X

東海道・山陽新幹線222

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 00:43:47.78ID:CErDJdyV
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。在来線の話題、特にJR東日本の話題はスレチです。荒らしがあってもNGIDに登録するなど無反応でお願いします。荒らしに反応することも荒らし行為です。

前スレ
東海道・山陽新幹線221
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1558534098/
2019/06/23(日) 10:37:37.22ID:JRe53+2q
>>85
たしか戦時中には
87名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 17:57:47.18ID:zGZ/7Bv9
保守!!
88名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 20:12:14.91ID:GsNMr1kL
小倉に来てみたんだけど…
のぞみって停まる必要あるかな…
あのモノレールもいる?
って感じの規模だった

吉祥寺よりなんもないぞ…
89名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 20:18:13.53ID:CwEUkcMi
小倉駅周辺しか見えないお前の視野の狭さからするとそう思うんだろうな
2019/06/23(日) 20:29:36.83ID:gFl9/CxO
ヒント
視野ないな。
2019/06/23(日) 20:39:53.79ID:sHV8u9Yw
>>88
岡山も同様だが、日豊本線との乗換駅としての重要度もある
2019/06/23(日) 20:45:51.20ID:Hf8MwjsF
>>88
1日乗車人員14万人の吉祥寺と、
三社合わせて6万人に届かない小倉を比べるのは酷。もともと北九州は中都市の複合体だしな。
>>89
駅から離れたところで熊本みたいに繁華街があるわけでもなし、空き地ばかりの埋め立て地でも見てもらうのか?
93名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 20:51:19.60ID:CwEUkcMi
路線図みたら小倉の重要性がわかると思うが
まともな知能の人間ならな

小倉駅周辺しか見えないとわからないとは思うが
2019/06/23(日) 20:59:44.58ID:gP/0oICf
>>92
だよな
東京の駅と比べていたら、東京〜品川の山手線の全駅に
新幹線の駅を作ってのぞみを停めないといけなくなりそう
2019/06/23(日) 21:15:39.62ID:gFl9/CxO
ヒント
赤字ガラガラ北海道新幹線すごすぎ!!
奥津軽いまべつ駅、絶望の1日当たりの乗客数35人!

 津軽地方観光の周遊拠点として期待が掛かる奥津軽いまべつ駅だが、そもそも同駅の乗降客自体が少ない現実がある。

 JR北海道によると、16年度の1日当たり乗客数は35人。協議会事務局の今別町は低迷の原因を「東京方面からの乗客は料金が割高になるため、新青森駅で降りてしまう傾向がある」とみている。
2019/06/23(日) 21:25:25.25ID:CvFhy4EZ
そんな俺は奥津軽いまべつまで乗り鉄したことが。道の駅でなく、駅の駅?があった。
97名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 21:39:25.10ID:CwEUkcMi
国土の均衡ある発展という観点から見ると奥津軽いまべつ駅も重要な駅だよ
2019/06/23(日) 21:41:24.92ID:CvFhy4EZ
>>97
なにそれ。均等ある発展って奥津軽を東京にするのか
2019/06/23(日) 22:05:05.77ID:QU2VpoSo
ヒント
35人しか客がいない駅が重要とは笑わせる
2019/06/23(日) 23:09:57.67ID:5r4ec0MD
岐阜羽島みたいなもんだろ
2019/06/23(日) 23:11:16.33ID:CvFhy4EZ
岐阜羽島って数千人くらい利用してるのでは?運賃下げたら数倍に膨らむよ。
2019/06/23(日) 23:16:26.91ID:qrk71LPv
岐阜羽島は駅周辺の駐車場がかなり安い
2019/06/23(日) 23:16:55.46ID:QU2VpoSo
>>100
ヒント
岐阜羽島と比べたら比べ物にならないくらい客がいない奥津軽。
アホなのかな?
2019/06/23(日) 23:40:09.29ID:gFl9/CxO
ヒント
いわて沼宮内 85人、木古内 約100人すごすぎる1日の乗客数
2019/06/23(日) 23:42:36.40ID:DlX6ZMgv
岐阜羽島
2,908人/日(降車客含まず)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

飯山
 550人/日(幹のみ・降車客含まず)

安中榛名
 292人/日(降車客含まず)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

いわて沼宮内
  83人/日(降車客含まず)

奥津軽いまべつ
  35人/日(降車客含まず)


トウホグwwwww
2019/06/23(日) 23:46:12.71ID:TyqV1P6n
乗って残そう新幹線
107名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 06:39:15.32ID:JngC/6l4
徳島
0人/日(降車客含まず)
108名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 06:42:54.97ID:uw8pOl0F
北海道新幹線
マイナス100億円(大赤字)

ゼロより酷いガラガラ大失敗新幹線w
109名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 06:45:42.64ID:JngC/6l4
岐阜羽島
2,908人/日(降車客含まず)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

三河安城
1,510人/日(降車客含まず)←新幹線のみ

岐阜羽島にもマウント取れない三河安城ww
2019/06/24(月) 06:49:15.01ID:ca/tSAR5
ヒント
35人の奥津軽いまべつ駅悲惨すぎる!
111名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 06:50:07.16ID:JngC/6l4
いつまで経っても新幹線が来ない死国徳島ww
2019/06/24(月) 06:58:26.05ID:huaK4sT0
東海道山陽新幹線管内駅で
前年同月比マイナスの駅が生じたそうだ。
釣瓶落としのように
底無しで前年同月比乗降客数、前年同月比売上マイナスにならないように注意しろ
消費税も増税しない方が良い、経費は上がるが売上は下がる。
2019/06/24(月) 07:52:04.50ID:WTy6mORn
ヒント
開業以来前年比より増えたことがない赤字ガラガラ北海道新幹線、終わっている
114名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 08:09:58.96ID:1dgBS7ud
前年より増えも減りもしない死国徳島新幹線

…なぜなら、無いから(笑)
2019/06/24(月) 08:13:59.38ID:re04dBYH
ヒント
前年比割れして年々赤字を増やす赤字ガラガラ北海道新幹線。
補填は全国から集めた税金です!
116名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 08:33:56.74ID:5iCIllUf
働きもせずマックに入り浸るヒント
ヒントの生活費は親のカネと全国から集めた税金です!
2019/06/24(月) 08:36:28.66ID:re04dBYH
ヒント
税金で食ってませんが、無職の刈谷連呼おじさんアホなのかな?
118名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 08:42:34.65ID:5iCIllUf
証明できる?
2019/06/24(月) 10:22:15.45ID:re04dBYH
ヒント
刈谷連呼おじさん、しつこい
2019/06/24(月) 11:08:23.37ID:r2wTqa+1
   │汚物700系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
2019/06/24(月) 12:56:40.18ID:WTy6mORn
ヒント
バナナの購入日本一の名古屋の人 たくさん買う驚きのワケとは
報道局 愛知特集 2019/6/23 11:00
https://www2.ctv.co.jp/news/2019/06/23/55324/
https://www2.ctv.co.jp/news/files/2019/06/000-14-600x338.jpg

 全国で最もバナナを購入しているのは、名古屋の人だといいます。一体なぜ、名古屋の人はバナナを買いまくるのか?その驚きのワケとは。

 名古屋市緑区にあるスーパー「ウオダイプラス」を覗いてみると、そこにはバナナを買う多くの人の姿がありました。台湾やフィリピンなど4種類のバナナが販売され、1日に300袋以上が売れるといいます。

「この値段だったら、だいたい朝市(の時間帯)ぐらいでなくなる」
Q.朝市は何時間?
「2時間です」(ウオダイプラス 青果担当 服部武さん)
https://www2.ctv.co.jp/news/files/2019/06/001-17-600x338.jpg

 あっという間に売り切れてしまうこともあるという、バナナ。1年を通して安定して売れる商品だといいます。

 実は総務省の家計調査によると、2人以上の世帯で(2016年から2018年の平均)名古屋の人たちがバナナを1年間に購入している金額は、全国1位。バナナ1本を約150グラムに換算すると、1世帯あたり1年間に約147本ものバナナを買っているという計算に。
https://www2.ctv.co.jp/news/files/2019/06/002-17-600x338.jpg

 なぜ名古屋の人たちは、バナナをたくさん買うのでしょうか?

「バナナは一番手軽かなと。それで結構売れているというのもあるのでは」(ウオダイプラス 青果担当 服部武さん)
https://www2.ctv.co.jp/news/files/2019/06/003-17-600x338.jpg
※全文は記事で

https://www2.ctv.co.jp/news/files/2019/06/004-18-600x338.jpg
2019/06/24(月) 14:28:40.82ID:WTy6mORn
ヒント
利用客1日60人だけ!? 新幹線イチの秘境駅「奥津軽いまべつ」には何がある?

 その駅は、津軽半島の山の中にある。東京から新幹線に乗って3時間30分。
それが近いのか遠いのか……「奥津軽いまべつ」という北海道新幹線の駅は全国津々浦々の新幹線の駅の中で最も利用者数の少ない駅である。

2016年3月に開業して間もない北海道新幹線、巷間赤字が伝えられているがそれでもやっぱり新幹線。利用者が少ないと言っても1日数百人くらいはいるのではないか……と思って調べてみたら、2016年度はなんと1日平均の乗車人員はたったの約60名だという。
いやはや、驚きの少なさである。

https://bunshun.jp/articles/-/12474?page=1
123名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 16:34:54.59ID:dkuqd9/A
久しぶりに東海道新幹線を利用したら、車内に警備員がいた。
新幹線の車内で燃料に火を点け、乗客を死亡させたり、ナタで
乗客を殺害するなど事件が発生している。
安全な旅客輸送のためには、警備員配置は当然だろう。
2019/06/24(月) 16:43:23.74ID:re04dBYH
ヒント
JR糞東の警備会社がセントラル警備保障。JR糞セントラル激怒?
2019/06/24(月) 18:00:09.43ID:etVl4+64
>>123
今週は超厳戒態勢だぞ
2019/06/24(月) 18:13:10.42ID:caBPFMcL
>>109
トウホグとは2桁違うじゃんw
2019/06/24(月) 18:40:27.18ID:64m8vNuy
27日の追加運転って何があるの?上りの早朝列車は混雑が予想されますって似たような時間の指定は○だけど
2019/06/24(月) 19:28:45.69ID:+BIo/WCc
>>126
ヒント
悲惨すぎる東北新幹線w

いわて沼宮内 85人
七戸十和田 721人
二戸 769人
白石蔵王 869人
新花巻 990人
水沢江刺 1028人
くりこま高原 1069人
古川 2776人
新白河 2994人
八戸 3349人
新青森 3631人
北上3765人
一ノ関 4461人
那須塩原 5162人

各駅乗客数比較
http://www.geocities.jp/l00az/39.htm
2019/06/24(月) 20:45:05.18ID:aGx9L6E7
三河安城ってくりこま高原よりちょっと多いくらいなのか?
2019/06/24(月) 21:28:06.05ID:re04dBYH
ヒント
ガラガラ東北新幹線心配したら?
2019/06/24(月) 21:29:09.88ID:re04dBYH
ヒント
ガラガラ東北新幹線(笑)

三河安城駅乗客数
2011年 5,416
2012年 5,615
2013年 5,822
2014年 6,059
2015年 6,569
132名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 21:32:22.60ID:dJDQOXph
ずっと新幹線が来ず閉店ガラガラシャッター商店街な徳島の心配したら?

死国徳島新幹線
乗客数 0人

>>131
ソレ在来線との合算な
新幹線のみは1,510人
2019/06/24(月) 21:33:41.28ID:re04dBYH
ヒント
ガラガラ東北新幹線心配はよ!

三河安城駅乗客数
2011年 5,416
2012年 5,615
2013年 5,822
2014年 6,059
2015年 6,569
2016年 6,760
2017年 7,186
2019/06/24(月) 21:34:24.17ID:re04dBYH
>>132
ヒント
その数字は古いんだよ。アホなのかな?
135名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 21:41:52.40ID:dJDQOXph
ずっと新幹線が来ず閉店ガラガラシャッター商店街な徳島の心配したら?

死国徳島新幹線
乗客数 0人

>>133-134
やはりソレ在来線との合算な
新幹線のみ乗車人員1,510人/日(2015年9月、安城市調べ)

古いと言うなら最新の「新幹線のみ」のデータはよ
2019/06/24(月) 21:43:20.06ID:re04dBYH
ヒント
ちなみに今年は2019年、古すぎる
2019/06/24(月) 21:44:07.57ID:re04dBYH
ヒント
奥津軽いまべつは35人
2019/06/24(月) 21:44:25.90ID:aBt1/5LZ
>>126
人口と産業集積地帯と田畑地帯をくらべてどうすんだよ
2019/06/24(月) 21:45:59.74ID:re04dBYH
ヒント
比べるのは当たり前。除外するのは、負け犬の遠吠え
140名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 21:47:39.30ID:dJDQOXph
>>136
合算だろソレ
2019年の新幹線客「のみ」のデータはよ
141名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 21:48:32.06ID:dJDQOXph
>>137
徳島は0人

無いからw
2019/06/24(月) 21:49:07.48ID:kZEWBd9U
東海の威を借る西厨とか迷惑でしかない
2019/06/24(月) 21:51:43.77ID:aBt1/5LZ
>>139
数値だけの比較に意味はないよ
キミが良く書き込んでいるN700系とE5系の比較なんぞ
その最たるものだ(笑
144名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 22:46:20.08ID:6MD15qA7
都合の良い時だけ東海を持ち上げるヒント

バカだバカだと思ってたがやっぱりバカだった
2019/06/24(月) 23:00:17.35ID:2hxa3ToC
ヒント
ガラガラ北海道新幹線擁護している刈谷連呼おじさん、哀れだな
2019/06/24(月) 23:03:21.90ID:smB6UlXs
憐れなのは、齢50を過ぎても小学生の低学年以下の比較を書き込んで
喜んでいるヒントくん、キミのことだよ
2019/06/24(月) 23:11:21.79ID:2hxa3ToC
ヒント
JR西日本新型はるか楽しみ
2019/06/24(月) 23:15:40.91ID:DMW4Osuo
現実逃避に明け暮れるヒント、50over
2019/06/24(月) 23:54:41.85ID:2hxa3ToC
ヒント
現実頭皮ハゲの刈谷連呼おじさん、なんか言った?
150名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 23:57:53.09ID:iLrTCBfv

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                       
. .        .彡⌒ミ
         (´・ω・`)  
       /       \
     ./    生ポで食す \,
     /   ,  マクド最高   'i
    ./   r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚ .|.|
    |  /(       .з   .iノ
   _.しゝ ヽ_______,ノ
  _ノ_.ノ__.\.i,___,    ∞   _ノ
 |ヽ /_.__\ 'ヽ、     ./ |
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況