X



東海道・山陽新幹線191

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/22(水) 12:22:24.86ID:ye74q0Jlp
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。東海道・山陽新幹線以外の話題は全面禁止です。
◆当スレでは、客観的事実に基づかない停車駅・ダイヤについての議論・要望・願望は禁止とさせていただきます。
◆停車駅・ダイヤの要望は直接鉄道会社に対してすべきもので、議論しても結論が出るものではありません。
◆また、想像の域を出ない遥か先の未来の話題、実現する見込みのない話題も荒れる元ですので、なるべくご遠慮ください。
 あくまで公式リリースや報道、見たまま情報などの事実ベースに基づいた議論をお願いします。
◆なお、荒らしがあっても、透明あぼーん、削除依頼等、完全スルーでお願いいたします。荒らしに反応した場合、その方も荒らしとみなします。
◆荒らしリスト
・憂国の記者
・馬鹿詐欺(営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下)(ササクッテロ* 126.…)
・糞ボケ名古屋倒壊社員&のぞみ変偏格差ダイヤ解消厨(ワッチョイ 180.33.162.135)
・のぞみ新横浜通過厨
・のぞみ小田原停車厨(寺井)
・のぞみ静岡停車厨
・新神戸通過厨
・東海道・山陽新幹線一部区間移管厨
・エアライン擁護厨
・自由席詰め込み厨
・直通運転・料金分断厨
・ヒント厨(オイコラミネオ 61.205…)
・エセ欧州高速鉄道事情厨軍団(特徴:井の中の蛙、反論相手を東海社員に認定)
・ハングル文字案内導入推進厨(東日本工作員)
・刈谷厨(ワッチョイ 182.23.229.143、ワッチョイ 182.23.230.107)
・社畜厨(ワッチョイ 121.1.180.228、ワッチョイ 118.243.125.204、ワッチョイ 125.54.224.58、ワッチョイ 58.94.79.128、ワッチョイ 114.145.99.200、ワッチョイ 221.121.181.237、ワッチョイ 61.89.10.206)
・高槻豚(ワッチョイ 113.38.221.13、ワッチョイ 61.89.10.206)

【前スレ】
東海道・山陽新幹線190
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508535008
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
774名無し野電車区 (スププ Sd42-0u/G [49.96.22.88])
垢版 |
2017/12/16(土) 00:47:00.33ID:Zssj9uJ/d
やっぱり山陽新幹線も東海が運営した方がよかったな
775名無し野電車区 (スププ Sd42-/w1+ [49.96.22.29])
垢版 |
2017/12/16(土) 00:58:37.03ID:7vItX2SJd
>>772
風邪ひかないように。
2017/12/16(土) 01:21:43.86ID:jnpNN1VJa
山陽新幹線を東海にしてたら
まだ270キロだったろう
2017/12/16(土) 01:23:33.43ID:IltluuJ70
東海の航空対抗は趣味
西のは命懸け
2017/12/16(土) 01:42:04.28ID:RkNIX6Jo0
東海道・山陽新幹線のN700系車両の台車に亀裂が見つかった問題で、
JR東海は15日未明、
名古屋駅14番線(上り)に停車したままの車両の移動作業を始めた。
同日の終電後からは16日未明にかけて13号車をクレーンでつり上げ、
異常が起きた台車を取り外す。
https://mainichi.jp/articles/20171215/ddh/041/040/003000c
2017/12/16(土) 01:51:08.89ID:1/Njo2a00
>>740
サンキュ
豊橋へ始発で行くと、これに乗ろうとする人が
全力ダッシュして、新幹線の改札が開くのを
束になって待っているから
どんなものかと気になっていた
780名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp3f-Qxvu [126.205.4.197])
垢版 |
2017/12/16(土) 01:52:33.38ID:nQVpNHyMp
東京で東北新幹線最終接続を切られたらどういう対応してくれるの?
特に今回みたいに天候理由でない場合。
2017/12/16(土) 01:57:00.31ID:jnpNN1VJa
塩対応
782名無し野電車区 (ワッチョイ 22c6-a2Qb [219.121.133.164])
垢版 |
2017/12/16(土) 01:58:02.45ID:f8gbZ+mP0
>>776
良い事だな
無理して300km/h出す必要は無い

無理に高速化するからこうなる
東海道も山陽もオンボロ高架だから減速しろ
2017/12/16(土) 02:03:12.26ID:fUsldYFP0
ちなみにF12編成は日立製。
784名無し野電車区 (ワッチョイ c6e8-qk9N [153.232.15.78])
垢版 |
2017/12/16(土) 02:40:06.22ID:81y7nuH+0
>>783
G39も搬入終えたと思ったら、今度は日立製作所からF12が来るのか
残りはN700S系の確認試験車のみだ
785名無し野電車区 (スププ Sd42-/w1+ [49.96.22.29])
垢版 |
2017/12/16(土) 02:49:10.89ID:7vItX2SJd
15号車がサンパレス前を南下してったよ。
次の16号車が待ち遠しい。
2017/12/16(土) 02:52:17.05ID:6V5WRDZr0
やとっとる
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017121690015504.html
787名無し野電車区 (スププ Sd42-/w1+ [49.96.22.29])
垢版 |
2017/12/16(土) 03:00:38.62ID:7vItX2SJd
16号車もサンパレス前を南下。
追っ掛けて見ようか帰ろうか?



寒いから帰ろう。
2017/12/16(土) 05:15:06.88ID:HpqJUYiY0
新しいひかり481号はグリーン特典使って利用してみたいかも
789名無し野電車区 (オイコラミネオ MM5e-uqgC [61.205.87.186])
垢版 |
2017/12/16(土) 05:26:17.19ID:ka4DBbNNM
>>776
ヒント
東海道新幹線は275km/hなんだが、アホなのかな?
2017/12/16(土) 05:53:57.57ID:seVRcW8sd
>>789
アホはお前285q/hだ
2017/12/16(土) 06:16:06.63ID:BjBHZ8dT0
山陽区間のパターンダイヤはまだか ※こだま除く
792名無し野電車区 (オイコラミネオ MM5e-uqgC [61.205.87.186])
垢版 |
2017/12/16(土) 06:43:22.70ID:ka4DBbNNM
ヒント
東海道新幹線は285km/h。275km/hは上越新幹線厨が来年春から速度アップするとほざいていた速度だった。
2017/12/16(土) 07:05:15.70ID:p4j8bZajd
汚物500系要らない
2017/12/16(土) 07:29:19.03ID:O/l1A+UWp
>>791
こだまもパターンダイヤで
795名無し野電車区 (オイコラミネオ MM5e-uqgC [61.205.87.186])
垢版 |
2017/12/16(土) 08:30:28.78ID:ka4DBbNNM
ヒント
のぞみ、亀裂台車の交換終える クレーンでつり上げ
朝日新聞:2017年12月16日07時30分
http://www.asahi.com/articles/ASKDJ257RKDJOIPE002.html

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171216000493_comm.jpg
亀裂が見つかった13号車の台車を、車両から外す作業員たち=16日午前2時15分、名古屋市中村区、川津陽一撮影


 台車に亀裂が見つかり、新幹線「のぞみ34号」が11日から名古屋駅に止まったままになっている問題で、JR東海は16日未明、台車の交換作業を終えた。

 今後、周りの架線の整備などをした上で、1〜13号車を約3キロ西の名古屋車両所まで自走させる。
復旧作業の完了は17日以降になる見通し。
亀裂の入った台車はJR西日本の博多総合車両所に運び、詳しく調べる。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171216000492_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171216000495_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171216000545_comm.jpg
796名無し野電車区 (オイコラミネオ MM5e-uqgC [61.205.87.186])
垢版 |
2017/12/16(土) 08:37:27.70ID:ka4DBbNNM
ヒント
JR倒壊嘘つくな!トンカチで叩いただけだろう?

JR東海は、同社が保有する新幹線全135編成の4300台車の目視による点検を12日に開始。
14日夜に点検を終えた。異常は見つからなかったという。
ttp://www.asahi.com/articles/ASKDH2FD0KDHOIPE002.html
2017/12/16(土) 09:54:50.87ID:nCl4SqJtK
>780
最終なすのの接続を切られた場合、山手線又は京浜東北線で上野に行き、上野から宇都宮線を使えとのことでした。
名古屋出たときには最終なすのを使う人は車掌に申し出ろと言っていたのに、新横浜過ぎたら塩対応に変化した。
2017/12/16(土) 10:07:18.08ID:tkn6Qu2b0
結局台車はどこで作ったやつなのか
2017/12/16(土) 10:37:35.52ID:F27hj68b0
>>798
住友金属じゃないの?
2017/12/16(土) 10:52:01.05ID:m8brQnOI0
これで新幹線の吊り上げ例は3例目に
https://pbs.twimg.com/media/DRHaTH8VwAAm5uc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DRHaTH7UMAAPrnC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DRHaTH6U8AAf840.jpg
2017/12/16(土) 11:10:52.55ID:6FI3+1340
運輸安全委員会は主因は車両の所有者である
JR西と見てるのか?

http://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/railway/detail2.php?id=1926
2017/12/16(土) 11:16:09.59ID:QXntqDsD0
>>795

座席はずしてある?
2017/12/16(土) 11:16:56.49ID:RkNIX6Jo0
>>798
井桁のマークの会社。
現在は、合併して社名変更。
https://www.nssmc.com/product/use/railway/
804名無し野電車区 (オイコラミネオ MM5e-uqgC [61.205.87.186])
垢版 |
2017/12/16(土) 12:21:05.68ID:ka4DBbNNM
ヒント
京浜東北根岸線で架線断線 運転見合わせ
12/16(土) 11:15配信

10:56頃、川崎〜鶴見駅間で発生した架線断線の影響で、京浜東北根岸線・東海道本線(東京〜熱海)・横須賀線・湘南新宿ラインは運転を見合わせています。
なお、振替輸送を行っています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000006-rescuenow-soci
805名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-nSRQ [106.154.111.88])
垢版 |
2017/12/16(土) 12:24:09.01ID:8Sikf0+Va
>>757
おっ、その話題に触れてくれる人がいた。
806名無し野電車区 (スッップ Sd42-ukDW [49.98.165.149])
垢版 |
2017/12/16(土) 12:36:44.79ID:bMdUrd4Zd
>>796
故障が多いインシデント阪急電鉄と同じ事は絶対にするな!
2017/12/16(土) 12:39:06.22ID:Uacdb1hip
いくらヒント厨が嬉々として東のインシデントをコピペしても、
名古屋の新幹線の方がインパクトあるな。
なにせあっちは国から「重大インシデント」のお墨付きもらったしw
808名無し野電車区 (ワッチョイ 76fb-dcGn [49.129.190.154])
垢版 |
2017/12/16(土) 12:54:02.86ID:zv6vc7xP0
ヒント厨は在来線の名古屋工場に新幹線を持って行くとか言ってたしな〜w
809名無し野電車区 (ワッチョイ 22c6-w+5f [219.121.133.211])
垢版 |
2017/12/16(土) 12:56:52.49ID:lT4zxht/0
在来線列車のパンタ破損
リニアの工事現場崩壊
新幹線で重大トラブル

JR東海はさっさと終わってくれ
葛西が死んだら祝杯ものだなw
2017/12/16(土) 12:58:07.35ID:WPnQAndx0
なんで現場に関わってない葛西のせいになるのかよく分からんが
葛西アンチここに極まれりって感じ
811名無し野電車区 (スププ Sd42-/w1+ [49.96.22.29])
垢版 |
2017/12/16(土) 14:21:44.21ID:7vItX2SJd
>>805
過去に架線凍結でかなり遅れた事が有る。
露払いを2、3本走らせる為だろう。

後は走行プログラム改善を合わせて、東京到着は変わらないor早いって事かな?
812名無し野電車区 (ワッチョイ 777f-od5V [124.154.120.92])
垢版 |
2017/12/16(土) 14:28:20.99ID:tZV7O7mX0
安倍の悪政を支えるのが葛西なのは事実だからなあ。分割民営化が右翼カルトの資金源になってしまったのは問題。
2017/12/16(土) 14:39:51.48ID:Uacdb1hip
>>809
JR東海が終わったらこの駅も終わるぞ?
https://i.imgur.com/OnNvwD7.jpg

刈谷はその前に自分たちで始末しろよ。
そしたら祝杯あげようぜw
2017/12/16(土) 14:57:40.06ID:INF2jw3J0
博多総合車両所まで運ぶんか。
またやらかしたな、JR西。
2017/12/16(土) 15:00:36.26ID:9MlllOXyp
>>814
台車はすでにトラックで運び出されてるかと。
車庫に連れてったら仮台車を予備の通常台車に戻して編成を組み直して回送かな?
816名無し野電車区 (スップ Sd42-nRnR [49.97.111.10])
垢版 |
2017/12/16(土) 15:07:50.70ID:J6sdhjEed
わざわざ編成を分割して日比津に持って行く必要性はあった?

前後の編成をずらして、当該号車を単独にした上で台車交換。
最組成の上、最徐行で浜松工場に取り込み。
こんな形の方が、あれやこれや解析するにはよかったんだでねぇ?
2017/12/16(土) 15:25:02.03ID:CzbEY+kLM
クレーンの届くとこまで持ってこれんかったんでは?
で、どうせ編成切るなら先の運べるもんは運んでしまって13号車だけぶら下げてくのが楽じゃん?
せっかく4両ユニットでキリのいいところなんだし
2017/12/16(土) 15:53:10.05ID:ZOwWfV3Ra
東海とすれば長居することが前提で浜松に入れられたら困るのでは?
編成自体は早めに復帰させるんだろうか?
819名無し野電車区 (ワッチョイ c75d-vX93 [118.104.124.39])
垢版 |
2017/12/16(土) 16:23:01.57ID:Me85wSxP0
あらかじめ13号車以外日比津に引き上げておけば、今朝の13号車の台車振り替え後のわざわざ
ホームに戻して編成に連結する作業時分で、13号車単体をモーターカー押込みで日比津まで撤収出来たのに…
んで、今日から通常運行に復位できたのに馬鹿じゃねぇ?
820名無し野電車区 (ワッチョイ 22b3-WcAR [219.32.238.131])
垢版 |
2017/12/16(土) 16:57:01.53ID:fKrePAev0
今や新幹線を走らせる最大の目的は
世界に自慢したい定時運行率の記録更新だから
変な音がしても無理に走らせたり
客を乗せるのを忘れて出発しても仕方がない。
821名無し野電車区 (ワッチョイ ceb6-E7Ol [111.90.6.90])
垢版 |
2017/12/16(土) 16:59:24.19ID:a191RT310
東京⇔博多と成田・羽田⇔福岡空港の利用客の割合って1:9ぐらいか

まあ新幹線を選ぶのは鉄ヲタと高所恐怖症ぐらいか
2017/12/16(土) 17:01:49.05ID:whZa4/TV0
東海は西に賠償請求しないのか
https://twitter.com/dodemine/status/941788889907367937

貴様がバカモン(怒)!だw
https://twitter.com/kouryudo/status/941814650332618754
823名無し野電車区 (オイコラミネオ MM5e-uqgC [61.205.98.165])
垢版 |
2017/12/16(土) 17:13:58.65ID:UOg+koAcM
>>822
ヒント
JR西日本はJ普段からJR倒壊の世話しているからな。たまにはお礼をしてもらわないとJR西日本は納得しない。
824名無し野電車区 (ワッチョイ 0ee9-5OBk [119.228.114.53])
垢版 |
2017/12/16(土) 17:14:17.64ID:iMLpIzUt0
阪神大震災の時に相手側の車両の全般検査やった実績はあるので浜松工場で修繕した方が楽かもな
あの時は東海道区間に閉じ込められた100系V編成を浜松で検査したとか豪快だったが相手会社に電話で問い合わせながら検査したとか手間も掛かった
2017/12/16(土) 17:19:57.12ID:J+bQ6sk60
新大阪から名古屋まで走らせたのは東海の判断だからね
運用指令で西日本内で打ち切って点検するように言えば
岡山までに打ち切っただろうし
新大阪で引き継ぎ直後に点検して打ち切ることもできた
東海も遅らせたくないとの判断だったのでは?
運輸安全委員会の報告でわかるだろう
826名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-EFXS [182.251.249.44])
垢版 |
2017/12/16(土) 17:21:36.00ID:kYtmf89ya
少し前に書き込みがあったが、のぞみの岐阜羽島臨時列車はまだ実施しているのかな?
2017/12/16(土) 17:25:32.26ID:3NXr/jCad
30秒の遅れでも大騒ぎして指導するやり方が結局名古屋まで行かせたんでは?
運行最優先が仇となったと思う
828名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-EFXS [182.251.249.44])
垢版 |
2017/12/16(土) 17:29:46.91ID:kYtmf89ya
○臨時停車
×臨時列車
2017/12/16(土) 17:36:05.92ID:U3m2muSna
まだ残ってる?
830名無し野電車区 (ワッチョイ 4e6b-ZRi2 [223.133.217.103])
垢版 |
2017/12/16(土) 17:50:18.42ID:oRYHStHs0
尼崎事故を未然に防いでしまった感じだな
上層部は、東京まで運転して、
東京車両所で、台車交換を望んだはず
台車に負荷の大きい、
名古屋発車直後か、三河安城ポイント通過直後に転覆か?
見て見たかった気もする
事故起こしてくれた方が、後々、安全だからな
831名無し野電車区 (ワッチョイ df56-+PwS [222.148.242.193])
垢版 |
2017/12/16(土) 17:51:16.18ID:0ukmnquY0
倒壊も酉に対して強く出ない方が得策でしょ。

あんまり弱いものいじめをするのも良くないですし。
2017/12/16(土) 17:51:18.05ID:9MlllOXyp
>>824
N700系以降はそういう事態も想定してほぼ同じ仕様にしてたかと。
2017/12/16(土) 18:07:54.77ID:7mvPDav8d
>>831
同意
そしてそろそろJRグループ再編が必要と思う
JRホールディングス傘下に東日本会社と葛西トップに西日本会社を設ける
旅客事業と貨物事業両方取り扱う
2017/12/16(土) 18:10:45.39ID:1wi0pbAbr
名古屋駅到着目前の東海道線車内放送。
「新幹線静岡東京方面は14番15番…」
あれ?
2017/12/16(土) 18:23:19.10ID:7mvPDav8d
<リニア不正>JR東海社員 上限価格漏えい認める(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000052-mai-soci
836名無し野電車区 (ワッチョイ a2d2-2YlR [125.9.62.197])
垢版 |
2017/12/16(土) 19:10:56.69ID:a3MnUQ7F0
ここ最近、東海の不祥事連発だけど葛西さんもっとマスコミにお金あげないとダメじゃない
2017/12/16(土) 19:18:27.44ID:ZQdypWVe0
今回の件で知ったのだが
新幹線って、編成の連結が密着連結器なんだね
てっきり連結棒かなと思っていたわ
838名無し野電車区 (スッップ Sd42-JQX4 [49.98.131.14])
垢版 |
2017/12/16(土) 19:24:21.25ID:K2omhuWxd
報道が錯綜してるが明日も居残るみたいだね。
2017/12/16(土) 19:25:36.63ID:pScog9Wca
入れ換え時に繋ぎやすい方が都合がいいんだろう
840名無し野電車区 (ワッチョイ 0ee9-5OBk [119.228.114.53])
垢版 |
2017/12/16(土) 19:27:04.72ID:iMLpIzUt0
911形ディーゼル機関車が残ってれば楽だったのに
電源途絶しても使える
まさか応急修理後32両編成で博多に回送するのか?
841名無し野電車区 (オイコラミネオ MM5e-uqgC [61.205.98.165])
垢版 |
2017/12/16(土) 19:49:00.02ID:UOg+koAcM
ヒント
12月16日 18時15分
16日午前、横浜市内のJR京浜東北線で架線が切れ、7時間近くにわたって運転できなくなりました。列車は午後5時半すぎに運転を再開しましたが、およそ22万人に影響が出ました。
16日午前11時前、神奈川県の鶴見駅と川崎駅の間を走行していたJR京浜東北線の快速電車の運転士が大きな音に気付いて非常停止しました。

JRが確認したところ、架線が切れているのが見つかり、この影響で、京浜東北線、東海道線、横須賀線が一部の区間で運転できなくなりました。

その後、東海道線と横須賀線が運転を再開し、京浜東北線も7時間近くたった午後5時半すぎに運転を再開しました。

鶴見駅の周辺では3本の列車が立往生し、JRは午後0時半ごろから、およそ2400人の乗客を車両から降ろしました。

JRによりますと、このトラブルで、およそ22万人に影響が出たということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171216/k10011261311000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006
2017/12/16(土) 19:57:58.74ID:gWkf5J+G0
>>841
ヒントくん、また東のインシデント貼り付けることができて
7時間超えてもリビドー抑えられませんw
843名無し野電車区 (スッップ Sd42-ukDW [49.98.165.149])
垢版 |
2017/12/16(土) 20:40:46.83ID:bMdUrd4Zd
>>830
気分悪い事ぬかすな!
脱線事故が起こらんかった事は 何よりだ!
今後、二度と同じ事が起きんように検査を徹底化して欲しい!
2017/12/16(土) 20:49:29.99ID:78iVL3fbM
>>840
名古屋で解体
2017/12/16(土) 20:53:07.95ID:yxxZC04f0
>>843
阪急スレで暴れてる彼やろ
846名無し野電車区 (ワッチョイ 0ee9-5OBk [119.228.114.53])
垢版 |
2017/12/16(土) 21:02:46.35ID:iMLpIzUt0
浜松工場で修繕してJR西日本に修理費請求した方が良さそうな気もするが
2017/12/16(土) 21:53:50.04ID:vGabSu5T0
思ったよりも重大みたいだね。
問題無しとしたJR西の判断も調査すべきだろうな。
848名無し野電車区 (スッップ Sd42-ukDW [49.98.165.149])
垢版 |
2017/12/16(土) 22:56:52.40ID:bMdUrd4Zd
頻繁に故障して臨時取り替えする阪急電鉄と同じだね。
数回故障したC#7320×8RとC#7007×8RとC#8315×8Rがとても怪しい!
定期検査を受けた直後に故障して長期離脱したC#6007×8RとC#8311×6Rも。
阪急電鉄は機器がデリケートで整備士が未熟だからインシデント事件が起きて国土交通省と警察に怒られるぞ!
2017/12/16(土) 23:10:25.25ID:3O/gdrkla
福岡市博多区沖浜町の中央埠頭からです。
あと2時間半前後でF12編成(日立製)の
9〜12号車を博総へ陸送します。
2017/12/16(土) 23:12:49.63ID:vGabSu5T0
>>849
船で博多に持って行ったの?
2017/12/16(土) 23:21:02.16ID:GLbsQOyO0
>>850
博多への新幹線車両の輸送は全部船
2017/12/16(土) 23:32:21.81ID:vGabSu5T0
>>851
そうなんだ
ありがとう
853名無し野電車区 (アウアウエー Sa7a-AMYv [111.239.92.136])
垢版 |
2017/12/16(土) 23:33:20.77ID:/1N62Xd7a
新幹線にも
又尾前か
がいたとは…

そういえばその昔、 
東京メトロの台車で
例の会社製は
亀裂入ったの思い出した補
854名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-A0Ho [182.251.241.40])
垢版 |
2017/12/16(土) 23:37:15.02ID:DYY5kExEa
>>825
途中で打ち切ったら規則上乗客に特急料金とグリーン料金払い戻しせにゃならんからな。
西からは聞いていないわけじゃないから、新大阪で運転打ち切っておけば良かっただけ。
855名無し野電車区 (スプッッ Sd42-8JM6 [49.98.7.30])
垢版 |
2017/12/16(土) 23:39:51.38ID:TSpZ5mgQd
葛西君はどう動くか。
2017/12/17(日) 01:06:09.58ID:BhH4KAR7d
汚物700系要らない
857名無し野電車区 (オイコラミネオ MM5e-uqgC [61.205.98.165])
垢版 |
2017/12/17(日) 03:51:51.26ID:HDk/DagtM
ヒント
JR京都駅近に新ホテル続々 宿泊特化型でインバウンドに対応
2017.12.15 19:53
http://www.sankei.com/west/news/171215/wst1712150083-n1.html

 ホテル京阪とロイヤルホテルは15日、それぞれ平成32年にJR京都駅周辺で宿泊特化型の新ホテルを開業すると発表した。
京都市内では訪日外国人ら観光客の増加を受け、ホテルの建設ラッシュが続いている。
 ホテル京阪は、JR京都駅前に同社で13店目となる「ホテル京阪 京都駅南」(仮称、京都市南区)を32年春に開業する。地上9階建て、延べ約6200平方メートルで、客室は計200室。
開業3年目で9割強の客室稼働率を見込む。同社は32年に全国で15店舗以上を目指す。
 ロイヤルホテルは、JA傘下の京都JA会館(同)が32年6月に建てる複合ビルの一部を20年間借り上げ、同年8月までに新ホテルを開業する。
地上7階建ての3〜7階に計267の客室とレストランを設ける。宿泊代は1泊1室1万5千〜2万円を予定。85〜90%の稼働率を見込む。
2017/12/17(日) 07:49:14.15ID:xpqVQJzz0
ニュースで見たが台車は博総にトレーラーで搬入されてたな
859名無し野電車区 (オイコラミネオ MM5e-uqgC [61.205.98.165])
垢版 |
2017/12/17(日) 07:54:22.45ID:HDk/DagtM
ヒント
滋賀県の大津市と高島市にまたがる比良山系釣瓶岳(1098メートル)山頂から、東に257キロ離れた富士山の写真撮影に、大阪府吹田市の会社員森翼さん(29)が成功した。
富士山の見える地域を表す「可視マップ」を手掛ける日本地図センター相談役の田代博さんが16日までに鑑定した。

 田代さんは「富士山が見える西の最遠地点は261キロ離れた京都、滋賀両府県境付近で、過去に撮影例もあるが、今回の写真は頂の形もはっきりと識別でき、快挙だ」と話している。

共同通信 2017/12/16 17:05
https://this.kiji.is/314665423088714849?c=39546741839462401
2017/12/17(日) 09:37:25.15ID:dTSna7gZp
ヒント
亀裂入った新幹線の台車 福岡に到着
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20171217-OYTNT50005.html?from=tw

 博多発東京行き新幹線「のぞみ34号」(N700系、1
6両編成)の台車に亀裂が見つかった問題で、JR東海は1
6日、名古屋駅に11日から停車中の車両のうち、亀裂のあ
る13号車の台車を交換した。同社によると、車両は17日
もホームに停車する予定で、上り線が最大で約10分遅れる
見通し。

 終電後の16日未明、約90人態勢で、他の車両と切り離
した13号車の車体をつり上げ、台車を正常なものと交換し
た。作業は3時間半で終了。亀裂の入った台車は同日夜、車
両を保有するJR西日本の博多総合車両所(福岡県那珂川
町)に到着し、国の運輸安全委員会などが亀裂の状態などを
調べる。

 16両編成のうち14〜16号車は、すでに名古屋車両所
(名古屋市)に移されており、JR東海は18日以降、ホー
ムに停車している1〜13号車を名古屋車両所に移動させ、
ふさがっている名古屋駅のホームを使用できるようにする。
861名無し野電車区 (オイコラミネオ MM5e-uqgC [61.205.98.165])
垢版 |
2017/12/17(日) 10:24:06.17ID:HDk/DagtM
ヒント
東京駅のJR倒壊駅ビルに日車と日立が入居している関係で新幹線はこの2社にしか発注しない魂胆だな。

JR西日本系の近車や関西の雄川重に発注すべき!
2017/12/17(日) 10:36:15.11ID:Y4vlNSVhd
>>824
阪神大震災なんて約20年前だし
浜松工場もシステム変わったしで
実績なんてないと思った方がいい
2017/12/17(日) 11:04:36.52ID:nrRq80xXM
>>825
真面目な話、東海だったらどこで運転打ち切ったかね?
小倉で車両交換くらいはしてたかと思うが。
2017/12/17(日) 11:06:05.31ID:nrRq80xXM
>>830
三河安城だったら通過待ちや対向車も巻き込んで支那を笑えない大惨事になってたかもしれんな
2017/12/17(日) 11:31:47.08ID:unX0vv31M
ある雑誌で見たんだが、新幹線に限らず複線鉄道をこんな漫画チックな方法で単線運転する馬鹿いるか?
https://i.imgur.com/Zz4G6g6.jpg

止めて速く直すが正解かと
2017/12/17(日) 11:36:21.33ID:HIupiThI0
復旧に時間がかかる場合想定したってことだろ
2017/12/17(日) 11:46:30.55ID:rbIKYDjC0
新幹線大爆破
2017/12/17(日) 11:58:17.43ID:YsbGeVK9a
>>863
名古屋で打ちきり、あわよくば当日使って車両基地だろ
止めるのであれば新大阪から鳥飼直行して修理を受託してるわ
869名無し野電車区 (アウアウエー Sa7a-AMYv [111.239.98.222])
垢版 |
2017/12/17(日) 12:16:17.56ID:2N6Vrd8pa
シンデレラ・エクスプレス
遠い過去の記憶。
870名無し野電車区 (オイコラミネオ MM5e-uqgC [61.205.98.165])
垢版 |
2017/12/17(日) 12:45:30.25ID:HDk/DagtM
ヒント
おはようエクスプレス
871名無し野電車区 (ワッチョイ 0ee9-5OBk [119.228.114.53])
垢版 |
2017/12/17(日) 14:03:54.95ID:BYI3C5DL0
新大阪20番線は強引に作った感が見え見えだな
改札外の自由通路の真上に作ったため中2階があって動線が複雑
それも3キロ手前(阪急宝塚線の真上辺りにシーサスがある)から逆走するためダイヤ構成上のボトルネックになってる
27番線もこうなってるはず
2017/12/17(日) 14:11:13.50ID:Tvir7yk/0
本素が多い路線では双単線は行わない方がいいのでは?
873名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-zySP [182.250.246.7])
垢版 |
2017/12/17(日) 14:20:56.12ID:Sm+Im/sMa
>>868
豊橋の11番線に放置
終電後に浜松工場に移動のほうがよかっただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況