X



一時間に一本しか走らない電車に乗り遅れたんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
垢版 |
2019/04/08(月) 20:06:49.04ID:dRQH46YG
一時間に一本しか走らない電車に乗り遅れたんだが
2019/04/08(月) 20:49:09.94ID:rKeptkrq
3名無し野電車区
垢版 |
2019/04/08(月) 21:07:09.52ID:wF8rhsZ3
次の時間まで寝てろ
4名無し募集中。。。
垢版 |
2019/04/08(月) 21:51:05.89ID:diTtG4Ff
バスヲタいる?
5名無し野電車区
垢版 |
2019/04/08(月) 22:02:29.45ID:qkbM2AT3
今いる駅、目的地を晒せば
ここの人たちがすぐ教えてくれるよ。
2019/04/08(月) 22:26:52.66ID:mPaIsk5Y
40年前の北朝霞駅を思い出した。
駅前にはロッテリアくらいしか店がなく、武蔵野線の列車本数が少なくて、
列車に乗りそびれた外回りのサラリーマンが、仕方なくロッテリアで
コーヒー飲んで時間を潰している。でも店内はガラガラ。
牛肉の関税が高くて、ハンバーガー1個が200円くらいだったときの話。

ちなみにそのロッテリア、まわりに同業他社が進出している今でも同じ場所で盛業中。
7名無し野電車区
垢版 |
2019/04/08(月) 23:46:06.10ID:ke2YW/BG
>>6
40年前の北朝鮮 に見えた・・・
8名無し野電車区
垢版 |
2019/04/09(火) 00:00:58.52ID:7C+0cIjx
>>6
1979年くらい?
ロッテリアで時間潰すとその間に列車来てしまうイメージあるが、スマホが無くて駅で立ちっぱ想像するとそれくらいまったりしていても良いか。
9名無し野電車区
垢版 |
2019/04/09(火) 11:14:20.33ID:Y3ATrOjV
JR桜井線の高田〜桜井はおおむね30分〜1時間の間隔で運行されているが、
1990年代には夕方の時間帯に1時間20分空いてしまう、いわば「魔の時間帯」があった。
時間つぶしにできることが何もなく、乗り遅れた香久山駅で待ちぼうけしたものだ。
10名無し野電車区
垢版 |
2019/04/09(火) 14:19:22.83ID:Sdr147UR
バルサン対策で新年度開始が落ち着いた頃に糞スレ立てるバカ
11名無し野電車区
垢版 |
2019/04/10(水) 09:12:08.65ID:IF25E9S7
気動車の話題でもよければ、俺は旅先の富山駅で高山本線に乗り遅れたことがある。
乗り鉄が目的だったのに。
後続の列車を待つとその日に帰宅できないので、あきらめて北陸本線経由で南下した。
12名無し野電車区
垢版 |
2019/04/10(水) 10:57:28.04ID:pzDv9fW7
昔北海道や東北にローカル線乗り継いであてもなくぶらぶらしたこと有るけど
1時間位だったら駅近く散歩したりして余裕で時間つぶせる
2019/04/10(水) 23:41:05.51ID:JLTJ9HgX
>>8
40分に1本だったころでしょ。
14名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 10:11:12.22ID:YrVigc9s
>>9
近鉄を使えという
15名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 23:26:26.97ID:RG5gmRpb
東武伊勢崎線の群馬県内の末端の区間の太田〜伊勢崎が日中一時間に1本。
乗り遅れたら、遅刻どころか講義に丸々出られなくなる。大学の時の電車通学の思い出。
一度講師の先生が乗り遅れて休講になった。
大学の脇に伊勢崎線が走っているあの大学です。
16名無し野電車区
垢版 |
2019/05/08(水) 19:44:42.00ID:eacxZZqv
十六茶
17名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 15:10:25.36ID:nKIC8Kgr
あげ
2019/06/04(火) 11:59:32.69ID:Cfmw2xWQ
はげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況