職住近接がトレンドだけど環状線の内側は地価が高くて再開発も大変
その周辺部である今里筋線とか大正のあたりとか9号線予定部分とかが
住民が入れ替わって新しいフロンティアになりつつある
大阪が次に力を入れるべき場所だと思うけどなあ
西成特区構想だって、環状線の周辺部で土地が有効活用されてないビジネスチャンスだという側面があるわけでしょ