X

阪急宝塚線・箕面線スレッド Part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1運番3671
垢版 |
2018/07/15(日) 19:46:19.98ID:0yzkENhu
前スレ
実質59
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528399190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/12(金) 17:49:58.58ID:lByLjebm
JRのよつ快速は確かにあれだなどこのローカル線なんだと問い詰めたい
527名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 18:23:15.54ID:WE2Nnd7n
東京宝塚劇場ってそんなに狭いのか
2019/04/12(金) 18:34:12.17ID:gEnp++iN
500くらい少ないみたいだね
2019/04/12(金) 20:31:38.30ID:J1dQPO5J
大劇場が大きすぎるだけかもしれない
530名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 21:29:58.70ID:E0nxN7+D
住んでる地域に寄るは東梅田から電車に乗るなら阪急一択で西梅田からならjrの方がいいわな
531名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 10:08:40.65ID:s6XzQzlA
>>525
あの雰囲気ぶち壊した能勢電3170

銀河便といい鳩山便ラッピングといいほんま昔からセンスないわ
2019/04/13(土) 10:33:03.57ID:Z8N15YKb
JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [159] *
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1526048984/

■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [169] *
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1547646397/

■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [173]
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1554004258/
2019/04/15(月) 17:17:42.15ID:ahi28pbw
糞準急てどんなけ混んでんだ混雑の為遅延てなんとかしてくれ
2019/04/23(火) 17:23:02.99ID:HXC0Fjth
改悪だな。
2019/04/24(水) 06:47:39.49ID:d1y3e/Q3
豊中から伊丹方面のバスが大減便、吹田方面が廃止、阪急曽根発着に変更

豊中駅が衰退して、曽根駅のターンきた?
2019/04/24(水) 07:00:35.55ID:GgTryRcw
曽根駅の阪急のバス停、広々してるから頻繁に来て利用客も多いと思ったら全然なのな
2019/04/24(水) 17:36:40.04ID:UvZSxpFb
>>536
ロータリーになってた時代しってる?
2019/04/25(木) 00:43:00.00ID:lqhoo8DT
6011F入場の影響で1010Fが昨日から宝塚線で運用
539名無し野電車区
垢版 |
2019/04/25(木) 10:47:41.31ID:slL/C71Q
>>535
バス運転手不足が主因。
あと桜塚交差点と豊中駅前交差点の慢性的渋滞が副要因。
来年春に曽根急行停車なら笑う。
2019/04/25(木) 11:50:11.69ID:9BTkwD5+
そうすると準急と急行は岡町中津を通過するか停車するかの差くらいしかなくなるな。
541名無し野電車区
垢版 |
2019/04/25(木) 18:22:05.03ID:slL/C71Q
>>540
万一で急行曽根停車となると、今の日中普通の全区間先着パターンが、曽根緩急接続に変わりそう。
(対梅田の時間あたりの実質的有効本数が、曽根、岡町で増加する)
緩急同時停車可能な駅が、庄内、曽根、雲雀丘花屋敷しかないのが痛い。
2019/04/25(木) 20:21:00.38ID:DWAJXOJu
急行曽根通過にしといた方が、急行の混雑緩和になりそうだけどね…
543名無し野電車区
垢版 |
2019/04/25(木) 20:49:51.06ID:Z1Z8t0NU
急行曽根停車、蛍池通過にするのはどうでしょう。
2019/04/25(木) 21:13:18.36ID:9vTtwZJL
大阪空港線ができたらそうなるかも。
2019/04/26(金) 09:08:20.71ID:MNMh0IBY
急行宝塚、準急空港、普通雲雀丘
15分ヘッド予想
546名無し野電車区
垢版 |
2019/04/26(金) 09:57:36.13ID:ec2uBiWS
>>545
それすると完全に川西方面が壊滅。
空港〜曽根の折返しが配線上面倒なので、

空港行き急行3本h
空港行き普通3本h
宝塚行き急行3本h
宝塚行き準急3本h
雲雀丘花屋敷行き普通3本h
と予想
豊中〜雲雀丘花屋敷間の本数が3/4に減少するのをどう考えるか?
(岡町については対梅田の利便が上がるけど、服部天神
〜三国間の直通が毎時3本になる)
曽根急行停車となると「デイタイム曽根一人勝ち」ダイヤだから却下か?
2019/04/26(金) 11:46:43.51ID:6ji1yOxN
>>541
雲花〜豊中の各駅から急行に乗る人が殺到しそう


空港線が出来たら
急行宝塚6
準急空港6
普通雲花6
は過剰か?
急行は曽根通過のままで
548名無し野電車区
垢版 |
2019/04/26(金) 13:31:31.09ID:ec2uBiWS
>>547
それすると、三国〜服部天神で空港直通が無いのがね。
豊中市内からの反発がありそう。
2019/04/26(金) 21:02:43.11ID:6ji1yOxN
>>548
曽根で空港準急と雲花普通接続はダメかな?
2019/04/26(金) 21:42:20.22ID:jp/VqgJl
曽根に急行止めるぐらいなら
全列車各駅停車にすれば良い
551名無し野電車区
垢版 |
2019/04/26(金) 22:24:39.55ID:y9N4VqRY
>>550
確かにね。
夕方に下り準急走らせてくれれば良いや( ´∀`)
2019/04/27(土) 10:57:48.74ID:l0MZfXxl
現行の普通と急行の間に
空港行き準急があれば
緩急接続なくても
豊中市内⇔空港は確保できる。
553名無し野電車区
垢版 |
2019/04/28(日) 20:48:38.34ID:+VRVGKMc
00・10・20・30・40・50 急行宝塚
01・11・21・31・41・51 準急空港
02・12・22・32・42・52 普通雲花
って感じ?

雲雀丘花屋敷〜山本で人身事故、全線運転見合わせ中
2019/04/28(日) 20:52:19.03ID:rynN+8cU
クハ111-554
2019/04/28(日) 20:53:32.27ID:rynN+8cU
555なら#7026-7658-7688-7126能勢電鉄譲渡
2019/04/28(日) 22:37:27.15ID:aIhR+O74
00急行
01普通
06空港準急
曽根で普通から空港準急乗換時間短くなる
所要時間も増えないでしょ。
2019/04/29(月) 06:49:51.57ID:ph4ikMe+
空港線が出来たら曽根の待避線は無くなりそうだから、必然的に庄内の待避線を使うしかないよな。
2019/04/29(月) 17:05:30.15ID:WgQo2B/I
線路上に高齢男性、はねられ死亡 阪急宝塚線
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201904/0012285015.shtml
2019/04/30(火) 06:28:54.30ID:zhaZ0dkG
平井車庫の社員通路入口前の踏切か
560名無し野電車区
垢版 |
2019/05/07(火) 18:04:57.72ID:LySyE+k1
8030Fはあれから休車になって今日から復帰した。
2019/05/07(火) 20:42:45.82ID:NFqXOgjC
北大阪急行の箕面延伸が3年が延長になったみたいだけど、阪急箕面線になにか影響はするかな?
梅田直通減便も北急延伸を睨んだ流れだっただろうし
2019/05/07(火) 20:50:15.35ID:Am+XIT+q
石橋は平面交差がネック
調布駅みたいに地下化すればいいのに
563名無し野電車区
垢版 |
2019/05/07(火) 23:04:57.45ID:wHu6iact
>>561
俺が座っていける期間が延びる
2019/05/08(水) 18:30:15.33ID:5p5uEWAV
>>562
高架化しろ、とは偶に聞くが
地下化しろ、とは斬新だなw

どっちにしても無理ゲーだが
そもそも手間の割にメリットが無い
2019/05/09(木) 18:23:34.73ID:kdSsf9u6
>>561
将来的には直通が無くなる流れに変わりなし
2019/05/09(木) 18:55:02.29ID:Hh14IQ6E
北急延伸はホンマに3年の延期で完成するのかw
567名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 22:53:43.92ID:jMaDj3vr
正直戦中民の俺からしたらもっと伸びてほしい
2019/05/10(金) 06:38:06.40ID:JdAHyYVN
>>563>>567
完成しても半数(ラッシュ時は2/3)が千里中央始発だから安心シナ
2019/05/11(土) 19:36:52.35ID:lHFiznQp
戦中とかシナとかなんスカ一体
570名無し野電車区
垢版 |
2019/05/11(土) 20:10:54.91ID:luoMYaa6
>>564
池田市は維新の富田市長が就任したので、維新のマニフェストに記載されている石橋駅連続立体交差事業が進むのでは?
571名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 22:11:59.79ID:epWhLSM4
1010F
2019/05/17(金) 10:34:09.66ID:MYDFws0L
石橋駅立体交差化とか天変地異レベル(阪神淡路)クラスのが来てそれからの話だろw
2019/05/18(土) 19:57:24.84ID:sEjhFCCr
>>572
やるとしたら三国みたいに、線路の位置を大きくずらすしかないね
2019/05/19(日) 07:59:02.07ID:vpcewk6R
石橋阪大前か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000024-san-l27
2019/05/19(日) 09:26:20.20ID:OpcnHLHt
みな鉄さまの誤通学された三郷も三郷奈良産大前に改名しようze
576名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 09:43:12.32ID:r2f11ZgT
>>570
阪急石橋駅のようなあのややこしいところは道路のほうを高架・地下にした方が早いだろうな
大和西大寺駅しかり
>>574
北千里も「北千里阪大前」にしようず(笑)
2019/05/19(日) 11:30:40.90ID:KiujVbh5
まあ石橋駅は今後は直通も廃止になって、4番ホームも無くなるんじゃないかな?
箕面線入れ替えだけなら3番線だけでもやれるだろうし…

まあ4番線を急ぎ撤去する必要性もないだろうけど
578名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 12:05:30.19ID:pcU4pD2C
>>574 河内天美えきを天美阪大前駅に!
阪南大→阪大
579名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 12:06:53.71ID:M46knuaU
あの路面電車みたいな分岐の仕方が堪らない
580名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 13:51:47.90ID:AOEIpdUy
路面電車だったわけだが
2019/05/23(木) 17:25:24.43ID:y1r2/ora
朝、ラッシュ時の箕面線民ダッシュうぜえわ。こいつらのせいで遅延するんだろが
582名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 19:07:52.12ID:2ToLGNSd
石橋阪大前とか長いクソダサ駅名やめろ
そもそも遠い どんだけ金積まれたか知らんが
2019/05/23(木) 19:13:14.67ID:wlq572AK
遠いっても最寄りだし利用者のかなりの割合阪大関係者なんじゃ?
2019/05/23(木) 22:08:49.36ID:+mOHQD26
中国道付近に駅があれば便利なのに
2019/05/24(金) 06:23:43.88ID:ii87C2Sz
>>581
箕面線内のサイレント遅延で接続切られるのだから仕方ないだろ
直通があればこんなことになってない
2019/05/24(金) 07:29:46.67ID:OJfgGEq+
石橋も調布みたいな二層式にしてほしい
その方が乗り換え楽
2019/05/24(金) 19:05:15.12ID:iIHsXvlx
もし本当に石橋阪大前に変更されるなら一緒に庄内音大前になるのかねぇ?
個人的には中途半端に長い駅名が増えるのはスッキリしないというかなんというか...
2019/05/24(金) 19:10:43.35ID:ruOAJcWI
庄内に音大なんてあるのか
知らん
589名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 19:32:21.12ID:aQJFm1bh
>>587
庄内安倍晋三小前w
2019/05/28(火) 13:08:32.43ID:7v4gbG5s
>>589
そういえばあの神宮みたいな建物はどうなったの?
ツブすには惜しいし、博物館にでもできないのか?
2019/05/28(火) 14:48:45.39ID:QkogxBfL
>>590
どこのことです?
2019/05/29(水) 10:00:02.20ID:U7JgPvhi
>>591
籠池の開校出来なかった小学校でしょ
2019/05/30(木) 01:01:54.75ID:VvnPiMCH
阪急宝塚線でも「8000系車両誕生30周年記念列車」運転開始
https://railf.jp/news/2019/05/29/203000.html
2019/05/31(金) 01:09:42.45ID:ERs4K9eu
北大阪急行電鉄 軌条レール 文鎮 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f347397672
595名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 21:43:22.10ID:6oAO/kTu
6011Fは不具合?
596名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 07:53:54.84ID:atASKbso
最近通勤で利用し始めたけど、朝のラッシュで豊通→池通→宝急って必要なの?能でも雲でもなく中途半端な池田止まりなのがイミフだし、普通と急行は交互にして欲しいわ
2019/06/06(木) 08:08:03.23ID:ll1qzC7R
>>596
下りの話かな?池田行きは池田発普通のために回送で送るか普通で送るかの関係だしね
雲雀丘や川西は通特や日生特でホーム埋まってるし、そうなると普通は池田か豊中か箕面発にするしかないし
598名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 08:33:25.36ID:atASKbso
>>596は十三で乗るときの話です
2019/06/06(木) 10:48:28.21ID:j/aS+iPQ
クハ103-599
2019/06/06(木) 10:49:23.82ID:j/aS+iPQ
600ならC#6011×8R運用復帰!
601名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 11:11:46.05ID:gHbsgYWc
>>580
宝塚線路面電車だったのか
>>582
でも石橋駅は阪大豊中キャンパスへの最寄りだぞ
みんな駅から坂を上ってる
駅前は阪大の学生が酒を飲むところがたくさんある
602名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 12:12:35.27ID:Lf8/Vjvl
神戸大学と言い阪大と言い関学と言い、いわゆる難関大学とされている学生は、入学してからも更なる坂という難関に、自ら進んでチャレンジするて流石だなw
603名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 16:31:50.33ID:gHbsgYWc
>>585
10分も待たないうちに次の列車が来るじゃない
604名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 16:32:58.23ID:gHbsgYWc
阪大が移転せず中之島のままだったらよかったのにな
京阪中之島線も閑古鳥泣かなかっただろうに
2019/06/06(木) 19:55:20.22ID:MKSmWLNu
>>600
うんこ臭いから出てくんな
2019/06/09(日) 00:51:36.51ID:mKFj0qwQ
阪急・阪神で「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」運転
https://railf.jp/news/2019/05/29/200000.html
2019/06/09(日) 15:53:13.25ID:H+Ikql6X
池田駅で人身事故
2019/06/09(日) 16:25:03.49ID:fFdCzzXm
ダイブしたんか?
609名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 17:48:52.60ID:VsMzoAMR
C#8030-8150 age
610名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 13:43:11.52ID:b2+UjaGK
>>602
京大は坂がないのに学生はどんどん堕落の坂を転がり落ちていきます
611名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:18:50.95ID:sbdCzoBK
石橋阪大前駅を実現しよう 豊中市・池田市・箕面市
北千里阪大前を実現しよう 吹田市
箕面船場阪大前を実現しよう 箕面市
2019/06/20(木) 12:12:57.81ID:I2Prz+4c
きっぷ マルス券 使用済み  https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h396340625
613名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 22:00:23.17ID:0RZJY4pE
C#8040×4R age
614名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 22:00:35.43ID:0RZJY4pE
C#8040×4R age
2019/06/29(土) 22:52:41.36ID:ph6/B5CD
ババのタンク
2019/07/01(月) 02:18:03.85ID:RKBFehgD
ババタンクはさっさと死ね
617名無し野電車区
垢版 |
2019/07/01(月) 17:05:06.68ID:s+b3pyQa
6002が引退、8007が能勢になるってババタンクのガセに乗せられたやつ息してる?
間に受けたやつはどこ行った?
2019/07/01(月) 19:04:45.53ID:qtgsbd3+
>>617
書いた奴は俺違うけど俺も間に受けた。
C#6012×4RとC#6000×8Rも同じ重大故障してやがる。
今日はC#8035-8155+C#7001×6Rが故障してC#8001×8Rと取り替えやがった。
619名無し野電車区
垢版 |
2019/07/01(月) 23:06:58.36ID:s+b3pyQa
ババタンクは自分が作ったガセネタで騙されてる奴を見るのが好きな常駐荒らしだから気をつけろよ
620名無し野電車区
垢版 |
2019/07/02(火) 08:43:14.82ID:10P7wbeN
>>618
と言いながら、箕面の猿と一発中。
2019/07/02(火) 18:38:16.03ID:DbYBlWc3
>>618
知ったか書くな。
622名無し野電車区
垢版 |
2019/07/02(火) 19:12:38.69ID:qwlW1uz9
>>618です!>>618がババタンクです!
2019/07/02(火) 23:46:44.78ID:DbYBlWc3
>>618
お前は阪急についてあれこれ口出しすんな。黙れ言うとるやろ。
2019/07/03(水) 00:05:15.94ID:cQ3NZJ3H
>>623
ババタンクは普通と違うから怒らせたら駅で殺害する可能性があるぞ
2019/07/03(水) 00:12:54.63ID:JvU9yec3
過去に阪急系の掲示板で鉄ヲタを殺すと連投して警察沙汰になった前科があるからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況