあの椅子嫌いなんだよな。
940原材料珈琲以上
垢版 |
2019/02/08(金) 06:55:46.08ID:lRnNtOAQ
940に達したけど、スレ立て人次スレどうする?
2019/02/08(金) 10:41:02.49ID:i7SUG24x
立てる。
試しにワッチョイ付けてみるから、嫌なら立て直す。
2019/02/08(金) 10:43:10.16ID:i7SUG24x
JR九州アンチスレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1549590146/
943名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 17:23:58.71ID:tzhorpCh
子会社が不正、業務請負元の使用済み1日乗車券を不正利用
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000005-tncv-l40
2019/02/10(日) 14:27:58.84ID:togY1uRm
グループ会社で組合費の横領があったって本当?
945名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 15:36:56.67ID:NDgkMyb+
社長が現社長となった後に利用者にとって不便になったところ、
企業の不祥事をまとめてみた。追加情報あれば補足求む。

1. 2018年春のダイヤ見直しで各線減便、利用の少ない区間に限らず
  一定の利用者があるエリアも対象
  博多駅で区間快速同士が微妙に乗り継ぎできないなど、減便された
  本数以上にダイヤが不便になった点も
2. 2018年に4枚きっぷ廃止、実質値上げへ
3. 2018年冬に不動産子会社で不祥事発覚、不祥事は常習的と第三者委員会が指摘
4. 2019年2月に福岡市地下鉄の1日券を子会社社員(駅員業務を受託)が不正使用
  子会社は一定期間指名停止となる
5. 日田彦山線復旧に際して自治体の利用促進策を不十分とし、復旧費用だけでなく
  復旧後の経営支援を露骨に要求、自治体は反発
2019/02/10(日) 17:31:19.40ID:LFauqJWz
2019/02/10(日) 17:35:18.61ID:LFauqJWz
>>774
郊外でも輸送密度は40000程度あるよ。
それでも東なら時間2〜3本程度に合理化するのが普通。
2019/02/10(日) 17:36:00.31ID:BqvVRZd7
6.黒字路線なのに、九州新幹線まで車内販売とグリーン車サービス全廃。北海道新幹線はJR東日本の子会社である、NREの好意で車内販売をやってる。(まあ北海道新幹線区間がJR北海道直営だったら、JR九州同様全廃だったろうが。)

7.787系4両のワンマン化が進み、不正乗車が容易になった。

8.宮崎県はラッシュ時間帯でも2両ならワンマンと固定化され、無人駅は1箇所ずつから乗る、降りるとなり、遅延が発生するようになった。前は通学時間帯は817系2両でも車掌乗務で時には検札もあって不正対策できただろうに。福岡の考えでは、宮崎の考えで経営するのには遠すぎる。

9.福岡市内や北九州市内の駅まで無人化してるから、安全性も問題だし不正乗車も多発。自分で自分のクビを締めてどうする。。。。。

10.

唐池会長の鉄オタ嫌いなのは分かるけど、一般の神様まで実害あてるのはやめてほしい。改善の余地は考えたらあるのに。
949名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 18:13:05.58ID:a16q06mL
座席が硬くなった上に座り心地が悪くなっている。
950名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 10:22:53.10ID:XVb+pgl6
きのうは長崎本線。
きょうは筑豊本線。
立て続けに停電かよ設備の整備どうなってんの?
観光列車よりも金かけるとこあるんじゃないの?
2019/02/12(火) 19:25:04.51ID:O6RA6tDP
そういえば最近ちゃんと線路のメンテナンスやってますアピールの宣伝動画が公開されてたな
952名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 20:46:13.59ID:Mwhb2uuP
1. 2018年春のダイヤ見直しで各線減便、利用の少ない区間に限らず
  一定の利用者があるエリアも対象
  博多駅で区間快速同士が微妙に乗り継ぎできないなど、減便以外の点で
  ダイヤが不便になった点も
2. 2018年に4枚きっぷ廃止、実質値上げへ
3. 2018年冬に不動産子会社で不祥事発覚、不祥事は常習的と第三者委員会が指摘
4. 2019年2月に福岡市地下鉄の1日券を子会社社員(駅員業務を受託)が不正使用
  子会社は一定期間指名停止となる
5. 日田彦山線復旧に際して自治体の利用促進策を不十分とし、復旧費用だけでなく
  復旧後の経営支援を露骨に要求、自治体は反発
6. 九州新幹線は車内販売全廃、より低採算の北海道新幹線は車内販売を継続
7. 特急列車のワンマン化、異常時対応や不正乗車の課題
8. 宮崎での2両編成時は1両目の後乗り前降りとなりラッシュ時の無人駅では乗降困難に
9. 福岡・北九州都市圏の駅無人化で不正乗車や安全面での課題
10. 鉄道事業を軽視する会長
11. 通勤用新車の座席はクッションが少なく硬い
12. 整備不良・保線不良による運転見合わせ多発
2019/02/15(金) 00:54:51.45ID:ciVr9agW
954名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 05:16:54.39ID:23dOKPX1
列車トイレのメンテナンスが杜撰 悪臭が酷かったり手洗い用の水が出なかったたり極めつけは電灯が切れかかかっていた時もあった。
2019/02/16(土) 12:49:47.39ID:FVdaRqtd
遅延が常習化しているのは
下手くそ運転手と
女性車掌のコンビだからでわなかろうか
956名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 08:14:13.15ID:O0aVOEc1
>>954
列車そのものもこのありさまだ、決して廃車前提の保留車とかではないのに。
https://www.youtube.com/watch?v=X2ixdyKxiog
2019/02/17(日) 08:22:30.35ID:RajF6D0t
酷鉄九州
2019/02/17(日) 11:15:15.45ID:2BTSXuUh
確かにメンテナンスに力を入れないね。
信号トラブルは都会より多そう。都会は人口が多い故に人身事故や乗客トラブルは多いけど、鉄道会社のミスによる遅延や見合わせが多いのは、JR九州かもしれない。

中途半端に2時間を切ったら特急券部分の払戻もできないから、嫌いになる人が居るのも分かる。
2019/02/17(日) 11:38:25.76ID:MynQS/KZ
>>954
窮臭だからな
960名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 17:13:32.55ID:+N7/EkMA
今度は福間で電力設備点検。
なにやってんの?
2019/02/18(月) 17:23:39.27ID:g8XENImD
宮崎県は未だ電車でも後ろ乗り前降りだけど、787系ワンマン化で職員が有り余ってるから、朝の2両は全ドア開けて頂けないものか。朝の8時前の西都城駅行きの旭ヶ丘駅では、「ドアが閉まります、ご注意下さい」の自動放送のアナウンスして、30秒から1分掛かってる。

門川駅で門川高校の生徒が降りても、全然ガラガラにならない。それくらい混んでる。関東並みのすし詰めじゃないと、混んでる認定しないのか?

抜き打ちでしか検札しないし、これが毎回検札できるのに。

こういう所がアホだなと。
962名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 18:13:20.13ID:DrBKq18i
>>960
点検
963名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 18:51:26.12ID:o0yuRAyH
>>956
特急列車の車両でこの杜撰な保守には呆れた、JR九州の実態がわかりました。
2019/02/18(月) 19:12:53.85ID:fdB4Zc8+
点検は夜間にやれ
2019/02/18(月) 19:28:15.81ID:7d0coVjq
>>942
次スレ立ってから、もう10日も経ってんのか
2019/02/18(月) 19:28:51.34ID:7d0coVjq
埋めましょう
2019/02/18(月) 19:29:14.38ID:7d0coVjq
博多
2019/02/18(月) 19:29:32.22ID:7d0coVjq
吉塚
2019/02/18(月) 19:29:49.79ID:7d0coVjq
箱崎
2019/02/18(月) 19:30:06.87ID:7d0coVjq
千早
2019/02/18(月) 19:30:24.45ID:7d0coVjq
香椎
2019/02/18(月) 19:30:42.28ID:7d0coVjq
九産大前
2019/02/18(月) 19:30:59.51ID:7d0coVjq
福工大前
2019/02/18(月) 19:31:25.39ID:7d0coVjq
新宮中央
2019/02/18(月) 19:31:56.43ID:7d0coVjq
ししぶ
2019/02/18(月) 19:32:13.55ID:7d0coVjq
古賀
2019/02/18(月) 19:32:30.81ID:7d0coVjq
千鳥
2019/02/18(月) 19:32:41.27ID:/2SJLgKv
小倉
2019/02/18(月) 19:32:49.13ID:7d0coVjq
福間
2019/02/18(月) 19:33:07.09ID:/2SJLgKv
門司港
2019/02/18(月) 19:33:08.51ID:7d0coVjq
東福間
2019/02/18(月) 19:33:25.42ID:7d0coVjq
東郷
2019/02/18(月) 19:33:30.97ID:/2SJLgKv
西小倉
2019/02/18(月) 19:33:40.67ID:7d0coVjq
赤間
2019/02/18(月) 19:33:42.96ID:/2SJLgKv
南小倉
2019/02/18(月) 19:33:57.13ID:7d0coVjq
教育大前
2019/02/18(月) 19:34:02.81ID:/2SJLgKv
下曽根
2019/02/18(月) 19:34:14.12ID:7d0coVjq
海老津
2019/02/18(月) 19:34:32.20ID:7d0coVjq
遠賀川
2019/02/18(月) 19:34:50.77ID:7d0coVjq
水巻
2019/02/18(月) 19:35:09.36ID:7d0coVjq
折尾
2019/02/18(月) 19:35:28.15ID:7d0coVjq
陣原
2019/02/18(月) 19:35:46.03ID:7d0coVjq
黒崎
2019/02/18(月) 19:36:03.80ID:7d0coVjq
八幡
2019/02/18(月) 19:36:21.74ID:7d0coVjq
スペースワールド
2019/02/18(月) 19:36:46.58ID:7d0coVjq
枝光
2019/02/18(月) 19:37:06.83ID:7d0coVjq
戸畑
2019/02/18(月) 19:37:29.36ID:7d0coVjq
九州工大前
2019/02/18(月) 19:37:50.31ID:7d0coVjq
次スレは>>942
2019/02/18(月) 19:38:09.26ID:7d0coVjq
糸冬
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 492日 0時間 30分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況