名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1亀にゃん (9級) (ワッチョイ faca-AIgs)
2018/12/30(日) 13:56:31.84ID:Vn3az9Xe0JR東海・名鉄・名古屋市営地下鉄(名市交)・3セク等名古屋市周辺の全ての新線・延伸・新駅などについて語るスレです。
第三セクターによる新線や新交通システム(BRT含む)などによる新線 延伸 新駅などなども東海地方(主に愛知県)なら話しても全く問題ありません
また、鉄道のみならず都市開発に関係する話題も歓迎です。(栄・名駅・笹島・金城ふ頭など)
既存の設備や運転本数など妄想ダイヤの議論もOKです(あまりそればかりにならない程度に)
各鉄道のスレで妄想として扱われるものは全てこちらへどうぞ。
>>950を目安に次スレを作ってそのリンクを貼ってください。
荒らし行為や極度の煽りは見かけても絶対に無視しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
40名無し野電車区 (スップ Sd33-Goox)
2019/01/03(木) 12:05:15.07ID:GOpD28Old41亀にゃん (ワッチョイ 91d2-PFih)
2019/01/03(木) 12:15:00.83ID:UzwppC7/0 >>33
新年早々いい話題だね!
>名鉄もホテル計画 レゴランドのある金城ふ頭では、
>メイカーズを運営する名古屋鉄道グループが
>あおなみ線・金城ふ頭駅前にホテル建設を計画している。
>27年に予定されているリニア中央新幹線開業に向けた再開発で、
>ポートメッセやメイカーズの拡充も検討されており、レゴランドとの連携が鍵となる。
ちゃっかり迷鉄も協力してるねw
新年早々いい話題だね!
>名鉄もホテル計画 レゴランドのある金城ふ頭では、
>メイカーズを運営する名古屋鉄道グループが
>あおなみ線・金城ふ頭駅前にホテル建設を計画している。
>27年に予定されているリニア中央新幹線開業に向けた再開発で、
>ポートメッセやメイカーズの拡充も検討されており、レゴランドとの連携が鍵となる。
ちゃっかり迷鉄も協力してるねw
42うさにゃん (ワッチョイ 91d2-PFih)
2019/01/03(木) 12:15:46.07ID:UzwppC7/0 >>39
志村 ダチョウ3人 クワマンwwwww
志村 ダチョウ3人 クワマンwwwww
43鶴にゃん (ワッチョイ 91d2-PFih)
2019/01/03(木) 12:22:32.98ID:UzwppC7/044名無し野電車区 (ガラプー KK8b-rd/R)
2019/01/03(木) 12:36:44.11ID:jLzgZ/QrK45名無し野電車区 (ガラプー KK8b-rd/R)
2019/01/03(木) 12:42:41.13ID:jLzgZ/QrK 1.2両目は瀬戸線 3.4両目は地下鉄、5.両目は近鉄のお客さんがのればよいから
46名無し野電車区 (ワッチョイ fbb0-xhm2)
2019/01/03(木) 13:50:58.85ID:+ZFm2eh/0 新線は無い
できるのはSRT
SRT!SRT!SRT!
できるのはSRT
SRT!SRT!SRT!
47名無し野電車区 (ワッチョイ 13b9-rJxS)
2019/01/03(木) 16:25:31.97ID:68MdBxbU0 名古屋市も栄駅の混雑対策で瀬戸線を名駅まで延ばすとか言い出したら面白いな
最近の名古屋市は駅西といい栄広場といい気合入ってるからわんちゃんなくもない。
最近の名古屋市は駅西といい栄広場といい気合入ってるからわんちゃんなくもない。
48名無し野電車区 (スップ Sd73-RGWG)
2019/01/03(木) 16:54:16.19ID:KPupVSZQd たぶん東山線にぶつかる
49名無し野電車区 (ワッチョイ fbb0-xhm2)
2019/01/03(木) 18:47:44.07ID:+ZFm2eh/0 交通局のマイナスになる新線は無いと思うよ
たいしてマイナスにならないSRTは有りだが
たいしてマイナスにならないSRTは有りだが
50名無し野電車区 (ワッチョイ 13b9-rJxS)
2019/01/03(木) 20:28:05.73ID:68MdBxbU0 >>48
まあそうだけど、駅西の地下バスターミナル及び地下専用道路構想だってエスカに大きく干渉するのに実行するみたいだし、そこは名古屋市のやる気次第だよ
まあそうだけど、駅西の地下バスターミナル及び地下専用道路構想だってエスカに大きく干渉するのに実行するみたいだし、そこは名古屋市のやる気次第だよ
51名無し野電車区 (ワッチョイ 13b9-rJxS)
2019/01/03(木) 20:28:42.49ID:68MdBxbU0 まー正直自分も瀬戸線延伸は無理だと思ってるけどw
52名無し野電車区 (スップ Sd33-Goox)
2019/01/03(木) 20:59:22.61ID:GOpD28Old >>49
そもそもSRTは交通局じゃないんだがな…
そもそもSRTは交通局じゃないんだがな…
53名無し野電車区 (ワッチョイ 13b9-rJxS)
2019/01/03(木) 21:56:38.90ID:68MdBxbU0 こういうのはどうかな。
既存路線と被りまくりだけどw
名駅→笹島→大須→金山→高辻→桜山→八事→
島田→野並→鳴海
https://vps7-d.kuku.lu/files/20190103-2153_c9fcd20255a95ea915c285fbcedcdbec.png
既存路線と被りまくりだけどw
名駅→笹島→大須→金山→高辻→桜山→八事→
島田→野並→鳴海
https://vps7-d.kuku.lu/files/20190103-2153_c9fcd20255a95ea915c285fbcedcdbec.png
54名無し野電車区 (ワキゲー MM8b-RGWG)
2019/01/03(木) 22:04:37.43ID:34Z3D6wyM 基幹バスを何とかしてほしい。谷口とか清水口、赤塚の立体交差で十分だが
55名無し野電車区 (ササクッテロラ Spc5-sxLP)
2019/01/03(木) 22:43:37.00ID:zPK8yi1bp 基幹2号は地下鉄欲しいなあ
上飯田線の延伸で森下、赤塚、東片端、高丘、東新町、丸太町、鶴舞、高辻、雁道、堀田、呼続、笠寺
鶴亀提唱の地下鉄大高線ともかぶるが
上飯田線の延伸で森下、赤塚、東片端、高丘、東新町、丸太町、鶴舞、高辻、雁道、堀田、呼続、笠寺
鶴亀提唱の地下鉄大高線ともかぶるが
56名無し野電車区 (ササクッテロラ Spc5-sxLP)
2019/01/03(木) 22:53:08.22ID:zPK8yi1bp57名無し野電車区 (スップ Sd33-Goox)
2019/01/03(木) 22:58:10.06ID:GOpD28Old 金山はこれから発展すると思うな
58名無し野電車区 (ササクッテロラ Spc5-sxLP)
2019/01/03(木) 23:00:18.41ID:zPK8yi1bp >>33
レゴランドは屋外型アトラクションじゃなく、レゴのジオラマ展示みたいな屋内施設の拡充が必要だと思う
それこそ外国でやってるスターウォーズのシーン再現とか
当初は面積は狭い分立体的に施設を作ってカバーするみたいなこと言ってたと思うがどうなったんだ?
レゴランドは屋外型アトラクションじゃなく、レゴのジオラマ展示みたいな屋内施設の拡充が必要だと思う
それこそ外国でやってるスターウォーズのシーン再現とか
当初は面積は狭い分立体的に施設を作ってカバーするみたいなこと言ってたと思うがどうなったんだ?
59名無し野電車区 (ワッチョイ f9e3-Goox)
2019/01/03(木) 23:21:25.35ID:pZ3Do/8C0 http://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000068179.html
名古屋市の鉄道乗車人員の推移らしい
名古屋市の鉄道乗車人員の推移らしい
60名無し野電車区 (ササクッテロラ Spc5-UEGL)
2019/01/04(金) 08:02:50.36ID:XLjJ2+yip 金山は栄より重要
61名無し野電車区 (ワッチョイ 13b9-rJxS)
2019/01/04(金) 10:32:12.50ID:P1BEPEoT0 >>60
それはない
それはない
62名無し野電車区 (ワッチョイ fbb0-xhm2)
2019/01/04(金) 16:08:23.32ID:GGsQA3HV0 ネタがないぞつまらん
63名無し野電車区 (スップ Sd33-Goox)
2019/01/04(金) 17:36:24.31ID:TGPb/t8Jd まだ年明けて間もないからそんなすぐにはネタ出ないでしょ
64名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-Dnvo)
2019/01/04(金) 17:50:45.37ID:73ro2Cqua レゴランドにホテル。
あおなみ線は空港延伸か?
それとも長島IRか?
あおなみ線は空港延伸か?
それとも長島IRか?
65名無し野電車区 (ワッチョイ 13b9-rJxS)
2019/01/04(金) 17:52:35.08ID:P1BEPEoT0 暇な人はこれ読んでみてすごい面白いから。
長いけどコメント欄まで読んだ方がいい
徹底検証!名鉄名古屋駅再開発を考える
https://skysclinear.com/blog/0223-meitetsu/
イメージ図(案)
https://pbs.twimg.com/media/DOoS3YVX4AEGvvZ?format=jpg&name=medium
長いけどコメント欄まで読んだ方がいい
徹底検証!名鉄名古屋駅再開発を考える
https://skysclinear.com/blog/0223-meitetsu/
イメージ図(案)
https://pbs.twimg.com/media/DOoS3YVX4AEGvvZ?format=jpg&name=medium
67名無し野電車区 (ガラプー KK8b-rd/R)
2019/01/04(金) 19:11:02.68ID:9Z5e9OJEK 名古屋の四天王は
名古屋駅 伏見 栄 大曽根
上小田井、刈谷市を加えるてベスト6
名古屋駅 伏見 栄 大曽根
上小田井、刈谷市を加えるてベスト6
68名無し野電車区 (ササクッテロラ Spc5-sxLP)
2019/01/04(金) 20:58:48.61ID:mg78SLz+p69名無し野電車区 (エムゾネ FF33-yfa6)
2019/01/04(金) 21:13:51.37ID:Q1f0Sz9wF70名無し野電車区 (ワッチョイ fbb0-xhm2)
2019/01/04(金) 21:58:29.02ID:GGsQA3HV0 あおなみ線の延伸は永遠にない
ただ構想してみただけに終わる
ただ構想してみただけに終わる
71名無し野電車区 (ササクッテロラ Spc5-AMSs)
2019/01/04(金) 23:17:59.30ID:skkQpoM9p >>70
そりゃあんなトンデモ構想
そりゃあんなトンデモ構想
72亀にゃん (ワッチョイ 91d2-PFih)
2019/01/05(土) 01:56:16.88ID:m4Cp+niE073うさにゃん (ワッチョイ 91d2-PFih)
2019/01/05(土) 02:05:15.30ID:m4Cp+niE0 >>57
金山は鉄道が街を2分しているのが勿体無いな。
アスナルみたいな施設を駅の真上に建てて街を一体化させるべきだと思う。
普通の高架の駅と違って掘割になってるのがネックだわな。
完全に上に蓋をしてしまえばいいのだが。
金山は鉄道が街を2分しているのが勿体無いな。
アスナルみたいな施設を駅の真上に建てて街を一体化させるべきだと思う。
普通の高架の駅と違って掘割になってるのがネックだわな。
完全に上に蓋をしてしまえばいいのだが。
74鶴にゃん (ワッチョイ 91d2-PFih)
2019/01/05(土) 02:26:11.81ID:m4Cp+niE075亀にゃん (ワッチョイ 91d2-PFih)
2019/01/05(土) 02:33:01.94ID:m4Cp+niE0 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35584320Q8A920C1L91000/
今年もしかしたらゆとりーとラインの延伸がサクっと決まっちゃう可能性はあるよね。
土地価格低迷のカンフル剤となるのはやっぱりインフラの整備。
政治家としても自分の実績を残すいいきっかけとなるからね。
河村市長の任期が2021年だからとにかく残りの時間でできることはするだろう。
2027年のリニア開業に間に合わせるなら遅くても2020年までに決める必要があるだろうから
今年と来年は大型公共事業を左右する大事な年となるんじゃないかな?
今年もしかしたらゆとりーとラインの延伸がサクっと決まっちゃう可能性はあるよね。
土地価格低迷のカンフル剤となるのはやっぱりインフラの整備。
政治家としても自分の実績を残すいいきっかけとなるからね。
河村市長の任期が2021年だからとにかく残りの時間でできることはするだろう。
2027年のリニア開業に間に合わせるなら遅くても2020年までに決める必要があるだろうから
今年と来年は大型公共事業を左右する大事な年となるんじゃないかな?
76うさにゃん (ワッチョイ 91d2-PFih)
2019/01/05(土) 03:00:53.26ID:m4Cp+niE0 ゆとりもなんだかんだで2021年に20年だからなぁ。
もうそろそろ減価償却が一段落するんじゃないか?
車両が高額であることを考えると延伸して地上区間を減らす方が効率的。
さらに交通局に編入すれば利用者は更に増えるだろう。
今年から環境アセスやって2022年から工事を初めて2025年に延伸完成と予想。
2013年式のバスが2025年に置き換えだからちょうど合いそう。
で、次はSRTと同型の無人走行バス、とね。
もうそろそろ減価償却が一段落するんじゃないか?
車両が高額であることを考えると延伸して地上区間を減らす方が効率的。
さらに交通局に編入すれば利用者は更に増えるだろう。
今年から環境アセスやって2022年から工事を初めて2025年に延伸完成と予想。
2013年式のバスが2025年に置き換えだからちょうど合いそう。
で、次はSRTと同型の無人走行バス、とね。
77名無し野電車区 (スップ Sd73-RGWG)
2019/01/05(土) 03:12:35.98ID:V1fjpLGid ゆとりーとも大曽根からまた地上に降りて栄まで運転すればいいのに。19号なんて大曽根からなら渋滞もないし、スイスイ。
いっそのこと、基幹バスレーンを走ってもいいわ。
いっそのこと、基幹バスレーンを走ってもいいわ。
78名無し野電車区 (ワッチョイ 531b-ikDe)
2019/01/05(土) 07:23:42.71ID:f4Xv/uyP0 >>72
あれは亀にゃんが冒頭で青熊キモ瀬よくばりセットにしたから
ツイ主よりあんたの方が目立って話の腰が折れちゃっただけだよw
ネタとしては壁だけで十分通用したんだから一本勝負にしとけばよかったと思う
あれは亀にゃんが冒頭で青熊キモ瀬よくばりセットにしたから
ツイ主よりあんたの方が目立って話の腰が折れちゃっただけだよw
ネタとしては壁だけで十分通用したんだから一本勝負にしとけばよかったと思う
79名無し野電車区 (ワッチョイ fbb0-xhm2)
2019/01/05(土) 10:03:33.40ID:v00uzzx60 あんなもん名古屋叩ければ何でも良いやつが
「いいね」してるだけだよ
アンケートではBが多いけど
@A足せばBより多い
つまり今のをベースにデザイン等を見直せば良い
「いいね」してるだけだよ
アンケートではBが多いけど
@A足せばBより多い
つまり今のをベースにデザイン等を見直せば良い
80名無し野電車区 (ワッチョイ fbb0-xhm2)
2019/01/05(土) 10:11:44.46ID:v00uzzx60 「駅近」神社、南へ数メートル移動 リニア名古屋駅
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019010502000078.html
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019010502000078.html
81亀にゃん (ワッチョイ 91d2-PFih)
2019/01/05(土) 12:07:34.54ID:m4Cp+niE082鶴にゃん (ワッチョイ 91d2-PFih)
2019/01/05(土) 12:13:14.44ID:m4Cp+niE0 >>80
神領の活動家が引き合いに出していた椿神社も大筋合意の方向か。
それはよかったな。まるで神社そのものを取り壊すかのような印象操作だったが
数m移転とならばそこまで大きな問題ではないだろう。
あとは風俗街がどれだけ抵抗するかだな。
神領の活動家が引き合いに出していた椿神社も大筋合意の方向か。
それはよかったな。まるで神社そのものを取り壊すかのような印象操作だったが
数m移転とならばそこまで大きな問題ではないだろう。
あとは風俗街がどれだけ抵抗するかだな。
83うさにゃん (ワッチョイ 91d2-PFih)
2019/01/05(土) 12:18:48.46ID:m4Cp+niE0 >>77
ゆとりの都心延伸は上飯田線の延伸と同じで名城線との2重投資になるのでできない。
代わりにwikiにもあるように地下鉄との経営統合で通し運賃で乗れるようにする案がある。
乗り換えが不便なのはあるが、せいぜいできたとしても大曽根の駅を地下に移設するくらいが限界じゃね?
単純に考えて終点の大曽根手前で輸送力が限界なので、それ以上都心部に踏み込むことはできないな。
地下鉄の代替機関という位置づけは今後も変わらないだろう。
ゆとりの都心延伸は上飯田線の延伸と同じで名城線との2重投資になるのでできない。
代わりにwikiにもあるように地下鉄との経営統合で通し運賃で乗れるようにする案がある。
乗り換えが不便なのはあるが、せいぜいできたとしても大曽根の駅を地下に移設するくらいが限界じゃね?
単純に考えて終点の大曽根手前で輸送力が限界なので、それ以上都心部に踏み込むことはできないな。
地下鉄の代替機関という位置づけは今後も変わらないだろう。
84名無し野電車区 (ササクッテロラ Spc5-AMSs)
2019/01/05(土) 14:38:40.21ID:3IWGn7x4p まあ名城線乗るなら砂田橋で乗り換えればいいわけだしなぁ
85名無し野電車区 (ササクッテロラ Spc5-AMSs)
2019/01/05(土) 14:43:24.66ID:3IWGn7x4p あと、ゆとりの専用軌道内無人化はいつやるん?わりと人手不足対策急務でしょ?
軌道線用の免許とバス路線用の免許ダブルで所持しないといけないとかなるとなおさら
軌道線用の免許とバス路線用の免許ダブルで所持しないといけないとかなるとなおさら
86名無し野電車区 (ガラプー KK8b-rd/R)
2019/01/05(土) 15:34:27.93ID:STX1BfyqK 経営統合はやってほしいな
名古屋東部というと
城北線 上飯田線 ゆとりーと 基幹バス 瀬戸線 リニモ 愛環状線、コミニティバスと
バラエティーには富んでいるんだが
わるくいえばバラバラなんだよ
あげくは車が便利になってしまう
瀬戸線とリニモは市交が買収してよくないかな
名古屋東部というと
城北線 上飯田線 ゆとりーと 基幹バス 瀬戸線 リニモ 愛環状線、コミニティバスと
バラエティーには富んでいるんだが
わるくいえばバラバラなんだよ
あげくは車が便利になってしまう
瀬戸線とリニモは市交が買収してよくないかな
87名無し野電車区 (ガラプー KK8b-rd/R)
2019/01/05(土) 15:38:49.27ID:STX1BfyqK 基幹バス、ゆとりーと 新SRTも
一般人はみんな市バスが運営していると思ってるし
一般人はみんな市バスが運営していると思ってるし
88名無し野電車区 (ガラプー KK8b-rd/R)
2019/01/05(土) 16:57:05.25ID:STX1BfyqK 名鉄が東西に直通しているから 経営統合のメリットを当たり前みたいに思っているけど
全国的にはめずらしい
しかもトリビア
名鉄名古屋駅は いちばん最後にできた駅
へー
全国的にはめずらしい
しかもトリビア
名鉄名古屋駅は いちばん最後にできた駅
へー
89名無し野電車区 (ササクッテロラ Spc5-AMSs)
2019/01/05(土) 17:06:30.47ID:3IWGn7x4p >>86
>経営統合はやってほしいな
>名古屋東部というと
>城北線 上飯田線 ゆとりーと 基幹バス 瀬戸線 リニモ 愛環状線、コミニティバスと
>バラエティーには富んでいるんだが
>わるくいえばバラバラなんだよ
>あげくは車が便利になってしまう
>
>瀬戸線とリニモは市交が買収してよくないかな
城北愛環→JR
上飯田→森下延伸の上名鉄に
ゆとりーと、リニモ→市交
これでだいぶスッキリ!
>経営統合はやってほしいな
>名古屋東部というと
>城北線 上飯田線 ゆとりーと 基幹バス 瀬戸線 リニモ 愛環状線、コミニティバスと
>バラエティーには富んでいるんだが
>わるくいえばバラバラなんだよ
>あげくは車が便利になってしまう
>
>瀬戸線とリニモは市交が買収してよくないかな
城北愛環→JR
上飯田→森下延伸の上名鉄に
ゆとりーと、リニモ→市交
これでだいぶスッキリ!
90名無し野電車区 (ワッチョイ 13b9-rJxS)
2019/01/05(土) 22:33:01.12ID:swCPo13Q0 名駅南の長谷工の土地がボーリング調査を始めたしそろそろ再開発プロジェクト始動かな
http://blog.livedoor.jp/akimitusaeri/archives/52768495.html
http://livedoor.blogimg.jp/akimitusaeri/imgs/2/c/2c13c7d8.jpg
http://blog.livedoor.jp/akimitusaeri/archives/52768495.html
http://livedoor.blogimg.jp/akimitusaeri/imgs/2/c/2c13c7d8.jpg
91うさにゃん (ワッチョイ 91d2-PFih)
2019/01/06(日) 01:01:59.85ID:c8dvfcmJ0 今日暇だったので志段味遊びに行ってきたぞw
・ゆとりの旧中志段味転回場がバローに(でかい)
・病院とかも色々できてた
・守山高校の隣に謎の山ができてた(遺跡調査の跡?)
・サークルKが潰れてウェルシア薬局になるらしい
・古墳とか色々整備中
・コストコできる前にはよ残りの道路作れ
・ゆとりの旧中志段味転回場がバローに(でかい)
・病院とかも色々できてた
・守山高校の隣に謎の山ができてた(遺跡調査の跡?)
・サークルKが潰れてウェルシア薬局になるらしい
・古墳とか色々整備中
・コストコできる前にはよ残りの道路作れ
92鶴にゃん (ワッチョイ 91d2-PFih)
2019/01/06(日) 01:11:41.63ID:c8dvfcmJ0 >>85
まだ急務ではないが、今後の志段味地区の人口増加によっては市バスの増便が必要となるな。
小幡緑地のインターチェンジで運転士を交代すれば平面区間の増便は可能ではある。
現状終点まで両免許保持者が運転するやり方は非効率と言える。
まだ急務ではないが、今後の志段味地区の人口増加によっては市バスの増便が必要となるな。
小幡緑地のインターチェンジで運転士を交代すれば平面区間の増便は可能ではある。
現状終点まで両免許保持者が運転するやり方は非効率と言える。
93亀にゃん (ワッチョイ 91d2-PFih)
2019/01/06(日) 01:18:08.20ID:c8dvfcmJ0 >>89
ゆとりーとあおなみが交通局
リニモは迷鉄系列だから交通局に入れるのは難しいかなw
民営化しても市外に介入するのは難しそうだね。
地下鉄とゆとりが一体化すれば、
黒川〜楠や神宮東門〜河合小橋などの路線も
ゆとりーと化できるね!
1kmあたり30億という安さで建設できるのは大きな魅力だよ!
ゆとりーとあおなみが交通局
リニモは迷鉄系列だから交通局に入れるのは難しいかなw
民営化しても市外に介入するのは難しそうだね。
地下鉄とゆとりが一体化すれば、
黒川〜楠や神宮東門〜河合小橋などの路線も
ゆとりーと化できるね!
1kmあたり30億という安さで建設できるのは大きな魅力だよ!
95名無し野電車区 (ササクッテロラ Spc5-AMSs)
2019/01/06(日) 04:12:12.17ID:erhe0EWBp96名無し野電車区 (ワッチョイ fbb0-xhm2)
2019/01/06(日) 07:38:13.11ID:5aLo+6mc0 東洋ビルの裏の雀荘取り壊し
97名無し野電車区 (ワキゲー MM8b-RGWG)
2019/01/06(日) 08:16:17.18ID:m5LOyacTM リニアか。
98名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-iyv7)
2019/01/06(日) 09:38:07.74ID:zBMr1DIpa リニモって名鉄系なの?
愛知県と名古屋市、長久手市が大株主みたいだが
愛知県と名古屋市、長久手市が大株主みたいだが
99名無し野電車区 (ワキゲー MM8b-RGWG)
2019/01/06(日) 09:43:25.75ID:m5LOyacTM 愛知県だね。開発は元々、JAL。それを名鉄が引き継いだ。
100名無し野電車区 (ワッチョイ 7914-Yypp)
2019/01/06(日) 09:43:28.20ID:j5EjYPFi0101名無し野電車区 (ササクッテロレ Spc5-WCM3)
2019/01/06(日) 09:53:30.95ID:7MVvHZQ4p 名鉄と地下鉄を経営統合してください
102名無し野電車区 (ガラプー KK8b-rd/R)
2019/01/06(日) 11:08:22.53ID:jHLYBLOxK リニモの職員は名鉄系のひとがおおいよ
県には現場ノウハウないから
それがまさかまさかの大事件になるとは
県には現場ノウハウないから
それがまさかまさかの大事件になるとは
104名無し野電車区 (スップ Sd33-yfa6)
2019/01/06(日) 11:46:01.53ID:5fGCyB3ld >>103
と、五流岐阜の失業者鶴亀が名無しです
と、五流岐阜の失業者鶴亀が名無しです
105うさにゃん (ワッチョイ 91d2-PFih)
2019/01/06(日) 11:57:15.18ID:c8dvfcmJ0 キモ瀬はなんでたった3分で反応できるのか本当謎
その能力を仕事に活かせよロスジェネワープア親父
その能力を仕事に活かせよロスジェネワープア親父
106名無し野電車区 (ワッチョイ 397f-v8FR)
2019/01/06(日) 12:12:05.25ID:qu0ld1JF0 >>104
迷鉄尾西線在住の一宮爺、今日は公衆Wi-Fiからの書き込みじゃないのかw
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1474130676/722
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1517318480/3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1517318480/7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1517318480/12-13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1517318480/30
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1517318480/283
迷鉄尾西線在住の一宮爺、今日は公衆Wi-Fiからの書き込みじゃないのかw
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1474130676/722
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1517318480/3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1517318480/7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1517318480/12-13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1517318480/30
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1517318480/283
107名無し野電車区 (ワッチョイ 13b9-rJxS)
2019/01/07(月) 00:06:55.29ID:vxeh2AAV0 金山は乗降客数50万人近いんだし高層ビルの一本や二本建ってもいいかと思ってたら近いうちにできそうだね
108うさにゃん (ワッチョイ b3ca-ikDe)
2019/01/07(月) 02:07:35.16ID:7K3t29kr0 さて今日から本格的に正月明けだが続報はどうなるかねw
109名無し野電車区 (ワンミングク MMd3-7ClQ)
2019/01/07(月) 12:24:20.80ID:3zZSqXu+M >>108
今月末にリニア絡みのとりまとめ発表するから行ってきたら
シンポジウム「名古屋駅駅前広場の再整備 始動」
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000112875.html
今月末にリニア絡みのとりまとめ発表するから行ってきたら
シンポジウム「名古屋駅駅前広場の再整備 始動」
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000112875.html
110うさにゃん (ワッチョイ f93e-ikDe)
2019/01/07(月) 14:28:43.46ID:/QuUFyVt0111亀にゃん (ワッチョイ b3ca-ikDe)
2019/01/08(火) 01:21:33.20ID:Wrbqx2YU0112うさにゃん (ワッチョイ b3ca-ikDe)
2019/01/08(火) 01:32:10.78ID:Wrbqx2YU0 関西線複線化費用(名古屋〜河原田間)
笹島信号場〜弥富駅 14.6km
桑名駅〜朝明信号場 1.6km
富田駅〜富田浜駅 1.3km
四日市駅〜南四日市駅 3.2km
合計20.7km 推定事業費1242億(1kmあたり60億として)
年間30億ずつ40年かけて返済するとなるとギリギリだな…
せめて関西線のこの区間だけでも黒字化達成していればいいが
笹島信号場〜弥富駅 14.6km
桑名駅〜朝明信号場 1.6km
富田駅〜富田浜駅 1.3km
四日市駅〜南四日市駅 3.2km
合計20.7km 推定事業費1242億(1kmあたり60億として)
年間30億ずつ40年かけて返済するとなるとギリギリだな…
せめて関西線のこの区間だけでも黒字化達成していればいいが
113名無し野電車区 (ワッチョイ 7914-Yypp)
2019/01/08(火) 02:13:21.05ID:ffzhUTh80 金山はキング観光ができて景観が台無し
114うさにゃん (ワッチョイ b3ca-ikDe)
2019/01/08(火) 02:15:03.97ID:Wrbqx2YU0 愛環複線化費用
六名〜中岡崎 1.7km
北岡崎〜北野桝塚 3.4km
大門駅改良
三河上郷〜三河豊田 5.2km
新豊田〜瀬戸市 19.6km
合計29.9km 推定事業費1794億(1kmあたり60億として)
大門駅改良費用 30億(なんとなく)
さすがにこれは多すぎるので前から言っているように施工箇所を限定するべきだな。
15分ヘッド化に必要なのは保見〜篠原と八草〜山口間のみ
2.4+2.6で合計はたった5.0kmだ。つまり300億
愛環シャトルを岡崎まで伸ばすには大門の改良と三河上郷〜永覚の複線化
1.7kmなので102億+30億?
https://I.Imgur.com/E49GCzS.jpg
http://kameburo.blog.jp/archives/6382692.html
最後にジブリランドへ向けて中央線から八草まで直通列車を走らせるには
八草〜瀬戸口間の複線化が必要だ。
2.6km+2.1kmなので4.7km。282億必要となる。
ただ毎時8本も必要ないだろうから、ここは不要だな
30分間隔なら単線のままでもダイヤは組める。
よって400億あれば愛環の15分ヘッド+朝の岡崎〜新豊田毎時8本が実現できる。
六名〜中岡崎 1.7km
北岡崎〜北野桝塚 3.4km
大門駅改良
三河上郷〜三河豊田 5.2km
新豊田〜瀬戸市 19.6km
合計29.9km 推定事業費1794億(1kmあたり60億として)
大門駅改良費用 30億(なんとなく)
さすがにこれは多すぎるので前から言っているように施工箇所を限定するべきだな。
15分ヘッド化に必要なのは保見〜篠原と八草〜山口間のみ
2.4+2.6で合計はたった5.0kmだ。つまり300億
愛環シャトルを岡崎まで伸ばすには大門の改良と三河上郷〜永覚の複線化
1.7kmなので102億+30億?
https://I.Imgur.com/E49GCzS.jpg
http://kameburo.blog.jp/archives/6382692.html
最後にジブリランドへ向けて中央線から八草まで直通列車を走らせるには
八草〜瀬戸口間の複線化が必要だ。
2.6km+2.1kmなので4.7km。282億必要となる。
ただ毎時8本も必要ないだろうから、ここは不要だな
30分間隔なら単線のままでもダイヤは組める。
よって400億あれば愛環の15分ヘッド+朝の岡崎〜新豊田毎時8本が実現できる。
115うさにゃん (ワッチョイ b3ca-ikDe)
2019/01/08(火) 02:35:26.05ID:Wrbqx2YU0 三河線複線化費用
豊田市〜知立 15.7km
ただし豊田市〜上挙母間は複線化用地がないので除外。
13.9kmなので834億である。
まあなんだ、特急作ってまでやるべきかどうか。
批判が集中しそうだなw
豊田市〜知立 15.7km
ただし豊田市〜上挙母間は複線化用地がないので除外。
13.9kmなので834億である。
まあなんだ、特急作ってまでやるべきかどうか。
批判が集中しそうだなw
116うさにゃん (ワッチョイ b3ca-ikDe)
2019/01/08(火) 03:13:00.03ID:Wrbqx2YU0 城北線電化費用
11.2km*3.2億=32.84億
3.2という数字は武豊線の2倍で算出(単線なので)
勝川は200億くらいか
その他の駅の改良も必要だが後はなんとも言えん
11.2km*3.2億=32.84億
3.2という数字は武豊線の2倍で算出(単線なので)
勝川は200億くらいか
その他の駅の改良も必要だが後はなんとも言えん
117うさにゃん (ワッチョイ b3ca-ikDe)
2019/01/08(火) 03:23:43.93ID:Wrbqx2YU0 愛知県知事選で公約 交通インフラの大村氏、福祉の榑松氏 違い鮮明に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000080-mai-pol
大村頑張れ!!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000080-mai-pol
大村頑張れ!!
118名無し野電車区 (アウアウエー Sae3-rJxS)
2019/01/08(火) 03:33:45.25ID:igNU130ma119うさにゃん (ワッチョイ b3ca-ikDe)
2019/01/08(火) 03:49:51.63ID:Wrbqx2YU0120名無し野電車区 (ワッチョイ 511b-ikDe)
2019/01/08(火) 06:28:18.11ID:78qkyaAf0121名無し野電車区 (ガラプー KK8b-rd/R)
2019/01/08(火) 06:51:43.33ID:PE2k35OZK 複線するだけではなくて高架にもするから
その費用がたかいじゃないかな
じっしつ新線とおなじ費用だろう
その費用がたかいじゃないかな
じっしつ新線とおなじ費用だろう
122名無し野電車区 (ガラプー KK8b-yhSc)
2019/01/08(火) 07:47:25.70ID:x9gkIF+uK 高架は若林だけでは
123名無し野電車区 (ワッチョイ 1335-TRZX)
2019/01/08(火) 11:19:03.07ID:AUOwMv0H0 ダイヤグラムを方眼紙で作るのはいいけど、ちゃんと距離を合わせろよな
124うさにゃん (ワッチョイ f93e-ikDe)
2019/01/08(火) 12:46:36.98ID:hmpxnTBM0125亀にゃん (ワッチョイ f93e-ikDe)
2019/01/08(火) 13:23:47.35ID:hmpxnTBM0126名無し野電車区 (ワッチョイ f9e3-Goox)
2019/01/08(火) 13:30:11.95ID:e+h38ZHG0127亀にゃん (ワッチョイ f93e-ikDe)
2019/01/08(火) 14:20:57.67ID:hmpxnTBM0 >>123
後ほど改良します🙋
後ほど改良します🙋
128名無し野電車区 (ササクッテロラ Spc5-UEGL)
2019/01/08(火) 15:49:44.59ID:jNjPZ4hCp 愛知は女が足りない
ここをなんとかすべき
大門や納屋橋が盛況じゃいかんでしょ
ここをなんとかすべき
大門や納屋橋が盛況じゃいかんでしょ
129名無し野電車区 (スップ Sd73-RGWG)
2019/01/08(火) 20:46:35.33ID:DO+4ofeId 大門が繁盛したのは昭和31年3月31日まで。それ以降は、スペシャルというサービスで手で抜くだけになった。
130名無し野電車区 (ササクッテロラ Spc5-UEGL)
2019/01/08(火) 21:57:21.80ID:jNjPZ4hCp あんた何歳だよw
131名無し野電車区 (ワッチョイ f9e3-Goox)
2019/01/08(火) 22:02:40.42ID:e+h38ZHG0132名無し野電車区 (ワッチョイ 693c-flNt)
2019/01/08(火) 23:47:59.11ID:Q0gbHdE+0 >>112 >桑名駅〜朝明信号場 1.6km
あれは三岐鉄道北勢線(旧近鉄)の橋梁がネックだな。
あれは三岐鉄道北勢線(旧近鉄)の橋梁がネックだな。
133名無し野電車区 (ワキゲー MM8b-RGWG)
2019/01/08(火) 23:50:37.43ID:XrSc7WLQM その上をまたぐように単線を新造するべき
134亀にゃん (ワッチョイ b3ca-ikDe)
2019/01/09(水) 00:23:01.97ID:CNJSXIwX0135名無し野電車区 (ワッチョイ f9e3-Goox)
2019/01/09(水) 00:24:05.70ID:ByTY08+Z0 >>134
まぁ愛知県が作ったサイトだからなw
まぁ愛知県が作ったサイトだからなw
136うさにゃん (ワッチョイ b3ca-ikDe)
2019/01/09(水) 00:35:55.92ID:CNJSXIwX0 >>132
まあそこはなんとかなるっしょw
ただ関西線は複線化するよりももっと楽に禁鉄から客を奪える方法があるんだなw
それは快速みえを電車と協調運転できるようにすること。
これなら四日市まで最低でも4両になるし、30分毎にすることができる。
多客時は5両で快速みえが3両、亀山行は2両とするわけ。
まあそこはなんとかなるっしょw
ただ関西線は複線化するよりももっと楽に禁鉄から客を奪える方法があるんだなw
それは快速みえを電車と協調運転できるようにすること。
これなら四日市まで最低でも4両になるし、30分毎にすることができる。
多客時は5両で快速みえが3両、亀山行は2両とするわけ。
137亀にゃん (ワッチョイ b3ca-ikDe)
2019/01/09(水) 00:39:09.58ID:CNJSXIwX0 >>135
現状では鉄道は豊田(三河線)しかないようだけど
名古屋から40分圏内ということは各線のスピードアップも期待できるよね。
JR私鉄は概ね県内は達成しているけど、名古屋市内は意外と鉄道空白地帯が多いから
ゆとりーとなどのBRT整備は期待できそう。
意外と名古屋市内の方が地下鉄駅からバスで30分以上かかる場所が多いからね。
現状では鉄道は豊田(三河線)しかないようだけど
名古屋から40分圏内ということは各線のスピードアップも期待できるよね。
JR私鉄は概ね県内は達成しているけど、名古屋市内は意外と鉄道空白地帯が多いから
ゆとりーとなどのBRT整備は期待できそう。
意外と名古屋市内の方が地下鉄駅からバスで30分以上かかる場所が多いからね。
138名無し野電車区 (ガラプー KK8b-rd/R)
2019/01/09(水) 05:12:41.40ID:kW92NjldK バスと地下鉄を乗り継ぐということは
最低でも400円かかるし往復なら800円になる
もし4人家族なら3200円
車を使えば無料なんだし
最低でも400円かかるし往復なら800円になる
もし4人家族なら3200円
車を使えば無料なんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★3 [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」 [シャチ★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★3 [ぐれ★]
- 自民党、東北で絶滅へ [389326466]
- 殺された岡崎彩咲陽(あさひ)さん遺族「警察発表は嘘ばかり。助けて欲しかった」→ヤフコメ民「家族が守れば良かっただけ!自己責任!」 [314039747]
- 🔥🏡🔥 👶💦ちぇぇぇぇぇい!!
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- __約1.5万人の農務省職員が自主退職の申し出 [827565401]