!extend::none
野岩鉄道や会津鉄道、および東武鉄道の主に栃木県内の線区について語るスレッド。
南栗橋以南の東武日光線は専用スレッドがありますので、そちらで。
当スレには荒しが湧きます。半年ROMる等、荒しを見分けてスルーしてください。
【会社HP】
東武鉄道 http://www.tobu.co.jp/
野岩鉄道 http://www.yagan.co.jp/
会津鉄道 http://www.aizutetsudo.jp/
路線図 http://railway.tobu.co.jp/pdf/guide/tobumap.pdf
【前スレ】
東武日光/鬼怒川/宇都宮線・野岩鉄道・会津鉄道 28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1557910849/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
東武日光/鬼怒川/宇都宮線・野岩鉄道・会津鉄道 29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (6級)
2019/09/28(土) 10:46:42.40ID:JZOBPNYW659名無し野電車区
2019/11/12(火) 22:59:44.28ID:/sJhuJIh 今シーズンのスノーパルの運行予定が出たけど、今回は500系六連なのか?
そうなると予備車なしでの運用になるのかなあ
そうなると予備車なしでの運用になるのかなあ
660名無し野電車区
2019/11/12(火) 23:16:08.16ID:+6ccNHlt 東武得意の綱渡り運用
多分大丈夫
多分大丈夫
661名無し野電車区
2019/11/13(水) 01:24:29.26ID:RWKNIwPw 夜行リバティって前から走っていただろ
662名無し野電車区
2019/11/13(水) 01:42:59.75ID:p02o23e8664名無し野電車区
2019/11/13(水) 05:59:20.85ID:Y90Wcs6A665名無し野電車区
2019/11/13(水) 06:08:17.56ID:Y90Wcs6A 20400投入で10000系が余るだろうから、野田線に回してくれ
666名無し野電車区
2019/11/13(水) 06:12:02.24ID:onBWk91V 20400に砂撒き装置付けたか?
空転空転&空転
空転空転&空転
667名無し野電車区
2019/11/13(水) 06:51:31.13ID:YTyQuPCN そう言えば、会津と野岩所有の6050系はどうなるんだろう?
668名無し野電車区
2019/11/13(水) 07:30:17.16ID:kBmQQSNT 会津直通は、20400と6050新製車で運用すると聞いている。
669名無し野電車区
2019/11/13(水) 07:32:54.44ID:ln1JFwGq 6050新造車は、あと20年使うから大丈夫
670名無し野電車区
2019/11/13(水) 07:39:42.35ID:kBmQQSNT 下今市〜会津田島間のみの運用になる>6050系新製車
(一部は新藤原、会津高原尾瀬口)
それ以外は20400
これでかなりすっきりなる。
ただし、クロス車ファンは本線運用がなくなるんで寂しい思いをするかも。
(一部は新藤原、会津高原尾瀬口)
それ以外は20400
これでかなりすっきりなる。
ただし、クロス車ファンは本線運用がなくなるんで寂しい思いをするかも。
671名無し野電車区
2019/11/13(水) 08:38:06.33ID:DI65rL7W 会津田島まで20040系が来たら、「お、新車か?」って反応来るかも。
2019/11/13(水) 09:07:38.22ID:zt69nX7u
>>658
会津若松まで直流電化しろや
会津若松まで直流電化しろや
673名無し野電車区
2019/11/13(水) 10:04:30.21ID:k+uOhgIN >>665
そういう噂はあるようですのでご期待ください
そういう噂はあるようですのでご期待ください
674名無し野電車区
2019/11/13(水) 10:07:32.80ID:k+uOhgIN676名無し野電車区
2019/11/13(水) 12:27:06.55ID:GON4vowD >>666
セラジェット
セラジェット
677名無し野電車区
2019/11/13(水) 13:36:37.72ID:RvDTQnMT 四国の2700でも走らせた方が早いんじゃ?
500ってそんなに早いわけじゃないだろ・・・
500ってそんなに早いわけじゃないだろ・・・
678名無し野電車区
2019/11/13(水) 14:05:57.79ID:DNdcHLkw 20400ワンマンで置き換えられる日光線10000と乗務員は伊勢崎線加須羽生方面の増結と増発に使って欲しい
伸びゆく野田線の8000は数年我慢して新車60000での置き換えが良い
伸びゆく野田線の8000は数年我慢して新車60000での置き換えが良い
2019/11/13(水) 17:00:14.39ID:JP0nTrGu
>>673
wktk
wktk
682名無し野電車区
2019/11/13(水) 17:17:31.43ID:Mry/8wfL683名無し野電車区
2019/11/13(水) 17:26:43.81ID:ZR2tW3sK お前ら世良田東照宮も見たことない癖に偉そうだなおい
684名無し野電車区
2019/11/13(水) 18:04:54.95ID:GUxMORXX 直流電化の仙石線が乗り入れていた時代の仙台駅の配線はどうなっていたんだっけ?
交流電化の東北本線と交差はしていないと思うけど
交流電化の東北本線と交差はしていないと思うけど
685名無し野電車区
2019/11/13(水) 18:20:22.28ID:s/bhOMaz スノーパル公式訂正で3両で運行
686名無し野電車区
2019/11/13(水) 18:49:51.28ID:cy9ApHIL 二年前にクーポン券ないけどスノーパル乗せろと浅草駅で揉めていたオタがいたw
687名無し野電車区
2019/11/13(水) 19:04:51.39ID:oD/cxRoB688名無し野電車区
2019/11/13(水) 19:59:37.96ID:hcDr4txh 費用対効果を考えたらED車でしょう
田島までの電化はバブル景気イケイケの勢いでやったようなもので。
田島までの電化はバブル景気イケイケの勢いでやったようなもので。
689名無し野電車区
2019/11/13(水) 20:12:44.88ID:f6zHS8G8 福島県にdenchaと会津若松駅充電装置をおねだりするしか無さそう。
690名無し野電車区
2019/11/13(水) 21:01:03.71ID:cJRcapQw >>684
東北線仙台駅と地下通路で直角につながる東側にある元は別会社の地上駅みたいな感じじゃないかな
東北線仙台駅と地下通路で直角につながる東側にある元は別会社の地上駅みたいな感じじゃないかな
691名無し野電車区
2019/11/13(水) 21:01:11.00ID:zqy502H1 あれは非電化の棒線駅じゃないと無理じゃねーの?
696名無し野電車区
2019/11/13(水) 22:08:22.85ID:TTlx2m6K >>690
ご返答ありがとうございます。
子供の頃、仙台駅から松島に行くのに仙石線に乗った記憶があり、山手線と同じ電車(103系車体ウグイス色の72系か)が仙台でも走っているのかと感動した事を思い出したので。
ご返答ありがとうございます。
子供の頃、仙台駅から松島に行くのに仙石線に乗った記憶があり、山手線と同じ電車(103系車体ウグイス色の72系か)が仙台でも走っているのかと感動した事を思い出したので。
698名無し野電車区
2019/11/13(水) 22:16:35.83ID:Y90Wcs6A 最近は交直流電車が高価だから、常磐線以外あまり見られなくなっている。
羽越線のデッドセクションを通過するのはディーゼルだし。
羽越線のデッドセクションを通過するのはディーゼルだし。
699名無し野電車区
2019/11/13(水) 22:31:11.22ID:ngfu8xsX それでも差は少なくなっている
でなければ筑波1985のまま
でなければ筑波1985のまま
701名無し野電車区
2019/11/13(水) 22:56:56.63ID:YTyQuPCN >>698
E531系はE233系やE235系よりもお買い得。運用範囲も常磐線原ノ町〜上野東京ライン経由〜品川と水戸線、更には東北本線黒磯〜新白河にも拡大してる。
勝田車両センターに一括配置してるから、さすがに羽越線方面までは面倒見きれない。
という訳で、こちらは磐越西線や米坂線用に配置されている新津のDCや電気式DCを活用して運用されている。
E531系はE233系やE235系よりもお買い得。運用範囲も常磐線原ノ町〜上野東京ライン経由〜品川と水戸線、更には東北本線黒磯〜新白河にも拡大してる。
勝田車両センターに一括配置してるから、さすがに羽越線方面までは面倒見きれない。
という訳で、こちらは磐越西線や米坂線用に配置されている新津のDCや電気式DCを活用して運用されている。
702名無し野電車区
2019/11/13(水) 23:07:28.69ID:1lEDNvEH 電化だdenchaだ言う前に、軽軌条でヘロヘロな会津線内のレールをどうにかしないと。
会津線内に入った途端に500系が旧世代近郊電車のように揺れまくってる。
会津線内に入った途端に500系が旧世代近郊電車のように揺れまくってる。
703名無し野電車区
2019/11/14(木) 04:18:33.00ID:VxWuOw6C >>701
E531系はE233系やE235系よりもお買い得かなあ
黒磯〜新白河間は、郡山総合車両センターへの回送を兼ねているという話を
聞いたことがあるし、この区間も一部はディーゼルで運用している。
常磐線もせめて土浦までは直流にできればいいんだろうけど、できないんだよね。
E531系はE233系やE235系よりもお買い得かなあ
黒磯〜新白河間は、郡山総合車両センターへの回送を兼ねているという話を
聞いたことがあるし、この区間も一部はディーゼルで運用している。
常磐線もせめて土浦までは直流にできればいいんだろうけど、できないんだよね。
2019/11/14(木) 06:50:05.57ID:TwLHSKfO
汚物6050系要らない
705名無し野電車区
2019/11/14(木) 07:19:05.62ID:JlsnVKC3 地磁気研究所も要らない
706名無し野電車区
2019/11/14(木) 08:07:28.09ID:Fq23C9ao >>705
バカ?w
バカ?w
707名無し野電車区
2019/11/14(木) 08:37:46.40ID:5DYtymI3 >>703
E531黒磯〜新白河の運用は3日ごとに勝田に戻してるから郡山総合車両センターへの回送とは全くの無関係
E531黒磯〜新白河の運用は3日ごとに勝田に戻してるから郡山総合車両センターへの回送とは全くの無関係
708名無し野電車区
2019/11/14(木) 09:19:04.79ID:pxFA5ydJ DENCHAは直流より交流の方がいいらしいな
急速充電設備の関係で
急速充電設備の関係で
709名無し野電車区
2019/11/14(木) 10:29:12.86ID:dvpUli6n 秋田は増えないな?
710名無し野電車区
2019/11/14(木) 14:21:59.15ID:8+n9pjZ+ 6050系更新車の後継車は、20400系のようです。
残念!
E129系タイプか、E233系クロスタイプがよかったのに・・・
残念!
E129系タイプか、E233系クロスタイプがよかったのに・・・
711名無し野電車区
2019/11/14(木) 14:57:26.89ID:+7yIzG5G しかし20400も30年走ってるわけだし、10年ぐらいで置き換えが始まるんだろうか。
712名無し野電車区
2019/11/14(木) 16:00:16.97ID:nB859g+c 20000系列も10年くらい造ってたよね
713名無し野電車区
2019/11/14(木) 16:45:55.18ID:UCFT/PDR714名無し野電車区
2019/11/14(木) 18:40:32.33ID:WW1povdf 2022年3月完成予定の20000系電車4両・ワンマン化工事の予算額は5,756百万円
全部で22編成(88両)だから1編成あたり平均261百万円(1両あたり平均65百万円)
投資金額を考えると少なくとも25〜30年は使うでしょう
全部で22編成(88両)だから1編成あたり平均261百万円(1両あたり平均65百万円)
投資金額を考えると少なくとも25〜30年は使うでしょう
715名無し野電車区
2019/11/14(木) 19:23:14.44ID:bjQpKQd1 うーむ。
まあ製造から50年手前ぐらいまでは使うか。
不具合が起きなければだが。
まあ製造から50年手前ぐらいまでは使うか。
不具合が起きなければだが。
716名無し野電車区
2019/11/14(木) 19:33:41.86ID:pxFA5ydJ 30年後に養老鉄道が待ってる
717名無し野電車区
2019/11/14(木) 20:24:22.36ID:PsjeujkT 100年乗っても大丈夫w
安心の東武鉄道ですw
安心の東武鉄道ですw
718名無し野電車区
2019/11/14(木) 20:33:26.19ID:fsjAIVD5 10年ぐらいで火吹いた奴おるやん
719名無し野電車区
2019/11/14(木) 20:43:27.02ID:Fevow9+Q それは建設費ケチって勾配だらけで駅近マンションを売るためだけに停車駅だらけで
建設された貸した先が乱暴な扱いしたからでしょ
建設された貸した先が乱暴な扱いしたからでしょ
720名無し野電車区
2019/11/14(木) 21:38:12.47ID:be1XWmkL リニューアルした20400型が老朽化して故障が頻発するようになる前に、板倉東洋大前以遠(最悪の場合は栗橋以遠)の線区は東武単独での鉄道の維持が困難な状況になるかも・・・
721名無し野電車区
2019/11/14(木) 22:15:07.58ID:UCFT/PDR >>719
じゃなぜトンネルの中と向こう側の車両はその乱暴な使い方をしても壊れないんだい?古参が元気いっぱいで新参者が息切れしてるようじゃ格好がつかねぇ。
じゃなぜトンネルの中と向こう側の車両はその乱暴な使い方をしても壊れないんだい?古参が元気いっぱいで新参者が息切れしてるようじゃ格好がつかねぇ。
723名無し野電車区
2019/11/15(金) 05:35:23.35ID:X0y23qDJ2019/11/15(金) 07:04:34.16ID:KCjj1ZJW
>>705
移転キベンヌ
移転キベンヌ
726名無し野電車区
2019/11/15(金) 07:47:21.82ID:ggzf/NTb727名無し野電車区
2019/11/15(金) 09:39:52.54ID:WMdIRQHv728名無し野電車区
2019/11/15(金) 18:44:00.86ID:PEBrAfPT ★★★★撮り鉄の決まり★★★★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
●△●◆▲▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
●△●◆▲▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
730名無し野電車区
2019/11/16(土) 15:35:15.66ID:trj6wUCM 鬼怒川線にもセイジクリームw
731名無し野電車区
2019/11/16(土) 16:59:27.75ID:yaBU0/AN >>729
事の発祥は羽越線交直越様の交直2連電車を渇望してた連中を指す用語
更に黒磯分断の際に又々登場してヒンシュクを買った連中
今度は若松直流電化理論をぶっさげて交直単行を宣う輩
と推定するが皆の衆、、如何かや?
事の発祥は羽越線交直越様の交直2連電車を渇望してた連中を指す用語
更に黒磯分断の際に又々登場してヒンシュクを買った連中
今度は若松直流電化理論をぶっさげて交直単行を宣う輩
と推定するが皆の衆、、如何かや?
733名無し野電車区
2019/11/16(土) 19:09:01.67ID:jjvsKb/1 【本物の出会い 栃木】観光キャンペーンで分散?
東照宮参拝者16%減 : 読売新聞
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20180701-OYT1T50011.html
無料快速廃止して大して速くなってない特急料金も高い糞特急リバティを導入したせいだろ。県や日光市は抗議しろ
2013年に南栗橋ローカルの減車(6両→4両)
2017年の南栗橋完全分断・快速廃止
2018年〜の20400型導入
https://pbs.twimg.com/media/ECcl_a-VAAAl_aZ.jpg
日光線、ここ5年のうちに一気に合理化されたな
何があった?
利用者が一気に減ったのか、それとも2013年以前が長らく日光線優遇(伊勢崎線に比べて)であってそれが今になって取っ払われただけなのか
ちょっと前までは「日光線うらやましいな」だったのが最近はその日光線が一気に使いにくくなった
水害で苦しんでるのに快速廃止で沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。おい聞いてるか関口常務
それくらいの誠意も見せられないならとっとと倒産しろ
https://i.imgur.com/ZpOK3Kd.jpg
東照宮参拝者16%減 : 読売新聞
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20180701-OYT1T50011.html
無料快速廃止して大して速くなってない特急料金も高い糞特急リバティを導入したせいだろ。県や日光市は抗議しろ
2013年に南栗橋ローカルの減車(6両→4両)
2017年の南栗橋完全分断・快速廃止
2018年〜の20400型導入
https://pbs.twimg.com/media/ECcl_a-VAAAl_aZ.jpg
日光線、ここ5年のうちに一気に合理化されたな
何があった?
利用者が一気に減ったのか、それとも2013年以前が長らく日光線優遇(伊勢崎線に比べて)であってそれが今になって取っ払われただけなのか
ちょっと前までは「日光線うらやましいな」だったのが最近はその日光線が一気に使いにくくなった
水害で苦しんでるのに快速廃止で沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。おい聞いてるか関口常務
それくらいの誠意も見せられないならとっとと倒産しろ
https://i.imgur.com/ZpOK3Kd.jpg
735名無し野電車区
2019/11/16(土) 19:31:46.00ID:tAHd4PcH 紅葉がこんなに遅い時期になるとはなあ。今週までけごん66号を走らせた方が良かったんじゃないかなあ・・・
さすがにいろは坂の上は紅葉終わっているけど、いろは坂の下の方はまだソコソコ
さすがにいろは坂の上は紅葉終わっているけど、いろは坂の下の方はまだソコソコ
736名無し野電車区
2019/11/16(土) 22:01:06.72ID:xUW1YaxJ そもそも特急を拡充して快速を廃止するはずが、70000系の増備が入って特急の拡充が不十分なまま快速だけ廃止した状態だからなぁ。
737名無し野電車区
2019/11/16(土) 22:34:32.70ID:E31AeFbj738名無し野電車区
2019/11/16(土) 22:42:42.73ID:xUW1YaxJ 夜割もあるしね。
739名無し野電車区
2019/11/16(土) 22:47:35.37ID:Ye4CRk68740名無し野電車区
2019/11/16(土) 22:59:37.19ID:E31AeFbj741名無し野電車区
2019/11/16(土) 23:23:49.57ID:Ye4CRk68742723
2019/11/17(日) 06:50:12.27ID:VJNO71hz743名無し野電車区
2019/11/17(日) 07:47:43.60ID:w0yWEHuL745名無し野電車区
2019/11/17(日) 12:44:20.43ID:w0yWEHuL >>744
あとは、
・交直流(E531系、E501系など)電車は勝田に集約させる。
・大量生産によるコストダウン
・今やE233系、E235系の方が高価になっている
・郡山総車セへの出入り、試運転が自走で行える。
浜通りエリアと首都圏エリアとの間で自由自在に運用を組める
って感じかな?
あとは、
・交直流(E531系、E501系など)電車は勝田に集約させる。
・大量生産によるコストダウン
・今やE233系、E235系の方が高価になっている
・郡山総車セへの出入り、試運転が自走で行える。
浜通りエリアと首都圏エリアとの間で自由自在に運用を組める
って感じかな?
746名無し野電車区
2019/11/17(日) 13:02:28.49ID:CruMU9qV E531系の製造コストが安いっていうより、発注タイミングとロットの関係で割安に作れたって事でしょ
製造してた2004年当時は素材のNi系ステンレスも安かった
同じ条件でE233系作ってたら、多分そっちの方が安かったと思う
製造してた2004年当時は素材のNi系ステンレスも安かった
同じ条件でE233系作ってたら、多分そっちの方が安かったと思う
747名無し野電車区
2019/11/17(日) 13:26:34.66ID:9aZkdd2u749名無し野電車区
2019/11/17(日) 14:37:16.72ID:WpRML4Kh750名無し野電車区
2019/11/17(日) 14:45:13.26ID:m22jbIOL ってか東急後出しだろ
渋谷駅の件は何年も前から分かってたはず
最初から3000ダメ出しして後継は東急車両で作ってねって考えてたのだろう
渋谷駅の件は何年も前から分かってたはず
最初から3000ダメ出しして後継は東急車両で作ってねって考えてたのだろう
751名無し野電車区
2019/11/17(日) 15:09:25.46ID:5Dc4nLx2752名無し野電車区
2019/11/17(日) 18:46:24.32ID:AZV0Q8CS 半直が開業するまでは10連貫通で作っていたら使う場所が無かったんだからな
東急って他社に文句言ってポンコツ健在なのがおかしいよな
東急って他社に文句言ってポンコツ健在なのがおかしいよな
753名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:35:41.40ID:AfPSAWI5 いつもの事でしょう 東急は
754名無し野電車区
2019/11/17(日) 20:43:10.90ID:w0yWEHuL >>752
そりゃ文句が一つ二つくらい言いたくもなるだろうよ。
30000系といいその後の50050系といい、乗り入れ先で何回故障起こしてるんだ?そのたびに東急・メトロが謝る始末。
すると扱い方が乱暴だの雑だの責任転嫁する有り様。結局古い、ボロいと言われてる8500系が一番頑丈だという現実を直視せよ。
大飯喰らいなのは確かだが…
そりゃ文句が一つ二つくらい言いたくもなるだろうよ。
30000系といいその後の50050系といい、乗り入れ先で何回故障起こしてるんだ?そのたびに東急・メトロが謝る始末。
すると扱い方が乱暴だの雑だの責任転嫁する有り様。結局古い、ボロいと言われてる8500系が一番頑丈だという現実を直視せよ。
大飯喰らいなのは確かだが…
756名無し野電車区
2019/11/17(日) 20:57:45.05ID:8wIVypDV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか [Gecko★]
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 [少考さん★]
- 【テレビ】フジ「めざまし8」の後番組は3・31スタート「サン!シャイン」 谷原章介&武田鉄矢&カズレーザー [ネギうどん★]
- 維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める★2 [七波羅探題★]
- 高校無償化、私立も対象にすべき?「学ぶ権利は等しく」専門家の意見 [蚤の市★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★8 [蚤の市★]
- アメリカのハシゴ外しヤバすぎだろ。ウクライナにしゃもじ送ったガースーが馬鹿みたいじゃん [782460143]
- 訃報にいいねする奴ってどういうつもりなの?
- 最近のネトウヨ「年金いらない!皆保険いらない!公立病院いらない!図書館いらない!公民館いらない!街路樹いらない!」 [312375913]
- トランプ、ウクライナ・ゼレンスキー批判「奴は独裁者」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 【速報】iPhone 16E (10万円)「シングルカメラ、リフレッシュレート60Hz、Magsafeなし、Mハゲ」👈うんこで草ァ!🤣 [277780192]
- 北京の中国農家「え?こんな土地買い取るべ?まあいいけど…」👉結果 [614372401]