X



相模鉄道(δ相鉄)スレ 98両目 δSOTETSU(IP)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/12(金) 19:03:30.61ID:FZxWlvDKa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) <  泣く子も黙るδ相鉄スレへようこそ
 |||\ (つ<T>つ  \_______________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)

前スレ
鉄道(δ相鉄)スレ 97両目 δSOTETSU(IP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1542023978
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/07/20(土) 14:58:13.47ID:4986ocwDr
小田急9000形、千代田線に入る運用とそうでない運用とで加速度を変えていたのは有名な話
2019/07/20(土) 17:30:28.57ID:f6CnV+IYd
>>506
駄目やん
2019/07/20(土) 22:00:25.46ID:l7EFn9dy0
埼京線の速度種別はA5とB8(ラッシュ時c速)か。
武蔵小杉→西大井はE217・E23xとも5分0秒、ラッシュ時5分10/15秒で引いてるけど
加速度上げるなりして見直さないと埼京線だけ+10秒かかってしまうので
運転間隔を詰める上での障壁になりそう
510名無し野電車区 (オッペケ Sr11-tNhB [126.34.33.53])
垢版 |
2019/07/20(土) 23:14:19.09ID:y9xxXOvEr
スゲー
相鉄がYahooトップに載るなんて史上初じゃね?
2019/07/21(日) 15:41:24.20ID:9Q9/d3j+d
>>479
急行の西谷通過は横浜駅への速達性確保&各停を使ってほしい相鉄側の思惑だね
西谷の乗降客数2万5千
鶴ヶ峰は5万7千
西谷停めると鶴ヶ峰も芋づる式に停めなければならなくなる
相鉄では急行が一番混むので、只でさえ混む電車をこれ以上地獄にはしたくない

>>510
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6330663
2019/07/21(日) 16:04:39.60ID:nZCYM7jza
西武でもやってるからセーフ
2019/07/21(日) 16:05:58.29ID:n9BRkWPRd
>>510
せやな
2019/07/22(月) 17:12:41.92ID:fWV8CxHoM
いずみ野線に通勤特急なんていらねーよ
2019/07/22(月) 20:32:17.94ID:nSbCad8vd
横浜駅、相鉄2階改札から中央通路へやっとまともな動線になったな。
CIAL時代にあった通路がつながって2系統選べるようになった。
2019/07/22(月) 20:41:28.15ID:Ti/URF1M0
>>515
工事だったんだから仕方ない。
2019/07/22(月) 21:01:57.13ID:rgCStK/ya
JRタワーか
2019/07/23(火) 11:07:41.24ID:O1cqDlpVM
馬の背が復活して(+д+)マズー
2019/07/23(火) 21:11:54.36ID:Z+J3O9iqd
馬の背越えはきれいなエスカレーター使えるからまあましかな。
今までの最短通路は仮の階段で、エスカレーターなしだったし。
直通線開通したら横浜駅利用者は確実に減るからいかにそれまでに横浜駅利用者をつなぎ止めるか相鉄ジョイナス、JRタワーの魅力度にかかっているな。
520名無し野電車区 (ワッチョイ 5dda-ZD+z [218.47.106.105])
垢版 |
2019/07/23(火) 21:29:21.41ID:AHMRePQI0
朝の中央通路乗り換えは2階改札を出てからジョイナス階段降りて新通路行くのが意外とスムーズになるんじゃないか
2階改札出て右奥のエスカレーター列は疲弊するし、南改札はホーム階段が地獄すぎる
2019/07/24(水) 05:06:02.18ID:QzpBGIAld
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 12000系甲種あくしろや
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

※次スレで思いっきり広めておいてください
2019/07/24(水) 08:52:16.03ID:lG9ZS6PE0
糞紙鐵道
2019/07/24(水) 10:10:15.62ID:8bXyACc8M
西谷駅の引上線線路のサビが取れている所を見ると何度も試運転しとるね
524名無し野電車区 (スッップ Sd43-x7W1 [49.98.154.19])
垢版 |
2019/07/24(水) 13:45:17.93ID:GMYnmYMld
>>523
でも思ったよりサビって取れないもんだなと思う。
2019/07/24(水) 13:59:02.86ID:M0mwILYzd
>>523
毎日、8往復してる。
2019/07/24(水) 15:20:46.43ID:QN1WZUIqa
馬の背はしばらくすれば解消のハズだが
果たして
2019/07/24(水) 18:15:05.99ID:tPCB506y0
相模鉄道の悲願が叶う11月末ダイヤ改正 都心直通へ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kobayashitakuya/20190724-00135343/

【相鉄】相鉄・JR直通線の話題
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2019/07/jr_25096.html
2019/07/25(木) 17:29:01.78ID:peaCWwfKd
>>527
川越まで直通すべし
2019/07/25(木) 18:51:41.76ID:adqWTgYe0
走るんですの密度
https://i.imgur.com/i9ldApf.jpg
2019/07/25(木) 20:27:52.01ID:qeZXXqK80
旧7000って週末土日は走らんの?
531【B:99 W:56 H:84 (E cup)】 (ワッチョイ 298a-KIok [60.36.106.61])
垢版 |
2019/07/26(金) 01:59:40.29ID:CYxV0bUH0
Bダイヤは実質3運用しか1群営業しない
2019/07/26(金) 09:41:29.27ID:2WnWxCck0
糞紙鉄道
2019/07/26(金) 09:47:55.06ID:AczIM00Sd
>>530
要らね( ゚д゚)、ペッ
2019/07/26(金) 21:24:31.71ID:HSaLHSzb0
>>531
どうりで土日に旧7000見かけないと思った
2019/07/26(金) 22:42:10.25ID:FmThwgFm0
>>519
東口に建設中の大規模ビル群が来年から一気に竣工するから
あまり減らないような気もする
536名無し野電車区 (スップ Sdb2-ngC6 [49.97.107.52])
垢版 |
2019/07/27(土) 09:52:22.34ID:HXdA537cd
>>535
確か西口の再開発ってJRタワーの後鶴屋町も控えて
るよな?
横浜の魅力が落ちるって事はそうは無いんじゃないか
と思うが、問題はゴミゴミした相鉄口辺りとムービル
周辺をどうするかだな。
2019/07/27(土) 10:49:57.95ID:U6u7akYj0
どうでもいいけど
西口新しいのビル、また日立オンリーか。エスカレーターが日立だからエレベーターも恐らく日立。相鉄が絡んでる訳でもないし。
2019/07/27(土) 12:42:57.62ID:3HJO4G5rK
>>537
確かにあの辺はどうも日立が多いような。
新横浜は三菱が多い。
2019/07/27(土) 16:39:55.45ID:xevh7jTj0
偉大なる戸塚事業所があるやろ
2019/07/27(土) 17:48:33.06ID:U6u7akYj0
>>538
横浜東口は三菱多いよ
三菱地所系列のビル多いからね
2019/07/27(土) 17:55:59.61ID:GlINuH2T0
>>539
既にないぞ…
2019/07/28(日) 01:52:48.92ID:hnFQDQQ+0
>>540
だから横浜そごうも三菱なんか。
2019/07/28(日) 02:19:22.17ID:to1K0MO8M
そごう横浜店が入ってる横浜新都市ビルを所有する横浜新都市センターに三菱地所と三菱UFJ銀行が出資してる
2019/07/28(日) 02:59:45.01ID:C0gpicY3d
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 12000系甲種あくしろや
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

※次スレで思いっきり広めておいてください
2019/07/29(月) 01:04:02.06ID:6c/Eu2O70
少々スレ地だがMMのランドマークも三菱地所だな。
2019/07/29(月) 01:50:01.26ID:awnuxAiUK
>>545
立てた十円玉が倒れない三菱製高速エレベーターでお馴染みのね。
2019/07/29(月) 05:09:56.65ID:sAYgzv5W0
MMは造船系やろ
548名無し野電車区 (ワッチョイ 361d-iigf [111.102.179.9])
垢版 |
2019/07/29(月) 15:01:25.99ID:aMOkoFDs0
MM(三菱丸儲け)
2019/07/29(月) 19:28:56.79ID:ZTA4gqXad
横浜駅で次の次の列車座るために待ってると
2番線と3番線の列車のクーラーから出る熱風で
熱中症になりかけるシーズンがやってきたな

JRや東急直通が増えてダイアの余裕ができたら
朝の乗降非分離状態やアンチバリアフリーを含めて
横浜駅の抜本的な改善工事ってやるのかなあ
550名無し野電車区 (ワッチョイ 361d-iigf [111.102.179.9])
垢版 |
2019/07/29(月) 20:04:30.07ID:aMOkoFDs0
ジョイナスと高島屋建て替え来るか?
2019/07/29(月) 20:17:37.56ID:bILVm3Ia0
>>549
京急の横浜駅中央改札口のトイレも異様に排ガス臭いんだよな
設計の欠陥を抱えてるとしか思えん
2019/07/29(月) 21:47:25.13ID:D0ac/5q90
>>550
横浜駅サグラダファミリア無限ループだな
2019/07/30(火) 06:30:45.82ID:TDCrQ20Hd
相鉄車都内上陸
https://mobile.twitter.com/tougeno_amaguri/status/1155685896462557184
https://mobile.twitter.com/shimotsuke24/status/1154437850533748736
https://mobile.twitter.com/airsection/status/1155672795604406273
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/30(火) 07:26:04.05ID:vFeXN5+Qd
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物7000系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪
2019/07/30(火) 20:11:59.61ID:HELx4sM00
>>553
品川に行くんだっけ?
2019/07/31(水) 05:44:12.94ID:92B7d4TK0
>>555
夢の中でね
2019/07/31(水) 08:40:07.54ID:zdjrMGFMd
なんで品川行ったんだろ、新宿の5、6番線で折り返せばいいのに。湘南新宿ライン同様、異常時は品川折り返しになるだろうけどね。
2019/07/31(水) 08:43:19.37ID:gSR7L/GCa
まあ新宿にもいくじゃろそのうち
2019/07/31(水) 09:40:33.69ID:FyUDOfH6p
単に一番近い折り返せる駅が品川だからだぞ
560名無し野電車区 (アウアウウー Sa4d-vYo8 [106.132.87.159])
垢版 |
2019/07/31(水) 09:43:02.74ID:8zQRJGgVa
なんでわざわざ東海道線下りに干渉する8番線に行くんだろ
14番線で折り返しゃいいのに
2019/07/31(水) 10:13:01.47ID:MdGBAytya
>>560
ほったらかしても邪魔にならないからじゃない
2019/07/31(水) 18:01:15.64ID:rgMk9SsYd
>>558
まずは夜間試運転による誘導障害試験やろ
2019/08/05(月) 11:21:47.87ID:ZBWDCsMm0
ゴムサンダル
2019/08/05(月) 20:34:49.46ID:s8njXC790
西谷駅1番線4番線のレールもだいぶやすれてきたな
565名無し野電車区 (エムゾネ FF03-PXmW [49.106.188.87])
垢版 |
2019/08/12(月) 09:46:54.63ID:cz3D91DBF
横浜駅「は?なんだこの路線図横浜駅空洞化対策で入れたんじゃ無いの?これは空洞化決定ですわ氏ねよ東京本位かよw京急は本社横浜移転してんのによw
平塚・寒川・藤沢民はブチギレですよw」
2019/08/13(火) 06:55:31.43ID:Z4c2+RExF
>>565
日本語でお願いします。
2019/08/13(火) 08:31:54.25ID:U0xeHMvFa
現状では横浜を目的に出てる人たちが
都にシフトするのかね

用足りてるなら慣れてるところがいいよ
時々気分転換は必要かもしれんけど
2019/08/13(火) 11:32:57.96ID:y7C9/Lydd
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物7000系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪
2019/08/19(月) 08:29:07.99ID:hCvzOKv+0
語録
2019/08/19(月) 23:37:52.89ID:jvDSrZ+qd
埼京線の車、西谷へ
https://mobile.twitter.com/tobu1819/status/1163292064538193925
https://mobile.twitter.com/485_283/status/1163287934587432960

>>568
新7000「(引退は)与えられねーわ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/20(火) 03:56:18.93ID:G3jJX4HId
>>570
乙!
2019/08/20(火) 17:01:38.96ID:yFfCfV620
開業100日前の8月22日(木)から相鉄・JR直通線開業記念コラボレーションを展開
https://www.sotetsu.co.jp/news_release/pdf/190816_01.pdf
2019/08/21(水) 20:01:58.64ID:soiLJomf0
糞紙鉄道
2019/08/21(水) 21:20:51.65ID:H9dGAtIed
   │汚物7000系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
2019/08/22(木) 11:42:56.91ID:nuBisXeC0
いっそ合併しちゃえばいいのに
576名無し野電車区 (アウアウエー Sa9f-0ycl [111.239.253.66])
垢版 |
2019/08/24(土) 00:15:03.21ID:9FuX5yjXa
JR東日本川越車両センターE233系編成表
・10両×38編成 計380両


E233系7000番台
・川越線、埼京線、東京臨海鉄道りんかい線、臨時列車、団体列車で使用中
・19年より相鉄直通線開業準備による増備を開始
・7231→線路モニタリング装置搭載車両

https://sirasagi683kei.wiki.fc2.com/m/wiki/%E5%B7%9D%E8%B6%8A%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BCE233%E7%B3%BB%E7%B7%A8%E6%88%90%E8%A1%A8
2019/08/24(土) 18:47:57.08ID:JOTNxY1+d
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 12000系甲種あくしろや
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

※次スレで思いっきり広めておいてください
2019/08/25(日) 18:54:09.11ID:ti6dNyq1d
>>565
横浜なんて所詮は東京の金魚の糞。
出来れば横浜駅なんざバイパスして東京へ直行したい、と沿線民ならみんな思ってるさ。
2019/08/25(日) 19:25:12.67ID:X4V1TAyi0
通勤客は別として、土日は横浜でも渋谷・新宿・池袋でも
手に入るもの、食えるものが致命的に変わるわけではないからなぁ
2019/08/25(日) 19:45:33.69ID:5Ot/lv2sM
>>578
そうだよな。横浜駅は乗降客数で渋谷をどうにか抜いたけど、大阪はやはりどうしても抜けないもんな。
でも子どもが東武、東急、西武、メトロ、MM,京急、京成、都営、JR、相鉄、市交通などの色んな会社の電車を見られるから、
パパとしては嬉しいんだよ。
こんなに各社の車両が見られる駅は日本で他にあるのかな?
2019/08/25(日) 23:02:28.26ID:fivoYDyDM
横浜
東、メトロ、都交、市交、横高、東急、西武、東武、京急、京成?、北総?、伊豆急
新宿
東、メトロ、都交、小田急、京王、西武、東武、相鉄
新宿三丁目入れれば横高東急も

うーん京成と北総って今横浜駅に乗り入れる定期運用あるんだっけ?
2019/08/25(日) 23:45:33.03ID:sWIgb0Dv0
>>581
横浜
海、西(いずれもサンライズ)
肝心の相鉄が抜けてる
583名無し野電車区 (アウアウウー Saab-66nD [106.132.85.191])
垢版 |
2019/08/26(月) 10:33:04.00ID:Rcbzbfv0a
https://twitter.com/qsen_kh/status/1165789963218145280?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/26(月) 11:21:34.78ID:TZUXHlhpa
>>581
伊豆急も定期運用あったっけ?
585名無し野電車区 (ガラプー KK4f-tSW4 [353359063218310])
垢版 |
2019/08/26(月) 11:26:40.81ID:TEsM92qzK
8両といいながら8706がきた件について
2019/08/26(月) 16:40:02.40ID:/T88yNDKd
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 12000系甲種あくしろや
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

※次スレで思いっきり広めておいてください
2019/08/26(月) 23:31:38.73ID:ZKb27jQza
>>581
今京成車来てるよ
北総は前に来てたけどねぇ


>>584
伊豆急は臨時だからなあ
2019/08/27(火) 07:18:19.43ID:ShAIUDPra
>>587
臨時でも豪華列車で横浜始発なんだから大目に見てくれ。
2019/08/27(火) 19:02:43.29ID:/93UTtWV0
今朝放送されていたようだorz

始発物語 シーズン3「相模鉄道 海老名駅」
https://www4.nhk.or.jp/P5622/x/2019-08-27/10/11840/2369109/
2019/08/27(火) 20:41:42.35ID:7vLg8q1dd
>>589
nhk再放送しろ!
2019/08/27(火) 20:42:31.72ID:18p6DJmR0
>>589
仁保川駅 ってどこにあるんじゃ

N国じゃないが NHKひどくね?
2019/08/27(火) 22:33:42.18ID:k7ptKu5d0
もしかして・・・相模国分駅
2019/08/28(水) 06:33:56.00ID:L5LrXudqd
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 12000系甲種あくしろや
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

※次スレで思いっきり広めておいてください
2019/08/28(水) 09:54:02.15ID:HL31Jn9j0
"仁保川駅"でググると相鉄公式の二俣川がトップに来る不思議。
”ふたまたがわ”と読めずに”にほがわ”とか”ニ保川”と検索している人がいるのか??
2019/08/28(水) 10:55:23.37ID:RkWtat3Ua
それですんなり検索結果がでてくると、それが正しいと思うやつもいるんだろうな。
2019/08/28(水) 15:56:49.47ID:L5LrXudqd
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 12000系甲種あくしろや
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

※次スレで思いっきり広めておいてください
2019/08/28(水) 16:12:38.36ID:V8T6gSeYd
馬鹿じゃないの?
2019/08/28(水) 18:57:03.92ID:8gIWZ/sg0
糞紙鉄道
2019/08/29(木) 05:15:05.06ID:hd3OLncR0
>>591
西谷と大和の間にあるはず。
2019/08/29(木) 18:47:47.86ID:WviTVe0Rd
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 12000系甲種あくしろや
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

※次スレで思いっきり広めておいてください
601名無し野電車区 (ワッチョイ 3784-CTsw [124.26.44.119])
垢版 |
2019/08/29(木) 19:02:23.77ID:A0Z7qz750
二ツ橋駅
2019/08/29(木) 19:06:43.97ID:SDr9Suxy0
令和は相鉄の時代
2019/08/31(土) 12:19:05.22ID:6Uf/tlEL0
E233系7000番台が相鉄全線で試運転
https://railf.jp/news/2019/08/30/153000.html
604名無し野電車区 (ワッチョイ c38a-cRT5 [114.191.188.2])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:26:52.15ID:qxi8K0CE0
>>603
何で横浜駅まで来るの?
2019/08/31(土) 16:52:17.67ID:XJTIzpmjM
>>604
試運転で
2019/08/31(土) 19:30:35.52ID:2flYPhoT0
相鉄の方が圧倒的に路線が短いし、精算運転じゃなくてもE233の線内運用とか結構ありそう。
直通運用に入らないだけで、横浜やいずみ野線も普通に走りそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況