東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。東海道・山陽新幹線以外の話題は全面禁止です。
◆当スレでは、客観的事実に基づかない停車駅・ダイヤについての議論・要望・願望は禁止とさせていただきます。
◆停車駅・ダイヤの要望は直接鉄道会社に対してすべきもので、議論しても結論が出るものではありません。
◆また、想像の域を出ない遥か先の未来の話題、実現する見込みのない話題も荒れる元ですので、なるべくご遠慮ください。
あくまで公式リリースや報道、見たまま情報などの事実ベースに基づいた議論をお願いします。
◆なお、荒らしがあっても、透明あぼーん、削除依頼等、完全スルーでお願いいたします。荒らしに反応した場合、その方も荒らしとみなします。
◆荒らしリスト
・憂国の記者
・馬鹿詐欺(営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下)(ササクッテロ* 126.…)
・糞ボケ名古屋倒壊社員&のぞみ変偏格差ダイヤ解消厨(ワッチョイ 153.186.142.66)
・のぞみ新横浜通過厨
・のぞみ小田原停車厨(寺井)
・のぞみ静岡停車厨
・新神戸通過厨
・東海道・山陽新幹線一部区間移管厨
・エアライン擁護厨
・自由席詰め込み厨
・直通運転・料金分断厨
・ヒント厨(オイコラミネオ 61.205…)
・エセ欧州高速鉄道事情厨軍団(特徴:井の中の蛙、反論相手を東海社員に認定)
・ハングル文字案内導入推進厨(東日本工作員)
・刈谷厨(ワッチョイ 182.23.…、ワッチョイ 219.121.…)
・社畜厨(ワッチョイ 121.1.180.228、ワッチョイ 118.243.125.204、ワッチョイ 125.54.224.58、ワッチョイ 58.94.79.128、ワッチョイ 114.145.99.200、ワッチョイ 221.121.181.237)
・高槻豚(ワッチョイ 113.38.221.13、ワッチョイ 61.89.10.206、ワイエディ 119.224.…)
【前スレ】
東海道・山陽新幹線192
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513742901
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
東海道・山陽新幹線193
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/02/19(月) 14:11:40.12ID:+z3DDqOd0
2018/05/12(土) 14:13:54.45ID:SOw5yOUha
8両では輸送力が足りない
同じスジ走らせるなら16両
わざわざ別仕様、座席配置の異なる車両だとトラブル時に利用者にも運用側にも余計な手間をかけることになる
それなら同じ車両で揃えた方がいい
同じスジ走らせるなら16両
わざわざ別仕様、座席配置の異なる車両だとトラブル時に利用者にも運用側にも余計な手間をかけることになる
それなら同じ車両で揃えた方がいい
837名無し野電車区 (ワッチョイ aa3e-Iyo3 [125.2.79.108])
2018/05/12(土) 14:21:08.08ID:yvesXen502018/05/12(土) 14:27:45.15ID:INLW1ICma
>>831
山陽こだまの車両更新で、他に適当な車両が無かった。
山陽こだまの車両更新で、他に適当な車両が無かった。
2018/05/12(土) 15:48:05.00ID:TMjaTK17e
300系に比べて短編成化に都合が良かったのと
のぞみ運用から引っ込めるのにも時期的にちょうどよかったってとこだわな
ついでに号車によって代走で席なし客が発生するのも防げるようになったと
のぞみ運用から引っ込めるのにも時期的にちょうどよかったってとこだわな
ついでに号車によって代走で席なし客が発生するのも防げるようになったと
2018/05/12(土) 15:54:41.20ID:mwMtFYpda
2018/05/12(土) 16:25:53.94ID:hc8bOYY/0
京都駅を通過できないからじゃないん?
2018/05/12(土) 17:57:01.86ID:aE1vE2BE0
別れ際にさよならなんて… エヴァ新幹線、13日最後の“発進”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000009-kobenext-l28
「エヴァ新幹線」運行終了、庵野監督が「御苦労様でした」と感謝。A.T.フィールド全開の勇姿を振り返る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00010003-huffpost-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000009-kobenext-l28
「エヴァ新幹線」運行終了、庵野監督が「御苦労様でした」と感謝。A.T.フィールド全開の勇姿を振り返る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00010003-huffpost-bus_all
2018/05/12(土) 18:44:49.99ID:9cphnyen0
なんでピリピリw
会社員の多くは新幹線車内では休憩タイムだよ
会社員の多くは新幹線車内では休憩タイムだよ
844名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp5d-nKxJ [126.199.133.183])
2018/05/12(土) 18:49:00.82ID:E2OkhWtBp ヲタの思い込みだらけで実になる内容がひとつもないな。
2018/05/12(土) 18:55:09.10ID:6xv7YOT20
>>835
こんなん、どれもこれも言い掛かりレベルだろw
こんなん、どれもこれも言い掛かりレベルだろw
2018/05/12(土) 18:56:01.74ID:UaTRHWcNM
帰りはなあ。行きは色々準備がいる。
847名無し野電車区 (ワッチョイ aa3e-Iyo3 [125.2.79.108])
2018/05/12(土) 19:03:50.18ID:yvesXen50 500系は天井の丸さが常連さんに評判が悪かったのと、
座席定員はほぼ同じだったが、車両ごとに他編成と
座席数が違うことが問題視された。
座席定員はほぼ同じだったが、車両ごとに他編成と
座席数が違うことが問題視された。
848名無し野電車区 (エーイモ SE2a-Qysk [1.115.194.242])
2018/05/12(土) 19:05:58.27ID:G+rvRdknE2018/05/12(土) 19:08:56.53ID:6xv7YOT20
850名無し野電車区 (ワッチョイ aa3e-Iyo3 [125.2.79.108])
2018/05/12(土) 19:17:01.76ID:yvesXen50 >>849
車両ごとの座席数の違いがダイヤ乱れ時には
問題になると。それが「運用上面倒」なのでは。
窓際の席は700系と比べたらかなり狭く感じる。
オレのように年に数回しか乗らないのならそんなに
気にならないかもしれないが、常連さんはいやでしょ。
車両ごとの座席数の違いがダイヤ乱れ時には
問題になると。それが「運用上面倒」なのでは。
窓際の席は700系と比べたらかなり狭く感じる。
オレのように年に数回しか乗らないのならそんなに
気にならないかもしれないが、常連さんはいやでしょ。
2018/05/12(土) 19:53:26.52ID:ZRO/aknU0
狭いとか圧迫感とか言われるけどmaxの方がよっぽどやでっていうんだぞ
852名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-O7IW [126.200.118.133])
2018/05/12(土) 19:57:28.03ID:raDP0jAOr まぁ、数ある新幹線の中で最もブサイクな
新幹線車両走らせているのが東海だからなぁ。
500系にかなりのコンプレックスを抱いていたのは間違いないだろうね?
そこでですよ!
起死回生の一案として
グランドひかり、
いやグランドのぞみ誕生キボンヌ。
もちろん、グリーン個室も復活。
新幹線車両走らせているのが東海だからなぁ。
500系にかなりのコンプレックスを抱いていたのは間違いないだろうね?
そこでですよ!
起死回生の一案として
グランドひかり、
いやグランドのぞみ誕生キボンヌ。
もちろん、グリーン個室も復活。
2018/05/12(土) 20:25:37.48ID:cQS8KpLn0
そういう妄想は要らないのでお引き取りください
2018/05/12(土) 20:58:53.59ID:MG8m+Bkl0
500系にカタログスペックで完敗の700系を生み出したのもトンへ
300キロ走行に耐えれるか怪しいポンコツ台車を開発し、西にも強要させたのもトンへ
300キロ走行に耐えれるか怪しいポンコツ台車を開発し、西にも強要させたのもトンへ
2018/05/12(土) 21:05:36.24ID:ISGmasjT0
そうね、台車亀裂知ってて運行先延ばししたのも西だし、
「もう新幹線車両の自社開発は出来ましぇ~~ん」と白旗上げたのも西だもんな、。
「もう新幹線車両の自社開発は出来ましぇ~~ん」と白旗上げたのも西だもんな、。
2018/05/12(土) 21:41:41.92ID:m6TDZoMH0
既出だったらスマン。
twitterでは話題になっている
期間限定の「ひかりレールスター」。
一体何があったんだ…?
http://www.jr-odekake.net/railroad/hikarirailstar/
twitterでは話題になっている
期間限定の「ひかりレールスター」。
一体何があったんだ…?
http://www.jr-odekake.net/railroad/hikarirailstar/
2018/05/12(土) 22:07:11.80ID:6xv7YOT20
2018/05/12(土) 22:10:58.49ID:urO7e+4VM
>>855
自社開発をやめたのは、技術力の問題ではなく、作っても無駄だからじゃない?
力を入れたいのは東京直通車だけど、東海道乗り入れは東海との完全互換が好まれていて
1323名でシートマップまで合わせて乗り入れても、500系のように早期に追い出される可能性大だし。
自社開発をやめたのは、技術力の問題ではなく、作っても無駄だからじゃない?
力を入れたいのは東京直通車だけど、東海道乗り入れは東海との完全互換が好まれていて
1323名でシートマップまで合わせて乗り入れても、500系のように早期に追い出される可能性大だし。
859名無し野電車区 (ワッチョイ aa3e-Iyo3 [125.2.79.108])
2018/05/12(土) 22:17:34.08ID:yvesXen502018/05/12(土) 22:33:38.83ID:6xv7YOT20
2018/05/12(土) 22:37:00.56ID:yHLDd1xEM
2018/05/12(土) 23:05:38.72ID:T/xlIqYKM
2018/05/13(日) 00:09:48.04ID:zDR4YG7b0
将来的には東系の車両の山陽新幹線への導入も検討してたりして
2018/05/13(日) 00:17:06.50ID:4EGmWrPzE
東の流用は山陽の軌道には重すぎて駄目でしょう
2018/05/13(日) 01:38:30.50ID:AHgL0FHDa
東海とではなく東と組むべきだな
2018/05/13(日) 12:35:37.42ID:89C528IM0
こっちには武蔵小杉厨は来ないの?
2018/05/13(日) 13:30:29.72ID:0PRjQvAL0
酉にとってのベストパートナーは束
社長は否定しているけど、本音としては山陽と北陸で相互乗り入れして中央・東海道は切り捨てたいところだろ
社長は否定しているけど、本音としては山陽と北陸で相互乗り入れして中央・東海道は切り捨てたいところだろ
2018/05/13(日) 13:42:25.37ID:dJaPjc+mM
なるほど。長野発鹿児島中央行きとかできそうですもんね。新たな需要開拓に期待ですか。
2018/05/13(日) 15:18:35.51ID:ebMtOemMa
大分から羽田に飛行機で行くはずが欠航になったので38A(K9編成)で移動中
新下関通過直後に500TYPEEVAのV2編成とすれ違った
思わぬ形で今の塗装のラストを見ることになった
新下関通過直後に500TYPEEVAのV2編成とすれ違った
思わぬ形で今の塗装のラストを見ることになった
2018/05/13(日) 16:18:14.21ID:3jnL6VnWa
まあ岡山~北陸くらいなら需要ありそうだしね
上手いことやれば四国からや広島からも狙えるかもしれんし
上手いことやれば四国からや広島からも狙えるかもしれんし
2018/05/13(日) 16:40:29.51ID:nZ13z/JtM
臨時で札幌-鹿児島中央運転すれば乗る人いそう
2018/05/13(日) 16:57:09.11ID:0PRjQvAL0
あとは新幹線版四季島・瑞風・ななつ星
倒壊という邪魔者がなければ新幹線版クルーズトレインで日本縦断も余裕
倒壊という邪魔者がなければ新幹線版クルーズトレインで日本縦断も余裕
2018/05/13(日) 17:00:21.71ID:0DqrJwhBd
ただ岡山ー金沢とか名古屋ー広島、博多の何百分の1の需要かと。まあ西日本がやりたいというのが本気ならやれば?と。
2018/05/13(日) 17:40:21.62ID:pIMlp+ywM
875名無し野電車区 (ワッチョイ c556-HfrX [180.51.34.125])
2018/05/13(日) 19:10:01.64ID:iZsMfhec0 500系をJR東海路線に乗り入れを認めた理由
500系をJR東海が採用しなかった理由
500系をJR東海がどのように総括してるか
すべて葛西先生の著書に書いてあるから
想像で書き込むより
アマゾンでいいから葛西先生の著書を買って読め!!
500系をJR東海が採用しなかった理由
500系をJR東海がどのように総括してるか
すべて葛西先生の著書に書いてあるから
想像で書き込むより
アマゾンでいいから葛西先生の著書を買って読め!!
2018/05/13(日) 19:23:59.73ID:H18+Mc9e0
葛西に先生とかつけるな
あっ、トンへ信者か
あっ、トンへ信者か
877名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-O7IW [126.200.117.67])
2018/05/13(日) 20:28:50.46ID:XmDdIFmwr どうして人を運ぶ事でしか
考えようとしないんだろ?
700系と500系、
どっちがカッコよくて魅力的な新幹線か
子供達に訊いたら大差で500系の圧勝だろうに。
単なる移動交通手段とでしか考えていないから、富士山が殆ど見えないトンネルだらけの
リニアなんか建設しているんだよなw
考えようとしないんだろ?
700系と500系、
どっちがカッコよくて魅力的な新幹線か
子供達に訊いたら大差で500系の圧勝だろうに。
単なる移動交通手段とでしか考えていないから、富士山が殆ど見えないトンネルだらけの
リニアなんか建設しているんだよなw
2018/05/13(日) 20:30:13.62ID:pIMlp+ywM
ヒント
赤字の北海道新幹線 敦賀~大阪への悪影響懸念
JR北海道が2018年3月期の連結決算で、過去最大となる416億5300万円の営業赤字を計上した。
このうち北海道新幹線の営業赤字は100億円と、前期比で2倍近くに増え、経営の足を引っ張った。開業効果が一巡し、利用者数が前年比で21%落ち込み、収入も23%減ったという。
北陸新幹線の3年目の利用実績が前年と同水準を維持しているのと比べると、北海道新幹線の不振は際立って見える。この巨額赤字は新幹線整備計画全体に悪影響を及ぼすのではないか。
国の財政の在り方を検討する財務省の「財政制度分科会」は先月、北海道新幹線について「このまま赤字が続けば、JR北海道の経営状況を一層悪化させ、地域交通の維持にも影響が出かねない」と、辛口の事業評価をした。
北海道新幹線札幌開業後の31年春着工、46年春開業を想定している敦賀~大阪より先になっているのは認めがたい。北陸新幹線は採算性に優れ、東海道新幹線の代替機能を持つ。優先順位は明らかに北陸新幹線が上だろう。
http://www.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm
赤字の北海道新幹線 敦賀~大阪への悪影響懸念
JR北海道が2018年3月期の連結決算で、過去最大となる416億5300万円の営業赤字を計上した。
このうち北海道新幹線の営業赤字は100億円と、前期比で2倍近くに増え、経営の足を引っ張った。開業効果が一巡し、利用者数が前年比で21%落ち込み、収入も23%減ったという。
北陸新幹線の3年目の利用実績が前年と同水準を維持しているのと比べると、北海道新幹線の不振は際立って見える。この巨額赤字は新幹線整備計画全体に悪影響を及ぼすのではないか。
国の財政の在り方を検討する財務省の「財政制度分科会」は先月、北海道新幹線について「このまま赤字が続けば、JR北海道の経営状況を一層悪化させ、地域交通の維持にも影響が出かねない」と、辛口の事業評価をした。
北海道新幹線札幌開業後の31年春着工、46年春開業を想定している敦賀~大阪より先になっているのは認めがたい。北陸新幹線は採算性に優れ、東海道新幹線の代替機能を持つ。優先順位は明らかに北陸新幹線が上だろう。
http://www.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm
2018/05/13(日) 20:32:20.15ID:ebMtOemMa
実際移動手段だしな
小倉→東京→小山と新幹線乗り継いでるがほとんど外見ずに寝てるかスマホ眺めてるかだ
小倉→東京→小山と新幹線乗り継いでるがほとんど外見ずに寝てるかスマホ眺めてるかだ
880名無し野電車区 (ワッチョイ 2aab-HfrX [61.193.236.6])
2018/05/13(日) 20:37:46.05ID:JQcTFme00 夏に運行するというキティ新幹線はエヴァンゲリオンより知名度人気も注目度も高いし外国人にも人気あるからJR東海も内心は東海道新幹線にも乗り入れて欲しいと思うんじゃないかしら
2018/05/13(日) 20:39:25.33ID:qttiZpXbd
2018/05/13(日) 20:48:06.21ID:OMPvM+LI0
移動中ぐらいは休みたいよなあ(切実)
883名無し野電車区 (ワッチョイ 2aab-HfrX [61.193.236.6])
2018/05/13(日) 20:51:08.87ID:JQcTFme00 ビジネスマンの需要が少ない昼間とかこだまとかならいいんじゃない
キティ新幹線に乗って富士山を眺めるのもいい
キティ新幹線に乗って富士山を眺めるのもいい
2018/05/13(日) 21:17:21.94ID:z8AzOjDw0
>>878
北國新聞言うねえw
北國新聞言うねえw
2018/05/13(日) 21:29:22.85ID:0PRjQvAL0
886名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-O7IW [126.200.117.67])
2018/05/13(日) 21:47:49.69ID:XmDdIFmwr てゆーか、新幹線を立席で利用させられた時は、車掌の証明印あれば割引精算出来るサービスあっても良いと思うのだが?
せめて新横浜⇔名古屋間くらいはさ。
せめて新横浜⇔名古屋間くらいはさ。
2018/05/13(日) 21:49:17.85ID:z8AzOjDw0
>>886
その座席保証のない割引サービスを自由席って言うんじゃねえか
その座席保証のない割引サービスを自由席って言うんじゃねえか
2018/05/13(日) 21:57:01.37ID:V7mxpqSl0
0系と100系に続いた300系と500系はどっちも失敗作で、
700系が妥協品で、N700が完成品。
700系が妥協品で、N700が完成品。
889名無し野電車区 (ワッチョイ 2a73-VMMA [61.89.10.206])
2018/05/13(日) 23:09:18.37ID:aZQ06t7Q02018/05/13(日) 23:13:13.61ID:dftothbJ0
300系の足回りベースにWIN350作って量産編成が生まれたのにか
2018/05/13(日) 23:19:39.24ID:dftothbJ0
500系の台車構造も、機器配置の仕方も700系、800系、8両のN700系に引き継がれてるんじゃなかったか
2018/05/14(月) 00:34:43.53ID:8LgMRnj/0
>>877
まだお子様なんだね。(ww
まだお子様なんだね。(ww
2018/05/14(月) 05:57:02.35ID:AW9SjOJMa
>>886
清算する手間を考えると非現実的
清算する手間を考えると非現実的
2018/05/14(月) 08:00:49.28ID:HKJgkSdtd
895名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-O7IW [126.200.117.224])
2018/05/14(月) 08:20:22.07ID:iuFGs8BNr2018/05/14(月) 08:27:12.24ID:apgUNn5Ar
レールスター「895あぼーん」
897名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-O7IW [126.200.117.224])
2018/05/14(月) 08:32:39.07ID:iuFGs8BNr2018/05/14(月) 08:40:14.44ID:apgUNn5Ar
自分に都合悪い意見を見下す事しかしない輩って、ホント真っ当な人生を送ってないお子ちゃまですね。わかります。
899名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-O7IW [126.200.117.224])
2018/05/14(月) 08:59:58.00ID:iuFGs8BNr >>898
俺のレスのどこが見下しているというのかね?
率直な感想として
『700系カッコ悪い。500系カッコ良いし人気高い新幹線車両。こんなに人気ある500系なのだから、東海道新幹線で走らせたって良くね?』
と言っているだけなのになw
俺のレスのどこが見下しているというのかね?
率直な感想として
『700系カッコ悪い。500系カッコ良いし人気高い新幹線車両。こんなに人気ある500系なのだから、東海道新幹線で走らせたって良くね?』
と言っているだけなのになw
2018/05/14(月) 09:22:35.26ID:apgUNn5Ar
>>873
東京・名古屋方面の利用客を失って、最も苦しむのは誰か全く理解していないのがヲタ。
東京・名古屋方面の利用客を失って、最も苦しむのは誰か全く理解していないのがヲタ。
2018/05/14(月) 09:42:20.84ID:apgUNn5Ar
>>880
乗り入れないとつまらないとバッシングされ、乗り入れたら今度は座席数が少ないとバッシングされる。
あとは↓をパス出来るのか?
http://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/cmsfiles/contents/0000099/99803/8.pdf
乗り入れないとつまらないとバッシングされ、乗り入れたら今度は座席数が少ないとバッシングされる。
あとは↓をパス出来るのか?
http://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/cmsfiles/contents/0000099/99803/8.pdf
2018/05/14(月) 10:07:59.05ID:CMADbWba0
2018/05/14(月) 13:18:26.83ID:8LgMRnj/0
流線型が格好良いのなら、今ごろ都会・地方関わらず、地元普通電車は
ヨーロッパの普通電車のように流線形とか楔形の先頭をしてるわ。
ヨーロッパの普通電車のように流線形とか楔形の先頭をしてるわ。
2018/05/14(月) 13:20:21.29ID:8LgMRnj/0
EVAラストに1200人が集まったって(新大阪)、そのうち何人が乗車という形でゼニ落としたんだ?
905名無し野電車区 (ワッチョイ d5b3-O7IW [126.224.173.250])
2018/05/14(月) 14:32:28.54ID:ZUQ5+3WA0 なんかこのスレ、
幼稚な思考回路の人が
粘着しているみたいだね。
700系と500系を比較して意見しているだけなのにさ。
幼稚な思考回路の人が
粘着しているみたいだね。
700系と500系を比較して意見しているだけなのにさ。
2018/05/14(月) 14:44:07.59ID:Ef6R6kCAa
>>905
いい歳こいて5ちゃんねるしかやることがない恥ずかしいジジイ(笑)しかいないから仕方ない
いい歳こいて5ちゃんねるしかやることがない恥ずかしいジジイ(笑)しかいないから仕方ない
2018/05/14(月) 18:46:48.44ID:a8iugJwd0
エヴァは屋内に入れられたかな?
2018/05/14(月) 22:38:25.20ID:S+5hAXS70
300系まではカッコ良かったのになあ
300Xが出てきた時にどっちの先頭車もないわーって思ってたら、
最悪の形の方を進化させた700系が出てきて当時はがっかりしたもんだ。
300Xが出てきた時にどっちの先頭車もないわーって思ってたら、
最悪の形の方を進化させた700系が出てきて当時はがっかりしたもんだ。
2018/05/14(月) 22:47:04.61ID:wMUBJBM60
あれが最適解だったというに何言ってんじゃろ
2018/05/14(月) 22:51:04.83ID:r69tPvYR0
物理法則があの形状を決めてるので
2018/05/15(火) 01:16:48.01ID:97Lrg8RVd
いや、新幹線EXの最新号で東海の技術者が空力的には円形で細長いほうが有利なんですけどってぶっちゃけてたよ
でも定員1323を確保しつつ長さを10m以内に収める必要性からあーゆーヘンテコリンなカタチに落ち着くらしい
でも定員1323を確保しつつ長さを10m以内に収める必要性からあーゆーヘンテコリンなカタチに落ち着くらしい
2018/05/15(火) 01:46:27.19ID:G+mAruCQ0
一応、500系では定員は確保した。
けど1・16号車同士では著しく定員差が出来てしまい、代走時の席の割振りに苦労。
けど1・16号車同士では著しく定員差が出来てしまい、代走時の席の割振りに苦労。
2018/05/15(火) 07:53:51.26ID:zieoMS5G0
JR東海道山陽新幹線は長距離の特別な列車ではない
距離は長距離、速度は早いが
中身は
新快速や上野東京ラインや国電と同じ通勤電車みたいなもん
非日常を求めてはだめ
そういうのは飛行機のファーストクラスにでもいけ
距離は長距離、速度は早いが
中身は
新快速や上野東京ラインや国電と同じ通勤電車みたいなもん
非日常を求めてはだめ
そういうのは飛行機のファーストクラスにでもいけ
2018/05/15(火) 08:11:00.90ID:2H0YD0YEd
>>895
儂もN700S以外興味無し
儂もN700S以外興味無し
2018/05/15(火) 08:59:25.26ID:G+mAruCQ0
>>913
運行方式は関東・関西の大手私鉄じゃん。
運行方式は関東・関西の大手私鉄じゃん。
2018/05/15(火) 09:26:39.83ID:tzFIpBteM
客も特別な乗り物ではなく通勤電車的なモノを求めているし
都心の百貨店ではなく何処にでもあるコンビニ
それがJR東海道山陽新幹線
都心の百貨店ではなく何処にでもあるコンビニ
それがJR東海道山陽新幹線
917名無し野電車区 (ワッチョイ c556-HfrX [180.51.34.125])
2018/05/15(火) 09:41:48.30ID:EEzXaMab0 東海道新幹線には無駄なものは一切ない日本刀のような物。
形状がかっこわるい?
機能美だろ。大切なのは。
500系が子供や鉄道愛好家に人気があるのは理解できるが
あんなのはJR西日本が300キロ運転一点にだけに絞り
コスト面や車内環境に一切配慮されなかった試作車レベルの列車。
形状がかっこわるい?
機能美だろ。大切なのは。
500系が子供や鉄道愛好家に人気があるのは理解できるが
あんなのはJR西日本が300キロ運転一点にだけに絞り
コスト面や車内環境に一切配慮されなかった試作車レベルの列車。
2018/05/15(火) 12:15:50.61ID:LGu7WgdyM
2018/05/15(火) 12:46:17.49ID:puEyjqVad
そもそも500系の話をするオタって走行機器やパンタグラフの話をしないやつばっかりだからなあ
920名無し野電車区 (スププ Sd4a-UMU1 [49.98.74.247])
2018/05/15(火) 12:49:02.77ID:wiHXvFyLd ヒント
試作車ってのはポンコツ300系のことを指すんだがw
ちなみに500系のコストは300系と変わらない
試作車ってのはポンコツ300系のことを指すんだがw
ちなみに500系のコストは300系と変わらない
921名無し野電車区 (ワッチョイ d5b3-O7IW [126.224.158.60])
2018/05/15(火) 13:37:35.50ID:7Y7RPJRB0 てゆーか、500系の車内が狭いだの天井低くて圧迫感あるだと言っている奴らは、
リニア中央新幹線になったらどうするんだ?
広い車内を求めて東海道新幹線にしか乗らないつもりなのか?
そもそも移動手段でしかないとか、
寝るだけだから車窓の景色なんか興味無いとか言っている奴には、
天井の低さなんて関係無い気もするが?
リニア中央新幹線になったらどうするんだ?
広い車内を求めて東海道新幹線にしか乗らないつもりなのか?
そもそも移動手段でしかないとか、
寝るだけだから車窓の景色なんか興味無いとか言っている奴には、
天井の低さなんて関係無い気もするが?
2018/05/15(火) 14:27:16.20ID:P7L2sOvH0
山陽新幹線で臨時「ひかりレールスター」運転
https://railf.jp/news/2018/05/14/180000.html
https://railf.jp/news/2018/05/14/180000.html
2018/05/15(火) 14:58:09.05ID:dOeEB83aa
2018/05/15(火) 15:05:50.03ID:dHpbA4pmd
明らかに糞そのものだった300系については完全スルーで500系叩き一直線だからな
トンヘ信者のブーメランは民進党並みだよ
トンヘ信者のブーメランは民進党並みだよ
2018/05/15(火) 19:05:12.32ID:v4X0tLVJM
>>919
パンタグラフ?
何か不具合が有りました?
8両化時に翼型パンタは廃止されたけど、それはパンタなし車両への後付けが出来なかったからで
むしろ翼型パンタを移設できなかったことが最高速度が下がった原因の1つになっているようだが
パンタグラフ?
何か不具合が有りました?
8両化時に翼型パンタは廃止されたけど、それはパンタなし車両への後付けが出来なかったからで
むしろ翼型パンタを移設できなかったことが最高速度が下がった原因の1つになっているようだが
926名無し野電車区 (ワッチョイ c556-HfrX [180.51.34.125])
2018/05/15(火) 19:08:04.25ID:EEzXaMab0927名無し野電車区 (ワッチョイ c556-HfrX [180.51.34.125])
2018/05/15(火) 19:14:38.93ID:EEzXaMab0 500系は山陽区間のみ走れば
みんな幸せなんだよ。
東海道区間を走るからみんなに迷惑かけるのでしょ。
葛西氏ですら子供やヲタの500系人気は理解してるようだし。
みんな幸せなんだよ。
東海道区間を走るからみんなに迷惑かけるのでしょ。
葛西氏ですら子供やヲタの500系人気は理解してるようだし。
2018/05/15(火) 19:30:53.09ID:RAKvm/Rq0
2018/05/15(火) 19:48:38.90ID:v4X0tLVJM
930名無し野電車区 (ワッチョイ 6653-Jud0 [121.111.197.90])
2018/05/15(火) 20:04:18.85ID:rWVVgYqO02018/05/15(火) 20:07:48.85ID:RAKvm/Rq0
2018/05/15(火) 20:17:17.23ID:TEEAs/+Qd
ヒント
今走ってる全ての新幹線にはWIN350で開発された翼型パンタグラフが搭載されてる
今走ってる全ての新幹線にはWIN350で開発された翼型パンタグラフが搭載されてる
2018/05/15(火) 20:26:19.85ID:W32Oqjxs0
500系はトンヘの問題児と違って100系に引っ張ってもらわなきゃならなくなるような大失態は犯してないしな
https://i.imgur.com/VY438bL.jpg
https://i.imgur.com/VY438bL.jpg
2018/05/15(火) 20:52:22.16ID:lHgIF9uF0
>>922
このひかりレールスターってツアー商品で乗れるのかな?ばりとくこだまとか
このひかりレールスターってツアー商品で乗れるのかな?ばりとくこだまとか
2018/05/15(火) 21:57:05.01ID:jZd3hw4w0
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】81億円の抽象画を子どもが損傷、オランダの美術館 [シャチ★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 台湾・高雄市で「安倍記念公園」除幕式 高市氏早苗が出席 [377482965]
- 石破茂「マン国会議長との会談を行いました」「チン首相夫妻との朝食会」🤔 [481941988]
- コテ粘粘が発狂してコテ粘連呼するお🏡
- 有事用の備蓄食料、中国は540日分、ジャップはコメだけ45日分 [159091185]
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]