阪神電車について引き続き語りましょう
・阪神電車ホームページ
http://rail.hanshin.co.jp/
・列車運行情報
http://rail.hanshin.co.jp/railinfo/
・路線図
http://rail.hanshin.co.jp/station/
http://rail.hanshin.co.jp/pdf/stopstation.pdf
■関連先リンク
・阪急電鉄ホームページ
http://www.hankyu.co.jp/
・山陽電鉄ホームページ
http://www.sanyo-railway.co.jp/index.html
・近畿日本鉄道ホームページ
http://www.kintetsu.co.jp/
・神戸電鉄ホームページ
http://www.shintetsu.co.jp/
・神戸高速鉄道ホームページ
http://www.kobe-kousoku.jp/
■前スレ
【HS46】続・阪神電車を語ろう 次は千鳥橋
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1555507518/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
探検
【HS47】続・阪神電車を語ろう 次は伝法
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し野電車区 (3段)
2019/05/23(木) 02:03:49.31ID:SJYdicht880名無し野電車区
2019/06/15(土) 20:34:41.83ID:LKoVwXJd >>861
各停のみで十分だろ
各停のみで十分だろ
881daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
2019/06/15(土) 22:23:02.04ID:cOt70VUy 武庫川の朝ラッシュ時は区間急行と準急で梅田まで30分かかってたのが
みな鉄さまの陳情で武庫川に急行が止まるようになって劇的に改善されているのでアリアス!
極悪違法2ちゃんねるメンバーズはみな鉄さまの最寄駅の武庫川駅で下車して
伊丹市西野7-3-1マイシティ武庫川レックスマンションB棟4階のみな鉄ハウスまで逝って一週間以上に土下座しろ!!!!!!!!!!”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
みな鉄さまの陳情で武庫川に急行が止まるようになって劇的に改善されているのでアリアス!
極悪違法2ちゃんねるメンバーズはみな鉄さまの最寄駅の武庫川駅で下車して
伊丹市西野7-3-1マイシティ武庫川レックスマンションB棟4階のみな鉄ハウスまで逝って一週間以上に土下座しろ!!!!!!!!!!”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
882名無し野電車区
2019/06/15(土) 23:15:17.57ID:lWcIeLZb >>878
信号設備を移設するという事はATSと集中制御室の運転制御システムもそれなりに連動するので意外と時間と手間ががかかります。
※阪神は列車の位置表示とポイント表示はパネル表示の操作盤式ではなくて、PCプログラムによる位置表示とポイントの方向表示はディスプレイに表示だそうなのでプログラム変更で済むそうです。
配線変更の度に大型表示パネルを削って穴を開けてLEDを取り付ける某鉄道よりはましそうですが....。
信号設備を移設するという事はATSと集中制御室の運転制御システムもそれなりに連動するので意外と時間と手間ががかかります。
※阪神は列車の位置表示とポイント表示はパネル表示の操作盤式ではなくて、PCプログラムによる位置表示とポイントの方向表示はディスプレイに表示だそうなのでプログラム変更で済むそうです。
配線変更の度に大型表示パネルを削って穴を開けてLEDを取り付ける某鉄道よりはましそうですが....。
883名無し野電車区
2019/06/15(土) 23:24:46.33ID:1m2criXY こまけぇ奴は嫌われる
「できる」か「できない」か
答えは「できる」
それで充分
「できる」か「できない」か
答えは「できる」
それで充分
884名無し野電車区
2019/06/16(日) 01:17:00.10ID:GQDUPqz8 嫌われるか嫌われないかって関係ある?
885名無し野電車区
2019/06/16(日) 01:29:25.50ID:g67sM9YQ 言い訳から語りだす人間は社会ではやっていけない
886名無し野電車区
2019/06/16(日) 02:21:39.44ID:ShUMPC/C888名無し野電車区
2019/06/16(日) 06:57:22.95ID:FnfcKsWt 数年前芦屋駅前後で下りの信号が移設された記憶があるし、今度魚崎で上りホームを伸ばすと
今ホームのすぐ青木側にある信号を移設しないと伸ばしたホームの中に入ってしまう。
そんなこんなで考えると信号の移設は手間はかかってもすごく難しい工事ではないと思う。
今ホームのすぐ青木側にある信号を移設しないと伸ばしたホームの中に入ってしまう。
そんなこんなで考えると信号の移設は手間はかかってもすごく難しい工事ではないと思う。
889名無し野電車区
2019/06/16(日) 08:19:54.50ID:X18xZFl5 快急停車駅が近6対応したように、今回も近8対応してるのに何言ってるの?
890名無し野電車区
2019/06/16(日) 09:22:05.59ID:zzymWdgh891名無し野電車区
2019/06/16(日) 09:24:41.18ID:zzymWdgh892名無し野電車区
2019/06/16(日) 11:18:09.74ID:xaJjiYaE >>890
6両を10両にするのも8両を10両にするのも手間は変わらんのだから無理にわざわざ8両へ統一せんでもよかろうて
6両を10両にするのも8両を10両にするのも手間は変わらんのだから無理にわざわざ8両へ統一せんでもよかろうて
893名無し野電車区
2019/06/16(日) 11:56:48.24ID:uaXw3VKz >>890
近鉄はその方がいい。阪神はどちらでもいいが、そうなると芦屋どうする?となるかも。
近鉄はその方がいい。阪神はどちらでもいいが、そうなると芦屋どうする?となるかも。
894名無し野電車区
2019/06/16(日) 11:57:12.70ID:hm8ABZwp895名無し野電車区
2019/06/16(日) 12:01:11.43ID:zzymWdgh896名無し野電車区
2019/06/16(日) 12:52:53.28ID:SaLkct5l そもそも土休日で快速急行だけ、それも2両分もドアカットなんて地元民でもうっかり忘れるわ
三宮で最後尾に飛び乗って、芦屋で降り損なう芦屋民が続出してクレームの嵐になるのは目に見えている
仮にルール上OKだとしても、常識的に考えてそんなことやるわけ無いやん。喜ぶのは鉄ヲタだけ。
鉄ヲタは自分が楽しいかどうかで、鉄道会社の方針を勝手に決める悪いクセがある
三宮で最後尾に飛び乗って、芦屋で降り損なう芦屋民が続出してクレームの嵐になるのは目に見えている
仮にルール上OKだとしても、常識的に考えてそんなことやるわけ無いやん。喜ぶのは鉄ヲタだけ。
鉄ヲタは自分が楽しいかどうかで、鉄道会社の方針を勝手に決める悪いクセがある
897名無し野電車区
2019/06/16(日) 12:54:05.64ID:DP9k2gqy 鉄オタ大袈裟ワード四天王
苦情が殺到する
暴動が起きる
クレームの嵐になる
死人が出る
あと一つは?
苦情が殺到する
暴動が起きる
クレームの嵐になる
死人が出る
あと一つは?
898名無し野電車区
2019/06/16(日) 13:39:22.27ID:fUWM5KpU 平日も8両なら芦屋救済?との意見がでるが、それはないでしょうね。平日昼間はさほど混雑酷くないんだな。
急行三宮行き、御影行き増やしても供給過剰、特に魚崎がね。青木のホーム伸ばして緩急接続も今更感が。需要も少ないしな。単純に減便となるでしょう。
急行三宮行き、御影行き増やしても供給過剰、特に魚崎がね。青木のホーム伸ばして緩急接続も今更感が。需要も少ないしな。単純に減便となるでしょう。
899名無し野電車区
2019/06/16(日) 13:42:07.82ID:fUWM5KpU まぁ、芦屋通過だとゆっくり走る快速急行になるんかな
901名無し野電車区
2019/06/16(日) 15:14:25.05ID:6yeuAvVH 朝ラッシュの増解結は夕ラッシュほど実施されてないと思うし、10両は尼崎折り返しもあるね。
10両は尼崎折り返しにして、6両は尼崎で普通から快急に変更で三宮行き、8両は快急のまま直通にすれば増解結要らなそうだけど。
10両は尼崎折り返しにして、6両は尼崎で普通から快急に変更で三宮行き、8両は快急のまま直通にすれば増解結要らなそうだけど。
904名無し野電車区
2019/06/16(日) 16:32:28.81ID:IFDkxSna 朝ラッシュ時の快速難波止りのみ10連
直通快速は8連に減車
快速は終日8連
芦屋は終日通過
直通快速は8連に減車
快速は終日8連
芦屋は終日通過
905名無し野電車区
2019/06/16(日) 16:59:04.12ID:IHazmbl8 バケ電なんて鉄ヲタ以外は嫌う存在
紛らわしいし、誤乗を確実に誘発する
紛らわしいし、誤乗を確実に誘発する
906名無し野電車区
2019/06/16(日) 17:27:33.21ID:hm8ABZwp907名無し野電車区
2019/06/16(日) 18:13:56.86ID:IHazmbl8 そう思ってるのは鉄ヲタだけ
909名無し野電車区
2019/06/16(日) 22:47:31.89ID:rm1umf9U910名無し野電車区
2019/06/16(日) 22:49:10.78ID:p/cUwnVk911名無し野電車区
2019/06/16(日) 23:08:41.86ID:FnfcKsWt913名無し野電車区
2019/06/17(月) 00:34:21.20ID:+iE+/VUc914名無し野電車区
2019/06/17(月) 00:58:52.07ID:xE8fSJmO915名無し野電車区
2019/06/17(月) 01:13:47.92ID:bB/Vh2z8916名無し野電車区
2019/06/17(月) 01:20:41.52ID:BO+m+MsP >>905>>909化け電ありえない厨が、朝の名鉄乗ったら発狂して氏ぬんじゃないか。
しかも後ろ2両締切、非貫通編成で前の車両にも移動出来ないとか
パラレルワールドの話と思っていそうだなw
芦屋利用客が三宮で駆け込み乗車で後ろ2両にいて降りるのに時間かかることにも
全く思考が回らないとか、ゆとり以前に単細胞思考になってるわ、
しかも後ろ2両締切、非貫通編成で前の車両にも移動出来ないとか
パラレルワールドの話と思っていそうだなw
芦屋利用客が三宮で駆け込み乗車で後ろ2両にいて降りるのに時間かかることにも
全く思考が回らないとか、ゆとり以前に単細胞思考になってるわ、
918名無し野電車区
2019/06/17(月) 01:43:24.14ID:V0uLJySJ 関西でミソルール話しても意味がない
919名無し野電車区
2019/06/17(月) 02:33:52.77ID:osdfI5Jm この電車は途中から化けるんですよと一般人が聞いたらどう思うか
ややこしいな、と思って終わりだろう
一般人は自分が降りる駅より以遠の停車駅なんて頭に入れていない。知っても意味ないから。
大事なことは化けるか化けないかではなく案内がしっかりしてるかどうか。
逆に案内がダメだと化ける化けないに関係なく混乱をきたす。
これがヲタには理解できない。視野が狭いから。
ややこしいな、と思って終わりだろう
一般人は自分が降りる駅より以遠の停車駅なんて頭に入れていない。知っても意味ないから。
大事なことは化けるか化けないかではなく案内がしっかりしてるかどうか。
逆に案内がダメだと化ける化けないに関係なく混乱をきたす。
これがヲタには理解できない。視野が狭いから。
920名無し野電車区
2019/06/17(月) 02:43:01.07ID:osdfI5Jm 電車の停車駅案内は親切だと思うよ
この電車は○○、××、△△に止まります。
と乗る前にアナウンスしてくれるんだからちゃんと聞いてりゃ間違いもなく簡単。
バスは不親切だと思う。
バス停ではアナウンスが無いので掲示してある大きな路線図を見て自分の降りる所を探して、まずその路線の系統番号を覚えて、次に系統番号から乗り場の番号を参照して、乗り場の番号からその乗り場がどこにあるかを地図で見て、そこに行く。
めんどいことこの上ない。
この電車は○○、××、△△に止まります。
と乗る前にアナウンスしてくれるんだからちゃんと聞いてりゃ間違いもなく簡単。
バスは不親切だと思う。
バス停ではアナウンスが無いので掲示してある大きな路線図を見て自分の降りる所を探して、まずその路線の系統番号を覚えて、次に系統番号から乗り場の番号を参照して、乗り場の番号からその乗り場がどこにあるかを地図で見て、そこに行く。
めんどいことこの上ない。
921名無し野電車区
2019/06/17(月) 02:58:15.88ID:qMHHmdHr922名無し野電車区
2019/06/17(月) 03:05:48.46ID:qMHHmdHr >>917
こっちだった
https://twitter.com/a_n_i_2017/status/1124859657976025089?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こっちだった
https://twitter.com/a_n_i_2017/status/1124859657976025089?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
923名無し野電車区
2019/06/17(月) 03:07:25.99ID:BO+m+MsP >>922
4駅連続締切とか平気でやる名鉄ktkr
4駅連続締切とか平気でやる名鉄ktkr
924名無し野電車区
2019/06/17(月) 05:36:50.84ID:5rico3X7 もう8両快急は100パーセント芦屋通過と言ってもいいでしょう。
いまの快急停車駅で通過になりそうなのは、芦屋だけだから救済もないやろね。
いまの快急停車駅で通過になりそうなのは、芦屋だけだから救済もないやろね。
925名無し野電車区
2019/06/17(月) 05:51:24.67ID:6SXmPwmq 大阪難波駅は優等3、各停6やから、芦屋が快速急行通過になっても優等6、各停6やから何ら問題ないやろ。
926名無し野電車区
2019/06/17(月) 05:52:49.06ID:EEmL7nSJ 既に化け電存在してるのに、何を大騒ぎしてるんだ。
928名無し野電車区
2019/06/17(月) 06:45:24.10ID:lzVEqwFg929名無し野電車区
2019/06/17(月) 06:51:11.90ID:5rico3X7 御影が快速急行通過で救済がないのと同様に、芦屋にも救済はないでしょう。
エゴだらけの芦屋利用者は御影利用者の爪の垢を煎じて飲みましょう。
エゴだらけの芦屋利用者は御影利用者の爪の垢を煎じて飲みましょう。
930名無し野電車区
2019/06/17(月) 07:43:37.17ID:3KJBQn6v931名無し野電車区
2019/06/17(月) 07:55:05.45ID:5rico3X7 >>930
快急の8両化は土日祝だけではないの?
快急の8両化は土日祝だけではないの?
933名無し野電車区
2019/06/17(月) 08:25:57.12ID:O1P1YAdy 芦屋も舐められたもんやなw
ふだん上級市民ばりに散々デカい面してるから、ここぞとばかりにやり込められるんやろけど。
ふだん上級市民ばりに散々デカい面してるから、ここぞとばかりにやり込められるんやろけど。
934名無し野電車区
2019/06/17(月) 08:35:25.34ID:5rico3X7935名無し野電車区
2019/06/17(月) 12:18:36.65ID:pAUJyea+ たかが2万ちょい。
各停だけでもなんとかなるなる。
競合があるから特急停めてるだけしょ。
各停だけでもなんとかなるなる。
競合があるから特急停めてるだけしょ。
936名無し野電車区
2019/06/17(月) 12:24:15.84ID:xHOWQh9v >>933
芦屋の上級市民は休日に阪神の快速急行が停まろうが通過しようが特に興味はなかろう。外野の鉄オタ下級市民が騒いでるだけであって
芦屋の上級市民は休日に阪神の快速急行が停まろうが通過しようが特に興味はなかろう。外野の鉄オタ下級市民が騒いでるだけであって
937名無し野電車区
2019/06/17(月) 13:21:06.83ID:A8O3DPhw 娘の通学の為に芦屋に新快速を停めさせたとか言われた某JR幹部
938名無し野電車区
2019/06/17(月) 13:50:09.61ID:6a4LR77l まあどうしても増やしたければ急行伸ばせばいい
そこまでしなくてもいいが救済にはなる
そこまでしなくてもいいが救済にはなる
939名無し野電車区
2019/06/17(月) 13:53:58.34ID:Ap64qBvS940名無し野電車区
2019/06/17(月) 14:24:14.70ID:hWXqFQGt943名無し野電車区
2019/06/17(月) 15:33:00.46ID:8JIVwAJq 馬鹿しかいないのかこのスレは。
944名無し野電車区
2019/06/17(月) 16:06:55.94ID:cD0LsfAi 鉄道黎明期建設時に土地収用に協力してくれたその地の有力者への感謝で便宜をはかるなんてよくあった話
駅名なんかはそれに因んだものがあるね
阪神も作ったときに芦屋にそういう人がいたんだろう
何もおかしい話ではない
駅名なんかはそれに因んだものがあるね
阪神も作ったときに芦屋にそういう人がいたんだろう
何もおかしい話ではない
945名無し野電車区
2019/06/17(月) 16:19:58.04ID:OOiAcOPI 快速急行を快速特急に改め、
基本編成6両+指定席2両の計8両
停車駅は、
神戸三宮、魚崎、西宮、甲子園、尼崎、西九条、ドーム前、大阪難波、近鉄日本橋、大阪上本町、鶴橋、布施、生駒、生駒から奈良までの各駅
阪神および近鉄線内は、15分間隔の運転
阪神線内は、間をぬって梅田からの特急と普通を15分間隔で、
近鉄線内は、間をぬって尼崎ー大和西大寺間に準急と普通を15分間隔で、
それぞれ運転
基本編成6両+指定席2両の計8両
停車駅は、
神戸三宮、魚崎、西宮、甲子園、尼崎、西九条、ドーム前、大阪難波、近鉄日本橋、大阪上本町、鶴橋、布施、生駒、生駒から奈良までの各駅
阪神および近鉄線内は、15分間隔の運転
阪神線内は、間をぬって梅田からの特急と普通を15分間隔で、
近鉄線内は、間をぬって尼崎ー大和西大寺間に準急と普通を15分間隔で、
それぞれ運転
946名無し野電車区
2019/06/17(月) 16:26:57.25ID:mziCsLM8 いじょうぼくのかんがえた、さいきょうのはんしんでんしゃでした(わらい)
948名無し野電車区
2019/06/17(月) 16:55:21.64ID:HOWRVyK2 いっしょけんめいにかんがえたんだろうが
あほすぎてあきれる(つば九郎
あほすぎてあきれる(つば九郎
950名無し野電車区
2019/06/17(月) 17:28:30.22ID:VZMOfTce 御影の緩急接続を捨てるために新在家を2面4線化できないものかな?
新在家で緩急接続し、御影は2面2線に減らして曲線改良
待避ポイントを、新在家、青木、西宮、尼崎センタープール前、尼崎、千船、野田にして大石は山陽折り返し用に専念
※大石は1番4番を本線にして、2番3番を折り返し線にすればなおよし
新在家で緩急接続し、御影は2面2線に減らして曲線改良
待避ポイントを、新在家、青木、西宮、尼崎センタープール前、尼崎、千船、野田にして大石は山陽折り返し用に専念
※大石は1番4番を本線にして、2番3番を折り返し線にすればなおよし
951名無し野電車区
2019/06/17(月) 17:29:41.22ID:VZMOfTce 待避ポイントに甲子園抜けたな
952名無し野電車区
2019/06/17(月) 17:38:39.22ID:O1P1YAdy 御影は捨てられへんやろ。芦屋以上に因縁深そうや。
953名無し野電車区
2019/06/17(月) 18:48:13.14ID:BO+m+MsP954名無し野電車区
2019/06/17(月) 18:59:34.17ID:4eWaogYu 石屋川の潜在的需要と新在家の潜在的需要を考えてみると、石屋川にあまり魅力があるようには…
955名無し野電車区
2019/06/17(月) 19:06:44.99ID:zZm0g9oC 今、BSで琴電やってるけど、名古屋市交は電車小さくてホームとのギャップがすごい
次はまた阪神の中古導入かな?
次はまた阪神の中古導入かな?
956名無し野電車区
2019/06/17(月) 19:24:07.01ID:JT06J6UT 確かに新在家って灘区内で一番栄えてそうな割に優等の停車実績殆ど無いからそうしたくなるのはわかる。
957名無し野電車区
2019/06/17(月) 19:37:01.96ID:BO+m+MsP958名無し野電車区
2019/06/17(月) 19:38:26.95ID:Ap64qBvS 西宮・神戸三宮間で魚崎のみ停車の快急ってカッコイイじゃん!
…大して速くはならんだろうけど。
…大して速くはならんだろうけど。
959名無し野電車区
2019/06/17(月) 19:51:34.05ID:whG45C+o 魚崎停車が一番カッコ悪いだろ
962名無し野電車区
2019/06/17(月) 20:08:16.87ID:XEwQ/C21 >>961
大石
大石
964名無し野電車区
2019/06/17(月) 20:16:37.01ID:CY7agKxv 魚崎から住吉にかけてはB地区だからな。
966名無し野電車区
2019/06/17(月) 20:26:21.36ID:vzVnXdQj >>949
特急が設定されたのは1933年、昭和でいうと8年に三宮まで地下線が開通(神戸市内の併用軌道が解消)した時。
もっとも所要時間は38分だったかな。当時阪急は25分運転だったが1936年まで上筒井が終点で三宮に出るのに市電に
乗り換える必要があったから三宮に直接乗り入れる阪神は時間や運賃で束の間ではあるが阪急より有利だった。
特急が設定されたのは1933年、昭和でいうと8年に三宮まで地下線が開通(神戸市内の併用軌道が解消)した時。
もっとも所要時間は38分だったかな。当時阪急は25分運転だったが1936年まで上筒井が終点で三宮に出るのに市電に
乗り換える必要があったから三宮に直接乗り入れる阪神は時間や運賃で束の間ではあるが阪急より有利だった。
968名無し野電車区
2019/06/17(月) 21:10:18.12ID:AKnAcbSL 新在家で緩急接続(待避)できれば、神戸三宮、新在家、青木、西宮のそれぞれの駅間数は均一になるから、ダイヤはシンプルになるね
969名無し野電車区
2019/06/17(月) 21:25:37.02ID:vzVnXdQj 魚崎については「本土」の人間はありがたいとは思っても当然とは思ってない。でも特急や快速急行を
停めないと「島民」は魚崎で阪神に乗り換えようとは思わない。魚崎の優等停車は「島民」のため。
停めないと「島民」は魚崎で阪神に乗り換えようとは思わない。魚崎の優等停車は「島民」のため。
970名無し野電車区
2019/06/17(月) 22:10:22.32ID:lzVEqwFg973名無し野電車区
2019/06/17(月) 22:20:26.96ID:osdfI5Jm 御影クラッセがあるので御影は現在の位置から動かせないのでは?
974名無し野電車区
2019/06/17(月) 22:23:01.17ID:CnG7SVKR975名無し野電車区
2019/06/17(月) 22:23:19.72ID:/1mAVdU7 御影自体を廃止する必然性はないよね
緩急接続が新在家に移動したとしても特急は引き続き御影停車も継続すればいいのだから
緩急接続が新在家に移動したとしても特急は引き続き御影停車も継続すればいいのだから
977名無し野電車区
2019/06/17(月) 22:33:56.87ID:XEwQ/C21レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【芸能】「女性も嫌がってなかった、喜んでた」 石橋貴明を“擁護”する木下博勝氏に「性加害者の思考」の指摘 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 次期総裁を狙うコバホーク「防衛費GDP比2%では不十分。もっと予算増やそう」 [281145569]
- 俺「こっちが安いかなぁ」安倍精神三「まぁいいじゃんそういうの」俺「よくないですよ」安倍精神三「大げさだよ」 [941632843]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三