東京メトロ千代田線:代々木上原〜綾瀬・北綾瀬(24.0km)
JR常磐緩行線:綾瀬〜取手(29.7km)のスレッドです。
小田急小田原線の伊勢原、及び、多摩線の唐木田まで直通運転実施中。
ロマンスカーMSEは、メトロモーニングウェイ&メトロホームウェイは本厚木、
メトロはこねは箱根湯本、メトロえのしまは片瀬江ノ島まで直通運転実施中。
<前スレ>
【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ47【JL】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1551146032/
【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ48【JL】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
2019/05/22(水) 09:00:32.51ID:s8PFTwtS664名無し野電車区
2019/09/08(日) 13:24:50.77ID:b1SqS8LI 不忍通りが太古の時代に川が削って出来た谷底になるんだっけか?
665名無し野電車区
2019/09/08(日) 14:48:48.37ID:Io2Qp1fQ >>663
意外と土嚢とか水害トラップって役立つんだな、これが。
意外と土嚢とか水害トラップって役立つんだな、これが。
666名無し野電車区
2019/09/08(日) 19:14:45.64ID:SuCCLQnC 明日常磐各駅が~8時までウヤるのに千代田線は特にアナウンスなしか。
普段からまともに運行できていないダメトロがどこまでできるやら?w
普段からまともに運行できていないダメトロがどこまでできるやら?w
667名無し野電車区
2019/09/08(日) 19:25:56.12ID:hRswjFJS 去年のJR間引きで本数減って大混乱だったのを思い出す
668名無し野電車区
2019/09/08(日) 19:27:45.81ID:UcW5eHxk 明日早起きしたほうがいいのか
669名無し野電車区
2019/09/08(日) 20:43:27.11ID:C38mbiXX 常磐線快速は勝田行きに乗ったら寝過ごすなと昔から言われているが、今の常磐線各駅停車・千代田線だと本厚木行きと伊勢原行きが要注意。
670名無し野電車区
2019/09/09(月) 06:48:40.72ID:niycxrdY 最強の千代田線。今綾瀬駅。折り返しC線と北綾瀬発A線並ぶ。B線も入線待ち。本数多い。荒川も問題なく通過。
671名無し野電車区
2019/09/09(月) 06:58:06.20ID:niycxrdY 西日暮里到着。しきりにJR線見合せのアナウンス。
672名無し野電車区
2019/09/09(月) 09:21:08.62ID:zlfurNKv 車内すいてる?
673名無し野電車区
2019/09/09(月) 09:52:30.83ID:i0hQ3Tiz >>672
千代田線めちゃ混んでるし各駅のホームも待機してる人多すぎwww
そんな中、オレは座って優越感に浸っている
9:28
http://iup.2ch-library.com/i/i2013122-1567990313.jpg
なんとか千代田線で西日暮里まで来たものの、
京浜東北線と山手線がしんだままなので駅の中が人間サウナ状態…
外のマックも開いてないし、ドトールも人がぎゅうぎゅう
9:49
http://iup.2ch-library.com/i/i2013123-1567990313.jpg
千代田線めちゃ混んでるし各駅のホームも待機してる人多すぎwww
そんな中、オレは座って優越感に浸っている
9:28
http://iup.2ch-library.com/i/i2013122-1567990313.jpg
なんとか千代田線で西日暮里まで来たものの、
京浜東北線と山手線がしんだままなので駅の中が人間サウナ状態…
外のマックも開いてないし、ドトールも人がぎゅうぎゅう
9:49
http://iup.2ch-library.com/i/i2013123-1567990313.jpg
674名無し野電車区
2019/09/09(月) 09:57:22.30ID:i0hQ3Tiz 千代田線ガラガラでわろた
9:10
http://iup.2ch-library.com/i/i2013124-1567990611.jpg
#代々木上原駅。#小田急線 未復旧のため、#千代田線 ガラガラ、5分間隔、すべて綾瀬行きとのこと
8:52
http://iup.2ch-library.com/i/i2013125-1567990611.jpg
9:10
http://iup.2ch-library.com/i/i2013124-1567990611.jpg
#代々木上原駅。#小田急線 未復旧のため、#千代田線 ガラガラ、5分間隔、すべて綾瀬行きとのこと
8:52
http://iup.2ch-library.com/i/i2013125-1567990611.jpg
675名無し野電車区
2019/09/09(月) 19:30:06.55ID:dsY0Q2LW 普段は京成ユーザーですが綾瀬駅もなんとか歩いて行ける
距離なので千代田線使わせてもらいました
混んでるかと思ったら着席できたので拍子抜けです
距離なので千代田線使わせてもらいました
混んでるかと思ったら着席できたので拍子抜けです
676名無し野電車区
2019/09/09(月) 20:17:00.85ID:c2gyzxu3 >>675
堀切菖蒲園、徒歩約20分
堀切菖蒲園、徒歩約20分
678名無し野電車区
2019/09/12(木) 21:00:14.82ID:S6tK5LFs 女の足裏の匂い
679名無し野電車区
2019/09/13(金) 15:36:15.58ID:8lFy82Gp メトロフリーWiFiの設置率上がった?
最近よく搭載車に当たる
最近よく搭載車に当たる
681名無し野電車区
2019/09/14(土) 20:56:12.75ID:jj2mZO8R 我孫子までフリーWi-Fiスポット使わせてくれるのマジ神だと思ってる
最近は輻輳してるね
最近は輻輳してるね
682名無し野電車区
2019/09/15(日) 11:27:34.21ID:qE/Er/Rb2019/09/15(日) 13:23:46.62ID:7YzATzzS
>>681
せやな
せやな
684名無し野電車区
2019/09/16(月) 12:54:20.01ID:eXhPsrzY >>111
平成になってからは営団のストで松戸がパニックになった記憶ある。
平成になってからは営団のストで松戸がパニックになった記憶ある。
685名無し野電車区
2019/09/16(月) 13:32:59.49ID:veNAw4g8 >>683
高校生の野球も、スポーツ系ウェブサイトと関連があるように扮していたものの、
一方的に送りつけるだけ。
本物のプロ氏には「実績作り、観客席のデータ収集」などと、まったくプロらしくない言い訳を。
スポーツカメラマンっていうなら、D5ぐらい買ってみろよって話しですよ。
ちゃんとしたプロならしっかり機材揃えますからね。
市川市の44歳アルバイトさん。
高校生の野球も、スポーツ系ウェブサイトと関連があるように扮していたものの、
一方的に送りつけるだけ。
本物のプロ氏には「実績作り、観客席のデータ収集」などと、まったくプロらしくない言い訳を。
スポーツカメラマンっていうなら、D5ぐらい買ってみろよって話しですよ。
ちゃんとしたプロならしっかり機材揃えますからね。
市川市の44歳アルバイトさん。
687名無し野電車区
2019/09/16(月) 20:47:20.33ID:j0U0tfJN そんなこともあったのか
日比谷線脱線事故くらいだと思ってた
日比谷線脱線事故くらいだと思ってた
688名無し野電車区
2019/09/16(月) 21:18:21.49ID:/iH8FgsX >>684
平成3年か4年のあたりだ
綾瀬、亀有、金町から松戸で快速線に乗り換えて出勤しようとした人たち
構内が一杯なので外に出して長蛇の列を作らせていた
ちなみに柏の乗り換えは普段より少し多かった程度
綾瀬、亀有の人で頭のいい人はバスで京成線や総武線まで出て定時に出勤
そうでない人は松戸に回って昼頃に出勤していた
平成3年か4年のあたりだ
綾瀬、亀有、金町から松戸で快速線に乗り換えて出勤しようとした人たち
構内が一杯なので外に出して長蛇の列を作らせていた
ちなみに柏の乗り換えは普段より少し多かった程度
綾瀬、亀有の人で頭のいい人はバスで京成線や総武線まで出て定時に出勤
そうでない人は松戸に回って昼頃に出勤していた
689名無し野電車区
2019/09/16(月) 21:21:01.20ID:j0U0tfJN TXができて本当によかった
691名無し野電車区
2019/09/17(火) 02:03:41.94ID:GpWTxLzA692名無し野電車区
2019/09/17(火) 05:48:28.24ID:7IYMNouw じいさんの昔話
693名無し野電車区
2019/09/17(火) 07:13:32.21ID:amIevsxL694名無し野電車区
2019/09/17(火) 07:26:10.15ID:r1K5tFQN 今は信号システムの関係で
千代田線止まったら常磐緩行も全部止めるからピンとこない
千代田線止まったら常磐緩行も全部止めるからピンとこない
695名無し野電車区
2019/09/18(水) 16:58:41.78ID:22FSCt/i ホームでオナニーすんじゃねーよ
696名無し野電車区
2019/09/18(水) 17:01:55.39ID:AKfngCMe ホームで他人のオナニー見てんじゃねーよ
697名無し野電車区
2019/09/18(水) 19:03:09.75ID:1EBTwZMQ 0番線で顔にかけて!
698名無し野電車区
2019/09/18(水) 19:20:41.01ID:29a4FWIl 北綾瀬行きが発射致します!
ピュッ!ピュッ!
ピュッ!ピュッ!
699名無し野電車区
2019/09/20(金) 18:18:28.60ID:CrwUfSvF 下半身不随な癖にアソコの感度は抜群なんて酷い雌だ
700名無し野電車区
2019/09/21(土) 01:51:43.90ID:HLnjMIRy wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
701名無し野電車区
2019/09/22(日) 13:32:54.63ID:yxFHmNvV 松戸駅みどりの窓口のショートカットブスまん子
接客のイロハも分かってない奴にカウンター座らせんなドアホ すぐ感情を顔に出す糞女は採用すんなよ裏方作業でもやっとけや!!
接客のイロハも分かってない奴にカウンター座らせんなドアホ すぐ感情を顔に出す糞女は採用すんなよ裏方作業でもやっとけや!!
703名無し野電車区
2019/09/23(月) 00:04:11.98ID:r1LXHFh/ ブスに限って下の締まりは最高なんだよ
704名無し野電車区
2019/09/29(日) 18:39:47.25ID:EuhGkt6u あるあるぶす伝説:
ブスの子沢山
ブスの子沢山
705名無し野電車区
2019/09/29(日) 23:53:18.25ID:LYxvDAAK ウチのブスは後ろの穴の方が良いらしい
706名無し野電車区
2019/09/30(月) 00:01:57.95ID:lKWoIm+C ブスは具合良くないと、絶滅しちゃうからな。
生き物の驚異だねw
生き物の驚異だねw
707名無し野電車区
2019/09/30(月) 01:50:10.55ID:4sCrjDxI お召し列車のため一時停止する緩行線
https://twitter.com/airsection/status/1177761277721989120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/airsection/status/1177761277721989120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
708名無し野電車区
2019/09/30(月) 09:12:35.52ID:MnaylGCN 並走するとスナイプされるかもしれないからな
709名無し野電車区
2019/09/30(月) 13:12:06.87ID:/GM4Us2G 千代田線は待避線つくって急行運転しないの?
ロマンスカーも走ってるのに…?
急行の停車駅は
(小田急線直通)、代々木上原、表参道、霞ヶ関、大手町、北千住、綾瀬、(常磐線直通)
待避線は急行停車駅を島式2面4線、根津は桜新町駅と同じ構造にすれば10分程度短縮できると思う。
JR常磐線や東海道本線との競争もあるのに…
ロマンスカーも走ってるのに…?
急行の停車駅は
(小田急線直通)、代々木上原、表参道、霞ヶ関、大手町、北千住、綾瀬、(常磐線直通)
待避線は急行停車駅を島式2面4線、根津は桜新町駅と同じ構造にすれば10分程度短縮できると思う。
JR常磐線や東海道本線との競争もあるのに…
710名無し野電車区
2019/09/30(月) 13:22:53.36ID:AjetAnpg 出来ません
おしまい
おしまい
711名無し野電車区
2019/09/30(月) 13:31:01.29ID:K6Iox+tw 都心の地下に待避線作る物理的余裕なんて無いだろ
712名無し野電車区
2019/09/30(月) 13:32:49.72ID:wu40dDBb 地下鉄はもう掘らなくていいよ
人口減るから
人口減るから
714名無し野電車区
2019/09/30(月) 14:55:42.04ID:MnaylGCN 待避線作らなくていいから3分間隔の時間帯の直通列車は一部の駅を通過にして回復運転に努めろ。
運転間隔調整という名の経費削減はヤメろ。
準急停車駅
綾瀬、北千住、町屋、西日暮里、新御茶ノ水、大手町、日比谷、霞ケ関、国会議事堂前、表参道、明治神宮前、代々木上原
これでいい。
運転間隔調整という名の経費削減はヤメろ。
準急停車駅
綾瀬、北千住、町屋、西日暮里、新御茶ノ水、大手町、日比谷、霞ケ関、国会議事堂前、表参道、明治神宮前、代々木上原
これでいい。
2019/09/30(月) 16:06:50.28ID:P9CLc/ge
>>706
せやな
せやな
716名無し野電車区
2019/09/30(月) 17:15:22.60ID:dtX0vTBB717名無し野電車区
2019/09/30(月) 19:01:07.41ID:FawM3zm6 >>713
それも含めてない。都心の地下を甘く見すぎている。すでにちょっと通路作るだけでも高難易度の工事になるレベル。
それも含めてない。都心の地下を甘く見すぎている。すでにちょっと通路作るだけでも高難易度の工事になるレベル。
719名無し野電車区
2019/09/30(月) 19:30:39.90ID:wu40dDBb きっと百合子婆さんが都民の税金で2階建て千代田線を作ってくれるよきっと…
720名無し野電車区
2019/09/30(月) 19:36:14.18ID:liIvGJ2e 建設時から通過線を作ったのは東西線、新宿線、副都心線か
副都心線は東新宿も結局は通過線の壁を取り払ってしまったな
和光市池袋の間で通過する電車を設けたが利用者と自治体から苦情が大殺到した
副都心線は東新宿も結局は通過線の壁を取り払ってしまったな
和光市池袋の間で通過する電車を設けたが利用者と自治体から苦情が大殺到した
721名無し野電車区
2019/09/30(月) 21:20:15.21ID:VfVRXca4 東西線大改良工事の次は、有楽町線大改良工事に着手
飛ばされた千代田線 w
飛ばされた千代田線 w
722名無し野電車区
2019/09/30(月) 21:21:43.17ID:wu40dDBb いまのままでいい
723名無し野電車区
2019/09/30(月) 21:33:09.41ID:1SFVZxsT 通過線ではなく相互発着線なんだな
724名無し野電車区
2019/09/30(月) 22:58:51.94ID:o+zISt+1 北千住と西日暮里と大手町で詰まるのは
絶対に解消されないから諦めろ
絶対に解消されないから諦めろ
725名無し野電車区
2019/10/01(火) 00:40:46.01ID:InJHK7Bu 隣にトンネル掘りましょう
726名無し野電車区
2019/10/01(火) 00:54:07.26ID:ebnkRcUH 既設線周辺の構造物の関係で隣だろうとそう簡単には掘れなそうよな
728名無し野電車区
2019/10/01(火) 13:17:21.91ID:SM7eu9jX 代々木公園だけは3/4くらい通過しても支障全くない模様。
全線でこんな駅ここだけだな。
全線でこんな駅ここだけだな。
729名無し野電車区
2019/10/01(火) 13:23:45.19ID:wGNz8jSq なお根津・千駄木
730名無し野電車区
2019/10/01(火) 13:27:21.30ID:uTbxBj/k 急行設けるなら停車駅は特急ロマンスカー停車駅+代々木上原、綾瀬(+北綾瀬)で十分。
代々木上原~北千住間10分以上短縮しないと…
代々木上原~北千住間10分以上短縮しないと…
734名無し野電車区
2019/10/01(火) 13:50:08.73ID:SM7eu9jX >>730
それじゃ特急とほぼ一緒になっちゃうだろ。
1位綾瀬44万7118人
2位大手町32万5067人
3位北千住29万1464人
4位表参道17万7078人
5位西日暮里16万9159人
6位霞ヶ関14万8944人
7位日比谷10万4222人
8位明治神宮前10万3552人
9位新御茶ノ水9万4811人
10位赤坂9万1641人
11位町屋5万9925人
仮にやるならトップ10と北綾瀬でいいよ。10位と11位の謎の段差あるし。
それじゃ特急とほぼ一緒になっちゃうだろ。
1位綾瀬44万7118人
2位大手町32万5067人
3位北千住29万1464人
4位表参道17万7078人
5位西日暮里16万9159人
6位霞ヶ関14万8944人
7位日比谷10万4222人
8位明治神宮前10万3552人
9位新御茶ノ水9万4811人
10位赤坂9万1641人
11位町屋5万9925人
仮にやるならトップ10と北綾瀬でいいよ。10位と11位の謎の段差あるし。
735名無し野電車区
2019/10/01(火) 14:15:11.98ID:5BCRFbJq 人が多い駅とめるから乗降に時間がかかるんだろ?
朝のピーク時は全列車天王台(発)、北柏、千駄木、根津、代々木公園(止)しか停車しなければ乗降もスムーズだし混雑緩和にもなる
朝のピーク時は全列車天王台(発)、北柏、千駄木、根津、代々木公園(止)しか停車しなければ乗降もスムーズだし混雑緩和にもなる
738名無し野電車区
2019/10/01(火) 16:26:35.74ID:NRdnkYVJ まず急行が寝言だからな
739名無し野電車区
2019/10/01(火) 16:51:37.64ID:UdmIKYSc でもロクに回復もせずすぐ「運転間隔の~」って間引くからな。
すぐ後ろが急行列車だったら少しは追い付けるだろ。
すぐ後ろが急行列車だったら少しは追い付けるだろ。
740名無し野電車区
2019/10/01(火) 17:50:44.50ID:umPGIZJx 何時間引いてるんだろうか。
朝の上原A線の遅れでB線手前で入線待ちや新宿方面からの電車が定時発で順番入れ替え頻発だし
本当に間引いてくれたらこういうの少なくなりそうだけど。
朝の上原A線の遅れでB線手前で入線待ちや新宿方面からの電車が定時発で順番入れ替え頻発だし
本当に間引いてくれたらこういうの少なくなりそうだけど。
741名無し野電車区
2019/10/01(火) 17:51:14.32ID:NeIm8+vN 後ろが急行なら各停駅が間隔空いて混雑するから尚更調整が長くなるのになー(明治神宮前から副都心線ユーザー談)
743名無し野電車区
2019/10/01(火) 19:36:34.67ID:7NePRbLQ744名無し野電車区
2019/10/01(火) 21:39:14.77ID:mCJ+lmhi NHKニュース、消費税のインタビュー突撃に行ったスーパー
北綾瀬と八潮の中間点にあるベニーだった
北綾瀬と八潮の中間点にあるベニーだった
746名無し野電車区
2019/10/01(火) 22:19:33.77ID:3BbxaND/ そもそも千代田線自体が日比谷線のバイパス線なんだけどな
747名無し野電車区
2019/10/01(火) 23:18:14.64ID:ZSGyxrtr 日比谷線が最初から20m車仕様にしていれば…
10両でも通れるように見越した設計にしておけば…
秋葉原~日比谷を迂回ルートにしていなければ…
タラレバの闇は深い
10両でも通れるように見越した設計にしておけば…
秋葉原~日比谷を迂回ルートにしていなければ…
タラレバの闇は深い
749名無し野電車区
2019/10/02(水) 06:43:47.99ID:gFJbI7gh2019/10/02(水) 17:23:08.33ID:EhMeIKoi
>>747
激しく同意
激しく同意
752名無し野電車区
2019/10/02(水) 19:09:21.80ID:6U1Tilp3 >>750
他の線を少しずつずらせばとか言い始めちゃうよw
他の線を少しずつずらせばとか言い始めちゃうよw
753名無し野電車区
2019/10/02(水) 20:52:43.83ID:nJfm3fdv 緩急接続駅or通過線作るなら大江戸線の着工前だったかな?
丁度、大江戸線と交差している二箇所近辺(乃木坂・湯島)なら良さげだし。
丁度、大江戸線と交差している二箇所近辺(乃木坂・湯島)なら良さげだし。
754名無し野電車区
2019/10/02(水) 21:15:39.39ID:bHj462Eo 千代田線で通過しても良さげな駅、代々木公園、乃木坂、二重橋前、湯島、根津、千駄木、町屋、北綾瀬
755名無し野電車区
2019/10/02(水) 21:19:40.88ID:NgJxlX4B 乗ったことないんですね
756名無し野電車区
2019/10/02(水) 21:20:36.78ID:bFxLySCL >>754
北綾瀬通過してどこに行くんだよ
北綾瀬通過してどこに行くんだよ
757名無し野電車区
2019/10/02(水) 21:21:03.68ID:8eUFK8Qk 北綾瀬を通過
おいおいおいおいおいおいおいおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおい
758名無し野電車区
2019/10/02(水) 21:34:15.64ID:7EMRW+64 千代田線に急行作るとしたら停車駅は
(小田急線直通)、代々木上原、表参道、霞ヶ関、大手町、北千住、綾瀬、(常磐線直通)
で十分でしょ。
(小田急線直通)、代々木上原、表参道、霞ヶ関、大手町、北千住、綾瀬、(常磐線直通)
で十分でしょ。
759名無し野電車区
2019/10/02(水) 22:40:13.96ID:LLYfZixK 先日妄想してたなぁ
時差Biz急行的なヤツを
綾瀬の時間で
6:42→6:41発に変更
6:46→6:44発に変更
6:49→6:47発に変更
6:52に新設の時差Biz急行
6:54発以降は現状通り
停車駅
綾瀬~西日暮里、新御茶ノ水、大手町から各停
時短効果3分なので急行停車駅は前後5分以上空く事はない
時差Biz急行的なヤツを
綾瀬の時間で
6:42→6:41発に変更
6:46→6:44発に変更
6:49→6:47発に変更
6:52に新設の時差Biz急行
6:54発以降は現状通り
停車駅
綾瀬~西日暮里、新御茶ノ水、大手町から各停
時短効果3分なので急行停車駅は前後5分以上空く事はない
761名無し野電車区
2019/10/03(木) 12:39:33.11ID:9HpFiDUo >>760
なにいってんの?
なにいってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています