山手線の205系
6ドア車増結で加速度が2.5km/h/sから2.35km/h/sに落ちてしまい所要時間が1分伸びた
探検
改造や組み換えで性能が低下した車両
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
2019/04/18(木) 22:17:36.74ID:hEYkT0WI2名無し野電車区
2019/04/18(木) 22:28:37.70ID:qWVcdvc1 新京成800
冷房改造による自重増加
後にM車比向上
冷房改造による自重増加
後にM車比向上
3名無し募集中。。。
2019/04/18(木) 22:36:30.23ID:MZEidKBr バスヲタいる…?
4名無し野電車区
2019/04/18(木) 23:11:00.65ID:hEYkT0WI 101系
冷房改造でスジを寝かせる羽目に
中央線では加減速の少ない特別快速限定運用だった
8M2T化やMT54換装じゃダメだったのか?
冷房改造でスジを寝かせる羽目に
中央線では加減速の少ない特別快速限定運用だった
8M2T化やMT54換装じゃダメだったのか?
5名無し野電車区
2019/04/18(木) 23:15:43.61ID:VQXe+0II ATS改造で爆走できたくなった例は多数
6リンク+ ◆BotWjDdBWA
2019/04/19(金) 02:23:57.11ID:L6nwGPGC キハ40系、キハ58系のエンジン換装車、運転台改造車
エンジン換装、運転台改造などで急激に老朽化が進む有様に…。
キハ58系、キハ28系で両運転台改造を施した車両では、
老朽化が進行する状態になり、わずか数年で廃車になったとか…。
エンジン換装、運転台改造などで急激に老朽化が進む有様に…。
キハ58系、キハ28系で両運転台改造を施した車両では、
老朽化が進行する状態になり、わずか数年で廃車になったとか…。
2019/04/19(金) 09:11:04.16ID:+ZRK6zkU
東武2080 失敗作
2019/04/19(金) 10:08:34.74ID:rz6DLT+x
JR西日本 500系
10名無し野電車区
2019/04/19(金) 22:30:46.08ID:s6CifLqD 阪急3100系
設計100キロだが冷房化で重くなって100キロ到達が不可能に
設計100キロだが冷房化で重くなって100キロ到達が不可能に
11名無し野電車区
2019/04/19(金) 22:31:51.00ID:s6CifLqD 阪急2000・2100系
昇圧で回生ブレーキから電制なしに退化
レジンシューの普及で電制を付けなくても十分と判断されたが元から1500Vで回生ブレーキがある2300系が2015年まで生き延びたのとは対照的だった
昇圧で回生ブレーキから電制なしに退化
レジンシューの普及で電制を付けなくても十分と判断されたが元から1500Vで回生ブレーキがある2300系が2015年まで生き延びたのとは対照的だった
12名無し野電車区
2019/04/19(金) 22:32:42.68ID:s6CifLqD 789系0番台
サハ増結で加速度が2.5km/h/sから2.2km/h/sに落ちた説がある
サハ増結で加速度が2.5km/h/sから2.2km/h/sに落ちた説がある
13名無し野電車区
2019/04/19(金) 23:55:31.75ID:MqXgXREG >キハ183ー400番台かな?余計な出力ダウン改造のおかげで現在、休車になっているしね。
14名無し野電車区
2019/04/20(土) 01:07:26.52ID:NBLYvsGG 都営5327F
デビュー時は120km/hで走る事も可能だったらしいが、その後にデチューンされ、
性能は他の形式と同じなのに走行音が五月蠅い車両に…
デビュー時は120km/hで走る事も可能だったらしいが、その後にデチューンされ、
性能は他の形式と同じなのに走行音が五月蠅い車両に…
16名無し野電車区
2019/04/20(土) 10:13:25.97ID:MHgNGiMt >>12
それくらいが適正ではないかい
それくらいが適正ではないかい
17名無し野電車区
2019/04/20(土) 10:14:37.98ID:MHgNGiMt >>13
燃費低減ではないかい?
燃費低減ではないかい?
18名無し野電車区
2019/04/20(土) 10:32:35.33ID:USAO9HXY >>8
16両編成を8両編成に短くする際、余った車両はそのまま廃車にするのではなく、
必要な機器を取り出した上で、生き残る車両にくっつけた。
1両あたりの平均重量が増えたので、最高速度は300km/hから285km/hに落ちた。
16両編成を8両編成に短くする際、余った車両はそのまま廃車にするのではなく、
必要な機器を取り出した上で、生き残る車両にくっつけた。
1両あたりの平均重量が増えたので、最高速度は300km/hから285km/hに落ちた。
19名無し野電車区
2019/04/20(土) 11:48:39.97ID:13cpIEfH ハマ線の205もそうだよな
6扉連結で落ちたと聞いた
6扉連結で落ちたと聞いた
20名無し野電車区
2019/04/20(土) 21:08:47.44ID:jVvfnz2z21名無し野電車区
2019/04/20(土) 22:12:07.01ID:OtVxJqL/ キハ183系7550番台
DML30HZ搭載車が660PSから450PSに落ちて速度種別が下がった
DML30HZ搭載車が660PSから450PSに落ちて速度種別が下がった
22名無し野電車区
2019/04/20(土) 23:00:31.97ID:OtVxJqL/ 419系・715系
101系の廃車発生品のギアユニットを使ったため歯車比が5.6で無理して走行してる感があった
せめて4.82にすれば急行型と共通運用出来たのに
101系の廃車発生品のギアユニットを使ったため歯車比が5.6で無理して走行してる感があった
せめて4.82にすれば急行型と共通運用出来たのに
24名無し野電車区
2019/04/21(日) 15:53:38.82ID:wcQSrlCv 105系のAU75搭載車。
下関じゃ「山陽本線のスジに乗らん」って理由で転属してきたのも潰したそうな。
ちなみに、静岡の119早期撤退も同じ理由らしい。
下関じゃ「山陽本線のスジに乗らん」って理由で転属してきたのも潰したそうな。
ちなみに、静岡の119早期撤退も同じ理由らしい。
25名無し野電車区
2019/04/21(日) 19:38:17.92ID:HtGHSkjD JRQから2つ
787系
登場当初は6M3Tとか6M1Tとか性能的に豪勢な編成だったのに
その後T車ばっかり増備されて2M2Tとか4M3Tとかになる
813系
登場当時は1M1Tだったが増備車が出るとき既存車も1M2Tに合わせられた
787系
登場当初は6M3Tとか6M1Tとか性能的に豪勢な編成だったのに
その後T車ばっかり増備されて2M2Tとか4M3Tとかになる
813系
登場当時は1M1Tだったが増備車が出るとき既存車も1M2Tに合わせられた
26名無し野電車区
2019/05/05(日) 23:48:41.78ID:cLSHyJdv 101系を忘れていないか?
本来の性能は机上の空論でしかなく、変電所容量や架線の性能から10M→8M2T→6M4Tに落とさざるを得なかった。
AU75も積んだら一層性能が落ちるため、一部路線用以外は最小限の改造に終わった。
「もし」もだけど、国鉄時代にインバーター冷房が実用化されていたら
10年長生きできたはずなんだけどね。
本来の性能は机上の空論でしかなく、変電所容量や架線の性能から10M→8M2T→6M4Tに落とさざるを得なかった。
AU75も積んだら一層性能が落ちるため、一部路線用以外は最小限の改造に終わった。
「もし」もだけど、国鉄時代にインバーター冷房が実用化されていたら
10年長生きできたはずなんだけどね。
27名無し野電車区
2019/05/06(月) 00:44:27.56ID:JOhjLg7E 冷改車が特別快速専用だったのは、特快じゃないとスジに乗れないから
という情けない理由があったらしいね
という情けない理由があったらしいね
28名無し野電車区
2019/05/06(月) 17:37:15.11ID:/DpHgOix 新幹線400系
中間車増結でオールMから6M1Tになったが板谷峠大丈夫だったのか?
中間車増結でオールMから6M1Tになったが板谷峠大丈夫だったのか?
29名無し野電車区
2019/05/06(月) 21:28:02.69ID:/DpHgOix 381系
当初6M3Tでランカーブ引いてたが後々の短編成化でMT比半々が出現し速度種別が下がった
当初6M3Tでランカーブ引いてたが後々の短編成化でMT比半々が出現し速度種別が下がった
31名無し野電車区
2019/05/07(火) 02:02:47.59ID:FbdONoX/ >>29
何線での話ですか?
何線での話ですか?
32名無し野電車区
2019/05/07(火) 21:07:32.04ID:ell7Z1jN 良くいるんだよなって話。
「113系や103系はセノハチや船坂峠を通れない」ってドヤ顔で言う奴。
111系や153系の定期運用はあったし、回送で1回2回走ったって壊れやしない。
碓氷峠経由や、中央線などの狭小トンネルとは訳が違う。
「113系や103系はセノハチや船坂峠を通れない」ってドヤ顔で言う奴。
111系や153系の定期運用はあったし、回送で1回2回走ったって壊れやしない。
碓氷峠経由や、中央線などの狭小トンネルとは訳が違う。
33名無し野電車区
2019/05/08(水) 09:15:48.50ID:wTiFZSLY 103は元々低速強力タイプだからむしろ勾配に向いてる
34名無し野電車区
2019/05/12(日) 20:26:50.20ID:3lzwzyUp モハ401-26
モハ403-1をMT46にダウングレード
モハ400-7のMT54アップグレードじゃダメだったのか?
モハ403-1をMT46にダウングレード
モハ400-7のMT54アップグレードじゃダメだったのか?
35名無し野電車区
2019/05/12(日) 20:35:33.75ID:3lzwzyUp 山陽3200系
MB-3020のストック確保のためにMB-3037に交換したのある
MB-3020のストック確保のためにMB-3037に交換したのある
36名無し野電車区
2019/06/04(火) 12:21:29.83ID:Cfmw2xWQ さげ
37名無し野電車区
2019/06/04(火) 23:46:53.86ID:Sb/Z+0Cn キハ72
キサハを増結して加速度が落ちた
エンジン付きじゃダメだったのか?
キサハを増結して加速度が落ちた
エンジン付きじゃダメだったのか?
38名無し野電車区
2019/06/04(火) 23:50:58.04ID:X5i7c5b6 最初性能高めにつくっておき後から付随車つけて性能下がるのはQのお家芸
(787、813、885)
(787、813、885)
40名無し野電車区
2019/06/08(土) 18:12:31.28ID:BF/wKUBa 阪急8300系で一時期3M4Tの編成があった
8000系が3M5Tでも7000系と同等のスジで走れたことを考えると別に問題なかった
VVVF車ならばプログラム書き換えでM車の牽引力を上げれば何とかなるが雨天時に空転が多くなる
8000系が3M5Tでも7000系と同等のスジで走れたことを考えると別に問題なかった
VVVF車ならばプログラム書き換えでM車の牽引力を上げれば何とかなるが雨天時に空転が多くなる
41名無し野電車区
2019/06/08(土) 20:04:13.20ID:BF/wKUBa 789系0番台
公称加速度は2.5km/h/sだがサハ増結で2.2km/h/sに下がったとか情報あり
公称加速度は2.5km/h/sだがサハ増結で2.2km/h/sに下がったとか情報あり
42名無し野電車区
2019/06/10(月) 07:56:33.58ID:SN7VgFmn 211系東北高崎のG車連結
自重の増加もさることながらT車5連続で脱線防止の為性能曲線を下げた
自重の増加もさることながらT車5連続で脱線防止の為性能曲線を下げた
43名無し野電車区
2019/06/15(土) 19:07:50.98ID:3NH1Hxoh キハ183NN
660PSから460PSに換装されて速度種別が下がった
660PSから460PSに換装されて速度種別が下がった
44名無し野電車区
2019/07/11(木) 12:59:48.44ID:qr9VUJhO 京急700
45名無し野電車区
2019/07/13(土) 06:23:51.48ID:fg88gZPj age
46名無し野電車区
2019/07/13(土) 07:00:51.38ID:6AybKam5 東急7700→養老7700
MをT代わりにして加減速の性能を落とした。
MをT代わりにして加減速の性能を落とした。
47名無し野電車区
2019/07/13(土) 09:50:03.36ID:R/z+gjCq 西武501系
他車よりパワーがあったので2M4Tになったが流石に力不足なので2M2Tに戻った
他車よりパワーがあったので2M4Tになったが流石に力不足なので2M2Tに戻った
49名無し野電車区
2019/07/13(土) 22:13:02.69ID:xAjCHwiq 103系の低MTって成田線の2M3T以外にあったっけ
50名無し野電車区
2019/07/14(日) 11:02:04.13ID:OSaF8w5u 103は低速トルクが太いから2M3Tでも性能はそんなに落ちないんだろうな
51名無し野電車区
2019/07/29(月) 14:37:34.17ID:4g5uCDfK イチロー
52名無し野電車区
2019/07/29(月) 16:52:28.26ID:2JcnqZvy キハ52
53一方通行+ ◆BotW5v0x3A
2019/08/04(日) 06:32:51.54ID:Z6G5w+GI 初代リンク
後の改造で両運転台に改造されて、1エンジンのキハ53系になったが、
両運転台改造が故に老朽化が急激に進行したため、数年の活躍で廃車になった。
後の改造で両運転台に改造されて、1エンジンのキハ53系になったが、
両運転台改造が故に老朽化が急激に進行したため、数年の活躍で廃車になった。
54 【鶴】
2019/08/08(木) 23:49:59.05ID:73q9KXaZ キハ53は2エンジンだぞ
55名無し野電車区
2019/08/10(土) 14:28:58.05ID:q1DlHzpG >>54
原則、1エンジン使用で降雪期に2エンジン使用
原則、1エンジン使用で降雪期に2エンジン使用
56名無し野電車区
2019/08/10(土) 17:32:38.99ID:+BmmE6R/ >>55
2エンジンであってるじゃん
2エンジンであってるじゃん
57名無し野電車区
2019/08/13(火) 08:43:19.00ID:CimqGpxU 2エンジン(常に2台とも回すとは言ってない)
58名無し野電車区
2019/08/13(火) 15:14:36.95ID:D9ZNjecc うわ
オタクの中でもめんどくさい人だ
オタクの中でもめんどくさい人だ
59名無し野電車区
2019/08/15(木) 20:20:40.80ID:7e8h82YY 205系600番台
加速度が1.7km/h/sであるが2M2Tだと本来2.3km/h/sじゃないとおかしい
2M3Tの211系と同等の加速度に下げられてる
加速度が1.7km/h/sであるが2M2Tだと本来2.3km/h/sじゃないとおかしい
2M3Tの211系と同等の加速度に下げられてる
60名無し野電車区
2019/08/15(木) 22:04:33.95ID:+dq0sf52 205って6M4Tで2.5、MT同数で2.0だったような気がす
61名無し野電車区
2019/08/16(金) 13:12:58.72ID:r0VFa2sR >>49
153系修善寺編成思い出した
153系修善寺編成思い出した
62名無し野電車区
2019/08/16(金) 14:28:38.49ID:sJe1xRfs 後継の185も付属は2M3Tだったね
63名無し野電車区
2019/08/16(金) 22:04:55.05ID:jtWtqsNW 165の急行も6M7Tとか、増車して6M8Tとかあったね
64名無し野電車区
2019/08/17(土) 18:09:44.25ID:0doVi9P/ 東海道は80系のMT比を「継承」って訳ではないが関連あるんじゃないか?
65名無し野電車区
2019/08/17(土) 20:07:29.97ID:Aw5EEM3b 185系の10両は4M6Tじゃあかんのか
66名無し野電車区
2019/08/18(日) 00:11:57.18ID:mv+CLfb1 それではスジが厳しいんじゃないか
E233系の普通に煽られる、ってさすがにそれはないか
E233系の普通に煽られる、ってさすがにそれはないか
67名無し野電車区
2019/08/18(日) 19:38:57.10ID:/6DfFrjS 特急踊り子、東京ー大船で通過駅は新橋と戸塚だけだからね
68名無し野電車区
2019/08/18(日) 23:37:21.53ID:JjKglFF9 185系5連は中央本線の臨時列車での使用を考慮し4M1Tでも良かったのに
クモハを作らなければいけないが
クモハを作らなければいけないが
70名無し野電車区
2019/08/19(月) 09:21:38.52ID:izQBFtdY 153系急行「伊豆」の運用組成をまんま185系が継承しただけかと
過渡期は153系と185系が併結されてたし
過渡期は153系と185系が併結されてたし
71名無し野電車区
2019/08/20(火) 23:17:54.65ID:eEzhjhpy 東武8000系
冷房化で重くなって2.5km/h/sから2.23km/h/sに低下
冷房化で重くなって2.5km/h/sから2.23km/h/sに低下
72名無し野電車区
2019/09/07(土) 11:39:37.42ID:VShM5SMg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【兵庫】斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」 [ぐれ★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 [おっさん友の会★]
- 湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 【独占告白】フジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像】万博のり弁(500円) [834922174]
- すまん唐突にスカスカおせち蒸し返して悪いけど、おせちに6P(ロッピー)チーズ入れるのって普通なの??? [635630381]
- 【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- ケンモメンが何故か知ってる英語「japanese」「amateur」「blowjob」「creampie」「milf」 [308546326]
- 【悲報】新入社員、定時で帰る [604928783]
- 【闇】モームリ(退職代行)のオフィス、年々広くなってしまう・・・ [458340425]